【サッカー/プレミア】マンU、エトーにハット食らいチェルシーに敗れる… チチャ一矢報いるも今季7敗目 香川真司は出場せず[01/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 イングランド プレミアリーグ 第22節

 チェルシー 3−1 マンチェスター・ユナイテッド
1-0 サミュエル・エトー(前17分)
2-0 サミュエル・エトー(前45分)
3-0 サミュエル・エトー(後4分)
3-1 ハビエル・エルナンデス(後33分)
■ マンU、ネマニャ・ヴィディッチが一発レッドで退場(後45+2分)
◇ マンUの香川真司はベンチ入りするも出場機会なし

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10437633
http://www1.skysports.com/football/live/match/287497/commentary
順位表
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/table/default.stm

香川欠場のマンU、チェルシーに3失点の完敗…エトーにハット許す
SOCCER KING 1月20日(月)2時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-00163425-soccerk-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=52
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/premier/
2名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 02:59:57.78 ID:YpwZky6l0
モイモイ解任
3名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:06.89 ID:g66OenP+0
4名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:09.17 ID:1drMbWNP0
モイーズ「点差ほどの差はない」
5名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:12.39 ID:8F7/xiEo0
01/01(水) 26:30 [PL20]  H 1●2 Tottenham
01/05(日) 25:30 (FA3R)... H 1●2 Swansea
01/07(火) 28:45 (CCSF)  A 1●2 Sunderland
01/11(土) 26:30 [PL21]  H 2○0 Swansea
01/19(日) 25:00 [PL22]  A 1●3 Chelsea

どこの降格クラブだよ
6名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:12.71 ID:ulhJdZss0
モイモイ懐妊
7名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:22.49 ID:EqyVK1G40
試合後インタビューきたで

モイーズ:後半にいい形で一点を返すことができたが、あのヴィディッチへのレッドカードが流れを変えてしまったね。あれがなければ我々はチェルシーに勝つことが出来た。過ぎたことを言っても仕方が無いが、次に向けて準備をするよ。

ヴィディッチ:後半の終盤、我々は一点を取り返すことができた。しかしあの不運なジャッジが勢いを止めてしまった。あのレッドカードは私がもらうべきではなかったと思う
8名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:26.03 ID:CrIcDyKI0
マンU中盤がダメぽ杉
9名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:30.98 ID:pruuHR1Q0
フーリガンへ


アホ監督 射殺していいぞ。

世界が支持する。
10名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:32.82 ID:Ux0kuZ1i0
最後の交代カードを切らないモイーズは勝つための努力をしていないのと同じだな
11名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:38.77 ID:oLSm4qFt0
あら、香川出んかったのか。
12名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:40.06 ID:GX/wmiOS0
>>5
香川を全試合使ってればこんなことにはなってないのにな
13名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:40.44 ID:nH5Ix7SP0
モ〜イモ〜イw
14名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:42.28 ID:7YXLa6440
カガシン勝利
15名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:42.92 ID:QITnRzMU0
最後のやけくそファウル酷すぎ
ラファエルも一発レッドが妥当だった
勝てないからってストレス解消で危険なタックルすんなよ
16名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:43.32 ID:Hjk89ceX0
moyesout
17名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:44.44 ID:TNGd+57L0
モイーズ()
18名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:48.29 ID:03BbbMGs0
負けてるのにカード一枚残してベンチに着席
モイモイ、それでいいのか
19名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:51.88 ID:8F7/xiEo0
>>7
嘘つくな
20名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:52.70 ID:YPvqqfGj0
ロスタイムのカード祭りにワラタ
ひどすぎ
21名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:56.07 ID:CbTx+peW0
冷静に見て香川出れば勝てた試合でしたか?
22名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:00:57.11 ID:GJBK7mmW0
ヴィディッチのカニばさみ→ラファエルの両足ミサイルには笑わせてもらった
23名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:00.20 ID:NbfWegr10
負けてんのに終盤にイスで休憩するマンユー監督ww
24名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:00.41 ID:lnJopdx8O
こんな酷い試合久しぶりに見た
25名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:00.31 ID:28tyO5ot0
どうするんだマジで
26名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:02.90 ID:LibwsrNx0
モイーズは俺らの期待を裏切らない素晴らしい監督
27名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:07.23 ID:cBq7DkEs0
香川は大人しく7番もらっとけばよかったんだよ
26とか呪われてる番号選ぶからこうなる
28名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:07.37 ID:ADSkpeGL0
あのチチャリートの使い方は斬新だったわ〜
29名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:12.49 ID:I3J6+/hS0
Twitterでのkagawa検索大変な事になってんな
30名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:17.25 ID:ouvLHALT0
長い目で見ようや
31名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:18.50 ID:6vlCYW1Q0
弱い、弱すぎる
32名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:21.06 ID:SOL0rDWM0
くっそワロタwww突っ込みどころ何個あんだよwwwwwwww


702 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 02:53:00.71 ID:d7IhxBZ20
http://22.snpht.org/140120013613.jpg
http://i.imgur.com/clBAowX.jpg
33名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:22.41 ID:9Ahy6HAd0
【乞食速報】
サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!

1.
http://sundrug.dena-ec.com/
 ↑のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2.
http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/QPBT5ZNM
↑を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)
34名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:24.86 ID:pYjuH0V8O
エトーさんすげえ
35名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:27.64 ID:RXmNl+m40
スポーツマンシップのかけらもないマンU
36名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:27.77 ID:XUBoufBO0
コーナーキックで同じ奴に2点取られるってのはあかんなぁ。
1点目は相手がうまかったから仕方ないが、残り2つは守備の連携ミスよ。
37名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:28.82 ID:A2Zy440G0
モイーズ先生の次回作にご期待下さい
38名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:29.99 ID:m4qpb7LL0
こいつら、クロスしか脳がないのか?
39名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:31.96 ID:ybNffvj20
クソ弱い上にヴィダとラファエルがヒドかった
出停1試合じゃ留まらんだろあれ
40名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:37.24 ID:UJ2/FJmJ0
長友、香川2連敗や…
のこるは…
41名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:40.70 ID:pefZlgkP0
香川、3−0の状況で使用されずwwwww


ゴールを温存してるんだろう発言は結局痛烈な皮肉でしたwwwwwww


前期 0ゴール 0アシスト の人ですもんね
カガシン脱糞wwwwwうぇw
42名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:44.25 ID:ryJ7ZcmY0
今回こそ解任くるだろ
いやきてもらわな困る
43名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:45.91 ID:9VeWv/f30
サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!

1.//sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得
2.//sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/PVQVJUUZ
を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)
3. スマホ持ってる人は//www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント
44名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:46.16 ID:Ux0kuZ1i0
半年経って何か改善されるどころかチームの雰囲気すら悪くするモイーズ
45名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:46.48 ID:N3XK0x2v0
ラファなんとかの顔クソむかつくわw
あいつ死ねやw
46名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:47.94 ID:LinzT1It0
メンバー苦しいにしても負けてて使ってもらえないんなら香川ダメだろ
こんな勝ちにいかない監督すごいわ
47名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:52.24 ID:Z29nF5DT0
あとはモウリーニョに「香川が出なくて助かった」と言ってもらえばおk
48名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:54.53 ID:ELBor9u70
49名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:58.47 ID:2LUpsviD0
香川は試合にでないと株があがるからこのままずっとでないほうがいい
50名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:01:59.46 ID:VrkDjjozO
モイーズを解任させないためにシティーもチェルシーも適度に手を抜いてるね
51名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:08.47 ID:84HFFeoP0
>>21
うん。それは間違いない。中盤よりヤヌザイサイドぼーん攻撃選んで死亡
52名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:07.60 ID:d6DlkRXA0
チャンス少ないのに馬鹿みたいにサイドから放り込むも誰もいない
そんなのの繰り返しで腹たったわ
リズムも変える気ないし
53名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:14.80 ID:I3J6+/hS0
>>33
アフィごくろうさん
54名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:15.65 ID:4wWrpSH20
試合見てないけどバレンシアとヤングの両翼ってことはそういうことだろ?
55名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:17.50 ID:L4pQRwmw0
香川を出さなくていい試合になった試しがない
56名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:18.45 ID:QITnRzMU0
>>19
モイーズならこういうこと言いそうだなって冗談だろ
57名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:22.98 ID:Xkkd6YtoO
さすがの江藤さん

一時代を築いているだけあるわ
58名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:24.96 ID:ixGLo6iW0
モイーズがこの試合について一言
59名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:24.83 ID:ADSkpeGL0
マンCに交代枠残してボロ負けした頃から何も変わっていないモイーズw
60名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:26.62 ID:7UhUiOp+0
01/23 キャピタル・ワン・カップ サンダーランド H
01/28 プレミアリーグ カーディフ・シティ H

02/01 プレミアリーグ ストーク A -
02/10 プレミアリーグ フルアム H
02/13 プレミアリーグ アーセナル A
02/23 プレミアリーグ クリスタル・パレス A
02/26 UEFAチャンピオンズリーグ オリンピアコス

03/01 プレミアリーグ マンチェスター・シティー H
03/08 プレミアリーグ ウェスト・ブロムウィッチ A
03/15 プレミアリーグ リヴァプール H
03/20 UEFAチャンピオンズリーグ オリンピアコス
03/22 プレミアリーグ ウェストハム A -
03/29 プレミアリーグ アストン・ヴィラ H

カップ戦要員だよ!!
61名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:29.36 ID:GX/wmiOS0
さあああ
お前ら

4時45分から本田ですよおおおおおお!!!

もちろんスカパー契約してるよな?
まさかネットでみる貧乏人はここにはいないよな?
62名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:32.58 ID:E3MpXkLZ0
サムスン勝利でカガシン歓喜wwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:34.43 ID:3YQtK2CN0
>>27
ピッチで逃げ回るだけの車掌にそんな度胸はない
64名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:34.89 ID:yQdnuLyi0
香川戦力外wwwwwwwwwwwwwww
監督変わっても試合でれねーからバカwww
65名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:40.97 ID:m9NBu+Bz0
22節 順位表

      .得失
*1位 51(+24) ○アーセナル
*2位 50(+38) ○マンチェスターシティ
*3位 49(+23) ○チェルシー
*4位 43(+25) △リバプール
──────────────── (C L)
*5位 43(+03) ○トッテナム
*6位 41(+15) --エバートン
*7位 37(+09) ●マンチェスターユナイテッド
*8位 36(+04) ○ニューカッスル
*9位 31(+04) △サウサンプトン
10位 24(-07) △アストンビラ
11位 23(-06) ●ハルシティ
12位 23(-17) ○ノリッジ
13位 22(-14) ●ストーク
14位 21(-05) --ウェストブロムウィッチ
15位 21(-06) ●スウォンジー
16位 20(-17) ○クリスタルパレス
17位 19(-26) ●フルハム
──────────────── (降格)
18位 18(-11) ●ウェストハム
19位 18(-15) △サンダーランド
20位 18(-21) ●カーディフ
66名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:44.32 ID:TqennJbr0
結局最後までサイド攻撃しかしなかったな
そりゃ勝てねぇよ
67名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:47.33 ID:p/KUtITi0
交代枠使い切らないのは
何か宗教上の理由ですか
68名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:48.10 ID:r9W3iQMA0
http://22.snpht.org/140120013613.jpg
http://i.imgur.com/clBAowX.jpg

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:49.17 ID:dgpTOXLr0
香川がいればハットトリックして勝ってたな
70名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:49.30 ID:Ux0kuZ1i0
ヤヌザイもたいしたことなかったな
チチャだけだわ、戦ってたの
71名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:51.45 ID:WaEwtOIX0
飴から得点出来たのは正直凄い
72名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:51.55 ID:N3XK0x2v0
マンC戦から何も学んでない池沼モイーズ
73名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:53.59 ID:YPvqqfGj0
>>9
ユナイテッドファンは支持するが、他は支持しないだろ
74名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:02:53.94 ID:1drMbWNP0
香川はいつまでこの泥舟に居座る気だよ
早いとこ試合出れるところ移籍しろ
75名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:00.31 ID:ld0+nUC/0
中堅クラブやなあ
10位以内でシーズン終えたら上出来や
76名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:02.48 ID:FGi8SgeF0
まんうの引き出し少なすぎ
いつもどんな練習してるの?
77名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:03.85 ID:UJ2/FJmJ0
3点取られてんのに、交代カード一枚残して負けてるもんなあ
モイモイ解任だろうな
やっぱダメだわこの監督
 
78名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:04.07 ID:54BNUDO60
モイモイ「レッドのせいで負けた」
79名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:08.56 ID:LibwsrNx0
>>65
ELの事も忘れないであげて!
80名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:22.73 ID:ZE6ySiZ60
マンU視点だと、ゴミみたいな試合だった。
飴応援してたら良かったわ・・・
81名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:23.73 ID:M4yMj9B60
去年てどこが優勝したんだっけ

て、ふつーに思う感じのチームになった
82名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:25.93 ID:I3J6+/hS0
本当つまんねーサッカーするよな
クロスの精度どうにかなんねーのかよ
83名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:26.65 ID:RXmNl+m40
モイーズってイングランドで生活できるのか?
84名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:29.03 ID:c3/wkoMG0
香川は温存されたね
85名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:30.02 ID:kbw62Rfn0
モイモイの手探りサッカーが止まらない
チチャの出し渋りにもブレが無い
86名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:31.72 ID:bC0N6jWB0
あのさあ・・・鬼の首を取ったように
モイーズを必死に叩いてる人いますが

モイーズをこんなところで叩いても
現地には何の影響もないのに馬鹿なの?
87名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:35.56 ID:54BNUDO60
真の名将モウ、モイモイが解雇されないように途中から攻撃をセーブ
88名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:36.10 ID:hQmIg/X20
アンジで終わった選手だと思ってたのに、マンU相手にハットとはな
89名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:38.44 ID:8D9RohRT0
誰が見てもモイーズのせいであることは間違いない
守備的に組んだメンバーで大敗し過ぎだろ
何回同じミスすればいいんだよコイツ
90名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:38.57 ID:RDWQUlAw0
>>32
目が死んでる・・・
91名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:39.02 ID:xM/pmgo+0
これでなくて正解
香川でても潰されて何もできてないなんて誰でも分かるわ
香川待望論がまた一瞬復活してきてる
まぁ待望論が出ても次の出る試合ではバックパサーなのが今の香川だけど
92名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:42.91 ID:iDC9Llkp0
連勝1位で干されたらキツイけど
こんなクソ迷走チームから他のオファー受けて
移籍するなら全然いいでしょ
93名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:43.42 ID:YPvqqfGj0
>>21
勝てたかはわからんが、マシだったかもな
ヤング空気だったし、ヤヌザイはやっぱりサイドの方が輝く
94名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:44.89 ID:syGAWv2p0
ラファエルミサイル
95名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:44.98 ID:8p2ZhZR30
モウモウ >>>>>>>>>>>>>>>>>>> モイモイ
96名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:45.00 ID:L4pQRwmw0
>>65
定位置で落ち着くんだろ
97名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:46.55 ID:AbM/oZrr0
昨日の夜はインテル、マンU、ミランの試合が立て続けにあって夢のようだと思っていたがこのままだと3タテや
98名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:55.85 ID:FWq4Tf3+0
>>65
まだ4位滑り込みの可能性はあるな
99名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:56.32 ID:0YJAHKXG0
インテルだったらすでに3人監督が変わっている
100名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:03:57.69 ID:f3bqppK00
まだモイーズ就任したばっかりだからな
形が見えてくるには時間がかかるだろう
101名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:02.30 ID:iIBC/65e0
るーにもいないしこんなもんじゃね
102名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:02.63 ID:8F7/xiEo0
Koki Harada / 原田公樹
?@kokidaiz
香川は一度もウォームアップをしません。体調不良か直前でケガをしたか何かで、一応ベンチ入りしているだけかも。一度もウォームアップをしないのは変です。

だめだこれ
103名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:03.70 ID:cfOPnWf/0
なんで日本人がいるクラブって弱いの?
104名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:04.56 ID:jKPcG/G/0
モイーズの次は誰?(´・ω・`)
105名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:06.15 ID:mDnKfyVq0
ボロ負けだわスライディングで露骨に削りにくるわ
とんだクソクラブだなおい
相手にもならんわ
106名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:06.23 ID:QITnRzMU0
>>77
ただシティの時はもう諦めてずっと座りっぱなしで
最後思い出したようにカード一枚切っただけだったから成長してると言えなくもないw
107名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:07.46 ID:pw0KTt3p0
ロシアリーグ出身のエトー>>>>>>>>プレミアの皆さんwww
108名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:09.68 ID:tyGFG8oN0
選手の問題以上に監督の采配ミスがデカすぎるわ

適正がサイドなのにトップ下で先発させたヤヌザイ→案の定前半は存在感が薄く、後半にサイドに移って活躍する
2点差となり残り10分なのに3枚目を切らない→誰もボールを運べない悪循環→カウンター食らってレッドで退場
109名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:16.65 ID:VElwl3l00
去年も戦術ペルシーしかない糞チームだっただろw
モイーズになって、かろうじて繋がってたチームとしての糸も切れて終わったな
110名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:16.71 ID:8/Hh1wgU0
>>7
おもろい
111名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:17.21 ID:ELBor9u70
112名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:17.60 ID:1ZE+GaeN0
強豪との大一番なのに、使ってもらえない香川www
113名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:22.47 ID:TMl0Lqwk0
つか、(香川がいいとは口が裂けてもいわない。)前節左のヤヌザイが良かったなんてほざきながら。
蓋を開ければ、ヤヌザイ中央で、怪我明けでコンディション最悪の二人使って、3点差開いても終盤まで交代枠使わない。
ド素人でも、愚将でもここまで悪手は出来ないわ・・・・。
114名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:23.57 ID:Ux0kuZ1i0
>>86
そんなのどのスレにも言えることなんだけど馬鹿なの?
115名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:24.13 ID:lxSrz+sE0




2試合目で早くも完成せず!
116名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:24.67 ID:0Y4Xwm5d0
モイモイの采配だからこそプレミアリーグ優勝候補のチェルシー相手に3失点で済んだ
他の監督なら5失点はしてたな
しかもチチャの交替が当たって1点返すとかモイモイは最高
117名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:25.16 ID:65ZboqMm0
前半0−2で負けてるのに
後半何にも変えないでスタート、0−3にされる

モイモイ涙目

ワロタ

いつも同じじゃねえかw
118名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:26.86 ID:1NcVPBZL0
カガシンのネトウヨ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:27.55 ID:KxIxPP4k0
カスすぎる クソつまらん
120名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:27.92 ID:zFgku7Qg0
まあでもヤヌザイはあの中でもよくやってた方だろ

香川出れないからって叩くなカガシン
121名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:30.33 ID:SUTPXKkp0
脳筋でどうにも出来ずラフプレー

字余り
122名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:34.38 ID:nH6moqG+0
なんでこんなお笑いクラブ行ったんだろう
123名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:39.38 ID:kdchYp810
英国人ってチョンみたいなやつらだよな

無能の癖にいきがるゴミ
124名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:42.13 ID:EqyVK1G40
モウ「解任されたら困るし一点入れさせとくか」
125名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:43.35 ID:UNWB3UDd0
3点差で交代1人残すって終わってる
126名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:49.33 ID:FWq4Tf3+0
あとは本田か
127名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:51.24 ID:HL/F1WmY0
モイーズさすがに限界だろ
128名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:54.01 ID:9Gku2ESA0
>>103
バカ?
129名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:53.82 ID:54BNUDO60
130名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:55.04 ID:9VSH1eDv0
>>32
ネヴィル共々消えてくれ
131名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:04:57.08 ID:ADSkpeGL0
とにかく点差以上の無様な内容だったわ
132名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:00.61 ID:JljQv+6F0
ユナイテッドをエヴァートンとして見てみれば割といい感じになる
順位も似たような位置にいるし
133名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:01.70 ID:PNNjmFhQ0
途中からモイーズの諦めてる感凄かったな。指揮官が諦めたらそりゃ試合終了だわ。チチャは偉いよ。
134名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:07.48 ID:g+8o3xUa0
モイーズじゃなくて、他の一般的な名将クラスならこんな状態にはなってないと思うわ
人心掌握出来てない
135名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:10.43 ID:Z1j6MoFR0
モイモイ「2点差まで詰め寄っていい感じだったが、レッドカードが大きかったね
     チェルシーという強豪相手に1人退場になってはお手上げだ
     今日の審判はどうしてもモウに100勝目をプレゼントしたかったようだね」
136名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:18.60 ID:lnJopdx8O
モイーズって本当に選手の適正ポゼッション見極めるセンスないわ
香川使わないのはともかく、ヤヌザイなんて基本サイド以外に置いたらダメな選手だろ
137名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:20.26 ID:BCvZew600
よく負けとるなぁ。

ミランにしてもユナイテッドにしても、こんな弱くなるものか・・・
138名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:20.37 ID:+3DyPxlY0
シティ戦と全く同じでワロタw3点取られて茫然自失、負けてんのに交代枠を最後まで残す
奇跡的にペルシの一発でアーセナルに勝ったけど他の上位陣には全て負けてるwww
139名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:21.00 ID:HhR4acKk0
前半30分、1点負けててカウンターチャンス
http://i.imgur.com/UZ8r8jX.gif
ヤヌザイがいくらがんばってもBOXの中の人数足りなさすぎだよ
140名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:25.70 ID:LdObOp7X0
>>122
はじめからもいもいだったら来てねーよw
141名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:27.45 ID:YH7075ag0
弱すぎ笑えないwwww
142名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:31.80 ID:xfZfEYtG0
監督の差が歴然だもんな
エトーをスタメン抜擢してハット
勝ってるのに先手をうつモウの采配が光ってた
143名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:32.64 ID:I3J6+/hS0
一点入れた時点でなんで動かないんですかねー?この馬鹿は
144名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:33.63 ID:bC0N6jWB0
なんか最近モイーズ監督が批判されてますけどおかしくありませんか?

日本のオタクがごっつ大人数でモイーズを叩くたびに蹴っ飛ばしたろか思いますね
今までプレミアリーグも見てなかった、マンUの試合も見てなかった
オールド・トラッフォードに通ったこともないガキがどんだけイキってんねんと

おまえらいつからマンUファン?てことですよ
最近、香川真司がマンU入ったからファンてアホか
ただのカブレやん、ミーハーやん、ニワカやん

阪神ファンは辛口言われてますが昔からの年季のあるファンだから説得力あるんですよ
そら、江夏も八木も金本もよう知らんぺーぺーが監督批判してたら
あんた何様やねんて言われますがな

プレミアで10年以上指揮して実績があるモイーズを批判してるアホには
カントナやベッカムのプレーもよう知らんで何がファンですか?聞いたらええんですよ
マンUを本気で応援してる人なんてここにはおりませんわ
145名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:35.45 ID:8/Hh1wgU0
>>21
香川どーのこーののレベルじゃないくらい酷かったろ
チェルシーの拙攻も目に余るものだったけど
146名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:35.87 ID:XUBoufBO0
>>21
あんま関係ないと思う。
チャンスが作れなかったとか流れから崩されたって感じでもなかったからな。
チャンスはあったが決めきれず、
セットプレー2本を有効活用されて詰んだ。
147名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:35.99 ID:OugpgdJX0
モイモイマジでそのうち更迭されそう
148名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:37.70 ID:HqgpIWuI0
長友空気だったし香川は出番なしwwwwwwwwwwwwwwwwwww





やっぱり本田がナンバーワン!
149名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:39.41 ID:xyjaIfd90
エトーがハット?
もう終わった選手かと思ってた
それともマンウーがうんこなだけ?
150名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:39.91 ID:6Wma9Hoj0
ヤヌザイ、かわして中入れる所まではするから
一見ちゃんとしてるように見えるんだけど実は
味方選手みてないめくら打ちだよなw
151名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:42.48 ID:TMl0Lqwk0
>>83
ユナイテッドサポ以外、とりわけマンチェスター・シティのサポからは良くしてもらってるだろうよw
152名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:43.69 ID:klZxNe2H0
まぁ香川は今期活躍したのスオンジ戦の後半くらいだから
先発じゃないのは別に分からなくはないけどな。
ただいくら信頼できるベンチ選手がいないとはいえ、 交代1枚あまらせるなよ馬鹿。
153名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:47.17 ID:hQmIg/X20
しかしマンUの面子しょぼいな
モイーズでもワールドクラスが足りないって発言だけは同意するわ
154名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:49.74 ID:YpwZky6l0
強豪とのアウェイだし香川を出しづらいのはわかるけど
ヤングじゃなくてチチャ先発で良かったな
155名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:51.75 ID:OCUGxSKbI
モイズもう監督出来ないだろ
スコット辺りでやり直したら?
20年遅れてるわ
156名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:53.76 ID:r9W3iQMA0
長友 負け
香川 負け
本田 ???
157名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:05:58.96 ID:9Gku2ESA0
>>133
けどまたベンチスタートなのがモイ
158名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:06:00.28 ID:yQdnuLyi0
ヤング以下とかwwwwwww
ルーニーとペルシ帰ってきたらどうすんの???
吉田麻也状態じゃんwwwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:06:06.04 ID:0kIVxztf0
モイモイってドMなんだろうなw
160名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:06:07.90 ID:EO3RLkdb0
怪我なら仕方ないな
161名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:06:08.15 ID:TmC6LcQx0
つまらんチームになったなあ、ほんと
162名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:06:16.67 ID:R/WWly9C0
ベンチソン→ベンチンジ
163名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:06:19.08 ID:1drMbWNP0
>>21
リーグ戦ホーム無敗のモウチェルシーなんて誰が出ようと勝てっこない
ペルシルーニー揃ってても相手にならなかっただろうな
164名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:06:20.13 ID:8pGym3ku0
つまらんプレミアの試合で
江藤のスーパーゴール見れて満足だわ
165名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:06:26.98 ID:ybNffvj20
>>149
エトーさんは流石だったけど
マンウの終わりっぷりが凄い
カーディフにも負けるんじゃね
166名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:06:29.33 ID:fRDTOk0E0
モイモイが百戦錬磨のモウリーニョに勝てるわけないだろ
167名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:06:32.44 ID:7XWkZGBKI
まだまだ勝ち点を温存してるからね
168名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:06:32.98 ID:7QPm4XFF0
71分(1)09/17 (H)Leverkusen :[CL#1] : ノーゴール、ノーアシスト
73分(2)09/25 (H)Liverpool :[CapOneCup Rd-3]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(3)09/28 (H)WBA   :[PL06]: ノーゴール、ノーアシスト
86分(4)10/11 ×Serbia :(Serbia)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(5)10/15 ×Belarus :(Belarus)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(6)10/23 (H)Real Sociedad :[CL#3]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(7)10/26 (H)Stoke :[PL09]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(8)11/02 (A)Fulham :[PL10]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(9)11/05 (A)Real Sociedad :[CL#4]: ノーゴール、ノーアシスト
78分(10)11/10 (H)Arsenal :[PL11]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(11)11/16 ×Holland:(Belgium)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
82分(12)11/20 ×Belgium:(Belgium)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(13)11/27 (A)Leverkusen :[CL#5]: ノーゴール、ノーアシスト
84分(14)12/01 (A)Tottenham :[PL13]: ノーゴール、ノーアシスト
58分(15)12/04 (H)Everton :[PL14]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(16)12/10 (H)Shakhtar :[CL#6]: ノーゴール、ノーアシスト
69分(17)12/28 (A)Norwich :[PL19]: ノーゴール、ノーアシスト
30分(18)01/01 (H)Tottenham :[PL20]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(19)01/05 (H)Swansea :[FA Cup Rd-3]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(20)01/11 (H)Swansea :[PL21]: ノーゴール、ノーアシスト ←←←←←←←NEW!!

??分(22)01/22【28:45】(H)Sunderland :[CapOneCup SFー2nd]:?G?A ←←←←←←← 次 こ こ 22試合目!!


出場時間合計:1486分 20試合連続ノーゴール、ノーアシスト※継続中
※クラブで最後にゴールしたのは、プレシーズンマッチのvsセレッソ大阪戦(昨年7月26日)
169名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:06:35.30 ID:GJBK7mmW0
長友→空気、インテル敗北
香川→ベンチ、マンU敗北
本田→これから


もう本田さんに全てを託すしかない……
170名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:06:37.70 ID:TMl0Lqwk0
>>148
ぶっちゃけ、煽りでもなんでもいいから本田にはいい話題聞きたい・・・。
切実に頼みますわ・・・・。
171名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:06:55.93 ID:BA1t1SFKP
チェルシー3点取った後手加減してくれてたよな
最後までガチでやられてたら5−0だったよ
172名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:06:58.62 ID:QITnRzMU0
>>133
これでも前より大分ましになったんだぜ
前は諦めたら座りっぱなしだった
173名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:06:59.95 ID:cx2hvx7o0
佐藤 峰樹 Mineki SATO ?@0_0empate
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO ?@0_0empate
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
174名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:07:03.21 ID:YkPMO0c80
モイーズ首になれよそろそろw
175名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:07:04.67 ID:jjs0JdAU0
俺はマンUサポじゃないから正直どうでも良いけど
サポだったらブチギレて明日から解任要求してるレベルだぞ
176名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:07:08.66 ID:m9NBu+Bz0
(今週)
ザハ「代理人を通じてオファーがたくさん来ている、ここで出れないのならローンで冬に移籍したい」
モイ「却下、お前は必要な選手。ここにいてもらう」



ザ ハ ベ ン チ 外
177名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:07:09.57 ID:OCUGxSKbI
>>133
チチャは自身の移籍先探しの為に頑張ってんだよ
もうチームとかどうでもいいだろ
ここまで冷遇されたら
178名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:07:09.97 ID:HL/F1WmY0
>>135
これガチ?
本当なら開いた口が塞がらない
179名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:07:11.28 ID:BCvZew600
さて

エバートンサポ<俺たち何年も騙されてきたんやな もっと強かったんや
180名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:07:14.57 ID:1ZE+GaeN0
マンUとインテルとミランを強い順に並べるとどうなる?
181名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:07:17.88 ID:ld87aYwp0
相変わらず交代枠残すな
舐めてんのか
182名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:07:19.20 ID:t3Hq6Lvv0
パクチソン>>>>>>>>>ベンチ香川
183名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:07:23.07 ID:RXmNl+m40
>>151
シティサポの店行ったらサービス満点かw
184名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:07:26.77 ID:rTZmfYiO0
冷静に判断すれば香川入っててもヤヌザイ以下のパフォーマンスだろうな
185名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:07:28.26 ID:FGi8SgeF0
イギリス人ってやり方変えないのが美徳だと思ってるからな
サポもクラブも頭固い奴ばっか
186名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:07:39.66 ID:5LElxs2YP
>>153
去年の優勝メンツ+アフロですけど
187名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:07:41.97 ID:vfsS5hEx0
>>70
ヤヌザイ前半は全然よかったけどw。3点取られて気持ちが切れたんだろうな。

まぁ香川は強豪相手にそもそも試合出たことも記憶にないくらいだし。
雑魚相手に00の奴が今日のチェルシー相手に何が出来るわけでもないわなw。
むしろまたバックパスしてるわw。
188名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:07:43.63 ID:0511QfqB0
ビディッチ退場でまたクレバリーが復活するよ
ますます弱くなるなマンU
189名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:07:49.25 ID:YPvqqfGj0
>>102
もしコンディションがアレなんだとしたらそれはそれでいかんよなー
190名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:07:56.22 ID:UJ2/FJmJ0
中央スカスカだよね。やっぱ
本田が居れば左でヤヌザイ生きるのに
191名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:07:58.42 ID:kbw62Rfn0
左サイドに開いたヤヌザイは数本絶妙なクロスを入れていて良かったな
ウェルベックは欧州予選で魅せつけた外しまくりのクオリティーそのままだった
192名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:08:05.75 ID:wwgq04uO0
また香川出せって言われるぞw
193名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:08:12.61 ID:gQnoULxH0
>>139
DF振りきるのに時間使ったのにその間にすら人数増えてないっていう謎現象だな
194名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:08:14.23 ID:ulhJdZss0
赤い悪夢マンU
195名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:08:14.84 ID:kdchYp810
英国人が無能なんだよ
196名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:08:15.18 ID:CeooLqPy0
>>21
チェルシーほとんど190センチの巨人しかいないチームだぞ
香川出ても何も出来てねーよ
197名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:08:20.53 ID:c0wbiWtM0
モイーズの呪いから解き放たれたエバートンうらやましす
198名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:08:25.42 ID:klZxNe2H0
ヤヌザイはまぁ良かったとは思う。
ヤングは酷かった。
199名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:08:27.06 ID:ld87aYwp0
>>180
インテル>>>>>>>ユナイテッド>>ミラン

こんなぐらいか?
200名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:08:30.29 ID:I3J6+/hS0
>>176
ザハってリーグ戦はおろかカップ戦も使われてないよな?
201名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:08:34.35 ID:yQdnuLyi0
カガシン試合出ると思ってずっと見てたの?
本田の試合も粗探しで見るの?
徹夜なの?wwwwwwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:08:39.67 ID:9jBy/bbCi
>>155
スットコでやろうもんなら20年遅れたスタイルで優勝できちゃってイングランド戻ってきたときに30年遅れてるとか言われるだけじゃん
203名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:08:40.80 ID:7QPm4XFF0
>>168
訂正

??分(21)01/22【28:45】(H)Sunderland :[CapOneCup SFー2nd]:?G?A ←←←←←←← 次 こ こ 21試合目!!


出場時間合計:1486分 20試合連続ノーゴール、ノーアシスト※継続中
204名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:08:40.92 ID:9Gku2ESA0
>>188
負け以上に赤は痛いな、CBは弱点なんだし
205名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:08:42.13 ID:aGm7q+V20
思考停止無能モイーズざまぁ
206名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:08:42.31 ID:OMOJp41R0
ああいう状態で出場PRする根性が香川に無いからな
香川さんのそういう態度も目立たないくらい、ゆとりユナイテッドって感じで特に負けても緊張感も無い
207名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:08:49.28 ID:EqyVK1G40
モイーズの言い訳を以下から選べ
⑴ホーム無敗のチェルシーに勝てるはずがない。一点取っただけでも勝ったと同じ
⑵ヴィディッチがレッドもらってなけば勝てた
⑶ヤヌザイはチームの中心になるには負担が大きすぎた、それがわかっただけでも勝ったのと同じ
⑷香川がランニングで先頭を走れば勝てた
208名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:08:51.93 ID:zFgku7Qg0
>>171
完封してればチェフの記録更新がかかってたから守りに入ったかもしれん

ただチチャはさすがだった
209名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:08:55.35 ID:EO3RLkdb0
>>199
おまwついさきほど珍テルの試合は終わったぞw
210名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:09:05.21 ID:0pisWlC70
この池沼いつまで監督にしとくんだよw
2点差で負けてるのにカード残すとかアホ過ぎだろww
211名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:09:06.47 ID:BFRwANC90
現地のマンUファン、そろそろ暴動起こすんじゃね?w
212名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:09:09.82 ID:54BNUDO60
まだ本田VS香川なんて煽ってる奴いるのか
213名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:09:14.77 ID:0Y4Xwm5d0
>>156
本田△は倍返しでハットトリックとかしちゃいそうだな
214名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:09:16.00 ID:y76RexZM0
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera-worldsoccer/archives/36512941.html
(香川不出場)エトーがハットトリック!マンUがチェルシーに完敗(海外の反応)
215名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:09:15.96 ID:LdObOp7X0
>>189
モイーズになってから練習中での負傷が増えてんだよ
wwww
216名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:09:20.47 ID:4CruKDVm0
>>191
ヤヌザイが中央放棄するからウェルベック一人で真ん中で身体張ってたじゃん
守備から攻撃まで全部
ウェルベックかわいそうだったわ
217名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:09:22.44 ID:ld87aYwp0
>>83
チェルシー、アーセナル、リバプール、シティ、トッテナムサポーターからは愛されてるよ!
218名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:09:26.65 ID:YPvqqfGj0
>>139
バレンシア、左前のスペースに入っていって欲しいなー
219名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:09:28.58 ID:65ZboqMm0
でも、香川もさあ

ファンペルシーもルーニーもフェライニも怪我でいないのにでれないってことは

もう移籍したほうがいいよ
220名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:09:33.38 ID:BCvZew600
>>197
のびのびやって勝ち点もユナイテッドより上だもんあぁ
221名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:09:37.86 ID:G7eokfbR0
参考
(香川不出場)エトーがハットトリック!マンUがチェルシーに完敗(海外の反応)
ttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera-worldsoccer/archives/36512941.html


  
222名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:09:43.84 ID:fRDTOk0E0
モイモイはファギーの肝煎じゃなかったらとっくに解任されてるだろ
223名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:09:47.91 ID:8pGym3ku0
所詮ペルシ頼みのうんこサッカーだろ
モイーズも糞もねーよ
224名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:09:51.52 ID:54BNUDO60
>>216
そもそも何故ヤヌザイがトップ下なのかと
225名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:09:56.47 ID:8D9RohRT0
>>139
ホントこれ
ボックス内に飛び込む選手が本当に少なかった
今季の戦術的にはボランチがボックス内に飛び込んでいく役目をやってるようだけどクレバリーいなけりゃ誰も行かねーじゃん
戦術浸透してない証拠
226名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:09:58.79 ID:iDC9Llkp0
ファギーに誘われて入ったんだモイーズなんかに義理はない
さっさと出て行くもが吉
227名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:10:00.02 ID:8/Hh1wgU0
>>156
ホンダのハットくるで
228名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:10:01.20 ID:Mk+rY5FE0
マンUの上位対戦戦績(2013-14シーズン)

1位 Arsenal 1○0
2位 Manchester City 1●4
3位 Chelsea 0△0 1●3
4位 Liverpool 0●1
5位 Tottenham 2△2 1●2
6位 Everton 0●1
7位 Manchester United -
8位 Newcastle 0●1
9位 Southampton 1△1

1勝3分6敗
229名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:10:05.00 ID:+zuNHiSE0
モイーズ解任だって
230名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:10:09.13 ID:EO3RLkdb0
>>217
優勝チームのサポからプレゼントが届くかもしれん
231名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:10:11.31 ID:eIBQgz0x0
>>21
無理。ああいうアスリートチーム相手に香川は役に立たない。
232名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:10:12.51 ID:R/WWly9C0
>>201
マンUが失点のたびに歓喜してたからな
次はミランが失点のたびに歓喜するんだろう
233名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:10:13.36 ID:0s4yJQgI0
香川またノーゴールwwwwwwwwwww
やる気あんのかよwwwwwwwwwwwwww
234名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:10:21.10 ID:ld87aYwp0
>>209
インテルの試合見てないから分からんわw
ミランよりマシなんだろw
235名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:10:21.45 ID:JljQv+6F0
ユナイテッド戦で勝点稼げるし
モイーズはあと3年は続けるべき
236名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:10:31.31 ID:Ux0kuZ1i0
早くモイーズ切らないとこんな糞監督選んだガム爺も批判されるぞ
237名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:10:40.47 ID:54BNUDO60
真ん中スタートなのに左に流れるヤヌザイ
左スタートなのに真ん中に流れる香川

併用すればいいのに
238名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:10:44.41 ID:lnJopdx8O
こういう試合で交代枠余らせるのは、ベンチの選手信用してないって言ってるのと同じ。
チームの士気も下がるだろうな。

こういう選手の好き嫌いが露骨な監督って、
レベル高い選手集めてターンオーバー回してくようなビッグクラブに向いてないよね
239名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:10:46.60 ID:m9NBu+Bz0
さすがに観戦に来たレジェンドもこの表情

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/01/19/article-2541400-1ACDE56000000578-406_634x363.jpg
240名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:10:49.49 ID:L4pQRwmw0
今日の使われ方だと
香川はマジで移籍しそうだな
241名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:10:54.42 ID:/XizUikV0
香川いないとゴミみたいなチームだな
242名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:10:59.07 ID:b6orhsav0
モイーズが交代枠使わないのは次の試合の枠を増やすためだろ
次は4枚替えられるw
243名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:11:04.82 ID:8neOPdIH0
>>180
純粋な選手の能力で言えば
ミラン>マンU>インテル
日本人選手の力で言えば
本田>長友>香川
244名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:11:08.33 ID:nm/X23sE0
エトーロシアから脱出してたのか
245名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:11:09.51 ID:BUwTWNx3O
降格するかもな
ルーニー、ペルシがやる気なくなりそうだ
246名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:11:15.87 ID:4sxqY5d80
ほんと糞みたいな試合だったわ
まじでモイーズやめろ
お前はサッカーのセンスは一切ない

あとエトー最高
すごすぎる
天才だわ
247名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:11:16.70 ID:Mk+rY5FE0
2014年のモイーズユナイテッドの成績
01/01(水) 26:30 [PL20]  H 1●2 Tottenham
01/05(日) 25:30 (FA3R)... H 1●2 Swansea
01/07(火) 28:45 (CCSF)  A 1●2 Sunderland
01/11(土) 26:30 [PL21]  H 2○0 Swansea
01/19(日) 25:00 [PL22]  A 1●3 Chelsea
248名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:11:22.23 ID:Ux0kuZ1i0
>>228
ヒエ〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:11:24.50 ID:BjeTun9F0
プレミアで前半からトップ下をやらせると
ガチムチに中央を締められて消える事の多い香川だが
今日のヤヌザイは(チャンスは作ってたけど)トップ下なのにサイドにしかいないし
ヤングは守備でやられたシーン以外は行方不明だし
香川トップ下ならこれ以上悪くはなってなかったんじゃねーかな
250名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:11:32.37 ID:I3J6+/hS0
香川は出さないにしても、交代枠一つ残すのはありえないだろ
251名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:11:35.17 ID:0511QfqB0
>>239
なにこの英国紳士
252名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:11:41.06 ID:zKIr6tz30
そんな中第2戦で当たるギリシャの選手、CKからヘッドでバルサからゴールを奪う
253名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:11:46.35 ID:RDWQUlAw0
>>139
ヤヌザイもなんか可哀想だよな
なんかまだ18歳なのにチームの期待全部背負わされてる気がする
254名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:11:52.74 ID://YWh7DSO
生粋のマンUサポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高し、監督も悪くない
サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
255名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:11:56.50 ID:YhN2rKph0
香川、お前進捗どうなってんだよ
え?まだ一個もゴールしてない?なにやってんだボケェ!仕事舐めとんか!
他の奴らちゃんとやってるやんけ
日頃の行いが悪いからこんなことなっとんやろが!
256名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:12:03.45 ID:S0s/4zqv0
FWの墓場と言われてたチェルシーのCFがハットトリックか
これもモウ効果なのかしら
257名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:12:03.51 ID:vZ64nGPU0
モイーズはネット上では散々批判されてるけど
地元マンチェスターでは評判いいからな
258名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:12:06.65 ID:sQKsTjsb0
サンドラッグで全員に2000円クーポン祭り!

1. ttp://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2. ttp://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/SALSPXLXにアクセスして更に500ポイント獲得(自動で合計1500ポイント)

3. スマホから ttp://www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得で合計2000ポイント!
259名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:12:14.96 ID:W3bwz9D20
「THE 朝鮮 ONE」
260名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:12:15.70 ID:Mk+rY5FE0
>>243
リーグランキンク4位のセリエで11位のクラブが何だって?
261名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:12:20.21 ID:8/Hh1wgU0
>>199
こんなユナイテッドでもルーニーとペルシいれば普通にインテルに勝つと思う
262名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:12:37.14 ID:03BbbMGs0
香川を使わないにしてもなぜフレッチャー使わなかったのか
263名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:12:38.69 ID:UmpQqkYG0
>>219
フェライニとか
264名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:12:43.41 ID:Ux0kuZ1i0
>>254
問題あるわボケ
265名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:12:43.32 ID:klZxNe2H0
なんか今日の日本人3連戦。嫌な予感してたけど、
今のところほぼ当たってる。本田は試合に出るだろうが、評価下げなければ良いけど。
266名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:12:50.78 ID:7QPm4XFF0
1月19日最新版

Manchester United 2013-14
モイーズ体制の得点源
現在34試合消化 (リーグ22 CL6 カップ5 コミュニティーシールド1)

得点合算 (リーグ得点+CL得点+カップ得点+コミュニティーシールド得点)
11 (9+2+0+0) FW ルーニー ※14アシスト(9+4+1+0)
10 (7+1+0+2) FW ファンペルシ ※2アシスト(2+0+0+0) 
9  (8+1+0+0) FW ウェルベック ※3アシスト(2+0+0+1)
6  (2+0+4+0) FW エルナンデス ※3アシスト(2+0+1+0)
4  (2+2+0+0) MF バレンシア ※3アシスト(2+1+0+0)
3  (3+0+0+0) MF ヤヌザイ ※2アシスト(2+0+0+0)
2  (1+0+1+0) MF ヤング ※1アシスト(0+0+1+0)
2  (1+0+1+0) DF エブラ ※5アシスト(3+1+0+1)
2  (0+1+1+0) DF ジョーンズ ※1アシスト(1+0+0+0)
2  (1+1+0+0) DF スモーリング
1  (1+0+0+0) MF クレバリー ※1アシスト(0+0+1+0)
1  (0+1+0+0) MF ナニ  
1  (0+1+0+0) DF エヴァンス
1  (0+0+1+0) DF ヴィディッチ
1  (0+0+1+0) DF ファビオ
0  (0+0+0+0) MF ギグス ※2アシスト(1+1+0+0)
0  (0+0+0+0) DF ビュットネル ※1アシスト(0+0+1+0)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0  (0+0+0+0) MF 香川 ※0アシスト(0+0+0+0)

チーム総得点数59(オウンゴール×3を含む)
267名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:12:51.64 ID:/XizUikV0
2〜3年このままだと二部に落ちそう
268名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:12:55.54 ID:HL/F1WmY0
>>254
ガナーズサポおつ
269名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:12:59.30 ID:F4u8BLvo0
これ普通に選手も責任でかいだろ
セットプレーから2点だしPJに守備一してサイドの奴らがまったく絞らないし
アザールオスカルウィリアンの守備見てれば前線の奴らの守備能力の低さがうかがい知れる
270名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:13:02.80 ID:OMOJp41R0
>>207
(5)理不尽なキムチ判定で香川が使えなくなったのが敗因だった

こうすればチームの慣れあいは深まって「ゆるきゃらユナイテッド」の和気藹藹とした雰囲気が更に増すよ
モウリーニョとも褒め合いや弁護でフラグ立ってるし
271名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:13:07.52 ID:1drMbWNP0
>>139
信者は叩きまくってるけどヤヌザイも気の毒になってくるレベル
諸悪の根源は無能モイーズを後任に選んだガム爺
272名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:13:15.48 ID:jrA2AQY30
モイモイは悪い意味で去年の事を引きずってないな
何も変わってねぇww
273名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:13:19.67 ID:EO3RLkdb0
>>254
元の「他サポだけど」じゃないとつまんねーだろそのコピペ
274名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:13:20.95 ID:/3JkNkB30
名門移籍名門移籍言うけど
日本人が移籍した名門チームで名門らしいサッカー見れた試しがない気がするんだが・・・
275名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:13:22.47 ID:g+8o3xUa0
>>243
それはない。ペルシルーニークラスがいない
276名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:13:24.40 ID:BCvZew600
エトーが輝くと、師匠の居場所が(´・ω・`)
277名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:13:25.32 ID:Mk+rY5FE0
>>199
お前がし合い見てないことは分かった
リーグランキングとか考慮すれば
マンU>>インテル≧ミランって感じだろ
278名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:13:42.01 ID:5a5Ml5HV0
ヴィディッチもラファエウも最後ヤケクソだったな
279名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:13:44.19 ID:ld87aYwp0
>>261
いてても勝ててないのが今季のユナイテッド
しかもスペりまくっていないのが現実w
280名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:13:44.28 ID:3B/c1aqj0
上位3チームが実力的に抜けてるし
そりゃ勝てないよ
281名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:13:58.72 ID:i6KA68r10
日本代表の10番は本田圭佑で、香川は26番で。

これが妥当でしょ。
282名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:13:59.48 ID:jztY3/FC0
弱小ミラン弱小マンU中堅インテル
283名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:14:00.14 ID:cKGHw4Jb0
ヤヌザイをトップ下で先発させるあたり、
モウリーニョ率いるチェルシーを馬鹿にしてると思った。

エトーをフリーにしすぎだし、対策なんてなんもなかったんだろうね。
ハットトリックを見れたから、それだけは楽しめたが。
284名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:14:07.06 ID:4VBBuVUn0
>>199
あほか
285名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:14:07.59 ID:WdOr6XGH0
しょうがないよ
今の順位が実力だもの
286名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:14:28.37 ID:fRDTOk0E0
チームがバラバラじゃねーか
287名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:14:32.82 ID:3BTRPTG50
サイドでバックパスと横パスだけを続けた結果wwwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:14:32.90 ID:drwtuKSY0
CLに出場すらできない2流雑魚クラブの序列なんてどうでもいいわな
289名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:14:34.22 ID:vOGsvyVb0
>>234
田んぼでサッカーしてたぞ
290名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:14:41.46 ID:x/iMA+Kv0
香川がベンチor調子悪い時は本田が活躍する法則あるからミランは勝つな
291名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:14:42.56 ID:9Gku2ESA0
>>267
ありえるな、良い選手はこのチームに来ない
292名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:14:44.25 ID:Ux0kuZ1i0
マジでガム爺は偉大だったんだなあ
293名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:14:48.05 ID:OMOJp41R0
>>274
凋落したクラブに救世主として行ってるからね
まあ救ってないけどw
294名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:14:50.62 ID:klZxNe2H0
香川出てたとしても結果は変わらんし、潰されてカウンターの基点になってただろ。
ただ前の試合活躍したけど、現地での香川自身の評価は底いってるらしいから
少しでも試合に出て評価上げるしかないからな。
295名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:14:53.19 ID:ybNffvj20
>>276
きっとまたカップ戦で大暴れしてくれるさ
296名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:14:55.58 ID:mtH6L9m40
疎いからオーナー誰か知らないけど、よく監督変えないなw
297名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:15:03.01 ID:F4u8BLvo0
ヤヌザイ利いてたのに何言ってんだ
前線通過されたらジョーンズ以外まともに守備に行ってないだろ
298名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:15:19.54 ID:ld87aYwp0
>>295
膝大丈夫かな
299名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:15:31.17 ID:zsWzyRNc0
前の試合でヤヌザイは左、ハゲがいなけりゃ香川が真ん中でほぼ結論でてなかったか…
なにこの布陣モイーズ天才なの
300名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:15:38.82 ID:NqqriT0p0
モイーズ「新曲が出来たんだみんな聞いてくれ 「胃潰瘍」」
301名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:15:40.49 ID:/jURvCtA0
どこをどうしたらこんなにレベルダウンできるの
302名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:15:41.51 ID:BCvZew600
そういえば、全然関係ないけどアトレチコってなんであんなに強くなったんだ?
あそこの監督連れてこいよ
303名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:15:41.63 ID:fRDTOk0E0
ファギーなら引き分けには持ち込めた
モイーズはビッグクラブを率いる器じゃない
304名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:15:48.05 ID:EO3RLkdb0
>>274
宮市がおるで〜
305名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:15:48.85 ID:iuH95KFl0
しばらくリバポみたいに低迷しそうやね
変わりにリバポ調子上がってきたし
306名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:15:52.74 ID:ybNffvj20
>>298
女医さんに看護されたかった
だけならいいんだけどねえ
307名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:15:55.01 ID:Kg35PQ+v0
インテルにエトー居ればなぁ・・
308名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:16:02.66 ID:cqcdOJeY0
プレミア最高の中堅監督モイーズを迎えて納得のシーズンじゃないか!
モイーズを選んだファーギーやフロントはさぞ満足だろう
309名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:16:06.48 ID:0Y4Xwm5d0
本田△は持ってるな
試合のある日に自分以外の日本人選手の試合を全て泥試合にするなんて
310名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:16:06.89 ID:+1zeV76Q0
エトーってもうオワコンだろ
なにハットかまされてんだよw
311名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:16:10.06 ID:wwgq04uO0
312名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:16:11.25 ID:CHEnkYGL0
監督って本当に大事なんだな
313名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:16:16.46 ID:0G+4AITG0
順位表で上の面子みると
まぁ今の状態、運動量の少ないサッカーみるとこんなものかと思うわ

逆に考えるんだモイモイが酷いんじゃなくて
ガム爺がすごすぎるんだと
314名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:16:20.85 ID:jKPcG/G/0
来季はルーニー、デヘア、エヴラ、香川、チチャはいないだろうな
315名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:16:22.50 ID:I3J6+/hS0
てかルーニーは怪我?
316名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:16:25.40 ID:9XEcdter0
エトーがハット決めた後
エトーと交代で入ってきた師匠に勝者の幻影を見た
317名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:16:36.67 ID:+vESAFPR0
ヤヌザイはどうせサイドに流れるから、最初からサイドやらせとけばいいのに
318名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:16:36.89 ID:Kd2Db2mb0
>>277
リーグランキングとかじゃなく、今やってる内容の事でしょう
319名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:16:37.26 ID:ld87aYwp0
>>299
ヤヌザイが持った後何のアイデアもないから全部読まれてたじゃん
チームとしての連携がなさすぎるんだよ
320名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:16:39.86 ID:P5MINVDa0
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!

きょっぱっぴー元気きょっぱっぴー元気・・・
321名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:16:43.36 ID:kdchYp810
>>283
というよりはじめから負けを覚悟してた感じだった
英国人が見たい構成を選んでた
ホジソン観に来てたし
322名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:16:46.08 ID:/MukTAjc0
3点目のバレンシアの無力な羽交締めが笑えるなw
323名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:16:59.76 ID:UQbqFAAT0
なあこいつら戦術練習してるよね?
まさか全て選手任せなわけないよね?
324名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:17:04.23 ID:TqennJbr0
試合よりEvil Kagawaの方が面白いという笑えないジョーク
325名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:17:18.53 ID:jztY3/FC0
>>311
ww

wwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:17:28.66 ID:ld87aYwp0
>>315
怪我
ついこないだまでエジプト行ってた
327名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:17:29.04 ID:iIBC/65e0
えとーさんふとっててだれかわからんかった
328名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:17:30.17 ID:Z1j6MoFR0
ルーニーはもうマンユーに十分貢献して、契約も延長する気全然ないし、
モイモイもいるからW杯後には移籍だろうな
329名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:17:33.23 ID:OMOJp41R0
>>302
お金使っちゃったしインテルと同じことになりそう
330名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:17:37.95 ID:03BbbMGs0
今のモイーズの心配事はヴィディッチの出場停止とラファエルが追加警告を食らわないかだろう
331名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:17:38.23 ID:ZE6ySiZ60
11勝4分7敗って、マジで中堅だな・・・
332名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:17:42.96 ID:F+PbCBpKP
>>48
メンバーショボイな
どこの中堅チームだよ
333名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:17:43.14 ID:BvJAUiSK0
海外のフォーラムが香川の話題でいっぱいになってるw
334名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:17:45.26 ID:UuHfxGgS0
モイーズなしのエバートンのが上という悲しさ。
335名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:17:46.47 ID:9Gku2ESA0
>>315
そけい部らしい
336名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:18:03.16 ID:Qdm7wuaW0
モイモイは6年契約なんだろ。
つまり5年はチーム作りに費やすってことだ。
337名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:18:08.22 ID:vZ64nGPU0
監督にクロップ
あとフンメルス、スポティッチ、ロイス、ギュンドアン補強すれば何とかなるよ。
338名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:18:17.03 ID:8/Hh1wgU0
>>279
いや俺もそう思ってたけどレバークーゼン戦みて考えが変わった
ブンデスじゃないけどプレミアとセリエでもプレッシャーが違いすぎる
プレッシャーがなけりゃユナイテッドはそこそこやれる
レベルどーのこーのじゃなくてね
339名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:18:19.99 ID:9jBy/bbCi
>>311
死んだ魚の目をしている
340名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:18:24.90 ID:Mk+rY5FE0
>>318
強い順だよそれ
ミランとかインテルより酷いじゃん
11位だしインテルも5位で不調
プレミアのマンUが一番上に来るのは当然
341名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:18:25.80 ID:+16GIazUO
>>291
株価のことがあるから流石に手は打つだろう
ただ、香川はもう出てけ
移籍先でまたベンチになるとしても、ちゃんとサッカーをしようと考えた上でメンバーを選考する監督の下に行ってくれ
342名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:18:28.76 ID:pgAOCS/M0
>>311
死相が出てるなw
343名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:18:36.34 ID:cabZk+PHO
>>139
そのヤヌザイも左足だけだとバレてるし、無闇に突っ込んでいっても見切られてるんじゃない?
344名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:18:36.61 ID:F4u8BLvo0
ガム爺もルーニーRVPで勝ってただけだろ
それとファーギータイムとハワードウェブ
政治力で勝ち点拾ってたしRVPがまともにフルで働き続けるっていう軌跡もあったわけだし
345名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:18:38.82 ID:Esp5FMvO0
ジェノア>>>マンU>インテル>ミラン
346名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:18:44.73 ID:8neOPdIH0
>>260
カガ信の痛い言い訳は良いよ
リーグランキングなんぞ関係無い、実際問題、力的にはこんな所

まず、ミランの主力 カカ、バロテッリ、ロビーニョ、エルシャーラウィ、デヨングと揃ってる
マンUはルーニー、ペルシ、チチャ、エヴラ、バレンシア、ヤヌザイ
インテルは更に劣化してて、パラシオ、グアリン、アルバレス、ジョナタン

名前だけでも馬鹿じゃなければ分かる話、後はシステムや組み合わせ、チームとしての組織が噛み合ってるかどうか

何か言い訳があるんなら聞こうかw
347名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:18:48.90 ID:g+8o3xUa0
>>318
レス元辿れば分かるけど、内容じゃなくて強い順だろ?
インテルがユナイテッドより上とか無い
348名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:18:49.69 ID:SOL0rDWM0
>>241
居てもゴミですが?ゴミみたいなチームのゴミみたいな選手、それが香川
349名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:18:54.21 ID:G46ewEA80
マンUは、まじで一流プレーヤーが出て行って、三流がやってくる
クソクラブになりそうだな
350名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:19:06.87 ID:4Dhe8U9U0
これで香川の評価暴騰だな

試合に負けて勝負に勝つとはまさにこのこと
351名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:19:08.49 ID:lRocWFai0
メンツが悪いから仕方ないってのもあるけど、
そもそも層も薄いよねw ほんとうに「ビッグクラブ」かよ、って言いたい。
352名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:19:11.80 ID:DL9zLUeV0
今日はチチャが頑張ってたな
あとは別に
チェルシー相変わらずユニ以外は好きなチームだわ
353名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:19:11.86 ID:XmeXPcJi0
香川を出さないのはおかしいよ
354名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:19:21.64 ID:mZOxsdOF0
モーイモイ モーイモイ 無能さーんだよー
355名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:19:24.51 ID:1drMbWNP0
香川は今日みたいなガチムチプレミア仕様の試合に出ても
相手のオスカルみたいにフィジカルで潰されて消えるだけだったと思うけどな

変に試合出て評価下げるよりさっさと他の移籍先探した方が皆幸せになれるぞ
356名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:19:44.60 ID:UuHfxGgS0
ファンペルシーはどこ移籍するのかなー?
357名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:19:48.31 ID:g+8o3xUa0
ファギーだって、今シーズンは優勝出来ないかもしれないけど、それでも今よりかなり上の順位に居る事は確信持てる
358名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:19:52.54 ID:jztY3/FC0
SAMSUNGチェルシー
359名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:20:02.26 ID:ld87aYwp0
>>340
こんなのリーグランキングなんか考慮してる訳ないだろ、アホか
深く考えてねーわw
360名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:20:03.35 ID:+1zeV76Q0
>>311
モイーズの隣もやばくねw
361名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:20:16.79 ID:Esp5FMvO0
>>355
オスカルがいるからアザールもエトーも活きるんだぜ
今日はマンUパスの出しどころ無くて何回詰まってたか
362名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:20:20.07 ID:F4u8BLvo0
なんでそもそも香川が選べるんだよw
契約あるしチームに順応できない奴使えるわけ無いだろ
363名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:20:23.58 ID:OCUGxSKbI
モイズはJでも通用しないレベルだな
364名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:20:24.74 ID:I3J6+/hS0
>>326
>>335
そっかー
怪我人多いなー
365名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:20:24.77 ID:oJLsd5BP0
ただテキトーにクロス上げるだけなら俺でもできる
366名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:20:25.98 ID:BCvZew600
これでやりくりしてたガム爺さんって凄いって話になるんじゃね
落合監督の中日がジョイナスになって2年でガッタガタになったのと酷似してる
367名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:20:33.26 ID:Mk+rY5FE0
>>346
お前が試合も見ずに名前だけで決めてることは分かった
368名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:20:51.79 ID:LdObOp7X0
香川出なかったポジティブな理由があるとすれば
移籍決まってて怪我しないため。
ベンチに入れたのは悟られないため
369名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:20:57.15 ID:XUBoufBO0
>>249
香川いたら下がってパス回ししてただけだと思うで。
ヤヌザイはプレス厳しかった割には結構チャンス作ってたしな。
370名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:21:00.22 ID:u8zaSoq+0
サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!

1.//sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得
2.//sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/PVQVJUUZ
を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)
3. スマホ持ってる人は//www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント
371名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:21:02.42 ID:OMOJp41R0
>>325
絶対チャンスくれとか言いそうにないなw
死んだ魚…
372名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:21:12.02 ID:tyGFG8oN0
>>338
ジャッジの基準も違いすぎるのもデカイ。
ぶつかり合い上等なプレミアの基準に染まったチームに一人だけ相手をかわしていく選手がいれば悪くも見える。
373名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:21:13.00 ID:CrIcDyKI0
>>21

香川スタメン→大敗
香川途中出場→3−2で敗北
374名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:21:15.90 ID:+LwXaPlD0
なんでこんなに弱くなったんだ
375名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:21:30.00 ID:Q9F9sYFF0
記者「香川を交代枠で出さなかったのはなぜか?」
モイーズ「香川は風邪で体調不良だ(嘘)」

モイーズはいつも嘘を平然と付くのを学んだ俺
376名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:21:32.57 ID:v79J+yWZ0
負けてるのに交代枠あますのがすげえな
377名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:21:33.44 ID:zTWmIjc30
ラファエルはキムチでもおかしくなかった
378名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:21:33.39 ID:BjeTun9F0
ヤヌザイは利いてたがサイドに流れまくりだから中央が薄くなるんだよ
サイドからいい形を作れても結局ほとんどシュートまで行けなかったのは
アンラッキーじゃなくて必然の結果
ウェルベック一枚しかいないからね
ヤングはウンコだし香川トップ下もしくは
最初からチチャ使ってウェルベックトップ下ならもう少しマシになってたはず
379名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:21:44.88 ID:kdchYp810
クリロナみたいな決定力は無いのにわがままプレーをするヤヌザイw

ヤヌザイはバレンシアよりの選手
380名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:21:46.49 ID:ODw2hv8B0
チームを叩くことで香川の評価を上げる手法って
シーズン序盤には通用したけど
出場機会あたえられて、0G0Aできっちり応えたおかげで
もう使えないよ
381名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:21:50.21 ID:vZ64nGPU0
>>363
そもそもマリノスに負けて、セレッソにドローだしな
382名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:21:54.86 ID:Y4ZhXNuZ0
>>361
オスカルってどこがいいの?
なんかフラフラしてるだけで、地味で、空気で
そんな印象しかない
けど、使われ続けているんだよね
383名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:21:59.83 ID:jbK8+kfj0
江藤も長いけど
まだまだ切れてるんだな
384名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:22:01.03 ID:o3c8MkHI0
香川早くユーベに行け
385名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:22:03.54 ID:ld87aYwp0
>>377
その前にレッド出してなかったら赤だったろうね
386名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:22:04.78 ID:Kd2Db2mb0
>>347
変わらん
387名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:22:05.28 ID:ixGLo6iW0
  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
388名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:22:05.98 ID:ZskF1S5XP
なあ

今日ヤング出てたのは内緒だぞ
389名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:22:06.97 ID:rpLm1ZrM0
サンドラッグで全員に2000円クーポン祭り!

1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/NMUMFKLAにアクセスして更に500ポイント獲得(自動で合計1500ポイント)

3. スマホから http://www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得で合計2000ポイント!

今だけ誰でも得する限定キャンペーンだからいつ終了してもおかしくないよ
中止になる前にゲットしとけ
390名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:22:07.37 ID:F4u8BLvo0
香川に何を期待してるんだw
ルイスにふっとばされて終わりだろ
391名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:22:15.45 ID:CLmyUHil0
チャルシーサポからモイモイ残留チャントがあったらしいじゃん
愛されてるなぁ(´・ω・`)
392名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:22:22.01 ID:LdObOp7X0
>>369
下がってパス回しする奴がいアチェルシーはビルドアップが上手く言ってたなwww
393名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:22:27.60 ID:BCvZew600
>>376
最初の方の試合でそれ言われてたな。真っ先に試合投げたってw
394名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:22:28.79 ID:9Gku2ESA0
>>369
ヤヌザイはサイドの選手だろ、みんなでサイドにいって
バイタルに人がいない
395名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:22:32.85 ID:iIBC/65e0
>>377
最後の方あらすぎだよな
396名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:22:42.76 ID:8D9RohRT0
これでCL圏内も絶望的になってきたわけだけど本当にどうなってしまうんだろう
CL逃すせば財政的にもヤバイだろ
そういやモイモイ冬に大金掛けて大型補強するとか言ってなかったか?
397名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:22:43.01 ID:8neOPdIH0
>>367
要するに言い訳出来ないだろw
インテルでプレーして、元ロシアンリーガーのエトーにハット決められてるんだぜ?
398名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:22:44.00 ID:QY8Kvq200
ルイスとPJの戦いは面白かったな
399名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:22:44.11 ID:LrtSjy620
>>384
ユーベはディアマンティ狙いなのでいらない
400名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:22:49.16 ID:ikA4AHGe0
香川は監督に寵愛されて毎試合出てやっとコンディションが上がってくる選手だから
ここはもう諦めてさっさと移籍したほうがいい
モイモイにとってそれはヤヌザイだから
401名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:22:57.92 ID:MjfO8gtw0
トーレス怪我してないかだけ心配だ
エトーは良かったけどやっぱりトーレスが見たいねん
402名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:23:01.86 ID:g+8o3xUa0
>>338
リーグのレベルで考えると、プレミアが頭ひとつ抜けてる
だけど、現在はバイヤンとスペイン2強みたいにヨーロッパで抜けてるチームは無いな
403名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:23:07.14 ID:yb+OjxwmP
>>32
負け犬の目をしているwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:23:08.46 ID:7J3vaRsP0
インテル長友  →大雨糞試合のあげく負け
マンU香川ベンチ→チェルシーにフルボッコ
ミラン本田    →機能せず黒星

そして寝不足のまま雪でクソ寒い中、月曜日の朝を迎える・・・・
こんな一週間嫌過ぎる・・・・本田マジで頼む!!!!!!!!
405名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:23:16.03 ID:kdchYp810
>>390
香川みたいにちょろちょろ中央で動かれるとサイドが空くから
ヤヌザイが生きる
406名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:23:17.71 ID:B89889Gz0
エトー凄かったな。
バロテッリも同じ黒人として頑張れよ
407名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:23:23.85 ID:4Dhe8U9U0
>>366
後継者選びに明らかに失敗してるからどうかな
408名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:23:30.93 ID:Lojq9g5t0
やっぱチームスポーツは監督次第だな
指揮官が無能だと去年楽勝した戦力でも負ける
409名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:23:34.74 ID:i6KA68r10
本田、長友>>>壁>>>清武>宇佐美、香川

こんな感じだろ
410名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:23:40.39 ID:4sxqY5d80
エトーハットトリックで大活躍!

でも、俺0G0Aのカガシン

香川いつもベンチ

ホンダシンになろうか迷う






この思考がきもちわるい
411名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:23:42.54 ID:ZE6ySiZ60
ヤヌザイが左ばっかり開いて、ヤングが空気になってたw
412名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:23:46.29 ID:vnreZAEu0
エトオは凄いな
ロシアで錆び付いてたとか言う話はなんだったんだ
413名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:23:50.49 ID:g+8o3xUa0
江藤の猛打賞
414名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:23:56.21 ID:mWvNfcjO0
おまえらこれでわかったろ
インテルはエトー放出してから落ちてった 長友のせいじゃないんだよ
415名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:23:59.33 ID:HWh239CJP
Koki Harada / 原田公樹 @kokidaiz
前半、チェルシーのファンが「♪デービット・モイーズ〜、ウィーワントゥー ユーステイ〜
(我々はあなたに留まって欲しい)」と歌い、爆笑が起こりました…。
416名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:24:08.79 ID:84HFFeoP0
ヤヌザイがクロスボールを上げるだけで勝ち負けは関係ない簡単な仕事です
417名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:24:15.39 ID:URxkGdmt0
香川オワタ・・・
418名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:24:17.47 ID:ixyos1XU0
>>65
もっと下にいるかと思った
419名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:24:27.72 ID:9Gku2ESA0
次のリーグ戦も中でヤヌザイ使うのかな
420名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:24:28.09 ID:LdObOp7X0
>>411
だってヤングはヤヌザイがロストした時の介護要員だものwwww
421名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:24:30.19 ID:WOV+M/SW0
>>65
意外と、インテルとミランに比べるとマシな位置にいるんだな
プレミアの上位以外のクラブが情けないってのもあるけど
422名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:24:33.34 ID:fRDTOk0E0
サイド適性の選手が多すぎてセンターが弱すぎるんだよな
423名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:24:36.38 ID:+k7GLKki0
江藤さんはやっぱりぱねえな
早くピレリのユニに戻ってもらいたい
424名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:24:38.12 ID:Hjk89ceX0
>>408
作るのは大変でも壊れるのは一瞬
どの世界でも一緒だな
425名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:24:45.83 ID:g+8o3xUa0
>>413
暫くはノーゴールが続いてたけどね。でも流石だわ
426名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:24:49.02 ID:0511QfqB0
交代枠余したって言うけど
リンデゴーア、ギグス、クレバリー、フレッチャー、香川

俺でも動かないわこのメンバーなら
427名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:24:50.32 ID:p/KUtITi0
香川別にしてもヤング使った責任は重い
明らかな失策
428名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:24:50.92 ID:Mk+rY5FE0
香川と本田の対立煽ってる奴は何なの?
誰も得しないんだけど
429名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:24:56.22 ID:ewq52h5v0
もう駄目だろこのチームw
430名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:24:58.14 ID:UJ2/FJmJ0
トップ下にドリブラー置くなよ
431名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:25:12.46 ID:p0WIoseH0
まあガチムチだ言ってもころっと負けるのがプレミアですから
まさに内弁慶
どっちも下手くそだったよ
ラグビーやらアメフトの方がましなレベル
一番嫌なのはマタとトーレスを目的で観戦するスペイン人があくびをするレベル
低いカメラ位置とカメラマンの腕でスピード感を演出してるだけ
つまり中継隊のみがワールドクラス
432名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:25:20.56 ID:C/bplvyNP
インテル長友観て、マンU香川観て、ミラン本田観るとか寝られねえwwwwww日本始まり過ぎwwwwww



頼む本田……
433名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:25:35.23 ID:dHwT9Vi+0
今のマンUには俊さんのような選手が必要。
434名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:25:36.43 ID:ZAJXbGDx0
香川の是非は置いておいて、
この間のトップ下ヤヌザイに何を見出したんだ?
435名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:25:42.13 ID:/XizUikV0
>>428
チョンハゲだろう
436名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:25:51.85 ID:8D9RohRT0
いつも通りヤヌザイは良かったけど来季はやっていけないだろうなぁ
このままユナイテッドにいたんじゃモイモイに潰される
437名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:25:57.45 ID:8neOPdIH0
>>402
頭、1つ抜けてるリーグが全員代表のイングランドが何時W杯で優勝、活躍出来たの?
バルサ無双時代のスペインは普通に優勝したけど?イングランドは何時優勝出来るの?

頭、1つ抜けてる所か、プレミアリーグ自体が古典サッカーでW杯とかだと全く通用しないんだけど?
438名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:25:58.80 ID:DL9zLUeV0
>>428
チョンが得するんじゃない?知らんけど
439名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:26:02.64 ID:8Md85HE10
>>319
ベルギーの育成てパスサッカーじゃないから
単騎で仕掛けて局面個人勝負で勝つしかないだろうけど
中にターゲットマンがいるわけでなし、というのがな
440名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:26:15.32 ID:w4NnibNb0
ヤヌトップ下は論外だが
今のメンツでは何やっても勝てなかっただろうね

香川はフランスの中堅辺りにレンタルで出た方がいいぞ
そこでプレミアの肉弾サッカーに対応する技術見につけよう
441名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:26:15.69 ID:h0HMwklQ0
ヤヌザイは白いバレンシアだな
442名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:26:17.04 ID:9Gku2ESA0
>>427
モイのお気に入りだからな
443名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:26:20.58 ID:LdObOp7X0
守備組織がクソ
オフザボールがクソ
スペースの使い方がクソ
ワンパターンの攻撃しかできない脳筋がクソ
監督がクソ
444名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:26:21.12 ID:F4u8BLvo0
>>431
バルサに勝ちまくってるチェルシーはプレミアですね
バイエルンに勝ったのもチェルシーですね
445名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:26:22.04 ID:cabZk+PHO
>>348
ゴミみたいな人生送ってる奴に上から目線で罵られる香川が可哀想だわ。
香川の何分の一も努力したこともない負け犬の癖になWWW
446名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:26:23.36 ID:LrtSjy620
>>421
7 Manchester United 22 37
5 Inter 20 32
12 AC Milan 19 22

ミランだけ
447名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:26:26.33 ID:BCvZew600
ユナイテッドのサポーターって辛抱強いんだな。もうシーズン半分終わっちゃったのに、光が見えないんだぜ?
どう考えても暴れる時間じゃないのかと
448名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:26:26.45 ID:1drMbWNP0
>>338
ブンデスとプレミアのDF比較すると横の動きへの対応の速さが違いすぎる
ブンデスじゃ当たり前に通ってたようなシュートやクロスも
プレミアだと下位相手でもことごとく相手の足に引っ掛けてる
449名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:26:28.56 ID:yb+OjxwmP
>>411
ヤヌザイ真ん中だと潰されちゃうからサイドに逃げてばかりでしたな
450名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:26:34.30 ID:CLmyUHil0
試合を諦めるのも下手糞だなモイモイは
交代枠余らすならヤヌザイ交代しろよ
今の調子で酷使してたら絶対怪我するぞ
451名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:26:37.51 ID:OMOJp41R0
>>409
運動量と守備を鍛えまくった宇佐美以外はそんな感じかな
452名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:26:38.13 ID:i6KA68r10
香川はビッグクラブでは通用しないんだから、中堅クラブでスタメンやってた方がいい。
はやく移籍しろ。ニュルンベルクあたりに。
453名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:26:43.60 ID:klZxNe2H0
ウイリアンが味方のクリアをなんなくキープして展開してるの見て
やっぱ香川とは違うなと思った。あいつオフザボールもいいし、守備もするよな。
454名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:26:45.80 ID:+1zeV76Q0
本田が怪我しそうで怖いわ
今日は長友も香川も散々
455名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:26:46.78 ID:x4WvAseDO
脳筋祭じゃあいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4567:00:2014/01/20(月) 03:26:48.00 ID:CrIcDyKI0
>>404
なんとセードルフが途中交代で出て勝利しました
457名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:26:50.85 ID:Z1j6MoFR0
ヤングって何してたんだろ
458名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:27:01.79 ID:ld87aYwp0
>>436
ヤヌザイからの仕掛け全部潰されてたじゃん
459名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:27:15.76 ID:Mk+rY5FE0
ヤヌザイはユナイテッドで一番マシだったんだけど使い方が間違ってる
最初からサイドに貼らせとけよモイーズ
460名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:27:16.06 ID:8/Hh1wgU0
>>431
ユナイテッドはともかくチェルシーはそういうチームだろ
シャルケ相手にもボール持てない
だけどしっかり勝つ
つまらなかったけどな
461名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:27:17.11 ID:ixyos1XU0
インテルとかミランもそうだけどホント動かないよなー
勝つ気あるのかよっていう
462名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:27:19.37 ID:mWvNfcjO0
>>432 俺はさっき起きたとこだから勝ち組だわw
本田が良いとこ全部持っていきます(・∀・)ニヤニヤ
463名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:27:32.87 ID:g+8o3xUa0
CL圏との勝ち点差は6
ルーニーが戻ってきて、ペルシも本調子に戻って新しい監督との化学反応が起きれば4位もあり得る
464名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:27:36.96 ID:ZE6ySiZ60
これでミランまで負けたらマジで寝れねーわ
465名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:27:44.19 ID:IZMb19mp0
まるで猛虎魂の球団みたいだ
466名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:28:01.03 ID:ZAJXbGDx0
満足したら寝ようと思ってたが、
デカビタ飲んで本田も見るわ…
467名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:28:21.66 ID:a6Rz/ATO0
<丶`∀´> ざんまあ
468名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:28:23.19 ID:CSfV++/Q0
>>440
給料ばっか高いからありえない
469名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:28:26.07 ID:NqqriT0p0
ヤヌザイを光らせたいならヤヌザイより危険な存在がいないと駄目なんだわ
ヤヌザイにボール集めて「何とかしてくれ」作戦はネタバレ激しい今のヤヌザイには無理なんだよ
470名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:28:27.51 ID:8/Hh1wgU0
>>437
プレミアのトップチームの主力は外人でしょうが
471名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:28:28.43 ID:ld87aYwp0
>>464
朝やからいいやんw
472名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:28:32.17 ID:XmeXPcJi0
つまらなくて弱いサッカーじゃ救いがないな
もうファーガソンに帰ってきてもらうしかないね
473名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:28:33.83 ID:g+8o3xUa0
>>437
ここ10年の、プレミア旧4強含め、ビッグクラブのスタメンの国籍見てこいよ
474名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:28:34.09 ID:84HFFeoP0
ヤヌザイ使って5敗目か
モイーズ頭沸いてるな
475名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:28:36.70 ID:I3J6+/hS0
ヤングバレンシアは両方売るべき
ボール持った時のアイデアなさすぎ
476名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:28:39.49 ID:fQocbaEPO
>>432
マジで頼む本田!!
477名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:28:44.12 ID:9XEcdter0
>>5
よええええええええええええwwwwwwww

ミラン以下だろこれw
478名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:28:49.67 ID:Cy4O2yvK0
監督はどうしてもイギリス人がいいってんなら。

モイーズを追い出して、ルーニーがプレイングマネージャーやるのが良くね?
479名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:28:50.49 ID:BCvZew600
モウリーニョもせっかくイングランドに復帰したのに、モイーズ相手じゃ舌戦する価値すらないって感じだろうな
ベンゲル相手にぐらいしか楽しめなさそう
480名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:29:11.61 ID:EHdKqNVY0
もうダメだろモイーズ
481名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:29:13.44 ID:6vlCYW1Q0
ルーニーペルシがいないのは痛い
まあ酷使して潰したのはモイーズだけど
482名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:29:17.95 ID:BvJAUiSK0
483名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:29:28.02 ID:ld87aYwp0
>>477
んー、ミランもクソ弱かったぞ
484名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:29:32.15 ID:F4u8BLvo0
相手がグー出すならパーだすだろ
それをやってるのがチェルシー
グーにこだわってパー出す奴をアンチフットボールというのがバルセロナ
意表をついてチョキ出したら指が一本欠けてるのがユナイテッド
485名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:29:34.34 ID:cqcdOJeY0
>>463
全然あり得るわ
でも上位どころか中堅仲間にすら戦績悪いのがモイーズユナイテッド
最終的にどうなるのかは興味ある
香川は移籍してヤヌザイは怪我しないように仮病学んだ方がいい
486名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:29:34.46 ID:Mk+rY5FE0
>>421
意外でもなんでもないよ
セリエは全体のレベルが低下して上位の3チーム以外大差ないんだよ
インテルとかミランはもはやビッグクラブじゃないからね
487名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:29:37.80 ID:I3J6+/hS0
>>478
ギグスでよくね?
488名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:29:47.93 ID:zFgku7Qg0
チェルシーよりユナイテッドやシャルケのがつまらんわどう考えても
489名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:29:54.31 ID:klZxNe2H0
さすがに本田まで残念な出来ならもう明日学校休む。
490名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:29:55.53 ID:xUYB6Kbt0
goal.comじゃヤヌザイ3.5でハットトリックの江藤と同じw
491名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:29:55.55 ID:a4qAIYEO0
ヤヌザイはスナイデルみたいにポンポンパス出すのが好きなタイプだとはじめ見て思ったけど
ところがどっこい、脳筋君でした
492名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:30:01.33 ID:wHCS3DdtP
江藤 △ w
493名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:30:01.86 ID:OMOJp41R0
でもさ
http://22.snpht.org/140120013613.jpg
http://i.imgur.com/clBAowX.jpg

こんな目した奴を自信持って使えるか?
監督に寵愛されないとすぐこんなんなっちゃうタイプは能力以前の問題じゃん
494名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:30:08.30 ID:8Md85HE10
昨日のカソルラが香川の理想形過ぎて泣けた
495名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:30:10.14 ID:LdObOp7X0
ヤヌザイのし掛けは8割9割つぶされ攻撃停滞の元凶だよ
496名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:30:18.62 ID:YPvqqfGj0
>>482
あの頃は良かったなあ
497名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:30:22.90 ID:F4u8BLvo0
498名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:30:32.92 ID:g+8o3xUa0
>>447
どのクラブだって我慢の時期はあるからな。

レアルもワロリ時代あったし、バルサも暗黒期は本当に酷かった。ガナもリバポもそう
金が無いミラノ勢と比べればマシだよ
499名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:30:36.57 ID:Hjk89ceX0
>>450
モイーズって目先の1・2試合ぐらいしか見えてないよな
目標の為に何かを捨てられない指揮官は無能。結局より多くを失うだけ
500名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:30:55.29 ID:2hOZPv+s0
すいません、カガシンやってたんだけど、もう本田さんに乗り換えてもいいすか?
501名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:30:55.88 ID:BRG6x/XJ0
ヤヌザイ使うのは普通に分かる
なぜサイドで使わないのか
502名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:30:59.71 ID:5oO38rdz0
チェルシーに負けるのはモイモイも想定してただろう
2点目取られたところであきらめてたわ
503名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:31:14.95 ID:uciV/jWG0
結局サイドにいたヤヌザイ
504名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:31:30.06 ID:EjLv7joC0
エトーってもうオワコンかと思ってたら
全然そんな事ないんだな
ドログバさんってどうしてるの?
505名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:31:30.11 ID:pYjuH0V8O
これで本田まで負けたら鬱になるな
506名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:31:32.10 ID:i6KA68r10
別に俺たち気落ちなんてしてないぞ。

日本一のエースの本田さんの試合があるから全然気落ちしてないぞ。
507名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:31:47.26 ID:ld87aYwp0
>>488
モウリーニョのサッカーがつまらないのは周知じゃん
でも強い
俺はカウンター好きだからモウリーニョ好きだけどね
508名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:31:59.35 ID:9Gku2ESA0
>>495
判断が遅いな
509名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:32:05.38 ID:I3J6+/hS0
ヤヌザイにプレイメーカーは無理
生粋のドリブラータイプなのになぜトップ下で使うのか
510名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:32:21.72 ID:2SI63DNA0
>>21
うん
勝てたよ
511名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:32:28.96 ID:Kd2Db2mb0
>>500
清水でラドンチッチは活きるのだろうか?
512名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:32:42.60 ID:FUHejdqc0
>>493
一重の人は普通にしてたらそんな目になっちゃうんよ
513名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:32:44.94 ID:vfsS5hEx0
しかし・・・アザールと比べてた香川ファン生きてるかw?
もうレベルそのものが違うw
514名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:32:56.13 ID:ikA4AHGe0
インテルの試合、ピッチが酷くてサッカーになってなかったから心配だわ
515名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:32:59.83 ID:8Md85HE10
宇佐美にケチつけてヤヌザイ持ち上げるやつのアホさ
516名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:33:03.54 ID:HL/F1WmY0
ビッグ4にアウェイで一度も勝ったことのないモイモイ
517名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:33:04.13 ID:vm3+a9d90
確かにマンUボロボロなんだけど、去年優勝チームなんだよな
518名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:33:11.25 ID:cabZk+PHO
>>500
お前はサッカ−見ること自体止めろ
センス無いよ
519名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:33:29.63 ID:BCvZew600
負けるのを覚悟なのはよく分かったが、交代枠は全部使えよと。控えの士気にもかかわるやろ。
別にカガー使えとかそういうことじゃなくてさ
520名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:33:29.88 ID:L4pQRwmw0
>>499
ビジョンがまったく見えないね
ただの場当たり的なサッカー
521名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:33:41.49 ID:vfsS5hEx0
>>517
去年はルーニーもペルシーもいたから。今はいない。むしろ弱くて当然なんだわ。
522名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:33:58.32 ID:8neOPdIH0
>>431
プレミアがクソリーグだと分かる証拠にブラジル人選手が余り行きたがらない、残らない点も証拠
サッカー王国の選手が行きたがらないリーグって時点でサッカーとして面白くないんだよ

理由は結構簡単で、プレミアは昔からロングボール主体の放り込み型でサポーターは歓喜する
多少粗っぽくても走りまわればOK、プレーの精度なんて関係無い、パスで崩す事も数年前まで知らなかったレベル
チェルシーは完全なカウンターサッカーだったし、ガンナーズやマンCが多少パス回しやり出して評価されたレベル
アホみたいに走り回るだけで、緩急付けられないから、選手交代が試合運びで鍵となってくる訳で

その交代枠を上手く使っていたのがファギーって訳

まぁプレミアがクソなのと香川が駄目なのは関係無いんだけどさw
523名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:34:03.25 ID:R/WWly9C0
>>21
出てないのにそんな仮定言っても無意味かと
ニートの明日から本気出すじゃないんだから
524名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:34:05.54 ID:8/Hh1wgU0
>>519
やる気あったのチチャリートだけだったな
525名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:34:05.35 ID:Kao0Bt6P0
香川 「やっぱ冬に移籍しとけばよかった…」
526名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:34:17.16 ID:BvJAUiSK0
>>521
なにより監督だけどな
527名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:34:24.15 ID:1drMbWNP0
>>513
比べてたのはフェライニも知らなかったニワカ信者だったからな
528名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:34:25.43 ID:6G8Uxaoi0
>>21
それはわからないが
せめて前半真ん中ぽっかり穴あいて3-0になるという事は無かったと思う
529名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:34:26.37 ID:Y4ZhXNuZ0
ヤヌザイヤヌザイって関係なくね?

どう考えてもモイーズのサッカーが糞なだけで

ヤヌザイがウォシュレットになれるとは思えない
530名無し募集中。。。:2014/01/20(月) 03:34:31.69 ID:F4u8BLvo0
地味に今年のチェルシーはエバートンのアウェー以外上位には無敗
531名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:34:41.03 ID:CSfV++/Q0
オルテガを思い出すスレ
532名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:34:50.36 ID:OMOJp41R0
>>509
今やトップ下はストライカータイプだろ
プレーメーカーは3列目
533名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:34:57.54 ID:FGi8SgeF0
バレンシアのくるりんぱダンスにはワロタ
抱きついてんのにあっさり決められやがって
534名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:35:08.88 ID:ELlNNHzd0
モイモイにはまだまだ時間が必要だな
535名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:35:09.17 ID:/+UaMpenO
カガシンとカガアンてどっちが強い?
536名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:35:17.70 ID:ZDwtW9gL0
なんかアップもしなかったってマジなんだろうか
また体調不良でも起こしてるのかな?
香川はいいかげん自己管理できるようにならないとアカンだろ
出来ないんなら長友みたいに身内にそばに来てもらって世話焼いて貰うとかしないと…
537名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:35:19.07 ID:8Md85HE10
>>513
ヤヌザイはモウの下の方が伸びるだろうな
つか、マンUの保有戦力と継続性考えれば
目指すべきはパスサッカーでなく、絶対にモウを呼びたかったな
538名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:35:21.60 ID:Q9F9sYFF0
>>525
冬の移籍期限は1/31まであるよ。
539名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:35:41.80 ID:q0Ax01Sp0
>>509
ルーニーいないから仕方なくだろ
540名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:35:52.67 ID:zsWzyRNc0
前試合後半あれだけ形作っても真ん中起用されないとは香川かわいそうすぎる
ヤヌザイの方がサポにも評価されてるだろうし

リオだかが言ってたけどモイーズスタメン試合前発表なんだろ
精神的にぶっ壊れないのがおかしいくらいだわ
541名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:35:56.63 ID:HL/F1WmY0
542名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:35:57.55 ID:ld87aYwp0
>>522
オスカルもルイスもいるやん
543名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:36:03.96 ID:F4u8BLvo0
>>522
ルイス パウリーニョ フェルナンジーニョ ルーカス ラミレス オスカル ウィリアン
ここらはブラジル人じゃないのか!!w
544名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:36:12.12 ID:2hOZPv+s0
ルーニーのワントップ
トップ下香川
左ヤヌザイ右ペルシ

これで最強やろ
545名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:36:25.09 ID:Mk+rY5FE0
モイーズは何がしたいのかわからない
明確な方針を打ち出してチーム作りしないからこんなめちゃくちゃなことになるんだよ
546名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:36:29.93 ID:l4sT5bzcO
トップ下で評価してたんじゃないの?監督
547名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:36:31.13 ID:9Gku2ESA0
>>522
お前試合に関係ない話なら他でやればいいのに
548名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:36:33.53 ID:Kd2Db2mb0
>>513
パクチュヨンと得点数比べてたのも意味が分からなかったな
549名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:36:33.54 ID:FZvRPLWh0
どうしてこうなっちゃったんだろう
550名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:36:34.33 ID:8/Hh1wgU0
>>522
チェルシーはブラジリアン天国なんだよなあ
551名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:36:55.07 ID:biU7Jnw10
マンC戦でビビッて守備的布陣で大敗したのと同じ事してるじゃん
少しは学習しろよ
552名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:36:55.98 ID:F4u8BLvo0
ルーニーRVPのツートップにCR7とギグスのウイング
最強だわ
553名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:37:01.56 ID:Kao0Bt6P0
今のマンUはチェルシーのベンチ外&ベンチメンバーと試合しても負けるだろうね
554名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:37:02.23 ID:8Md85HE10
>>544
このカガシンの絶望的なセンスのなさ
555名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:37:08.46 ID:GqL5WMPO0
>>196
嘘をつくな!w
前線エトー以外ちびっ子ばっかやぞw
556名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:37:13.05 ID:g+8o3xUa0
>>542-543
そいつメチャクチャだからNGで
557名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:37:16.40 ID:i6KA68r10
ていうか香川は代表の10番って感じじゃないな。26番でいいだろ。
日本のエースは本田なんだから本田が10番背負えばいい。

ところでアザールはやっぱ凄いな。ベルギー舐めてて悪かったわw
558名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:37:17.93 ID:9ovIVWQN0
試合にでないことで株が上がる香川
559名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:37:23.90 ID:R4gmer6R0
>>123
金融の世界では極めて優秀だよ
560名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:37:32.28 ID:Mk+rY5FE0
>>546
前節のコメント見た限りモイーズは香川のこと全く評価してないよ
561名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:37:34.80 ID:/b5MfE3Y0
モイーズ更迭されないのが不思議
562名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:37:36.45 ID:oksthtAti
香川とか関係なしに普通に無能
563名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:37:40.54 ID:XmeXPcJi0
モイーズは6年間安泰なんだろうか?
マンU率いてワースト更新しまくって恥ずかしくないのかな
普通なら自分からやめるレベルだろ
564名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:37:45.49 ID:ld87aYwp0
>>552
どうしたw夢でも見てんのかw
565名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:37:58.30 ID:xUYB6Kbt0
キャピタルワンカップってのでも優勝すればCL出場権が得られるそうだから。
モイーズがカップ戦重視で香川フレッチャー温存ってのならそれでもいいよ。
566名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:38:09.98 ID:RDWQUlAw0
>>496
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
567名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:38:15.08 ID:Kao0Bt6P0
>>557
だよねー
香川がいつ10番の活躍をしたのか疑問ですわ
568名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:38:27.94 ID:ujhtptVW0
>>551
なんかポリシーもないんだろうな
569名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:38:31.83 ID:8neOPdIH0
おっとと、痛い所を突かれてオレのレスに大量に食いついてるなw

それ、最近の話ねw何年居てくれるのかな?そもそもオスカルのプレー見れば分かるが
セレソンでのプレーと違って、プレミアで面白そうにプレーしてるかね?

もう分かってるだろwプレミアがクソなのはw
570名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:38:36.27 ID:ld87aYwp0
>>546
ヤヌザイのサイドを評価したんだよ
571名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:38:36.36 ID:R/WWly9C0
>>558
上がってないって
何もしてないのに上がるわけがない
572名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:38:42.25 ID:9Gku2ESA0
>>557
出た10番の過大評価
573名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:38:43.63 ID:F4u8BLvo0
チェルシーはルカクやクルトワにピアゾンにチャロバーなどなど
みんな武者修行してるんだよなぁ
574名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:39:03.48 ID:g+8o3xUa0
「名将ギグス爆誕」
575名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:39:10.77 ID:byv28VOs0
ヤヌザイって中国の野菜にありそうな名前だよな
576名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:39:13.03 ID:a4qAIYEO0
チチャリートはクラブ変えたら、得点王争いする選手だと思うわ
577名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:39:30.88 ID:I3J6+/hS0
放り込み脳筋サッカーはペルシがいて初めて成立すんのに、いない時も同じ戦い方しか出来ないんだよなー
攻めてルーニーがいればバランス取るけど今日のメンバーでは無理
モイーズの戦術が全くわからんわ
578名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:39:32.09 ID:BCvZew600
先制アーセナルの安定感。タイトルは取れんが10年ずっとこんな感じという
579名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:39:38.44 ID:F4u8BLvo0
>>569
去年のマザカールが楽しくないなら君は脳いかれてるわw
580名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:39:41.88 ID:8/Hh1wgU0
>>575
むしろ野菜に近いだろ
581名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:39:52.11 ID:TqennJbrO
だから早よう結果出せゆうたのに…
動きが良かった、起点、勝利に貢献等、信者は良かったゆうけど全く意味ないからな。結果が全て
582名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:39:52.59 ID:8Md85HE10
今のマンUにはペルシー復帰より、ルカクやボニーの方が必要
583名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:39:55.63 ID:ld87aYwp0
>>565
EL出場権だよw
584名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:39:56.14 ID:x4WvAseDO
>>540
この試合負けたら解任だから自分が信頼出来るメンバーにしたとかさ
解任されるか近いうち分かるかな
585名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:40:03.86 ID:uciV/jWG0
>>554
ペルシのワントップ、ルーニーはボランチだわな
586名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:40:25.45 ID:2lsmnpB10
ブラジルは経済的に上向きだから、国外に選手が出る必要がないんじゃなかったっけ
587名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:40:26.96 ID:vD2l7Whr0
メンバー比べると当然の結果な気がする
588名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:40:28.86 ID:g+8o3xUa0
ELって来季から優勝チームにはCLストレートイン権利が付くんだっけ?
589名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:40:32.44 ID:vm3+a9d90
本田は△→△は□

□は豆腐→豆腐は白い

白いはうさぎ→うさぎは出っ歯

出っ歯は香川→香川優勝





この思考がきもちわるい
590名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:40:39.26 ID:F4u8BLvo0
てか最近ブラジル代表復活しただけで2002以降全然強くなかったわけじゃないすか
復活してきた中心はネイマールとプレミア勢だし
591名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:40:42.62 ID:dkEh/6MP0
バックラインがゴミ過ぎる
フンメルスが死ぬほど欲しい
592名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:40:48.07 ID:qut/kS2n0
>>544
未だにトップ下香川っていう信者w
593名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:40:49.49 ID:8/Hh1wgU0
ユナイテッドが途中放り込み始めたのにはビビった
チェルシーのプレッシング全然だったのに
594名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:40:50.32 ID:zsWzyRNc0
ヤヌザイはティムバートン映画顏
595名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:40:55.00 ID:v07U9TDM0
>>538
だよね
596名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:40:57.75 ID:OBuWwfq7O
>>521
なに言ってんだ?ぶっ壊れただけでルーニーもペルシもちゃんといるだろ
今日はエブラも無理させて壊れるしどうすんだろうな
597名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:40:58.26 ID:Lojq9g5t0
脳筋なら脳筋らしく香川入れてアホみたいに走りまくればいいのにな
598名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:41:02.92 ID:g+8o3xUa0
>>586
BRICS、特に中国ブラジルバブルは虚構だってバレ始めてる
599名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:41:24.91 ID:xUYB6Kbt0
600名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:41:31.55 ID:AcDoSJ2C0
だが試合に出ないと0G0A記録に影響が出てしまうからな・・・
チームのためか、個人の記録を狙うか難しいところだ
601名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:41:32.00 ID:5eAB/i5/0
アフィ大惨敗で飯がうますぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:41:33.57 ID:fQocbaEPO
>>588
うん
603名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:41:44.50 ID:cabZk+PHO
いい形になりかけたのをわざわざ崩して自滅するモイ−ズ
びびってる上に何をしたいのかさっぱり分からん
604名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:41:45.03 ID:2hOZPv+s0
>>585
ルーニーボランチとかもったいなさすぎ
その辺はギクスがやってくれるから
605名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:42:09.13 ID:BCvZew600
6年契約だっけ。国内はいずれそれなりに戦えるようになっても、これで欧州戦戦えるとは到底・・・
柔軟性ゼロじゃないか
606名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:42:11.43 ID:R4gmer6R0
パウリーニョはマドリーが大金だして引き抜きそうだな
でもチェルシーとシティから引き抜くのは無理
607名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:42:18.97 ID:eBY1Nlg40
ファーガソンの頃とメンバー変わらないのになんでこんな弱いの?何が違うの?
608名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:42:20.85 ID:5bkx85ZAP
>>599
UEFAヨーロッパリーグはELのことだぜ
609名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:42:23.54 ID:GAfXEXk4P
香川真司の移籍は?A・マドリードがマーケットの主役になる理由
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/01/19/post_486/
610名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:42:30.82 ID:OMOJp41R0
単純にボランチこなせるならキャリックの横やってただろうね
元々点取り屋だったのがプレーメーカーにスタイル変えたのも誤り
そのくせプレーメーカーが一番生きる3列目が出来ないと来るから扱いづらい
トップ下やってもどうせ下がるのに…意味が無い
611名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:42:36.80 ID:i6KA68r10
>>567
だよねー(^ε^)
>>572
はぁ?
612名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:43:09.04 ID:7J3vaRsP0
こんなんじゃCR7絶対に帰ってこないなw
613名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:43:10.27 ID:g+8o3xUa0
>>602
ありがとう
614名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:43:25.18 ID:G+FE2dff0
さっきから香川贔屓のレスやモイーズ批判が多くてイラついてきた
大体この中でマンUファンってどれだけいるの?
ファンニステルローイ時代のマンUとか知らないでしょ

試合見れないけど粕谷は別にそこまでモイーズを叩いてないだろ
あいつはあれでマンUを愛してるしここでモイーズが解任したらクラブがおかしくなることぐらいわかってる
何よりもエバートン時代の実績を粕谷も買ってたしな
愛のある批判ってやつだな
ニワカはその辺わかってなさ杉

ぶっちゃけ専門家はモイーズを批判しないよ
今日の試合はレスを読む限りDFがクソだってことだろ
完全に守備崩壊のチームなのに監督のせいにする奴らがおかしい
所詮は監督は船長でしかないんだよ
船に穴が空いてしまえば沈没する
ボロ船がマンUなんだよ
世代交代してからの新生モイーズマンU
そのときまで待ってあげようよ

なんか香川を出さないせいで負けたみたいに言ってるけど
この試合は攻撃は良かったんだろ
だったら別にアタッカーの香川は関係ないじゃん
守備崩壊で負けてるんだから問題点はそこなのは明白
なんかモイーズのせいにしたり
香川が出ないせいで負けたとかそういうのやめようよ
素直に応援できないの?

3-1だからモイーズは批判されないよ
むしろ善戦してる
あれだけ守備の選手が駄目なのにこの結果は素晴らしい
615名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:43:34.01 ID:8neOPdIH0
今はリーグレベルとか関係無い時代に突入してるんだよね

チームで言えばバイエルンが最もバランスが良く、両翼にリベリとロッベンも揃え穴も無し
次いでレアル、バルサが対抗馬になってくる訳だが、チェルシーやマンCやガンナーズは対抗馬にはなれない

しかし、リーグ全体で見るとブンデスは実質バイヤン一強、リーガは2強、プレミアは脳筋馬鹿サッカー
落ちぶれたセリエはトップ3までも何処も戦力落としてるが何故か下位まである程度の力があってしまう不思議w

要はリーグランキングなんて関係無いって事なんだけど、カガ信や在チョンは分からない世界かなw
616名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:43:34.91 ID:8/Hh1wgU0
悔しさ通り越した飽きれをも無くして、ただ淡々とユナイテッドについて語る粕谷に対する西岡の煽りが凄かった
617名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:43:36.09 ID:IvPslKbH0
>>599
ヨーロッパリーグ出場権って書いてあるよ
CLはチャンピオンズリーグだから
618名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:43:36.29 ID:qqvFLMqI0
リビングレジェンドサミュエル・エトー
619名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:43:45.72 ID:3cZQuYQJP
ロシアですら点を取れなくなってきていたエトーさんにハット食らうって
どういうことなんですかね・・・(困惑)
620名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:43:50.65 ID:ld87aYwp0
>>599
ELて書いてるよ( ^ω^ )
621名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:43:50.55 ID:6G8Uxaoi0
2-0で後半選手変えてせめて来ると思ったらそんな事無くて
3-0になったから選手変えてせめて来ると思ったら守備固めして

そんなモイーズの糞采配
622名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:44:19.10 ID:g+8o3xUa0
セードルフがミラン監督になった事だし、ギグス政権でも楽しもう
そしたらスコールズや兄者だってコーチやってくれるだろう。もしかしたらベッカムも
623名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:44:24.28 ID:ujhtptVW0
しかしシティは内容も優れているから金だけじゃなくてモダンなサッカーやってるしファンは増えてくだろうね

マンチェスターは青になるか?
624名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:44:29.02 ID:WvD+v+RK0
チチャ,ヤヌザイはよかったな
625名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:44:34.56 ID:/+UaMpenO
で、カガシンとカガアンどっちの勝利?
626名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:44:35.81 ID:8Md85HE10
香川去年のうちに入ってそこそこ点とっといてよかたな
今年の0G0Aはある程度モイーズに転嫁できるわ
627名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:44:39.43 ID:+/0StOGCO
アザール、ネイマール、香川の誰が一番活躍するか?
皆とそんな議論をしてた頃もありましたねー…あの頃に帰りたい…
628名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:44:43.26 ID:BCvZew600
>>607
監督が何したいか選手が分からないんだろうな。モチベーション上げることもできないんだろうな
相手チームも気力体力暴力十分の爺さんから交代したんでなめてかかってるんだろうな

まさにジョイナスドラゴンズや
629名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:44:44.41 ID:ld87aYwp0
>>616
でも、粕谷ずっとユナイテッドディスってなかった?
630名無し募集中。。。:2014/01/20(月) 03:44:52.73 ID:F4u8BLvo0
>>615
スーパーカップでバイエルンはラミレス退場にさせるまでチェルシーに負けてたんですがw
バルサもハンド見逃しとかしないとチェルシーに勝ててないよねw
631名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:45:08.87 ID:F+PbCBpKP
そういえばフェライニとかどうしてんの?
632名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:45:16.13 ID:QMKZ5ygI0
胃洗浄の件が実は発表されているものより深刻な問題で懲罰受けてたりするとかじゃなきゃ理解できない采配だったな
633名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:45:23.90 ID:jKPcG/G/0
1川島
2内田
3酒井高
4闘莉王
5ミニラ
6森重
7遠藤
8香川
9岡崎
10本田
11柿谷
12西川
13清武
14
15今野
16山口
17長谷部
18大迫
19
20
21酒井宏
22吉田
23権田
634名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:45:27.31 ID:Db94F6Pu0
長友の仇、香川の仇…

日本のエース、本田が晴らしてくれよう!



すごい時代になったもんだなw
635名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:45:37.37 ID:C/bplvyNP
>>602
15-16シーズンからじゃなかったっけ?
636名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:45:38.62 ID:xkcon6ZA0
>>619
イタリア時代と変わらないペースで点取ってたが
ロシア中堅の糞チームの中でw
637名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:45:39.31 ID:bAWcD6Bm0
車掌出れなかったか
638名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:45:47.20 ID:mB47BETi0
>>621
エブラ怪我したからしゃあない

しかし糞弱いなー
639名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:45:50.55 ID:ld87aYwp0
>>631
手首の手術
640名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:45:50.66 ID:u8zaSoq+0
サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!

1.//sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得
2.//sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/PVQVJUUZ
を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)
3. スマホ持ってる人は//www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント
641名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:45:52.47 ID:/ies6AlT0
ロシアで言うほど通用しなかったエトーにハットされるマンウでレギュラーで出れない香川
642名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:45:59.38 ID:2hOZPv+s0
ボランチ本田
トップ下香川
ルーニーペルシのツートップ
左ヤヌザイ右長友

監督クロップ

これで来季はイケるで
643名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:46:02.30 ID:i6KA68r10
>>624
同意。
ヤヌザイは逸材だわ。
644名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:46:02.49 ID:xUYB6Kbt0
>>608
失礼。勘違いしてた。まあ、ELでもいいだろw
645名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:46:12.77 ID:9Gku2ESA0
>>611
10番の世界大会での実績を挙げてみて
646名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:46:13.92 ID:8/Hh1wgU0
>>623
面白くなってた
むしろユナイテッドに必要だったのはペジェグリーニだったんじゃねーのと
メンツが全然足りないけど
647名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:46:28.69 ID:o3kfTRlRO
ユナイテッドの現地サポーターって何が楽しくてあんな糞試合に金払って見てるのかな
不満も言わずにずいぶん飼い慣らされてるな
応援ボイコットで無観客試合になってもおかしくないは
648名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:46:38.69 ID:CMmruBOp0
香川まだハブられてんのかよ
ワーカプどーすんだオラァ
649名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:46:51.37 ID:ld87aYwp0
>>644
そうだな、今季EL圏内逃しそうだしねw
650名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:47:02.67 ID:ujhtptVW0
>>615
セリエ???
651名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:47:06.61 ID:8Md85HE10
こらアンデルソンさんがビオラで大復活&CL圏ゲットあるで
652名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:47:09.20 ID:1drMbWNP0
>>614
粕谷も予想以上に成績悪いって言ってるけどな
てかマンカスはモイーズと心中でいいんで香川早く移籍しろって話
653名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:47:12.72 ID:5bkx85ZAP
モイーズはガムが伝説になるための策略
654名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:47:16.39 ID:R/WWly9C0
>>615
まずは試合出ないとな
当たり前のことだけど
655名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:47:25.19 ID:BCvZew600
粕谷さんねぇ・・・ええかげんにせいよって所まで来てるのは読めばわかるw
http://www.jsports.co.jp/press/column/title/60/
656名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:47:29.14 ID:8neOPdIH0
>>630
スーパーカップwww
色んな大会が開催されるよねw

ミラン、インテル、ユーヴェだけの大会とか、アメリカでの興行とかw
そう言えばウリノスがマンUに勝ったんだっけw
657名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:47:29.33 ID:XmeXPcJi0
モイーズは叩かれても仕方ない
十分クソ監督だと思うよ
負けてるのに交代枠残すとかもはや池沼レベル
658名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:47:35.30 ID:OBuWwfq7O
>>616
西岡さんは例年カス谷にガナとベンゲルをボロクソ叩かれてたからなさぞ楽しかったろうなw
659名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:47:43.40 ID:OKlEsqnD0
モイモイならまたヤヌザイをトップ下で試すはずw
あー、腹痛えw
660名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:47:51.97 ID:zdVRXSDvO
バレンシアの『ゴールはこちらです^^』と言わんばかりの手解きが、
シュート練習させてる少年サッカーのコーチみたいだったな。
661名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:47:58.23 ID:9Gku2ESA0
>>641
マンUが優勝争ってるなら、監督の判断が
正しいと言われるけどさ
662名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:48:01.74 ID:x4WvAseDO
香川応援でマンカスとか応援してねーから とっととトップ下に戻せや
663名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:48:05.82 ID:0511QfqB0
香川が絡むと日本人としては判断が狂うから
香川抜きで考えても

        チチャ
ヤヌザイ ウェルベック バレンシア

これの方がマシな筈なんだよなあ
664名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:48:11.20 ID:i6KA68r10
>>642
誰かこの人に教えてあげて
665名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:48:20.94 ID:8/Hh1wgU0
>>629
客観視したらディスるところしか見当たらないでしょ
666名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:48:29.87 ID:a4qAIYEO0
運命の分かれ道でことごとく違い方進んでるからね。次の夏は慎重にな
667名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:48:41.30 ID:I3J6+/hS0
モイーズはよやめてくれ
668名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:48:46.61 ID:CMdkafmh0
ルーニー、ペルシー抜きで
ホームで糞強いチェルシーに勝てなんて
最初から無理無理w

監督の采配批判してんのいるけど
采配でどうにかなるなんて思う方がおかしい
何をどうやっても無理だよ
669名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:48:47.04 ID:F4u8BLvo0
>>656
CLでもUEFAスーパーカップでもチェルシーは負けてないっすよ
670名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:48:52.80 ID:/+UaMpenO
だから、カガシンとカガアンどっちが強いかって聞いてんの!いい加減にしろ!
671名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:48:54.19 ID:z+bRCcXO0
ぬるぽ
672名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:49:06.96 ID:cabZk+PHO
>>616
粕谷は昔アンチア−セナルでベンゲルを公然と叩いてたから、ア−セナルびいきの西岡はわざとやってるかも知れないね。
673名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:49:25.01 ID:ujhtptVW0
>>646
シティにはべギリスタインとバルセロナのコンビが仕切ってるからね
もともと選手はすごかったけど、それを無駄遣いしてたのがマンチーニという結果になってしまった
ただ守備的は凄かったからなぁ
674名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:49:27.03 ID:ld87aYwp0
>>658
でも西岡ユナイテッド負け出してから元気なかったけどな
香川期待してたか、チェルシーに勝ち点こぼして欲しかったんじゃないの
675名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:49:33.14 ID:R/WWly9C0
>>664
ウイイレでどんな布陣にするかは自由だろう
676名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:49:42.19 ID:8Md85HE10
アンデルソンさんと蛍さんて結構マジで天秤にかけられてたのかな
677名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:49:54.61 ID:UJ2/FJmJ0
ま香川からしたら出なくてよかったけど
678名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:49:56.73 ID:lFKpiU430
マンUは強制ターンオーヴァーやめろよ
上手くいってるチームを変えてんだから負けるの当たり前だろバカかよ
679名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:50:23.51 ID:9ME9DDKc0
そういやでかいアフロヘアーの奴もいたな
680名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:50:30.60 ID:7J3vaRsP0
モイーズはどういうビジョンがあってフェライニとったの?
681名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:50:30.97 ID:g+8o3xUa0
粕谷と西岡は粕谷が編集長時代から師弟関係みたいなんじゃなかったっけ
粕谷がサカダイでコラム書いてた時は、かなーり毒舌だったな。キムタクの演技批判とか関係ないとこでも毒舌だった
682名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:50:37.48 ID:ld87aYwp0
>>665
まあ、そうだけどw
ダイバー2人とか言ってたしさw
683名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:50:40.42 ID:y5+Xd/5U0
ロシアですら得点王にも全く届かん、今の劣化エトーに
ハッとかまされるとかw
どこまで沈んでいくんだ、ユナイテッドは・・・
684名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:50:51.31 ID:R/WWly9C0
>>677
なこと言ってると永遠に出れんぞ
685名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:50:52.83 ID:2hOZPv+s0
正直モイーズより俺が指揮とった方が勝てると思うんだよね
まぁイギリス人もみんな思ってるだろうな
686名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:50:59.11 ID:8neOPdIH0
>>669
プレミアがウンコだと必死に認めない理由が分からないねw

イングランド代表=全員プレミアリーガー
何故、毎回優勝候補にすら上がらないの?

ここ答える事が出来たら構ってあげるよw
687名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:51:09.35 ID:q0Ax01Sp0
>>607
ファーガソンのときから下降中でターンオーバーしても勝てなくなってた
いいところで逃げられたんだよ
688名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:51:33.28 ID:IvPslKbH0
>>649
次のサンダランドに勝てば、シティはCL行くだろうし
ほぼ確定なんだけどね
モイモイならサンダランドにも負けそうだけど
689名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:51:40.93 ID:g+8o3xUa0
ビッグクラブの監督はモチベーションとマネジメントに優れてるタイプがまず第一
戦術はぶっちゃけ誰かに任せればいいからな
690名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:51:56.41 ID:8Md85HE10
>>680
昨季の直接対決でのフェライニ無双が爺にとって衝撃だったんだろうな
それありきでのモイーズ&フェライニだろ
691名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:52:01.42 ID:8/Hh1wgU0
>>687
まるで小泉やな
692名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:52:18.17 ID:8UaQuP5a0
サンドラッグ.comオープン記念で全員に1000円+500円クーポン祭り開催中!

送料は全国一律400円なので、1100円以内の買い物は無料に!

手順
1. http://sundrug.dena-ec.com/ のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/LD2HIPP7 にアクセスし更に500ポイント獲得(合計1500ポイント)
693名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:52:20.94 ID:ujhtptVW0
ファーガソンもそうだけど、コーチも一緒に辞めちゃったんでしょ?
コーチの差もあるんじゃないの
ユナイテッドとあそこでは
694名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:52:23.97 ID:2hOZPv+s0
>>680
アフロモフモフするためだろ
そうやって心整えるんだよ
695名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:52:27.68 ID:F4u8BLvo0
>>686
なんで代表の強さとリーグの強さを混同してんだよ
バカじゃね
696名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:52:29.82 ID:R/WWly9C0
まず試合に出る
で出た試合は結果出す

これしかないって
これ出来なきゃベンチンジだよ
697名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:52:31.23 ID:0kIVxztf0
そもそも采配が違いすぎたな
698名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:52:33.69 ID:I3J6+/hS0
2点差で負けてる時にイスに座ってるモイーズって何考えてんだ
699名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:52:35.60 ID:i6KA68r10
香川はニュルンベルクくらいのクラブにはやく移籍しろ。
じゃないとマジでワールドカップ出れなくなるぞ。
700名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:52:39.53 ID:x4WvAseDO
>>670
カガシン最強!
701名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:52:50.90 ID:lFKpiU430
>>692
マジで死ねよこの乞食野郎
702名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:53:26.67 ID:BtBDO7ItO
>>683
ブラジル人と違ってアフリカンは劣化率はゆるやかだからなぁ
703名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:53:47.43 ID:Lojq9g5t0
まあ香川は頼りないからな
波も激しいし。安心して任せられる選手にならなあかんわ
704名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:53:50.95 ID:OMOJp41R0
サッスオロ 0−2 トリノ
これ見るとユナイテッドよりミランの方が状態は深刻だけどな
ほんとに本田次第
705名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:53:54.94 ID:g+8o3xUa0
>>693
ファギーは、選手の特徴を一番把握してるフェランとミューレンスティーンのどっちかは残しとけって言ってたけど、モイーズが追い出した
GKコーチやチーフスカウトも追い出したw
706名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:53:59.96 ID:I3J6+/hS0
ヤング出すぐらいならザハ使ってやれよ
なんの為に取ったんだよ
707名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:54:04.25 ID:9TLS74RK0
ヤヌザイと心中する気だわこの監督
708名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:54:28.01 ID:BCvZew600
まじで、シーズン終わってどれぐらい負けることになるのか興味が出てきた。いま7つ負けてるんだっけ?
10では収まらず、15敗とかいくのかな
709名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:54:33.48 ID:ujhtptVW0
もうクライフ並みの監督連れて来るしかないなユナイテッドは
クライフも伝統を重んじてるから革命を起こしに来るだろ
710名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:54:45.89 ID:g+8o3xUa0
>>704
ミランは降格圏から勝ち点6だからなw本田に救世主になって欲しい
711名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:54:48.78 ID:i6KA68r10
香川はミドル蹴れないからトップ下の選手じゃないな。ワントップの選手だわ。
712名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:54:51.52 ID:BtBDO7ItO
てかここまで負けといてモイーズ何故解任しないのか不思議でしょうがないんだが
713名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:55:11.86 ID:zsWzyRNc0
スウォンジー戦後半のフレッチャーキャリック香川の中盤って
誰が見ても足りなかったのはこれだ感に溢れてて希望だったと思うがなにこれ
714名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:55:31.20 ID:9Gku2ESA0
>>696
そんな冷静な判断できる監督ならチチャは
もっと試合出てる
ヤングは結果出さなくても今後も出るぞきっと
715名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:55:26.72 ID:iIBC/65e0
サイドにくろすうをぽーんとあげて
だれかがごーるしてくれるんじゃて
かんじだよね
716名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:55:38.72 ID:Mk+rY5FE0
>>663
前節の後半の布陣が良かった
チチャは今日みたいな使い方でいい
最近全く良くなかったから
717名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:55:41.49 ID:F4u8BLvo0
エトーはロシア時代の給料の半分以下でチェルシーにレンタルで来てんだぜ
むこうで人種差別とか嫌気がさしてたのとモウリーニョとやる気で大減俸で来てるんだから
718名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:55:53.08 ID:OBuWwfq7O
>>674
そもそもまんうの試合で元気になるはずないだろ
西岡の声が弾むのはガナが勝ってる時だけ
719名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:55:53.88 ID:ZdaAFWqG0
サイド攻撃はマンU伝統のスタイルだろ
それがなんでこんなことになってんだよ
720名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:56:04.25 ID:8neOPdIH0
>>695
リーグでの戦い方がW杯やナショナルチームでの戦い方の基本系となるんだがw

W杯優勝候補
ブラジル、スペイン、ドイツ
W杯優勝の可能性のある国
イタリア、アルゼンチン、オランダ

あれあれ、全員プレミアリーガーのイングランドは何故か可能性枠にさえ入らないけどw

プレミアがウンコだという揺るぎない証拠w
721名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:56:09.24 ID:lFKpiU430
>>712
解任すると違約金が発生する
クビにしても給料は払い続けないといかん
722名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:56:11.75 ID:ybNffvj20
>>705
七光に見られそうで嫌だったんかな
結果的には完全に裏目に出ちゃってるが
723名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:56:16.89 ID:OKlEsqnD0
しかし
ムダにきっつい練習させてろくにターンオーバーもしないで出ずっぱりでRVP壊れるぞとおもたら案の定
ルーニーもいくら試合に出たいタイプっつてもいい加減休ませないと壊れるとおもたら案の定
モイモイ自分で唯一の頼みの綱をズタズタに切っちゃうんだもんな
しかもぜんぜん自覚してないっぽいから笑えるw
724名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:56:21.61 ID:tNvscpgD0
エトーはロシア行って脂肪ついたね
キャラもちょっと変わってた
725名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:56:24.39 ID:6vlCYW1Q0
ヤヌザイもそろそろ酷使で怪我しそう
726名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:56:25.07 ID:GrFvfkjh0
俺が監督やったほうがまだ成績出せそう
モイーズって素人以下だろ
727名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:56:27.08 ID:ujhtptVW0
>>705
やっぱりモイズーの采配でここまで来ちゃってるということなのね
追い出したはいいけど選手自体の特徴をつかんでバランスとってるかというと全くそうじゃないし
ロックな監督だな
728名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:56:29.78 ID:IvPslKbH0
>>706
ザハはガム爺が獲ったからな
729名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:56:32.98 ID:cabZk+PHO
怪我していないけどフェライニの存在感の無さは異常
エバ−トンに戻してやれよ
730名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:56:43.51 ID:oNmxVbDI0
モイモイ、香川使えよ。そのうち本当に首になる。
731名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:57:17.39 ID:BCvZew600
>>705
そうそう。継続性とか全部無視してGKコーチとか追いだしたよな

このへんもガッツポーズ坂井によって落合派を残らず追放し、結果2年で常勝チームから凋落したジョイナス中日を思い出させる
732名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:57:18.59 ID:ld87aYwp0
>>718
途中まで割と元気に粕谷の愚痴に付き合ってたよw
733名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:57:24.81 ID:Sva37BfK0
ま、まだ俺たちの希望の本田さんが残ってる
734名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:57:51.41 ID:ikA4AHGe0
>>712
奴は6年契約で今更迭すると違約金が超絶高い
それに選んだのがガム爺だから、解任になると超絶恥かく
735名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:58:06.50 ID:/b5MfE3Y0
むしろ俺はこう言いたい。
香川チェルシー行け。
736名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:58:15.62 ID:F4u8BLvo0
737 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/20(月) 03:58:16.00 ID:HPXObedI0
サンドラッグ.comオープン記念で全員に1000円+500円クーポン祭り開催中!

送料は全国一律400円なので、1100円以内の買い物は無料に!

手順
1. http://sundrug.dena-ec.com/ のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000円分クーポン獲得

2. https://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/XVRHIIT1 から500円分クーポン獲得(合計1500円分クーポン)
738名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:58:28.08 ID:UX041C3n0
香川使わんからや!
モイーズアホやろ!
739名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:58:31.05 ID:dSa9I3EY0
エルナンデスなんで最初から使わんのだろね
ずーっと不思議に思ってる
いい仕事絶対するのにね
740名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:58:36.91 ID:lFKpiU430
>>737
死ねクソ乞食
741名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:58:40.61 ID:ujhtptVW0
>>719
サイド攻撃でも遅攻からのクロスだから得点に繋がりにくい
相手の守備陣系を整わせる前にクロスならわかる
ブロック作られてからじゃ滅多にクロスからではゴールできないよ
742名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:58:49.25 ID:i6KA68r10
香川使ってダメだったから使わないんのになぜ使わせようとする?
743名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:58:51.27 ID:OMOJp41R0
個で戦わない
点は取らない
プレーメイカーやりたいが3列目は出来ない

この3点解決せずにとにかく攻撃の中心選手やろうとするのが無茶
ユナイテッドに関わらず香川さんはドルトムント二年目あたりから方向性がはっきりしない
744名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:59:12.01 ID:F4u8BLvo0
>>735
喜んでフィテッセに転送します
向こうはピアゾンやアツやらライバル多いからたぶんレギュラー取れないだろうけど
745名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:59:15.12 ID:2hOZPv+s0
では香川の移籍先はどこがいいのか
俺はバイエルンがいいと思うんだよね
746名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:59:21.93 ID:BCvZew600
>>734
それだけの長期契約だったら、パフォーマンス条項とかついてないのか?
F1ならほぼ間違いなく付くお
747名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:59:38.48 ID:8/Hh1wgU0
>>735
チェルシーの糞サッカーっぷりも大概だったんだよなあ
フォロー全然ないし攻撃時前線と後ろが分断されて個の力でなんとかするしかないからユナイテッドより厳しい
748名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:59:56.66 ID:eBY1Nlg40
アンカーにキャリックとかフレッチャーみたいな3流使ってんのが気に食わない
ゴナロンみたいな活きの良いの取れよ
749名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:00:07.39 ID:Mk+rY5FE0
モイーズはもっとヤヌザイを大切に育てろよ
心中する気かよ
750名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:00:07.56 ID:LQ1BSDqwP
マンウ、ミラン、インテルに日本人入れたのって、
マジでこれらのクラブのレベルが下がったからでは、
とか思うわ
751名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:00:18.68 ID:i2o4O0HI0
香川はルーニーいないと活躍できないからベンチでいいじゃん
752名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:00:19.57 ID:5RtFrCyFO
いつのまにエド戻ってきた
753名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:00:26.67 ID:xUYB6Kbt0
ヤングも黒人だけどイギリス人らしいからなぁ。モイーズはイギリス人を優先的に使うなんて話があったけど。だからヤングは出られるのか?
754名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:00:38.74 ID:CMdkafmh0
>>735
今以上に試合あんま出られなくなると思うけど
それでもいいの?
755名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:00:45.87 ID:Mk+rY5FE0
>>750
たぶん来季はマンウ、ミラン、インテルが揃ってCLで出れない異常事態になるねw
756名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:01:05.62 ID:8neOPdIH0
香川を使ってたとしても普通に負けてるよw

ペルシ、ルーニー抜きでどうこうなるようなチームじゃないw

そもそも香川自身がチームに変化を齎すような選手じゃない

介護されながら、使われたり、穴を付くタイプの選手でモイーズの選手起用自体は間違ってないw
757名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:01:18.65 ID:9IoGCLzwO
>>742
この前勝ったじゃん
758名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:01:22.86 ID:cabZk+PHO
>>742
お前が試合を見てないのだけはよくわかったよ
759名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:01:31.07 ID:0511QfqB0
>>747
エトーすげーアザールすげーとは思ったけど
チェルシーつえーとは思わなかったな
760名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:01:46.91 ID:Mk+rY5FE0
>>756
ルーニー、ペルシがいても勝てないわ
一番の問題は監督だから
761名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:01:54.58 ID:mLLOSuSE0
香川エヴァートンいけよ
762名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:02:02.70 ID:F4u8BLvo0
チェルシーはアザール>オスカル>ウィリアン>マタ>シュールレ以降の扱いになるよ
マティッチとったし3センターやラミレス二列目も増える
香川ごときがチェルシーで試合に出られるわけ無いだろ
763名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:02:09.91 ID:Db94F6Pu0
ACMilan ?@MilanNewsBlog 1 分
FORMAZIONE UFFICIALE MILAN: (4-2-3-1) Abbiati, De Sciglio, Bonera, Zapata, Emanuelson, Montolivo, de Jong, Honda, Kaka, Robinho, Balotelli.

ベンチスタートとかホント悲しいよな
試合出れないって悲しいよな
かがわ…
764名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:02:10.26 ID:8/Hh1wgU0
>>750
おいおい一応香川はブンデスで大活躍
長友はいまや世界トップクラスのSB
本田はアジアナンバーワンプレイヤーだぜ
765名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:02:23.90 ID:i6KA68r10
香川はビッグクラブでは通用しないんだからビッグクラブに行け言うてもまたベンチだろ。

フィテッセいいよ
フィテッセで頑張りなよ
766名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:02:30.56 ID:zsWzyRNc0
>>753
今年w杯あるから協会からその要請あるのでは説はあったな
CLまで落とす状況で使ってるということはモイーズの本気なんだろうが
767名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:02:34.44 ID:a5ftv7mk0
3−0で負けててスモーリングが交代で入る準備してるの見て爆笑したわ
とうとうモイモイの頭が逝ってしまったと思ったな
768名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:02:57.30 ID:OMOJp41R0
今のユナイテッド以上にレギュラー奪いやすいクラブも少ないよ
ヤヌザイだってユナイテッドだから先発出れてる
香川が周りに頼った選手じゃ無かったら今のユナイテッドは好きにやれてたんじゃないかな
769名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:02:59.98 ID:WvD+v+RK0
チェルシーのサッカーはつまんねーな
個の能力すげーだけで
770名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:03:11.01 ID:5RtFrCyFO
エトてもっと評価されていい選手だよな

変幻自在の動きできるし
771名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:03:15.86 ID:ZdaAFWqG0
全体的なリーグのレベルの高さでいえばブンデス一強だな
リーガは相変わらずだしセリエプレミアはご覧の有り様
772名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:03:35.32 ID:LQ1BSDqwP
香川、ボールもらえれば良い動きするんだけど、
バレンシアとかが、最初はほとんどボール渡さないんだよな
試合中に良い動き見せると、ポツポツと出すようになるんだけど、
時すでに遅し、みたいなね
773名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:03:52.44 ID:ld87aYwp0
>>771
日本語で
774名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:03:54.32 ID:5bkx85ZAP
>>750
ミランはそうだろうな
インテルもそんな感じはあった
でもファーガソン下のまんうは別じゃね
775名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:03:56.31 ID:2K3kgUvM0
>>750
悪いが移籍初年度で優勝している事を忘れないでくれ
ミランはお前の言う通りだ
インテルは入ったときは金がまだあったんだよ・・・
776名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:04:03.55 ID:zdVRXSDvO
モイーズってどんなサッカーしたいわけ?
毎回毎回メンバー替えてこんな逆モチベーター監督もそうは居ないぞ
777名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:04:11.26 ID:F4u8BLvo0
フィテッセはチェルシーレンタル組が中心となってリーグ1位なんだよなw
支店が強すぎるというw
778名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:04:22.95 ID:XmeXPcJi0
>>763
スタメンなの?
779名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:04:48.35 ID:cabZk+PHO
>>762
お前ごときが偉そうにかたるんじゃぬえよカスWWW
780名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:04:51.49 ID:HcTcYWGy0
>>73
たしかにw
781名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:04:58.32 ID:9dV+DkCV0
分断厨数匹追加で入りましたw
782名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:05:15.41 ID:8neOPdIH0
香川に足りないのはコミュニケーション能力

例えばサイドからの崩し一辺倒では試合の流れは変えられないとチームで話し合い

そして、そのプレーを自らで証明しなきゃならない、だけどそれを話す事も出来なければプレーする事も出来ない

ぶっちゃけ、香川ではなく本田がマンUに移籍してたら、チームに変化を齎す事は出来たはずだよ
783名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:05:19.10 ID:HL/F1WmY0
>>767
「まあでもモイーズならありえる・・」と思ったw
結局は面白くない理由だったが
784名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:05:26.24 ID:8Md85HE10
>>743
昨日カソルラ見てたら、左サイドやや内側のミドルからアタッキングサードかかるあたりで
相手が緩めにプレスに来てるとき、ちゃんとマーカーと正対して1枚はがしに行ってたな
 
失敗した場合の事後の守備の巧拙もあるが、たとえ5割くらいの成功率でも
そこもできることを見せておかないと、ビデオ分析やスカウティングで簡単に読まれて
相手も裏を気にせず、ガンガンプレスに来るようになっちゃうからな
785名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:05:28.61 ID:RDWQUlAw0
>>750
ミランとインテルは元から資金面とかで問題がありそうだった気がする
日本人取ったのは移籍金がお手頃だからってのも少なからずあっただろうしし
786名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:05:53.69 ID:zhMGQ7/y0
>>1
知ってた。
787名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:05:57.64 ID:lRocWFai0
ファーガソンも11−12シーズンは、
1度も同じスタメンは無かったのだが…。知らないの?
788名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:06:02.54 ID:OKlEsqnD0
>>712
日本人がクリケットについての知ってるレベルのことしか知らないからな
銭ゲバアメリカンのグレイザー一族がサッカーについて知ってること

んでガム爺とフロントに一緒に辞められてしもうてモイモイのやりたい放題(スタッフ全員首とか)
モイモイのいうとおりやってたら
速攻でチーム低迷するわ四十億投資した選手はろくに稼動しないわ株価300億下がるわ来期CL絶望だわで

途方にくれて完全に凍り付いてると思う
789名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:06:04.91 ID:8/Hh1wgU0
>>782
そこにはクロスに飛び込むホンダの姿が!
790名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:06:53.95 ID:j2l3HR1W0
モイーズみたいな人望皆無のビビリ監督に長期政権与えるメリットって何なん
791名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:06:54.47 ID:BCvZew600
いやいや、この前のホンダさんのサンシーロデビュー戦のほうが。

ミランどこまでレベル落ちたんやって悲しくなったわ。DFはボールキープできない
ボール貰って次の行動するまでが遅さといいもうね。贔屓でなくホンダさんが一番素早く
ボールを動かしてたのみて、えらいチームに来てしもうたなと
792名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:07:12.26 ID:lRocWFai0
>>767
エブラがケガしたからなんだけど?
話聞いてた?
793名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:07:23.44 ID:mLLOSuSE0
>>771
いくらなんでもそれはねーだろwww
バイヤンがNO1なことは間違いないが、リーグでいえばリーガ、プレミア、ブンデスの順だよ
794名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:07:33.87 ID:8neOPdIH0
>>785
サンシーロはミラノ市から借りてるんだよw
ユーヴェだけが潤沢な資金を今は使える感じ

モラッティとベルルスコーニのポケットマネーに期待出来ない時代だからねw
795名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:07:36.71 ID:OBuWwfq7O
>>732
まそこら辺はプロだしなw
それに大嫌いなまんうの愚痴をまんう信者のカス谷が言う展開は内心うれしいだろうしw
今シーズンのCLナポリ1stとか相手忘れたけど4点決めたガナの試合の西岡の饒舌ぶりとテンションの高さときたら倉敷を彷彿とさせるようだったぞ
796名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:07:58.40 ID:yb+OjxwmP
しっかし金ゴリ信者も落ち目のミランに移籍してすげえ調子乗ってんなー
797名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:07:59.66 ID:+pP9NbXe0
>>7
ヴィディッチのレッドは終了間際やん・・・流れもクソもねえし
あそこから逆転とか夢見過ぎだろwwwww
というかチチャ投入してもパス入らんから下がって受けてたし
カード1枚残して無策を露呈したいつものモイモイだったな
798名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:08:03.25 ID:OMOJp41R0
>>772
そういうのも出さなかったら怒ったり、パス要求されても無視してシュート撃ったり自己主張が必要なんだよ
セレッソの後輩相手にしてるんじゃないんだから自分が言わなきゃ周りは変わらない
出場だってPRしたり直訴する勇気を香川が持ってるか疑わしい
能力鍛えてもそこが内向的じゃ変われないと思う
799名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:08:03.50 ID:i6KA68r10
ちょっと信者怖いよw
香川がチェルシーでなんてスタメン取れるわけねーじゃんw
フィテッセで頑張れよ、あ、フィテッセもスタメン無理そうだなー
800名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:08:24.93 ID:WaEwtOIX0
>>750
レアルやバルサに日本人が入っても同じこと言いそうだなw
801名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:08:40.45 ID:Q9F9sYFF0
モイーズの言い訳キタコレ

モイーズは、#MUFCはチェルシーの敗北は、
「唯一の自分自身を責めることができます」と言います。
"我々は、最初の目標で不運だったが、他人のためにひどく擁護した。"

モイーズはリーグカップ準決勝になりそうだ。
"我々は、を介して取得する我々はできる限りのことをするつもりだ。
私は支持者を応援するために何かを与えたいと思う。"
802名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:08:44.70 ID:g+8o3xUa0
>>719
スコールズが居た時は、ポーンと正確無比に逆サイドに振って相手の陣形が揃う前にクロス上げられた
803名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:08:50.61 ID:GqL5WMPO0
チェルシーはフィテッセ、シティはMLSに2号店。
プレミアもBチーム作りが加速してるな。
804名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:09:00.95 ID:ld87aYwp0
>>795
エジルは決定力もあります!!だもんなw
ねーよwと突っ込んだわw
マドリーからのエジルオタだがw
805名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:09:07.74 ID:CMdkafmh0
>>760
監督が違ってたら
勝てたとも思えないけどな
ファーガソンでも無理だろ
806名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:09:20.17 ID:8/Hh1wgU0
>>791
モントリーヴォとかロビーニョとかうまかったけどちらほら下手な選手がまじってたな
807名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:09:21.05 ID:ujhtptVW0
>>776
そらサイドからポーンでドーンとやるのが好きなんじゃないの
逆にあれをやりたくなくてやってたら...
守備戦術も高いとう前評判だったけどプレッシングはしない、バイタルエリアに人はいるけど引き過ぎとFWが下がってこないからスペースがある
とにかく運動量が少ないからショートパスが繋がらない
一度下げてサイドへ、サイドバックとウィングが二人でなんとか時間をかけて突破→なかにスペースはなくクロスは弾かれる
これの繰り返しをしてる
808名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:09:26.27 ID:a5ftv7mk0
>>792
そんなの知ってるわ
809名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:09:26.38 ID:U+FcoG180
【現地画像まとめ】ウクライナの首都 キエフで反政府デモが暴徒化し警察と衝突 爆発や銃声
http://matome.naver.jp/odai/2139015729826834501

ロシア人が「冬のオリンピック開催だぜww」って言っててワロタ
810名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:09:33.49 ID:WaEwtOIX0
>>801
香川はカップ戦のために温存だったか
811名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:09:40.32 ID:L4pQRwmw0
>>782
完全に同意
812名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:09:43.14 ID:mLLOSuSE0
>>772
7番返上したカスのバレンシア如きがそんな真似してんのかwww
そりゃ香川も活躍できねーよ
813名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:09:53.00 ID:R4gmer6R0
ゴールデンボーイ香川は第二のアンデルソン
814名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:10:06.08 ID:8Md85HE10
>>785
実質倒産企業の経営再建途上における堅実策だわな
民事再生、会社更生法、国で言えばIMF管理みたいなもんだわ
限られた投資枠内で、チーム強化とマーケティングの二兎を負う作戦
815名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:10:26.10 ID:r6OAoXXf0
クソみたいな試合しやがって…もういーっず
816名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:10:44.71 ID:lRocWFai0
>>808
今起きたくせになんで知ってんだ?
817名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:11:53.26 ID:t5x6U8F00
これは完全に解任されるな。香川は微妙な立場だな
このままなら移籍したほうがいいがモイーズが解任されて
新しい監督が来るとなるとマンUにいたほうがいいような・・・
どっちのほうがいい選択か悩むな
818名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:11:58.92 ID:+pP9NbXe0
ヤヌザイは良かったけど周りと連係する気はないのか、あるいは周りを信用してないのか

キャリックはまだ不調、ウェルベックはほぼ空気、ヤングは最初だけ躍動、
香川が出ても指差しと守備に追われるだけだったと思われ・・
819名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:12:18.35 ID:PgHa54Fz0
>>705
へぇ、ファーガソンが院政ひいてるんだとばかり思ってたよ
820名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:12:38.04 ID:g+8o3xUa0
ここ数シーズン西岡さん悲しみのボレーだったから、今の元気そうな西岡さんを見るのは嬉しいよ
821名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:12:40.83 ID:AhxUvAkQ0
寝ちゃってみられなかったが正解か
822名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:13:08.27 ID:tMj9BZ060
まだモイーズ擁護してる盲がいんのか
823名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:13:08.94 ID:XUjmE0CC0
こりゃチーム全体が腐ってるな
824名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:13:13.78 ID:OMOJp41R0
>>791
インテルに7-0、トリノに今日も2-0のオサスーロ相手に3-4だからね
しかもマグレで2-0先行したらオサスーロが怒って一気に4点取られてフルボッコ状態
緊急出動の本田とリッカ出なかったら1点返すどころか夢スコアにされてたよ
825名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:13:24.53 ID:8/Hh1wgU0
結果出そうと頑張ってるチチャが不憫だった
どんなにプレッシングにいってもゴール決めてもモイーズには響かないと思うと泣けてくるな
826名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:13:26.49 ID:a5ftv7mk0
>>816
アホいうなよ フルタイムで見たわ 
映像見てからしばらくしてエブラの怪我で交代したんだが
根拠もなく絡んでくんなよw
827名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:13:50.66 ID:2lsmnpB10
AC Milan ?@acmilan 2分
Team to play Hellas Verona:Abbiati; De Sciglio, Zapata, Bonera, Emanuelson; Montolivo, De Jong; Honda, Kaka, Robinho; Balotelli
828名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:14:16.90 ID:0511QfqB0
いまさら香川に足りないものとか注文つけてもな
香川の特質たいして知らずに獲得した爺がさっさと隠居したのが全てだし
829名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:14:33.08 ID:C/bplvyNP
本田スタメンか……頼むぞマジで……
830名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:14:44.45 ID:zrhalTD70
>>824
お前は夢スコを勘違いしている
831名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:14:45.46 ID:i6KA68r10
ユナイテッドは補強しないとダメだろ。本田がいれば少しは良くなってたのかもしれない。
832名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:14:46.90 ID:HL/F1WmY0
>>816
お前のほうが悪いよ
「逝ってしまったと思った(実際には理由があったが)」と解釈するのが普通だと思う
833名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:14:58.81 ID:+e5nscYJ0
エトーは劣化しないな
834名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:15:02.57 ID:lRocWFai0
ごめんw
韓国人だったかw
835名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:15:20.07 ID:ujhtptVW0
>>817
解任されないとおもうけど
ファーガソンはお隣シティのヒューズ解任の時に
20試合くらい負けていたのであれば構わないが、マーク・ヒューズの場合は2試合だ。人を扱うにはやり方というものがある
と発言してるからね
836名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:15:26.48 ID:8Md85HE10
>>827
4231でロビーニョ、カカ、エマヌエルソン併用て特攻すぎんだろ
837名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:16:18.19 ID:7J3vaRsP0
       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕 
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
http://blog-imgs-51.fc2.com/n/i/w/niwaniwafootball/honda5-500x375.jpg
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/img/f-ishi120921Nagatomo02-ns300.jpg
http://blog-imgs-60.fc2.com/s/p/o/sportsdqn/tumblr_mmjs9zdMcD1r7jzw9o1_1280.jpg
838名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:16:25.61 ID:J4EdzV1u0
インテルはエトーとスナイデル戻れば全然行けそうやん

まんうは
チチャやウェルベック、ラファエルまで中盤と前線をつなぐリンクマンしようとしてるの見て
このチーム駄目だわと悟った
839名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:16:32.19 ID:mLLOSuSE0
>>830
オサスーロとか言ってる時点で察してやれよwww
840名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:16:47.83 ID:OBuWwfq7O
>>804
あの試合聞いてたのかw
あれはエジル移籍後初ゴールの歓喜と同時に西岡もフィニッシュしてたよねw

あの後喜びを隠しきれない西岡に笑ったわw
841名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:17:01.09 ID:C1nND65G0
>>48
ルーニーとペルシがいないから
ビッグクラブの布陣って感じがしないこれ
ワールドクラスがいない雑魚集団
842名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:17:17.51 ID:NFASQHk00
>>827
MF, FWは凄いメンツなんだけどな
843名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:17:35.79 ID:cabZk+PHO
>>818
元々俺が俺がの奴で最初上手くいってたからそのイメ−ジでやってるけど、もう癖も利き足もばれているというね
844名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:17:54.52 ID:yb+OjxwmP
>>837
夜遊び真さんカッケー
845名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:18:09.48 ID:vm3+a9d90
やべーー あと40分で本田△が1点取って1-0でミランが勝って、28000の観客が入る試合が始まるw

おれ志望wwwwwwwwwwwww
846名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:18:28.99 ID:9IoGCLzwO
結局香川関係無しにモイモイを変えないとチームが崩壊してしまうぞ
847名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:18:51.62 ID:4Dhe8U9U0
>>837
香川のドヤ顔ww
848名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:20:01.52 ID:vDds4ZP3O
モウもファギーのいないカスユナイテッドに勝って100勝達成しても物足りないだろうな
849名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:20:23.87 ID:a6Rz/ATO0
>>837
夜のストライカー香川w
850名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:21:05.29 ID:i6KA68r10
ま、前座の試合なんてぶっちゃけどうでもいいが
これからやる日本一のエースの試合、本番が楽しみだぜw
851名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:21:38.36 ID:XUjmE0CC0
852名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:21:41.33 ID:J4EdzV1u0
実際香川が出てれば、ルイスに張りつかれて潰されてたとは思うけど
ウェルベックが中盤まで下りてくることは少なかったかもな
彼が前向いて走れば相手に脅威になるし、突破口はまさにそこだったように思えるんだけど
853名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:21:44.93 ID:C1nND65G0
>>837
本田もサムアップの画像に揃えて欲しいな
854名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:22:46.29 ID:ld87aYwp0
>>840
録画して4回は見たw
ガナの試合は西岡だと楽しいわw
855名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:23:23.39 ID:UyyI0CCc0
シャルケに行けばいいのに
856名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:23:32.17 ID:ld87aYwp0
>>837
めっちゃ美人やんw香川やるなーw
857名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:23:46.31 ID:IvPslKbH0
>>835
こういう発言が仇になっているよな
正直、時間を与えてもモイーズでは無理だわ
858名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:24:06.35 ID:GrFvfkjh0
プレミアはレベル低いよな
なんでこんなリーグが人気あるのか不思議だは
859名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:24:21.24 ID:yb+OjxwmP
落ち目のミランが格上のヴェローナとやる試合が始まりますね
シャツ売りゴリラはスタメン契約なので一応出ます
860名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:26:24.14 ID:wHCS3DdtP
まぁメンバー的にこんなモンじゃね
結果的には妥当だわ
861名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:26:44.45 ID:8Md85HE10
流出後に末尾Pとか中尾・西村運営の奴隷とサクラだけだろ
862名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:27:40.02 ID:L/ERR3Iu0
モイもモウも驚くほどつまらんサッカーをやってた
863名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:27:45.35 ID:nQARtaEW0
>>837
香川△
864名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:28:24.46 ID:7J3vaRsP0
HAZARD(アザール)
HとDは何のためにいるの?(´・ω・`)
865名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:28:48.30 ID:i6KA68r10
ま、ユナイテッドが負けるなんて始めっから予想してたし。
ただし3-0で予想してたが3-1だったな。
866名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:29:37.24 ID:4NoU0Pla0
チョン死ね
867名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:30:12.15 ID:OBuWwfq7O
>>854
あの試合の前半は今季1番できよかったし単純に面白かったしね
しかしまんう飴スレで西岡について会話が弾むとは思わなかったわw
俺もガナの実況は西岡が良いわ
みんな知ってるのにガナ愛を隠すが全く隠しきれない西岡は笑える
868名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:30:25.26 ID:ztbK93hRO
>>864
かっこいいから
869名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:30:50.40 ID:T3jOCxzUO
>>837
見るたび毎回思うけど香川の方の娘可愛い
870名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:31:07.08 ID:smfP+O3s0
モイーズ 「朴智星がいれば勝てた試合だった」
871名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:32:43.92 ID:i6KA68r10
そいつらコールガールだぞ。
そいつらのサイトあったろ。
そこにその黒髪と金髪に染めた女もサイトにのってたぞ。
872名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:33:03.62 ID:mDnKfyVq0
最後の希望本田さんスタメン
873名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:33:04.11 ID:ujhtptVW0
>>864
フランス読みなんじゃないの?
Hは読まないしフランス語は一番最後の文字は読まない
874名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:33:21.46 ID:g+8o3xUa0
英国は階級社会だから、金持ってる奴にとっては天国。露骨なほどに
875名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:33:39.72 ID:oLSm4qFt0
また岡崎やってくれたん?
876名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:34:49.91 ID:05P7XnRD0
マンUもすっかり雑魚クラブだな
もうビッグクラブとはいえないね
877名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:34:50.09 ID:LhYK2u7u0
>>864
無声のHと聞いて勘違いする女がうんぬんかんぬん
878名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:35:01.83 ID:ihN6LTRn0
ペルシ、ルーニーいなきゃこうなるのは目に見えてた
ごく当たり前の結果
879名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:35:03.57 ID:+LJFZdux0
>>121
ちな字足らず
880名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:35:33.84 ID:wHCS3DdtP
ブンデスはまだウィンターブレイクだった気が。
まぁちょくちょくクラブ同士で親善試合やってるが。
881名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:35:55.96 ID:FOnfOG6M0
モイーズ「我々はCL優勝に向けて、まだ調整の途中だ」
882名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:36:40.08 ID:g+8o3xUa0
西岡さん連投なのかw
883名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:36:58.74 ID:C1nND65G0
スポーツ選手がコールガールとSEXするのは当たり前だよ
日本のアスリートだってソープに行ったりもするし、
海外のスポーツなんて宿泊先のホテルで商売女が毎晩待機してるんだから。
884名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:37:01.13 ID:ld87aYwp0
>>867
解説だけど昨日の永井は最悪だったしなあ
885名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:37:53.49 ID:QPKprtRZ0
ペルシ頼み、ルーニー頼みで2人とも怪我
ヤヌザイ頼みで怪我させる前にはよ辞めろや
886名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:38:04.69 ID:OKlEsqnD0
せめて前CEOのデヴィッドギルが残ってりゃあなあ
モイモイも好き勝手できずこんな悲惨なことになってなかったのに・・・

後任のウッドワード、こいつちょっと調べたらすんげえ無能みたいでソフトバンクの小林至みたいな印象
移籍マーケットのルールや契約の常識とか知らずに選手や関係者怒らせまくったあげく
しまいに無知につけこまれて移籍詐欺にまであったらしいし
モイモイがファギーのスタッフ切るの黙認するし
もう最悪だわ
887名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:38:11.65 ID:wHCS3DdtP
永井はなんかグチグチ言ってるのがむかつくw
888名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:38:52.17 ID:2AF0JOFd0
モイーズさすがに解任ちゃうか?
889名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:39:02.26 ID:EccUfI8C0
なんだよ、また負けたのか
もうモイーズ解任しろよ
890名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:39:46.12 ID:zP6ndcbw0
どうせならトーレス師匠にハット喰らえば面白かったのに
891名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:41:05.97 ID:g+8o3xUa0
>>886
EWはマーケッターとしては有能。スポンサーとの契約料うpや新規開拓もこいつの手腕
ただ、市場での振る舞いが全く分かってない
892名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:41:10.72 ID:TTpPV6d60
18歳に全てを託すビッグクラブ
すげえよ
893名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:41:39.39 ID:8Md85HE10
>>887
永井のすべてをねじ曲げる超解釈をリラックスして楽しめよ
894名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:41:42.94 ID:xujPxdC00
>>837
酒と女と薬におぼれる馬鹿川w
そりゃ0G0Aだわ
895名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:42:45.32 ID:EiuVp6Lz0
>>139
その場面だけ見るから、そうみえるんだよ。

何回ヤヌザイが仕掛けてカウンター食らったよ。
カウンター食らうから、下がっとくしかないだろが。
人数良く見ろや。攻撃側の人数が守備側より少ないのは事実だが、
そんな圧倒的な人数差ではない。後でわらわら戻る
チェルシーの選手見ろよ。ヤヌザイがボール取られたら
きっちりその人数でカウンターされてたんだぞ。
896名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:43:19.66 ID:/Tq5BYTa0
なお香ベ
897名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:43:53.99 ID:wHCS3DdtP
ヤヌザイはかなり良い選手になりそうだけど、年齢的にまだまだ時間かかりそうだわな
898名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:44:00.15 ID:Qwbwfryx0
899名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:44:54.20 ID:kdchYp810
ID:7J3vaRsP0

こいつ絶対アフィカスだわ
900名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:44:54.72 ID:+LJFZdux0
>>895
芸スポはニワカばかりだから話にならんよ
901名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:45:33.63 ID:M63zMi/00
>>7
ポジティブ思考なのか強がりなのか馬鹿なのか
902名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:45:58.58 ID:N8ouVazr0
>>68
サッカーの母国イングリッシュのマンUの空気を吸うだけで高く跳べると思ってたのかなー
って顔だな
903名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:46:33.68 ID:SUQfzMxrO
香川出せよ糞監督
904名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:46:51.50 ID:9wuGGX4b0
ベンチ外はキツいっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:46:55.17 ID:OKlEsqnD0
>>891
マーケティングは有能でも、チーム運営はぜんぜんダメっぽいじゃん

しかも移籍マーケットで完全信用失墜状態だから
大不人気のモイモイとタッグ組んでる限り、もうまともな選手はこない
よくフェライニ獲れたわw
つーか、だから四十億というメチャクチャな値段だったんだろうな・・・
906名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:48:00.84 ID:CMdkafmh0
>>892
その18歳より圧倒的に力が上で
確実にいいって言い張れる選手が他にいないからな

そこらへんがマンUの問題点のひとつだな
他のビッククラブじゃ流石にスタメンはれないだろうからな
いつからこんな選手層になっちまったんだか
907名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:48:06.59 ID:wHCS3DdtP
前半終了時に0-2になっていたし、ヤングがイマイチだったので後半開始から香川投入あるかな、
と思っていたけど香川出番無かったな。
まだまだ信用が無いってことかのぅ。
908名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:48:58.02 ID:I1PAHss20
懐妊しろよくそ監督が!死ね!
909名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:51:04.76 ID:CaaRx/Lk0
モイ解任は今年の秋かね
910名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:51:55.25 ID:oncv3emh0
なんだよ大事な試合で温存かw
こりゃモイーズも香川も近いうちにクビだな
911名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:53:50.36 ID:wHCS3DdtP
今シーズンに関してはさすがにモイ続投でしょw
来シーズンまた同じようだと解任あるかもしれん
912名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:58:12.63 ID:uCeDWCsY0
>>908
モイーズ「できちゃったみたい・・・」
913名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:59:34.43 ID:UQbqFAAT0
すげえな信じられんww
914名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 04:59:44.45 ID:6Kpv0pXG0
チチャリートも他のチームだったら得点王争いできるんじゃないのか
915名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:01:03.92 ID:DGfNxEne0
香川ははよ移籍しろ
サッカー選手の全盛期なんて5年前後だ、その内の大事な1〜2年をモイーズの下で使って無駄にするな
916名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:02:10.54 ID:LdObOp7X0
脳筋の限界
917名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:04:29.04 ID:hr57yT+T0
ファーガソン「だからモウリーニョやいうたんや」
918名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:05:38.02 ID:v/a9/sLw0
>>21
ないない、モイーズだって出さない方がマシだと思ったんだろ
919名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:07:09.16 ID:R4gmer6R0
>>858
英国は元植民地を沢山持っているから文化圏が大きい
つかサッカー自体FAがルール作成した
920名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:08:17.76 ID:t0q3YjrE0
去年ルーニー、ペルシ居ても
上位には勝ててないけどな
921名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:10:59.27 ID:MZ62vv0W0
俺、サッカーについては詳しくないんだけど、モイーズって要は巨人の堀内監督みたいな
ポジションなんだろ?
922名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:11:00.35 ID:0v0QtI/M0
香川って移籍希望をアピールもできない

心も何もかも腰抜けなのか
923名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:11:20.09 ID:OKlEsqnD0
モイモイとかいうレベルじゃねえぞw
調べれば調べるほどマンU自体が巨大な泥舟としかおもえんw
924名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:15:44.13 ID:qIC+E0jG0
モイモイより俺が監督しよっか?

ウイイレで8連勝したことあるよ?
925名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:16:51.58 ID:lFKpiU430
なんで避妊されないのこの監督?
926名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:17:10.89 ID:p6tLW2db0
寝ててよかったようだなw
927名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:24:24.70 ID:jcpi/7II0
>>48
マンU完全に名前負けしてる。
どこの中堅チームだよw
マジでワールドクラスの選手皆無w
そりゃ負けるわ
928名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:24:40.24 ID:x6l7mD/z0
エトーって・・・・もう6、7年前の選手じゃん
929名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:25:58.08 ID:0v0QtI/M0
結局、香川のことが嫌いなんだろ

モイーズ
930名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:27:35.59 ID:MbA+un7J0
ファーガソン帰ってこいよ
931名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:28:09.92 ID:oncv3emh0
いやいや大失敗の移籍だったな
香川の市場価値も給料高いのにダダ下がりで最悪のパターンだわ
これでWCもヤヤに虐殺され活躍も出来ずとかだったら目も当てられねえよ
932名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:28:20.47 ID:P2CKPAWA0
あんな使えないヤツ嫌われて当たり前だろ、モイモイに八つ当たりすんなカス
933名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:29:40.58 ID:FbmEfNZnO
香川の表情が…
934名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:31:54.77 ID:OKlEsqnD0
>>930
もう二度と帰ってこない
グレイザー一族がオーナーである限り
935名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:33:27.12 ID:Oe3yJwPs0
エトーってスペイン・イタリアではもう通用しないであろう選手ですよね^^
936多重人格者:2014/01/20(月) 05:36:58.18 ID:XwfdQ02tO
18のヤヌザイが主力な時点でな…
弱小なら使ってもいいんだろうけど、いきなりマンUのスタメンで使われるとか異常

他の選手はステップを踏んで結果を残してきた上で
ここまで辿り着いたのに、まだ不確定な選手スタメンにするなよ
937名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:38:05.55 ID:sf2eR4FR0
本田今回は微妙?
香川はまあチャンスが来たときに結果出すしか・・・な
938名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:38:39.76 ID:9wuGGX4b0
ヤヌザイより良い選手の方が少ないからね
それくらい層が薄いよ
939名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:38:47.34 ID:UUWyH6A90
エトー一時期叩かれてた記憶あるけど普通に活躍してるのか
940名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:39:06.82 ID:2Xow9xOxP
http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/HXEZEYDE


サンドラッグで全員にクーポン祭り!※早期終了の可能性大

【最新まとめ】サンドラッグ.com医薬品や日用品や飲料などいろいろ

でクーポンで買い物できる

新規アカウント作成して1,000円分のクーポンをGET 
送料が400円なので600円以内なら無料で買い物できる
代引きも無料
941名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:39:13.09 ID:oCT69DWf0
そろそろヤヌザイがスペりそう
942多重人格者:2014/01/20(月) 05:40:37.15 ID:XwfdQ02tO
下位にレンタルして経験積ませたり、徐々に使うとか様子見るのが普通だろうに
品定めされてる段階の選手が、すでに結果残してきた
選手たちさしおいて優遇されてるとか
どう考えてもチーム全体のモチベーション下がる
943名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:40:38.57 ID:8Md85HE10
>>899
某掲示板運営者自身が他ソースに寄生するアフィカスの権化だから気にすんな
944名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:41:04.17 ID:yJUsqAqR0
不運で負けたなら選手のせいにしてもいい。


だが、明らかに監督の能力不足でまけてる。組み合わせだけじゃ勝てない。この監督には戦略がない。
945名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:42:15.60 ID:OKlEsqnD0
もいもいはたーんおーばーをおぼえなかった
RVPがこしょうした
るにがこしょうした
やぬざいがこしょうした


かがわはおんぞんした
946名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:42:49.47 ID:HsbdZ4K80
ヤヌザイみたいな下手糞がなんでプレミアにいるんだろう
947名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:43:56.31 ID:0v0QtI/M0
本田も一発屋だったか
948名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:44:09.64 ID:QrR/IMfE0
上位にはもう勝てないとして
下位チームに一つでも取りこぼすとclは厳しいな

いや、もうかなりヤバイけどさ
949名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:44:36.64 ID:revG0BBSP
【乞食速報】サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!★

1. (p)http://sundrug.dena-ec.com/の クーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2. (p)http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/LDKFELGH を 踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)

3. スマホ持ってる奴は(p)http://www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウ ントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000円分)

■以下、クーポンだけでゲット出来る一部リスト
540円 コンドーム グラマラスバタフライホット1000 12個
(p)http://sundrug.dena-ec.com/item/4973210019031
1480円 エビオス錠 2000錠 【医薬部外品】
(p)http://sundrug.dena-ec.com/item/4946842100019
34円 資生堂 お手入れティッシュ (パース) 28枚入(14組) ←価格ギリギリまで買うのに便利
(p)http://sundrug.dena-ec.com/item/4901872166824
エビオス錠 2000錠 1,410円
(p)http://sundrug.dena-ec.com/item/4946842100019
大塚製薬ネイチャーメイドスーパーマルチビタミン&ミネラル 120粒 1,505円
(p)http://sundrug.dena-ec.com/item/4987035513711
ロート メンソレータム薬用リップスティック 141円
(p)http://sundrug.dena-ec.com/item/4987241105106
キユーピー ハッピーレシピ たらのクリーミィドリア 80G (他複数) 全て95円
(p)http://sundrug.dena-ec.com/item/4901577037511
ビーンスターク 素材満菜 豆腐と鶏肉の野菜あんかけ 74G (他複数) 全て100円
(p)http://sundrug.dena-ec.com/item/4987493006688
ファーマアクト 弱酸性薬用ハンドソープ 200ML
(p)http://sundrug.dena-ec.com/item/4513574009318 94円
ピュアスマイル ポイントシートパッド レモン 10枚 (他複数) 全部94円
(p)http://sundrug.dena-ec.com/item/4526371000211
950名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:44:39.62 ID:v4kLtzox0
香川は普通に戦力外なんだろう
昔のパルマ中田なんかと同じ扱い
951多重人格者:2014/01/20(月) 05:44:46.37 ID:XwfdQ02tO
まぁヤヌザイが悪いわけじゃない
これから実践を積んでいく選手だしね
952名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:44:58.66 ID:HAt3Vaoi0
むしろチェルシーに勝てると思ってたのか?
953名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:45:02.70 ID:Q2XyeWrY0
香川が入ってから駄目になってきたな。黄色の悪魔
954名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:46:11.15 ID:exq8bGAy0
>>940
ありがてえありがてえ
955名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:46:17.14 ID:ROKNnoPOP
新しい言葉が誕生したらしい。
真さん・・・車掌
カガシン・・・乗客
956名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:46:52.54 ID:5wWgY0wN0
車掌と師匠は韻をふんでるでしょう
957名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:47:05.63 ID:Oe3yJwPs0
対チェルシーの大一番に、前線がウェルベック-ヤング-ヤヌザイ-バレンシアですよね^^
根本的に崩れてますよね^^
958名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:48:22.13 ID:OKlEsqnD0
おれピザハット食いたくなってきたわ
959名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:48:28.28 ID:9eON9gEB0
粕谷秀樹も、マンUどうしてこうなった? の一番の理由として
ファーガソンを挙げてたな
粕谷が言ってたのはましな後継者育てられなかったのか、って事だけど
960名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:50:15.13 ID:8AhOF8Vy0
格はだいぶ落ちるけど香川は同じリーグならチェルシーか、別ならアトレティコに行った方が活躍するわ
マンユーだけは駄目
961名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:51:01.90 ID:0v0QtI/M0
イチローの例とか、MLBでもそうだけど
日本人が攻撃の主役的なポジションで入ってきたら
噛み合わなくて、チームとしては低迷するな。

脇役のようなポジションで頑張った場合だけだ。良くなるのは。

所詮、西洋人は日本人など主役としては許さないんだよ。
たぶん本田もベンチが多くなりそう。
962名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:51:30.06 ID:/BFgTpU90
かがが出てると負けず
交代したり不出場だと負ける
これが現実
963名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:52:17.90 ID:CMdkafmh0
>>960
活躍どころか
より試合に出られなくなると思うけど
964名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:52:34.32 ID:9eON9gEB0
西岡はアナルヲタなのか
Jは広島だよね
965名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:53:10.16 ID:Oe3yJwPs0
>>959
普通にギグス・スコールズあたりに監督やらせた方がいいんですよ^^
他所からモイーズ引っ張ってきたのはもっと違う理由があると思いますよ^^
966名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:55:48.17 ID:8AhOF8Vy0
>>963
アトレティコなら出場機会は倍増するだろ。格は落ちるけど試合でないよりはいい
あとモウリーニョは香川使うよ。今までのリップサービス見直してごらん。香川の才能に惚れてるから
967名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:57:34.05 ID:oSMbhFWMO
まんうーなにがあった
968名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:57:38.40 ID:8p2ZhZR30
>>964
前職が広島ホームテレビ→フリーになってロンドン留学でアナル
969名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:58:19.29 ID:9eON9gEB0
>>965
マス大山が極真空手の後継者に松井章圭を指名したようなもんだな
イングランド人の手には渡したくなかったんだろう
970名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:58:45.31 ID:oncv3emh0
>>966
アドリアンもベンチなのにシメオネが香川使う訳ねえだろハゲ
971名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:59:38.16 ID:q1QHOO+YO
PSMでマリノスに負けたりセレッソに引き分けたりしてた時は、
「調整試合だから流してるんだろう」と思っていたが、まさかあれが本当の実力だったとは…
972名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:00:13.68 ID:9eON9gEB0
>>966
使わないと思うよ
レアル監督時代、香川本人に「シンジ、レアルに来ないか? ただし控えだけど」と言ったくらい
マタより試合出れないかもよ
973名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:00:20.14 ID:ld87aYwp0
>>966
もう既にユナイテッドよりアトレティコの方が評価高いだろ
974名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:01:39.99 ID:Oe3yJwPs0
>>966
数人の前線の能力だけで点取って、後は守ってお終いのやり方で、
しかも前線の中央の駒、CFとシャドーを重視しますからピッタリではありますよね^^
クリロナみたいのは基本的にあまり好みじゃないと思うんですよ^^
975名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:01:51.07 ID:6gzIyrFS0
このアホ監督まだいるん?
976名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:04:28.69 ID:P7PGsFEY0
ホントこの戦力でこの成績がよく許されるな
一昔前なら3試合でアウトだぞ
977名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:05:03.24 ID:RDdz7bQp0
自分から辞めるとは言わんだろう
6年契約という美味しい契約だし
978名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:05:04.44 ID:w1UxmVqU0
本田活躍中

本田圭佑 完璧なクロスでアシスト未遂 ヴェローナ戦
http://www.youtube.com/watch?v=yxI6-cPgCpg
979名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:05:41.90 ID:MbA+un7J0
ファーガソンってマジで凄かったんだな
980名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:09:27.73 ID:RPG587lc0
>>978

本田交代ww
981名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:12:01.15 ID:xopT5cMRO
>>971
セレッソの試合見たけどペルシ香川以外は
セレッソの選手のが上手くてびっくりしたw
セレッソは主力3人いなくて控え出してたのにw
982名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:12:02.37 ID:7jV45rGe0
ルーニー、ペルシーいないから絶対スタメンだって言われてたのは
何だったんだ
983名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:12:06.25 ID:BQfgUEQA0
>>65
以前のプレミアTOP4から数年たっても変わってないんだな
アーセナル、マンチェスター、チェルシー、リバプール
984名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:12:16.91 ID:/1f8nz9V0
トップ下香川、サイドにヤヌザイで機能したのに
なんで続けないんだよ。勝ってる時はいじるなよ。
985名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:13:55.06 ID:0v0QtI/M0
本田が入って、更に弱くなったな。

セリエBに勝てるだけw
986名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:13:56.07 ID:ZL99HOag0
勝ち点を温存してるんでしょ
987名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:18:26.66 ID:xopT5cMRO
だからモウにしとけば良かったのに
988名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:20:00.63 ID:mDnKfyVq0
まさに時間の無駄であった
989名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:20:12.41 ID:EqNKC2u70
本田は右やったほうが良さそう
990名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:20:14.01 ID:KsjTR6180
モイーズやめろ!カス!
991名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:21:00.80 ID:O6woyQpM0
香川はベンチ、本田は地蔵
日本サッカーにはマイナスの日だったな
992名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:21:26.80 ID:OeBT0AWO0
相変わらずモイーズ酷いな

所詮トップチームを率いる器じゃないって事やな
993名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:25:52.79 ID:xOK1A3NlO
モイーズ六年契約だから余裕だな
994名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:30:22.91 ID:cWG2E5ik0
本田抜けてから良くなった
995名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:31:30.50 ID:lso3gpmi0
珍Uよっわww
996名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:33:32.99 ID:GqLiLqJw0
最凶モイーズユナイテッド
997名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:33:50.20 ID:lwa6ubz90
そんなにメンバーかわってなにのに去年とこんなちがうもんかね ガム爺て凄かったんだな
998名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:35:54.91 ID:+/LCZrAJ0
>>978
今日は日本人3兄弟全滅よ
999名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:36:51.78 ID:Kao0Bt6P0
今日の番組表

香川出場予定 プレミアリーグ「チェルシー×マンチェスターユナイテッド」

2014年1月20日(月) 20時00分〜21時50分 の放送内容 NHKBS1
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 06:37:03.01 ID:vm3+a9d90
1000なら香川の顔が、ファンペルシーになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。