【サッカー/プレミア】マンU、エトーにハット食らいチェルシーに敗れる… チチャ一矢報いるも今季7敗目 香川真司は出場せず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 イングランド プレミアリーグ 第22節

 チェルシー 3−1 マンチェスター・ユナイテッド
1-0 サミュエル・エトー(前17分)
2-0 サミュエル・エトー(前45分)
3-0 サミュエル・エトー(後4分)
3-1 ハビエル・エルナンデス(後33分)
■ マンU、ネマニャ・ヴィディッチが一発レッドで退場(後45+2分)
◇ マンUの香川真司はベンチ入りするも出場機会なし

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10437633
http://www1.skysports.com/football/live/match/287497/commentary
順位表
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/table/default.stm

エトーのハットトリックでチェルシーがユナイテッドに完勝。香川は出番なし
ゲキサカ 1月20日(月)2時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-01131738-gekisaka-socc

香川欠場のマンU、チェルシーに3失点の完敗…エトーにハット許す
SOCCER KING 1月20日(月)2時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-00163425-soccerk-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=52
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/premier/

★1が立った時刻 2014/01/20(月) 02:59:51.11
前スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390154391/
2名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:40:51.60 ID:Da+nYF6Y0
森内俊之の萌えるプロフィール(抜粋)

1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。

・小6の時に、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。
・同世代の学生との交流を求めて、慶応義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破り、
その場の雰囲気をしらけさせる。
・七冠ロードを走る羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になりやすいというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、
林葉直子が九州地区のタレントゲストで目立ちまくっている中、
関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
3名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:41:24.80 ID:qdtsdjSL0
よわっwww
4名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:43:13.00 ID:CwTBoeK7P
もう香川完全に戦力として見られてねえな・・
5名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:43:36.69 ID:NQDcskyB0
香川真司在住の者だけどこんな負け方は納得いかないよ
6名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:44:04.64 ID:tBilghIB0
素直に香川出しとけば勝てたのに
7名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:44:32.75 ID:K+5ORiNn0
ハットが豆鉄砲
8名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:46:33.06 ID:RHIPSsAJ0
江藤さんにハットとかもうあかんなw
9名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:48:34.59 ID:WTs8wvLX0
あれ?エトーてとっくに終わった選手だと思ってたけど・・
10名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:49:10.58 ID:tgHk5cqJ0
>>9
それ以上にマンUが終わってる
11名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:49:45.51 ID:+pP9NbXe0
アンデルソン大勝利だわ
12名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:49:51.46 ID:edPfxToIP
香川を使わない意味がわからない
誰もリンクマンやろうとしてないし・・
13名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:51:00.86 ID:+f8EwEJ70
監督が頭悪いと、どうしようもねーな^^;
14名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:52:35.80 ID:n9sQZ9jD0
モイモイも夏に解任かな
15名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:52:55.79 ID:Oz5R342D0
16名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:55:02.94 ID:+pP9NbXe0
>>12
チチャもウェルベックも下がってつなごうとしてたよ?
前線で待っててもボール来ないから仕方なく、って感じだったけど・・
ラファも時々リンクマンやらされてた

ヤングとヤヌザイはお察し
17名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:55:03.63 ID:ZUL3aOjb0
エトーってチェルシーにいるのか
18名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:55:07.63 ID:xopT5cMRO
香川うんぬんよりモイモイだわ
どうしようもない
プレミアでももう現代サッカーやらない奴は時代遅れ化してんのに
30年前のサッカーで勝てるわけないだろ
19名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:56:20.03 ID:tmWKppZN0
なんで交代で香川を出さなかったのかが分からん
20名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:59:27.67 ID:KrRy+1kT0
ルーニーいない時すら使われないならマジで居る意味ねえ
21名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:59:30.59 ID:u0UtkhSM0
とにかくこれを見てください。
http://gaian.mustsee.jp

とんでもないことになっています。
22名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:00:04.39 ID:jUyYB9KXO
モイーズ解任待ったなし
23名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:00:16.57 ID:B0N0xgHhO
ガム爺ってマジで凄い監督だったんだな
24名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:00:27.35 ID:EF0s3q6W0
香川これ移籍が決まってるんじゃ・・・
25名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:01:14.65 ID:q5eg3PyX0
26名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:01:19.87 ID:M63zMi/00
ユナイテッド格下になっちゃってる
27名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:01:20.37 ID:lO1VxXd00
よええええええええええええええええええええええ
28名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:02:24.66 ID:DPxXoVJ6O
内田「あいつは、ダメですよ私生活は」
モイーズ「マジかよウシダ、交代させんのやめたわ」
29名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:02:35.43 ID:UhT49nnW0
香川オワタ
まさかこんなに点が取れないとは…
未だに0得点0アシストて
30名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:02:41.41 ID:eHFriMW90
この監督だとヴィディッチも退場したくなるわなw
31名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:02:51.41 ID:ACxi5DZ80
層化川ざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベンチンジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シャツ売り(去年まで)wwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:02:55.50 ID:XpfE2vK60
2-0まで見た
香川が入っても何も変わらないだろ
33名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:03:16.07 ID:RHIPSsAJ0
>>23
うまく引退したな・・・いやまじで。
戦術皆無でペルシ無双になってたしルーニー移籍騒動とか在任時やばかったから見切りつけて正解だったのかもしれん。
34名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:05:49.60 ID:4Dhe8U9U0
>>33
でもこのままじゃダメだCL上位に通用しない
という問題意識はあったからな

モイモイにはそれすらない
35名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:06:27.41 ID:GpEuqdA/0
ここまでくると出なくて正解w
36名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:06:44.56 ID:eOuNZxpk0
今日は出ないで良かった
完全にエトーさん独壇場
37名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:06:59.40 ID:veXWz3d10
モイーズまじでクビだろ
38名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:07:33.18 ID:baEttxar0
香川ってまんう移籍してからチェルシー戦に出場したことあったっけ?
39名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:07:55.01 ID:7PqG86QP0
レンタルに出してもらえずベンチにも入れてもらえないザハが不憫で仕方ない
40名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:09:19.79 ID:JNzoE97N0
出なくて正解だったな
41名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:09:30.53 ID:hibF2eGa0
#Free_Shinji #Moyes_Out
42名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:10:03.12 ID:X4lxCKVq0
>>38
シティもアーセナルもリバプール戦も一度もないんじゃない
43名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:10:15.87 ID:xopT5cMRO
>>33
タイトル取る唯一最後の機会に優勝して引退だったからなw
まあしかしモイモイがここまで使えない奴だったのはガム爺も誤算だったと思う
去年夏のPSMでセレッソとやった時にびっくりするほど弱かったが
まさかあのまんまここまで来るとは思わなかったw
44名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:10:32.59 ID:idViXQc60
上位チームにことごとく敗れているマンU
45名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:11:53.82 ID:IbTwd0PA0
>>38
ない。

解任待ったなし、だな
46名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:12:03.14 ID:dgWeSVuX0
トーレスなんかいらんかったんや!
47名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:12:58.48 ID:p6rptXeq0
18歳にチーム任せてどうすんだ
48名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:13:02.48 ID:iUS9m7sU0
エドゥーって以前インテルにいた黒人の選手?
49名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:13:47.82 ID:EBxT87cbO
なぜ日本人がいるとビッグクラブが凋落するのか?
香川にはまた骨折でもしといてもらうしかない
50名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:13:50.36 ID:xdhOeHGf0
おはよう。案の定ボコられたか
51名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:13:52.42 ID:wWPSMkHy0
結局出番なしかよ
寝て正解だった

無能の解任さっさとしろ
そんで移籍容認さっさとしろ
52名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:14:56.59 ID:pbtiTp5X0
香川駄目だな
環境が悪すぎる
53名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:15:07.52 ID:aUGwuknp0
ルーニーもファンペルシーもいないのに試合に出れない
しかも強豪だと例外なく出られない香川やばすぎる
54名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:16:08.61 ID:pVTQbb+f0
モウリーニョ
「(俺やペジェグリーニは数か月でチームをフィットさせたが)
モイーズは5年はかかるだろう」
55名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:17:39.87 ID:KrRy+1kT0
アウェイだし引き分けなら御の字だろ

って思ってたがやはり世の中そんなに甘くはなかった
56名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:17:42.08 ID:2uo0m7CX0
エトーすごいな
いまだにこの破壊力かよ
57名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:17:45.92 ID:HLFCuOLL0
チェルシーから完全にザコ扱いされてるマンUの姿は見たくなかった・・
58名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:19:08.68 ID:pxkURF4q0
英語実況が、すーっとヤヌザイヤヌザイヤヌザイ
もはやマンチェスター・ヤヌザイテッドやな
59名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:21:18.95 ID:lPNhAo1l0
日本の三大エースがまさか来シーズン誰もCL出場できないとは
ウッチーも無理そうだし海外組はCL全滅か
来シーズンのCLの楽しみがひとつ減った
60名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:22:05.01 ID:LPIhO+Ii0
完全に香川戦犯だったな
下手くそすぎて試合に出ることすらできない大戦犯だった
61名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:22:14.76 ID:PXEN2rWi0
今期は現地で妙な待望論出るくらい
香川が出てなくて本当に良かったな
戦犯おしつけられるとこだった
62名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:23:08.53 ID:VJlTlyWk0
モウリーニョとアフリカ黒人の相性の良さはなんなんだ
63名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:23:10.25 ID:BQD3U2If0
>>59
川島が出るで
64名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:25:01.39 ID:B/eWhkZL0
早くモイーズクビにしろ
65名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:26:47.63 ID:kRc3Mf/t0
マンUって実際戦力ヘボいし昨シーズン優勝したのがありえない、ファーガソンが凄すぎた

ヤング(失笑) ヤヌザイ(18歳) バレンシア(失笑)

何このスモールクラブw
66名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:27:10.14 ID:+iipaxRRi
>>59
川島は可能性がある
67名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:27:20.01 ID:2EgCu/ao0
エトーさんのウィキ見たら俺と1年と5日しか誕生日かわんねーんじゃん
何か勝手に親近感感じるわ
68名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:27:35.96 ID:n2dkG8qD0
スポンサー集めやアジアツアーでシャツ売り香川の減価償却は十分済んでるはずだから
夏に香川放出の可能性が高まったな。
香川の実力不足はコーチ陣もメディアも認識してし、移籍金で最後の金儲けができれば御の字だろうから。
69名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:27:56.21 ID:xdhOeHGf0
落合から高木に変わった中日のような暗黒時代来るな…
70名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:27:56.92 ID:b14f8d/D0
チチャスゲー
71名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:28:17.59 ID:w6Sm09Hn0
ロシア行った時にはアンリのようにオワコン扱いされたのに
72名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:29:14.30 ID:qgnLFGq10
モウリーニョがルーニーは来シーン国外に移籍するよ言ってるんだがまんうーはルーニー抜けても大丈夫なん?
73名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:29:21.54 ID:fV6K3fO70
>>42
今季ガナーズに勝ったときは出てなかったっけ
74名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:31:37.40 ID:sA5Il5/w0
>>73
フル出場だよ

つまりそういうこと
出れば勝てる
75名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:31:50.36 ID:qt2+DH1t0
>>42
今季アーセナル戦フル出場
76名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:32:24.23 ID:JNzoE97N0
やっぱ香川いないと駄目だな








カガアンwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:32:37.12 ID:p9ITyxmf0
ざまぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:32:46.74 ID:RHFaEKpD0
早く移籍しろや
こんなユナイテッドのサッカーに合うわけ無いだろ
79名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:33:11.32 ID:CwTBoeK7P
やっぱ0G0Aだとこういう交代のカードとして切るか迷ったときにブレーキになってるんだろうなあ・・・
実際結果が出てないってことだからな・・・
80名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:33:16.60 ID:xKV6pxxnO
解任、解任、
81名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:33:17.93 ID:xopT5cMRO
>>65
ヤングって去年まではマンU内ではネタキャラ扱いだけど
他のところでは抜きん出た選手なんだろうと思ってた
去年夏のPSMでどんな場所でもネタキャラなんだと気付いた
82名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:33:58.43 ID:ELBor9u70
83名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:34:18.35 ID:pRsjOVyO0
ビッグネームはビッグアスリートでもあるんだよ
84名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:35:34.52 ID:7s9y4GTX0
>>69
中日ー黄金期、固い守備、投手力を誇り
巨人に壁を作ったが昨年大崩壊、今後もヤバイ

マンユー監督かわって上位に負けまくり、今後は?
85名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:35:43.38 ID:KrRy+1kT0
1失点目 DFに当たってコースが変わった不運なゴール
2失点目 ほぼ正面。ビッグクラブのキーパーならこれは止めてほしい
3失点目 CKからのクロスを誰もジャンプせずドフリーでヘディングされ、こぼれ球を押し込まれる
86名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:35:57.48 ID:jZjWDJKJ0
>>42
シティはないな
アーセナルは今期奇跡的に勝ったろw
ついでにリバプールにも出場して勝ってる、カップ戦だけども。

ちなみに今期ユナイテッドが上位に勝ったのはこの2勝だけですw
87名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:36:00.00 ID:27akFvU20
海外のサッカーであっさり監督をクビにする印象あったけど
この監督はなんでクビにされないの?
香川云々とか関係なくて、マンUってチームで
これだけ結果を出せなかったら即クビでもいいと思うけど
やっぱ前任者の指名だからうかつにクビ切れないの?
88名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:37:23.17 ID:lwa6ubz90
このまま試合でれなかったらW杯メンバー落ちとかあんのかな
89名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:38:05.27 ID:DGluXJyGi
香川抜きにしてモイーズはもうクビにしなきゃダメやろ。
糞サッカーやるわ選手酷使して壊すわ。
次はヤヌザイ壊すのか?w
90名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:39:01.65 ID:mU0ONNmj0
長友の珍テルみたいになるのか?マンUも
雑魚選手しか残らないだろうなw
91名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:39:18.33 ID:wJwkexb90
3点目は謎すぎる
コントローラーでも抜けたのか?
92名無し:2014/01/20(月) 07:39:29.77 ID:cDgq71X50
今日の試合でのモイモイへの批判ってさー
チェルシーとのホーム戦での批判とまったく一緒だね
93名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:40:42.16 ID:3OuVQElC0
パクチソンと比べられてた頃が懐かしいw
94名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:41:19.05 ID:YNF3fw4Q0
エトーってあのエトーかよ・・・何歳なんだってやつにこうも弄ばれるとは
95名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:41:19.94 ID:aUGwuknp0
茸の後継者まっしぐらだな
今年セレッソに戻るべ
96名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:42:47.64 ID:HeOsr6g50
最近は香川自体聞かなくなったな
97名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:42:55.47 ID:1lLpT4tD0
△も今日は厳しかったなあー

本田圭佑タッチ集 VSヴェローナ Honda VS Verona 19/01/2014
http://www.youtube.com/watch?v=mCmlKvHD-Qw
98名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:42:58.44 ID:8Md85HE10
>>87
プレミア監督の多くは編成権持ってたり、単なる雇われとは違うからだろ
99名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:43:55.53 ID:xcGS8ZaeO
香川は戦力外だな。Jリーガーが誰でも行けるブンデスしか通用しないのか
100名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:45:06.14 ID:27akFvU20
>>98
そうなのか
それにしてもファンも案外おとなしいよな
イタリアとか他の国なら毎試合解任要求の横断幕とか発煙筒炊かれててもよいレベルだろ
101名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:45:47.25 ID:dwTRcAxt0
>>87
6年契約だし、ファーガソンの後継指名だし
シーズン途中で更迭するようなことになれば、ファーガソンの名声にも傷が付く
それに、長年MFとDFの補強サボってきたツケが今出てる状況だし
誰が監督やってても今年のマンUがリーグトップ争いしているとは思えない
102名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:47:46.87 ID:n/ThZQIb0
上位強豪相手の試合に起用されないのはガム爺時代から変わってないな。当たりの激しい試合では
使えないという評価なんだろう。
103名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:47:53.69 ID:n2dkG8qD0
試合前からどうやってもチェルシーには歯が立たないってのは予想されてたから
この敗戦でモイーズの首がどうとかいう話にはならないよ。

http://www.youtube.com/watch?v=NnO0GGRchKI
104名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:47:53.87 ID:lFbmM/bZO
香川云々おいていても解任されてもおかしくないな
105名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:48:18.73 ID:L/7R9ePSO
マンUは外からのクロスばっかりだったね
しかも反対サイドまでいったり、得点の期待が持てない精度の悪さだった

逆にチェルシーは中で勝負させずに、上手にマンUをコントロールしてた
106名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:48:49.58 ID:94BbffmqO
おまえら普通に考えろ!モウチェルシーはスタンフォードブリッジではファギーもベンゲルも勝ったことないぞ
107名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:49:36.33 ID:DGluXJyGi
>>93
ベンチソンと比べられてた時点で大した選手じゃなかったって事やな>香川
108名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:50:57.17 ID:kW+2gFo40
CL出場権逃したらファン・ペルシーとルーニー出て行くって公言してんだろ?
あとヴィディッチとエブラも移籍話出てるしファーディナンドはもう引退だし、マンU終わったな
109名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:52:08.35 ID:9IoGCLzwO
何で前の試合で香川まん中ヤヌザイ左で機能したのに変えるかな
まあ変えるからモイモイなんだろうな
110名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:52:10.73 ID:27akFvU20
>>108
プロとしてハッキリしてていいなww
111名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:52:35.07 ID:7s9y4GTX0
マンユー、リバポ、ミラン、インテル、バレンシア

低迷してるなぁ、インテル、バレンシアなんか
復活の兆しないだろ?
112名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:53:41.07 ID:DPxXoVJ6O
まあファーガソンでもこの面子でこのペルシの稼働率じゃ普通に6位あたりだと思うよ
ヤヌザイのトップ下とか意味わかんねーから叩かれて当然だけど
113名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:53:50.83 ID:HeOsr6g50
マンUにはビッグプレイヤーフェライニがいるからな
114名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:53:54.40 ID:8Md85HE10
>>100
元々ファンが伝統的に監督の戦術面の能力にシビアじゃなかったな
そこはイタリアなんかとまるっきり違ってた
でも最近はラテン系の監督が増えて変わってきてると思う
ちょっと前まで下位は化石のようなキックアンドラッシュばかりだったからね
115名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:56:02.67 ID:kMNVLPEK0
☆マンU1年目ゴール数
  香川 6ゴール
  パク  1ゴール
 ☆マンU在籍中シーズン最多リーグ戦ゴール数
  香川 6ゴール(1年目)
  パク 5ゴール(在籍通して通算)

時給300円のトンスラーに勝った!
m9(´・ω・`) 夜遊び出発信仰 !
マンチェスターYOU無い0G0A鉄道!
車掌でGO!シュッポッポ〜♪
116名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:56:46.42 ID:i+8brf4q0
カガアンの言動には空回りと言う他ないわ
実際の現地サポは香川のことなんて話題にも出してないから
叩かれてるのはモイーズとヤングだけだよ
117名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:57:32.47 ID:/Nkx3EyV0
マテラッツィ「エトーとは英語で話すんだけど、アフリカ訛りがスゲエだろ、今日はワニに乗って来たって言うから
何だろうなと思ってキブと二人で帰りに後つけたらスクーターだったんだよ、茶色の、カアッーハッハッハッ。」
118名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:58:38.51 ID:xopT5cMRO
>>101
まあでも勝てないとは思ってたけどここまで弱くなるとは想像外だわ
この順位ではさすがに問題にされてしょうがないと思う
119名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:58:46.83 ID:kK0b4BjZO
ヤヌザイヤングコンビとかモイーズの要求しているものがわからないわ
120名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:59:21.72 ID:fzBXzopEO
マンチェスターUのフロントが、この成績と内容で、来年度も監督を任せるかは判りきった事だな。
121名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:59:24.13 ID:f2QKDfM60
江藤さんいつの間にかロシアから脱獄してたのかw
122名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:59:54.14 ID:2rAzJrLh0
選手起用がクソすぎる。未だに選手を把握できてないのかよ。

てか、やりたいサッカーがクソなのか。

何考えているのか、さっぱりわからん。
123名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:00:42.40 ID:27akFvU20
>>120
マンUって株式だっけ?
124名無し:2014/01/20(月) 08:01:49.62 ID:cDgq71X50
125名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:01:49.71 ID:dCthKz55P
で、今節で何位?
126名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:02:06.64 ID:Oava/krC0
なんだかんだ点取るエトーすげーよな
シュート打つって当たり前の事やってるだけだけど
それが一番重要なんだよな助っ人は
127名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:02:08.26 ID:75c+0OUn0
やっぱりヤヌザイ戦犯だわ
でもモイーズヤヌザイ大好きそうね
128名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:03:22.39 ID:2Z6dEwla0
>>101
そんな事ないだろ
モウリーニョはユナイテッドの穴をずっと突いて来てたのに
モイーズはチェルシーの穴ほったらかしてただサイドから攻めるだけだったじゃん
自分のチームの弱点も相手チームの弱点も理解出来てないんだもん
129名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:03:49.24 ID:H0F/mhBI0
モイーズと和田豊は似てるわ
監督に向いてない
130名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:06:15.36 ID:KsjTR6180
(´・ω・`)モイちゃんは辞めへんで〜
131名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:07:10.26 ID:L4pQRwmw0
ゴルコムのワーストはモイーズww
132名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:07:36.80 ID:hcLQqWcg0
マンUも弱くなったなw
133名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:08:17.76 ID:HeOsr6g50
凄いメンツで7位なら解任があるかもしれないが、
このメンツで7位はがんばってるほうだろ
134名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:09:43.84 ID:KYhdj7QH0
モイーズて糞だわ
135名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:09:48.15 ID:H66Qs589O
なんでこんな監督と6年契約を結んじゃったのか…
136名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:11:15.87 ID:EcnE4SPo0
香川出したほうがいい試合にマシだとは思うが、数字として結果が出てないからな
交代枠は最低でも使うべきだが
137名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:12:25.79 ID:+jI3XGd30
>>133
つい数カ月前にこのメンツで圧倒的な優勝を達成しました
138名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:12:35.28 ID:ybNffvj20
次スールシャール帰ってくるけど
負けたらその場ですげ変えちゃっていいんじゃないか
139名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:13:08.34 ID:ixGLo6iW0
まだあわてるような時間じゃない
140名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:14:34.51 ID:Pbc7E9C00
香川が本当にすごい選手でこの状況なら、
他のビッグクラブのスカウトも黙ってないはずだが・・・。
水面下では動いてるのかな。
141名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:15:11.62 ID:FC8snHEr0
>>135
切るのは簡単
142名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:15:48.66 ID:PSM5selAP
>>97
あかんね
143名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:17:53.98 ID:Bt7KwEQD0
BIG対象試合から外した理由がわからん
144名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:18:16.64 ID:EDp3jClb0
>>141
嘘はだめ。辞任しない限り莫大な違約金がかかる
145名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:19:06.75 ID:qVSAmAKN0
「監督交代したし優勝争いは無理だろうな、でもCL権ぐらいは」と
マンUサポも思っていたことだろうに、どうしてこうなった
146名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:20:03.44 ID:HQyRarLrO
エトーってチェルシー居たんだ
しかもハットて
147名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:22:03.13 ID:efHWqgJb0
前半戦でも見たな
交代枠余らせてベンチでフリーズ
粕谷がキレ気味に監督がベンチに座っちゃ〜っての
まあ交代枠余らせるのはわざとだろうね
うちの控えは使えないんだよアピールだろ
ここまで小物の監督も珍しいな
148名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:22:53.38 ID:HAt3Vaoi0
【サッカー/プレミア】マンU、エトーにハット食らいチェルシーに敗れる… チチャ一矢報いるも今季7敗目 香川真司は出場せず★2
83 :名無しさん@恐縮です[sage]:2014/01/20(月) 07:34:18.35 ID:pRsjOVyO0
ビッグネームはビッグアスリートでもあるんだよ

【サッカー/セリエA】本田圭佑がトップ下で先発出場、ミランは終盤にPKゲットしヴェローナに勝利! セードルフ新監督の初陣飾る[01/20]
977 :名無しさん@恐縮です[sage]:2014/01/20(月) 07:36:23.99 ID:pRsjOVyO0
化けの皮が剥がれたざまあみろクソ野郎

【サッカー/セリエA】インテル完封負け… 悪いピッチと相手GKの好守にゴール割れず、2014年未勝利続く 長友佑都はフル出場[01/20]
263 :名無しさん@恐縮です[sage]:2014/01/20(月) 07:39:00.92 ID:pRsjOVyO0
ユナイテッド移籍したらメッキが剥がれるよ
擦り寄るべき顔役もいないし


まさかヤヌザイに擦り寄るのか?

【サッカー/セリエA】本田認めた!イタリア代表FWバロテッリ「10番をつけるにふさわしい」オランダ代表MFデヨング「素晴らしい選手」
469 :名無しさん@恐縮です[sage]:2014/01/20(月) 07:46:50.82 ID:pRsjOVyO0
バックパスマシーン化した鈍足ポンコツが金で買ったエースナンバー見せびらかす!
さすが関西の下品な成金!

うーんこのクズチョン
149名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:23:22.79 ID:xdhOeHGf0
シーズン序盤のエトーは酷かったけどちゃんと動けるようにモウは仕上げてくるなぁ
150名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:24:10.27 ID:0XWZPhnnO
流石名将モイーズや!
残り5年半頑張れ
151名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:25:50.88 ID:aYy5ZS1c0
モイモイだからこの順位でがんばってるんだよ
モイモイをシンジようぜ
152名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:27:00.48 ID:QrR/IMfE0
なぜ交代枠残すの?
終了前に諦めてる監督っておかしくね?
153名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:28:05.05 ID:QJgPFMEA0
マンウはなんでモウリーニョを獲らなかったんだろ
154名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:29:03.77 ID:orI3lBMC0
155名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:29:13.20 ID:Li0Ec6vzP
実際今のマンUならパクチソンみたいな選手のが香川より使って貰えるな
156名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:30:33.87 ID:1+FeJeix0
マンUにスポンサー参加した企業ってアホなん?
157名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:31:01.55 ID:S0s/4zqv0
>>153
モウは前から「プレミアに戻るならチェルシー」って言ってたから
オファーが有っても断ってたよ
158名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:31:12.62 ID:b+ZYtq3G0
いつものモイーズ擁護の知ったか先生よう、またクソ解説しろや。
159名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:33:06.07 ID:efHWqgJb0
>>156
万田酵素ちゃんは現在CMもオンエア中で頑張ってるで
マンウーや香川がこの悲惨な状況でやで
できひんやん普通
160名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:33:38.37 ID:5SW2blnb0
>>25
これおもしれーwww
161名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:34:37.13 ID:gCJOhP9Q0
香川使えよー
162名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:34:54.26 ID:39fRyQxW0
ELに出たいんやなきっと
163名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:34:56.60 ID:KODZmJOe0
さっさとモイーズ解任しろや
でかい違約金は詐欺にあったと思え
そしてクロップを取れ
164名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:35:40.44 ID:GIp+MycLO
モイモイが日本に親善試合しに来たとき既に糞だって思ってたよ

だってみんなマンU香川を観に来てるのにろくにプレーさせなかったタコ野郎だからね
165名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:35:45.02 ID:cO4En0Vi0
ヤヌザイ、いい素材だと思うけどこのままだとモダンサッカーに対応するサッカー脳が育たずモイモイに潰されるんじゃないか?
166名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:35:47.46 ID:VHx+HX2U0
補欠の香川でたら6-1で負けてたな
167名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:36:07.75 ID:nCw7FwnBO
いやいや普通にこんだけ負けたら辞任すんだろ
どこまで厚顔無恥なんだよこのスコティッシュは
168名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:37:55.02 ID:pCckxML90
寝て正解だった
169名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:38:44.84 ID:rcynqsii0
エトーってロシアに老後の年金稼ぎしに行ってなかったか?
それとも同姓同名のエトー?
そんなエトーよりトーレスって序列が下なのか?
170名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:40:21.13 ID:zP6ndcbw0
ガム爺って人を見る目がなかったな
香川もモイーズもクラブにデメリットしか残してない
171名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:41:03.60 ID:9ZrJKDAG0
これにディマリア、ルーニーが加わるのか… チェルシー時代クルー
172名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:41:30.42 ID:DGluXJyGi
>>163
低迷中のせいで株が暴落して数百億円だか損害出てるんだっけ?それに比べたら10数億の違約金なんか大した事ないように思える。

この無能が監督やってる限りCLすら出れないだろう。
173名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:41:48.77 ID:DlwgKqqj0
この状況で出さないってことは80%ぐらい今冬移籍決まってんじゃね
174名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:41:51.93 ID:G/LQfZU20
>>144
莫大なって幾らだよ
毎期200使おうと思えば使えるチームなんだから後任が見つかればいつでも切れるだろ
175名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:44:18.54 ID:HyvUB1C00
いやいやエバートン時代のモイーズをおもいだせよ〜
いつも5位〜7位くらいだったじゃん。妥当じゃん。
いつもの力を発揮してるじゃん。
176名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:46:50.45 ID:V1d5Fl0t0
1/22にカップ戦があるから、そこで香川を使うために出場させなかったんだろうな
まあしかし、強豪チームとの試合で使われないのはガム爺の時と変わらんな
より激しいチャージをしてくる相手に対応出来ないと思われてるんだろ
177名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:47:43.42 ID:pRsjOVyO0
チェルシーが強過ぎて辛い…
178名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:48:24.78 ID:KjoQNEio0
裏社会の人からマンUを勝たせるなとか
脅迫されているとしか思えない采配
179名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:49:51.53 ID:t8f7ea6u0
モイモイざまぁwwww
180名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:50:13.81 ID:C6SPG1kL0
チェルシーやシティのように監督の色出しながら調子上げてくるチーム見てると
モウやペジェって名将なんだなと改めて思うわ
181名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:50:27.35 ID:xopT5cMRO
>>144
莫大ってもたかが知れてるだろ
CL逃したら株損含めて100億単位の損失なるぞ
182名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:50:59.58 ID:ClrPx2Dc0
>>175
なんで中位力の監督を6年40億で雇ったん?
183名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:51:50.52 ID:54BNUDO60
作り上げるのは数年
壊すのは一瞬か
184名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:54:50.00 ID:uZTbPnLd0
185名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:57:06.92 ID:/KmY2GfT0
リーグの重要な相手との試合に起用されないって、ゆっぱり信用されてないのか?
186名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:57:59.02 ID:PvYxglTk0
海外クラブが日本人をとろうとする=クラブ低迷の赤信号と見ていいと思う
ドイツだけか例外は
187名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:58:21.03 ID:O6gr35Pa0
よわ・・・っ
188名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:58:39.61 ID:OvwvT3+I0
>>183
作り上げてからも決して盤石というわけではなく、四苦八苦しながら細かい調整をしつづけてやっと不安定になりがちな中で微妙なバランスの上にチームってのは成り立っているんだよ。
189名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 08:58:46.81 ID:y+W2q7qy0
モウ復活してきたか
偽ウド発言以来応援してたぜ
190名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:01:52.53 ID:pRsjOVyO0
ざまあw
191名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:04:41.14 ID:Q3q5vGrm0
負けが続く→仕方なくスタメン弄る→少し調子が上がる→モイーズ弄る→負けが続く
以下ループ
192名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:08:26.02 ID:uZTbPnLd0
193名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:11:01.53 ID:JfWkzELH0
そもそもメンバーがゴミ
ルーニーペルシ以外は本来なら控えレベル
194名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:11:09.10 ID:V6ZgmyIP0
ジャアアアアアアアアアップw
195名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:12:21.85 ID:NJ7oE+uQ0
>>153
ガム爺はモウリーニョ推しだったが、マンUのOBが反対したって聞いたけど。
196名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:13:50.72 ID:ECDvhMDh0
22日にCOC準決勝第2戦があるから手が届きそうなタイトル獲得優先させてる説
197名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:16:28.77 ID:QJgPFMEA0
>>195
そうだよね。モウリーニョだとフロントは扱いにくいと思ったのかなあと。
モイーズのほうが扱いやすいんだろうけど、昨日は監督の差が結構出てたから、
扱いやすさ差し引いてもモウだろと思った
198名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:17:37.39 ID:uZTbPnLd0
デイリー・スター紙

Man Utd fans restart #MoyesOut calls... Liverpool, Arsenal, City and Chelsea say #MoyesIn!
http://www.dailystar.co.uk/sport/football/361359/Man-Utd-fans-restart-MoyesOut-calls-Liverpool-Arsenal-City-and-Chelsea-say-MoyesIn
199名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:17:50.89 ID:ClrPx2Dc0
おい、昨年4位のアーセナルは22節終了時点で34ポイントだったらしいぞ
今のマンUは37ポイント
昨年のアーセナル並の反発力あればCL以内は行けるで
200名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:18:45.66 ID:MuRXaFg80
FAカップに全力ですわ。今日は普通に考えて勝てないからすてたんだろ。
201名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:18:54.01 ID:gJLVHFvT0
監督が座ってガム噛んでるだけで勝てるチームでここまで負けるとは
202名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:22:31.88 ID:QJgPFMEA0
モイーズはCLでの采配の経験が今年まで
なかったから戦術がプレミア限定な感じ。
モイーズはヨーロッパの戦術の潮流を肌だわかった上でプレミアに落とし込んでいる。それが戦術の深みの差にモロにでてた、昨日。
203名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:24:30.80 ID:Wn5+4SWK0
スコットランド出身の頑固者
という条件で監督を検索するからこのような結果になる

マンチェスターユナイテットはサッカー界のフジテレビ
名門ブランドが買収されて
中抜きされまくって形骸しか残っていない
204名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:24:32.69 ID:KrRy+1kT0
ベンチでは香川だけが一度もアップしてなかったらしいな
体調不良か直前に怪我した可能性が高い
205名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:24:58.77 ID:px7evkkR0
>>194
ジャップ連呼しても、日本人と対等かつ、君ら劣等民族が日本人に対するそれと同じくらい
コンプレックス抱えている欧米人にはなれないよ
206名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:25:46.11 ID:CG5EtFdK0
スタメン見た時点で結果が予想できたからなあ
なんで飴相手にヤヌザイとか置いてザル守備で挑んだのか・・・これがモイモイ劇場か
207名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:26:35.95 ID:CG5EtFdK0
>>202
敵も味方もモイーズ
まさにモイモイ
208名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:26:42.47 ID:EFPalEtZ0
ガム爺「香川も使えねーし、このチーム来年はダメだな…さっさと引退しとこ」
209名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:27:11.04 ID:2on6N43JO
スアレスが怪我でもしなければリバポは4位は行けそうだな。
リバポも大概だが今のマンUはそれ以上にだめぽ臭が漂ってる
210名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:28:40.32 ID:oNzqMMfJ0
【乞食速報】サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390158337/

1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/WDF6GXLJ
を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)

3.http://www.dena-ec.com/sp/appcp.html

スマホで1のアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録
アプリをダウンロードして起動後に500ptプレゼントを選択で500pt取得
211名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:29:17.78 ID:V8zh5E210
エトーってあの江藤?
212名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:30:18.66 ID:IeqvwTSG0
見てないけどあいも変わらず
縦に行かないでわざわざサイド攻撃してた?
213名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:31:06.25 ID:QJgPFMEA0
>>202
モウリーニョだった。二つモイーズって書いちゃった、まあわかるか
214名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:32:06.23 ID:2KOhk3AO0
モイーズってずっと弱小エヴァートンを率いて云々って言われてきたけど
モイーズとアフロが抜けてさらに戦力ダウンしてるはずのチームが去年より良いサッカーしててCLすら射程圏って時点でな
215名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:32:28.49 ID:t0q3YjrE0
去年もルーニーとペルシいようが勝ててない
上位には勝ててない
終わり
216名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:33:43.47 ID:QJgPFMEA0
>>211
そう、あの広島にもいた江藤だったと思う
217名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:35:01.85 ID:MwdGsc8k0
チェルシーのホームで勝つことはどんなチームでも無理に近い
218名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:35:21.40 ID:KQX4Vtqo0
ファー爺の偉大さがよくわかる1年だったな
219名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:36:48.76 ID:CG5EtFdK0
去年の優勝メンバー+αで戦力的には整ってるんだけどな
選手起用が致命的に下手

スワンズ戦の前半と後半の違い見て、なんで前半と同じような形で戦おうと思ったのか
あの前半は中盤支配もできてないし守備も危ないし、何を狙ったのかわからない
220名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:37:00.03 ID:wLaOP8XW0
香川を出しても出さなくても負けるんだから
問題は監督ってことだろ・・・
221名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:37:21.30 ID:2KOhk3AO0
まぁモウのチェルシーはホームじゃ55勝15分け0敗とかで未だ負け無しだしな
モイーズなんかが勝ったら大ニュースになってたとこだ
222名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:38:34.80 ID:rli9CGuBI
香川とか関係なくここまで弱いユナイテッドは初めてだな
223名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:38:50.82 ID:MMcCsF13P
モウってマドリーで負けるまでホーム無敗を長期間継続してたよな
なんか秘訣があるんだろうか
224名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:38:51.93 ID:QKL2SM/Z0
この監督
口は達者そうだけど戦術なし
へんに頑固そうだし
人望もなさそうだし
良いところあんの?
225名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:40:33.26 ID:ClrPx2Dc0
>>209
リバポは結構厳しい状況だぞ…
ルーカス怪我で長期離脱っぽいのに、スパーズは監督交替から昇り調子で
トフィーズも相変わらず安定しとる
226名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:44:29.99 ID:PLyChGXn0
こういう試合に出ないから香川を使えって声がなくならないんだろうな・・・・。
227名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:44:42.44 ID:L/ouUiqh0
ルーニー、ファンペルシー欠場でも代役と見なされてない香川は夏に放出でしょ。
見苦しくしがみつくつもりなのか?
228名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:44:43.44 ID:BJNHpkrV0
香川は出場のアピールしてるのか?
日本みたいに態度で示してもだめだわ
言葉で伝えないと
229名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:45:06.99 ID:TpsxB4tu0
モイーズの中のベストメンバーで結果が出ない

チームを弄る

チームの方向性が見え始める

モイーズの中のベストメンバーに戻す

(最初に戻る)

これを繰り返してる気がして仕方ない・・・
230名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:46:49.85 ID:Te9uvolf0
香川は泥船から早く去るべきか


  
231名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:47:23.49 ID:CG5EtFdK0
>>226
良かった戦術使わずに、謎采配だからなあ
それで結果もぎ取ってくるなら良いんだけど、そうじゃないから色々と批判やらあるわな
232名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:47:50.61 ID:lZ1nP/Mm0
もう香川どうこうじゃなく
モイーズクビにしろよ
233名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:47:55.45 ID:HQ/obtInO
微妙だなEL圏にも入れないか
欧州カップ戦に出れないビッグクラブ
ACミラン マンチェスターU

どうしてこうなった‥‥‥
234名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:48:50.27 ID:QJgPFMEA0
香川出てもどうせ勝てなかったから
ラッキーだったと思うのは少数派か
235名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:49:20.73 ID:AhxUvAkQ0
香川でてたら、勝ってたのに
236名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:49:55.65 ID:8asu56yL0
80年代なら暴動起きてただろうな
最近のフーリガンはへたれだな
237名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:52:23.96 ID:L/ouUiqh0
最近香川スレではいつも書かれてるけどアザールみたいにどのポジションでもこなせるなら話は違ってた。
238名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:52:26.17 ID:CG5EtFdK0
>>234
単純にルーニーもペルシもいないけど強かったスワンズ戦の後半のような戦い方で、アウェイの飴戦でどこまでやれるのかを見てみたかった

ギグス監督にしたほうが絶対強いよな・・・
239名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:53:39.10 ID:xIGo1jKl0
マンUのスタメンよりもチェルシーのベンチの方が豪華に見えるレベルだし順当
ほぼ変わらないメンツで去年優勝させたファーガソンってもしかして名将なんじゃね?
240名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:54:38.79 ID:moE+MF9Q0
出てもあの采配の差じゃ大して結果変わらんかったと思う。
しかしびっくりするほど弱いな
241名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:54:47.11 ID:UbaJFrtx0
モイーズのコメントも昇格チームだったらわかるけどさ

去年タイトル獲ったチームで「クラブも私自身も成長過程」はないだろ。
242名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:55:15.88 ID:dglVpf/s0
モイーズの首を見届けてから香川も移籍すべき
ガム爺のいないまんうに用はない
243名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:55:32.55 ID:0QVY2ttY0
江藤さん凄い
244名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:55:44.72 ID:eA8Id0qd0
エバートンにふさわしい監督が指揮したらエバートンのような順位になっちゃったww
245名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:57:30.75 ID:/A7Vsfs60
点が入る気がしない
246名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:57:54.69 ID:C+vd0Tsv0
>>195
誰に聞いたんだと。
247名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:58:07.71 ID:djE/HXDK0
マタが出場しないチェルシーは強いわ
248名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:58:12.90 ID:L/ouUiqh0
>>244
モイーズがいなくなったエバートンはパスが回るようになりルカクの決定機とゴールが増える好循環。
249名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:58:28.34 ID:uZTbPnLd0
ミラー紙もキツい事言ってるな

Chelsea's win over Manchester United proves Alex Ferguson should have picked Jose Mourinho, not David Moyes as his replacement
http://www.mirror.co.uk/sport/football/news/chelseas-win-over-manchester-united-3000346#.UtxykfuAbyM
This is now the tipping point for Manchester United - but David Moyes must be the man to halt the slid
http://www.mirror.co.uk/sport/football/news/now-tipping-point-manchester-united-3039732#.UtxxhvuAbyM
David Beckham joins host of famous faces at Chelsea v Man U
http://www.mirror.co.uk/news/uk-news/chelsea-v-manchester-united-beckham-3039155#.Utxw__uAbyM
Jose Mourinho will be desperate to give Man United a hiding - and show them they hired the wrong man
http://www.mirror.co.uk/sport/football/news/jose-mourinho-desperate-give-man-3038051#.UtxzBfuAbyM
250名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:58:31.19 ID:CG5EtFdK0
モイーズって近代サッカーの戦術か選手の特徴理解してないんだろうな
こいつにレアルの監督させたら、エジル左サイドでクリロナを中央に据えるぞ
251名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:59:06.71 ID:q6oU7rTO0
>>247
昨シーズンマタはマンU戦出るたびに大活躍してたんだがな
252名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:59:07.68 ID:roFH9Gr70
ギャグだよなw
長年支えてきた監督と主力アフロ抜き取ったのに逆に前期よりパワーアップしてるっていうw
253名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 09:59:55.01 ID:QJgPFMEA0
>>238
そうだよね。ただギグスの意見をかなり聞いてると思うよ、モイーズだから。
254名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:00:33.30 ID:xopT5cMRO
トップ下香川サイドヤヌザイが綺麗に機能したのにそれ使わないでボロ負けだからなあ
爺もオールドイングランド戦法好きだったけどそれの限界も知り尽くしてるリアリストでもあった
モイモイは狂信者だわ
ここまで来るともはや宗教
255名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:00:58.91 ID:xIGo1jKl0
>>250
バイエルンでロッベンをセンターに置くかもなwww
256名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:01:53.09 ID:r0CiMZMb0
点が欲しい時に香川を途中で出さないわな
選択肢にすらないよ
257名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:01:54.66 ID:5SZyKANVP
エトー復活した?
258名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:02:22.84 ID:k7ZHXuP70
エトーロシアで活躍してなかったって奴は試合みてないんだろ
中盤やったりしてたし
259名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:02:27.53 ID:cIMWq2bt0
トップ下向いてる選手他に居ないのか
ヤヌザイ育成期間かよ
260名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:02:35.36 ID:aPLCQSDS0
モイーズは俺たちに、「もしかしたら俺たちもマンUの監督つとまるんじゃね?」っていう夢を与えてくれているんだよ
261名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:02:38.62 ID:PwP4YBUfO
脳筋モイーズ
262名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:02:43.72 ID:5fy/OVyb0
本田もへぼかったし日本人はもうだめだー
外交で韓国にやられまくり
日本人として自信喪失だよ
263名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:03:10.55 ID:xqW3a2yl0
こんな監督に6年契約wwwwwwwwwwwwwwwwww

違約金ばかでかいなw
264名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:03:24.25 ID:7PaagZLC0
ID:8Md85HE10がプレミアろくに見てないことはよくわかった
既に今季何人解任されてると思ってんだか
265名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:04:03.90 ID:kHTMIX4m0
まんUをここまで弱体化させるとか並の監督じゃ出来んよ
266名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:04:06.39 ID:Jn28DODU0
ガム爺は自分のスゴさを際立たせるためにモイーズ指名した気がする
267名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:04:37.12 ID:GMQlNXc20
噂にある練習させすぎ問題をなんとかせんと
268名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:05:04.64 ID:YbjCX/CCP
これは香川的には配線に絡まずラッキーと取るべきなのか、あんな状況になっても使ってもらえないことを嘆くべきなのか
269名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:05:09.18 ID:Urs55RkY0
もう本当に移籍してくれ
ビッグクラブでなくて構わないから

こんなチームにいてもなにもいい事ない
270名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:05:15.97 ID:P7PGsFEY0
この前の後半戦はなぜ上手くいったのか
モイーズは全く理解できてないんだろうな
271名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:05:32.27 ID:iBotCMzk0
このゴミみたいな監督なんなの?
こんな産廃と複数年契約って、無理やり辞任させるしか方法ないじゃん
マンUファンはご愁傷様です こいつ辞めない限り上向くことはないでしょう
272名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:05:41.62 ID:QJgPFMEA0
フェライニが復活すればなんとかなる!
と思ってたりするのかな、まだ
273名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:05:56.77 ID:AiKGyWvR0
もう日本選手は全員Jリーグに戻って活気付けよう
274名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:07:07.40 ID:xIGo1jKl0
>>267
練習厳しいのは別にいいけど
主力はローテはしないし戦術はまとまってないしで
意味のある練習になってない気がするな
基礎体力と基礎技術でも見につけるつもりなんだろうか
275名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:07:26.39 ID:PwP4YBUfO
モイーズはネットもテレビも見ない相手チーム分析もしない今時珍しい超頑固一徹タイプの人間
276名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:07:29.50 ID:djE/HXDK0
チェルシーの補欠で時間稼ぎ要員マタも
Jリーグに来てほしいよ
277名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:08:44.78 ID:xopT5cMRO
>>268
ラッキーじゃないかな
まあ正しく使ってたら決定機増えてたろうからあと1Gくらいは取れたと思うけど
278名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:09:42.01 ID:7h9aLlIE0
>>270
前半終了後にモイーズと話しこんでたギグスの指示でやった
ことだからな
どうしようもない糞監督だよ
279名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:10:57.83 ID:/mIEwGxB0
まんうが弱いっつーかチェルシーが前よりも大分強くなってんな
280名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:11:03.64 ID:zRJgYo6B0
マタってなんで干されてるの?
281名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:11:23.07 ID:utE8rt+y0
ヘタに頑張って中位維持してると働かなきゃいけないけど
クビで違約金貰えば時間も金も手に入るんだよな
282名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:12:48.81 ID:YbjCX/CCP
>>280
普通にマタよりいい選手がいるみたいよ。
283名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:13:34.64 ID:DdpKj8OuP
香川が入ってからのマンUは酷いものだな
疫病神は今すぐ出て行くべき
朴智星が作り上げた常勝軍団を汚すな
284名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:14:18.50 ID:djE/HXDK0
あのメンバーだとマタの出場は厳しいよ
香川と違ってただの実力不足
285名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:15:19.12 ID:nrIm3U0w0
香川は強豪では使って貰えないって評価なんだろうなぁ。
もうちょっと辛抱強く使い続けてくれたらな。
確かに香川も安定して違いを見せれてないんだけど
286名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:15:53.86 ID:J/dwhoZw0
香川も実力不足です
287名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:16:04.78 ID:hGDXNivS0
こいつは負けてる時にフリーズするのが滅茶苦茶萎えるな
下手に動いて大量失点だけは避けたい…!
とか思ってんだろうけどさ
下位クラブのメンタリティ
288名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:16:10.90 ID:XM+Jd92U0
本格的に詰んできたな
りばぽ・スパーズ相手に6差でもうギリギリ

1 アーセナル 51 22 16 3 3 43 19 24
2 マンチェスターC 50 22 16 2 4 63 25 38
3 チェルシー 49 22 15 4 3 43 20 23
4 リバプール 43 22 13 4 5 53 28 25
5 トットナム 43 22 13 4 5 29 26 3
6 エバートン 41 21 11 8 2 34 19 15
7 マンチェスターU 37 22 11 4 7 36 27 9
8 ニューカッスル 36 22 11 3 8 32 28 4
289名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:16:15.08 ID:QJgPFMEA0
確かにパクチソンがいたら優勝してたかもな。まあでもQPRを優勝させてくれ。
あれ、今違うチームにいるんだっけ?
290名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:16:24.88 ID:MMcCsF13P
チェルシーの22番かなり良かったもんな
291名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:16:41.01 ID:BjeTun9F0
☆☆☆今来た人用☆☆☆

【最新まとめ】サンドラッグ.comで2,000〜1,200円タダで買い物できる

ttp://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/LIKLBVUK
から新規アカウント作成して1,000+500円分のクーポンをGET
  ↓
スマホやタブレットに「DeNAショッピング」アプリをインストールしてアプリからログインして更に500円分のポイントGET
Android:ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dena.bidders&hl=ja
iOS:ttps://itunes.apple.com/us/app/denashoppingu/id511224543
端末が無い場合、GenymotionやBlueStacksなどでも多分OK
  ↓
1,000円クーポンで買い物 ※1度に使えるクーポンは1つのみ
  ↓
500円クーポンと500円ポイントを併用して買い物

送料は400円なので、600円以下の物を買うとタダで買い物できる(3,000円以上買うと送料0円)
★1,000円クーポンと500円ポイントを併用して1,500-400=1,100円分買い物することも可能
292名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:16:52.51 ID:UeSi9sB+P
香川はパクに変わるスポンサー要因だから強豪相手には出せないよ
293名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:17:19.99 ID:AOLMvzoEO
>>270
この前の交代をヤヌザイの攻撃で相手の右サイドをつぶすだめに左サイドに移したといってたよ
ヤヌザイでサイドをおさえたから香川も活躍できたのであって
香川が真ん中に入ったから良くなったとはとらえてないんだろう
294名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:17:56.70 ID:CbY5Pz+s0
年開ける前にモイーズ解任しときたかったな
今期はもう捨てるしかないのか
295名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:19:23.76 ID:xIGo1jKl0
ギグスかスコールズにでもやらせた方が強そうだな
296名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:19:40.92 ID:eA8Id0qd0
香川はどこでもいいから一刻も早く出るべき
選手は試合に出てなんぼ
297名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:20:59.55 ID:CeIbl/LAP
比較的ゆるい縛りで選手の個人技を引き出して得点をしようというチーム作り
なんだろうが、その選手個人の技術が低くて手の打ちようがない。
298名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:21:00.98 ID:85RxrD5q0
>>202
笑った
299名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:21:20.33 ID:CG5EtFdK0
>>293
風が吹けば桶屋が儲かるほどではないけど、モイーズの脳内が全く理解できない
300名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:23:11.27 ID:p1wgojSF0
何でスタメン変えたん?
http://www.redcafe.net/threads/why-did-we-change-the-starting-xi.382721/

決して悪いメンバーじゃないのに・・・
http://www.redcafe.net/threads/this-isnt-a-bad-squad.382723/


レッドカフェでは
スウォンジー戦で左ヤヌザイ、トップ下香川、後ろにフレッチャーで機能したのに
何で変えてぶち壊すの馬鹿なの?って意見で埋め尽くされてる。
モイーズはメンバーが悪いと思ってるけど
昨年ぶっちぎり優勝したメンバーが悪いわけ無いだろ
悪いのは監督とコーチ陣だとファンおかんむり。
301名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:23:28.62 ID:cabZk+PHO
>>283
守備専用の便利屋がチ−ムの中心とかWWWWWW
いつもぼっちで、ギャラは自国持ち、自慢の走力が落ちたらあっという間に首じゃねえかWWW
そして育てたのは日本WWWあれ?国の英雄らしいがなんの関わりも無くね?
302名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:26:12.92 ID:TQQbho+EO
インテルの江藤?
303名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:26:21.22 ID:C6SPG1kL0
ファギー最初の年って11位で翌年2位だったんだっけか
当時とは事情違うけど、来期までは解任しないんじゃね
304名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:26:42.12 ID:hvI33ehI0
>>280
いま出てるスタメンの連中より運動量が少ない
組み立てはパスセンスは良いけどカウンター向きの選手じゃないんだろう
モウリーニョのサッカーはボール奪ってシンプルに前に進むサッカーだからね
こういうときにあまり走らない選手は好みじゃないんだよ
305名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:27:30.09 ID:JmySe7Aw0
この江藤っていう選手を代表に呼べよ
306名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:27:33.20 ID:nrIm3U0w0
コレって布陣をとりあえず見つけないとな
307名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:28:00.57 ID:rXfCgQXBP
香川に巨人坂本くらいのフィジカルがあればよかったのに
308名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:29:13.77 ID:djE/HXDK0
マタと香川
FC東京に来てくんねーかな
309名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:29:31.09 ID:eA8Id0qd0
モイモイ やってることが全部中位か下位のチームの発想なんだよな
ローテ・スタメン・交代 どれとっても
310名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:29:56.80 ID:p/KUtITi0
江藤が凄いというよりマンウがしょぼい
江藤さんここまで通算で3得点ぐらいだろ
311名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:31:00.65 ID:BFRwANC90
6年契約って今のような状況になることを想定してなかったのかな、マンUの上層部はww
どんな根拠があってそう思ったのか知りたい。
さすがにファーガソンの推薦があったからといってそんな大型契約しないだろうし。
312名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:31:38.13 ID:hCEwpzTY0
トップ下序列
ルニキ>ヤヌ>ウエルベ>香川(格下限定)

香川完全オワタ
313名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:31:44.15 ID:2RADNSqI0
モイーズはもうダメだろ
選手が窒息しそうで可哀そう
314名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:31:47.43 ID:6hCKF0ey0
>>303
シーズン途中まで降格争いしててチームの雰囲気が最悪だったとMUTVで紹介してた
ファーガソン就任初年度、最初の頃は選手の特徴などを理解するまでチーム運営に口出しせず
前任者からそのまま引き継いだスタッフ陣にスタメン決めるのも任せてたとも言ってた
315名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:31:55.45 ID:MiIwhAQK0
江藤さんと倉内さんが日本代表なら凄いよな
316名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:32:52.61 ID:QJgPFMEA0
ファーガソンがモウリーニョを推していたがフロントはモイーズを選んだというのは
スカパー中継でのカスヤ情報
317名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:33:12.95 ID:vgZDxBv30
>>15
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     が  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     感  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    じ  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    ら  生
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .れ   気
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     な
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .い
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       .:
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /      .:
      ./    \    \   ヽ          /       :
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
318名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:33:54.99 ID:f1wmN3R8P
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
319名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:35:11.00 ID:eA8Id0qd0
>>312
ルニキ>ヤヌ>ギグス>ウエルベ>香川(格下限定)

ギグスってのもあった
320名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:35:22.72 ID:XM+Jd92U0
カスヤもなんか悟り開いたみたいな感じになってるよなw
シティとか普通に賞賛してるしw
あのおっさんにはもっと見苦しくして欲しいのに
321名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:36:08.17 ID:djE/HXDK0
マンUのフロントもモウリーニョみたいなうるさい人は嫌だったんだろう
322名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:36:42.42 ID:iI8xzr8L0
>>316
それは金がかかるからなのかね
323名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:36:57.34 ID:EiS1SAnc0
あれ
ルーニーいないのに試合出れなかったのか
こりゃモイーズの香川への評価は相当低いな
324名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:37:07.35 ID:rPFuuyAFP
これもうダメだろ。
決定的。引き伸ばせば引き伸ばすほど、クラブの権威が落ちるぞ
325名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:37:33.95 ID:KX7PnEzw0
香川はいない子扱いだろうな
326名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:37:35.35 ID:YQNeEH2Y0
香川がバイエルン時の宇佐美みたいになってるな
戦力としてではなく、選手層が薄いからベンチに座らされてるだけって感じ
327名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:37:44.12 ID:Gr2w/sit0
香川もルーニーもペルシーもファーガソンもいない2軍のマンBだから負けても仕方ない
328名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:38:07.24 ID:yXNiQci/0
>>316
俺も別ルートで聞いた
マンUOB会みたいなのが
伝統的なキック&ラッシュスタイルを変えることは許さんってことで
モイーズになったって
329名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:38:11.96 ID:TK3nc5ql0
今の香川は野球で言えばストッパーみたいな存在
味方が点差を付けてくれたら仕事が出来る
全く点に絡んでないから仕方ない
330名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:38:57.38 ID:yXNiQci/0
>>322
マンUの伝統的なスタイルを変えちゃダメって事でしょ
331名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:39:09.66 ID:0QVY2ttY0
モイーズ 「香川は温存だよ」
332名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:40:01.83 ID:eA8Id0qd0
えーっと 今日米国休みだけど マンUの株いつ売ればいいのww
333名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:40:56.56 ID:vjyyf8Ma0
ペルシもルーニーもいなくても使われないならもう出て行くしかないな
334名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:41:00.47 ID:XM+Jd92U0
前から後ろまでどこから手を付けたらいいかわからない位どこも駄目w
335名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:43:43.24 ID:8VKV8UNY0
なぜ今年初勝利した先週の布陣を崩したのか謎
去年大敗したシティー戦と同じで交代カードも二枚しかきってない
どちらの試合も最後までピッチにいた選手はヤング
336名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:44:16.72 ID:pJzDKz8R0
モイーズが監督の内はマンUのチーム内容もも香川もピリッとしないだろうな
彼が監督になってからほぼ全てがおかしくなってる
337名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:44:30.29 ID:djE/HXDK0
どこかマタと香川を買ってやって
338名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:44:35.42 ID:lyFfBmpMO
そろそろ解任だろ!
もう7敗もしてるのによくクビにならないな。
339名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:44:54.29 ID:xM/pmgo+0
340名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:45:26.98 ID:k7LwecTP0
モイーズそろそろクビになるんじゃね
341名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:46:03.06 ID:4yc5/jPd0
弱杉ワロタ
日本人が入るビッグクラブが
スモールクラブになる法則
342名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:48:17.79 ID:eA8Id0qd0
CL監督替えて選手に気持ちよく戦わせてあげたいな
343名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:50:26.57 ID:H4/Esw9l0
一年は解任ないよ。フロントがざわついてないから。今年は保険あるからモイも強気。香川の移籍はドイツ。スペイン移籍は地元詩が一切香川は報じてないから飛ばし。
344名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:50:44.99 ID:PrxtMGAJ0
上位チームに勝ちにいかないと駄目だろ。
345名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:51:52.01 ID:p/KUtITi0
モイーズ「CL優勝すればいいから…(白目)」
346名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:52:32.54 ID:rREN7zZKP
こりゃ香川出て行くしかないでしょ。

モイーズは当分首にはならないよ。
マンUが伝統を重んじてるのなら尚更。
347名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:52:37.31 ID:KX7PnEzw0
モイは初体験のCLを楽しんでるだろうなw
348名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:53:35.43 ID:9xwG6AjI0
つーか、香川が出場すると思ってた奴って居るの?
00更新続けてる奴がチェルシー戦で使ってもらえるわけがない
ペルニが万全ならベンチ外もありえる
349名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:53:47.67 ID:n2CilOhl0
香川が強豪には使えない雑魚専って見られてるのは確かだけど
香川抜いても結果は一緒なんだよなw
ダメモトで使ってみる勇気は、モイーズには無いらしい
350名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:53:52.15 ID:H4/Esw9l0
まだfa clあるからな。それからだろ。
cl出場権も残ってるから解任はないな。
351名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:54:34.50 ID:4K5Rk5g/0
左SBの補強は必須として、戦術に合わない香川は売却して
クロスのこぼれ球にミドル撃てる中盤か、もしくはもう一度サイドに展開して波状攻撃ができる選手を補強したほうがいい

ついでにルーニーとペルシも売って
点で合わせるのが得意な強化版チチャリートみたいなCFと
競り合いにめっぽう強いCFを獲得すれば、モイーズフットボールが完成する
352名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:54:39.67 ID:+kdEHbSM0
モイーズはこのままだと解任やろな
下手すりゃEL出場さえも逃しそうな雰囲気やで
リーグで漏れてもカップ戦に望みがあるが、どうやろかなぁ
去年のチャンピオンチームがこの体たらくではマンUの株主もサポーターも納得せえへんやろ
353名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:54:46.64 ID:Ns1NaIMx0
ちょww全盛期の面影すらない選手にハットwwwDF全員入れ替えろはっげ
354名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:55:22.34 ID:5fy/OVyb0
まだ7位なことに驚愕
プレミアどんだけレベルが低いんだ
355名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:55:37.84 ID:pJzDKz8R0
フロントもお固い考えだし
356名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:55:43.43 ID:CG5EtFdK0
SAFのままなら今年もタイトル争い間違いなくしてただろな
357名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:55:55.81 ID:Y4ZhXNuZ0
>>270
後半戦ってどこを指してるのかわからないけど
年明けてから、1勝4敗

リーグ戦1勝2敗
FAカップ1敗
COC1敗

スウォンジー戦1勝したときのこといってるの?
358名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:56:07.09 ID:H4/Esw9l0
完敗しても解任報道ないんだからないな。
359名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:56:09.81 ID:c03Pm5be0
ルーニーの控えからすら降格したのか
もー駄目だな
360名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:56:12.19 ID:KX7PnEzw0
>>354
この間下位相手に連勝してましたやん
ただ上3つとは開いてきてるよ
361名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:56:35.25 ID:CbY5Pz+s0
スタメン見たけど酷いメンバーだなー
前の試合から香川だけじゃなくてフレッチャーも外してるじゃん
362名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:56:51.53 ID:p/KUtITi0
>>350
モイーズ「すいませんFA杯は初戦敗退です…
キャピタルワンの方もピンチです…」
363名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:56:53.16 ID:V6ZgmyIP0
ジャップが来てからチームはめちゃくちゃだwwwww
364名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:57:50.63 ID:CG5EtFdK0
>>361
中央で完璧なトライアングル作ってた香川とフレッチャー外されて
一番の被害者はキャリックだな
365名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:58:16.16 ID:cabZk+PHO
>>320
ユナイテッドも本当に好きなのかどうか分からんしな。
モウの第一期チェルシーの時はキャッキャッはしゃいでファ−ガソンも引退した方がとかほざいてたし、喋ったことがことごとく裏目に出て叩かれまくったじゃんW
その時の旬なクラブ(特にプレミア)好きなただのおっさんだよなW
366名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:58:48.54 ID:djE/HXDK0
監督としては
モウリーニョ>ベンゲル>>ジーコ>>モイーズ
367名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:58:50.68 ID:H4/Esw9l0
日本人が本当にトップの戦力になるのはあと10年後だな。今はジャパンマネー要素のが強い。
368名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:59:28.36 ID:n2CilOhl0
>>354
去年、優勝したメンバーからそれほど変わってないんだけどな
つまりは優勝争いできる面子は揃ってるはず
369名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:59:28.37 ID:vK0/q2z80
試行錯誤期間長すぎ
370名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:59:38.82 ID:iI8xzr8L0
>>363
去年優勝しとるがね
371名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:00:21.32 ID:2RADNSqI0
上場してから銀行と会計士とスポンサーのオモチャになってしまった・・・
372名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:00:31.28 ID:OCUGxSKbI
モイズとか他のビッグクラブなら11月にクビ切られてるよ
CL逃したら取り返しつかないぞ
逃してなくてもペルシルーニー抜けそうなのに
373名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:01:05.32 ID:rMQcEOcKO
疫病神糞ジャップのせいでまた負けたwwww
374名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:02:01.28 ID:XdnPhca40
世界各国から厳選素材をかき集めて残飯作るモイモイwww
375名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:02:06.34 ID:mPlr+bLx0
まあ普通に考えて負けると思ってたよ
だってマンUホームでも各下に負けてんだぜw

しかし今季もう7敗目とか負けすぎだろ
モイーズ迷走しすぎw
376名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:02:20.16 ID:H4/Esw9l0
モイーズの保険 爺の後釜一年保険
ペルーニー怪我離脱 
377名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:02:46.18 ID:hmHir2K90
いくらサー体制が長く続いた後を引き継いだからって長い目で見すぎだよなw
監督が優秀かどうかって、手持ちの駒で最大限の成果を出すところだろ?
万年低位の弱小クラブならともかく、マンUでこのていたらくなんだから無能間違いないのに。
378名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:03:02.86 ID:XdnPhca40
実はマンUオーナー、ガンナーズオタwww
379名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:03:15.64 ID:NrnbTqCxO
どうして本田のスレが無いの?
380名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:03:20.13 ID:JmFYBx/f0
江藤はロシアなんか行ってもったいないと思ったら
チェルシー。さすがだね
世界で5本の指に入るよ
381名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:03:27.80 ID:0XWZPhnnO
>>354
マンU、CLは首位通過やでwww
382名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:03:33.96 ID:gw58mBe4P
マンU糞弱すぎるwwwww
香川は早くセリエかリーガ行ったほうがいいな
383名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:03:41.16 ID:eA8Id0qd0
ルーニキの離脱の長いのも使い続けた蓄積が原因だろ
384名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:03:48.76 ID:ukCbwXRi0
モイーズってサーアレックスの顔に泥を塗り続けてるわけだが
その自覚はないのかな
385名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:03:59.23 ID:xopT5cMRO
>>368
それどころかフレッチャー復帰してアフロ来たから
不足部分のCHの枚数補強されてんだよな
どうやればここまで弱く出来るのか
モイモイの才能には驚くしかない
386名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:04:41.31 ID:ukCbwXRi0
>>383
チェルシーは怪我人が1人もいないんだよね
なんだろうねこの差。チェルシーは股ぐらが痛いから休む選手いないんだよね
387名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:05:03.44 ID:XM+Jd92U0
>>383
ルーニーは出れる試合は全試合フル出場
PKもFKもGKも全部1人でやりたいタイプなので戦術的に温存したりすると著しく機嫌悪くなる
388名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:05:17.59 ID:djE/HXDK0
ジーコは欧州では弱小クラブで
CLのベスト8までいったのだから
モイーズより実績は上
389名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:05:22.25 ID:SiFxwljd0
>>373
悔しいんだろう。まあキムチでも食え。
390名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:05:38.00 ID:4OncKsa/0
去年と違ってシティ、チェルシー、アーセナルのチーム力が上がっているから、その中で現状のマンUでは勝てる方が不思議。
選手層がそもそも薄いだけでなく監督自体が混迷している状況で上位チームとやってかてるわけない。
391名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:05:53.95 ID:CG5EtFdK0
ドルトムント
09-10 5位
香川in
10-11 1位
11-12 1位
香川out
12-13 2位

ユナイテッド
11-12 2位
香川in
12-13 1位
モイーズin
13-14 7位現在

モイーズの逆噴射は優勝請負人の香川くらいじゃどうしようもないレベルだった
392名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:06:22.01 ID:px7evkkR0
>>373
劣等民族にとって香川はコンプレックスの対象だからなW
393名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:06:24.08 ID:i8PpqH2g0
試合前のミーティングで
今日試合出たい人〜〜〜!
ってこえかけて、ポジで競合したら
ジャンケンで決めるか相談して交代枠を譲り合う
監督は俺

多分これで勝てる
ちょっと雇って貰ってくるは
394名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:07:17.91 ID:KX7PnEzw0
>>366
ジーコは強いとこばっかで監督やってたけど
クラブじゃそれなりに成績出してたしなw
395名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:08:07.68 ID:H4/Esw9l0
シティ アーセ チェル リバ
はい!cl出場権逃し確定。
396名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:08:08.42 ID:nrIm3U0w0
どうすんだろうね?
安定させるにはゲームメイカーを引っ張ってくるのが手っ取り早いとは思うけど。
サイドアタックは出会い頭的な要素が多分にあるからなぁ
397名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:08:11.17 ID:SlKqY8S30
ガム爺のころは古い脳筋サッカー、もうガム爺は終わってる
とかみんな批判してたのに、モイーズになったら今度はガム爺を名監督扱いする。
お前らブレすぎだ
398名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:09:13.26 ID:DxKR1tfI0
ガム爺も後継選び失敗したな
ネヴィルの兄貴にしよーぜ
399名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:09:28.47 ID:XM+Jd92U0
>>386
実戦的練習メインで極端な負荷はかけないモウリーニョ
尋常じゃない練習量で選手を極限まで鍛えようとするモイーズ

この差じゃね?
まあ鬼練習が一概に悪いわけじゃないが練習量と疲労考慮のバランスは難しいね
400名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:09:36.41 ID:hmDY6zZx0
普通に香川がいると目先を変えられるからなあ
リンカーがいなくなっちゃうんだよね

いくら、モイーズ脳で最強にみえるメンバーでも、結局香川がいなく
なると単調になる
401名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:09:42.24 ID:c03Pm5be0
てかCL決勝までいくチームからプレミアの中位まで落ちちゃうクラブに入っちゃって尚且つ試合にまで出られない香川って一体w
402名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:10:17.32 ID:H4/Esw9l0
カップ cl 欧州リーグ プレミア
香川まだまだ出番あるがな!
403名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:10:26.00 ID:PmumirKQ0
上位相手だと全く勝てる気がしないわ。
モイーズが駄目なんじゃなくて爺さんが凄かったんだよ。
選手の起用法から、モチベーターとしての能力、交代のタイミング、全てひっくるめて経験と言う名の神通力。
モイーズに同じ事やらせるのはむりむりかたつむりすぎる。
基本的にユナイテッドはがっぷり四つで組み合って攻め勝つのが多かったけど、
今の戦力とチームマネージメント力では勝機すらない。
組み合うんじゃなくて交わす事も覚えて、本格的に連携も取り入れるチームにしていかないとこのまま中堅に沈むかも、冗談抜きで。
404名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:10:37.72 ID:uhJcvTDZ0
墓場からファーガソン復活あるで
405名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:10:50.87 ID:Ta2Z0Idu0
モイモイのせいで負のスパイラルから抜けられへんがな・・・
406名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:11:08.76 ID:hmHir2K90
>>397
そりゃ古くて弱いんだからモイがさらに批判されるのは当然だろ。
古くても結果出してたのはさすがサー!と相対的には評価が上がるのも当然。
407名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:11:09.73 ID:CG5EtFdK0
>>401
移籍市場の常
408名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:11:47.17 ID:KX7PnEzw0
チェルシーとマンCの選手層は異常だよな
カップ戦でターンオーバーしてきても知ってる選手ばっかだし
409名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:11:50.02 ID:NSZjjX6O0
もうラモスでいいよ、マンウの監督
410名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:11:57.51 ID:eLlhGI6S0
>>399
>尋常じゃない練習量で選手を極限まで鍛えようとするモイーズ
マガト2号かな?
411名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:12:17.22 ID:hmDY6zZx0
マンユーは冬に中盤の選手をとって香川を放出してほしいわ
セリエかリーガなら適正抜群だろう

今のモナコならPSGとやれて楽しいかもしれないし
412名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:12:50.74 ID:1BAdN32T0
昨日の三連線にはがっかり
どれひとつ面白い試合なかった

期待していたのに
413名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:12:58.92 ID:xopT5cMRO
>>396
いや誰連れてきてもキツいよ
中盤延びててサイドがスペース使わない馬鹿ばかりだし
球出すにしても走りこんでくれないと
ルニキが分身の術使うとかしないかぎり無理w
414名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:13:04.90 ID:TK3nc5ql0
SBのモウリーニョチェルシーは難攻不落
香川が出ても試合に入る事すら出来ない事ぐらいわかるだろw
415名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:13:06.00 ID:XM+Jd92U0
ぶっちゃけ去年も試合内容はゴミだったしペル神がいなけりゃCL圏内争いレベルだったと思うけどな
今年はペル神がスペルシになり監督力がダウンの結果7位
案外実力相応と思うよ
ファギーは本当にベストなタイミングで逃げた
416名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:13:18.29 ID:Zz5sB9kd0
>>397
香川がやりやすそう→叩かない、以外は全て叩くからな。
417名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:13:24.92 ID:Dad2kAyY0
ペルシ、ルーニーがいなければ平凡なチームだからな。
もう少し、ビッグネームを取らんと来年も同じやな。

香川はすでに論外。。。
418名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:13:26.42 ID:fCepy/Fr0
チェルシーにいたのか、知らなかった
419名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:13:27.04 ID:lF4YOACo0
試合観てないけどマンUのスタメンのメンツひでえな。キャリックが司令塔か。
ラミレスが相手じゃキャリックは何もできなくなるってわかりきってるのに
420名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:13:34.48 ID:ukCbwXRi0
選手にはプロとして厳しく結果を要求するくせに
自分は結果を出さなくても安閑としてられるっておかしくね?
プロは結果が全てなのになぜこいつクビにならないのかな?
421名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:13:47.83 ID:LdObOp7X0
昨季ガム爺の時も後半戦でチェルシーには何も出来ずに負けてるし、
2季前にシティに1−6でボコられてるの知らないのか

ガム爺の脳筋もモウとっくにオワコンだったんだが
RVPで何とかなってただけ

ガム爺よりさらに監督としての能力が低いモイーズは
RVPいてもどうにもならなくなった

それだけ
422名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:14:03.13 ID:uhJcvTDZ0
大金で引き抜かれたモウリーニョのマンう監督電撃就任あるで
423名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:15:19.50 ID:nrIm3U0w0
香川が脳筋的なプレーもこなせる中で、違いを魅せれれば
面白いんだけどな。
現状だと一瞬の気の利いたプレーの時以外が消えすぎちゃうんだよな
424名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:15:46.09 ID:LdObOp7X0
多分仮にガム爺が復活したところで
ポコやギグスが居ない今は復活はムリだろうな
425名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:16:14.38 ID:DlypHMid0
まあチェルシーの中盤とガチでやりあっても厳しいと考えて
サイド、カウンター主体で攻めようってのは理解できる
ただ何故ヤング?
ウェルベックとチチャリートの2トップでひたすらクロス放り込むパターンでいいだろ
チェルシーがペース落としたといっても後半それで点になったわけだし
あとルーニーとペルシ復帰してもこの守備陣じゃ安定して勝ち点拾うのは無理だわ
426名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:16:15.03 ID:rXfCgQXBP
ブンデスかオランダで活躍してコンディション整えるのが一番だな
クラブは生意気だからスナックからみたいな感じで
427名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:16:29.81 ID:c9RE71GR0
もう一回飛行機事故だな
428名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:17:20.07 ID:UGwIPn4H0
チェルシー戦で香川を使わなかったのはもイーズの愛だよ

香川を使っても使わなくても、どうせ負ける試合
使って負けて香川の評判を落としたくなかっただけさ

モイーズは自分が悪者になればいいと香川への愛を貫いただけ
429名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:17:21.62 ID:5oO38rdz0
もうマンUは上位3つを無視して4位を見据えて1つずつ捕えていくんじゃないの
そう考えればまだチャンスはあるわな
香川はたぶん下位相手くらいしか出ないから勝ち点3に貢献していかないと
430名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:17:52.00 ID:CG5EtFdK0
>>397
レッドカフェでもそうだったし、ある程度結果出してても部分部分では叩かれるのが監督
だけど結果も出してないモイーズが、SAFより叩かれるのは当たり前だ
431名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:17:53.85 ID:84HFFeoP0
今季の負け試合

09/01 [PL03] A 0●1 Liverpool
09/22 [PL05] A 1●4 Manchester City
09/28 [PL06] H 1●2 WBA ←ヤヌザイ途中出場(交代前0-0、逆起点)
12/03 [PL14] H 0●1 Everton ←ヤヌザイ途中出場(交代前0-0)
12/07 [PL15] H 0●1 Newcastle ←ヤヌザイ先発
01/01 [PL20] H 1●2 Tottenham ←ヤヌザイ先発(逆起点)
01/05 [FA3R] H 1●2 Swansea ←ヤヌザイ途中出場(交代前1-1)
01/07 [CCSF] A 1●2 Sunderland ←ヤヌザイ先発
01/19 [PL22] A 1●3 Chelsea ←ヤヌザイ先発(new!)
432名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:18:29.62 ID:hmDY6zZx0
>>428
しょっちゅう選手のせいにしてるインタビューをみかけるけどなw
433名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:18:36.16 ID:Dad2kAyY0
スコールズがなぜ復帰させられたかよくわかったわ。
今回はそれもないからな・・・

マンUの暗黒時代が始まった。。
434名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:19:10.97 ID:XM+Jd92U0
>>408
あの2チームは選手層が抜けすぎてるよな
2人や3人故障しようが全くチーム力が落ちない
よくアーセナルはあの2チーム抑えてると思うわ

>>420
こいつって言うのはモイーズの事か?
解任ならモイーズが次のチームで仕事しない限り5年間年俸払い続けないと駄目なわけだが・・・
そのチームで実績0の監督と6年契約とか本当にアホすぎる
435名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:19:58.87 ID:eLlhGI6S0
>>397
結果でないんだからもっと悪いだろ
436名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:20:18.38 ID:ip0A9JZu0
>守備も悪かった。自業自得
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140120/pre14012010100001-n1.html


お前の采配が悪いわw
437名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:21:12.86 ID:DM7XNnse0
ヤングバレンシアウェルベックとか馬鹿の集まりじゃん
おまけにキャプテンは切れて双子は低空ドロップキック
深夜3時頃だったが笑っちゃったわ
屋ぬ材は若いんだしとことん左にこだわれよ、チームプレイとか無視していいから
438名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:21:40.05 ID:T3jOCxzUO
とりあえずCLのストレートインは現実的に考えてもう無理だよね
枠自体は確保出来るかもしれんけど
439名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:21:43.96 ID:XM+Jd92U0
結局ガム爺は長い年月かけてもポコの後継者を作れなかった
これが全てではなかろうか
ポコ引退時に大変な事になってポコに戻ってきてもらったくらいだしなあ
440名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:22:01.18 ID:hmDY6zZx0
>>436
常に人のせいにするよなw
441名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:22:03.99 ID:CG5EtFdK0
選手層がどうのとかモイーズ擁護?がいるけど、
薄い選手層でもその中でベストの戦いしてれば、選手層が悪いと言うのも通るが
誰から見ても理解できない采配繰り返して叩かれまくってるだろ

世界最高のクラブを率いてもモイーズじゃタイトルとれないよ
選手が活躍できるポジションで使わないんだから
442名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:23:29.39 ID:eLlhGI6S0
>>441
バイエルンは主力怪我しても
グラウディオラが残った選手コンバートさせたりして
やりくりしてうまくいってるからな
そりゃ監督の差だよなモイーズはダメ監督の典型
443名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:24:04.90 ID:hmHir2K90
>>434
5年間ドブにカネ捨てても損切りした方が賢いと思うけど、まだそこまで腹くくれないんだろうなフロントも。
このまま低空飛行が続くことによる収入減や株価下落の方が、金銭的にもずっとダメージでかいはずなんだが。
444名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:24:25.05 ID:ukCbwXRi0
>>441
去年と同じ戦力預かって順位を6個も落とすとか尋常じゃ無い無能ぶり
狂った練習メニューで離脱者続々
445名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:24:48.67 ID:XdnPhca40
ここまできたらもうw金かけてどんだけ選手集めたらモイモイでも三冠取れるか試してみようwww
446名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:24:52.36 ID:Dad2kAyY0
そもそも、怪我をさせる様なコンディションを作っている
監督、コーチの責任はでかい。
447名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:24:56.70 ID:Q2XyeWrY0
日本人が入れるチ−ムは昔の強豪だけだな
448名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:25:13.70 ID:cabZk+PHO
前の試合の後半から良くなりそうな兆しがあったのにそれをあっさり捨てて、試合も雰囲気もぶち壊すモイ−ズWWW
彼は敗北主義者なの?
449名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:25:29.51 ID:l2bFqz7v0
後半から出ると思って楽しみにしてたのに
450名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:25:41.85 ID:nrIm3U0w0
世界最強の脳筋サッカーもちょっと見てみたい
451名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:26:24.01 ID:vjyyf8Ma0
>>443
ファーガソンご指名ってとこが最大のネックだろな
ファギーが切ると言えばすぐ切れるだろうけど
452名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:27:00.34 ID:rp8ylwTi0
モイーズには、守備をしないで勝てるサッカーを目指して欲しい。
453名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:27:47.74 ID:Dad2kAyY0
香川には興味ないから見ない。
これが、正解だったみたいね。

今は、必ず出る本田さんを見ているよ。

いつまで、もつかはわからんがw
454名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:27:57.50 ID:XdnPhca40
モイーズには6点取られたら7点取るサッカーを目指してほしいw
455名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:28:49.92 ID:PmumirKQ0
>>425
むしろ中盤でやりあうべきだった、
イングランド風にトップ、サイド、最終ラインで組み合っても普通に力負けする。
正直ルイスとかスペース使って攻めながら後ろ向きに守備させたら糞だろあれ、
3列目にしてはお世辞にも繋ぐ能力があるとも言えん、
前向いて潰させる状況さえ減らせればあっという間にアフロみたいになる。
問題はユナイテッドにはそれをやるだけの戦力が無いと言うこと。
456名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:29:29.38 ID:c03Pm5be0
このままベンチで居続けるようだと代表でスタメン落ちってのは考えられるのかね?
457名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:30:19.05 ID:Dad2kAyY0
>>456
腐っても、マンUの選手。
458名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:30:37.92 ID:+pFE47E00
まあチェルシー相手じゃしょうが無いよね
あっちのがどう見ても強いもん
459名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:30:58.88 ID:DM7XNnse0
来週カーディフにホーム0-3で負ける予定なんだよ
それでモイーズ解任でソルスキアが電撃就任
でもリーグカップは負けちゃってヨーロッパには出られない
株価暴落でグレイザーがチーム売却
ドバイ潜伏中のタクシンが買収してめでたしめでたし
460名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:31:17.18 ID:n2CilOhl0
>>438
どう考えても無理
今から、マンC、アーセナル、リバポ、スパーズ、エバートンこなさなければならない
チャンピオンズリーグで優勝しない限り無理
461名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:31:40.18 ID:4MpABqbA0
ペルシとルーニーいないのにスタメン入れず途中出場すらできないとか
かなり絶望的選手じゃん。
もういい加減このような事態になった時体調不良だとか何か負傷したんだみたいな臆測の理由言い出すのも、
情けなくなるから触れないでほしいわ。

さっさと移籍しろよ。
462名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:31:45.88 ID:p0WIoseH0
>>453
さすが底辺ゲイスポ民
君には高梨ちゃんがオススメだ
463名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:31:46.52 ID:9y1NkV/VO
>>444
同じメンバーってのが一番ヤバい
年々力を落としているミランみたいだ
464名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:31:50.66 ID:eA8Id0qd0
>>458
その負けても当然で許されるイメージおかし過ぎるだろ
去年のチャンピオンチームなのにww
465名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:32:10.34 ID:1RygMztz0
監督よく首にならないな
466名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:32:28.71 ID:Dad2kAyY0
>>458
強い、弱いの前に試合すら出れんww

逆に強いから出れんのか・・・
467名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:35:25.18 ID:2rAzJrLh0
悪いけどモイーズの戦力の無さには呆れるよ。
たとえメンバー的に劣っていても戦い方ってもんがあるだろ。

何したいのかさっぱり判らない。彼の戦法ってのは有力選手を取れば個人の
力でなんとかしてくれるってぐらいのレベルじゃないのか。
それにどうも放り込みサッカー好きみたいだし。前の試合の内容とか考慮
してるのか、してたらトップ下香川、左ヤヌザイくらい今のメンバーでは
当たり前だろ。
468名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:36:06.77 ID:4K5Rk5g/0
プレミアは監督の成績に対しては比較的長い目で見る傾向があるよね
それだけに戦術に合致しない選手は早く移籍したほうがいい
469名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:37:17.59 ID:9cGWEtob0
マンUって試合が面白くないだけじゃなく
試合に勝つ事も出来ないのか...
470名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:37:24.45 ID:RyK99MZ+0
エトーなんかにやられんなよ
471名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:37:48.02 ID:TK3nc5ql0
宇佐美はリベリーの言葉やスタイルから学び
香川はヤヌザイから学ぶのかな
去年の間にペルシから試合に対する姿勢を学んでいれば今年の香川はこんなアホな状況には成ってなかったはず
472名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:38:11.66 ID:hljoOe/j0
【乞食速報】サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390158337/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/01/20(月) 04:05:37.99 ID:WnqGQCda0 ?PLT(13101) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi04.gif
★乞食速報【サンドラッグで全員に2000円クーポン無料配布祭り!今北用まとめ】

http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/IUWVO1XR
上記URLから新規アカウント作成して1,000円+500円分のクーポンをGET(※このキャンペーン用URLから登録じゃないと貰えないので注意)
  ↓
スマホやタブレットに「DeNAショッピング」アプリをインストールしてアプリからログインして更に500円分のポイントGET
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dena.bidders&hl=ja
iOS:https://itunes.apple.com/us/app/denashoppingu/id511224543
端末が無い場合、GenymotionやBlueStacksなどでも多分OK。これで500円ゲット。

今でもまだ間に合うぞ!!
祭りすぎて急がないと終了の恐れあり!!!!規制の前に急げ!
473名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:39:00.26 ID:4MpABqbA0
昨年はこれより選手層薄い面子で、
マンUってぶっちぎりで優勝したんだかな。選手云々言ってもここまで負ける理由にならない。

全てモイーズ様のおかげやがw
前任のスタッフやコーチもかなり辞めさせて入れ換えさせたモイモイだけど
これ機能してんの?
474名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:39:33.27 ID:FU+4Lsxx0
>>458
昨シーズンもチェルシーに負けてるしな
475名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:39:39.43 ID:4OncKsa/0
マンUはクラブとしては世界一の資金力を誇っているはずなのだから、もっと思い切った選手獲得をすればいいのに。半分ぐらい放出して半分もっとポゼッションサッカーが出来る選手を連れてきた方がいい。
476名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:40:48.84 ID:G57g1Gw60
監督が悪いよな
477名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:41:00.96 ID:rKVB9bW80
モイーズのコメントも就任当初の感じに戻ってきたな
478名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:41:24.02 ID:72vxlTUj0
このクソ監督、「自業自得」とか言って負けを選手のせいにしてるぞ。もうダメだなw
479名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:42:04.87 ID:n7zjM53o0
さすが、モイモイ クソワロタw
480名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:43:16.85 ID:kkykwFh70
上位相手だと本格的に弱い
481名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:43:23.43 ID:ktE6muwoP
世界のホンダ笑。メッキ剥がれ早www

【悲報】 ミラン本田、チーム単独最低点
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390174154/

香川もヒドいもんよ

■香川真司(ノーゴールノーアシスト、フル出場2試合だけ)

開幕戦 ベンチ
第2節 ベンチ
第3節 ベンチ外
第4節 ベンチ外
第5節 ベンチ
第6節 スタメン→前半のみで交代
第7節 ベンチ
第8節 ベンチ
第9節 スタメン→フル出場
第10節 ベンチ→後半から途中出場
第11節 スタメン→後半33分に交代
第12節 ベンチ外
第13節 スタメン→後半39分に交代
第14節 スタメン→後半13分に交代
第15節 ベンチ外
第16節 ベンチ外
第17節 ベンチ
第18節 ベンチ
第19節 スタメン→後半24分に交代
第20節 ベンチ→後半16分から途中出場
第21節 スタメン→フル出場
第22節 ベンチ ←1/19
482名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:43:29.51 ID:eQUvFJIK0
>>473
ペルシ&ルーニーのチームだからさ
2人のコンディション次第
いよいよMFの守備とDFのパフォーマンスも崩壊寸前だし
爺さんが続投しててもこんなもんだろ
483名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:44:07.55 ID:HQyRarLrO
>>300
成る程、ファンはオカンが無理なのか
やべっちオカン佐賀
484名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:44:11.95 ID:XM+Jd92U0
>>475
貧乏クラブだよ(´・ω・`)???
金は積めないし、ブランド力も弱いからこの2年一流選手に断られまくってるがな
485名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:44:42.05 ID:Oi/nungd0
>>69
ガム爺院政、ギグス選手兼監督あるな
486名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:45:23.92 ID:zZECMY910
これでも監督解任しないとかアホなの?
487名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:46:12.35 ID:zZECMY910
488名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:46:48.84 ID:ClckJ7qe0
監督首になるにも半端な成績だし
一番最悪なパターンかもしれんw
まあ今年のマンUは無冠だな
489名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:47:13.87 ID:pXhd8GMX0
>>481
スタメン7回(内フル出場1回)

7試合しか出られてないなら0G0Aでもしょうがないだろ
490名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:47:21.38 ID:n2CilOhl0
491名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:47:35.45 ID:qKOW1Pu40
香川は完全にガム爺に騙された格好だな
パスサッカーやるからとか言われて
1年でいなくなるし
もはや、フロント、監督にとって構想外の選手なんだから
移籍したほうがいい
492名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:49:30.17 ID:knrxjOyC0
とにかく突進系が好きなんだよな、この監督。
で、それが一番強いって考えてるから強豪とやるときはそれしかないと。
間違ってはないよな。
おまえらだって実際監督になったらそうするよ。
香川は強豪で使っても潰されるしさ。
ガム爺もそうだったろ?

まあ、この監督のもっとも価値が低いって考えてるフィジカルない香川は必要ないんだろう。
とっとと移籍したほうがお互いのためだと思うけどな。
一番いいのはドルが4億くらい出せばいいんだろうけど、
あそこは香川だと2〜3億くらいだろうし、そりゃベンチでも5憶6億選ぶよなw
おまえらもそうだろ?
493名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:49:52.15 ID:5XnoQ3/b0
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-00000002-goal-socc
モイーズ監督は試合後、イギリス『スカイ・スポーツ』でコメント。
ヴィディッチの退場については、判定が厳しかったと思っている。「あれが退場だとは思わない。疲れがあって、ああいったプレーになったのだろう」

酷い発言だな。立て続けにやったのに。
494名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:50:02.03 ID:qKOW1Pu40
>>486
6年契約だからな
フロントも最初の1年は我慢する覚悟はあるんだろ

その間にマンUの伝統に合う選手に入れ替えろってことだろ
495名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:50:32.16 ID:OgCFOYQg0
マンU→阪神
香川→林威助

なんか見覚えあるなと思ったらこれか
傍からみれば馬鹿としか思えないが
謎の伝統やら贔屓やら聖域やらあって実力ある奴が結果出しても冷遇当たり前
さっさと移籍した方がいいぞ
こういうチームの馬鹿っぷりは今後も変わることないから
496名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:53:53.05 ID:zjnvxFV60
モイーズが勝ちを諦めるからその空気が選手にも伝染してる
交代枠一つあるんだから後ろの選手下げて前の選手入れるぐらいの采配を見せて欲しい
追いつこうという気迫すら感じられない
497名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:55:20.29 ID:CG5EtFdK0
>>475
最大の補強ポイントは選手よりまず監督
498名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:55:28.17 ID:1BAdN32T0
モイーズの年棒八億の六年契約
今解任されてもこれは全部貰えるのか?
499名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:56:57.94 ID:RR83QFR60
>>25
何これ
八百長?
500名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:57:08.01 ID:knrxjOyC0
>>496
そうなんだよね、そこがこの監督の一番の不思議ポイント。

姿勢見せるのなんてゼロ円なのにやらない。
選手も手抜いちゃうよね。
なぜか屋ぬ財だけ頑張ってて、ラファエルはストレスで両足タックルしてたけどw
501名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:57:38.95 ID:XM+Jd92U0
>>487>>490
どんだけ金なくて苦しんでるかわかってないの?
金満か貧乏かと言えば圧倒的に貧乏クラブだぞ
502名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:58:45.18 ID:myNGdJHM0
ほんと香川やルーニーがいないと何もできんなこのチーム
503名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:58:52.13 ID:rCo+lCnAO
アジアからの放映権料によって流れてくる金がそのリーグの主な収入源になる
プレミアもブンデスも国内の収入に差はないけどアジアからの収入源の違いで格差がついてる
イタリアはこれに気づかず選手に金を使えなくなって没落した
クラブ経営は新しい時代に入った
504名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:59:23.54 ID:pJzDKz8R0
>>478
最近のコメントはどれも?な事を言ってるしな
505名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:00:34.40 ID:CG5EtFdK0
まあ金満系に比べたら金ないわな
補強も毎年しょっぱい中で、SAF時代は若いうちに買ってユース出とあわせて育てる方向で成功してたわけだし
メガクラブ特有のキャリアハイの選手の大型補強なんてほとんど記憶がない
506名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:00:34.65 ID:4K5Rk5g/0
>>493
自分達が上手くいってないフラストレーションが原因の危険なファウルが増えてるのに
モイモイのんきだなw
507名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:02:23.94 ID:J1ZTdnJ30
>>501
資産価値と勘違いしてるんじゃね?
508名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:02:27.83 ID:RvLA/V1a0
ガム自慰現場復帰3秒前
509名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:02:34.51 ID:T3jOCxzUO
そもそもファーガソンは2、3年前の時点で今季のモイみたいな戦い方の限界を感じてたんじゃないのか
510名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:05:52.03 ID:YxTXv20p0
さすがにファンペルシーとルーニー抜きでしかもチェルシーのホームなら
この結果でも普通というか、モイーズのせじゃねえわ

香川先発だったらなんて問題じゃない
511名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:06:01.05 ID:3rKeACsV0
俺の小学校の時のチームみたいな糞サッカーしてやがる。
512名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:06:36.51 ID:+Gi+wTHy0
今のチェルシーじゃ仕方ない
しかし香川ちょっとでも出しとけば変わったかもしれんのになぁ
513名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:06:55.85 ID:00l17zJA0
香川は移籍先決まってるんじゃない?
514名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:07:52.24 ID:eA8Id0qd0
>>510
実質選手一人しか交代せずに結果しゃーないとか言い出したら
監督いらんがな
515名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:08:22.65 ID:ip0A9JZu0
アップすら命じられないってのはなにかあるのかね?
516名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:09:57.60 ID:3rKeACsV0
香川がおもいっきりモイーズ批判したらおもしろいのに。
517名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:09:59.10 ID:zZECMY910
ほんと移籍決まってるっぽいよな
518名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:10:24.89 ID:/hRwOf7Z0
優勝が絶望どころかCL権内が絶望なんだがw

いくらビッククラブ童貞とはいえ優勝チーム引き継いでこれはないだろモイモイw
519名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:10:26.27 ID:CG5EtFdK0
>>510
引き分けならわかるけど、ブリッジだろうとアウェイで1-3で負けて普通なんて言っていいクラブじゃないんだけどな
520名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:10:48.94 ID:c03Pm5be0
モイーズより岡ちゃんのが優秀だろーな
同じメガネつながりで岡ちゃんを後継者にすればよかったのにファーガソン
521名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:11:11.13 ID:CG5EtFdK0
既に移籍決まってるのならわからなくもないが
522名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:11:11.76 ID:2rAzJrLh0
まあ今のマンUなら上位チームの何処にも勝てそうな気はしないけど。

でも起用うんぬんより、できるならチーム離れたほうがいいよ香川は。
523名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:11:15.59 ID:DPxXoVJ6O
モイーズ擁護する気はないが
サッカーの基本方針自体はファーガソンとそんな変わらんよ
試合の修正力やターンオーバーの上手さやポジション審美眼が遥かにゴミなだけで
524名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:11:16.51 ID:xopT5cMRO
>>482
爺はルニキを使い倒さない
不満ダラダラされてもターンオーバーしまくる
爺の上手さはそこ
525名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:11:24.50 ID:ErXRTtMhO
もう香川とか関係無いな
弱いよマンU
526名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:11:28.31 ID:zZECMY910
>>501
アフロに40億出すクラブが金欠だって?
ソースよろしく
527名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:12:11.48 ID:zZECMY910
>>523
全然違うわ
528名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:12:24.07 ID:2rAzJrLh0
>>516
イーブル香川が代わりにやってくれてるよ。
529名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:12:31.22 ID:MTlNf/Ma0
>>495
そのチャンコロは実力不足で力が出せなかっただけだろw
530名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:12:55.52 ID:+Gi+wTHy0
移籍決まってるってどこだよ
今まで出た噂の所か?
531名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:13:30.26 ID:ErXRTtMhO
イギリスのメシは口に合わなかった
532名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:13:48.45 ID:5fy/OVyb0
アップくらい勝手にやってろと言ってる奴物知らなさすぎだろ
海外では、勝手にアップする=上官への不服だぞ
533名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:14:05.01 ID:L/ouUiqh0
>>515
ルーニー、ファンペルシーが復帰すればもう用無しだって事でしょ。
534名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:14:22.90 ID:KJlPY0NY0
香川出せよ

出さんといつも負けてるじゃねーか
535名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:14:58.89 ID:t5x6U8F00
ファーガソンが就任した頃のサッカー界と今とでは違いすぎるだろ
巨額マネーが動く今の時代に6年も悠長に待ってたらチーム崩壊するはず
536名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:16:02.17 ID:eZhEseQB0
エトー復活か
537名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:18:19.65 ID:YbjCX/CCP
>>295
ギグスやスコールズならアホみたいな放り込みサッカーは目指さないだろうな
538名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:19:06.69 ID:djE/HXDK0
チェルシーの前線の3人
アザール オスカル ウィリアン

この3人が機能したら
マンUでなくとも
やられるでしょ
539名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:19:53.69 ID:n/ThZQIb0
香川は出なくて良かったのかも知れないな。試合を観た感じだとチーム力に相当差があると感じたし
香川が出たからと言って違う結果いなったとは思えないわ。下手したらボールの獲り所にされてた
可能性すらある。
540名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:20:02.43 ID:4K5Rk5g/0
>>509
CLでバルサに圧倒された後、香川を獲ったあたりでその気はあったと思う
でもそれらしい補強は香川のみだったから、改革というよりオプション程度って感じで

でも香川が一年目に怪我しちゃって計画は一時保留
さらにその後ペルシ獲れたから香川オプションはそんなに重要ではなくなったような流れ
541名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:20:02.62 ID:eA8Id0qd0
モイモイ 斜め上やから 
ルーニとペルシ復帰したら香川左で使いそうな気がするのは俺だけか?
542名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:20:56.52 ID:YbjCX/CCP
日本人は香川が出てるか出てないかでの勝率とか気にしてるけど、
普通はそんなこと誰も気にしないよな。
出てなければ使えない選手なんだろうと思われるだけなのが残念だわ。
543名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:21:12.07 ID:jwwdXU3SO
0ゴール0アシスト記録があるからアンチ的にも試合出てくれないとつまらんな
544名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:21:58.29 ID:YxTXv20p0
>>541
その2人が復帰したら、使うとしたら左に決まってるだろ
まあその左もヤヌセイの控えだろうけど
545名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:22:17.30 ID:/e8pgugZ0
ドルは韓国人が移籍したから無いのかな
まあ別にして欲しくないけど
546名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:23:05.22 ID:G11R2QK2P
どう考えてもまともに戦力として数えられてないな
547名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:23:05.51 ID:djE/HXDK0
プレーとは関係ないけど
マタなんて顔まで間抜けヅラになっちゃたし
香川も心配だよ
548名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:23:27.71 ID:CG5EtFdK0
>>537
ギグスは監督なったら面白いサッカーするな
549名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:24:04.81 ID:zZECMY910
>>540
いやいやいや
シーズン後半見てたら香川の影響ハンパないやないかい
ファーガソンのチーム作りはそれぞれの選手の能力を
チーム全体の戦いに取り込む凄さがあるんだよ
550名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:24:07.94 ID:TK3nc5ql0
モイーズは糞だけど姿勢見せればどうにかなると思ってる奴も痛い
姿勢を見せれば次の急所を叩くだけ
それなら初めから違う部分を叩いとけよ
551名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:24:55.66 ID:TzLk90m50
>>510
チェルシーとの相性あんまり良くないしね
昨シーズンもガタガタだったチェルシーに結構負けてるし
552名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:24:56.45 ID:+0uuHkpd0
>>431
第二のクリロナを育てるためにマンチェスターは犠牲になったんだな・・・

恐ろしい
553名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:25:34.42 ID:9oN3zchD0
やっぱりよくある中堅クラブが限界ってタイプの監督だったか
554名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:25:37.96 ID:zZECMY910
>>550
意味不明な事を連呼して大丈夫か?
555名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:26:03.62 ID:4uKVvxP1i
カガアン死亡wwww wwww wwww


この調子でどんどん負けてくれwwww wwww

そうすることで逆に香川の評価も上がるからな
556名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:27:01.28 ID:eA8Id0qd0
>>544
ヤヌじゃなく香川を使うんじゃないかと
557名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:27:25.33 ID:CG5EtFdK0
>>538
高い位置での守備による
特にトップ下の素早い戻りとチェックが大事になるのはわかりきってるのに、得意な香川使わずにザルのヤヌザイだったからな
中盤がヤヌザイキャリックPJではなく、香川キャリックフレッチャーだったらもう少しマシな戦いできてたでしょ
558名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:27:59.25 ID:TK3nc5ql0
>>554
何だか嬉しそうだな
559名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:28:03.97 ID:YxTXv20p0
監督のこともそうだけど
マンUのフィジカルコーチと医療スタッフは叩かれないんかい
毎年何人も怪我人出しまくりなのに
560名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:28:34.49 ID:6TUhEnup0
>>526
フローの金がないからオーナーにカネ出してくれって経営陣がお願いしてるだろ
冬の移籍市場に向けてってずいぶん前に報道されてたはず
クラブ経営ではカネ出てこないんだよ
561名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:28:47.83 ID:zZECMY910
>>558
まだ病院行ける次回だぞ
562名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:28:51.84 ID:hCEwpzTY0
モイズユナイテッドの象徴がオナドリダイバーヤヌじゃ勝てねーよ
563名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:29:32.17 ID:zZECMY910
>>561
タイプミス

次回→時間
564名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:29:40.41 ID:2rAzJrLh0
いやもう左ではヤヌザイのほうが遥かに上だよ。
左ではいつも消えてる、逆にヤヌザイは突破していくし、センタリングも旨う。

香川が使えるのはマンUではトップ下だけ。
それが前の試合で後半あれだけ機能したのに。昨日まったく使わないモイーズ。
何考えているのか。多分香川を評価してないんだと思う。
だからチ−ム出たほうがいい。
565名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:29:53.72 ID:TK3nc5ql0
キモいのに粘着された
カガシンかな
566名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:29:57.72 ID:dudX7Hmg0
モイーズ素晴らしいな
香川には悪いがもっと見ていたい監督
どこまでいくんだろう・・・
567名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:30:06.10 ID:BLQwr9qT0
もう出れないならとっとと移籍すればいいのに
568名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:30:19.59 ID:hVVNg8T+0
失って分かるガム爺の偉大さ
569名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:30:38.18 ID:zZECMY910
>>565
発想がチョン
570名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:31:32.06 ID:l2bFqz7v0
圧倒的戦力差を見せつけられる
571名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:31:50.92 ID:WPxn60uO0
>>25
クルリンパッ!ってダチョウ倶楽部かw
572名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:32:33.06 ID:WPxn60uO0
>>23
そう思わせるため、わざとモイーズなんて糞監督指名したんだと思う。
573名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:32:36.14 ID:YxTXv20p0
エトーがやる気出すとまだまだ凄いんだな
574名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:33:49.00 ID:YbjCX/CCP
>>25
エトーがオフサイド取られないように協力してるとしか思えないなw
575名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:34:06.35 ID:CG5EtFdK0
>>564
左で香川が消えて攻撃面でヤヌザイのが上なのは明らかだし
中央でヤヌザイが消えて香川のが上なのは明らか

なのに、なぜかヤヌザイ中央だからな
1+1=2だってわかってるのに、2-1=0にしちゃうような理解できない起用
576名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:34:22.10 ID:6Wma9Hoj0
ヤヌザイは一見うまく見える。
DFを交わして中に蹴りこむまではできるから。
ただそれが味方を見てないw
タイミング合わせず出すんだからそりゃ出すまでは出来るw
577名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:34:27.81 ID:tNWcQMNE0
現地では香川待望論がそろそろ出てもおかしくないはず
578名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:35:00.42 ID:N6cRgi9/O
香川はヤヌザイの控えになっちゃったね
0G0Aならしょうがないけど
579名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:35:50.51 ID:YbjCX/CCP
チチャリートみたいに珠にしか使ってもらえなくてもハッキリした結果がだせればな。
まあ、それでもなかなか使ってもらえないチチャもマンU出たほうがいい気がする。
580名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:36:09.74 ID:YxTXv20p0
ルーニーが復帰するまでは香川をトップ下で使ってやればいいのにな
ルーニー復帰したらベンチでいいけど
581名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:36:52.10 ID:CG5EtFdK0
>>577
redcafeではとっくに出てる
なんでスワンズ戦から変えた?スレとかで
582名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:37:19.02 ID:1ITU5qF70
完全にドロ舟
シンジ早く逃げて
583名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:37:28.67 ID:4K5Rk5g/0
>>549
ハンパない程に影響があったなら
モイーズに代わっても香川のマンUでの地位はもっと高かったと思う
584名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:37:28.96 ID:/e8pgugZ0
ヘディングのやつがアシストになるとかあったけど
結局ダメだったのか?
585名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:37:52.02 ID:evtmTMybi
香川を評価してるのなんて勝っても負けてもどうでも良い層ぐらいだろ
香川本人の内容を見ろよ
逆にヤヌザイのプレーを香川がやってたらヤヌザイの事を叩いてる奴らも喜んでるとしか思えない
スポーツを観るのに最初から結論ありきで楽しいのかよ
586名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:38:03.87 ID:OW+P81Ly0
香川ってなんで試合出られんの?
587名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:39:06.78 ID:4uKVvxP1i
CLの結果から分かるように実力もやってるサッカーも

ドル>>>>>>>>>>マンカス

歴史とネームだけでステップダウン
香川選択ミスったな

おまけにあのゴミ監督じゃw
実力は申し分ないが判断を誤った
今のうち抜けたほうがいい。
588名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:39:14.37 ID:L/ouUiqh0
モイモイがいなくなってエバートンがポゼッション出来るようになってるのにはワロタww
589名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:40:01.45 ID:4CruKDVm0
>>587
ゴミ監督についてはまぁしょうがないw
それ以外は選択ミスだけどな
590名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:40:01.40 ID:dudX7Hmg0
モイーズがひどすぎるから、もっと変えろよという話になり、そのなかでは香川待望論もあるが
現状香川単体で見るとそんな猛烈に推すのも難しい
モイーズ体制では出ても仕事が出来ないのではと思われる
591名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:40:56.35 ID:BssOGgbZ0
>>585
・香川のトップ下が結果出ないのは周りのレベルが低いせい
・出ていない試合でチームが負けると喜ぶ
・香川以外のトップ下が機能しないと喜ぶ
・負けた試合でも香川は悪くない。周りが悪い
・失点が多いのはディフェンダーが悪い
・スピード落ちるからフィジカル鍛える必要はない
・フィジカル頼みのサッカーは古い
・香川がやりやすいシステムにしない監督は低脳
・香川が試合を組み立てている
・香川がやりやすいセレッソの選手を増やすべき
・ドルトムント
592名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:40:57.04 ID:6TUhEnup0
>>586
十分過ぎるくらい使われてるだろ
レギュラーポジじゃない選手としては
結果は出さないけどゲームには使われてる
593名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:41:09.65 ID:1ITU5qF70
ヤヌザイは過大評価されすぎだろアレ
ボールもち杉だし、パスしてもちっとも返ってこねえ
全部一人でしようとしやがる、ほぼ取られるくせに・・・
まぁそのメンタルが評価されてるんだろうけどさ、甘やかしすぎだわ
594名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:43:40.85 ID:oBSMaRuw0
ロシア行ってからあとエトーがどれ位活躍してるのか知らないんだけど
バルサインテル時代と比べたらやっぱり劣化してるの?
595名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:44:20.67 ID:tzrD+uGY0
香川が出るときはビュットナーが高確率で出現する
596名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:45:44.14 ID:eA8Id0qd0
ヤヌザイ エバートンならいい選手マンUなら控え
あれ 今エバのほうが順位上かww
597名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:46:56.42 ID:yG2O08FH0
香川温存して負けてりゃ世話ないわな
こんな監督の下でやらされる選手たちが不憫
598名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:48:24.60 ID:Ps8wckQk0
>>65
チチャも昨日はよかったけど今期は決定機はずしまくってるしな

>>67
巨額の年俸を払えず金満クラブを点々とする江藤さんに親近感をもつとは只者じゃないな
599名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:48:55.34 ID:o3cO8zms0
今日のモイーズ

前半に2−0で負けてるのに、後半開始から交代もなし
その後すぐ失点し、慌てて怪我気味のDFを変える・・・
DFと中盤が機能してないのにチチャリートだけ入れて時間が過ぎていく
負けてるのに交代枠残したままベンチに座ってあきらめの境地w

せめて最後まで戦えよ
600名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:49:10.84 ID:xcGS8ZaeO
香川は戦力外かよ。ブンデスしか通用しないのか
601名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:50:07.66 ID:Ps8wckQk0
>>90
昨日インテル→ユナイテッドで見てた人は眠くてしょうがなかったと思う
あるいは本田のためにさっさと見切って寝てしまったか
602名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:50:22.49 ID:vDds4ZP3O
来週スールシャール率いるカーディフにホームで敗れるモイーズユナイテッドの姿が容易に想像できる
603名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:50:29.79 ID:k72C1F6l0
エトーさんはバルサでも選手や監督批判してチーム混乱させた超問題児なのに
なぜか日本では人気あるよね
604名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:50:50.34 ID:4JrtRMiT0
世界のホンダ笑。メッキ剥がれ早w

【悲報】 ミラン本田、チーム単独最低点
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390174154/

香川もヒドいもんよ

■香川真司(ノーゴールノーアシスト、フル出場2試合だけ)

開幕戦 ベンチ
第2節 ベンチ
第3節 ベンチ外
第4節 ベンチ外
第5節 ベンチ
第6節 スタメン→前半のみで交代
第7節 ベンチ
第8節 ベンチ
第9節 スタメン→フル出場
第10節 ベンチ→後半から途中出場
第11節 スタメン→後半33分に交代
第12節 ベンチ外
第13節 スタメン→後半39分に交代
第14節 スタメン→後半13分に交代
第15節 ベンチ外
第16節 ベンチ外
第17節 ベンチ
第18節 ベンチ
第19節 スタメン→後半24分に交代
第20節 ベンチ→後半16分から途中出場
第21節 スタメン→フル出場
第22節 ベンチ ←1/19
605名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:51:05.39 ID:eA8Id0qd0
やっぱりモイモイの脳みそは全然分からんね
どんな展開なら香川使う気でベンチ入れたんだろ
606名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:51:08.95 ID:iyskIWym0
>>574
あの体勢でエトーがシュートできないようしたらホールディング取られてPKだしな
どっちにしても詰みだわ
607名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:51:24.71 ID:+CeTlj6Q0
香川だけのせいじゃないけど、ブンデスのブランドもプレミアでは怪しくなってきたな
チェルシーもマリンがダメだったしシュールレも微妙
活躍してるといえばメルテザッカーぐらいか?
608名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:51:54.80 ID:CAmfzdRn0
マンUよわない?
609名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:52:13.53 ID:KX7PnEzw0
>>574
しかしトップアスリートの反応って凄いな
見事にヘディング打った瞬間入れ替わってるわ
610名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:52:43.35 ID:Ps8wckQk0
>>607
むしろプレミアのブランド自体がry
611名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:52:47.17 ID:jOVZOHdu0
>>283
たぶん日本人の一部が言ってる
チョンが入ったチームは弱くなる、疫病神、法則発動
って、韓国人も
日本人が来たからマンウ、インテルとか弱くなった
って言ってるんだろうな
似たもの同士だわほんと
612名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:54:17.02 ID:4CruKDVm0
>>611
ユナイテッドなんかパクチソンきても香川きても普通に強かったのにな
613名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:54:19.31 ID:Egb1tIYhI
チェルシーはスタンフォードブリッジで点取るチチャリートを獲得しようよ
614名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:57:25.34 ID:9kUkXdpiO
怪我人が続々と帰ってくるのにその前のラストチャンスでベンチとか…
615名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:57:38.43 ID:QdDyhpmY0
チェルシーホームで、そりゃ相手は強い
だけど、今の順位、勝ち点考えたら、勝ちに拘らないとダメな状況。
なのにコレで勝てるメンバーなのか?交代メンバーにしてもグタグタ。常勝チーム、ビッグクラブの監督の器じゃないだろ?
616名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:57:41.41 ID:z00lnEy10
今のヤヌザイにトップ下は無理
前の試合もこの試合も前半トップ下で攻撃を停滞させて後半左サイドに移ると輝きだす
マンUのトップ下は今のメンバーだとルーニーか香川以外いない
617名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:58:48.76 ID:z/D4nTLW0
昨日の香川は内容は良かった。2チャンしか見ないサッカー好きは気にするな。
動きは良かったから。
618名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:58:55.83 ID:p9X7JrR80
今のマンユーなら俺でも倒せそうな気がするわ
619名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:58:57.88 ID:4JrtRMiT0
【悲報】 ミラン本田、チーム単独最低点
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390174154/
620名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:00:01.25 ID:mHqyUdhU0
日本人入ると凋落の一途をだどる
インテルしかりマンウしかりw
621名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:00:26.57 ID:Q0B377Cb0
>>617
確かに不可はなかったな。モイーズのトップ下だったし。
怪我をすることもなかったし、あとは尻の形にあった座布団と、モイーズを叩くハリセンを用意しないと。
622名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:00:26.61 ID:yeX+m4MR0
>>607

プレミアのほうが金があるってだけで

サッカーはブンデスの方が近代的

CLでドイツ勢が強いのと、代表でドイツが強いのと同じ
623名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:01:10.81 ID:Q1JO7IhI0
プレミアでしか通用しない後進的なサッカーをマンウほどのチームがやってるというのがね
CLELで虐殺されるような目に合わないとダメかね
624名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:02:04.73 ID:CAmfzdRn0
>>620
>>604
ほとんど出場してないのに
日本人にせいにするやつってIQ80ぐらいだろ
625名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:03:33.99 ID:iyskIWym0
>>622
バイエルン一強時代に突入で優勝争いの面白さにはかけるがな
626名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:04:25.55 ID:QwQYKtr20
敗戦処理担当もさすがに出番ないかwww
627名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:04:45.37 ID:HmmNtFYQ0
シュールレは馬車馬のように守備するアタッカーでモウ好みだったけど
もうチームに2列目の守備意識が浸透しちゃったからもう用済みなんじゃなかろうか
もともと攻撃面では他のメンツに劣るし
628名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:05:03.33 ID:4uKVvxP1i
香川いなこりゃゲーム作れない→単発カウンター頼みの一本矢→逆カウンター
 
そりゃエトーからちんちんされるわけだw


とにかくルーニー、香川いなきゃ話にならん
ゴミ同然
629名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:06:19.89 ID:NHq0oDRO0
エルナンデスも可哀想な扱いウケてるもんなあ・・・
630名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:07:34.67 ID:myNGdJHM0
ヤヌザイもこのメンツじゃかわいそうだな
オナドリはするがサッカー脳もってるからルーニーや香川とプレイさせてあげたい
631名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:07:37.13 ID:xWAb49GS0
マンUの方から監督をクビにすると違約金取られるから
自分の方から辞任するのを待っているんだろうな・・
632名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:08:15.98 ID:uS/TEXTI0
ヤヌザイすごい貫禄だわ。
エトーやアザールより守備しないしw
633名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:08:50.55 ID:CG5EtFdK0
あほみたいにサイド突っ込んで、ボランチとSBにつかまって、そこからSHが強烈カウンターだかんな
634名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:10:02.24 ID:QuJhY/df0
マンUが負けてうれしい
香川はスワンジーにでもいってパスサッカー教えてもらえ
635名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:12:45.83 ID:CAmfzdRn0
今のマンUだったらJリーグ一位のチームのほうが強そうだな
636名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:13:56.96 ID:evtmTMybi
同じ結果を出さない組だったチチャに少ない枠を奪われたな
637名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:14:28.55 ID:CG5EtFdK0
>>635
今期のプレで普通にマリノスに負けてるしな
638名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:14:34.88 ID:4uKVvxP1i
まぁ同じプレミアならアーセナルだな
ベストはモダンなリーガか、ブンデス

やっぱナショナルチームが証明してるよなー
スペイン、ドイツ
639名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:14:41.78 ID:iBry15FQ0
昨シーズンのチェルシー戦も香川は使われてないんですけどね
640名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:14:57.03 ID:r0CiMZMb0
こんなどうしようもなく弱くなったクラブで
その中でも際立った弱さの象徴 0G0A の香川(笑)
助っ人香川じゃなくただのTシャツ要因過ぎる
641名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:15:01.33 ID:QuJhY/df0
マンUしょぼすぎ
コンサユースのほうがいくらも強いサッカーするわ
642名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:15:12.50 ID:YmmVenLA0
エトーってチェルシーにいたのか
出て行ったのはドログバか
643名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:16:09.03 ID:c03Pm5be0
先週だったかヤヌーTOP下 香川左でまったく駄目で逆にしたら結構良かったんだろ?
何でそれをやらないのかわからんな
644名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:16:13.36 ID:L7dt5ohK0
香川もいいかげん移籍かレンタル志願しろよ、このチームでチャンスはないよ

個人で打開するチームだから
645名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:16:19.11 ID:CG5EtFdK0
>>632
守備免除できるほどの選手じゃないのに、守備しないのは致命的だわな
今しっかり走っておかないと、大成しないわ
646名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:16:27.84 ID:jzF7giAJ0
香川は鬼プレスされたら戦えない選手だから誰が監督でもファーストチョイスにはならないでしょ
間違って出てたらさらに評価下がってた
647名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:18:18.06 ID:wyRCydNf0
モイリーニョの勝ち
648名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:18:27.12 ID:CAmfzdRn0
5年前 俺マンU応援してるんだ!→華があるもんね^^
今   俺マンU応援してるんだ!→香川好きなのか!弱いけど日本人なら応援したくなるよね^^
1年後 俺マンU応援してるんだ!→香川もいないし雑魚のマンUを応援するなんて愛があるな^^
649名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:18:34.97 ID:CG5EtFdK0
>>646
一人で囲まれたら何もできないのは香川に限った話じゃないよ
パスコースがあれば囲まれる前にさばくのが香川だし、それで上手く行ったのがキャリックとフレッチャーいたスワンズ戦
650名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:19:45.98 ID:gLbRR7uo0
モイモイがエトーを完全復活させたな
ヤヌザイはモイモイの下ではナニみたいなプレーヤーになってしまいそうw
651名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:20:54.79 ID:CbY5Pz+s0
左では香川よりヤヌザイってのも組み合わせ次第だろ
ルーニーいたら全然違う
652名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:20:59.27 ID:PuNQAXwi0
モイモイ解任にまたなし。てか異常だろ。このレベルのチームでこの成績で解任しないなんて見たことないわ
トッテナムより下なのにw
653名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:21:01.30 ID:lzCcmSa30
>>611
>似たもの同士だわほんと

結局それが言いたいだけじゃないの?
俺は日本人と韓国人とが似ているとはちっとも思わないけどね
キモっ
654名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:21:02.04 ID:PmumirKQ0
香川は鬼プレスするチームじゃなきゃ生きないんだよ。
ドルトムントはバルサ張りのプレッシングが生命線のチームだったろ。
655名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:21:05.46 ID:cPrX3soy0
マンUよええええええええええええええええwwwwwwww
656名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:21:46.04 ID:xelrwGCK0
>>649
相手が一人でもバックパスやんw
657名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:21:48.56 ID:TBh9HCZt0
モイーズのウィキに鍵がかかってるのを見ると安心する
658名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:22:03.91 ID:POkm7MeO0
>>637
マリノス戦見たときはマンUの弱さにビックリしたわw
まあ集金ツアーだから手を抜いてるのかと思ったけど素で弱かったんだよなw
659名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:22:15.84 ID:exqu4dnL0
ソン・フンミン レヴァークーゼンのエースストライカー 今季7ゴール
チ・ドンウォン アウグスでの活躍が認められドルトムントの新エースに

↓一方、日本は

香川 0ゴール0アシストwwwマンUもボロ負けでチームの疫病神にwww
本田 早くもミランで化けの皮が剥がれ低評価連発のシャツ売り要員wwwww



ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアァアアアアアアアアアアアアアッップwww
660名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:22:42.28 ID:PuNQAXwi0
香川はコンタクトに弱すぎるのでつかえん。そこから相手の起点になることが多い。
相当ポゼッション出来る相手だけ。
661名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:25:00.14 ID:wOxhzpmi0
チェルシー相手にヤングバレヤヌウェルの自己中カルテットで
挑むとかさすがにチェルシーなめすぎなんだよ
662名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:25:07.44 ID:4CruKDVm0
>>654
どっちかというとそっちだな
相手がどうかってよりはどんだけ押し上げがあるか
663名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:25:14.90 ID:CbY5Pz+s0
フィジカル強いからってヤングがチェルシー相手に何が出来るんだっての
664名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:27:31.30 ID:NHvA9Y6i0
ヤヌザイ育てたいなら同じポジションに固定して使い続けてあげればいいのに。
665名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:29:14.04 ID:Ao7jaQSPO
>>659
バカチョン そんなにすごいなら、強豪クラブに何でいないの?
666:2014/01/20(月) 13:29:17.94 ID:BW9knXHh0
>>15
あかん
わろてもた
667名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:29:33.53 ID:MMcCsF13P
>>658
同様に手を抜いてたであろうアーセナルの方が断然強かったもんな
668名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:30:05.95 ID:bELWz1Al0
>>660
負けててもそんな事考えてて、この結果
しかもビディッチは赤紙で居なくなる
モイーズ采配最高だな
669名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:31:23.28 ID:xelrwGCK0
>>668
モイモイから使えないって思われてるだけ
ルーニーペルシーいないのに出れないってよっぽどやぞww
670名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:31:30.02 ID:MMcCsF13P
最後の方のラファエルも赤紙でいいだろ
負け試合で無駄にラフプレーして最悪だったわ
671名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:31:40.97 ID:QuJhY/df0
>>643
香川出したいからこそ試したんだろ
ルーニーが中央で決まるんだから香川を左で使いたいのと、ジャヌビアを中央で閊えればもうけものだしな
672名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:33:24.17 ID:x6VJbq8nP
>>669
モイーズがよっぽどなのはもう今更でしょ
673名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:34:09.77 ID:xelrwGCK0
>>672
監督かわって使われなかったらまたクソ監督っていうの?w
674名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:35:04.64 ID:sG6ka4UZO
ヤヌザイをトップ下に置くのはまだ早いだろ
18歳に名門チーム背負わせるモイがクソすぎるわ
「ワシが育てた」やりたいだけで、伸び盛りの若手に余計な重圧かけるなよ
ファーガソンでもクリロナにこんな重圧かけなかったわ
675名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:35:53.69 ID:lpkGeIRF0
悲惨なほど弱いな
こんな弱いチームでも優勝させてたファギーが偉大すぎたってことなんだろうな
676名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:36:06.00 ID:Dad2kAyY0
使っても全然活躍しんからベンチ。
0ごーるなら仕方ないねww
677名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:36:53.90 ID:KX7PnEzw0
ヤヌザイ来年7番じゃないかな
クラブでスターに育てる方針でしょ
678名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:36:59.78 ID:4MpABqbA0
フルハムクラスなら負けてもしょうがねー試合あるが、マンUに負けてしょうがねー試合ねーから。
どんだけ言い訳探しに必死なんだよwwww
679名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:37:47.06 ID:PtVjbXjR0
すげえわモイモイ
能力がなさすぎて
680名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:37:57.13 ID:lpkGeIRF0
ドメネクは一応WC取ったし
無能監督はミランと監督とモイーズで争ってる感じ
681名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:38:53.45 ID:Dad2kAyY0
モイモイ能力ないが、香川もないよ。
あるのは、ペルシとルーニーくらいだろ
682名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:40:41.83 ID:23oduc310
モイーズ擁護してるブログで批判するやつはにわかとか
書いてて末期だなと感じた
レッテルはりに走ったらもう説得力無いよ
683名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:41:08.33 ID:xelrwGCK0
試合に出ない香川は、ザックも代表から見切るべき
684名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:42:05.11 ID:0r0IE4SG0
ここにレスしてるアホってちゃんと金払って試合観てるの?ん?
金払ってちゃんと、ヤヌザイが〜モイーズがーっていってるの?
685名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:43:06.02 ID:lpkGeIRF0
>>682
4位以内ぐらいには入ると思ったが
無能すぎるね
686名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:44:43.14 ID:CAmfzdRn0
>>684
おまえこんな雑魚クソチームを金払って見ちゃってんの?ん?時間と金の無駄だろん?
687名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:46:12.54 ID:evtmTMybi
パック契約だろw
688名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:46:53.66 ID:Dad2kAyY0
>>684
2ちゃんに書き込むやつが、金払って観るわけねよw
まあ、金払う価値がどこにあるか?
689名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:46:56.73 ID:z00lnEy10
昨日はゴールこそないがアザールが際立ってた
チャンスがあればどんどんシュート打つエゴ全開の攻撃陣の中で簡単にボールを失わず繋ぐ意識を持ってた
ヤヌザイに求められるのはそういうエゴを抑えてボールロストしないプレーだよ
690名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:47:09.06 ID:x6VJbq8nP
>>673
使わなくても勝ってるならそれはそれだろうね
今どうかっていわれれば
691名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:47:40.15 ID:AhxUvAkQ0
大体マンチェスター住まいで現地でみてる奴等がここに集まってるんだが
692名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:47:43.27 ID:Y4L+W3cPO
モイモイの発言て、鳩山や菅を彷彿させるから虫酸が走るんだよな
日本人と真逆の思考だから生理的に無理
693名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:51:19.91 ID:f/YckwW10
>>645
現代サッカーで守備しないのが許されるのはメッシクリロナクラスだけだろw
マタですら守備糞で干されてんのにヤヌザイの特権階級意識ときたらw
694名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:52:23.28 ID:ZE6ySiZ60
採点はまだ出てない?
695名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:52:46.90 ID:djE/HXDK0
マタの馬鹿ヅラが分かるんだから大したもの
696名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:53:21.42 ID:v/FwUVcQ0
おまえらモイーズのことを能無しとかバカとか脳筋だとか散々にコケにしてるけど、
かつて率いていたチームでは、当時まだ10代の新人選手をチームの中心選手として大抜擢して、
落ち目の古豪チームを中堅上位まで押し上げた名監督だぞ
その抜擢した選手はすぐにナショナルチームのエースにまでのし上がってることから、眼力確かな事は明らか
697名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:54:08.80 ID:12qe4YEf0
本田も駄目だし香川も出場できない
どうなってんだ日本人は
698名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:54:20.66 ID:GTXGUw+m0
エトーすげー

さすが去ったらインテルが崩壊した男
699名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:54:26.88 ID:pYKavmja0
>>682

散々擁護してたブログが、この惨状にファーガソンガーファーガソンガー
選手層ガー選手層ガーって連呼してるのを見て
引っ込みがつかなくなるってこういうことなんだなと思ったわ。
700名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:56:47.91 ID:vDgIzeUzP
>>697
こんなもんだろモンゴロイドなんて
米なんて食ってるから弱い
701名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:56:55.99 ID:bELWz1Al0
>>673
モイーズと違って勝てれば良い監督だろ
702名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:57:10.35 ID:OpwgUoii0
エトーさんに在りし日のドログバさんの幻影を見た
703名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:57:22.51 ID:84HFFeoP0
ロングロングで酷すぎて何かを言う気持ちすらない
704名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:58:33.30 ID:4JrtRMiT0
こんな糞チームでさえ戦力になれない糞ジャップがいると聞いて
705名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:01:13.17 ID:CAmfzdRn0
マンUがすごい

マンUに所属してる香川がすごい

マンU応援してるが俺すごい

この感覚が気持ち悪い
706名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:02:22.30 ID:O1bZfeja0
余裕で負けたな(´・ω・`)
707名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:03:03.20 ID:SAVlqnD70
708名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:03:12.28 ID:XwPc9gAf0
これからもヤヌザイは出続ける
モイーやネビル、その他有力者もクリロナの幻影を追いかけてる
709名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:03:33.97 ID:CAmfzdRn0
結局ファーガソンがすごかっただけだな
今のマンUはJリーグのチームより雑魚
見る価値0
710名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:05:45.94 ID:ooQmLUJf0
コナミのウイニングイレブンのライセンス解除あるで
711名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:06:17.23 ID:cfBQ4KxP0
>>25
ナイス介護アシスト
712名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:11:29.54 ID:4BPHFkjk0
マンUで全く活躍してない香川を2ch内で持ち上げてる奴らって何が目的なの?

アフィブログはそうやって
「サッカー興味無いけど海外で日本人が評価されると自己投影して喜ぶ負け組」
から金を巻き上げるために香川を持ち上げてるんだけど
それは理解出来る
情弱無知を騙したり扇動したりして金稼ぐのがアフィブログだし

2ch内で香川持ち上げてる奴は何が目的なの?金も生まれないし
試合観て香川がマンUで活躍してるって本気で思ってる奴らなんて存在しないだろうし
香川賞賛してる奴はマジで何なんだ?
713名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:12:21.49 ID:hLEgdb2Y0
昨日の試合は出なくて政界
714名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:12:46.05 ID:Y4ZhXNuZ0
>>631
リーグ優勝とカップ優勝がとれなくても今季はそれで契約解除されないと思うが
CLとELの出場権(どっちかどうとかわからないけど)が取れなければ、違約金なしの契約解除だろうなあ
さすがにこれはないと思うけど降格
715名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:13:39.08 ID:G7gPCB/K0
1点目は運が悪かったし、チャンスを決めれなかったのが響いたな
チャンスと言っても適当に放り込むだけの
行き当たりばったりな感じだから決めれないって面もあると思うが
ヤヌザイはチャンス作ってて攻撃面では良かったとは思う
716名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:14:45.82 ID:UcvmBNof0
>>708
クリロナはトップ下じゃないだろ
マンUの監督やコーチがそこを理解できなければまずいことになるかもね
717名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:15:06.30 ID:PuNQAXwi0
0G0Aを持ち上げるのは無理があるなあ
718名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:15:16.57 ID:vs4dyeEh0
VIVA香川真司ブログ
719名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:15:38.97 ID:CAmfzdRn0
>>712
プレミアリーグでまったく勝てないマンUを2ch内やブログで持ち上げてるやつらって何が目的なの?
しかも出場していない香川まで叩く始末

2ch内でマンU持ち上げてる奴は何が目的なの?金も生まれないし
プレミアリーグでマンUで活躍してるって本気で思ってる奴らなんて存在しないだろうし
マンUやモイーズ擁護してる奴や香川叩いてるやつマジで何なんだ?
720名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:16:36.20 ID:4CruKDVm0
>>715
結局真ん中の選手が左に流れてチャンスメイクしても
中誰も居ないから決めきれないんだよな
721名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:16:47.40 ID:jrA2AQY30
面白くもなく、勝てもしない
見てて辛いだけ
722名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:17:14.49 ID:AVIb3Mqt0
チェルシーは
ヨーグルトスカッチだよなやっぱり
723名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:17:27.73 ID:MTlNf/Ma0
相手のサポには評判がいいようだな >モイーズ
熱心な続投チャントまで起きたとか
724名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:18:44.04 ID:B7F5A9PJ0
クリロナの幻影ってなぁ、クリロナもプレミアの被害者だと思うわ
多分ポルトガルやリーガでずっとやってたらあんな足元ガチガチのゴリラになってない
イギリスのメディアが引退したロナウドとイメージダブらせようと必死でフェノメノン連呼してるが
偉大な先達に対するとんだ冒涜だと思うわ。どこが超常現象なんだと
ジャヌザイもはやく他いったほうがいい
725名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:19:19.04 ID:KsjTR6180
>>723
モイモイ嫌ってるのなんてマンUのサポだけだな(´・ω・`)
726名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:20:26.79 ID:ux87WrEA0
元々メンツがしょぼいのをファーガソンの政治力と戦略で勝たせていただけだからな
モイーズ以外でやってもたいした強さにはならんだろうな
727名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:20:36.92 ID:zW3qe6Ox0
1番悪いのは、香川を使わないってだけでモイーズを叩く
ニワカでミーハーな日本の似非サポだがな
728名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:22:14.50 ID:V9cppK1X0
モイモイ愛されてるなら問題ない
729名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:22:32.87 ID:WvD+v+RK0
香川は結果残せてないし仕方ないよ
ルーニーペルシ不在ですらこの扱いじゃ
未来ないよ
730名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:24:05.31 ID:X4lxCKVq0
この試合出てルイスにぺちゃんこに潰されたほうが諦めもついただろうに
じわじわ殺されていくだけで香川にとって残酷だな
731名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:26:26.21 ID:hmCpX4RuO
引いた相手を崩せない病
732名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:27:46.42 ID:BjeTun9F0
>>720
ヤヌザイが左サイドに流れる

近くにヤングとエヴラもいるからクロスまではいける

でも中にはウェルベックしかいない

クロスは逆サイドに流れるかDFに弾かれるかで
シュートにすら至らない

この繰り返しだからなあ
ヤヌザイは逸材だけど使い方が間違ってるし、
ペルシとルーニーがいない今
昨日のチェルシーに限らずどのクラブもマンUに対して
サイドでやられても真ん中で弾き返せばいいやという守り方をしてて
モイーズはそれに見事に引っ掛かってる
733名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:29:19.26 ID:nqbmtCz60
モイーズの無能の影で客席のファーガ爺が死にそうになってる件

http://pbs.twimg.com/media/BeYSfDTIEAANqmp.jpg
734名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:30:22.76 ID:9IoGCLzwO
>>727
使わないで勝つなら問題ないのに使わない方が結果悪いから信者とアンチが荒れるんだよw
735名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:32:22.71 ID:lz4Cwd7h0
736名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:32:30.93 ID:7dH8Znu60
途中出場で怪我するとか師匠ほんと持ってないな・・・
737名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:32:49.39 ID:GTXGUw+m0
マンUが負けてるとロスタイムが長くなる
ファギータイムは今も稼動してるの?
738名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:33:01.96 ID:KYOXA8xG0
ルーニーいないのに
18歳にポジション奪われるうどん
739名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:34:11.99 ID:EMMkmCQGi
自分ではファンのつもりのニワカ信者が知ったかしながら荒らしてるだけだろww
740名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:36:06.84 ID:KYOXA8xG0
>>733
こいつの責任も重い
741名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:40:28.90 ID:HcTcYWGy0
>>1
昨夜の長友、香川、本田

何だかんだいって、マンU戦が一番面白かった
いやお笑い的な意味でw
742名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:41:50.11 ID:4pZGEnU/0
>>737
ここ数年プレミアのロスタイムが長いのはリーグ全体の傾向じゃないのか
他のチームの試合まったく見ない人ならわからんだろうが
743名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:41:50.22 ID:iI8xzr8L0
>>733
死にそうでもない
多分大半のユナイテッドサポはこんな反応してたはず
744名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:42:53.55 ID:5ElOMBG+0
エトーって今季リーグこの試合までその3点くらいしか取ってなかったような
目覚めさせちゃったのか?
745名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:43:30.05 ID:G7gPCB/K0
>>733
この顔はw
爺さん復帰しかねんなw
746名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:44:23.80 ID:QeyCulzO0
>>733
爺が選んだんだから爺の全責任
爺だって3,4年かかって軌道にのったんだから
モイーズだってそれくらい時間与えられるだろ
747名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:45:16.28 ID:c03Pm5be0
>>735
5枚目パクだろw
748名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:49:24.22 ID:0r0IE4SG0
>>686
ん?マンUの試合を観るためじゃなく、欧州サッカーやJリーグを観るために金払ってるの
そんなのもわからない?貧乏人のお前って・・普段金払ってサッカー観る思考してないから
概念そのものが存在しねーんだろうな〜このキチガイ

>>688
金払うのはマンUの試合を観るためだけだと思い腐ってる?
2chに書き込むのは貧乏人や非リア充やブサイクやブス共、クソみたいな人生しか歩んでない
ゴミしかいないと思ってるところがまた、そのクソみたいな現実逃避ぱねぇな
749名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:50:54.75 ID:OgCFOYQg0
3,4年なんて待ってられんだろ
今シーズンダメなら(つかもうダメだけど)エブラ、ルーニーが逃げていくだろうし
来シーズン来々シーズンダメならぺルシ、デヘア、ラファエウ、チチャあたりも逃げていく可能性大

コイツ等抜けて今より良くなる可能性ってどれだけだよ
替わりにとれるのは1.5流か2流の選手のみだぞ、超一流なんてこの惨状で来てくれるわけもない
750名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:51:23.01 ID:Dad2kAyY0
ぼろ糞に負けても、香川待望論が全然起きない。
サポもすでに香川を見捨てている。

CLで活躍したトップ下もリーグ戦になると、香川が消えてしまうw
こんなのを3回も4回も見ればわかるよなー。。。。
751名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:52:41.16 ID:WfZPTNI20
非常に勢いよく完走した本田のスレ

五時間経っても次スレが立たないのは何故?
なんか芸すぽには自治ルールがあるの?
752名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:54:19.19 ID:CLfOjebh0
>>750
redcafe見てきたら?w
753名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:58:25.38 ID:XwPc9gAf0
>>744
目覚めさせたというか、少し前のエトーってスピード、フィジコ揃ってたから
1人で打開して1人で点を取ってた、主にインテル時代
で今はスピードと身体衰えてしかもプレミアはガチムチハードCB揃い
でもエトーは天才だからフィットしてゴールの嗅覚を取り戻した、これはバルサ時代に培ったもの
実績でいえばドログバより上だしな、 怪我するまでは点とりつづけるんじゃないか
754名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:58:25.32 ID:HcTcYWGy0
最近はマンU負けても何故か負け気がしない不思議
なんで???
755名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:58:25.73 ID:CFnAlKm90
もうなんか終わってるな香川もチームも。
というかパスサッカー宣言して香川獲ってすぐいなくなった爺が悪い。
香川も思慮が浅かったな。フィジカル内香川が戦術変えられたらこうなることぐらい想定すべきだった
756名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:59:31.55 ID:knuxNQQB0
パスサッカーやったことないチームに香川はいらんだろな
757名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:59:35.63 ID:CAmfzdRn0
>>727
香川使わないで勝てるなら文句は0だが
実際はぼろ負け
ユニホーム売るためにも出すべき
758名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:59:50.64 ID:rn9vhhDcP
>>749
大真面目な話
こんな扱いうけてるのにチチャは今シーズン終了後残ってくるれるのか?w
向こう数年シティ・チェルシーに全く対抗できそうな気配がないが
タイトルが欲しくて移籍してきたペルシの動向が気になるな
759名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:00:02.47 ID:SjQK3RZd0
負けてる時の謎のファギータイムや一流選手に遠慮なく怒って喝入れファギーブースト、
不意打ちPKのファギージャッチ、相手が読めない謎ターンオーバーがなくなったらそら弱くなるよ
760名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:02:03.78 ID:Dad2kAyY0
香川は食いすぎで調子悪い。
現在体重を10キロオーバーにしているところ。
761名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:02:55.56 ID:FzkQRaZv0
たいして戦術がないし
ヤヌトップ下に置く謎采配
762名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:03:49.86 ID:CAmfzdRn0
なんだかんだでルーニーが生命線だったな
もうそこらへんの草サッカーチームよりチームプレーが0
763名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:03:52.46 ID:nqbmtCz60
まあ日本人から見ても最近の香川は「胡散臭い東洋人」にしか見えん
764名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:04:57.02 ID:j89QU3K40
ジャップごときがチームにいるから弱いのか
ジャップごときがチームいられるほど弱いのか

卵が先かニワトリが先かだな
765名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:05:47.44 ID:UNWB3UDd0
個々人の才能でやってるだけだもんねマンU
戦術も何もない、誰も理解してない

すごい監督だと思う
途中で指示すらしなくなっていた
766名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:06:05.97 ID:px7evkkR0
>>764
劣等民族が日本人がビッグクラブで活躍しているからと
発狂してやがるなW
767名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:06:22.43 ID:PmumirKQ0
一番まずかったのは前節の布陣でチームとして機能して結果も出たのに、
相手が強豪だからってメンツを入れ替えたところ。
モイーズが中途半端に守備的な布陣を引いて上手く行った事は一度もない、
ユナイテッドは元々守ってどうにかなるチームじゃないとまだ気付いてないのがモイモイ。
768名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:07:16.27 ID:4CruKDVm0
>>758
キープできるわけないわな
CLでるチームだからベンチの豪華さも必要だしベンチも納得するけど
その前提が壊れるんだし
769名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:07:38.62 ID:K/omuRQp0
香川の落ち着き払った態度が気になるな
770名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:08:15.92 ID:UNWB3UDd0
3点差で負けてるのに交代カード1枚残す時点で何を考えてるのかわからん
771名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:10:40.70 ID:8G6Ve8gJO
完全にヤヌザイに左サイドのポジション取られたな
トップ下はルーニー
右はバレンシアかナニ
香川の居場所はない
772名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:11:38.16 ID:Dad2kAyY0
>>771
指定席があるじゃあないか。
フカフカの椅子がw
773名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:11:45.40 ID:Qf3Z/hYb0
香川を出さないから負けた
774名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:12:47.89 ID:WU7z1blw0
チェルシー相手に香川をトップ下で先発させる勇気はないわ
どの監督もそうだと思うけど
775名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:13:08.90 ID:qt2+DH1t0
前節の前半
香川ーヤヌザイーバレンシア →全くかみ合わず

前節の後半
ヤヌザイー香川ーバレンシア →香川も絡んで2点

今節
ヤングーヤヌザイーバレンシア →やっぱりかみ合わず

いい加減、ヤヌザイ真ん中はダメって気付けよ!!
776名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:13:25.58 ID:HV8woS6L0
日本人の恥さらしが
サッカーやめちまえ!
777名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:14:06.96 ID:VK/7+JN4O
香川を出せとは言わない
ヤヌザイを真ん中で使うより、サイドで使いなさいと言いたい
778名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:14:13.05 ID:Zz5sB9kd0
>>775
そもそもあれだけ仕掛けたがる選手に中央ってのが訳がわからない。
持ち味潰したいのかとw
779名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:14:14.96 ID:BA1t1SFKP
モイーズなんて2年契約ぐらいでも喜んでマンUに来たよな
6年契約なんてしたのが大失敗、こんな長期契約じゃどんなに酷くても半年じゃ切りにくい
780名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:15:14.08 ID:KX7PnEzw0
前節は下位相手だったから起用したんだな
モイモイにはがっかりだわ
781名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:15:18.43 ID:3YQtK2CN0
香川は移籍だろうな
マンU泥船だからさっさと出るよろし
782名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:15:54.47 ID:Gh5Qxao20
ルーニーペルシいないんだから
前回うまくいったウェルベックにヤヌザイサイド香川を中にバレンシア
んでフレッチャーとキャリック
とりあえずこれでいくのは最善だろ
これで負けたらなしょうがないって言えるけど
それさえできずにフルボッコにされて座ってよくやったなんていってるモイーズをどいつが擁護できるんだ?ってかんじですわ
783名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:17:14.20 ID:qt2+DH1t0
>>774
2年間、バイエルン相手にずっとトップ下で先発
香川がいた2年間、バイエルンに負けなし

昨年、CLアウエーのRマドリー戦でトップ下で先発
この試合は酷かったけどw
784名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:17:46.62 ID:Dad2kAyY0
しっかりとガム爺の戦略を受け継いでいて
強豪には香川を出さないな。。。
785名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:18:16.15 ID:CAmfzdRn0
モイーズとともに沈没するぐらいなら
中堅ぐらいのチームワークのいいガンガン行こうぜクラブに移籍したほうがいいぞ香川
モイーズも香川もマンUも腐ってきた
786名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:18:24.51 ID:h7GMIZda0
ペルシも潰れるまで使ったし、ルーニーも潰れるまで使った。
次はヤヌザイを潰れるまで使うんだよ。
ポジションなんてどうでもいいんだ。
787名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:18:53.94 ID:PmumirKQ0
香川もそうだがフレッチャーの出来があれだけ良かったのになぜか入れ替えてる。
オマケに変わりに入れたジョーンズはエトーにドリブルでぶち抜かれて失点に貢献した。
マジで意味解らん。
788名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:19:22.13 ID:Gh5Qxao20
来期はCLないしルーニーいなくなるだろうし
モイーズもいなくなればワンチャンと思ってるのかね香川
789名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:21:23.04 ID:CAmfzdRn0
今のマンUは香川+Jリーグ一位にぼろ負けだろうな
プレミアリーグの面汚し
790名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:21:53.70 ID:aGm7q+V20
ディフェンシブなフォーメーションにしたので香川を外しますた
ディフェンシブにしたのに3点も取られちゃいますた
思考停止に陥って椅子に座って試合見てますた
無能モイーズざまぁ
791名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:21:55.14 ID:7EZvUnVA0
香川自身が撒いた種だよね、残念でならないけど。
少ないチャンスが回ってきた時に大きな結果を出さなければならない。
酷だけどね
正に「同じ腕の人間は二人要らない」って奴だな。
792名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:23:02.63 ID:rLOqp9rU0
>>653
一部のお前みたいな言い争ってるやつが似てるって言ってるんだけどw
793名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:23:07.65 ID:PXEN2rWi0
普通、中堅どこで生き抜いた監督て
守備戦術だけはきっちりしてるもんじゃないん
794名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:23:17.74 ID:q2Q6umRb0
モイモイはヤヌザイ大好きだよね。
試合中も「ヤヌザイ!ヤヌザーイ!」ってよく叫んでる。
795名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:23:25.25 ID:mAn9bkkJO
岡崎なんてスレさえ立たないのに
796名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:24:26.13 ID:rn9vhhDcP
     ウェルベック
ヤング ヤヌザイ  バレンシア

これで

       エトー
アザール オスカル ウィリアン

これに勝とうと言うのが図々しい
しかも守備力で上回るならまだしも全ポジションで小粒感が否めないしw


>>791
少ないチャンスじゃなく今まで1年半でめちゃめちゃチャンス貰ったんだけどなあ
今後は少ないチャンスで自分ができることをアピールしていく必要がある
797名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:24:59.17 ID:qt2+DH1t0
香川在籍によってマンUとスポンサー契約を結んでいる企業が
かなりあるので、シーズン中は移籍できないと思う。
契約条件の中に入っているだろうし。

夏にはどうなるか分からないけど。
798名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:26:02.25 ID:KOVWjO5C0
なんでルーにーでなかったの?
799名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:26:02.81 ID:4CruKDVm0
>>796
普通に去年からずっとアピールしてたんだけどな
だから結果としてトップ下香川センターハーフルーニーなんてフォメになったわけで
モイーズ就任でリセットかかっちゃったけどw
800名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:26:17.81 ID:FR2rxxjA0
>>796
というか下のメンツの方がサボらずよく走って守備でも上な現実
801名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:27:19.36 ID:4CruKDVm0
>>800
守備として上なのはウェルベックのところと
左サイドぐらいか
トップ下の守備の差は半端ないけど
802名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:30:19.27 ID:tWgguiKO0
モイモイってルーピー鳩ぽっぽに何処と無く似てる
803名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:30:22.52 ID:mvXhBGfFi
マンUはもう今シーズンは完璧に捨てているよ
804名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:31:20.95 ID:wOxhzpmi0
>>770
これ本当だめだよね シティーにボコられた時もそうだったけど
エバートン率いてた時は「あーこの試合は捨てたのか」ってサポーターも
納得しただろうけどユナイテッドではそうはいかない
内心「負けだな…」っ思ったとしても交代枠全部使って闘う姿勢見せないと
ビッグクラブのサポーターはついてこないわ
805名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:32:52.15 ID:qt2+DH1t0
戦術ペルシ→戦術ルーニー→戦術ヤヌザイ ←new
806名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:33:46.55 ID:4CruKDVm0
>>805
ペルシルーニーは勝ってるんだけどなぁw
807名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:33:57.23 ID:mvXhBGfFi
マンUのフロントとモイーズはヤヌザイの覚醒と成長待ち
ヤヌザイを覚醒させ成長させる為に今シーズンは完全に捨てている
808名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:34:58.89 ID:WU7z1blw0
どんなクソサッカーしててもペルシに放り込んどけば決めてくれてたからな
809名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:35:00.34 ID:rn9vhhDcP
>>799
アピールが足りてなかったのでしょ
問答無用でトップ下のポジションを取れるパフォーマンスではなかったし
香川がどうこう言い出したらチチャとかもっと気の毒

>>800
上4人とかチェルシーいってもベンチ入れるかすら疑問だしな・・・
ウェルベックだけはモウリーニョが好きそうな感じはするけどね
810名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:35:24.78 ID:wMVpUFU30
日本遠征ですごく弱くてびっくりしたもんだ
あれがそのまま実力だったわけだ
通りでJの2位4位相手に不甲斐ない試合するわけだw
811名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:36:31.12 ID:aGm7q+V20
粕谷「ダイバーが2人居る」
812名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:37:01.71 ID:CAmfzdRn0
マンUヲタ  マリノス戦にて  「マンU遊びすぎ」

遊びでもなんでも勝てない現状に危機感を持つべきだった
もう雑魚だ
813名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:37:05.93 ID:wcwmHnYe0
まんうー()大丈夫なの?

中盤糞すぎでしょ
814名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:39:01.73 ID:4CruKDVm0
>>809
いやモイーズ下でのチャンスなんて・・・って話だよ?
815名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:40:02.29 ID:CAmfzdRn0
さっかーのつよさ

チェルシー>>>>マリノス>マンU
816名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:43:02.48 ID:+xtq1Y8Z0
来季もモイーズだと思うとうんざりする
CLもELもないと思うと悲しい
817名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:43:22.17 ID:qt2+DH1t0
香川の今シーズンのリーグ戦の出場時間は
今のところヤング、ナニ、チチャより多い。
やはりゴールという結果が欲しいね。
818名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:43:39.36 ID:0Bxmb5KR0
スキマスイッチ
819名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:46:51.75 ID:36JEtEEQO
そんなことよりリバポが
短い夢だった…
820名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:47:08.26 ID:1ITU5qF70
マンUの試合よりも国士舘vs大阪体育大学の試合のほうがレベル高かったわ・・・
いや、マジで優勝決めた大阪体育大学のほうが今のマンUよりも強いかもしれん
全選手がドルトムント並に94分間も走り回ってたからな
しかも足元の技術はヤヌザイよりも断然に上手いし
821名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:49:49.67 ID:gC0kBg+a0
>>820
選手が言う事きかないんだろな
822名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:50:37.06 ID:o7c6L9qBO
そのグダグダのマンUで出場どころか、毎試合ベンチ入りも危うい香川…
日本代表でもいい加減スタベン落ちするかもね
823名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:55:18.64 ID:9Gku2ESA0
>>809
アピールって言うがこの負けたスタメンには
今後いくらでもチャンス与えられるんだろ

アピール関係なく、ただのお気に入りを使ってる
だけだろ
824名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:56:05.26 ID:3NHR95B20
今のエトーにぶちころがされるなんてどうしようもなな
825名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:58:33.04 ID:Lfwtr0Gni
0G0Aですよ
826名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:58:36.27 ID:ZSiSHN450
開幕直後、香川は悪くなかったのに前半45分で変えられた試合あったでしょ
あれ見た時にモイーズは香川興味ないんだなって分かった
人ってなんだかんだで第一印象に左右されてるよ
モイーズは香川の庇護者になるつもりがないんだろう
827名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:59:27.41 ID:CAmfzdRn0
敗戦請負人香川
ユニホーム販売人香川
スポンサー対策香川

インテルの長友とは性質が違うからな
まともに使う気0でしょ
さっさと抜けたほうがいい
828名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:01:02.72 ID:rn9vhhDcP
>>819
ここ数シーズンルーカス怪我とリバポの調子がほぼ完全リンク
ルーカス3ヶ月程度の離脱でオワタかもね・・・
久々にCLで見たかったんだけどな

>>823
お気に入りかどうか以前に香川はついてない面も多々あるが結果残してないからなあ
前の試合でゴールかアシストどちらか決めれていたら印象も多少変わったろうがなあ

まあ今節外れたのは守備面考慮したからじゃね?
左サイドレイプされるし守備面考慮でヤヌザイを左では使えない
そして中央で香川とヤヌザイどちらを使うかの比較で現時点でモイーズの中ではヤヌザイのほうが上だったと
829名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:01:19.64 ID:63m0b2cX0
ルーニーペルシフェライニいないのに…
レギュラーじゃない、途中出場もないとか…もうダメじゃない?
830名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:03:54.30 ID:qt2+DH1t0
>>827
香川が出たときは1敗だけじゃね?
831名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:06:15.66 ID:Lfwtr0Gni
万が一ユナイテッドが先制して仲間が2点差ぐらい付けてくれたら香川の出番があったかも
負けてて得点が欲しい時に香川起用は無いし、少ない人数で攻めきりたい時にも香川起用は無いだろ
だから出場が無かっただけ
832名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:07:40.47 ID:qt2+DH1t0
>>828
アーセナル戦は香川左サイドフル出場で
攻守にかなり効いていたんだけどな。

モイーズのフィジカルが強そうな奴を入れておけば
守備はなんとかなるだろという考えはやめてほしいわw
833名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:07:49.62 ID:CG5EtFdK0
香川が出てるときの勝敗ペースで勝ち点積み上げていくと、38戦終わった時点で優勝できるくらいのペース
834名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:10:38.02 ID:9Gku2ESA0
>>828
その守備重視のスタメンで失敗してんだけどな
負けてるのに攻撃のギア上げないでどんな意味が
あるんだって話
835名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:13:24.74 ID:Dad2kAyY0
香川は基本プレスのないゆるゆるの所で
力をだす。
もうしばらく、ベンチだな。。。
836名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:13:29.54 ID:4CruKDVm0
>>834
守備重視することとヤヌザイ起用を並立させようとしたら
どっちもうまくいかなかったってだけだと思う
837名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:13:36.94 ID:LdObOp7X0
ヤングのつかわれかたが酷すぎるな
838名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:15:47.99 ID:9Gku2ESA0
>>836
0−2で負けてても守備重視の迷将か
スタメンで失敗したら修正できない
839名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:16:42.55 ID:qt2+DH1t0
0G0Aで運動量はあるけど守備力が高いわけでなく
しかしなぜか出場するとほとんど負けない

監督もファンも評価が難しい選手だなw

まあ0ゴールは自己責任だけど、0アシストはなあ。
前節のスモーリングのように当てれば入るやつも外すし。
アシストに関しては運がないな。
840名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:17:59.56 ID:NNpK0kj00
守備重視ならそもそもエブラ出さないしジョーンズをMFで使わないけどおまえらカスヤの解説鵜呑みにし過ぎw
841名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:18:11.60 ID:kK0b4BjZO
守備重視なのはわかるけど守備から攻撃をどうするつもりだったのかよくわかんね
842名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:18:47.70 ID:3XMsoLIZ0
香川がいないと勝てない
成績が物語ってるね
哀れモイーズ
843名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:19:06.03 ID:Dad2kAyY0
はっきりしているのは、ヤヌはレギュラーで香川は補欠。
これは、間違いないよな。。。
844名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:22:41.68 ID:qt2+DH1t0
>>840
守備重視というよりフィジカル重視でしょ。
エブラは守備重視でも攻撃重視でも使われてるし。
守備重視ならラファエルが外れる傾向。
845名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:28:21.89 ID:mvXhBGfFi
マンUはヤヌザイと心中予定
香川やルーニーの2人がこれに付き合う必要は無いと思う
2人は1日でも早く移籍すべき
846名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:28:31.61 ID:Dad2kAyY0
やっぱり、エジルに来てもらうしかなかったな。
847名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:30:44.82 ID:LdObOp7X0
エジルは来ないで九死に一生を得たなw
848名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:35:19.16 ID:9Gku2ESA0
ワールドカップ考えたら、2枚看板の2人は
急いで復帰する必要ないな
849名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:39:02.13 ID:z00lnEy10
エジルはヴェンゲルを信頼して移籍決断したのにモイーズじゃどう考えても無理だったろ
850名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:41:17.42 ID:zhMGQ7/y0
>>807
大事な時期をマンUで成長させられるなんて。
それでいいのかヤヌザイ。
851名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:47:54.09 ID:rv0kYLDZO
エジルは本人は移籍したくなかったが売られただけ
852名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:49:23.53 ID:CAmfzdRn0
守備重視って末期だろ
853名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:50:49.53 ID:aC84N2uQ0
次のマンチェスター・ユナイテッド戦

Capital One Cup

日テレG+
準決勝 2nd.レグ 生中継
マンチェスター・ユナイテッド
×
サンダーランド
1月23日(木) 4:30〜8:30
854名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:52:00.11 ID:XSBTMtGg0
>>845
ルーニーの立場は香川と全然違うし、そもそも何でルーニーまで道連れで移籍なんだよ
ルーニーの動向は関係ないだろ
855名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:52:43.43 ID:SOuGztYdP
来期あたりには「古豪」って言われてそうだな。

ギグスが引退し、ルーニーとペルシが去れば
モイーズが指導しやすい中堅クラブになる。
856名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:53:06.04 ID:4JrtRMiT0
馬鹿はルーニーと香川が同格とでも思ってんだろ
857名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:54:01.93 ID:CAmfzdRn0
ルーニーは移籍です
泥舟からの撤退一番乗り
858名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:57:03.73 ID:9Gku2ESA0
>>854
ルーニーが中位クラブに残る積極的な理由は
無いと思うけどな
859名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:57:13.29 ID:FjdxMkTG0
イギリスの育成では、横パスしたらコーチに怒鳴られるんだってね
860名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:59:54.91 ID:CAmfzdRn0
格云々は別にして
ろくに使う気がないのなら移籍したほうがいいよな
常勝で香川やルーニーが使われないのならまだしも
マリノスに負ける雑魚チーム
861名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:00:41.75 ID:SOuGztYdP
マンUサポって意外と大人しいんだな
フーリガンが本気出して暴動起こせば死人が出るレベルだと思ってたけど
862名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:03:21.38 ID:mvXhBGfFi
>>854
マンUは落ち目
2人が落ち目のクラブに至ってしょうがない
2人揃ってさっさと移籍するが吉
863名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:04:29.20 ID:w2gS12y/0
毎年優勝争いしてるクラブが一人の無能によって
壊されてよく切れないもんだな
864名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:05:11.72 ID:ZxLqcyPH0
>>859
アルゼンチンでは観客が罵倒するらしい
「ドリブルで抜け!マラドーナに為りたいのなら全員抜け!」ってw
865名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:05:53.48 ID:IRltE6H5P
>>59
日本の三大エース(笑)
866名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:06:27.41 ID:aC84N2uQ0
海外の反応の一部

Kagawa not starting WHY
香川がスタメンじゃないのはなぜだ
I don't know why young will start a match like this and kagawa will be in the bench.....
なぜこんな大事な試合に、香川じゃなくてヤングなんだよ…
Young instead of kagawa ?!?!?!?! Damn...
香川じゃなくてヤングだと!? アホだろ…
No Kagawa in the starting line up despite his second half performance vs Swansea
香川がベンチスタートって、スウォンジー戦の後半を見てなかったのかよ
Delighted with that United team apart from Ashley fucking Young. What is Moyes thinking? Surely should be Kagawa instead.
ヤングがいなくなって清々してたのに、モイーズは何を考えてる?香川を出すべきだろうが
867名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:06:41.97 ID:z00lnEy10
>>853
賞金が安くてたいして重要じゃないカップ戦だから香川出れそうだな
おなじみのビュットナーとセットで
868名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:12:13.27 ID:qt2+DH1t0
ルーニーは過去の確執もあって本当はモイーズ嫌いだからなw

ペルシは優勝を狙えるから移籍してきたし
香川は爺に熱望されて移籍してきたけど、
あっさり梯子外されたからなw
869名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:19:27.14 ID:jtOkxbAl0
>>855
そんなのもっとちっぽけなチームでやれよって感じだな
870名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:23:31.09 ID:2T/eREN1O
日テレG+ですか。巨人ファンでノア好きぐらいしか入んないだろ…
871名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:24:33.38 ID:SOuGztYdP
>>866
海外の反応も大人しいもんだな
すべての歯車が噛みあってないのに香川を出せばどうにかなるって状況じゃないだろ
872名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:27:26.03 ID:/q7wDNC20
>>854
ルーニーが結果の出ないモイモイに付いてくわけないだろ
自伝でモイモイの悪口書きまくってるルーニーがさ
873名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:28:40.29 ID:dFdroar/O
>>861
過激なサポーターならオーナー殺されてるね。
874名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:30:29.77 ID:FHkZNNAQ0
交代の遅さといい 交代枠を残したことといい

シーズンはじめのシティ戦と同じだな。



やるべきことをやらずに やらなくていいことをやる



お前は 民主党なのか?モイーズよ?
875名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:32:15.93 ID:p6rptXeq0
マンチェスター・レッドネックスだからな
サポは脳筋スタイルを好みモイーズが勝てないのは不満だけど
クロスと筋肉で勝負するやり方はレッドネックには好かれる
876名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:33:35.14 ID:9Gku2ESA0
>>870
ケーブルテレビならセットに入ってるから
自動的にみれる
877名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:35:22.92 ID:nLs45/g20
イタリアなら3回は解任されてるよなーw
W杯前にこれじゃあ香川は出たほうがいいな。
878名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:36:13.08 ID:YVBaDD9kP
使えない選手を大金で獲得し、CL出場権を逃す
今オフにはルーニー、ファンペルシーが退団する可能性

モイーズによってどれだけの損失が生まれるのか
879名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:37:12.88 ID:0r0IE4SG0
>>877
W杯前にマンUを出ることは100%ないよ
880名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:37:39.88 ID:WivhsYvX0
爺に遠慮する必要なんてどこにあるのか
マネージャー歴の長さなんて関係ない

Gネビル監督はよ
ギグス監督はよ
881名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:38:19.76 ID:AOLMvzoEO
やっぱり自分のポジションである程度は局面打開のファイトもできないと信頼しきれないのかな
でもフレッチャーも外してたんでしょ?
香川が取り扱い注意な選手なのはわかるけどさ
ルーニーペルシがいない現状だと、ウェルベック香川フレッチャーキャリックの縦ラインで
サイドにヤヌザイとバレンシアがチームのバランスはいいんじゃないかねぇ
882名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:39:03.99 ID:ZSiSHN450
ファーガソンっていう支え棒がマンUをビッグクラブにし続けていた、っていう点で、
ある意味ではマンUは真のビッグクラブではない可能性があるかもしれないね
他のビッグクラブは、いくら監督が変わってもビッグクラブとしての体裁は残してきた
それに対してマンUはこの点が未知数
883名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:41:01.62 ID:SQKcF4Gg0
>>877
プレミアのクラブだってとっくに解任されるわ
保守的なユンだイテッドだけだよこんなのが許されるのは
884名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:43:05.68 ID:eA8Id0qd0
訳が悪いのかどうか分からんけどなんでモイモイのコメントはいつも他人ごとなんだ
お前が監督なんだよ
885名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:45:26.44 ID:M4yMj9B60
エバートンより下って時点でさア、もう、なんかね……笑っちゃうよね

この人が足かせだったんじゃないの、前のチームもさあ
886名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:46:09.04 ID:GMXjJwhE0
ダブルオーシンジ介入できずw
887名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:47:40.67 ID:NNpK0kj00
モイーズは隔年で上位と下位争いを繰り返してきたから来期は上位争いするだろうよ
しかし消極的で同じアタックの繰り返しはどうにかならないのかね
888名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:50:35.77 ID:zP6ndcbw0
補強しないとマンU復権は無いな
さっさと香川売り払った方がいい
889名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:50:43.10 ID:hclTAQoY0
香川はやっぱり、アトレチコ行った方がいいんじゃね?
アトレチコなら香川もスタメンで出れるだろうし
890名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:51:36.21 ID:aC84N2uQ0
イングランドサッカーはゴミなのか?

スペインのマルカ紙に掲載された一本のコラムが、イングランドサッカー関係者の間で波紋を呼んでいる。
寄稿したのは元アルゼンチン代表の。ギャラクティコ時代のレアル・マドリーでGMも
務めていた彼は、CL準決勝、チェルシー対リバプール戦をこう酷評したのである。

「狂ったように盛り上がっているスタジアムの真ん中で、クソのようなサッカーをする。
そして、それを芸術だなどと呼ぶ人々がいる。チェルシーとリバプールは、
(現在の)サッカーが向かっている方向を最もはっきりと、誇張された形で示している。
非常にテンションが高く、組織的で、戦術的で、フィジカルで、ダイレクトなサッカーだ。

だがショートパスは?フェイントは?緩急は?ワンツーは?股抜きは?ヒールキックは?そんなものはまったくない。
両チームが準決勝でやったような、極限までコントロールされた厳粛なサッカーは、創造性やテクニックをすべて中和してしまう。

ドログバが第1戦のベストプレイヤーだったとすれば、それは単に彼が一番速く走り、一番高く飛び、
一番強烈に相手の選手に激突していたからだ。サッカーがチェルシーやリバプールが志向しているような
方向に進んでいくのなら、クレバーなプレーや才能といったものに別れを告げる準備をした方がいい。
ベニテスとモウリーニョがこんなサッカーをしているのは、どちらも選手として大成せず、選手の才能を信じていないからだ」

フィジカルの向上と戦術の高度化は、もはやヨーロッパ全体のトレンドである。つまりイングランドサッカーがゴミならば、
ヨーロッパサッカー全体がゴミだということになってしまう。そもそも組織的なばかりでつまらないというのなら、
なぜレアルはカペッロを起用したのですかと訊ねてみたい。
891名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:52:25.68 ID:eA8Id0qd0
順位表見るとさすがに二桁までは順位落ちないんだな
やっぱり解任はないのか
892名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:52:41.38 ID:v3Njp7UA0
モイーズはさっさと辞めろよ
お前が一番邪魔なんだよ
893名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:52:46.02 ID:dudX7Hmg0
>>733
元はと言えばこの爺さんがモイモイを指名したから・・・
894名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:55:49.35 ID:p6rptXeq0
サッカースタイルもあって
マンU=ダサい
という認識が出来たらブランド低下半端ないぞw
895名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:59:04.10 ID:8gqA5mqUO
【マンU勝つ】
香川出た→香川が起点になった(笑)
香川途中交代(途中出場)→90分フルで出さないモイーズは無能
香川出ず→調子の良い香川を出さないモイーズ批判、重箱の隅つついて選手批判

【マンU負ける】
香川出る→他の選手批判、モイーズ采配批判
香川途中交代(途中出場)→香川を替えた(途中からしか使わなかった)モイーズが悪い、替わった選手もついでに批判
香川出ず→モイーズを猛批判



ルーニーやファンペルシーぐらいのファンが言うならまだしも0G0Aの分際で大口叩くなバカウヨ(笑)
896名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:59:32.18 ID:g6qlknX/0
>>889
一生ウイイレでもやってろカス
897名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:01:42.10 ID:NNpK0kj00
イングランドで必要な能力は正確なロングボールとロングシュート
残念ながらモイーズもこれが頭から離れない
898名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:02:26.28 ID:WrnLMdRVO
江藤さんを完封した長友中澤釣男って偉大だったんだな
899名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:03:34.90 ID:3YQtK2CN0
20年位前から見てるけど、ここまで酷いマンUは、見た事無い
流石に目を疑ったね、手も足も出なかったじゃないか。
全てはモイーズとかいう無能のせい。
香川が不憫でならない。早く移籍しなさい
900名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:04:06.96 ID:p6rptXeq0
エトーさんはカメルーンサッカー協会に雇われた殺し屋から24時間命狙われてる身
901名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:08:14.19 ID:DQ5GT6fn0
モイーズ辞めて次の監督でも香川ベンチなら笑えるんだけど。。。
902名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:09:16.99 ID:DQ5GT6fn0
プレミアとは、CLで戦えば十分。
はやく、ユーベに行け。
903名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:10:38.33 ID:SOuGztYdP
>>733
ガム爺責任取れよマジで
904名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:14:10.00 ID:alAoEvo90
今日の試合は絶対に勝たないといけない試合でもなかったからな
サポーターの多くも勝てるとは思ってなかったし
モイーズとしては最低限ヤヌザイが活躍してくれれば十分だった
別に負けても監督辞めさせられるわけでもないしね
ただ前回のガナ戦は絶対に勝たないとやばかったので香川使ってたけど
CLもオリンピアコスに勝ったあとは香川ベンチになると断言できる
905名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:14:56.11 ID:NNpK0kj00
エバンズがひど過ぎてもうダメだな
フィジカルサッカーやりたいなら中盤はキャタモールみたいなクレイジーな選手雇ってジョーンズはセンターバックに固定すべき
906名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:15:12.82 ID:5j8SoGIW0
それぞれプライド高い選手のモチベーションと体調管理
長期的視野でのやり繰りと個々の戦術など

数ヶ月前にぶっち切りで優勝したメンバーよりフレッチャー復帰や
アフロ加入にヤヌザイ成長など戦力向上要素が多いのにこの体たらく
監督次第でプラス50になるかマイナス50になるかのいい見本だなw
907名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:30:09.96 ID:pC5VAWc00
ジャップごときがチームにいるから弱いのか
ジャップごときがチームいられるほど弱いのか

強さよりジャップマネーを選んだから弱いのか
強さよりジャップマネーを選ぶほど弱いのか

卵が先かニワトリが先かだな
908名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:30:15.29 ID:fkO4hNml0
サイクルの終わったチェルシーを高速に立て直しつつあるモウリ−ニョ

去年の優勝チームのサイクルを高速に終わらせつつあるモイモイ
909名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:30:37.17 ID:ov6Ymecc0
カップ戦や下位相手では香川使ってパスサッカーもとりあえず試すけど、
ここぞという強豪相手には、フィジカル頼りのサイド放り込みイングランドサッカーから離れられないな
なんていうか、マンUがそのままエバートン化した感じや

モイーズ的には香川は明らかにセカンドチョイスで、ヤングヤヌザイあたりが優先なんだろうね〜
もうルーニーとペルシが戻ってきて個人でなんとかしてくれるのを待つしか無いな
910名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:34:12.88 ID:ezVLGHQU0
でも香川実際ヤヌザイより下手だよ
911名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:34:25.39 ID:de3OlcB/0
やっぱ2年くらいファーガソンの下でマンUと関わっておくべきだったよなあ。
まあ、モイーズにとっても、ファーガソンが突然辞めて自分に指名が
来たのは驚きだったかもしれんけど。
でもファーガソンは後2年くらいで辞めるとも言ってたし。
912名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:35:04.27 ID:9Gku2ESA0
>907
ポエムはもっと簡潔にね
913名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:38:05.70 ID:xRxze2Dk0
このスレ酷いな
エトーがチェルシーにいたことも知らないのかよ
あのブンデスのゴールキーパーに恥かかせた
あれ最近だろあれも知らないのかよこいつらwww
914名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:41:43.92 ID:knrxjOyC0
ビッグクラブに中堅監督連れてきたら中堅チームになったでござる(´・ω・`)
915名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:43:01.20 ID:mvXhBGfFi
向こう六年間はモイーズ体制である以上は、マンUの王様はヤヌザイで決まり
香川はヤヌザイの代役
香川がそれを受け入れられないのなら、出て行くのは香川の方
東洋人の香川は外様に過ぎない
916名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:46:00.17 ID:U9J1NWsY0
ベンゲル擁護派だった俺はこのザマがタイトルレースより気分よくて仕方がない
よくベンゲルの後任でモイモイ押されてたなぁ・・・
917名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:50:39.36 ID:VvHLYRhB0
ヤヌザイは要所要所で良いプレーしてたけど
トップ下じゃないんだよなぁ

香川使わないならトップ下置かずにウェルベックとチチャ入れて442気味にしたほうが良かったな
918名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:50:41.27 ID:tzrD+uGY0
ヤングとヤヌザイでPKを2回獲得する狙いだったと思う
919名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:55:11.28 ID:iIBC/65e0
(´・ω・`)まんうよわすぎわろた
920名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:58:45.79 ID:sCQT8NkM0
ファーガソンの負の遺産を一掃してからが勝負だろ
現状では特殊サッカーに合った選手ばかり揃いすぎでモイーズが気の毒
921名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:58:56.59 ID:CTbp35080
こんなチームに行かないでドイツで無双してた方が上手くなれたんじゃ無いの
922名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:00:21.16 ID:IxDxpCWV0
監督無能すぎw
923名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:00:22.08 ID:49Hm3jz00
マンU弱っ
やはり香川の存在は無視出来ないな
924名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:00:25.37 ID:EP7Ix3ssO
香川の今期初得点は、ヤヌザイからのグラウンダーのクロスで決まると予想。
925名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:00:56.63 ID:jUyYB9KXO
ヤヌザイ(笑)と最後まで付き合うのか、馬鹿監督w
926名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:03:35.59 ID:newll3po0
香川とスモーリングは決定機をはずしたので懲罰ベンチ。それだけのこと。それがモイーズ。
927名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:05:12.64 ID:oR9ctEs40
守備は崩壊気味
攻撃は無秩序

そのうちよくなると思ってたらずーっとこのまんま
シーズン折り返し地点で他のライバルチームは調子あげてきてるのにこの体たらく
928名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:05:19.24 ID:ACxi5DZ80
香川ってアザールより上って聞いてたけど違ったみたいだね

香川>>>>>>>>アザールだった件wwwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1345551902/l50
929名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:07:13.27 ID:1BAdN32T0
香川のマンUでの年棒8億円が払えるのは、ドイツではバイエルンぐらいだろ
ドル帰ったら半分ぐらいになりそう
930名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:11:34.90 ID:him1NZZs0
>>74
香川が出て点やアシストを決めてその発言ならまだしも。。。
931名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:21:01.74 ID:zZECMY910
その0ゴール0アシストにCLでフルボッコにされた事は忘れたのかチョン共よ
932名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:25:45.02 ID:3YQtK2CN0
質問です

香川は何で、レベルの高いチーム(ドル)から
レベルの低いチーム(まんう)へ移籍したの?
933名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:30:50.69 ID:RHIPSsAJ0
モイーズのせいだけじゃなく単純に戦力もシティなんかと比べると貧弱なんだよなあ。
とくに衰えが目立ってたDFががまったく改善してないのが痛い。奇跡的にあまり離脱しなかった戦術ペルシで優勝できただけなのに補強しなかったのは異常すぎた。
昨シーズンもシティがとりこぼさなければプレミアを制覇はできなかった気がする。
934名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:32:09.66 ID:zZECMY910
アホか
935名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:33:45.40 ID:zhMGQ7/y0
>>932
結果としてそうなっただけだろカス
936名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:34:41.92 ID:NpRt8QAP0
ユナイテッドの方が給料も高くてブランドがあるから
ファーガソンが1年で辞めるのは計算外だからまあ仕方ない
香川は器用な選手でもないしきついな
937名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:35:04.20 ID:ZUOrf/Q50
モイモイは首になる気がしないよね
938名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:35:17.07 ID:mI1TIGPt0
弱いな
939名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:35:21.73 ID:ld87aYwp0
>>933
いや補強する時間あっただろw
940名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:37:18.89 ID:eA8Id0qd0
エバから見ていた時はお気に入りのアフロだけ連れて行けば楽勝だろって思ってたんじゃないか
モイモイ
941名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:37:44.04 ID:NZfzwmNC0
前回良かった状態をそのまま維持すればよかっただけじゃね
942名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:37:52.47 ID:NpRt8QAP0
アフロがゴミみたいなもんだし
ペルシもワールドカップへ向けて調整中で
ルーニーは負担がかかりすぎて怪我してしまった
943名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:39:02.62 ID:RHIPSsAJ0
>>939
時間があったところでDFとくにCBの主力とらんかったからなあ・・・
ライバルが出したがらなかったりそこまで金なかったってのもあるだろうが。
944名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:39:11.06 ID:3NaN3EyUP
ロングボール放り込めばええってもんじゃないんやで!
945名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:39:51.02 ID:ld87aYwp0
>>943
だからモイーズの自業自得じゃんw
946名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:41:06.22 ID:NpRt8QAP0
エトーは劣化していたはずなんだが
好きな選手だから復活したなら嬉しいけど
947名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:41:44.78 ID:PXEN2rWi0
ヤヌザイ出しとけば
地元サポも大きく叩けん

こうか
948名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:43:04.80 ID:RHIPSsAJ0
>>945
まあねw正直ファーガソンタイムとか反吐がでるぐらい嫌いだった俺からするとモイーズの長期政権はうれしいぐらいだぜ。
香川はかわいそうだが過渡期だったマンU選んじまったんだからしょうがない。
949名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:44:38.71 ID:NpRt8QAP0
ヤヌザイくんはいい選手になるよペップも認める才能みたいだし
ビッグクラブだから若手の成長すればいいわけじゃないが
950くろもん ◆IrmWJHGPjM :2014/01/20(月) 19:45:58.70 ID:qjenXMaA0
モイーズは何回負ける気なんだ・・
951名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:46:30.23 ID:xopT5cMRO
>>942
アフロも縦で受けてくれる香川いるときは活きてんだけどな・・・
誰もフォローしてくんないからうどの大木扱いされてて哀れ
952名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:46:59.33 ID:zZECMY910
ヤヌザイが大物ならマケダは今頃イタリアを代表するストライカーになってたよ
953名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:47:10.30 ID:Mua/cRdm0
モイモイ、エバートンに負けてなおかつ順位がエバートンよりも下って辛いだろうな
954名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:47:48.06 ID:LIf2Ow5f0
クラブとしてはヤヌザイが次代のCR7になれると見込んでるのかな。
955名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:49:25.25 ID:z00lnEy10
>>929
ドルでも頑張れば香川の年棒払えるだろ
確かドルの契約延長の提示が税抜き300万ユーロだったはず
今のマンUの年棒が税抜き300万ポンドだとしたら差額は9000万円くらい
956名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:49:45.38 ID:Jz6nRanm0
香川が出場しないときに負けるのは
まったく問題ない
957名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:50:01.85 ID:NpRt8QAP0
EL出場権で合格だろう今の現状だと
CLに出るにはCL優勝しかないがもう無理でしょう
958名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:50:01.84 ID:eDc38r4M0
free shinji つーよりgo away moimoiだわ
959名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:50:52.76 ID:ld87aYwp0
>>949
ベンゲルだって18歳をスタメンで使ったりしてる
ただモイーズは経験も体力もないヤヌザイに
責任を負わせかねないような起用、戦術をしてる。
逆に潰れかねないと思うけどね
960名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:51:30.38 ID:AaYLZLJM0
香川ってホント疫病神だな。
961名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:52:11.92 ID:HcTcYWGy0
いまJスポ2のゲツサカで再放送見てるがいやぁ〜面白いわこれwww
962名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:52:26.33 ID:NpRt8QAP0
ヤヌザイにプレッシャーがかからない状態にはなりそうもない
ルーニーとファンペルシーははやく帰って来い
963名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:53:27.89 ID:5oO38rdz0
せっかくモウもダビドルイスで香川を潰す気まんまんだったのに
ヤヌザイやチチャを潰してたけど
964名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:53:38.23 ID:knrxjOyC0
ヤヌザイは潰されるかもな。
ガム爺ならこんな使い方絶対しない。
2年後くらいに今みたいな使い方するようなスケジュールでやる。
この年齢で無理させすぎ。
スぺ体質になったらどう責任取るのかね。
ヤヌザイはセンスも頭もないけど、CR7タイプで伸びる。
965名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:54:56.64 ID:hNwsmylN0
アーセナルのサポにプアマンズリオとか言われてるな
966名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:55:15.51 ID:ld87aYwp0
>>964
クリロナがセンスも頭もないみたいに言うなよw
ユナイテッド時代しか知らんのかもしらんが
967名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:57:08.45 ID:9Gku2ESA0
>>964
勝てないから余裕がない、目先の1勝のために
お気に入りを使うのに必死状態
968名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:58:44.28 ID:IyrzxDgH0
クリロナの全盛期は07-08だったな
いまのレアルのクリロナみてるとしょぼく感じるわ
スペインがザル守備だから得点量産してるだけでプレミアのガチムチでも輝いてたわ
969名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:59:22.95 ID:HcTcYWGy0
なんつっても、後半40分過ぎたあたりで
座っちゃったからなモイちゃんはw
諦めたのが丸わかり
970名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:59:38.17 ID:qdtsdjSL0
やっぱり香川出番なかったか
前は相手が格下で守備がゆるゆるだったから活躍できただけで
チェルシーのようなプレスきつい相手だと
香川なにもできないからな
971名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:59:43.46 ID:3YQtK2CN0
>>936
なるほど、レベルよりお金とブランドを選んだわけか
>>935
なるほど、結果として、
香川がいなくなってドルは強くなり、
香川が加入してマンUは弱くなったわけだね
972名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:01:17.72 ID:kILPPdYj0
スタメンがウェルベック、ヤヌザイ、ヤングってダイブPKで勝つ気だったんだろうな。
973名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:01:22.09 ID:7QPm4XFF0
71分(1)09/17 (H)Leverkusen :[CL#1] : ノーゴール、ノーアシスト
73分(2)09/25 (H)Liverpool :[CapOneCup Rd-3]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(3)09/28 (H)WBA   :[PL06]: ノーゴール、ノーアシスト
86分(4)10/11 ×Serbia :(Serbia)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(5)10/15 ×Belarus :(Belarus)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(6)10/23 (H)Real Sociedad :[CL#3]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(7)10/26 (H)Stoke :[PL09]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(8)11/02 (A)Fulham :[PL10]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(9)11/05 (A)Real Sociedad :[CL#4]: ノーゴール、ノーアシスト
78分(10)11/10 (H)Arsenal :[PL11]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(11)11/16 ×Holland:(Belgium)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
82分(12)11/20 ×Belgium:(Belgium)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(13)11/27 (A)Leverkusen :[CL#5]: ノーゴール、ノーアシスト
84分(14)12/01 (A)Tottenham :[PL13]: ノーゴール、ノーアシスト
58分(15)12/04 (H)Everton :[PL14]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(16)12/10 (H)Shakhtar :[CL#6]: ノーゴール、ノーアシスト
69分(17)12/28 (A)Norwich :[PL19]: ノーゴール、ノーアシスト
30分(18)01/01 (H)Tottenham :[PL20]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(19)01/05 (H)Swansea :[FA Cup Rd-3]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(20)01/11 (H)Swansea :[PL21]: ノーゴール、ノーアシスト ←←←←←←←NEW!!

??分(21)01/22【28:45】(H)Sunderland :[CapOneCup SFー2nd]:?G?A ←←←←←←← 次 こ こ 21試合目!!


出場時間合計:1486分 20試合連続ノーゴール、ノーアシスト※継続中
※クラブで最後にゴールしたのは、プレシーズンマッチのvsセレッソ大阪戦(昨年7月26日)
974名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:01:42.08 ID:NpRt8QAP0
ドルは選手を売るクラブだし
ファーガソンのいるユナイテッドからオファーきたら断るのは難しい
今のユナイテッドなら断るが
975名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:02:47.51 ID:FjdxMkTG0
ドルも最近タイトル取れたのは香川が居た2年間だけだったな・・・
976名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:03:42.98 ID:4CruKDVm0
>>975
バイエルンが本気だしちゃったからな
977名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:04:21.37 ID:de3OlcB/0
>>968
まあ色々批判もあったけど、見てる方としては良い意味で
プレイに遊びがあった。
今は完全真面目だからね。
それでもクリロナが一番は変わらん。
978名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:05:18.50 ID:kILPPdYj0
こんなで水曜日のサンダランドとの決戦に勝てるのかよ。
979名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:07:48.64 ID:KerEYB8q0
中盤のスタメン見れば分かるけど、モイーズに中盤で支配するという概念がないんだよな
サイドから放り込んでこぼれ球拾ってゴリゴリ行くことしか考えてない
ペルシーとルーニーいないときは香川とチチャ使って、モイーズが黙ってればここまで酷くはなかったろ
980名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:08:43.92 ID:FjdxMkTG0
>>976
常に本気だバカw
981名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:09:08.68 ID:RHIPSsAJ0
>>977
クリロナのサポートにテベスとルーニーとかもうね・・・マンUファンじゃねえけどすごいえげつない用兵で当時びびったわ
982名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:11:42.84 ID:HcTcYWGy0
野球に例えたらセゲヲが打たれても打たれても二浦を使い倒すみたいなもんか

違うかw
983名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:12:32.05 ID:vMQzstyuP
マンUは監督がダメだな。
984名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:13:05.77 ID:kkNjaZGy0
移籍すればいいと思う

モイーズが何年もかけて自分の好きな選手を集めて自分のしたいサッカーをするのに、香川が付き合う必要はない
それに、モイーズの考えがうまくいくかどうかもわからないんだから

香川には、よそに行って、活躍して、自分の価値を高めて欲しい
985名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:13:29.25 ID:ld87aYwp0
>>968
見る目なさすぎ
プロフェッショナルに徹してる今の方が断然怖いわ
986名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:13:49.95 ID:bUeIBiQA0
ヤングがボール持つ度にブーイングわろたw
987名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:14:25.40 ID:8gqA5mqUO
0川0児wwwww
988名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:16:01.09 ID:3j+dNiKc0
香川は去年チェルシー出たけど完全に空気だった 
989名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:17:11.99 ID:HcTcYWGy0
>>987
藤川 球児?
990名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:17:16.42 ID:dwTRcAxt0
ちょっとスペース狭くされただけで前を向いてボール持つことすら放棄するからな
で、バックパスで逆起点
上位相手に使える訳がない
991名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:17:27.38 ID:nrIm3U0w0
移籍するにしても厳しいなぁ
992名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:19:50.73 ID:dwTRcAxt0
手を挙げるチームがないだろ
決定力のないシャドー欲しいチームなんてね
993名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:21:05.22 ID:zKfHIcd50
エトーってロシアじゃなかったのか
994名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:21:14.63 ID:eA8Id0qd0
セレッソでいいやん
995名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:21:23.55 ID:3YQtK2CN0
>>992
本田の代わりでミランとか
996名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:25:08.69 ID:bUeIBiQA0
はよう、アトレティコマドリー移籍しろや。

そっちの方が優勝の可能性あるわ。
997名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:26:01.86 ID:dwTRcAxt0
>>994
それが一番現実的だろうね
998名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:26:56.19 ID:LkATGex+0
>>1
アンチと違ってマンUファンは香川どころではない
999名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:27:15.89 ID:hNwsmylN0
>>997
フォルラン雇うからあかんでー
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:27:53.80 ID:dwTRcAxt0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。