【映画】竜星涼が「黒執事」に宣戦布告 「1位を取りたい」/「獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ」初日舞台あいさつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 俳優の竜星涼さんが18日、東京都内で行われた特撮映画「獣電戦隊キョウリュウジャーVS
ゴーバスターズ 恐竜大決戦!さらば永遠の友よ」の初日舞台あいさつにキャストとともに登場。

 「獣電戦隊キョウリュウジャー」(テレビ朝日系)のキョウリュウレッド役の竜星さんは、
「日本映画界を揺るがすようなエンターテインメント作品になったのではないかと思っている。
それぐらいの気持ちで僕らも作りました!」とアピール。

 人気グループ「V6」の岡田准一の主演映画「永遠の0」のヒットにちなみ、
「今映画界では、永遠の0が大ヒットしてますけど、僕ら“永遠の友”が、
黒い衣装を身にまとって、今日公開の(映画)『黒執事』には負けずに、
1位を取りたいと思います!」と力強く首位宣言した。

 この日の舞台あいさつには、「獣電戦隊キョウリュウジャー」と
「特命戦隊ゴーバスターズ」のキャストが大集結。竜星さんらが
登場すると観客からは「きゃー!」「かっこいいー」と黄色い
歓声が飛び交った。(>>2以降に続きます)

ソース:MANTANWEB(まんたんウェブ)- 毎日新聞デジタル
http://mantan-web.jp/2014/01/18/20140118dog00m200002000c.html
画像:「獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦!
さらば永遠の友よ」の初日舞台あいさつに登場した竜星涼さん
http://mantan-web.jp/assets/images/2014/01/18/20140118dog00m200001000c_450.jpg
竜星涼、斉藤秀翼、金城大和、塩野瑛久、今野鮎莉、丸山敦史、
鈴木勝大、馬場良馬、小宮有紗、松本寛也、坂本浩一監督
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0118_02/v1390017253/kyoryugobasshonichi1-560x600.JPG
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0118_02/v1390017256/kyoryugobasshonichi10-560x600.JPG
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0118_02/v1390017256/kyoryugobasshonichi11-560x600.JPG
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0118_02/v1390017256/kyoryugobasshonichi12-560x600.JPG
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0118_02/v1390017257/kyoryugobasshonichi13-560x600.JPG
2禿の月φ ★:2014/01/18(土) 13:33:03.67 ID:???P
>>1からの続きです)
 「これだけのお祭り映画ができました」とあいさつした竜星さんは、「あっという間でした。
(キョウリュウレッドとしての)1年は絶対長いだろうなと思いきや、(テレビシリーズは)
残りあと3話、4話ということを考えると、昨年はレッドで、赤く突っ走ってきたな」としみじみ。
最終回も間近ということで、「ここから卒業して個々に活躍していかないといけないので、
これからの僕らにもっともっと期待して」とさらなる活躍を誓っていた。

 映画は二つの戦隊がスクリーンで夢の共演を果たす「スーパー戦隊祭」シリーズの第6弾。
宇宙の戦神ボルドスによって生み出された“悪の連合軍”に対して、キョウリュウジャーが
ゴーバスターズと共に戦いを挑むのだが、そこには史上最大のわなが待ち構えていて……という物語で、
「爆竜戦隊アバレンジャー」「恐竜戦隊ジュウレンジャー」も登場する。(了)

画像:http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0118_02/v1390017257/kyoryugobasshonichi14-560x600.JPG
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0118_02/v1390017254/kyoryugobasshonichi3-560x600.JPG
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0118_02/v1390017253/kyoryugobasshonichi2-560x600.JPG
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0118_02/v1390017254/kyoryugobasshonichi5-560x600.JPG
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0118_02/v1390017254/kyoryugobasshonichi6-560x600.JPG
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0118_02/v1390017254/kyoryugobasshonichi4-560x600.JPG
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0118_02/v1390017255/kyoryugobasshonichi7-560x600.JPG
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0118_02/v1390017255/kyoryugobasshonichi8-560x600.JPG
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0118_02/v1390017255/kyoryugobasshonichi9-560x600.JPG
3名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 13:34:45.50 ID:R7QYUSru0
死んじゃった人がなぜ
4名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 13:40:21.06 ID:hrYuW2RIP
ホストの源氏名みたいな名前だな
5名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 13:40:47.53 ID:qKvwzCVo0
ストが抜けてる
6名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 13:42:45.99 ID:M54TCKG20
戦隊は最初は面白いけど段々ダレてきて子供っぽさが目に付くようになって見なくなる
7名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 13:51:02.38 ID:dcVb2Nc/0
面白さでいうと
ゴーバスターズ>>キョウリュウジャー
8名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 13:53:07.01 ID:hACmq3QB0
元研音 vs 現役研音
9名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:02:08.62 ID:KPiEYrkh0
1位は分からんが黒執事ごときには余裕で勝つだろ
10名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:02:17.79 ID:dcVb2Nc/0
可愛さ

水崎綾女>吉木りさ>西平風香>飯豊まりえ>キャンデリア>小宮有紗>今野鮎莉
11名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:03:09.91 ID:Ay75PhgNO
よくわからんけど勝つと思うよ
12名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:06:01.03 ID:4c6p34Od0
上半身はだかの回だけ良かった
13名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:06:48.48 ID:mJ2HFXdX0
竜星君も戦隊卒業したら黒執事とかの映画に出るラインに最初からしっかり
乗っているから余裕
14名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:08:19.06 ID:Mu3I8fTt0
>>10
キャンデリア ×
キャンデリラ ○
15名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:09:01.92 ID:c3k1xPzK0
いかにも見出し用の挨拶っぽいな(案の定だがw)
大体同時期ぐらいの映画のタイトル挙げてライバル宣言ってのは
ちょっとありがちだけど、どうせなら
子供向けの映画タイトルで近い時期公開のがあったらよかったんだが。
16名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:11:02.04 ID:poRai77JO
>>7
俺は逆だわ
17名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:12:13.17 ID:hYsXI8fT0
ティラノレンジャーが普通のオッサンになっててワロタ
18名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:14:38.23 ID:vJJc049g0
>>10
ラッキューロ>水崎綾女>吉木りさ>西平風香>飯豊まりえ>キャンデリラ>小宮有紗>今野鮎莉
19名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:20:18.60 ID:QD/QmAmcP
アバレキラーがいないのはしゃーないが、
アバレブラックもいないのはどしたことか 小作りしまくってるのか
20名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:20:32.01 ID:+zW2e4Lm0
21名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:23:16.76 ID:c3k1xPzK0
>>10
中村静香のおあっぱいが最強
たゆんたゆんだぞ
22名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:24:34.59 ID:VAudltMm0
ソバージュ戦隊?
23名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:34:32.73 ID:T/tbK22J0
黒執事に負けそうじゃん
こんなこと言った手前、負けたら恥ずかしいなこいつwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:38:17.46 ID:TBZ/Ce9/O
ゴーカイジャーとキョウリュージャーに挟まれてゴーバスは不憫だった
いずれ思い出せない戦隊になると思う
25名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:41:47.20 ID:LuiYsCR40
ゴーバスは地味だったしな
人数も三人だったっけ
黄色も太ももがよかったが地味系だった
26名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:41:47.36 ID:c3k1xPzK0
>>24
好きな人は好きって感じで思い出に残りそうじゃね
27名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:43:05.76 ID:SwqD+Tz/0
水嶋ヒロも本当はゴーリキと組むんじゃなくて
佐藤祐基や山本裕典と組んでもう一回「仮面ライダーカブト」やった方が
よかったんだろうな
28名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:43:38.77 ID:M54TCKG20
ゴーバスは主題歌は好きだったな
29名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:43:49.67 ID:70m1JRCv0
今回生き残りそうなのは緑の人くらいと5歳の娘が言ってた
30名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:43:59.50 ID:TBZ/Ce9/O
>>26
むろん好き嫌いは大人の感想で
ちびっこには関係無い話
31名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:45:11.16 ID:W3qJ6zkS0
ノッさんが別人のよう
32名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:53:01.39 ID:dQWZzPyb0
ブラックシープか
33名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:53:58.18 ID:ytJlLfi80
>>23
お前みたいな子供向けだからとバカにしてる奴が一番恥ずかしい上に痛々しいんだよ
あんな設定変えまくって大コケ確定だろ。大体実写化してヒットした作品なんて1個もない
34名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 14:59:29.12 ID:rwoQlKWdO
キョウリュウジャー粒揃いだったから今後が楽しみ
ブラックはミタさんにも出てたし皆俳優として残りそう
35名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 15:03:44.12 ID:UsE1TuXI0
アバレンジャーってもしかして
三条ユキトでるのかなぁ
それは観たい……
36名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 15:17:06.90 ID:PD9EpFJl0
>>18
ウッチー≫ラッキューロ
37名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 15:21:46.18 ID:PD9EpFJl0
ヒーローが仲間を守る為に死ぬのは久々だった
ゴーバスは子供達の心に残ると思う
38名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 15:30:39.00 ID:96D+BYKm0
ゴーバスさんが地味すぎて泣ける
39名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 15:31:40.05 ID:6v0l3+jT0
黒執事
「おばあちゃんはこう言ってた。天の道を行き、総てを司る男………俺の名は天道総司」
40名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 15:43:26.54 ID:Rh18RpKU0
>>35
凌駕って「三条さん」って呼んでたっけ?

>>39
天道「同じ道を行くのは唯の仲間に過ぎない。別々の道を共に立って征けるのは…。」
加賀美「友達だ。それはおばあちゃんの言葉か?」
天道「いや…俺の言葉だ。」
↑のやりとりを書いた米村がスマで馴れ合いによる友を描くとはな
41名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 17:05:09.12 ID:sSH2PVP7O
上半身が裸の回だけ、録画エラーで永久保存出来なくで嫁に蹴り入れられて泣いた日曜の朝を思い出した…
42名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 17:08:11.76 ID:QD/QmAmcP
>>35
ユキトさんでてたよ

ヤツデンワニは昨年のにでてたらしい
43名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 17:28:09.52 ID:c3k1xPzK0
キョウリュウジャーは声だけ元気でわりとみんな死にそうな顔してて心配になった
特撮の現場は睡眠時間ガリガリ削られて過酷なのだな
44名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 17:38:06.55 ID:+nmc4PjiO
>>40
凌駕のメンバーの呼び方は三条さん、らんるちゃん、アスカさん、仲代先生
他は鷹介さん(ハリケン)、ボスさん(デカ)
45名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 17:57:12.67 ID:qbmyYukL0
>>33
ピンポン、るろ剣は?
46名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 18:50:00.57 ID:Mqe9MkNlO
一応、激、西くん、ユキトは顔だしあり
他のメンバーは声のみだがらんるはあれだけアフレコしたならでろやと(笑)
ジュウレンは、本当、一言二言なので時間なかったんかな
47名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 18:50:42.52 ID:msR93B8e0
仕事もルックスも超一流。しかし性欲だけが異常。

エロ執事
48名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 18:55:40.42 ID:aQ49WOPh0
現役研音所属俳優が元研音所属俳優に宣戦布告か
49名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 19:01:32.89 ID:CNE5yU4s0
わりとプレス向けのよくある見出し用コメントだけど
今年はこの手のコメントは風立ちぬに対してが多かった印象がある
50名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 19:14:32.96 ID:XFvEZYNAP
ヨーコちゃんがただひたすら可愛い映画だった
エンディングダンス最高
51名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 19:40:15.05 ID:c3k1xPzK0
>>49
まぁ月並みなっていったらあれだけど公開時期近いもんだとか
ヒット作の名前出してライバル宣言だとか1位取りたいですみたいなもんは
ある種のテンプレ挨拶だからな、見出しに使われてるパターンはそりゃ多いだろう
52名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 20:23:13.72 ID:4r/bNXgT0
竜星はいつか問題発言して干されそう
53名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 20:31:36.05 ID:c3k1xPzK0
>>43
本編撮影は去年の12月いっぱいで終わってるけどそのあたりで本編撮影と並行して
VS撮影とGロと続いて疲れが溜まってる時期なんじゃね、更にはVシネ撮影もあったしな
まぁ、頑張って欲しいよな
54名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 20:52:47.04 ID:5/LvB9QiO
竜星くん将来ハゲそう…
55名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 21:05:29.29 ID:PsxnUecu0
上手いこというわ
キョウリュウジャー大好きw
56名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 21:09:25.58 ID:ePvoptBy0
>>43
後、今月はヒロネク撮影とGロで12ステージこなさなきゃならんが
ピーク時よりはみんな大分マシになっただろうと思う
来月54ステージあるが無事に怪我なく終えて欲しいわ
57名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 21:16:09.77 ID:s43Y1w9k0
リバウンドのちょい役だった子か
58名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 21:28:43.30 ID:ePvoptBy0
>>18
ガブティラも入れてやってくれよ
59名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 22:33:29.96 ID:rwoQlKWdO
見てきた
意外と面白かったww
60名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 23:31:11.60 ID:R0uCHvhz0
これゴーバスいらなくね?
61名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 23:59:21.31 ID:BmEl4hL40
トリンがヒロイン
62名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 04:08:48.73 ID:AKF3Jlf60
ジュウレン世代は見に行くべき
名乗りで泣くぞ
63名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 06:17:04.90 ID:HDSqIrJz0
もう少しでキョウリュウジャー終わっちゃうんだよな…
息子以上に俺の方がハマってた
ラッキューロかわいいよラッキューロ
64名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 06:26:22.84 ID:41cq3bX10
結局ジャスミンの変身は無しかよ
65名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 07:32:03.33 ID:/riAPxkJ0
やっぱり坂本の趣味丸出しな太もも映画なの?
66名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 08:42:23.76 ID:MHGCLZ/D0
逆にそこ期待するとガッカリする>太もも
(ただヒロイン二人はJKの格好してるシーンがあるのでとても可愛い)
67名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 08:47:59.14 ID:l+j4IuIF0
>>63>>66
きもい
68名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 11:48:32.96 ID:VfxBU/E0P
今回はエロ監督にしては控えめだった
上手いこと纏めてるしいい映画
69名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 14:40:17.94 ID:6d58lHK50
ゴーカイは通年で面白かった
ゴーバスは前半つまらなかったが後半面白くなった
キョウリュウは前半面白かったが後半になってつまらなくなった
70名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 00:56:08.71 ID:Xrmrhygx0
興行成績どうだったんだよw
71名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:50:04.34 ID:FFAJSfab0
一位永遠のゼロ v5
二位トリック

三位キョウリュウジャーvsゴーバスターズ
304スクリーン、13万3200人、1億3400万円

四位 黒執事
327スクリーン、11万6300人、1億4600万円

動員数では勝ったようだ
72名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:59:40.47 ID:3XxEutv80
>>71
なるほど、客どうしても子供が多くなるから興行収入減ってしまうんだな
73名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:07:45.05 ID:zlpsAtAp0
キョウリュウを会社帰りに見に行ったら大きなお友達しかいなかった
74名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:12:37.08 ID:NWmlcpN50
>>73
会社帰りで見られる回があるなんて羨ましい
うちは田舎だから昼間しかやってねーよ
75名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:12:52.56 ID:H8cIP2GZ0
>>72
VSは値段が大人も一律1200円で固定
(ちなみにもう3月にソフト化する、これは毎年のこと)
76名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:15:54.42 ID:H8cIP2GZ0
ごめん、勘違いしてた
子供は800円だったわ
77名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 16:46:11.28 ID:LAkLAfW60
クロ執事ってヒットしたん?
78名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 17:16:33.87 ID:ka7n70rH0
ゴーバス完全に空気…これは正直いらn(ry
79名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 17:33:18.20 ID:9TyJChNj0
>>53
VSシリーズの撮影は毎年、10月位に撮影するよ
本編撮影の他に、帰って来たキョウリュウジャーや
HERO NEXTの撮影もあったし
80名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 17:41:59.54 ID:UmUfVWIVO
うちの方はキョウリュウジャー朝から昼間しかやってない。
夜は違う映画がやっている。
戦隊やライダーはお子様のもの〜。
81名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 17:46:56.34 ID:BRN/zob2O
>>33
つ変態仮面

原作愛に溢れてたからだな。リアルだったし。
82名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 20:48:08.94 ID:AZvudDBQ0
黒執事をディするのはまだいいが
夏映画で併映のウィザードつまらないから
ウィザード上映中寝てましたとか言っちゃうのはマズいと思う。
キョウリュウジャーエンディングでウィザードチームも踊ってくれてるのに恩を仇で返すようなものだ。
83名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 22:53:53.01 ID:7qIix/Du0
そんなことは言ってない、何かぶっちゃけたオフレコ話をしろって言われて
第0号試写で僕ら寝てしまってって言ったんだよ(塩野だけ寝てないけどねって言った)
あの例の狭い部屋の薄型モニターで内輪で見るヤツ
みんな疲れてたもんなぁって監督とか言ってたね
84名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 23:38:31.47 ID:3ZxJpgUm0
85名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 23:42:50.34 ID:9nkrE2QhO
どっちも1位取れないだろ
86名無しさん@恐縮です
そりゃ無理に決まってるww
でも俺はどっちも見て来たんだけどな…まぁどっちもそれなりって感じだったわ
映画の感想なんかはスレチだからあれだけど。