【サッカー】マンチェスター・U、チェルシーのスペイン代表MFマタ獲得に移籍金3700万ポンド(約63億円)を準備か[01/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
マンUがチェルシーMFマタ獲得に動く? 移籍金は65億円前後か

イギリス紙『テレグラフ』は20日、日本代表MF香川真司の所属するマンチェスター・Uが、
チェルシーに所属するスペイン代表MFフアン・マタ獲得に向け、
3700万ポンド(約63億6000万円)のオファーを準備していると報じた。
同紙はマンチェスター・Uの提示額は、クラブ史上最高額を更新すると伝えた。
チェルシーはマタ移籍を認めた場合、国内ライバルクラブへの売却となるが、
今シーズンすでに首位アーセナルから勝ち点14、3位チェルシーからも勝ち点12差離れているマンチェスター・Uを、
優勝争いのライバルととらえておらず、早い段階で決断することにより、
ジョゼ・モウリーニョ監督に1月の移籍市場で穴埋めとなる戦力補強の時間を与えたいと考えていると、
併せて伝えた。
また、イギリス紙『デイリーメール』は、チェルシーは4000万ポンド(約68億7000万円)での売却を望んでおり、
すでにマンチェスター・U側に伝えたと報じている。
マタは今シーズンから指揮を執るモウリーニョ監督下で出場機会を得られず、リーグ戦13試合(先発11試合)の出場にとどまっており、
現在は公式戦3試合連続で出場機会がない。

SOCCER KING
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140121-00163675-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:28:52.33 ID:s6BVsGeh0
香川完全にオワタ
3名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:28:54.77 ID:XRgPyfl80
香川、終了
4名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:28:55.64 ID:oPIN2r/z0
またかよ
5名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:29:16.47 ID:Myh7WuMwP
マタがこなくても終了してるし!
6名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:29:40.72 ID:s6BVsGeh0
香川オマタ
7名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:29:48.17 ID:NHGLOPWG0
高杉だわ
8名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:29:55.29 ID:/yfJXZU00
またまたー
9名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:30:01.31 ID:+mOyAtSD0
チェルシーはマタいくらで買ったの?
10名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:30:05.45 ID:qVQdwF/F0
65億円ワロタ
11名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:30:07.33 ID:LA0wbt4g0
またMF獲るのかよw
12名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:30:40.29 ID:zUHmiPaZ0
マタ香川オワタ
13名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:30:51.98 ID:g5co1H9f0
マー君の半分以下とかwwww
ハゲがマンC行きたがってるからそろそろ放出するんじゃね
14名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:31:14.04 ID:oCeCBU2C0
金の使い方が下手だなぁ
つか香川いらなくなるじゃん
15名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:31:16.18 ID:QZeULHAB0
いい選手だけど戦力外選手を獲得するのに支払う金額じゃないと思うんだ
16名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:31:21.10 ID:zze7jruX0
チェルシーがうるわけない
にわかは信じそうだなw
17名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:31:37.38 ID:Aj/oPzWz0
香川オワタでいいんだって
今みたいな序列で居座ってるほうがアホ
さっさと諦めて、移籍したほうがいい
18名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:31:54.32 ID:7UvKzVE30
打ち出の小槌が居るチームはええな
19名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:32:02.91 ID:NZ4Y0emk0
ベンチのアフロに幾ら払ったんだっけ?
20名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:32:08.22 ID:6hXazcGA0
ルーニーとのトレードでご破算か
21名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:32:21.78 ID:fs/fTmTD0
その金で監督とってこいってww
22名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:32:25.81 ID:P2DHopQA0
超高すぎ。実質2倍以上高い。それに選手にとっては今のマンUに来る価値もない
23名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:32:36.24 ID:83ohsQ230
補強ポイントそこじゃないから嘘だろ
24名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:32:37.57 ID:KPKegtmu0
香川が使えなくてごめんなさい
25名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:32:47.44 ID:SYHulw3c0
えらい中途半端なのとるなあ(笑)
26名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:32:48.86 ID:FzljiQRZ0
マンUは必死にトップ下の一流選手とりたがってるけどなかなか上手くいかないな
27名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:32:56.41 ID:djW4QSLR0
モイモイが使いきれるわけがない
28名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:32:59.89 ID:No5vEt0L0
>>21
正解
29名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:33:12.64 ID:prfoMJHL0
マタと出て行く気マンマンのルーニーをトレードすればいいんじゃね?
30名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:33:20.97 ID:MZMZ63I90
あのポジションに誰連れてきてもモイーズサッカーじゃ無理だって・・・
31名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:33:25.38 ID:mJsYsmFz0
車掌オワタ
32名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:33:37.59 ID:HdMGPAad0
香川とマタってどっちがしゅごいの?
33名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:33:48.89 ID:j40GhpUZ0
>>16
売るだろ?
どう考えてもそこまで価値ある選手じゃないだろ
34名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:34:02.29 ID:djOKRvOR0
完全な控え扱いなのに4000万ポンドの価値はあるんだ
35名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:34:11.52 ID:eNv1eAsBO
その金使って監督代えるべき
36名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:34:18.93 ID:YsiDQ6Zw0
このクラブから早く脱出しないと駄目だな。
目に付く選手はかき集め腐らすだけだ。
進化しないシステムだから誰が来ても同じだ。
簡単に言えば2人位の凄いのが居れば成り立つシステムだろ。
37名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:34:24.48 ID:Vi7XJeNu0
マタが来ても香川と同じ苦悩を味わうだけだろw
選手個人の問題じゃねぇんだよ、このクラブはw
38名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:34:45.73 ID:M7yQqDi00
たけええええええええええええええええ
そんなお金あるのならモイーズ首にしたほうが
はるかに強くなるだろ
39名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:35:17.48 ID:s6BVsGeh0
この前のチェルシー戦見たけど
キャリックって超絶劣化版ブスケツだな。DFもカスだし。マンカスどのポジも弱い
40名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:35:19.59 ID:u6StwgRHO
モイはどうしても香川がお気に召さないのか
41名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:35:27.55 ID:KPKegtmu0
>>25
香川をとったクラブだしな

チェルシーのサポータ投票で2年連続チームMVPで
プレミアのアシスト王もとってるわけだしプレミアでの実績は十分じゃね
42名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:35:31.02 ID:6hXazcGA0
マンウにスペイン人3人、スペイン人監督入れたらいいよ
43名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:35:43.35 ID:Id7PJcnt0
モウ→余剰戦力のマタを言い値で売れる
モイ→マタのせいにできる

win-win成立
44名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:35:51.84 ID:sEOhIfJj0
これは売るだろ
45名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:35:54.14 ID:1MvQFqhq0
フェライニと合わせて100億
狂ってますわ
46名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:35:59.15 ID:fRkg5Z2m0
>>9
300億8000万円くらい
47名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:36:04.93 ID:hTKZ5bzT0
これは決まったな、ヒグアインマネーや
48名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:36:05.10 ID:hsXAJzJCO
マタはギグスのファンだし本気で誘えば来るんじゃね
49名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:36:13.15 ID:sPgqpb570
どんだけすごい選手連れてきてもモイモイが監督やってるうちはダメチームだろ
50名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:36:17.59 ID:83ohsQ230
フェライニが泣いてるぞ
51名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:36:25.37 ID:10ORyJC50
マタってそれほどの選手じゃないよ
52名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:36:28.03 ID:YSNRtt0B0
モウリーニョ強奪したほうがいいんじゃね
53名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:36:50.99 ID:x7k8nmcm0
香川終わったな
54名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:36:53.19 ID:x+5vhI3Z0
香川+2500万だな
55名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:36:58.98 ID:iMxmUnXmP
その金でモウリーニョとれよ
フロントが頭悪いんだな、マンU
56名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:37:08.81 ID:BP1cY1F70
これは本格的に終わる
香川どっか行くべきw
57名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:37:19.71 ID:6hXazcGA0
新バレンシアオーナーにめでたく移譲し、

そのバレンシアがマタを買い戻すのが一番良い結末や
58名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:37:19.70 ID:iGZOyPbQ0
補強はそこじゃねぇよw
59名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:37:25.13 ID:uZboQ0L+O
香川+金でマタとトレードよろしく
60名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:37:26.27 ID:FzljiQRZ0
>>51
今期ベンチなだけで昨シーズンまで普通に活躍してなかった?
61名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:37:34.85 ID:xBwJQAkX0
モウリーニョに見切られてるカスに65億クソワロタ
今すぐにでも売るわこんなのw
62名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:37:39.53 ID:R5priaNh0
4000万ポンドでカウンターしてマンUがのんだら大喜びで売るぞ
63名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:37:44.96 ID:H0UKihth0
結局、ファーガソンがいなくなったのが一番痛いままだな
64名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:37:52.33 ID:asR/okAC0
フェライニってモイーズのお気にじゃないの?
65名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:37:54.96 ID:la6hVRPg0
香川さよなら
66名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:37:58.91 ID:NF+bR/LV0
マタとルーニーって顔似すぎだろ
67名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:38:08.70 ID:x7k8nmcm0
五輪で日本相手に大活躍したあいつだろ?

香川は完全に要らなくなったな
68名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:38:19.13 ID:83ohsQ230
香川とトレードならいいんだけどな
チェルシーで見れるのは面白そうだし
69名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:38:31.83 ID:/yfIa/EJ0
でたでた批判そらしの補強話ね
くだらないクラブだ
70名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:38:36.92 ID:oCeCBU2C0
トレードとかチェルシーにメリットないだろw
71名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:38:37.40 ID:84ur0PqiO
モイズ首にしてその金でよい監督つれて来るという考えはないのかな…
72名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:39:01.55 ID:FzljiQRZ0
移籍金はともかく入ってきたら確実に戦力アップになる
73名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:39:02.10 ID:Xc8ifATWP
香川とトレードで
74名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:39:20.06 ID:g5co1H9f0
>>21
ワロタ
75名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:39:26.92 ID:OqUq6Qlh0
13試合中11試合先発で出場機会得られてないって・・・
76名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:39:35.13 ID:8pY5tWiv0
ルーニーを3000万ポンドで買おうとしてなかったか
噂レベルだけど
77名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:39:47.21 ID:/Vx73bLC0
マタは個人でゴリ押し脳筋サッカーにもパスサッカーにも対応できるからなあ
モイーズのままじゃ香川オワタ
78名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:39:56.10 ID:wcpvhotfO
戦力外を65億で買うとかねえだろ
79名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:40:29.13 ID:GuLxXJjt0
モイーズ解任が先だろ
80名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:40:30.48 ID:5pOXdxiR0
ルーニーはチェルシーに移籍だね
81名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:40:32.69 ID:w9jLVHXH0
カガシンのモウリーニョ叩きが見たい
82名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:40:40.67 ID:IDon3aoQ0
マタ取ったところでモイモイじゃ使いこなせないだろ
脳筋サッカーしかできないんだし
83名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:40:44.06 ID:Q/VjCWY70
マタ干されてるからなぁ。ベンチに引っ込まされるときの表情も浮かないし

ミスが少なくてセットプレイ蹴れていい選手なんだが
84名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:41:02.84 ID:OTl2v5fm0
ロンドン五輪で日本に負けたスペイン選手ばかり欲しがるよね、モイーズはwww
85名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:41:08.29 ID:froIzgyy0
マタは過大評価されすぎだろ
鈍重でドリブル突破のできない家長みたいな選手
86名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:41:26.80 ID:NZ4Y0emk0
モイーズユナイテッドのトップ下
・ボールが来てもサイドは外にガン開きでサポートありません
・連動してないのでマーカーが分散しないでパスコースもドリブルも塞がれます
・ボランチに落としてリターンもキャリック以外できません
87名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:41:33.93 ID:uZboQ0L+O
実際モウリーニョかモイーズかの選択できたんだよなまんう
モウリーニョがちょうどタイミング良く空いたんだから
モウリーニョもまんうなら行く気あった可能性高い

ファーガソンが偉大すぎたせいで後任はマジで大変だよ
偉大な監督や選手は1年間だけでも老害になってからやめてくれたほうがいいのかもしれない
88名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:41:34.98 ID:hiuV5WIFO
香川とか関係なく
マンUというかモイモイは何がしたいねん?
ガチムチDFとかシャカリキボランチとかならまだわかるんだがなぁ
89名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:41:35.40 ID:vGYeh9oi0
マタがマンウに来ても無能モイーズの脳筋糞ワイドサッカーで孤立無援で死ぬだけ
90名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:41:41.41 ID:pbvDK10/0
>>21

正論w
91名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:41:47.58 ID:J2rBA3oa0
ビッククラブはサイクルが早いな。。。真さん蚊帳の外やないか
もったいないな
92名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:42:18.12 ID:xmlHB00g0
そもそも何でマタは使われてないの?
1トップにオスカル、アザール、マタでいいやん
93名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:42:53.56 ID:q9cc6OiqP
>>9
2800万〜3000万ユーロ
バレンシアの足元見てかなりお値打ち価格
94名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:43:06.42 ID:3daAddmd0
>>21
一番の補強ポイントだよねw
95名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:43:20.62 ID:66GlIWqZ0
モイモイをシンジるで!
96名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:43:22.34 ID:FzljiQRZ0
パス散らせる選手が不足してるから今のサッカーやってるわけで選手補強したら変わるよ
97名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:43:24.16 ID:x+5vhI3Z0
>>75
プレミアは22節終わったとこやで
98名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:43:32.53 ID:/Vx73bLC0
ロンドン五輪のスペインはマタ1人だけ良かった
99名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:43:33.52 ID:1MvQFqhq0
トレードなら香川じゃなくてルーニーだろうな
香川だとナニとセットとかじゃないと無理だわ
100名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:43:34.67 ID:qGGm6K3Z0
モイーズってエバートンの時からこんな守備の構築出来ない監督だった?
モイーズの問題なのか選手が言うこと聞いてないのかどっちなんだろ
101名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:43:38.28 ID:8UDIRwTQ0
香川にとってはルーニー以外にポゼッションフットボールが出来る選手が来て朗報だが
ヤヌザイ・ヤヌザイのモイのところにくるわけねーだろばーーーか
102名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:43:42.06 ID:RC8zA1Ej0
>>92
スペイン人だから
モウがレアルでの意趣返し
103名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:43:42.39 ID:msI6Aj+E0
サイドから放り込むクソサッカーでなんでマタが必要なんだよ
まだ長友の方がフィットするだろ
何も考えてないな
104名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:43:54.68 ID:adqR4fja0
いや、あの…
DFとボランチ…
105名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:44:05.14 ID:r6fwizN30
世界一有名な村上春樹ファンか
106名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:44:34.83 ID:vGYeh9oi0
>>100
無能で嫌われてるからどっちも
107名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:45:02.40 ID:/yfIa/EJ0
>>102
師匠とアスピリクエタに謝れ
108名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:45:19.37 ID:q9cc6OiqP
>>92
普通にアザールオスカルウィリアンのほうがいいだろ
しかしユナイテッドの今の戦術にマタなんていらんだろ・・・
宝の持ち腐れ
109名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:46:27.00 ID:zweF1kM30
マンUクオリティー
アフロ + マタ = 104億円
110名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:46:29.55 ID:NARp/nB00
香川売られるー
マタが来たら残留しても地獄だぞ
111名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:46:35.75 ID:15mjVgt30
https://twitter.com/Owadder
フォロー宜しく
112名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:47:00.14 ID:PVAGmB3p0
モイーズ解任なんてあるわけないだろ・・・
マンチェスターだけでなくイングランド中で支持されてるよ
やめないで!の大合唱
113名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:47:03.64 ID:RC8zA1Ej0
>>107
俺が言ってんじゃね〜よ
向こうの新聞が言ってるw
114名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:47:20.34 ID:+WpeFy7XP
あや?マタってFWじゃん
115名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:47:26.76 ID:0ELvdtPjO
>>105
グラネロが先
116名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:47:32.06 ID:O9AYGKZP0
>>109
流石にアフォだな
117名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:47:43.84 ID:l9KNMb2Z0
>>100
中堅クラブとしては最高の監督でしかない
EL枠をとれるわけではないが、降格も絶対にありえない
強豪に負けてもいいから格下からは勝ち点だけは稼ぐ
118名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:48:07.65 ID:5mQLeZKH0
コケ、スナイデル、グアリン、長友でマタと
チームが低迷してるからプロテクトが掛かってなさそうな選手手当たり次第だなw
119名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:48:14.78 ID:OjzoEEkn0
ルーニーが移籍しないで、マタがきたらいよいよ香川は終わりだな
120名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:48:31.23 ID:xBwJQAkX0
最優秀監督賞を何回も貰ってるモイーズ
121名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:48:49.45 ID:IYoxvmQO0
こんな脳筋監督のとこにスペイン代表が来るわけねえだろ
122名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:49:02.79 ID:FZQ6pEz80
4000万ポンドならチェルシーと言えど大喜びで売ってくれる
師匠の買い取り手は出ないのであろうか?
123名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:49:13.83 ID:sJZ2HoY90
マタはいい選手だとは思うけど
63億はねえわw
フェライニと合わせて100億w
124名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:49:24.21 ID:p96exGoo0
なんか余ってるから取ろうって感じがね
125名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:49:30.17 ID:hiuV5WIFO
>>96
これだけの金を払えば かなり良い散らし屋とかバランサーがとれるやん

マタは良い選手だが今はいらないやろ
126名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:49:47.78 ID:331M8fO70
香川マンUから出やすくなるかな
127名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:50:18.72 ID:M7yQqDi00
モイーズがマタを使いこなさせるわけがない
128名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:50:49.27 ID:0J3mZKKC0
フェライニとはなんだったのか
129名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:50:50.90 ID:nlcxgLgo0
マタって香川と一緒に残念イレブンに選ばれてたよな
130名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:50:51.97 ID:P1v7900K0
補強する順番が違う
監督、サイドバック、ボランチの順で
獲得しろって思うw
131名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:51:01.46 ID:FZQ6pEz80
>>118
それでも断られるのがユナイテッドクオリティーw
この1年半で一体何人の大物に断られたのだろう
常に後手後手で挙句すっ高値でポンコツアフロ買わされるというw
同じアフロならせめてウィリアンにしとけよw
132名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:51:08.99 ID:p3tRNyqy0
あのサッカーだとマタの能力でもFKの固定砲台になるだろ。
133名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:51:12.68 ID:nSZmsnxE0
>>85
毛利のチェルシーに革命的にあってないな
134名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:51:36.08 ID:fQsSKU5N0
だからまともなDFと守備的MF補強してから
そういう話出せよ
135名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:51:46.48 ID:WAhSz0qK0
マタが来るにしても来ないにしても
もう香川が終わりなのは変わらない
136名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:51:51.64 ID:xxiSQbRX0
香川とトレードすればいいじゃん。
137名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:52:03.05 ID:c6OXFBZA0
結局
香川も本田も
イチローには
なれなかったんだな
138名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:52:04.94 ID:vGYeh9oi0
「ユナイテッドに加入できることを待っているビッグプレーヤーの数はの数は信じられないほどだ。
金のために別のクラブに行きたい選手もいるかもしれないが、本当はどこに行きたいのかと聞いてみれば、
彼らはマンチェスター・ユナイテッドのエンブレムを身につけたいはずだ」

byモイーズ

【今冬マンウを断った選手達】
ポグバ
コケ
長友
グアリン
コエントラン
マタ ←new
139名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:52:11.59 ID:XbagFQNn0
>>92
守備が下手
140名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:52:18.58 ID:5mQLeZKH0
いっそ珍テルからラノッキア、グアリン、長友まとめて3枚買ったらどうよ
多分半値で買えるぜ?w

>>131
てか噂だけ先行しててホントに逝ってるのか怪しいけどなw
141名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:52:24.19 ID:zweF1kM30
マタは活躍すると思うけど、マンUが強くなることはないな
クロスオンリーでマタが孤立するだけ
142名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:52:31.98 ID:J4H8Xpa/0
マタとルーニートレードで
143名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:52:32.17 ID:3HIeyURO0
クロッサーとして使われるマタの姿が見えるわ
144名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:52:51.48 ID:RC8zA1Ej0
>>132
確かにルーニーが居ないと、FKはヤヌザイだから
FKを蹴れる選手は魅力だな
145名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:52:52.37 ID:0J3mZKKC0
香川とマタの黄金コンビ
146名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:53:06.88 ID:1jSmLXEr0
もういいずら
147名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:53:21.95 ID:0ONd5kk60
>>117
モイーズはエヴァートンでCL出とるで
148名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:53:23.67 ID:msI6Aj+E0
マタ、香川、ルーニー、ペルシで
ドルトムントみたいなサッカーやってほしいわ
149名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:53:27.73 ID:vu4oPp380
よっしゃあああああああ!!!
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップざまあああああああああwwwwwwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:53:33.52 ID:sWItK9VaP
>>39
このメンバーで優勝してんだが。。。
しかもアフロとか高額補強済み
151名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:53:45.99 ID:+0HvfwUk0
ばかやろう!

これから金満クラブの仲間入りするバレンシアが買い戻すんだよ!
誰も手だすんじゃねー!!!!
152名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:54:04.73 ID:FZQ6pEz80
しかしユナイテッドはもっとポグバを大切に扱ってれば無駄金色々使わずに済んだのでは・・・
俺はユナイテッドマニアじゃないからわからんが何故あんな邪険に扱ったの?
153名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:54:19.04 ID:0ICyaH380
0円移籍の本田さんw
154名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:54:40.28 ID:xBwJQAkX0
ペルシと香川て全然合わないじゃん
155名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:54:41.26 ID:p3tRNyqy0
>>144
でもその為だけに3700万ポンド出したら真性の池沼だわ。
156名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:55:10.04 ID:/NTZa1el0
それなら香川とトレードにしろよ
157名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:55:16.09 ID:WmNwwBlz0
63億払うならスコールズを復帰させた方がいい
チェルシーから取るならエッシェンを取れ
158名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:55:17.43 ID:vGYeh9oi0
>>152
監督コーチが脳筋しかいないから才能を見抜けなかった
159名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:55:21.33 ID:XbagFQNn0
マタが来ればマタ中心にできるよ
1年前のチェルシーがそうだったからな
160名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:55:27.73 ID:9duRPhq60
いらねー
チェルシーでも干されてるじゃん
161名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:55:31.68 ID:sWItK9VaP
>>136
名案だな
香川おまけに付けて半額にして貰えばええな
162名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:55:34.39 ID:vc4Hkqbc0
香川「ちょっと待った」
163名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:55:37.39 ID:7WmfAQoK0
香川のマタがどうしたって?
164名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:55:55.30 ID:1MvQFqhq0
>>148
前線だけじゃドルトムントにはなれんのですわ
165名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:55:58.62 ID:YsiDQ6Zw0
選手の墓場かよ。
166名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:56:17.86 ID:dDLDnfSbO
マタがマンUきたら香川復活するぞ
確実に香川と最高のコンビになる
変わりに邪魔なルーニーあげちゃえ
167名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:56:25.11 ID:zL6dFC8c0
むしろ主眼はチェルシーの戦力を削ぐ事に置かれている
168名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:56:34.30 ID:spWI3yoKO
60億以上出すならCHとDFの一級品が一人ずつは買えるのに
まぁでもルーニー売却への布石かな
169名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:56:37.73 ID:0ONd5kk60
>>152
ファギーは能力以前の問題で選手切りますし
嫌いだけど能力面で切れなかったってのはルーニーだけですよ
170名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:57:19.20 ID:pzw8Ex060
>>163
ナニチチャ
171名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:57:28.12 ID:8UDIRwTQ0
もともとマタは右だから香川左でルーニー中央 CFにペルシーなら
邪魔なヤヌザイが消えれば
ポゼッションサッカーができるで
172名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:57:36.38 ID:zweF1kM30
アザールとマタのコンビ良かったのにね。解消することねえだろって思った
173名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:57:36.96 ID:h6fyF/l50
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   カガシンのモイーズヤヌザイ本田罵倒がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
174名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:57:38.99 ID:tp/nnWqGO
>>117
格下相手に取りこぼしてたから中位だったんだよ
175名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:57:54.94 ID:5E+iEvkA0
今期
13試合 0ゴール2アシスト

4500でも高過ぎるのに4800万ユーロ出せってか
176名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:57:56.12 ID:p96exGoo0
>>167
63億もあれば、モウならいい補強するだろう
マタなんてイラネと思ってるよ
177名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:58:08.24 ID:4T1fzR9q0
マタがユナイテッドにこればナニにパス通りまくるな
178名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:58:13.15 ID:OTl2v5fm0
モイモイはどんだけスペインに憧れているんだよ
179名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:58:25.75 ID:nG2YZBZt0
控えの選手に出す額じゃねーぞ
180名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:58:36.11 ID:Z4+dpWcV0
もし選手獲得してチームが強くなったらモイーズがいなくても強んだろう
181名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:58:42.79 ID:0D9xulzr0
ペルシ
香川 ルーニー マタ

これどう?
182名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:59:16.46 ID:eumMzrOt0
これは実現したら素晴らしい補強になる、両サイドできるし中に入ってゴールに繋がるプレーもできるし
シュート力ある、ドリブルも上手い、パスもクロスもいいもの持ってる

マンUでマタのプレーを是非ともみたいね
183名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:59:33.11 ID:nouUIIxM0
>>167
マタを取ったマンU
63億手に入れたチェルシー

どう見てもチェルシーの強化じゃないかw
184名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:59:42.43 ID:9duRPhq60
ナニとトレードでいいじゃん
185名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:59:53.35 ID:9tFThQw10
マタがアザールオスカルウィリアン以下の扱いなのは走力の問題だろ
単純に走行距離で見たら香川のほうが走る
守備で走らないならその分脅威与えてくれれば相手も前に出なくなるけど攻撃面でそれほどでもない
186名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:00:05.06 ID:eumMzrOt0
チェルシーとマンUってライバルだっけ?同じ地区のクラブでもないし
ライバルだったっけかな?ロンドンとマンチェスターじゃ全然街違うけど
187名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:00:08.01 ID:EFF4HtVd0
バックラインが壊滅してるのにアタッカーに65億ってまた頭悪い買い物だこと
最近のインテルが金欠でつまらんから第二のチンテルとして期待してるわ
188名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:00:17.47 ID:FZQ6pEz80
>>140
まあ名前挙がったのが全部が全部本当ではないだろうけど
現実として残った結果が何故かバイアウト条項を使わずすっ高値でポンコツアフロを掴まされたわけで
同時並行してた誰かの移籍でミスったせいで後手を踏んで余計な数億使わされたと思う

>>158
ユーベ移籍当初から感情のコントロールが非常に下手そうだったがその他の面では変態的輝きを見せていたし
あの才能に気付かないフロントって・・・

>>169
やっぱ素行面・精神面で切ったのか
それなら納得
逃がした大魚はでかすぎだがw
189名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:00:44.30 ID:3nnr3KxC0
タカすぎだろwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:00:47.40 ID:x+5vhI3Z0
左SBどうすんだよ
191名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:00:49.80 ID:QZeULHAB0
イングランドって無駄遣い出来るほど裕福ナンカ?
トーレスやキャロルあたりから過大に移籍金払いすぎている気がする
192名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:01:04.28 ID:p3tRNyqy0
>>156
香川は運動量あるからモイユナイテッドよりは機能すると思う。
が、モウリのサッカーは同時にボールを縦に運べるのを求められるからオスカルには勝てんと思う。
193名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:01:10.31 ID:SIzvRjzq0
香川、フェライニ、マタ
ポンコツの墓場マンU
194名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:02:33.49 ID:TGLRkGbF0
フェライニの40億と合わせて100億あったら
もっと良い監督を獲れただろwwwww
195名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:02:39.26 ID:ZN7GUBju0
マタはチェルシーファン以外にも好かれてるイメージだな
モウに干されてる姿は心が痛む
196名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:03:17.78 ID:yNR3amok0
マタ取るより、監督交代して今のクソサッカー変えることに金使えよwww
197名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:03:19.95 ID:6hXazcGA0
        ウェルベック

 ヤヌザイ     マタ      バレンシア

     キャリック   フェライニ

コエントラン ジョーンズ スモーリング ラファエウ

           デヘア

こんな陣容になるのたらマタかわいそす・・・
198名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:03:43.65 ID:GqBEoueQ0
ユナイテッドは小さくて細い奴ばかりでまったく怖さがない
199名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:03:47.23 ID:EFF4HtVd0
>>182
脳筋筆頭のバレンシアのポジを脅かせられたら攻撃の質が変わるだろうな
守備が安定してる事が前提だけど
200名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:03:50.46 ID:jbj6W6WF0
取ってもどうせ使わないだろ
201名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:03:50.87 ID:NqyhBYhZ0
香川とトレードで
202名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:03:52.50 ID:yrve9nOc0
サッカーも取引も下手糞なチームですねぇ
203名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:04:00.49 ID:3nnr3KxC0
エジルより高いとかwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:04:22.85 ID:jetg26YG0
こんな値段で買うほどの奴じゃねーよ
205名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:04:29.60 ID:DZVZTNDb0
香川終了か?
206名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:04:29.63 ID:4YTCMGXX0
トップ下でも、バレンシアの代わりに右サイドでもやれるな
香川オワタ
207名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:04:42.20 ID:3nnr3KxC0
誰か脳筋で囲んでマタをどう使うのか教えてくれよ
208名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:05:15.94 ID:5E+iEvkA0
2600万ユーロでとった現控え選手が63億円で売れたら笑いが止まらないだろ
209名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:05:41.86 ID:FZQ6pEz80
>>197
コエントラン「ちょww」


なんか最近のユナイテッドって戦力的に足元見られまくってとんでもないボッタクリで売りつけられてるイメージが凄いわw
チェルシー・シティでもこんな値段ださんだろwって値段ばかり
210名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:05:45.76 ID:eumMzrOt0
>>7>>22>>189
高すぎだろとか
普段、金払って欧州サッカー観てない乞食がいう資格あんのかね?

高すぎって思ってるなら、放映権料がチームにより還元されるように
金払って試合観ろよ・・・

金も払わずSOPやらニコ生とかの違法配信で欧州サッカーをタダで覗き観してるような
ネット泥が、クラブチームの補強資金を高いだの安いだの語る資格ねーよ
211名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:05:45.94 ID:jetg26YG0
63億なら間違いなく売るやろな笑
買う馬鹿このチームだけだわ
212名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:05:47.53 ID:oMXSO3b+0
MFはそこそこタレントそろってるだろ
DFとれよ
213名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:06:02.76 ID:8BhwUj5q0
マタ獲ってどうすんの?
あのサッカーじゃ機能しないだろ
214名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:06:03.67 ID:0ONd5kk60
>>203
エジルは4250万ポンドなんで
215名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:06:13.72 ID:rhf2Vq6u0
>>197
マタだったら何の問題もないやろ、
ドリブルとキープ力がない香川だからあの位置で苦しんでるんだから。
現にウェルベックはトップ下やらされてもそこそこやれてるわけだしな。
216名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:07:00.06 ID:hTKZ5bzT0
217名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:07:09.42 ID:cH35Hx6X0
香川逝ったああああああああああああああああああああ
いや香川にとっては移籍できて朗報か?
218名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:07:33.56 ID:hsXAJzJCO
マタのナニをフェライニしたらビュットナー
219名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:07:37.23 ID:NxgJwjmE0
サイド攻撃ばっかりなのになんでマタがいるの?
まさか香川が弱いからサイド攻撃しかできないとか思ってんのか?
220名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:08:12.99 ID:1ZSkG9cz0
これはマタと香川を同時に使うつもりなのか
マタか香川の競争にするのか
221名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:08:20.82 ID:xRQMa0pw0
マタハジマタ
カガワオワタ
222名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:08:36.53 ID:K1M4q3mf0
ルーニー、ペルシ抜きですら出番なしの時点で
もうすでに詰んでますし
223名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:08:43.50 ID:Iyt6neoS0
香川はインテルにいけ。
224名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:08:45.93 ID:0ICyaH380
香川が10億(税込み、ルーニーで年俸20億(税込やろにw
225名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:08:58.58 ID:QUfvD1Du0
シンジ グッバイ
226名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:09:07.39 ID:RC8zA1Ej0
香川はマタとトレード話が有ったのかもな
それを拒否して、この前の試合干されたのかも知れんな
227名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:09:13.08 ID:3nnr3KxC0
マタが個人だけで何とかしちゃうような選手だとkなんか勘違いしてるアホが居るな
基本フリーで動きまくって周りと連携とるスタイルだぞ

完全に浮くぞ?w
228名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:09:18.29 ID:idBT+E7g0
ルーニーとフラット4があるかぎりいくらマタでも居場所ないだろ
229名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:09:25.80 ID:YyLXV/bx0
マンUに執着してサッカー人生棒に振ったな
230名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:09:32.48 ID:Iyt6neoS0
香川はイスに座ってるだけでいいのか?
231名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:09:42.12 ID:No5vEt0L0
>>226
干されたらベンチにも入らんよ
232名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:09:43.37 ID:M585bkel0
宝の持ち腐れだろ
金の無駄になるだけ
素直に脳筋サッカーしとけよ
233名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:10:01.36 ID:KX0c3Int0
フェライニに比べたら安いほうだろ
234名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:10:08.39 ID:/JSCX42pP
香川完全にオワタ
235名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:10:09.50 ID:99qJEE3c0
マタもまんうならアンデルソン化すんぜ
236名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:10:11.81 ID:GyhXaKkg0
攻撃が上手くいかないのは選手の質だと思ってるのがすごいな
今年とメンバー変わってないのに去年は優勝した
むしろヤヌザイの台頭、フェライニ獲得って強化されてるのになw

今の香川だったらどこがフィットするのかね
237名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:10:40.03 ID:qNO9GTGu0
買い物下手にもほどがある
238名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:11:01.16 ID:GyhXaKkg0
香川にはエバートン行って欲しいわ
でモイーズの名をますます下げてやれ
239名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:11:09.69 ID:KPKegtmu0
>>175
昨季はカップ戦も含めれば20ゴール28アシスト
PLだけで12ゴール12アシストだけどな
240名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:11:39.30 ID:nX5gX7rxO
中央突破がないから浮くだろうな
ルーニーがいればマシだろうけど
241名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:11:58.93 ID:SzJRckP20
香川 「一回サブメンバーで先発メンバーと戦わせてもらえませんか?」
242名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:12:07.29 ID:dq1UhUku0
>>39
マンカスのワールドクラスって最早ペル夫とルニ夫だけだよな

後はリーグ中位なメンバーばっかり
ビッグクラブが全く欲しがらないメンツ
243名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:12:17.11 ID:FZQ6pEz80
>>237
これでも数年前までは安く買って高く売ってチーム力も維持し
ユナイテッドかユーベかくらいお買い物上手な評価受けてたんだぜ
244名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:12:42.17 ID:5E+iEvkA0
42億円でとったフェラチオちゃんでこの出目金はなにも学んでないな
早くやめろよ気持ち悪い
245名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:12:49.34 ID:qMNSeJU30
俊さん2世を地で行く男、香川真司
246名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:12:57.51 ID:sFu7XUs5O
よっしゃこれで香川移籍できる、むしろ朗報じゃん。
247名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:13:32.52 ID:Pz9gUnrr0
香川に今の心境を聞いてみたいね
憧れのマンUはどうなのかとw
248名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:13:38.47 ID:RiQWrraP0
マンUって昨シーズンの順位は?
選手の出入りは多かったの?
何十億もかけて選手補強するよりトップを変えるほうが安いんじゃね?
249名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:14:04.94 ID:+8nfoK1R0
>>21
いやほんと。現役監督で移籍金64億も積めば結構なレベルの監督買えるだろうに。
250エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/21(火) 16:14:15.89 ID:VlRkMiLd0
モイモイは、世界最高の選手を七、八人あつめて


ハハハハ、圧倒的ではないか、わが軍は、をやりたいみたいなコメントもらしてたなー。
251名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:14:33.32 ID:0ONd5kk60
>>248
具体的には誰と代えるんだ?言ってみ
252名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:14:54.03 ID:2Db2YoQQ0
ユナイテッドってトップ下やれるやつ7人ぐらいいるぞ
253名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:15:31.80 ID:K1M4q3mf0
ヤング()より序列下になった以上
誰が来ても来なくても同じ
ルーニー、ペルシ復帰でベンチ外
254名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:15:43.82 ID:qNO9GTGu0
>>245
いや、中田そっくり
ペルージャでフリーダムに活躍してローマ出ポジション失う
ドルトムントで無双してからマンウでポジション失う
この後中田はさらに凋落していくんだが香川はどうなるか
255名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:15:51.39 ID:KDCRYbrS0
移籍できれば朗報だができなければたまにベンチに座るだけの男になるぜ
256名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:16:45.37 ID:qMNSeJU30
>>254
今の状況の話だよ
ここで逃げればまんま俊さん
257名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:16:49.22 ID:bjPghKhG0
100億払ってモイーズに出て行ってもらった方が早い
258名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:17:14.65 ID:RL4owM8e0
キャリックさえ戻ってくれば、立ち直るだろと思ってたけどな。

怪我前より劣化してしまった。
259名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:17:16.87 ID:WsA84ABR0
香川さんユーベにきなっしー
260名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:17:25.18 ID:vGYeh9oi0
モイーズに認められる事はサッカー選手として終わりを意味するからな
そう言う意味では香川は助かってる
261名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:17:34.45 ID:GyhXaKkg0
茸なんてスペインで全く試合出れなかっただろ
しかもビッククラブじゃないし
あんな屑と一緒にすんな
262名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:17:50.08 ID:JgaythKP0
大金つぎ込んでスペイン代表等落選上の選手を買うしかないマンU
263名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:18:41.59 ID:5mQLeZKH0
>>205
本気で買ったらマタが左サイドの1番手とトップ下の2番手になって
香川は左サイドの3番手ないし4番手
トップ下も4番手になるだろうからカップ戦すら怪しくなって終戦だね
264名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:18:43.65 ID:lGpY2O3d0
> 出場機会を得られず、リーグ戦13試合(先発11試合)の出場

あれ!? 香川より出てるのに。
265名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:18:55.38 ID:6hXazcGA0
マンU優勝オッズ

開幕前:3.5倍
↓ ↓ ↓ ↓

現 在:67倍
266名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:18:55.39 ID:oRzHpkbG0
微妙言ってるやついるけど去年のプレミアベストイレブンの選手なんだよなあ
267名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:18:56.48 ID:f4IQ+GUg0
よく知らん世界なんだが0円の人もいるわけだ本田氏のように。

60億と0の差はなんなんだ?デカすぎないか?
268名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:19:26.60 ID:kLtHdMBn0
マンウのいいところは安く手に入れた選手でうまく強いチームを
作るとこだったのに
輝き失ってる選手に大金使うとかもうね
269名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:19:45.71 ID:qNO9GTGu0
>>256
ここで移籍したらこそ中田そっくりなんだが中村とはあまり経歴が似ていない
270名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:20:17.72 ID:JXkUl9kwO
マタが11試合も先発してたことに驚いた
271名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:20:39.48 ID:jbj6W6WF0
ほとんどカップ戦だけどね
272名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:21:12.10 ID:39vCamd20
攻撃的なポジションで半年ノーゴールノーアシストなんて香川か俊さんだけだもんなw
273名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:21:14.69 ID:4T1fzR9q0
香川もブンデスかセリエ行けば
ブンデスならまだ拾ってくれるとこあるだろ
セリエは本田が日本人の評価をさらに上げてくれればいいんだが
274名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:21:32.58 ID:nX5gX7rxO
マタはいい選手だけど連携で中心になって輝く選手
しかも最近はマタ出して勝てるわけでもない
これに65億とか凄すぎ
275名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:22:04.59 ID:4T1fzR9q0
>>272
一応香川アシストは1付いたw
276名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:22:30.69 ID:0ONd5kk60
>>275
ついてないよ
277名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:23:04.30 ID:9m7ebaU60
>>218
評価する
278名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:23:16.46 ID:eADkmjsv0
俊さんって呼び方きもいんだけど

海外にいたときは叩きまくって南アの時もふるぼっこだったのに
Jで無双し出したらさん付けして手のひら返し
さすがJ厨
279名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:23:27.55 ID:6hXazcGA0
>>267
・契約残り年数
・実績
・国籍:EUパス持ちか否か
・同リーグチームへの移籍は高騰
280名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:24:12.37 ID:4T1fzR9q0
>>276
いやなんかスウォンジー戦で香川のヘディングがGKにはじかれやつが
アシスト付いたと聞いたけどな
281名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:24:20.07 ID:FvU/peQ+0
ケヴィン・デ・ブライネをレンタルすればよかったのに
282名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:24:22.58 ID:sFxAIt6n0
ヤヌザイの成長を急ぎすぎてる感があるけど、今季はそれに絞っちゃえばいいのに
ヤヌザイトップ下とか完全にベイルコースを考えてるでしょ
283名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:24:23.23 ID:v5H0+yLM0
香川とトレードしてやってくれ
284名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:24:23.30 ID:TMstHqPH0
リアル香川上位互換で現在監督から構想外扱いで干されている10番。

香川オワタ香川オワタ。もし成立したらリアルオワタ。もし来るならスタメン絶対使えと何時も以上に
強調するだろ。逆にこんな境遇のマタすら振られたら益々モイーズのカリスマ性の無さが明白にw
285名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:24:23.58 ID:q0GN7HEOP
香川売っちまえよ
マンUにいても香川も成長できないだろ
286名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:24:46.26 ID:qMNSeJU30
今シーズンの香川はワールドカップ1年前のリーガ俊さんと何から何までクリソツすぎるぞ
287名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:24:50.40 ID:0ONd5kk60
>>280
ついてません
288名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:25:15.14 ID:bjPghKhG0
>>267
携帯の契約を思い出せ
携帯を2年契約で買って途中解約したら機種代金を請求されるだろ?
289名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:25:23.42 ID:v28uoBB00
香川とトレードすればウィンウィンだな
モウも一時は香川欲しがったみたいだし
290名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:25:31.29 ID:FZQ6pEz80
>>278
俊さんはずっと俊さんって呼ばれてたけど・・・
291名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:25:41.75 ID:QZ/mToHS0
マタ取って上位互換の香川使わないとかwww
モイーズはとてつもなく愚かだな。フィッシュアンドチップスがお似合い
292名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:26:06.58 ID:QhoBNZ2wO
香川はドル以外で活躍無理だよ
いや、アーセナルなら可能性あるかもだが
あるいはローマとミラン
293名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:26:55.22 ID:HZgHmd280
   ペルシ
マタ ルーニー バレンシア
 キャリック フレッチャー
前線こうなってヤヌザイがベンチで香川ベンチ外?
なら早く香川脱出しろアンデルソン状態になる前に
294名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:27:00.91 ID:aOUSVksl0
>>289
それでいこう
295名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:27:05.77 ID:9m7ebaU60
もし取ったとしてもルーニーとペルシが戻ってきたらベンチになるんじゃないの?
ウイングでも使えるんか?
296名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:27:15.85 ID:3nnr3KxC0
先日の飴戦みてマタどこで使うか思い浮かぶ奴は
キチガイw
297名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:27:36.78 ID:K1M4q3mf0
移籍といっても所属させておくだけでお金が入ってくる選手を
簡単には手放さないよ
298名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:27:37.33 ID:vadJbtqk0
CMFタイプ取れよ。。
守備だろ。今の問題はさ。

ルーニーと香川がいる時はポゼッションできるからいいけど、
この間のチェルシー戦みたいなオレオレ特攻タイプしかいない時どうすんのよってのが最大の課題だろうにw
299名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:28:31.85 ID:4YTCMGXX0
   ペルーニー
ヤヌザイ    マタ
   以下いつもの

うむ。割と幅広く応用がきくな
300名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:28:37.39 ID:rnJZHhbd0
というかその金でピケでも買い戻せよ
まずはディフェンスだろ
301名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:28:51.15 ID:bjPghKhG0
そもそも昨シーズンの後半は活躍してたけどね
つか今シーズンのユナイテッドって誰が活躍してんの?w

モイーズが酷すぎて笑えてくる
つかもう笑うしかないレベル
302名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:28:55.48 ID:SGo/qYRB0
これはないわ
本当だとしても成立するとは思えない。
だったらルーニーと交換でしょう。
303名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:28:55.69 ID:rhf2Vq6u0
>>282
ルーニー出ていきそうだから、来期に嫌でも機会あるよ…。
今はサイドに専念させとけばいい、
最近トップ下やらせてるのはモイーズの焦りなんだろう。
左サイドでは間違いなくチーム一なんだから。
304名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:28:59.65 ID:0ONd5kk60
香川は基本的にプレミアの寄せの速さに苦労してんだからアーセナルでも無理だろ
305名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:29:02.80 ID:iKB5MHyf0
総額100億くらい使ってCL行けなかったらどうするんだろw
306名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:29:09.74 ID:p3tRNyqy0
>>266
結局選手は監督次第だから。
モウリのサッカーには決定的にあわん。
307名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:29:25.11 ID:4YTCMGXX0
>>226
香川+50億だろ。トレードて本気だったら怖すぎ
308名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:30:06.56 ID:BtHKl4B60
プレミアに出すわけねーじゃん
ルーニー売ってくれなかった恨み忘れてないだろ
309名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:30:35.85 ID:vadJbtqk0
>>226
もしそうなら乗っといた方が良かったのにな。
出場機会が云々いうのなら、今と大して変わらんよ。
310名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:30:36.50 ID:aOUSVksl0
CL出場権をとれなかったら選手の年俸が5〜25%下がる契約になってるらしいけど
モイモイ自身にはそんな契約ないよね?
モイモイはお金いっぱい貰えるんだよね?
311名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:30:37.78 ID:5mQLeZKH0
>>293
ルーニーとペルシが戻る気あるのかないのかわからんけどベストならそうなるかな
今の香川の立ち位置にヤヌザイ置いて2列目でターンオーバーしながら育成って感じだと思う
312名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:30:51.39 ID:lGpY2O3d0
>>298
熱心な香川ファンによると
ルーニーこそキング・オブ・脳筋だそうだぞw
313名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:30:52.10 ID:bjPghKhG0
つかモウリーニョに4位争いしとけって言われちゃったじゃん
いやモイーズじゃ4位とか無理じゃんって思ったけど
314名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:31:01.90 ID:ICzxpM/X0
>>293
マタは右だろう
ヤヌザイルーニーマタになるんじゃないかな
315名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:31:05.02 ID:k+xfJi8r0
選手出て行ってないのに監督変わるだけで、ここまで落ちれるのってある意味凄いよな
むしろ補強してるのに
マンU見てると監督の大事さや偉大さがわかるわ
316名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:31:05.58 ID:TMstHqPH0
         セレッソ
アトレティコ  ミラン   マインツ
317名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:31:14.96 ID:cwwoE8hw0
ベンチかモイーズかの二択
318名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:31:29.57 ID:MefAaOqQ0
香川をつけたらどれくらい値引きしてくるのかね
5億ぐらいか
319名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:32:31.09 ID:2sAUCLUL0
アトレティコはよ
320名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:32:34.01 ID:ZN7GUBju0
1年目からCLとFA杯の二冠、昨季はEL
代表じゃW杯とユーロの優勝も既に経験
マタは成功者すぎる
321名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:32:34.01 ID:vGYeh9oi0
>>304
アナルなら味方との連携でかわすから問題なく行ける
マンウは孤立無縁で連携皆無だからどうしようもないだけ
322名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:32:58.74 ID:bjPghKhG0
もうなんか怪しいタイタニックの船長に、
大金払うから船員になってくれって言われちゃった状態
323名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:33:10.70 ID:vadJbtqk0
>>312
誰が言ってるのか知らないけど、ルーニーが脳筋なら日本は脳筋を目指した方がいいな。
理想のプレイヤーだろ。
ってマジレスしちゃダメなの?
324名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:33:16.54 ID:H/JtlERw0
香川マネーで香川の代わり獲得とかひどすぎる
325名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:33:18.51 ID:QUfvD1Du0
真司がチェルシー行ってもマリンと同じだと思うよ
326名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:33:19.34 ID:lwtwV41X0
リーガ戻れよ
もううんざりだよこのリーグ。金にまかせてラテンや南欧のテクニカルな選手とるの
やめて。そういうリーグじゃなかっただろ。ドカーンけってぶつかっててよ
327名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:33:41.72 ID:FzljiQRZ0
>>249
監督代えても良くなるとは限らないし
マタみたいなパサーはマンUにいない
確実性のあるいい補強だと思うけどね
328名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:33:47.32 ID:0ONd5kk60
>>302
基本的にマンUのこの動きはCL確保したいって動きだからルーニーと交換ってのはありえない
今年のマンUの優勝はまあ無いだろうし、チェルシーとの対戦ももう無いんで、
チェルシーが今年の優勝に向けてシティとアナルを蹴落として欲しいと思ってるなら成立する余地はある
329名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:34:11.67 ID:6I57EK/u0
香川も付けよう。
330名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:34:52.34 ID:TMstHqPH0
フルハムカガワ
331名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:34:59.03 ID:eADkmjsv0
>>320
しかも香川と同い年ってのがすごい
もう27,8かと思ってた
332名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:35:01.88 ID:FaRTHrEY0
>>280
公式では付いてない
とある一サイトで付いてただけの話
333名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:35:05.85 ID:bjPghKhG0
>>327
まあ確かに良くなるとは限らないわな
しかし今より悪くなるだろうかw
既に底だろこれw
334名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:35:13.34 ID:n2KWlmUK0
たかすぎわろたw
335名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:35:20.73 ID:33hibpAa0
だから守備補強しろよ
336名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:36:04.59 ID:0ICyaH380
本田 

移籍金 0円
年俸 3年半総額27億(税込

争奪戦(笑)
337名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:36:34.17 ID:lq8J53/J0
マタはサイドの選手だから香川とはダブらんだろ。。
しかし高杉
そんな価値ある選手じゃねえよw
338名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:36:54.27 ID:UvTQ/4xCO
モウからすれば今季のユナイテッド戦は終わってるからマタをやってガナシティ相手に頑張って貰えばいいんだもんなw
残念ながらマタが入っても監督がモイだから無意味だけど…
339名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:36:57.48 ID:q9cc6OiqP
>>328
ユナイテッドの4位争いはリバポ・スパーズ・エバートンで
ガナとシティは全然関係なくね?
もはや3位以上は到底及ばない勝ち点差でしょ
340名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:37:09.46 ID:TMstHqPH0
現実逃避しちゃあおしめーよ
341名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:37:25.85 ID:vGYeh9oi0
デ・ロッシ「ユナイテッドに移籍していたら自殺していた」

これが全て
342名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:38:03.97 ID:qp5yX4sV0
香川とトレードとか言ってる奴マタが去年20ゴール35アシストの超一流クラスだって知らないのか?
トレードじゃなくて金銭のおまけ位ならわかるけど
343名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:38:15.45 ID:cwwoE8hw0
マタは走らないからなぁ。
マンUはすでに走らない奴大杉なんだよ。
344名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:38:59.19 ID:JgaythKP0
>>320
W杯はいったけど全く試合に出てないよ
345名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:39:04.92 ID:FUYSpVmsi
パクチソンはマンU通算5ゴール、
香川は1年で5ゴールのコピペを見なくなるのか
346名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:39:14.90 ID:qNO9GTGu0
何にしろ高すぎるな
どこからこの値段出てきたんだろう
347名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:39:27.16 ID:cZ7TNz5p0
監督からコーチまで揃って無能なマンうに来たがる奴なんていないだろ
選手の墓場だわ
ルーニーやペルシでさえ腐ってるのに
348名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:39:56.92 ID:TMstHqPH0
まぁ今年のローマは歴史的な強さでスクデット狙える位置をずっとキープしてるからな。
去年と打って変わって一気に悪い意味での歴史的記録を更新しつづける泥船化したクラブ何かいきたくねーだろ。
349名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:40:38.66 ID:spWI3yoKO
金なら腐るほどあるわけだしマタ出さないと思うけどなぁ
夏ならともかくモウリーニョがシーズン中に敵に戦力やるとは思えん
350名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:40:45.57 ID:IYoxvmQO0
>>328
CLとかまだそんなこと言ってんのか
ELいければ御の字クラスなのに
351名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:40:53.81 ID:0ONd5kk60
>>339
ちゃんと読んでるか?w
優勝したいチェルシーがシティとアナルを蹴落とすために刺客としてマタを送り込んで強化するって話
352名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:41:05.09 ID:4p3f8QH20
まじでアトレティコレンタルでもいいからまさかのまさかのベストフィットしてリーガ制覇して4年連続リーグ優勝してほしいw
353名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:41:13.15 ID:6zOnN6Zl0
>>342
現実見えてない人たちだから
マタが云々じゃなくて香川が超一流だと思ってる
ブンデス時代なら実際はどうであれそういう評価をしてくれてたかもしれないが
現状そんな評価してるところが無い事がわかってないようだ
354名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:41:22.53 ID:0ICyaH380
借金返済でヒーヒー言うてNYに上場したチームが
そんな金あるわけねーw
355名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:41:49.64 ID:eADkmjsv0
>>350
CLで優勝するんだろ多分
356名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:42:05.00 ID:p/zKsZIzP
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
357名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:43:14.27 ID:4nfghhWt0
モイモイ
358名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:43:28.75 ID:QUfvD1Du0
アトレティコとかマンU以上に出れんと思うけど?
359名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:43:30.52 ID:fd+YGHqJ0
63億ってwぼったくり値だな

まぁ同じリーグにはプレミアの強豪は出さないよな
360名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:44:04.32 ID:O28qYU+CO
同じく監督代わり、アフロ抜けたエバトンより下位の時点でモイモイに価値は無い
361名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:44:10.91 ID:FUKb31c90
素晴らしいトップ下の選手いるのに何でや
362名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:44:32.76 ID:LdyZPM9fO
こいつをドリブルで抜いたらマタ抜きになるのか
363名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:45:22.30 ID:q9cc6OiqP
>>351
ああ、それならわかるがマタ入ったとこでガナ・シティに勝つビジョンが思いつかないw
もはやモウリーニョからの現状を哀れんだ施しにしか思えないw
何にせよ3700万ポンド提示なら多少上乗せ狙うが超魅力的オファーだし最終的には売るんじゃね?
364名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:45:49.22 ID:21MvKKLD0
ミランの本田をとれば解決するのに
365名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:45:56.45 ID:+SoNjtP80
金を準備をしてるのは本当らしいが
金額からみれば十分に売ってくれる金額ではあるがモウが売ってくれるかどうか

ただどう見てもマンUは今季の選手補強に金を過剰に払いすぎてる
366名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:46:06.24 ID:KDCRYbrS0
>>362
マタ「シマッタ!」
367名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:47:07.87 ID:8BhwUj5q0
モウ「ユナイテッドの連覇は非常に厳しい」

モイモイ「ぐぬぬ・・・補強しなければ!!お前のとこのマタ買ってやるよ!」

アイツならマジであり得そうだから怖い(´・ω・`)
368名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:47:13.69 ID:p3tRNyqy0
>>343
しかも両サイドワイドだからな。
マタが仕事するスペースにボールなんて来ないよw
クロスに頭から飛び込むマタとかシュールな光景が見れる。
369名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:47:24.55 ID:vadJbtqk0
>>366
マタ「マタやられた!」
だろw
370名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:47:41.83 ID:h+c9dzLe0
モウとそりが合わない男が、モイと合うわけなかろう
371名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:48:03.87 ID:aOUSVksl0
マタにも拒否権があるんだよな?
372名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:48:18.04 ID:TMstHqPH0
モイーズ何時交代すんだろうなぁ。解任する時は衝突にきてあっけなく消え去るんかなぁ。
373名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:48:32.61 ID:devJa4nM0
活かすようなチーム作れるのかよw
374名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:48:32.72 ID:1BPaGA2U0
マタって頭でっかちのチビで体形変だよな。
375名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:48:33.42 ID:Mf3qHah10
これは共存出来ないのか?

マタの控えならあれだけど
ルーニー
香川 マタ 誰か

なら良さそうだけど
376名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:48:37.29 ID:VcNFhiQj0
香川オワタ?
377名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:48:43.82 ID:3629zwXt0
>>1
チェルシーが売る気になっても、マタが全力で拒否するだろ。
今の泥船マンUに行きたがる一流選手は居ない。
378名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:49:50.31 ID:40zND0+m0
トレードにしてくれないかな
379名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:50:05.58 ID:eLlV4Au40
モイーズのサッカーを思えば、必要なのはグリアンだろ。
ボール持ったらズドーン! って感じでますますモイーズサッカーっぽい。

でもその時はいい加減ルーニーを解放してあげて・・・
380名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:50:10.87 ID:hWHYu9gB0
マタ入れたところで前の脳筋共はどーすんのよw
まずあの脳筋共を使うのやめない限り何も換わらんよ
381名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:50:59.60 ID:MefAaOqQ0
香川信者曰くルーニーこそ今のマンUの糞サッカーの元凶らしいよ
382名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:51:38.03 ID:nlcxgLgo0
ファーガソン無責任なやつだな
383名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:51:43.89 ID:lq8J53/J0
マンUは買い物下手過ぎ
チチャ、フェライニ、香川・・全部総崩れワロタ
384名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:52:17.94 ID:nSZmsnxE0
シティのサッカーが面白くなってんのにな
ユナイテッドは

「クロスが足りない」(某OB談)

だぜ
終わってるわ
385名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:52:27.11 ID:FzljiQRZ0
>>375
ヤヌザイと香川でポジション争いになるな
香川は交代カップ戦要員かな
386名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:52:28.94 ID:L4IMJJuYP
只でさえ今ルーニー不在時にトップ下で出られたらラッキーって感じなのに、
もしマタ来たらルーニーとマタどっちもいない場合じゃないと出られなくなるのか・・・
387名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:52:34.96 ID:lSGq02/p0
今の時期で出す訳がない
どっちにせよマタぐらいじゃ意味なし
ヤヌ材に命運かけてるようじゃチームは崩壊するわ
388名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:52:57.52 ID:Q9oE4jcb0
>>379
おい、グリアンって誰かなっと思って調べたら
陸上の選手だぞ。しかも女
389名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:53:23.88 ID:PS41gPDg0
ユナイテッドの低迷の原因は
1にモイーズ 2にイングランド攻撃陣(ルーニーを除く)
390名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:54:13.66 ID:6flm0ocO0
現モイーズ戦術に合わなそうなタイプって印象だけどなー
391名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:54:22.29 ID:5ATEh9wj0
監督1人補強すりゃ勝てるよ
392名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:54:54.13 ID:nlcxgLgo0
ルーニーさぼってるのか
393名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:55:34.27 ID:pzw8Ex060
長友が買えるならそれ良さそうだけど…
394名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:55:57.55 ID:2sAUCLUL0
香川にボールが集まらなくてもマタにはボールが集まる不思議
おそらくそうなるぜ
395名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:56:02.22 ID:8xzXR3p70
香川とトレードで頼む
396名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:56:18.83 ID:o/k6tlfX0
元々地味な選手多いけどファーガソンの采配で勝ってきたチームだから勝てなくなると一気にしょぼいチームに思えてくるな
397名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:56:19.65 ID:b9XR1ecr0
モイーズ地獄www
398名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:56:56.57 ID:Cbd9begJ0
だからパスを散らせる選手をだな
399名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:57:00.64 ID:223f59Al0
マタがトップ下で香川左でいいよ
400名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:57:36.99 ID:8xzXR3p70
トップ下ダメでもマタならサイドも出来るだろ
飴はオスカルの他はデブルイネとか微妙だし香川を獲得しろ
401名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:57:49.38 ID:FzljiQRZ0
>>388
ウィリアンとグアリン混ざったんだろw
402名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:58:21.15 ID:Wng4Od/cO
>>394
単騎ではどうにもならない香川より個はあるからな
403名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:58:24.21 ID:eRI5qRjH0
トレードで香川がチェルシー言って
モウリーニョが前に獲得したいとか言ってたし、使ってもらえて香川も大活躍。

・・・なんてないか
404名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:58:30.51 ID:FhdYvXfi0
移籍成立した直後にファンペルシー復活して
指向するサッカーも元に戻るんだろなw
405名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:58:40.28 ID:q9cc6OiqP
>>384
実際は誘っても断られただろうがファギーがモウリーニョを後継者候補に考えても

「伝統のフットボールが壊される」(某OB談)

だからなw
406名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:58:48.81 ID:j6lNou18O
>>399
左ならヤヌザイだろw
407名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:59:08.35 ID:oNCd2+XYP
マタはモウリーニョじゃ出番ないんだからとっとと出た方がいいな
リバポとか強い方のマンチェスターとかどうだ
408名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:59:21.63 ID:bjPghKhG0
マタには
「こっちみんな」
ってツイートしてほしい
409名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:59:33.76 ID:BooyyauY0
マンカスはわざわざこんな大金出さなくてもルーニーとトレードでいいんだぞ
410名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:59:42.28 ID:vGYeh9oi0
>>405
伝統のフットボールでモイーズにマンウを壊されたなw
411名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:59:57.64 ID:wscgwrQJ0
マタはダイナミズムで言えばカソルラシルバと比べても上
FWに近いな
香川みたいなもんだろ
412名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:00:29.78 ID:g/5f0L4+O
マタってなんで干されてるんだよ
413名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:01:04.20 ID:Wyu3iR5d0
マタは干されてるので、そりゃW杯に向けて出場機会はほしいだろうけど、
マタならほかのクラブからもオファーあるだろうし、マンUだけには行かないだろうなw
414名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:01:20.85 ID:84z7z0Pk0
香川OUTマタINだとしても、これもペルシー、ルーニーとポジション共存できないんじゃねえの。
獲らなきゃいけないのもう1列後ろだろ。
415名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:01:49.04 ID:wUr3OS9Z0
マタなんて900分くらいでて0ゴールじゃねえかw
カガシン以下
416名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:02:26.51 ID:q9cc6OiqP
>>412
モウリーニョが求める走力守備力がない
しかしお前らが想像するほど日干しってわけじゃないしそれなりに出てる
417名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:02:53.24 ID:nSZmsnxE0
>>414
マタは右サイド出来る
っていうか中に入ったり色々顔出すからユナイテッドではポジション放棄のレッテル貼られるだろうな
418名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:03:18.93 ID:o/k6tlfX0
ちょこっと調べたらマタって昨シーズン12ゴール17アシストもしてんのな
そんな選手なのに監督変わったら一気に干されるとか
419名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:03:32.29 ID:Uayv0nPE0
ほんとモイーズがなにしたいのかさっぱりわかんねえわ
パスサッカーやりたいのか
420名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:03:53.91 ID:1v1knQ6+O
40億で買った同ポジの奴はもう使い飽きたのか
421名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:04:15.33 ID:zijL9kZC0
マタは移籍した方がいいと思うけど、マンUではないだろ
422名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:04:50.94 ID:WzyK+JJD0
ディフェンスの救世主コエントランが来るから守備陣は良くなるだろ
423名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:05:10.18 ID:vGYeh9oi0
>>419
ファーガソンも選手もどんなサッカーがしたいか分からないみたいなコメントしてたな
多分本人も分かってないと思う
424名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:05:11.23 ID:h+c9dzLe0
むしろエヴァートンの方が数倍マシだぞマタ君
監督もラテンだし
425名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:05:40.36 ID:nSZmsnxE0
コエントランってクリロナのお友だち枠だったよな
426名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:05:41.69 ID:vGYeh9oi0
>>422
レンタル拒否されたぽいw
427名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:05:43.84 ID:wUr3OS9Z0
マタ バレンシアで 5点、11点、9点、8点で4年間で計33点
    チェルシーで去年34試合でて6点、今年は0点

カガシン ドルトで 8点、13点で2年で21点
      マンUで去年20試合でて6点、今年は0点


カガシンのが確実に上wwwwwwwwwwwwwww
マタ雑魚じゃんwwwwwwwwwww
428名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:06:01.68 ID:lSGq02/p0
ドログバ時のモウ思い出すと今のチェルシーにもマタの選択肢はない
429名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:06:08.70 ID:6flm0ocO0
マタ自体もマンUは避けたいだろ
チーム順位もだが
基本ポジション争うのが試合大好きルーニーになるんだし
430名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:06:37.10 ID:ekHY9fAO0
草加スポンサーさん〜引き上げの準備しときーw
431名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:06:56.14 ID:8BhwUj5q0
選手補強や監督交代よりもまずはガム爺のコーチ陣を呼び戻した方がいい
432名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:07:04.83 ID:q9cc6OiqP
>>422
お前らが待ち望むコエントランはもう来ないんだ(´;ω;`)
433名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:07:16.18 ID:c85O8GXi0
成金の買い物下手を地で行ってるな。無駄使いしすぎだわ。
434名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:07:29.08 ID:0ONd5kk60
>>407
リバポはともかくシティはいらねーんじゃねーかな
ナスリ復帰したら使いどころ無いですし
435名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:07:39.23 ID:s8lFxwjA0
香川はJリーグに戻って謙虚にやりなおすべき
436名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:07:52.15 ID:aX0DPsws0
アフロに何十億も使ったのに、買い物下手やな
437名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:08:25.93 ID:Outs+GMf0
>>427
カガシンって香川真司の略だったのか。
勘違いしてたわ、ありがと。
438名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:08:32.48 ID:vGYeh9oi0
>>433
借金で成金でもないよ
それなのにモイーズプライスで通常より20億上積みしないともはや交渉にすらならないんだよ
439名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:08:38.57 ID:TlKOQR7M0
選手じゃなくて戦術に問題があるんじゃないの?
440名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:08:40.64 ID:40zND0+m0
香川なんかの間違いでチェルシー移籍できたら神話継続できるかもしれんぞ
441名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:08:42.28 ID:fXOlK9tDO
監督が変わってからマンUは行っちゃいけないクラブになったし、ビッグクラブとしての価値が無くなったな。まあ解任秒読みだろうけど。
442名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:09:47.80 ID:6S2htuLj0
香川は移籍しないんかね?
443名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:10:46.68 ID:k3mRZT4Z0
>>442
大人の事情で難しそうだw
444名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:11:27.94 ID:9+2T0xzZ0
香川とザハは放出したれよウンコモイーズさんは
飼い殺し酷過ぎるって
445名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:11:36.04 ID:q9cc6OiqP
毎年恒例のグレイザーの利払いで50億以上吹き飛ぶ
来年はCL絡みの収入50億程度も吹き飛ぶ
更に補強ポイントが山程あってもはやどこから手をつけていいかわからない状態
ルーニー・ペルシ流出の危機

どうすんのこれ?
446名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:12:42.56 ID:vGYeh9oi0
>>445
すでに株価下落で300億以上の損を追加ね
447名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:12:50.31 ID:p60FhWtx0
サイドからのクロスしかやる気がなくて香川も持て余してるのにマタなんか獲ってどうするの
ベンチの置物充実させたいのか
448名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:13:41.09 ID:1v1knQ6+O
補強に100億使って残留争いって逆に新しいよな
449名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:14:33.16 ID:HatkMHsD0
結局、モイーズは多額の金を使っても、強くならないのがオチだろう
450名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:14:53.00 ID:v9msEiBa0
その63億使って新しい監督引っ張ってきたほうが…
451名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:15:30.17 ID:hRO9jdxW0
しかしフェライニって何であんなに高かったの?
452名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:15:50.96 ID:P3+z3uBS0
日本人選手の偉業

2001-02 中田英寿 パルマ史上最低の10番 リーグワースト7位
2004-05 中田英寿 フィオレンティーナ史上最低の10番
2009-10 中村俊輔 Goal.com リーガ ワースト移籍ランキング第1位
2013-14 香川真司 Most disappointing players of 2013 (2013年もっとも期待外れの選手) 第1位
2013-14 本田圭佑 ミラン史上最低の10番 New!!
453名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:16:07.23 ID:KDCRYbrS0
>>442
スポンサー「飼い殺しでもいいからまんうにいて欲しい」
まんう「叩き売りするくらいなら飼い殺すわ」

シンジ「・・・」
454名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:16:15.96 ID:40zND0+m0
前の試合はホントどういう状況なら香川を使うつもりでベンチに入れたのか聞きたいわ
455名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:16:44.38 ID:7pisTMR20
果たしてモイーズにマタが使えるのか
香川よりはフィジカルサッカーにもサイドでのプレーにも対応できるが
モイーズの大好きな縦に抉ってクロスは出来ないし
香川より動かないぞ
456名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:16:54.13 ID:/exntvOS0
マタたけぇ
ユナイテッドバカだろ
457名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:17:11.14 ID:h/1CHBCkO
どこの中東クラブだよ
458名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:17:33.10 ID:6j4l/Tbq0
>>1
必要なのはそこじゃないだろ
459名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:17:37.41 ID:Mf3qHah10
>>385
モイは実は改革したいけど
今のメンツじゃ脳筋するしかないからしてる

って可能性が・・・ないかw

ルーニー
ヤヌ 香川 マタ

みたいなのはどうかな?
460名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:17:44.86 ID:lEO/2kNs0
マタは守備がだめだよ
香川のほうがうまいよ守備は
461名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:18:28.18 ID:yr24Mfpv0
エバートン→マンU
アフロの移籍金2,750万ポンド(約42億円)だった

監督の補強が一番なのにね
462名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:18:41.43 ID:6j4l/Tbq0
>>452
いいから国に帰れよ、ゴミ屑
463名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:19:18.14 ID:9Z/DKjW20
>>451
振り込むときに0を1個多く押してしまった
464名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:19:28.09 ID:VoYf8L9+0
香川本気で終了じゃん…。
ガラタサライ行きかな?
465名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:19:46.25 ID:lEO/2kNs0
その金で監督補強したほうがいいよまじで
選手はわりと揃ってるでしょ
モイーズは戦術がなさすぎる
466名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:19:54.44 ID:fQsSKU5N0
せめて最低限の守備戦術くらい打ち立てろよ
バラバラすぎて話にならんだろ、あれ
467名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:19:58.59 ID:Lmu040LPO
マタか
よくて20億くらいだな
468名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:20:36.61 ID:40zND0+m0
香川チャンスだろ出れるチャンスだ  泥舟から
469名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:20:46.27 ID:q9cc6OiqP
>>451
ポコ引退でポッカリ穴が空いたセントラルの後継者が欲しかったが天下のユナイテッドが声かけた全員に断られた
エヴァートンは売りたくなかったけどモイーズは腹心のフェライニを欲しかった
放映権料大幅アップ&香川マネーで不相応に懐に余裕があった

ここら辺のタイミングが悪い意味で噛み合った
470名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:21:01.39 ID:Uayv0nPE0
そういやエバートンのコールマンとベインズも狙ってるらしいな
もう止めてくんないかな
471名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:21:39.71 ID:84z7z0Pk0
モイモイも自分が何をしたらいいのかわからなくて、とりあえず市場にでてきたのを
訳も分からず買いに走ってるように思えてきたw
472名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:21:46.86 ID:ilD5C3iTO
夏にドルトムントからクロップ取ってこい
選手の補強はそれからだ
473名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:21:57.74 ID:DQ3TLHEL0
>>465
いや揃ってはいないわ
474名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:22:05.81 ID:17gKs38B0
475名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:22:12.13 ID:JT/1L5T30
香川、チェルシーねぇーのかな
476名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:22:14.51 ID:TNIkrYV70
買い物下手すぎるだろ
モイモイじゃ使いこなせないのに
477名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:22:31.70 ID:yr24Mfpv0
1月の移籍はまだ可能
香川にはスペインへ行ってほしいな

こんな監督じゃw杯本番に絶不調になる
478名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:22:44.38 ID:j40GhpUZO
監督もアホだがフロントもアホだわ
479名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:22:44.64 ID:NKmYEp6T0
ディフェンス改善なしワロタ
480名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:22:50.93 ID:iufPFZRf0
今の脳金たちより香川といい連携できそうじゃん
481名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:23:18.70 ID:9Z/DKjW20
マンUは全盛期のエッシェンを3人獲れば解決できる
482名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:23:19.56 ID:fpsG+0Ho0
ルーニーとポジションかぶってるけどどうする気だ?
483名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:23:44.81 ID:lEO/2kNs0
チェルシー戦見たがマンU酷すぎた
あほみたいにサイドからクロス上げるだけ
484名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:24:10.03 ID:8vLSfgB80
DFは獲らないの?
485名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:24:14.71 ID:dZO5uEgb0
怪我人が戻れば攻撃の選手は余るのにアホだなw
486名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:24:29.20 ID:yr24Mfpv0
>>471
少なくとも南米出身のビッグネームはモイーズだけは嫌だが多いからね
487名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:24:32.53 ID:7pisTMR20
>>461
アフロに40億、マタに60億使うならその金でペップを4年雇えるよなw
香川は今頃チアゴと一緒にインサイドハーフをやってたであろう
488名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:25:18.97 ID:C6vpXPGb0
これはいい買い物かもしれんが
トップ下が本職で左も右もできる選手だから
来たら香川完璧に終わるぞ
まあモウがライバルチーム助けるようなことするとは思えないけど
ただライバルじゃねーと思うなら出すかもなw
489名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:25:20.60 ID:/exntvOS0
香川は間違いなく移籍した方がいいな
ヤングより下の扱いとかあり得ない
ローンで半年どっか行こう
490名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:25:22.25 ID:h+c9dzLe0
モイーズの顔って
毒を盛られた國村隼みたいだな
491名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:25:48.61 ID:iufPFZRf0
FW
ペルシ
MF
香川
ルーニー
マタ
キャリック
フレッチャー

いけるやん
492名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:26:09.33 ID:miKeuFAz0
補欠に63億とかww
493名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:26:43.33 ID:xbEkOVYt0
車掌さんベンチ外だろ
移籍してくれ
494名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:26:52.02 ID:lEO/2kNs0
マタって守備かなり危ういよ
DFも獲らんと今以上に崩壊しそうだよ
495名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:27:18.02 ID:Mf3qHah10
そいえばモウには何で干されてんの?
496名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:27:20.05 ID:APLo/Nr60
もいちゃんはマンU辞めへんで
497名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:27:28.83 ID:2o8EbNOZ0
つーか、モウリーニョが以前香川を欲しかった、みたいな飛ばし記事を見て、
どうしても香川を売りたいモイーズが、香川+α金でマタくれって事なんだろう
498名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:27:44.37 ID:hnMjVa2X0
モウと合わないけど昨年のMVP級だからな
それにしてもちっと高いわ
499名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:28:07.74 ID:dZO5uEgb0
>>495
守備できないし、走らないから
500名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:28:08.34 ID:bmAI7Ae1i
テス
501名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:28:16.00 ID:mwFkPIkNP
   ペルシ
ヤヌ ルーニー マタ

これは強い
502名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:29:22.57 ID:Mf3qHah10
>>499
なるほどねぇ

ペルシはスペだし
ルーニーは更新するかわからんし
なんだかなぁ
503名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:29:28.66 ID:uwcuiswF0
ほんまジュアン・マタはどこに決まるんやろねぇ
何が起こるかわからない移籍マケだしレアルに戻るなんて可能性やまたリーグア・ンに行っちゃう可能性もあったりするし
ディ・マリアも全く動きが見えないしだし
504名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:29:30.09 ID:hnMjVa2X0
>>501
なんか守備が危なっかしいな でも夢はある
505名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:29:42.87 ID:No5vEt0L0
>>499
それってユナイテッドに来てもあんまり使えなくね
506名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:30:18.82 ID:SGo/qYRB0
こんな飛ばし記事で500突破
みんな香川大好きだね。
507名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:30:25.50 ID:YKkrOdkZ0
71分(1)09/17 (H)Leverkusen :[CL#1] : ノーゴール、ノーアシスト
73分(2)09/25 (H)Liverpool :[CapOneCup Rd-3]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(3)09/28 (H)WBA   :[PL06]: ノーゴール、ノーアシスト
86分(4)10/11 ×Serbia :(Serbia)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(5)10/15 ×Belarus :(Belarus)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(6)10/23 (H)Real Sociedad :[CL#3]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(7)10/26 (H)Stoke :[PL09]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(8)11/02 (A)Fulham :[PL10]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(9)11/05 (A)Real Sociedad :[CL#4]: ノーゴール、ノーアシスト
78分(10)11/10 (H)Arsenal :[PL11]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(11)11/16 ×Holland:(Belgium)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
82分(12)11/20 ×Belgium:(Belgium)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(13)11/27 (A)Leverkusen :[CL#5]: ノーゴール、ノーアシスト
84分(14)12/01 (A)Tottenham :[PL13]: ノーゴール、ノーアシスト
58分(15)12/04 (H)Everton :[PL14]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(16)12/10 (H)Shakhtar :[CL#6]: ノーゴール、ノーアシスト
69分(17)12/28 (A)Norwich :[PL19]: ノーゴール、ノーアシスト
30分(18)01/01 (H)Tottenham :[PL20]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(19)01/05 (H)Swansea :[FA Cup Rd-3]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(20)01/11 (H)Swansea :[PL21]: ノーゴール、ノーアシスト ←←←←←←←NEW!!

??分(21)01/22【28:45】(H)Sunderland :[CapOneCup SFー2nd]:?G?A ←←←←←←← 次 こ こ 21試合目!!


出場時間合計:1486分 20試合連続ノーゴール、ノーアシスト※継続中
※クラブで最後にゴールしたのは、プレシーズンマッチのvsセレッソ大阪戦(昨年7月26日)
※代表で最後にゴールしたのは、親善試合のvsガーナ代表戦(昨年9月10日)
508名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:30:40.28 ID:8BzJCExGO
>>487
チームが糞だと分かってるから絶対来ないよペップ。
509名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:30:45.83 ID:yr24Mfpv0
チェルシーのベンチ要員に63億円
510名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:30:53.61 ID:TiivGsuq0
マタとトレードでチェルシーの10番香川を見てみたいな
511名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:30:59.64 ID:YKkrOdkZ0
Manchester United 2013-14
モイーズ体制の得点源
現在34試合消化 (リーグ22 CL6 カップ5 コミュニティーシールド1)

得点合算 (リーグ得点+CL得点+カップ得点+コミュニティーシールド得点)
11 (9+2+0+0) FW ルーニー ※14アシスト(9+4+1+0)
10 (7+1+0+2) FW ファンペルシ ※2アシスト(2+0+0+0) 
9  (8+1+0+0) FW ウェルベック ※3アシスト(2+0+0+1)
6  (2+0+4+0) FW エルナンデス ※3アシスト(2+0+1+0)
4  (2+2+0+0) MF バレンシア ※3アシスト(2+1+0+0)
3  (3+0+0+0) MF ヤヌザイ ※2アシスト(2+0+0+0)
2  (1+0+1+0) MF ヤング ※1アシスト(0+0+1+0)
2  (1+0+1+0) DF エブラ ※5アシスト(3+1+0+1)
2  (0+1+1+0) DF ジョーンズ ※1アシスト(1+0+0+0)
2  (1+1+0+0) DF スモーリング
1  (1+0+0+0) MF クレバリー ※1アシスト(0+0+1+0)
1  (0+1+0+0) MF ナニ  
1  (0+1+0+0) DF エヴァンス
1  (0+0+1+0) DF ヴィディッチ
1  (0+0+1+0) DF ファビオ
0  (0+0+0+0) MF ギグス ※2アシスト(1+1+0+0)
0  (0+0+0+0) DF ビュットネル ※1アシスト(0+0+1+0)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0  (0+0+0+0) MF 香川 ※0アシスト(0+0+0+0)

チーム総得点数59(オウンゴール×3を含む)
512名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:31:06.94 ID:lEO/2kNs0
マタとヤヌ共用は守備がやばそう・・・
513名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:31:40.41 ID:ywtE/X/n0
チェルシーから取るのはいろんな意味で無理だろ
514名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:33:18.35 ID:fpsG+0Ho0
モウリーニョは売りたがってるから、普通に買えるよ?
515名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:33:20.15 ID:8xzXR3p70
モイさんうちの香川は守備も献身的ですぜ・・・へへっ
カウンターも得意ですぜ・・・へへっ
今なら20億でマタとトレードしやせんか・・・もみもみ
516名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:33:22.88 ID:lEO/2kNs0
まぁ絶対獲れないだろうけど
517名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:33:27.09 ID:2cB1hK6rO
マンUは結局ベッカムみたいな精度の誘導クロスにズドンが伝統的に好まれるんだろう

基本は強い大味が求められてる感
518名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:33:32.76 ID:nSZmsnxE0
>>474
かっこいいじゃん
ハゲかかってるけど
519名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:33:52.96 ID:hGVf8+NX0
香川終了
520名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:33:55.21 ID:iufPFZRf0
モウリーニョは今の香川も欲しがるだろうか?
521名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:34:02.98 ID:Uayv0nPE0
いやいやマタならもっといいとこ行けるわ
これ以上犠牲者増やすの止めてやれよ
522名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:34:42.61 ID:gnV1I3PB0
資金さえ続けば星野や長嶋のような「名?監督」になりそうだ
資金さえ続けば
523名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:36:02.24 ID:cOq9bgmO0
60億+香川でトレードして貰えよ
524名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:36:43.68 ID:j+pm46Zv0
股ごときに63億とか狂ってる
525名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:36:54.24 ID:C6vpXPGb0
>>520
チェルシーは落ち目の選手を狙うクラブじゃないわ
526名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:37:46.46 ID:wNYeaRNoP
ルーニーがどこに行くかだな
ペルシがレアルいきそう
527名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:38:34.13 ID:nSZmsnxE0
>>525
それにユナイテッド並に攻撃時のフォロー少ないしな
というかそれ以上
528名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:38:41.05 ID:0XmMdZcB0
香川おわた
529名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:39:02.11 ID:No5vEt0L0
>>522
モイーズは堀内恒夫みたいなもんだ
キャラも暗いし、チームも弱い
530名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:39:26.17 ID:ycL20Ri/0
マタくるなら香川はいらんね
まあ、モイーズに変わったのが運悪かったね
531名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:39:26.52 ID:h/1CHBCkO
チェルシーはスポンサーが落ち目
532名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:41:16.07 ID:26puWScn0
マタは親日家だしマンカスで腐っていくのを見たくない行くなら別のクラブにした方がいい
モイモイみたいな無能にマタは勿体無い
533名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:42:44.80 ID:xfyp5OY80
モイモイがやってる時点でダメだわ
なにがしたいのかわからないし采配ミスも大杉
534名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:43:28.82 ID:3daAddmd0
マタをどういう風に使うんだろう
パスサッカーで輝くような選手だと思ってたが
サイドからのクロス頼みかな
535名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:43:41.87 ID:iufPFZRf0
モイーズの解任は絶対ないだろ
同じスコットランド人の有能監督が出てこない限り
536名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:43:55.79 ID:8xzXR3p70
マタが欲しいってことは前線で点獲りまくって守備イラネ
って方針なんだろフロントとしては
大体ガム爺時代からそうなんだし間違った獲得じゃないでしょ

香川は頼むから移籍してくれマジで
537名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:43:59.36 ID:YKkrOdkZ0
Daily Mail 
ユナイテッド全選手 今シーズン前期採点

GK
デヘア-8,リンデゴーア-5
DF
ヴィダ-7,ラファエル-7,エヴラ-6,PJ-6,リオ-5,エヴァンス-4,ファビオ-4,スモーリング-3,ヴュットナー-3
MF
ヤヌザイ-8,フレッチャー-6,バレンシア-5,ギグス-5,キャリック-5,クレバリー-4,香川-2,ナニ-2,ヤング-2,アンデルソン-1,フェライニ-1,ザハ-1
FW
ルーニー-9,ウェルベック-7,ペルシ-6,チチャ-5

http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2535731/Moyes-copping-flak-lazy-stars-blame-too.html
538名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:44:45.55 ID:C6vpXPGb0
539名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:45:06.26 ID:XAEacwN80
香川、アフロに続く第3の補弱になりそう
おとなしくスペインに帰れ
540名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:45:12.93 ID:YMNdHaz70
誰が来ようと今のマンUに勝利を呼び込めないよ
541名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:47:39.37 ID:06u1+r3R0
まだアトレティコとか言ってる情弱はこれ見ましょうね

香川真司の移籍は?A・マドリードがマーケットの主役になる理由
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/01/19/post_486/index2.php
確かに昨夏の移籍市場で、シメオネ監督がゲームメークのできる司令塔の補強をクラブに注文した事実はある。
AS紙のアトレティコ番記者のフアン・カサニェスは、
「チームは10番を探していた。そのリストのトップにあったのが、かつてアトレティコでプレイをしていた現ボルフスブルク(ドイツ)のブラジル人MFジエゴ。
だが、金銭面で折り合いがつかずに交渉は決裂した。実は日本人選手の名もリストに上がっていたが、それは香川ではなく本田だった」と、
当時を振り返る。攻撃的選手でも、前線の良さを引き出すことのできるパサーを探していたというのだ。

>実は日本人選手の名もリストに上がっていたが、それは香川ではなく本田だった
>実は日本人選手の名もリストに上がっていたが、それは香川ではなく本田だった
>実は日本人選手の名もリストに上がっていたが、それは香川ではなく本田だった
>実は日本人選手の名もリストに上がっていたが、それは香川ではなく本田だった
>実は日本人選手の名もリストに上がっていたが、それは香川ではなく本田だった
542名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:50:07.87 ID:wywysbfm0
  
 本田信者が一言 ↓
543名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:51:04.12 ID:L/tSGxj30
>>452
パルマは元々セリエC1とかにいたクラブでアマチュアクラスの10番とか大勢いただろ。
544名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:51:19.25 ID:N5tv8ACc0
>>501
すげえええって思うけどさー
かがーさんどうなっちゃうの?
ただでさえこんな調子で
545名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:51:57.13 ID:yr24Mfpv0
>>542
おしい
「↑」だったらよかったね
546名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:52:04.56 ID:mC1Vx0DO0
監督のせいとか香川でないせいで負けてるとか言ってる奴は現実見ろよ
不信の原因はルーニーとペルシいないことだからな
ルーニーとペルシスタメンの時は今季6勝2分
547名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:52:13.96 ID:B6yi3beP0
もう(香川のポジション)ないじゃん…
548名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:53:21.95 ID:F7UGOq510
マタ力
549名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:53:33.43 ID:PRstwo8j0
>>21
www
550名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:53:39.18 ID:0oIXgMvi0
香川も早く移籍しないと、試合勘がないままブラジル突入じゃん
551名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:55:00.88 ID:UxnJwAc+0
マタが来て大活躍なんてないぞこのクラブではw
552名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:55:09.50 ID:urk1c7Wo0
チェルシーに香川合いそうだけどな
チェルシーカウンターの時のスピード感とかに
553名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:55:41.10 ID:6j4l/Tbq0
>>445
よくよく考えたらミランのこと笑えないな
554名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:55:41.06 ID:WuSJOEDZO
香川には不動のシャツ売りって大事なポジションがあるから大丈夫ですよ。
555名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:56:50.71 ID:YfvBBwCo0
マタがマンUに移籍したところで、サイドがバレンシアとヤヌザイじゃ、今までどおりの脳筋サッカーで終わりだろ
556名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:56:51.74 ID:p92iX1p/0
最終的には香川と同じイメージを描けるし合うはずなんだろうけど、たんに出場機会奪われるだけで
終わりそうだな
557名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:57:46.08 ID:gqqGVPjX0
香川は移籍しないとベンチ外、代表メンバーすら危ういんじゃないのか?
558名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:57:59.62 ID:YKkrOdkZ0
----Fletcher---Carrick----
-Mata--Rooney--Januzaj-
-----------RVP------------


ベンチ枠
攻撃陣:ウェルベック、チチャ、バレンシア、(ナニorヤング)
559名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:58:51.46 ID:XXjv9ZYgO
マタ来たとこで使いこなせないじゃん馬鹿じゃん?
560名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:58:52.11 ID:qqWIht9P0
地味に香川より出場出来てないんじゃないか今期のマタ
561名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:59:02.72 ID:CMB04gmF0
リーグ戦13試合(先発11試合)って、半分以上出てるわけだろ
マンUだとそれ以下の奴ゴロゴロしてるのに
これからカップ戦もCLもリーグも終盤を迎えて出場機会は増えるし
優秀な監督の元でプレーできる環境を捨てて、コントみたいなマンウに
移るメリットがあるのかどうか
562名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:59:48.22 ID:urk1c7Wo0
>>558
ルーニーきれるなこりゃ
563名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:00:01.63 ID:R1FSX/XL0
マタ旅に出た
歌丸です
564名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:00:27.16 ID:UEuFE0GmO
香川終わったな
565名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:00:40.02 ID:spHXn4yR0
モウリーニョの戦術についてこれない選手はそれなりの金額用意したら売ると思うよ
デブライネだってヴォルフスブルグが大金用意して売ったし、それでマティッチ獲った

マタも使われてないから売って一流のFWが欲しいだろうとは誰もが考えること
そしてモイモイユナイテッドはもはやライバル扱いされてないだろうし売ってもらえるんじゃね?
566名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:00:45.37 ID:9ymxf+1L0
金を使わせて監督解任できなくするつもりだ
567名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:00:55.15 ID:ypIFCXqM0
交換移籍で
モウ下の香川
をマジ見たい
568名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:01:47.28 ID:tzsuJdsV0
>>21
正解
569名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:02:19.16 ID:D5wpsAo/0
これで納金外して香川と組ませたらモイーズ評価するわ
570名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:02:52.15 ID:spHXn4yR0
香川やナニやザハに大金使ったのに腐らせてヤヌザイを使うモイモイ

それならモウのように余所へ出してやったほうが選手のため
571名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:03:02.56 ID:26puWScn0
>>547
元からないだろ
ヤング以下の序列
コールガールとの性交に忙しい男の末路
572名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:03:38.26 ID:SGo/qYRB0
>>555
バレンシアの所へマタが入れば創造性+と思う
少なくとも脅威にならない右サイド2人(バレンシア、スモーリング)からのクロスよりベター
でも補強する所が違うはず
573名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:03:52.57 ID:0ONd5kk60
>>546
去年ペルーニー先発24試合で19勝4分1敗だからペルーニー先発時の強さは変わってないんだよな
今年は圧倒的に両方揃ってる事が無いだけで
574名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:04:38.59 ID:8fTLqnrA0
香川は移籍したくてもスポンサーとの兼ね合いがあるから簡単には出して貰えずこのまま飼い殺しなんだろうな
575名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:04:42.54 ID:ulAx5JrN0
また獲るならまずは香川を真ん中で使えよ
576名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:04:48.84 ID:Wyu3iR5d0
イギリス人だとマンUに特別な思い入れがあるだろうけど、
スペイン人はあまり関係ないだろうな。
577名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:05:26.19 ID:98tMF26x0
もったいねえ、香川がもったいねえよ
578名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:05:33.48 ID:nCr5v24y0
お金の使い方を間違えてる
579名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:05:59.50 ID:7yAKtOFP0
いい選手を増やしまくっても監督が歴史的無能すぎるから意味無いよ
今まんうが弱いのは明らかに選手のせいじゃないし
580名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:06:32.08 ID:fli8j2wc0
香川移籍しろよー
581名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:07:16.18 ID:4YTCMGXX0
ガム爺も今夏まで続けてりゃこんなことにはならなかったのに
最悪のタイミングでモイーズに渡したなと思うわ
582名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:07:53.37 ID:hsmfXjss0
今より、もっと放り込みもタックルも酷かった時期に
ラーションもテベスもパクも繋ぎのサッカーやってたわ
周りが脳筋なら自分で崩せばいい。それが出来ないのが香川
特に酷いのがトラップ。ちょっと速いとバックパスかロストばっかり。
583名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:08:05.83 ID:Wyu3iR5d0
来シーズンはUEFA-ELに回ることになるので、
そうなると選手のモチベーションが無くなり、大量流出しそうだな。
まずルーニー、ペルシが移籍しちゃうだろうな。
584名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:08:41.39 ID:tUeeQQLl0
>>210
こいつどうしちゃったの?
585名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:10:22.25 ID:K0ZbtZ6e0
確かにマタは良い選手だ。
獲得するポジションの優先順位が違うような…
586名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:10:24.48 ID:vihXEtmkO
やっとモイモイは香川システムを採用する気になったか
香川とマタを組ませてモダンなサッカーに転換するつもやな

だが止めておけ、脳筋ユナイテッドには無理な話だ
マタに断られるだろう
587名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:10:36.56 ID:0ONd5kk60
>>581
病気が本当ならどうしようもないし、
病気が口実ならこうなる事が分かってて逃げたんだろうから
どの道続ける事は無かったろ
588名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:10:41.17 ID:VEiSCagb0
三列目の補強とDFの入れ替えが最重要の補強ポイントなのにマタを取るか?
特にSBは大金出しても取らないとやばい
589名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:11:24.27 ID:40zND0+m0
香川 チャンスだぞーーーー 泥舟から出て行くチャンスだぞーーー
590名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:12:23.35 ID:bt07JM6J0
「またまたー ご冗談を」  香川
591名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:12:32.67 ID:Wyu3iR5d0
でもモイーズって、エヴァートンのときは良いサッカーを作ってたんだがなあ。
順位もそこそこ良かったし。
592名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:13:36.79 ID:bt07JM6J0
マタなんて日本のU23に何も出来なかった下手糞
593名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:14:19.45 ID:f4QwfQyn0
監督取れよ
594名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:14:40.47 ID:CeNT/3Rx0
むしろ、他が全然すぎて、マタが一人で何とかしてたんですが…
595名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:14:53.34 ID:hsmfXjss0
香川に技術があればヤヌザイ君のように
一人でチャンスメイク出来るんだがな
まだ身体が出来てないヤヌザイ君より
フィジカルもメンタルも下なんだよな情けないw
596名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:15:39.71 ID:wNYeaRNoP
>>591
変わってアフロ引き抜いた方が圧倒的に良いサッカーしてるし強いんだけどw
選手たちも監督ほめたたえてるし
597名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:16:44.51 ID:/b15+j6t0
ポンド高すぎワロタ
598名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:17:27.65 ID:D5wpsAo/0
つーか60億あったらCMF取れよwwwwwwwwwwww

RVPルーニウェルベック香川ヤヌザイバレンシアヤング

これだけいてまだ前線取るのかよ
クレバリー捨ててPJはDFに専念させろよ
599名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:18:03.04 ID:bt07JM6J0
マジでおオマタかよマンU
600名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:18:47.12 ID:B1RHFw7+0
またまたご冗談を
601名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:18:53.53 ID:bt07JM6J0
しまった 大事なところでw
602名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:19:17.02 ID:wNYeaRNoP
>>598
サイドバックもだね
エブラいなくなるだろうし
603名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:19:39.93 ID:TGLRkGbF0
もう3mのCFを2人獲ってクロス上げまくるしかねえなwww
604名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:20:32.24 ID:gNR0G2oB0
>>558
香川はベンチにも入れないのか
605名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:21:13.97 ID:b+h+qBGX0
車掌って誰のこと?
606名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:21:22.77 ID:ojBVUh4fP
香川はJ2からやり直せw.
607名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:21:28.75 ID:9/2PM0390
>>563
それじゃ喜久三
608名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:21:56.63 ID:TGLRkGbF0
コードネームは・・・。脳みそきんに君だ!
609名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:23:00.67 ID:dZO5uEgb0
610名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:25:06.08 ID:gM465qzq0
カガシンは香川トップ下で使えって言うけどさ、
ルーニーが戻ってきたら奪われるポジションで
香川が使えることがわかってもなぁって思うんだけど。
マンUのベスメンでスタメン定着するには、
ルーニーと共存できるポジションで結果出さないと
いけなかったんとちゃうん?
もう諦めたん?(´・ω・`)
611名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:27:05.46 ID:VKu5Tfwo0
香川、モウリーニョのとこ、行っちゃえよ!
612名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:27:36.94 ID:83pg3CNI0
>>610
マンUでも結構使ってもらったのに結果残せてない現実を見ないカガシンワロスwww
613名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:27:42.81 ID:SOS4ItFZ0
デンバ・バすら出してもらえないのにマタが出してもらえるわけがない
614名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:27:46.98 ID:bGfNBzzo0
代表でも本田とポジ争えよ。
そして控えに回ってもいいじゃん。本田が1トップやる時もあるだろうし、
本田がダメダメな時もあるさ。
このままじゃWCでバンバン失点しそうな気がする。
615名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:28:23.71 ID:83pg3CNI0
>>614
失点はいつでもしてるだろw
ザックは三点取られても四点取るサッカーをやる監督なんだがww
616名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:28:54.92 ID:Hlx6aj/Z0
なんでチェルシーが敵に塩を送るんだよありえねえって
617名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:29:11.91 ID:xpAr3r4c0
>>611
お前今のチェルシー2列目からレギュラー奪えると思うのか?ユナイテッドより難易度高いぞ
618名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:29:31.48 ID:bGfNBzzo0
>>615
いやいやもっとだよん
619名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:30:19.23 ID:TZx1qOsy0
モウーズあげるからモイリーニョちょうだい
620名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:30:31.87 ID:6QNxvcKRi
>>616
今のマンUは敵じゃないって事じゃね
621名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:31:19.32 ID:w8o1IFGp0
アンデルソンのように香川もはよ脱出しろやあああああ
622名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:31:48.60 ID:TUXktTgsP
スペイン代表の控え見てたらビビるわ
623名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:32:04.48 ID:Wyu3iR5d0
問題は、マタがどこ行きたいかだよなあ。
スペインに戻るのもアリだろうし。なんせもうW杯が近いからな。
624名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:32:45.24 ID:aLJmslUu0
明後日の試合には出るんだろうけど本格的にカップ戦要員だな
現状香川使って上手く勝ててるCLをモイーズがどうするか見ものだ
使いたくないんだろうが代えて負けたら叩かれるしw
625名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:33:10.69 ID:VKu5Tfwo0
>>617
たとえ条件が厳しくとも就任後二ヶ月くらいたってから
「香川がなぜ評価されてるかやっとわかった」なんて監督より
「ほしかったんだよねー」と言ってる監督の下のほうが、学べることって多くないかなあ
626名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:33:12.91 ID:xpAr3r4c0
>>614
ポジ争えよって3年以上ずっとポジ争い負けてるんですがwww
それに共存が上手く出来てるから問題ないだろ。少なくとも代表は。
627名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:33:38.95 ID:WVBu8EQg0
ルーニーたちワールドクラスは喜ぶだろう 負担が軽くなる エジル欲しがってたからな
628名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:34:00.82 ID:MKWka43H0
>>115
そんな二部落ち三流有名じゃないでしょ。マタと比べて
629名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:34:34.79 ID:bGhgbJqV0
630名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:34:43.80 ID:dZO5uEgb0
モウリーニョが試合後に
「マンUの優勝は消えた、これからは4位を目標に戦うだろう」と言ったから売るでしょ
631名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:34:48.51 ID:yLGpDrN90
>>93
その数週間前ならもっと安値で買えてたんだし、当時としてはかなり高額でしたけど
632名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:35:29.04 ID:TUXktTgsP
海外ニュースは聞くたびに辛いからやっぱ野球しかないわ
633名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:36:25.44 ID:C6vpXPGb0
モウリーニョはルーニーが欲しくてたまらないんだよな
散々口にしてるし
ハードワークができて決定力もありいろんなポジこなせる
散々拒否られてる中でマタ欲しいと言われても素直にだすかなぁという感じですわ
634名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:36:32.90 ID:bt07JM6J0
>>625
よし、牛田と本田も頼むか
なんなら長友もくれてやる
635名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:36:45.02 ID:UOiU+7WI0
補強キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

https://pbs.twimg.com/media/BecoTsNIQAE6UWz.jpg
636名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:37:17.26 ID:dol00k4g0
フェライニと香川オワタw
637名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:37:34.31 ID:3OS/SXGoi
これはガセ
高過ぎるし、いくらなんでもこれ以上MF取ってどうするw
638名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:38:17.18 ID:bGfNBzzo0
とにかくあの負のオーラを拭い去れ
顔つきが暗過ぎ。
ユース育ち特有の軽いノリで突き進め。
本田や長友みたいな自分を追い込むやり方は似合わない。

いい奥さんを貰うのが一番いいと思うが。
639名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:38:27.89 ID:Aj8Y4NuX0
香川さっさと移籍するべきだな
誰が入ってこようがそもそもモイーズが香川を使う気ないしな
640名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:38:37.09 ID:FVVX/lzI0
チェルシー戦で香川ずっとベンチに座っててアップもしなかったそうだが
まんうがマタ獲りに走るってひょっとしたら移籍あるんかな
641名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:38:43.77 ID:nvG+Ms9T0
飛ばしだと思うけど
マタとるならルーニーは出て行くってことだろうね
まあユナイテッドがチェルシーにルーニーを売らないように
チェルシーもユナイテッドにマタを売るわけがないけどね
642名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:38:59.00 ID:0ONd5kk60
>>623
スペインは2強以外金ないから非現実的
643名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:40:12.72 ID:4YTCMGXX0
>>587
そりゃ病気ならしょうがないけどさ
どうも釈然としないんだよなあ
644名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:40:21.86 ID:aLJmslUu0
まあマタ獲ってもルーニーとペルシがいる限り香川と同じ問題が発生するだけだしな
645名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:41:29.12 ID:dBwbsVBG0
0円移籍のミラン10番信者が嫉妬
646名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:41:45.30 ID:LQbUSAAC0
センターバックと左サイドバックの補強の方が優先順位先だろ
4000万ポンドもあれば補強出来るやんか
選手が来てくれればの話だけど
647名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:41:47.09 ID:40zND0+m0
>>624
次のカップ戦は大事な試合だろ
無冠確定で本当に首飛んじゃうかもよ
648名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:42:31.07 ID:bGhgbJqV0
>>639
実はファギーの頃より重用されてたらしい。(カップ戦の比率高いけど)
それなのに0G0Aだった香川が悪い。

522 :あ:2014/01/21(火) 18:28:46.54 ID:LMbykUQd0
香川 13-14
リーグ戦:9試合/22試合(先発7:途中2) 588分
カップ戦:8試合/12試合(先発7:途中1)598分 合計1186分

ちなみに12-13シーズンの出場時間は合計1690分
モイーズは香川をファーガソンより使っているのである
649名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:42:41.40 ID:qAl6Vh99P
マタって香川より身長低いんだな
それでも結果残せてるんだからやっぱりフィジカルが全てじゃないな
650名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:43:06.15 ID:xpAr3r4c0
>>644
右でもやれるよ。バレンシアをSBに下げてザル糞ラファエルは外せばいい。
651名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:43:15.30 ID:b5D3zK/Z0
ドイツでも優勝できたし一応昨シーズンも優勝経験したし
それなりにマンUにも関われたんだからもう思い出作りはいいだろ
さっさと次はイタリアかスペインあたりに移籍しちゃえよ
とにかくここは監督が駄目駄目だわ
652名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:44:25.50 ID:gM465qzq0
>>648
出場時間に関しては、12-13は途中怪我で離脱してたのを考慮しないとなぁ。
653名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:44:44.50 ID:ukrpm3Gt0
http://www.givemesport.com/419139-premier-league-201314-underperforming-xi
マタって香川と一緒にオワコンイレブンに選出されているな
これに65億も出すのか
スナイデルならこの3分の1で獲れるよ
サイドでのポジション争いはこれで終了じゃね
654名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:44:47.08 ID:nvG+Ms9T0
COCで優勝したらとりあえずELの出場権はとれるしな
例年であればEL出場権なんてユナイテッドにとっては関係ないけど
今季に限ってはへたすりゃEL出場権さえ逃しかねない状況だからね
655名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:44:49.81 ID:bt07JM6J0
>>648
ファギーの時は怪我があっただろ
ファギーもブチ切れてた
656名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:45:58.69 ID:Hlx6aj/Z0
>>653
スナイデルは年齢に加えて怪我しがちだから微妙なんだよね
657名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:47:16.85 ID:nvG+Ms9T0
>>653
スナイデルなんてマタ以上にポジションが限定される選手だろ
しかも怪我の多い選手だし、年齢考えてもありえないわ
658名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:47:18.11 ID:gfjcr/NlO
>>648
どれもモノに出来なかっただけで、チャンスは充分すぎる位貰ってたんだよな。
自業自得には違いないんだけど、あのチームで結果出せってのも少し酷な気がする
659名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:48:29.89 ID:lPwGATa+0
またまたー
660名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:49:06.19 ID:bxOV00eL0
>>649
え・・
661名無し募集中。。:2014/01/21(火) 18:49:08.81 ID:9VvTiQFN0
マタを63億出しても取らなければいけないほどユナイテッドは焦ってるな
ルーニーが出ていくことが確定しているからだろう
そして、つまりこれは香川はユナイテッドにとっては不要だという公式の発表と同じこと。
香川にとっての戦力外通告だよ 
662名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:49:51.47 ID:5IX6f2od0
1/31が楽しみだなぁ
663名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:50:38.34 ID:ukrpm3Gt0
>>657
贅沢は言ってられない
今季だけスーパーな活躍すればいいだから
ガラタのCLではいいプレーしてた
ロイスもコケも来ないし
664名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:51:56.15 ID:0ONd5kk60
>>654
それ、とりあえず次勝たないといけない上に決勝で待ってるのシティって状況だぜ
プレミアで順位上げるほうが多分難易度低いよ
665名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:52:18.85 ID:7fcd4XUq0
なぜか、ここだと香川が〜が多いのな。

   ペルシ
マタ ルーニー バレンシア

ボランチ次第で今より強いだろ。
666名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:52:50.00 ID:nvG+Ms9T0
>>664
難易度の問題じゃなく現時点でチャンスが残ってるから
軽視できないって話だよ
667名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:53:26.06 ID:sclm4SVg0
マタはいい選手だけど、そもそもDFとボランチはいつ補強するのか
この前のチェルシー戦なんか、バックラインの補強不足がはっきり現れてただろうに
668名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:55:00.35 ID:RcWyXVGV0
>>666
マジレスするとELなんて罰ゲームだから
わざわざ取りに行く程のもんじゃない
669名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:55:05.37 ID:nvG+Ms9T0
>>665
マタはサイドだと全然持ち味がでないってのはチェルシーの試合みてりゃ分かるだろ
チェルシーでさえ上手くいかない選手がユナイテッドの戦術に対応できるわけがない
マタはトップ下で使わなきゃ宝の持ち腐れ
670名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:55:44.13 ID:VavmI3kJ0
名前だけの時代遅れの糞サッカーするマンUになんか行くからこうなる
671名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:57:15.61 ID:wcpvhotfO
身長 170cm
体重 63kg
香川と似た体格だな
672名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:57:41.23 ID:sNkJid640
不良債権は中国にでも売り払えよwwwwwwwwwwwwwwww
673名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:57:42.48 ID:ukrpm3Gt0
マタ来るなら4-4-2でやりたいな
ルーニーを1つあげてさ
674名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:57:47.56 ID:Z+s+6j1w0
マタきてもしょうがないじゃん
マタ経由しないでサイドからのクロス連発しまくるんだろ
675名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:58:01.06 ID:+dfosdGw0
マタ・・


いらねー

なんでこんなカスみたいなん大金でとるんだよ
676名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:58:11.86 ID:0ONd5kk60
>>666
タイトルなんだから元から軽視はしてないだろ
EL出場権のためにがんばるってのは多分無い
677名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:59:21.99 ID:nvG+Ms9T0
>>668
ELさえ出られなきゃクラブの収入はさらに落ち込むことになるんだぞ?
CLから落ちてきたチームのサポが罰ゲームなんて揶揄してるだけ
678名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:59:33.23 ID:DDCPTuv50
マタがバレンシアにクロス
ウェルベックがずどーん
679名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:59:41.39 ID:PaH8XXBB0
モイモイは何処へ行こうとしてるんだ?
もう無茶苦茶やって引退しても食うには困らないんだよね
680名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:00:50.70 ID:xpAr3r4c0
>>669
右ならやれるだろ。左は確かにあり得ない
681名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:00:59.09 ID:0QCI0Z+O0
マタ中央で孤立する選手を増やす気かよ。
682名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:01:09.56 ID:bxOV00eL0
マタとって失敗したら伝説になるな・・・モイーズがw
683名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:02:07.42 ID:RS9r+dbh0
マタを取って中央からの攻撃を模索するのかな?
現時点で「とりあえずサイドに出してクロス」以外の攻撃手段が何もないのに
マタが来ただけで何とかなるとは思えん
684名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:02:11.56 ID:nvG+Ms9T0
>>680
サイドがやれないとは言ってないよ
ただ大金かけてマタをとってサイドをやらせるってのがありえないって言ってるだけでね
ウイングとしてはバレンシアやヤヌザイに劣るだろ
685名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:03:10.56 ID:DDCPTuv50
とにかくバレンシアとヤヌザイにボールを集めるんだ。
686名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:03:20.92 ID:RcWyXVGV0
>>676
マンUの経営規模だと、例えEL優勝しても売上に占める割合は2%以下なんだぜ
チャリティ試合でもしてた方が遥かに儲かる
687名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:04:24.22 ID:TmdecO6D0
ルーニーいたらマタもきたがらないだろ。それこそ香川の二の舞になる。
688名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:05:23.12 ID:AZoHgeC40
そんな金つかうならまず監督買えよwwwwwwww
689名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:06:07.00 ID:VavmI3kJ0
>>688
ほんとこれ
690名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:06:15.13 ID:AcnlxYkv0
モイ「よしマタが来たらジャンジャン サイドに通すことができるぞ!!」
691名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:06:57.02 ID:4PuZT7kD0
ついでに香川もチェルシーに移籍すればいいよ

オスカルは香川と同じくらいフィジカル弱いけどそれでも活躍してるんだし、少なくとも今よりはマシな状況になるよ
モウリーニョもレアル時代に香川獲得しようとしたんだし、マンUから香川は必要とされてないんだからwinwinじゃん
692名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:07:04.18 ID:7s1BzFVz0
ルーニーに言うこと聞かせてたファーガソンは偉大だな〜
693名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:08:41.50 ID:RcWyXVGV0
>>686>>677へのアンカー間違い

しかし昨年のチームMVPと言われたマタがまさか半年後に
こんなことになるとはな
694名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:09:18.50 ID:KCY4L7jC0
マタを獲ってもモイーズじゃ使いこなせないだろw
脳筋オラオラドリブラーをもっと集めればいい
695名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:09:48.07 ID:pzw8Ex060
>>586
最後の2行は括弧()でくくるの忘れてる。長友よの人
696名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:10:41.80 ID:nvG+Ms9T0
結局モウリーニョのサッカーって堅守速攻だからねぇ
中央の選手はハードワークしなきゃいけない
サイドの選手はスピードがあって縦にボールを運べる必要がある
マタは好きな選手だからモウリーニョが嫌いになったわ
697名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:12:42.20 ID:NlDkCxQO0
とりあえずボランチとCBだろwww
698名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:13:47.68 ID:PHaYBWZr0
ゾラって今何してるの?
699名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:14:56.86 ID:WCV1zC8N0
マンU向けプレミアム価格ワロタ
700名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:15:50.97 ID:NTjnEKov0
おまけで香川をチェルシーにあげたらいいんじゃね?
701名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:15:56.71 ID:ind6YaRX0
>>694
マンUのドリブラーは脳筋全開で球離れが悪過ぎる。
702名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:16:42.62 ID:fQdDzjNB0
守備完全崩壊してるんだから、そっちを何とかしなさいな
703名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:17:46.86 ID:ukrpm3Gt0
>>691
そんなサブ起用の昔の話されてもな
そもそもアトレティコへの売り込みに香川は失敗している
マンUでも実績を見たら獲らなくて胸を撫で下ろしたと思う
でも成功してたらコケとのトレードいけたかもしれない
もうあの時の香川はいない
704名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:18:24.85 ID:Z+s+6j1w0
マタとルーニーと香川を同時起用すれば脳筋プレイから脱却できそうだけどしないだろうな
705名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:18:33.57 ID:LQbUSAAC0
ファーガソンのチームに加入したい選手は星の数ほどいても
モイーズのチームに加入したいという選手は果たしてどの程度いるのか
706名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:18:36.91 ID:hcNgyGjr0
ルーニー渡さなかったくせにマタくれとかあつかましい
707名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:19:15.40 ID:l5Cfit7D0
本当ひっどい面子だよね今のユナイテッド
隣のシティは選手の名前見ただけでワクワクするのにユナイテッドは見ただけでげんなりする
リバポでさえ時流に乗ったチーム作り進めてそういう選手集めてるのに
708名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:19:59.80 ID:dWccQcGE0
>>703
アトレチコはそもそも香川を欲しがってもいない
トレードなんて成立しない
709名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:20:10.94 ID:9npZ2z2g0
マタ取れるチームなんて限られてるだろうし
金があっても股が欲しいチームつーと数えるほどだろな
710名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:23:12.69 ID:yQoeLcZi0
今のマンUに必要なのはカリスマ性だろ。
F・トーレス師匠を70万ユーロで取るべき。
711名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:24:13.70 ID:B1hW3/58O
シカゴカブス並みのアホだな
隣の芝生は青く見えるのか
712名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:24:16.97 ID:0uS9IKcX0
マタを狙うってことは、香川が全く期待に応えられてないってことだな。
実際マタが入ったら強くなるだろうし。
713名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:25:00.10 ID:OGaPAbV60
マタがワン・ツーしようとして球が帰ってこずつかえねー呼ばわりされるのが容易に想像できる
714名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:25:12.45 ID:fQdDzjNB0
モイーズの期待とやらに答えてる選手なんて何人いるんだw
715名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:25:25.73 ID:UA+AkkhC0
このチームは攻撃の選手しか補強しないのか
716名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:25:36.32 ID:I4H18YRB0
マタと香川でトレードにしようぜ!
717名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:26:03.90 ID:wWwA+MAxO
完全に香川終了やん
718名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:26:34.83 ID:rrIlSZRC0
63おくてすげえな
719名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:26:53.61 ID:fQdDzjNB0
アフロがモイーズの戦術をまったく理解できてないのがすべてを表してる
誰もモイーズのやりたいことなんて理解してないよ
みんな個人の才覚だけでブレーしてる
720名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:27:32.08 ID:dWccQcGE0
>>703
ついでに言わせてもらうけど
アトレチコはチームとしてこれ以上ないくらいうまくいってる状態なわけよ
2強の一角抑えてるわけだから
そのチームの主力も主力選手出すわけがない、しかもトレード相手が結果出してない選手
金で補うとしてもありえない
721名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:27:55.57 ID:uwcuiswF0
>>538
インディペンディンテ紙もキタか・・・
でもこんな高額な選手取れるのかなぁ
でもマタ見て育ったアザールの例もあるしな
崩しとかボールの受け方、持ち込み方なんかマタそっくりだ
守備の穴とゴールマウスの穴を盗むスキルまでは学びきってない感じはあるけど

ヤヌのティーチャーとしては最良の人でもある
まあルーニーを育てきったライアンはおるってばおるが
722名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:27:57.88 ID:D5wpsAo/0
ワーワーして右サイドに渡して縦に突っ込んで取られるorクロス
なお、クロスは合わない模様

これの繰り返し
723名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:29:04.01 ID:KmhPEP4X0
っていうか去年と同じプレーしてる
ファーガソンはどうやってこいつらに戦術教えたんだろうか・・・
724名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:29:07.91 ID:9npZ2z2g0
>>703
オスカルは守備力あるからな
725名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:30:12.60 ID:8cxcIM43O
なんでマタが60億もするんだよw

なんかもう無能クラブまっしぐらだなw
726名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:31:18.98 ID:vihXEtmkO
マタとルーニーのトレードか
727名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:31:22.63 ID:UA+CUlFz0
>>598
今完全にレアルを支配しててガム爺がスコールズの後継者になれると評価したモドリッチをなんとしても強奪するべきだったな
728名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:31:33.64 ID:bjPghKhG0
729名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:31:42.30 ID:wCaBL2Ab0
マタの強みがいまいちよく分からない
得点力があるわけでもスピードがあるわけでもない、パスも特別すごいわけでもない
守備に難ありでフィジカルも強いわけじゃない
香川との違いは積極性があるかないかくらいだ
730名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:32:10.50 ID:OGaPAbV60
マタがやらされる仕事は7割CHだぞw
731名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:32:15.77 ID:fQdDzjNB0
>>722
これが正解

左サイドでも同じ
突破する選手のフォローに集まって、中で合わせる選手が0人か、いて1人
競り負けて終わり
CBが強いチームなら弱小チームでもそうそうマンUに点は取られない
732名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:33:49.61 ID:2TuvoqIZ0
車掌オワタ\(^o^)/
733名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:33:56.57 ID:bpuX8tCx0
>>289
モウリーニョが欲しがってたのは控えとしてだけどね
734名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:35:22.47 ID:tYP+oqgs0
今シーズンは捨ててるんだから
2部からばんばんあげて使えばいいよ。
ルーニーとペルシとエルナルデスで3トップ
組んでマタ中央にいれれば。
DFラインなおすきないでしょ。ディエゴレジェスとかとればいいのに。
735名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:35:36.02 ID:5mDfTdH30
こりゃマンU,,,,,,,
泥舟じゃん  逃げるが勝ちだあな
736名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:37:11.31 ID:B6yi3beP0
>>571
ペルーニーいない中でスタメンとれないのはやっぱり実力なんすかねえ〜
737名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:37:29.57 ID:LSuRdEVE0
マタと香川と本田の評価って世界的なレベルだとどんな感じ?
本田>マタ>香川?
738名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:37:37.81 ID:K0ZbtZ6e0
センターバックに大物欲しいな
739名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:37:45.95 ID:n2M5cRGqO
>>696
堅守の手品のタネはくさび役やボールキープ役の選手にグレーゾーンの嫌がらせファールを
繰り返して単調なサッカーを強いているだけだからな
それでも戦術を変えずに攻撃を続けれるクラブはチェルシーに勝てる
740名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:38:42.95 ID:05sD7LR0O
>>729
五輪では一人別格だったよ
741名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:38:44.54 ID:9DgKmzyTP
我が大日本帝国軍五軍以下の五輪代表と戦って健闘した西班牙代表の主将か。
まあ五軍以下の日本と戦ったにしてはいい試合をしたな、当然勝てたけど。
742名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:38:59.29 ID:TmdecO6D0
>>737
マタ>>香川>本田
743名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:39:46.31 ID:CirlbWn10
金あるならDFか、CHとってこい
アフロじゃなくて、ちゃんと使えるやつな。
60数億使えるなら一流引っ張ってこれるだろ
金の使い方ほんとへたくそだな。ドあほうが
744名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:40:50.18 ID:E2OyjCCy0
マタがお断りするだろ
745名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:41:02.16 ID:G0hfZhdp0
それにしても香川に惨敗して追い出された
韓国サッカー史上最大最高の英雄パク・チソンはどうしてるんだろうなw
746名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:41:22.64 ID:wWwA+MAxO
>>737
マタ>本田>>香川
747名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:41:28.43 ID:spwHrv0RP
>>21
正論過ぎてワラタ
748名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:41:30.42 ID:7yAKtOFP0
補強の仕方が下手な中に香川も入ってるがな
ほんとこんなことは早く脱出してほしいわ
749名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:41:52.18 ID:RNsjg6/K0
65億円?めちゃくちゃ円安になってるから高く感じるけど
向こうの通貨だとアフロと同じぐらいの金額かな?
750名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:43:32.07 ID:qlj7gUIM0
マンUを変えたいのであれば、バレンシアをどっかに出して、ドルのロイスかクバを取らないと
両サイドハーフがボール持ったら、とりあえず糞クロスするまでゴール前で待機するしかねえんだから
751名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:44:33.88 ID:wWwA+MAxO
>>749
アフロより1000万ポンド高い
752名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:45:01.18 ID:8JjDaAJk0
香川にとって吉報なのか悲報なのかは、モイーズだけが知ってる
753名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:45:17.23 ID:L3ehedz40
モントリーヴォ穫れば良いと思う
754名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:45:29.89 ID:/44NJxfm0
代わりに車掌がチェルシー行けばいいだけ
755名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:45:52.28 ID:inTOmzHx0
マタきたら香川ガチ終了。レンタルでも良いから早く出ろ
756名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:46:15.82 ID:cgcIExpf0
ゲーム作れるボランチとれマジで
757名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:46:34.19 ID:dWccQcGE0
>>755
そのレンタル候補すらないのが厳しい
758名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:47:00.31 ID:7GizJWWiO
>>737
マタ>香川>本田
759名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:50:23.76 ID:7IbyF/6B0
貴重なパサー司令塔だから少し変わるだろ
ヤヌザイにも大きいそれからフェライニをトップ下にする
それでいいんじゃないの
760名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:50:34.09 ID:LQbUSAAC0
香川はアトレティコマドリーからオファー来てるのはよく聞くけどな
ガセなら季節ごとに話出てくるとも思えないけど
ただ移籍してもがっちりチームにはまって出場出来るかどうかわからんけど
761名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:52:09.23 ID:MQ39KlTW0
センターバック ボランチ サイドバック
補強よろ
762名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:52:43.16 ID:2ntIJxgf0
ついでに香川も貰ってやれモウリーニョ
763名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:52:51.92 ID:88PbF2rm0
>>758

マタ>香川(介護有)>本田
764名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:53:11.74 ID:tnN0uwDm0
先にモイーズをクビにしろ
765名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:54:14.02 ID:bGhgbJqV0
今回の香川のアトレティコ・マドリードへの移籍話に関しては、スペイン発の情報はひとつもない。
全てがイングランド発信のものであり、その情報を受けてスペインが報道し、
またイングランドで話が大きくなる……というふうにしてでき上がっている。
(香川を獲得することは)アトレティコ・マドリードにとって何ひとつメリットがない。
フアン・カサニェス記者も「絶対にありえない話」と否定をしている。

   / ̄ ̄ ̄ \     人人人人人人人人人
 /  ノ"バヾ  \  ∠             >
/ ::((●))::((●))::: ゙|  < い、息ができん.   >
|    ""r〜‐、゙゙   | <  フーッ フーッ   >
|    ::::))⌒,ゝ   |  <             >
ヽ   ::::(二´ノ,,   /  //∨∨∨∨∨∨∨\/
766名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:56:25.01 ID:LQbUSAAC0
ボランチは夏に大金使って補強したばかりだからもう無理だよ
今ケガで離脱してるけどw
あとフレッチャーも戻ってきたからとりあえずは後回しでいい
最低でも左サイドバックは補強しないとエブラが過労死するわ
ビュットナーが使えなさすぎだし
というか今季でエブラ退団の話もよく聞くしな
767名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:56:27.53 ID:CirlbWn10
日本人選手の移籍話に「アトレティコが!」
なんてのはいつものことだと思ってるのは俺だけじゃないはずだw
768名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:56:38.03 ID:cUx9zzpq0
スペイン人のマタがわざわざ東京から栃木に行きたいとは思わないかと
おまけに低迷してるチームに
769名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:57:33.22 ID:FfH61usC0
完全に香川要らないくなるな。
770名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:57:45.54 ID:gQUhbXTU0
>>21
ほんとこれ
去年優勝できたメンツがいるのに
スコットランド院政マジ終わってる
771名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:59:12.19 ID:bpuX8tCx0
>>757
給料をマンUが全額持ちで0円レンタルならアフリカかアジアのチームが引き取ってくれると思うよ
772名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:59:26.36 ID:7yAKtOFP0
モイモイが監督やるくらないなら松木のほうがまだマシだわ
そのくらい酷い
773名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:00:22.22 ID:QUfvD1Du0
マタが得点力ないとかないわ〜
昨年の得点、アシスト共にプレミアトップクラス
774名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:00:47.89 ID:RBPsDVF50
もともと要らなかった香川(アザールの代わりw)がさらに要らなくなるとはw
775名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:03:19.18 ID:5l6rtb5b0
もう何年も補強ポイントはそこじゃねーってにわかでもわかるのにマタに63億とか基地外だなw
使えない脳筋アフロに大金積んでパウリーニョとグスタボはスルーだし
あっスルーされたのかw
776名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:04:16.28 ID:cUx9zzpq0
>>766
順位をどうにかしないとモイーズも合間ってWC後にごっそりいなくなる可能性もあるけどな

>>772
いや、流石に松木はないw
ビラスボアスだろうな
777名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:04:17.26 ID:KXicWNzCP
ヴィディッチも居なくなるだろうな
778名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:04:28.40 ID:ukrpm3Gt0
>>774
それでアザールをライバル視してたんだな
謎が解けた
779名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:04:30.08 ID:tTsmQSST0
香川を解放してくれ
780名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:05:28.55 ID:pCBqpueR0
>>776
ボアスも洒落にならんてw
夢スコでボロ負けしまくるぞ
781名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:06:06.83 ID:k974oPHt0
マタ香川ルーニー3人同時に使えば面白いサッカーできそうだけど
モイーズはキチガイだから3人を同じポジションで競争させたりするんだろうな
782名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:06:41.08 ID:LAiJwqeR0
エブラの後釜とCBとポンコツアフロの代わりを取れよ
783名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:07:48.69 ID:dhdB1jJh0
マタきたってモイモイじゃ使いこなせないっての
784名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:09:13.81 ID:0Z7nLIVZ0
香川はもういいからプレミア以外のリーグ行けよ
リーガの中堅で活躍して憧れのバルサでいいやん
アウベスだってビジャだってそういうルートで入ったし
785名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:10:36.18 ID:MefAaOqQ0
>>729
作シーズンリーグ戦だけで12G17A、全試合合わせると20G35Aの選手を
香川との違いは積極性があるかないかくらいだとか馬鹿過ぎだろ
786名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:11:24.05 ID:yMhIP1gu0
あの戦いかたでマタが欲しいってのが意味がわからない
サイドゴリゴリ、ヘッポコクロス
の繰り返しで香川の二の舞だろ
787名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:11:36.50 ID:LkNL9Asv0
マタも去年まではチェルシーで1番違いを生み出せるというか
攻撃の中心にいたのに監督が代わって信頼されてないとこうも違うんだな
出番自体少ないけど、出場したときもパっとしないしな
788名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:12:27.26 ID:SigmFs4V0
参院選で共産党は小選挙で560万票を獲得し得票率は10パーセントを越え
ました
創価学会に対する突撃力を持つ共産党がここまで躍進してもまだ創価学会を怖
くて退会できない学会員の気持ちが全く理解できません
789名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:12:38.66 ID:dWccQcGE0
>>778
お前知らないこと多すぎだな
アトレチコの件、あれはアトレチコが実際リストアップしてたのは本田だ
でも電通のネットスポーツ会社がそれを香川に変えて記事を作った
モイーズがコケを視察してほしがってるのは本当で、
そこに香川とトレードするという話で物語を作った
何でそんなことするのか
商品として品質落とさないためにだ
790名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:12:53.17 ID:kCYuysYM0
てす
791名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:13:01.99 ID:0q4WK5vd0
糞サッカーにマタは合わん
792名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:13:24.59 ID:jr9/VHnA0
>>561
その優秀な監督が売りたがってるからな
793名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:14:05.42 ID:D/fVGSie0
そんな金あるならディマリア取った方がいい
794名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:14:19.52 ID:dBwbsVBG0
ここでも本田信者が暴れてるのかw
795名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:14:48.59 ID:SigmFs4V0
参院選で共産党は小選挙で560万票を獲得し得票率は10パーセントを越え
ました
創価学会に対する突撃力を持つ共産党がここまで躍進してもまだ創価学会を怖
くて退会できない学会員の気持ちが全く理解できません
796名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:14:59.03 ID:LQbUSAAC0
アンチの呪文の言葉
『電通』
797名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:15:02.60 ID:qlj7gUIM0
いくら耕しても無駄。土がダメ
798名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:16:05.63 ID:mAl1zfvn0
マタ来たら香川復活するんじゃね?
799名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:16:19.39 ID:jo0KUs6D0
監督のプランがしっかりしてないのに付け足しても意味がなさそう
まーマタは活躍するだろうけど、そうなると過剰人員であぶれる人たちマタ増えるだろうよ
800名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:16:25.20 ID:dhdB1jJh0
>>786
モイモイが好きなのはレノンとかシッソコとか
アグホンラホールとかそっち系なのにね
801名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:16:32.18 ID:dWccQcGE0
>>796
ソースでも出そうか?ちょっとまってろよ
802名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:16:45.30 ID:5l6rtb5b0
カバーニとファルカオいくらだったけ?
803名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:17:27.38 ID:wWwA+MAxO
>>798
今より出れなくなるだけ
804名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:17:36.96 ID:LkNL9Asv0
移籍金にフェライニもつけてやれよ
向こうもいらないだろうけど
805名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:18:32.94 ID:BZ5cD7240
モウリーニョは香川欲しがってたんだから

金銭+香川でいいんじゃね?
806名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:18:48.63 ID:dWccQcGE0
>>796
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/01/19/post_486/
ほい
「チームは10番を探していた。そのリストのトップにあったのが、かつてアトレティコでプレイをしていた現ボルフスブルク(ドイツ)のブラジル人MFジエゴ。だが、金銭面で折り合いがつかずに交渉は決裂した。
実は日本人選手の名もリストに上がっていたが、それは香川ではなく本田だった」

また、今回は香川とスペイン代表MFコケとの交換トレードの話も出ているが、組織のしっかりした守備を形成するチームの要でもある生え抜きの選手を切り、新たに言葉の壁のある日本人を取ることは、アトレティコ・マドリードにとって何ひとつメリットがない。
フアン・カサニェス記者も「絶対にありえない話」と否定をしている。
807名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:18:50.53 ID:WK+r1iw50
>>781
シルバ、ナスリ、アグエロという好例が同じ街にあるだろうにとは思うね。
808名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:18:53.89 ID:dhdB1jJh0
アフロは本当に無駄だったね
いまのまんうだと使いどころがない
809名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:19:09.07 ID:ukrpm3Gt0
>>789
それじゃ香川は被害者でピエロじゃないか
もう残留してルーニーかヤヌザイに勝利するしかない
810名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:19:18.04 ID:X0P2ApZ60
マンUにこそ必要なのがマティッチなのに
チェルシーはマティッチで、マンUはアフロだもんなあ
そりゃ3-1で負けるよ
811名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:20:05.41 ID:jiTJ9XN50
マタに63億は高すぎると思うけどそれでも中盤であのクオリティのレベルの選手はだいたい実力的にも商業的にもチームの要になってて引き抜けるのはいないだろうからなあ
干されてる今が狙い目ではある
812名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:20:29.06 ID:dWccQcGE0
>>796
スポーツダイレクトニュース 出資でググル

この会社が香川のトレード話を作ったところ
813名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:20:41.80 ID:LkNL9Asv0
>>781
3人同時って右にマタ、トップ下ルーニー、左香川か?
機能しなそう・・・
814名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:21:22.31 ID:LQbUSAAC0
シティとは実力が段違いだもんな
ユナイテッドが勝てる絵が浮かばない
晩年はファーガソンが率いてた時でさえなかなか厳しかったのに
モイーズが勝てる訳がないし
815名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:21:24.77 ID:bpuX8tCx0
>>798
ベンチに残れればマシって程度の立場になるだけ
マタが来たらマンUでポジション空いてるのはSBとCBとCH位だろ
816名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:22:29.56 ID:jSc8hQi70
適当にトップ下の仕事をしつつエリア付近をうろうろして点を取るのは香川が
優れているが点取らないならマタの方が使いであるな
817名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:22:51.09 ID:dhdB1jJh0
>>807
そのかわりに守備捨ててるからなまんCは
モイモイはあんな流動的でワクタクする2列目を
みたら失神して倒れてまうw

ポジション固定の脳筋こそ至上のモイモイ
818名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:29:57.11 ID:/Vx73bLC0
香川との連携が保証されてるゲッツェ来たら香川とルーニーで中央から攻めれる

来るわけないけど
819名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:30:22.05 ID:LQxfZuYf0
なんかモウリーニョに嫌われてるもんな
820名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:31:23.67 ID:8WXpZhvF0
>>1
MUはすでに夏に40億円使ってるから
65億円も金あるわけないだろ

また飛ばし記事か
821名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:31:46.51 ID:HUFdKh1K0
脳筋池沼が率いるんだから何とっても無理だろ
モイズならシティでもレアルでもバイエルンでも7位くらいに落とすわ
822名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:33:19.75 ID:GKYWNRal0
香川はマタとトレードして2-3年飴で数字稼いでバルサもいいかもしれん
ユナイテッドはほんと先が見えない
823名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:33:55.86 ID:0xhgolMM0
俺が監督ならペルシワントップ、マタ香川ヤヌザイの中盤、ルーニーはボランチにするな
今の状況でボランチ?ヤダヤダなんて言わせない
824名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:34:32.73 ID:LkNL9Asv0
マタはいい選手だけど、63億は高すぎだな
825名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:34:41.78 ID:Y5mmqPno0
マタ獲得のために負けるなんてモイーズは策士よのう
826名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:35:37.34 ID:vCp4oC9a0
>>822
香川を欲しいってチームないから
バルサとかw
827名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:35:37.57 ID:dA8CHwLd0
香川・フェライニという産廃
828名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:37:08.40 ID:8WXpZhvF0
Aマドリードのコケの獲得に52億円用意していると
今月初めに報道あったけど
結局は全く現実味のない話だったじゃん
今回もどうせ新聞の飛ばし記事だよ
だいいちMUは借金の返済で65億円も金持ってないよ
829名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:40:12.87 ID:5ATEh9wj0
センターバックとボランチ獲らなきゃならんのに
SBとしてはイマイチのコエントラン獲ろうとしてるし
フェライニの大失敗を隠すためにDFの再構築は死んでもやらないみたいに見える
830名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:40:12.99 ID:CirlbWn10
どうせ使わないなら、
アフロと香川をそれぞれ誰かとトレードしたらいいんじゃね
場合によっちゃ多少金を+してつけて。
優先順位的には、エブラの後釜と使えるCH辺りか
831名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:40:13.75 ID:lixv/7nu0
ガーディアンも報じてるから全くのガセとも思えないんだよな
832名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:42:21.96 ID:LkNL9Asv0
というか、仮に63億払うことができるなら
そのお金でフィジカルコーチと医療スタッフを一新してくれないかな
毎年怪我人多すぎ。しかも結構重傷多いし
833名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:43:22.61 ID:5l6rtb5b0
>>830
アフロは怪我してるだけでモイモイは意地でも使うぞ
834名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:43:38.49 ID:1ENt/uWJ0
>>820
冬の移籍市場に向けてオーナー家が5000万£出すって秋の時点で散々報道されてるだろ
835名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:43:54.40 ID:rfyuHyUM0
もっと現実的な補強しないと
836名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:45:26.53 ID:LQbUSAAC0
現実問題として来季CL出れないとなると
単純計算で数十億円の減収になるからな
本当はどんどん補強決めてないといけない時期なのに
監督があの調子だからなw
837名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:45:34.66 ID:OwDlLenG0
まず監督だろ
838名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:45:53.75 ID:gqqGVPjX0
デロッシ「プギャーm9」
839名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:46:01.34 ID:1ENt/uWJ0
>>830
選手売った代金の一部を不良債権香川で受けとるチームなんてない
840名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:46:27.35 ID:8WXpZhvF0
>>834
MUのオーナーの言うことは全く信じられないよ
今まで何回調子のいいこと言って裏切られてきたことか
841名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:47:01.59 ID:Y5mmqPno0
監督のクビを切ったら
いくらの損失がでるんだろ
6年契約なんだよな
842名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:47:22.06 ID:dWccQcGE0
トレードするにしても難しいんだよな
どこも手を上げないっていう
マンUで頑張るしかないと思う
843名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:48:12.51 ID:8JjDaAJk0
バレンシアのとこをマタに変えるだけで相当サッカーの種類変わるな
844名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:48:20.98 ID:bDtdYFo20
やってるサッカーに合わない選手とってどうするのかと
845名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:49:38.66 ID:qWAjfITj0
>>835
現実的だろ
今マンUに足りないのは決定的な仕事ができるチャンスメイカー
マタならぴったり
846名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:49:54.56 ID:IjlnUL5Z0
楽天田中は移籍金21億に年俸総額6年130億の総額150億。
それから考えるとカスに見える・・・。
847名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:50:26.81 ID:1WD4ZCMb0
マタクラスを5〜6人取らないと、モイの元での復活は無理だと思うけど。
848名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:51:37.60 ID:qlj7gUIM0
モイーズがバルサやレアル率いてたら、あっというまに中位クラブの仲間入りするはず
849名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:52:16.53 ID:bjPghKhG0
850名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:53:14.50 ID:u7y+H8vcO
マタくらいなら香川のが全然いいわ
守備しないし運動量も少ないし精度高いパスもないしな
851名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:53:46.64 ID:uNfV/35i0
>>21
ワロタwwww( ´∀`)
852名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:54:17.71 ID:otcoXRIm0
>>848

モイーズで中位だったエバートンがモイーズいなくなったとたんに

優勝争い、CL争いに絡んできている件
853名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:55:24.95 ID:5l6rtb5b0
モイモイはレアルならCR7、ベイルに放り込ませるし、バイエルンならリベリー、ロッベンに放り込ませる
マタも放り込ませ要員
854名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:56:30.85 ID:u7y+H8vcO
香川いれば勝てて、いないと負ける
昨年の後半からずっと同じだな
負のスパイラルだな
855名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:56:33.09 ID:l45gady40
いくらマタがいい選手とはいえ、クラブで控えだぞ。なんでも移籍金高すぎだろ。
むしろ攻撃よりボランチやCBの補強の方が重要なのに。
まぁマタが来る来ないにかかわらず香川は終わりだろうが。
856名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:56:51.89 ID:dWccQcGE0
>>847
それは見て見たいけどなwww
さすがにクラブの伝統とかいってもパサーばかりだと変わらざる得ないだろ
857名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:57:50.79 ID:5l6rtb5b0
>>856
ベンチにマタクラスがずらり並ぶことになりそうだがw
858名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:58:14.21 ID:u7y+H8vcO
飴戦も向こうでは香川がいれば少なくとも負けなかったって言われてるな
859名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:59:16.53 ID:lVqDD8rS0
ライバルの控え選手と光学で獲得って、
むしろ相手を補強してやるようなもんじゃないか?
860名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:59:23.45 ID:LQbUSAAC0
しかしチェルシーは凄いわ
ルカクもマタも必要ないとかどんだけ選手層厚いんだって話
861名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:02:39.87 ID:4aadcz3J0
数か月後、オールド・トラフォードには死んだ目をしてクロスを上げ続けるマタの姿があった
862名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:03:00.98 ID:rrIlSZRC0
wwwwwwwwwwww
863名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:05:57.61 ID:DArm0v+O0
今のユナイテッドにマタ入ったところで文字通り宝の持ち腐れになるだけだろ
864名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:09:09.81 ID:Jgs4BeTM0
モイーズの放り込み采配といえば、後半露骨に指示と思われるのがあるね
とりあえずゴール前出しておけば誰か決めるだろうというのが頭にあるんだろう
865名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:09:53.62 ID:B5CnX5YvP
さすがに高すぎじゃないのw
866名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:14:36.35 ID:qtbAbqLJ0
こんなん狂気のマタやなw
867名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:15:37.68 ID:T2Jh56eG0
>>517
つ茸は?
868名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:15:47.86 ID:AIs9o8VV0
そのオファーちょっとマッタ!!
869名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:15:49.68 ID:v2UeOeicO
CBバック補強しとけよ
吉田麻也クラスのザコがスタメンだからやられんだよ
870名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:16:22.99 ID:1BSzxwc30
マタの方からお断りだろw
871名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:17:51.78 ID:RBPsDVF50
100人の監督がいたら100人が香川ではなくマタを使うだろうな
それは監督が糞だとか関係ないレベルの話
872名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:17:57.84 ID:qWAjfITj0
マタ 12-13
リーグ戦 11G 17A
カップ戦 8G 18A   合計19G 35A

この選手をいきなり干すモウはすげーよな
873名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:22:24.61 ID:7yAKtOFP0
>>872
サッカーは戦術のゲームだというのが良くわかる例だな
874名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:23:19.67 ID:GDRAvwov0
マタはじまった・・・
875名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:24:01.07 ID:chYXvw500
ちょっと前のマタ、ビジャ、シルバ、アルバがいたころのバレンシアは良かったなあ。
マタ本人は出たいだろうな。
876名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:25:00.04 ID:UA+CUlFz0
>>872
聖域だったカシージャスですら干す男だからな
877名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:25:33.33 ID:RToF8Y3E0
ペルシいないけだけでこんなに弱くなるもんなの?
メッシよりもすごい選手じゃない?
878名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:28:34.98 ID:opfnM9510
>>872
1対1の強さと守備に問題あるからと言われてるけど、好き嫌いで干してるとしか思えない
879名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:29:34.05 ID:GY1td2Vb0
まずはCH獲るのが先決だろうが・・・
チェルシーはその優秀なCHのマティッチ36億で買って、ベンチのマタを63億で狙うって
チェルシーの下請けかよマンUはw
880名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:29:36.38 ID:bGhgbJqV0
ペルシが取ったチームタイトルってプレミア優勝1回くらいじゃね?
881名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:31:59.31 ID:L6uifzby0
マタはマタでも日本の川又とってくれよ
移籍金安いしマタより活躍出来るだろ
882名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:35:29.37 ID:e0nhKMQ00
またMFかよって声もあるけど、よく見てみろ
今のユナイテッドに1流のMFは一人もいない (除くルーにー
マタは超一流だからな
883名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:37:22.38 ID:LkNL9Asv0
63億用意できるならエジル獲っておけばいいのに
884名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:37:26.30 ID:/xp0qR4J0
あるとしてもルーニーとのトレード
そうじゃなきゃ同リーグの元ライバルに選手を出すわけがない
885名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:37:32.51 ID:tFClK6mS0
マタはアシスト製造機
886名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:38:05.84 ID:uwcuiswF0
まあ現有で最も守備が堅い理想的な布陣でスタンフォードブリッジに挑み
1-3という大惨敗しちゃったからなあ

もうどこを取ればいいかわかんないほどの大差負けをしてもた
ティアゴ・シルバ取るしかないような気もwそれかキエッリーニw
887名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:38:42.47 ID:av7orFGG0
同リーグの強豪から採るんじゃねーよ
888名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:38:55.01 ID:bGhgbJqV0
>>878
スピードじゃないの?
レアルも元々スピードのある選手を集めてたけど、モウリーニョのときはそれがさらに顕著になったように思う。
889名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:39:19.60 ID:B5CnX5YvP
>>882
1流はいるよ
でもSBとCBばっかりなんだよ
リーガじゃキャリックすらCBだよ
キャリックリーガいってCBやったらレジェンドになるよw

マンUはこんなんだから

   SB
  ヤヌザイ
SBCBCBSB
SBCBCBSB
890名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:44:23.13 ID:DbQPVTA80
マタ取っても香川の二の舞になるだけだろw
891名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:44:28.19 ID:h63hPU460
そんなことに金を使うくらいだったらモイモイ替えろ 監督替えなきゃ意味がないw
892名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:44:37.80 ID:+0Tz4nQoI
そろそろ金は監督に使った方がよいぞ?
893名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:44:52.95 ID:0uCQ6Chr0
マタマタご冗談を(AA略
894名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:45:05.33 ID:3LMPmk7+0
お金あるな〜
895名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:45:13.23 ID:pwS/54Dk0
マタって過小評価されてるけどさすがに60億はないわw
896名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:47:36.51 ID:3B7gLFH/0
63億????
半額でも高いのに
897名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:48:22.22 ID:xpAr3r4c0
>>889
ラファエルとかいうゴミが一流だとでも?
898名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:49:00.01 ID:otO8he5e0
香川は真のビッグクラブに移籍するべき
899名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:50:16.60 ID:nwsH0mXU0
は〜
900名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:51:26.09 ID:UOiU+7WI0
フェライニ40億ならマタ60億も有りだな。
901名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:57:14.79 ID:e0nhKMQ00
>>889
は?DFはおっちょこちょいとお爺ちゃんしかいねーだろww
何見てんだお前wwwwwwwwwwwww
902名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:57:55.46 ID:6BRS+SJN0
てす
903名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:59:06.13 ID:pG+6VwH00
まともにスカウティングもできないから高値掴みしか出来ないんだな

流石バカユナイテッド
904名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:59:23.71 ID:X0M5o0eF0
マタ獲得以前に、モウリーニョチェルシーに
資金68億あたえることに恐怖しないくらい
まんU首脳部は盲目ではないだろ・・・




・・・いや、MF補強を考えている時点で駄目かも
905名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:00:22.33 ID:jEPRPo1g0
まじでMFよりもCBを優先的に取ったほうがいいと思うんだがなあ
ヴィディッチとファーディナントはたしかに全盛期はよかったがもうだめだろ。
906名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:02:34.23 ID:B5CnX5YvP
>>897
あいつとバレンシアはポジション代えた方がいいな
ラファエルShにしちゃえよ
907名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:02:45.17 ID:Y1ephBAf0
チェルシーから抜くにしても、マタじゃないだろと
908名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:02:51.19 ID:tAOHwtW40
知恵遅れに高過ぎるオモチャw
909名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:03:17.41 ID:qWAjfITj0
今円安ポンド高だから高く感じるけど
3700万ポンドって年齢考えればそこまで法外じゃないな
910名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:03:32.20 ID:6hXazcGA0
>>889
キャリックw
ヤツはまず珍グランド代表スタメン目指そうかw
911名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:04:36.41 ID:B5CnX5YvP
超1流はルーニーくらいだけど
1流はそれなりにいるよ
でもSBとCB二枚二列並べても
機能するわけないわw
912名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:04:56.41 ID:V7aS/9Ye0
マンUが貧乏クラブだと言い張ってるバカが、昨日あたり出現してたなw
913名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:06:07.73 ID:B5CnX5YvP
CBだってテリーとかとそんなかわらないだろ
アーセナルだってそんなたいしたことないやん
マジで試合見てんの?
プレミアでコンパにくらいだろ
超1流のCBなんて
914名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:07:46.57 ID:qmjBAOmrO
>>900
フェライニ40億とかマジで舐めてるよな
915名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:08:02.11 ID:B5CnX5YvP
まんUスレの悲惨なところは
にわかがいきがってるところだよな
そろそろフルボッコにしてやろうかな
916名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:08:31.67 ID:RZ14UNu40
これモイーズ遊ばれてるだろw
917名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:09:42.73 ID:B5CnX5YvP
>>914
プレミア価格ってやつなんだろうねw
どっち外国からならもっと安いよな
本当高いわ
918名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:11:03.20 ID:dBwbsVBG0
本田さんは移籍金いくらだっけ?w
919名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:11:46.51 ID:da8EEQ1n0
マタと香川のトレードか
920名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:12:50.15 ID:2FA2wf5J0
マタつかうなら香川一緒に出さないとダメだろ
香川→マタにするだけだったら今までと変わらんw
921名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:16:02.61 ID:bKQT43WF0
>>920
マタなら香川と違って結果出すだろうよ
922名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:16:02.47 ID:GT5MTM4k0
こんな金あるなら年俸15億の4年契約で最高の監督呼んできなさいよ・・・w
923名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:16:02.87 ID:qmjBAOmrO
マンUのディフェンスが一流だったのは過去の事だよ
今は劣化が酷い

他のポジション見渡してもまともに使えるのはペルシ、ルーニー、キャリック
デヘアくらいか
924名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:16:53.44 ID:IjlnUL5Z0
サカ豚じゃなくて「サッカー乞食」。

子供がサッカーをやると・・・
・足は短くなる(Jリーガー公認)
・頭はバカになる(ドイツ医学界公認)
・貧乏になる(サラリーマンより年俸が安いJリーガーの現実)
    ↓
ああ・・・野球やっとけば良かった。
田中・・身長188センチ、年俸22億(6年契約)
黒田・・身長186センチ、年俸16億円
925名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:17:47.58 ID:V7aS/9Ye0
>>921
去年までの実績あるしね
ただ、モウリーニョの構想からは外れてるな
スピードなのか守備力なのか知らんけど
926名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:18:26.81 ID:B5CnX5YvP
>>923
守備は監督が決めることが多いから
機能してないだけだよ
ポゼッションうまくできないのも響いてるしね
ボランチがドリブルできないのもあるし
サイド硬直してるのもある
古い
927名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:19:04.47 ID:DArm0v+O0
全盛期は無敵だったヴィダリオコンビも今の調子だと来季でポイーだろ
かといってPJ相撲エバンスで乗り切れる訳もないが
928名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:19:51.53 ID:B5CnX5YvP
硬直してないのヤヌザイルーニー香川くらいだよな
でもマタは高すぎだから
ラフェルでも前にあげとけよ
929名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:20:24.33 ID:tQ0a7r7l0
ほぼ将来的には上位互換のヤヌザイがいるからな。もちろん香川よりゃ100倍マシだが。
モドリッチやピヤニッチは無理としても、ラキティッチ、カバイェ、ティオテあたりから2人ぐらいとればいいのに。
カバイェティオテがそのままきたら、それだけでも今からCL圏内いけるだろうに。
930名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:22:59.12 ID:m99Ywswv0
マタはいい選手だが、いくら何でも63億は高すぎ
931名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:25:59.04 ID:tQ0a7r7l0
マタが来たらかなりレベルアップはするよな。プレースキッカーとしても一流だし。
左からゲーム作らせるなら、これ以上の選手は居ないだろうしな。ヤヌザイは右で昔のクリロナみたく使うか。
左利きだし、ロナウドほどターゲットにはなれんけどストライカーもこなせるだろう。
932名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:26:06.56 ID:cUx9zzpq0
>>927
さながらミラン状態だな
933名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:26:27.98 ID:hUQ+JvfM0
こんな金あるなら監督チェンジしろよ
934名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:26:49.69 ID:RBPsDVF50
香川を20億出して獲得する金銭感覚のクラブなら、マタにはその10倍ぐらいの値をつけても不思議じゃない
935名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:28:45.72 ID:nSZmsnxE0
>>931
わざわざヤヌザイ右に回してマタ左とか試合見てないの丸わかり過ぎ
かわいそう
936名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:28:46.02 ID:cUx9zzpq0
>>931
とりあえず、攻撃面でルーニーの負担が減るのは確かだな
あれこれルーニーが背負いすぎて気の毒だし
937名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:29:38.37 ID:/44NJxfm0
モイモイ交代しても車掌は控えだぞ
938名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:29:59.89 ID:tQ0a7r7l0
選手がしょぼいから監督変わっても無理だわ。ファギーがうまく世代交代してこなかったツケを払ってる。
ナニアンデルソンヤングとか完全に失敗だし1億ユーロぐらい損害出てるだろ。ロナウド売ったかねなんかとっくにない。
まあ、香川のもたらした金だけは役に立ってるんじゃないか。
939名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:30:53.13 ID:cUx9zzpq0
>>935
いや、多分試合の中でポジションチェンジをするのが前提で話をしてんじゃなくて?
940名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:31:10.96 ID:tQ0a7r7l0
>>935
フットボールを知らないんだな。試合は毎試合見てるが、フットボールを分ってれば、必ずしも見る必要はない。
941名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:33:31.86 ID:mUh3IK1z0
去年の迷走チェルシーを支えてたマタならマンUもなんとかしてくれそう
942名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:33:45.32 ID:tQ0a7r7l0
>>939
いや、もしかして ID:nSZmsnxE0はモウリーニョみたく戦力外扱いまで追い込んだマタを右で使ってストライカーを無理やりやらせたいんじゃないか。
俺は試合見てるから、今モウリーニョがやってるような、そのとおりに使うべきだ!みたいな考え方。
943名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:34:27.79 ID:4YTCMGXX0
前線はペルシルーニーヤヌザイマタの4人で決まりだな
香川?控えとして今後も出番はあると思うぞ
944名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:35:48.33 ID:tQ0a7r7l0
マタなんて創造性の塊でゲームメーカーですよ。香川とはタイプがぜんぜん違う。動ける中村俊輔のほうがむしろイメージに近いかな。
右から変に中に入ってモタモタさせるより、左から動かすのがベストフォームだけどね。クロスの精度や縦への推進力もあるし。
だからマンカスのSMFには合うだろう。
945名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:36:06.60 ID:s8rRJUZV0
もうさぁ、香川はJリーグに戻って来いよw試合出れないんじゃ
W杯も控えだぞw
946名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:37:07.84 ID:opfnM9510
>>935
マタは元々左サイドのひとだよ
器用だから真ん中でプレーしても超一流だけど
947名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:37:17.28 ID:DDCPTuv50
松木を監督にして楽しいサッカーしようぜ!
948名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:37:39.55 ID:cUx9zzpq0
>>938
いや、ナニはその二人と並べるのは可哀想じゃない?w
他二人というかヤングが一番失敗かと
リバプールにいたダウニング状態だし
949名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:38:30.35 ID:RcWyXVGV0
>>926
マンUファンはマジで現実が見えてないな
見る影も無いほど劣化しているエブラ、リオのベテラン組

放り込みには強くても機動性皆無のヴィディッチ、エバンス

何がしたいのか良く分からんラファエル

何をどうしたら一流ディフェンス陣に見えるんだ?
950名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:42:36.62 ID:28evqurY0
この前のチェルシー戦もそうだけど香川は完全に戦力外じゃん
951名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:43:06.71 ID:B5CnX5YvP
>>949
エブラとヴィディッチなんて
コールとテリーとそんなかわらないってw
じゃ聞くけど若い奴連れてきただけで
守備が改善されると思うの?
ありえないだろw
952名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:45:33.63 ID:B5CnX5YvP
守備組織は監督が作る最低限のものだよ
攻撃組織も作らなきゃいけない時代だよ
攻撃は選手に丸投げで作れない監督もまだまだ多いけどね
守備はだれもがやる
953名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:46:48.25 ID:RcWyXVGV0
>>951
お前が試合見てないのは良く分かったww
アシュリーコールは既に控えになってるから
954名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:47:37.50 ID:RBPsDVF50
>>950
当然だろ。交代枠1枚残ってるのに出場させないってことはそういうことだろ
955名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:49:50.53 ID:B5CnX5YvP
>>953
じゃジェンキンソンでもいいよw
プレミアにそんなすごいSBなんていないよw
だいじょうぶ?
956名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:50:51.28 ID:28evqurY0
>>954
しかもルーニーやペルシが欠場で人手不足なのに出れないんだからね。
957名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:51:50.57 ID:DArm0v+O0
試合も見てないのにドヤ顔で語ってるやつ大杉ワロタ
958名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:52:32.75 ID:8JjDaAJk0
  ルーニー

ヤヌ 香川 マタ
959名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:53:25.22 ID:RcWyXVGV0
>>955
おいおい、ジェンキンソンも控えなわけだが?
しかもベンチ入りしない事も多いレベルの控え

あ、コールやジェンキンソンといった他のチームのベンチ=マンUの
ディフェンスって事か。 それなら同意するわwww
960名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:54:06.08 ID:7yAKtOFP0
>>957
芸スポごときに何を期待してるんだ
961名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:54:22.92 ID:tQ0a7r7l0
モイーズはモウリーニョほど愚かじゃないのでマタは左で使うよ。
962名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:54:54.17 ID:e0nhKMQ00
>>959
そいつは試合も見てないのにドヤ顔で知ったかしてるアホだよw
かまってやるなよw
963名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:55:29.06 ID:RBPsDVF50
モイーズが糞だと本気で思ってるなら移籍しろよ
CSKAに拘留されてるわけじゃないんだから
964名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:56:26.03 ID:ucBlnKbv0
てす
965名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:56:50.89 ID:V7aS/9Ye0
>>955
まだ二十歳そこそこの、控えのサイドバックを出汁にしないでくれるかなあ
そのうち良くなってくるよ、ギブスみたいに
966名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:57:17.29 ID:TG62K2Aq0
モイーズのマンUには興味ないだろ
967名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:57:23.36 ID:O/kCMJ570
60億の価値のある選手じゃねーだろ
968名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:57:23.27 ID:bAvcwtZe0
車掌さんはJR北海道にでも入社しろよ。
969名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:58:19.08 ID:tQ0a7r7l0
権威に流されたり、今見てるとおりが正しいとか、そういう創造力に欠けた人間って家畜以下だな。生きてて何が楽しいんだろう。
970名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:58:29.31 ID:hl8L+nZe0
香川はクビ
971名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:58:43.99 ID:V7aS/9Ye0
>>959
ベンチ入りは常にしてるだろ
サニャの控えは彼しかいないんだから
972名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:59:04.14 ID:B5CnX5YvP
>>959
それでも大して変わらないよねw
だってコエントランも控えだよw
他のリーグも見てんの?
973名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:59:38.39 ID:Iqj5mEl40
今のメンバーで必要とされてないのに新しく入る奴気にしても仕方ない
974名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:59:49.14 ID:B5CnX5YvP
コエントランも控えだけどいいの?
レベル低いんだろ?
975名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:00:18.73 ID:dBwbsVBG0
>>969
本田信者のことだな
976名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:00:32.07 ID:B5CnX5YvP
にわかはやく反論して来いよw
977名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:01:37.79 ID:onHcuftc0
守備直せよ
978名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:02:47.44 ID:opfnM9510
>>967
エジルが65億円だから高いとは言えないだろ
プレミア内で敵に塩を送ることにもなるからその分の上乗せはあるにせよ
979名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:02:50.20 ID:0RBBPGcn0
もう八方塞だな
980名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:03:46.49 ID:V7aS/9Ye0
>>977
ファーガソンのスタッフに戻せば改善するかもね
まあ、モイーズはやらないけどな
981名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:04:07.70 ID:tQ0a7r7l0
>>975
信者には無いが本田は香川よりゃあるだろうな。
982名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:04:44.43 ID:O/kCMJ570
>>978
どう考えてもこんな値段のつく選手じゃないと思うけどね
アザールとオスカルならまだしも
983名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:05:38.64 ID:RcWyXVGV0
>>976
ID:B5CnX5YvP
>エブラとヴィディッチなんて
>コールとテリーとそんなかわらないってw

>じゃジェンキンソンでもいいよw

マンUのディフェンスは、他チームのベンチと同レベルと言ったのは
お前自身だよね。それには同意するから、反論する必要なんて無いけどwww
984名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:06:52.43 ID:onHcuftc0
>>980
選手の劣化もあるわ
985多重人格者:2014/01/21(火) 23:07:30.59 ID:NR1O1aI60
モウリーニョが要らないと判断したものを高額で買い取るリスク
986名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:07:32.49 ID:B5CnX5YvP
>>983
ベンチレベルもスタメンのたいしてかわないからw
守備組織はカードゲームじゃないだよ
選手入れ代えたらすぐ変わるわけでもないんだって
組織がしっかりしてれば去年の優勝した選手なら問題ないよw
べつに新しい戦犯買ってくるのが趣味なら好きにすればいいけど
監督代えた方が早いわ
987名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:08:05.15 ID:V7aS/9Ye0
>>982
20億から最大で30億までの選手だよな。
988名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:08:16.60 ID:8JjDaAJk0
そういやあ何回目の「香川は完全に終わった」なの?

あと何回「香川は完全に終わった」ってレスするの?
989名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:08:24.37 ID:DArm0v+O0
>>980
ガム爺のスタッフ残しとけばーって言う人多いけど
フィランはただの置物だったしミュレンスティーンはフラムで絶賛守備崩壊中だし
戦術的観点で言えばケイロス以外は無能の取り巻きばっかだったぜ
990名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:09:09.62 ID:RcWyXVGV0
>>986
おいおい興奮しすぎて、てにおはがおかしな事になってるぞwwww
991名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:09:27.01 ID:dL/HkGE70
戦力外の選手にこの金額ってありえないわ
992名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:10:27.21 ID:B5CnX5YvP
>>990
逆だよ
レベルの低さにあきれてるから
適当打ってんだよw
わかれよw
マンUの守備が悪いのは攻撃が悪いから
相手の攻撃食らいすぎ
993名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:11:41.10 ID:tQ0a7r7l0
マタが右で使われて、ぜんぜん結果残せてないのに、なんで右で使いたがるのだろうな、香川信者か?モウリーニョ信者か?知らんが。
マタは左だよ。左から好きに動いてシンプルなパスワークを作り出して、違いを作れる選手だ。
まさに香川に求められて、もたついてできなかった仕事をマタは、完璧にこなせるわけ。
994名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:11:48.95 ID:B5CnX5YvP
あぶないところでボールとられ杉って言ってもいいな
そのリスク承知でヤヌザイ育ててんだろうけど
マタだってヤヌザイみたいに一人で使われたら
なんもできないよw
だって相手だってマタだけマークしてればいいもん名w
995名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:13:19.59 ID:RcWyXVGV0
>>971
フェルマーレンもフラミニも出来るから
そもそもDFでベンチ入りなんて1〜2人くらいだから常に
ベンチ入りなわけないじゃん

>>992
と言いつつ今度は慎重にタイプしてるじゃん
なんという単純な奴www
996名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:14:03.23 ID:ONLF6K5U0
シュート
997名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:14:40.47 ID:nSZmsnxE0
1000なら分断厨全員交通事故で四肢切断
998名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:15:42.95 ID:B5CnX5YvP
>>995
間違えない時もあるよな
意味がわからないわw
だいじょうぶ?
999名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:15:51.02 ID:RBPsDVF50
1000ならカガシン半島に強制送還
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:16:08.22 ID:tQ0a7r7l0
香川が機能しないのは、香川は左サイドじゃあまりにも選択肢が少なすぎるし、どうやればいいのか分ってない、見えてないからな。マタの右サイド以上に酷い。
ペルシルーニーチチャウェルベクいれば誰でも2トップ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。