【文芸】第150回芥川賞は小山田浩子「穴」に決定!
酒ばっか飲んでるのだれだっけ
3 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:41:57.33 ID:7YVTVX8a0
選考委員
ださーーーーーーーーーーーーーーー
4 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:42:29.18 ID:r/CzUCsnO
穴があったらちんこ入れたい
小山田浩子
1983年広島県広島市生まれ。
2006年広島大学文学部卒業。
10年「工場」で第42回新潮新人賞受賞。
〈作品〉
「工場」2010年新潮11月号、単行本は13年新潮社刊=第26回三島由紀夫賞候補、第30回織田作之助賞受賞。
「いこぼれのむし」11年新潮5月号、単行本は13年新潮社刊(『工場』併録)。
「ディスカス忌」12年新潮9月号、単行本は13年新潮社刊(『工場』併録)。
「うらぎゅう」13年群像4月号。「いたちなく」13年新潮7月号。
http://www.bunshun.co.jp/award/akutagawa/index.htm
6 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:42:43.64 ID:U9RtRI0y0
本を売るための文学賞
僕のケツの穴も百戦錬磨しそうです。
8 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:43:14.53 ID:nxAGxuFD0
芥川賞も直木賞もすっかり形骸化
誰も興味がない賞になってしまったな
9 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:43:44.67 ID:kVQ5kk6w0
\ ,卅卅卅卅, /
\-´ ハ `-/
ヽ ノοヘ ノ
ノ ノノ ヘヘ ヽ
/ ム√・ ♪ ヘ
| │| --、|│ |
ヘ │|(§)|│ ノ
ヽ ヘヘ`´∬ ノ
\ \ / /
ヽ `´ ノ
Ж
_-^-_
ノ ヽ
ー―-´ `-――
マルコヴィッチの穴
11 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:44:28.86 ID:iTx/+EzLO
次回受賞は 竿 だな
どこの?
早いな、今決まったばかりなのに。
いやらしい
芥川賞作者の賞味期限は6ヶ月
本を売るためは必然だろう
もう既に前回の受賞者は忘れられてる
なんだこの賞w
17 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:46:01.88 ID:3bJ4n8UC0
穴ならマルコヴィッチの穴
もう内容忘れた
18 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:46:17.70 ID:Fowq7hiS0
いとうせいこうだめだったんだ。
読んでないからどうでもいいけど
19 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:46:27.88 ID:C56wBsy90
女性作家が著作に『穴』という題名をつければ世間の興味を引くだろうという浅ましい発想がありそうだなw
20 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:46:52.51 ID:/593EW+p0
ぎりぎりやれる
どこの穴かしら
女の穴は心の表現
男の穴は覗きやシモ系
大抵想像付くわ
23 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:48:21.43 ID:4KuI6Sm30
アキバと選挙と何が違うのかとw
汚い穴だなあ
25 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:48:42.86 ID:Fowq7hiS0
26 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:49:21.41 ID:/DnAjh5p0
穴と言えば、ジャックベッケルやろ
芥川賞や直木賞が決まった途端、本屋にこの連中の本を買いにいく
奴らって本当単純だよな
肩書きに弱い奴ら
バックドロップ?
>島田雅彦
芥川賞最多落選者なのに選考委員なんだな
>>23 そんな感じだなw
あとは日本アカデミー賞とか日本レコード大賞並みの注目度
なんかこの人に似た女性作家二人くらいいた気がすると
画像検索して思った。
地面に空いた穴にゴミ棄てまくりで、
暫く経つと最初に棄てたゴミが空から降って来るという話か
33 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:51:09.78 ID:NrygKN6S0
>>27 権威主義だな
ま、無駄な買い物したくないって心理もあるだろ
34 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:51:18.16 ID:NCxda9Y90
ギアガの大穴
うーんおしい
192 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 06:56:58.92 ID:Ww1O45GY0
・本が売れない&150回記念で各賞W受賞
【芥川賞】
・固定ファンが多いいとうせいこうはほっといても売れるので除外
・岩城けいは太宰治賞取ってるので除外
・女性を1人入れたいので小山田浩子
・映画化など展開できるので山下澄人
>>26 仲間仲間
個人的には脱走モノ映画の最高傑作だと思うんだけど、いまいちマイナーだよね
日本一有名な文学賞が新人賞なのは面白い
どっちの穴なんやろ?
40 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:55:28.81 ID:PFQIKAPf0
まあ、順当だな
しかし、文春にはいとうせいこうなんかに受賞させたい奴らがいるみたいだな
これからもしつこく候補作にしてきそうだな
営業優先で女ばっかw
もうやめちまえ
いとうせいこう評価高かったんだけどな。
二年連続ダメ
そもそも女に文学なんて出来るわけねーだろ
人の物まねしか出来ない、新しい地平を開拓する事なんて出来ないんだから
文化芸術政治経済、なんでもそーだけど女が担うと必ず停滞する
前進も後退もしない。 その場で永遠に足踏みし続ける
45 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:12:25.91 ID:qR2m4qMc0
科学的計測をした際にもっとも臭気がきついのは、物まね白あひるが真実だと思
46 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:12:40.01 ID:isyL1JIy0
51のオバハンには関心全くなし
なんとかして芥川賞とりたいんやけどなにすればよい?
48 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:18:47.25 ID:hkG4CzWw0
茶川さんまたしても無念
49 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:19:31.30 ID:lXECbyV40
や〜ん(*^^*)
51 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:20:01.02 ID:T2Y0IJUEi
>>36 山下の原作見たことある人ならわかるけど映画化なんて不可能
52 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:22:16.80 ID:szpxNmxl0
「都会の微妙な人間関係」ってのを使えば受賞できるって風潮はまだ生きてるのかな
そんなくだらない小説は読みたくない
54 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:29:49.87 ID:ZEsMyrws0
「綺麗な穴でしょ。膜張ってるの」
綿矢レベルの容姿で「穴」ってやれば、
内容関係なくバカ売れしたかもな
アリスやらマルコヴィッチやら既視感だらけで読む気しねーわ
穴もどうせ使い古された比喩だろうし
56 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:32:01.92 ID:8YSQ9tKcO
くぱぁ、はもう2度と出ないだろうなw
57 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:32:40.41 ID:B2Qs0Xmr0
日本文学界最高の栄誉なら、普通に考えて該当者ナシの年がなきゃおかしいんだけどなぁ…
普通に「○○年度・新人賞」でいいじゃん
芥川賞の文春といえば手書きっぽいオレンジ色のポップ
また文藝春秋買う季節かー
あれ候補作全部載せてくれたらいいのに
60 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:36:19.52 ID:Mm2zp+UD0
61 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:37:37.04 ID:/a9F/A5N0
にちようびの あさ、 なにも することがなかったので、 ひろしは あなを ほりはじめた。
今日図書館行ったら
「さよならオレンジ」が棚に置いてあって
ちょうど借りてきたから読んでみるわ。
田舎だからか、候補作でも
置いてあったりするんだよね(´・ω・`)
山のアナアナアナ・・・
64 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:47:14.02 ID:ml2WMBLCO
選考委員、ショボ過ぎだろ…
受賞作が平積みされているのを見ると
近付くの一瞬ためらってしまう程の自意識過剰です
66 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:49:18.59 ID:GITH/4TJ0
「穴」、「棒」、「玉」とかよく恥ずかしくなくタイトルにできるな
いとうせいこうは顔がウンコだからダメ
テレビのニュースになる文学賞は芥川賞・直木賞とノーベル文学賞くらい
女ばかりやな
個人的には柚木麻子が好きだったんだけど。
でも伊藤くんAtoEは読んだことないわ。
71 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:58:35.29 ID:/utZ8XQKP
いとうせいこう
「もうダメだ、何度も何度も候補で落ちた。」
「次は「膣」でいく」
編集者「よっしゃぁああ〜」
>>66 安部公房馬鹿にしてんのか
高校の教科書に「棒」が載ってたけど意味不明だったわ
73 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:02:57.21 ID:MB1G3jYK0
それは私のおいなりさんだ
予想通りだな
スウィーツ大賞
77 :
バクゥ:2014/01/16(木) 21:22:24.98 ID:PRPkrYQaO
↓(´)*(`)アナルーが一言
78 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:25:09.77 ID:menNQ1LT0
大久保佳代子みたいで抜かず3発余裕
79 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:25:58.66 ID:n/79OkTM0
神田神保町あたりのローカルなネタを
全国ニュースにのっけてんじゃねーよ!
下ネタかよ
81 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:26:58.78 ID:Mcv2VTGg0
派遣社員の星だね
82 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:27:54.82 ID:Z8oYAdR20
前回の時は、直木賞の金爆ファンの人ばっか報道されてて
芥川賞の方の人可愛そうだった。
芥川賞をありがたがっているのはかつての芥川賞受賞者と出版社だけじゃないの
年に2回も生まれる芥川賞に昔のような価値はないよ
ありがたみがなくなったよな
84 :
☆:2014/01/16(木) 21:28:30.76 ID:2vTXXOdP0
東京都知事になった芥川賞作家もいる。
ノーベル文学賞を受賞した芥川賞作家もいる。
推理小説で一時代を築いた芥川賞作家もいる。
大ヒット曲を生みだした芥川賞作家もいる。
警備員になった芥川賞作家もいる。
85 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:29:20.38 ID:zo4HEJeg0
また女w
話題性しか目的のない、糞みたいな賞www
86 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:30:25.15 ID:NeFb497hO
ホン(笑)なんてくだらない。そんなもん読む暇があるなら
もっとやることがあるだろw
87 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:32:25.20 ID:IFF5PI2z0
もう少し引きつけるタイトルにしてほしかった
88 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:33:10.61 ID:qR2m4qMc0
同年齢クラスメートが
それこそサザエさんのフネみたいな
どう見てもこれ婆さんでしょ女しかいなくなった中にあって
ケー氏は本当に
こちらをすいているとしか思えないわ w
89 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:34:00.84 ID:toFH+U+L0
>>83 この間もあったよなと思ってたら年2回だったのか
90 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:34:04.16 ID:4dJeQRejO
小山田浩子さんの穴!
91 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:35:56.22 ID:qR2m4qMc0
フネ(見た目年齢59歳)がワカメ(10歳)のカーちゃんって
いったいどんだけ老人ナミヘイ親父と老婆フネ親母だったんだろうって
昭和臭きついwサザエw
92 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:37:58.41 ID:qR2m4qMc0
もし…リメイクサザエさんがあるとしたら
ワカメのかーちゃんって
場合によっては
サザエ(ワカメ実姉)よりずうううううううううっと若いぱっと見の
クネクネエロアニメ声のぱっと見19歳くらいの印象絵になりそうだねwwww
パンツの穴
94 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:43:39.29 ID:4HylMSpeO
いやらしいの?
95 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:44:03.90 ID:qR2m4qMc0
フネは平成の母親像としては
想像を絶するレベルの老いらくの色ボケ老婆w
ワカメ(10歳娘)の授業参観の隣り合わせに
母親として
サザエさんフネと
アムロ浪江とが隣り合わせている光景… w
もう時代の趨勢を前に、フネ撃沈???www
すべて出来レースだって聞いたぞ
97 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:01:49.68 ID:/O/EehlU0
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない
反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが
朝鮮左翼系だから
自虐史観を新聞、テレビと共に
誰が植えつけてきたか考えよう
気づけよ 日本人!!
もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな
戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
98 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:03:16.02 ID:XNQ+wsIy0
ひめのかをるこは良かった。
貧乏、体壊しながら作家一本できた。
在日御用達芥川賞
100 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:25:52.40 ID:4KuI6Sm30
もはや前回や前々回の受賞者なんて
誰?
題名がなあ
102 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:28:55.02 ID:n0HQyHJI0
穴て・・
汚い穴だなあ
【芥川賞講評】川上弘美さん「リアルに裏打ちされた幻想」
第150回芥川賞は16日、小山田浩子さん(30)の「穴」に決まった。
選考委員の作家、川上弘美さん(55)が会見して、選考経緯などについて話した。
「芥川賞、(選考に)例年より時間がかかりました。簡単に経過を説明いたしますと、5作ともそれぞれに推す選考委員がいました。
ですので最初から『どれを残そうか』ということで話し合ってまいりました。それで最終的に残ったのが、
岩城けいさんの『さようなら、オレンジ』、それから小山田浩子さんの『穴』、山下澄人さんの『コルバトントリ』でした。
この3作にはそれぞれ強く推す選考委員がいまして、2回目の投票を行い、最終的に小山田さんの『穴』が過半数を取ったんですが、
『さようなら、オレンジ』と『コルバトントリ』も過半数に迫る点数を取ったということで、今回は非常に実りのある作品を選考できた喜びがありました」
−−小山田さんの作品が評価されたポイントは
「いろいろな意味での『違和感』があり、リアルな設定でありながら、幻想味がありました。それが幻想のための幻想ではなく、
リアルに裏打ちされた幻想であって、実は書くのはとても難しいのですが、それを自然に書いている筆力が評価されました。
それに皮膚感覚が非常にあって、嫁としゅうとめ、地方の…自分が知らない小さな社会に入った違和感を、
普遍的に描いている作品ではないか、ということで評価されました」
−−山下さんと岩城さんの作品については
「山下さんの作品は独特の表現形式があります。それが今までの作品に比べて、内容と表現形式が合っている、
そしてこの表現形式でなければ、表せないであろうものが表現できているという評価がされた一方で、
そのことを評価できないという声もありました。それで○と×が両方つきました」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140116/art14011622230007-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/life/news/140116/art14011622230007-n2.htm
「岩城さんの作品も、これを非常に推す委員と、『足りないのではないか』という委員が論議を重ねました。
推す委員は『言語をいかに獲得していくか』ということの切実さと、逆に獲得していくことで失われるものがきちんと描けていて、感動があった。
それに物語としても面白い、と。反対する選考委員はそれらの意見を認めつつ、アフリカ人のサリナ(登場人物の一人)をもっと深く描かなければ、
物語として説得力を持たせることができないのではないかと指摘しました」
−−いとうせいこうさんと松波太郎さんの作品について
「いとうせいこうさんについては、非常に面白い試みであると。後藤明生(の小説『挟み撃ち』)とゴーゴリの『鼻』という、
今の若い読者にとっては少し遠いかもしれない、そういうものに準拠していて、読んでいる人にとっては非常に面白く、
読んでいなくても面白みを感じられる書き方がしてあって、とても試みとしていいんです。ただ、その…難しいのですが、
意匠を凝らして描いているがゆえの、洗練があるゆえの突破力のなさを指摘する委員がいまして、結局は落ちました」
「松波太郎さんの『LIFE』は、いいかげんな男と妻、いや妻はいい加減じゃないんですが…その2人の間にダウン症の子供が生まれる。
そこで男の側から見た『父親になれるのだろうか』という不安とか、適当な感じとか、逃げたい感じとか、そういうものを描こうとして、
方法としては面白かったんですね。でも、架空の王国の王であるという主人公の設定が、人工的で(物語と)うまくつながっていかない、
むしろ作り込み過ぎてしまったのではないか…ということで、残念ですが、これも最初に落ちました」
−−山下さんの作品の内容については
「意図したか、しないか、たくさんの線が書き込まれている小説です。時制、視点もいろいろで、そういう線がたくさん書き込まれているのですが、
よくよく読んでみると、それが1本の線にまとまるような、そんな面白さがあって。
これはたくらんで書いたのではなく、作者の中から自然に出てきたのではないか、というような、そんな評価でした」
−−小山田さんの「穴」は初めての候補でしたが
「それは選考委員は皆、意識していなかったと思います。プロフィルとか初めてだとか、そういうことは忘れていました」
106 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:45:50.64 ID:itTEu8lD0
芥川賞のはどうでもいいよ。どっちにしろつまらないのばっかなんだから。
それより直木賞知りたい。
107 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:50:17.70 ID:mrHuWX7T0
どうしても作家が作家を評価するとなると
玄人目線で技術的な話ばっかになるからな。
読者からしたらどうでもいい。
ハズレがないのって本屋大賞くらいじゃ
109 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:53:56.68 ID:VPb8okrd0
女ばっかだな。最近は
男がとっても話題性がないってことなんだろうか?
これ直木賞のスレでも書いたがとくに思う
110 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:55:19.58 ID:Km0k9CiX0
競馬は今週穴が来ますかな
>>108 そりゃ売りたい本に箔付けるための賞だからな
受賞したものは立ち読みでもいいから一応目を通す人もいるだろうしなあ
もらっといてやるの変なニートは、何となく覚えてるけどw
114 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 23:38:30.29 ID:ujuMCrxU0
>>108 お前は東川篤哉の謎解きはディナーのあとでが袋叩きにされたの忘れたのか
115 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 23:38:30.56 ID:itTEu8lD0
>>113 あれも壮絶につまらんし、つまらないやつに限って必ず性描写とか理不尽な暴力を入れるからなあ。
「それが芸術!」とか勘違いしてそう。
116 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 23:41:22.46 ID:pZNKWRr+0
穴(意味深)
島田雅彦を辞めさせろ
118 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 23:48:48.51 ID:vlG3z7lv0
売りたい作品を選んだで賞
119 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 23:51:39.54 ID:aC7xaOCc0
ネットの普及で裏のカラクリがばれちゃったから
やりにくくなったんだろうな業界も
120 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 23:59:20.09 ID:nxAGxuFD0
>>114 あれは本当につまらなかった
本屋大賞は夜ピクまでだったな
122 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 00:05:07.20 ID:nxAGxuFD0
単純に本を売りたいんだったら、古株の選考委員は変えたほうがいいよ
124 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 00:10:08.12 ID:OKUZdrvp0
日本の賞モノの法則よろしくどんどん陳腐化して
最早本読みすら関心がないレベルじゃないかな?
10年前はそれなりに注目度あったと思うが
いとうせいこうは解体屋外伝の続編書けよ
いとうせいこうってお笑い芸人じゃなかったんだ。
うわなんだ後輩かよ・・・
129 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 00:12:41.08 ID:a4+s3+5M0
綿リサみたいに可愛くて若い子なら話題になるし、逆にすごく年取った老齢者ならまだしも。
さすがに普通の女性ばっか選出したところで、見向きもされなくても仕方ないよ。
女性に取らせるなら、女性ニートとか貧乏女とか、元風俗嬢とかの肩書きを用意せにゃ。
作品より作家の個性がウリの賞なんだしw
オレの予想では、そのうち外人女性が受賞するはず。その日本語使いに対して賛否両論が巻き起これば、
超話題になって版元もウハウハw
もちろん中国に対する印象は悪いから、イランとか他の海外女性だけどね。
ここまでカフカなし
131 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 00:15:45.84 ID:OKUZdrvp0
この数年で急速に大衆の関心度が落ちているよな、直木賞も芥川賞も
133 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 00:22:15.35 ID:IjlIHSLZ0
>>27 レコード大賞受賞という理由でその歌手のCD買いに行くような人っていないよな
それなのに文学界ってそういうのまかり通っちゃってる部分あるよねw
映画界の「○○賞」「全米ヒット」という神通力も陰りが見えているというのに
134 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 00:28:04.95 ID:OKUZdrvp0
135 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 00:41:27.86 ID:PJ8tKtoC0
正直、女の書いたものは一切読まないって男も多いと思う
136 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 00:42:40.09 ID:cDofITwM0
オレンジやろうと思ってた
綿谷は才能ある
138 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 00:54:06.71 ID:a4+s3+5M0
>>132 だな。
でも本国の印象が最悪だからもう話題にならん。そこで別の国の女性ですよ。
139 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 00:56:18.66 ID:a4+s3+5M0
>>27 春樹ってだけで嬉しそうに買いに行くやつがわんさかいるしな。
しかも信者みたいな笑顔でインタビュー受けて、「発売日に購入する自分ってすごいでしょ?」アピールw
ジョブズの伝記本がアホほど売れたけど、あれだってPCすらまとも触れない奴がいっぱい買ってそう。
そういうやつや、字幕も読めず、行間も読めないメクラが増えてるから、つまらない本でも売れるんだろうな。
結果的に、質がどんどん下がっていく。まるで往年のJPOPですわ。
140 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 00:58:57.16 ID:OKUZdrvp0
今は注目度というかどうでも良い度では
日本レコード大賞以下かもしれん
いつからこんなことになってしまったのか
一昔前までは権威が確かにあったと思うが…
荒れるの承知で言うが、慎太郎が消えてオワコン化したよ
芥川賞は2月8月の文藝春秋に基本全文掲載され選評も乗るのでわざわざ受賞作を買うのは素人
年に二回もある賞なんて価値ないだろ
出版界のお勧め商品て感じ
144 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:06:23.58 ID:a4+s3+5M0
>>141 オレもそれは同意。
あの人、障子に穴開けとかで揶揄されるけど、芥川賞の最後の砦みたいな人だった。
個人的には宮本輝が抜けたらもう完全終了すると思う。
もう一年に一回にすればいいのにね
146 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:12:29.34 ID:cCbsIZ5H0
年に二回ってのは本が売れないから本を売るきっかけを増やしただけですよね?
>>144 慎太郎って、各論間違ってるけど
総論は絶対合うんだよw
で、いまの選考委員は真逆。
148 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:14:14.27 ID:a4+s3+5M0
ホモ系の内容でしょうか?
>>148 俺が一番すごいなと思ったのは
慎太郎の町田康評。
「彼がもし同じ技法で、悪夢ではなしに良夢のコラージュ、
つまり一連の作品のポジを描いたなら、おそらく残酷なアイロニーに満ちた作品が
生まれるのではないかとふと思う。」
これさ、町田には無理だとわかっててこういうこと言ってるんだよ。
152 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:33:01.48 ID:a4+s3+5M0
>>150 それって、彼の作品の特徴や長所を深く理解してるからこそ言えるんだろうな。
願わくば自分自身でそういう料理をしてみたいと、嬉々としながら思ってたような感じ。
>>152 同時に、その長所が彼の限界だってことを言ってるのが怖いんだよ。
ま 文庫本になって古本屋に並んだら立ち読みしてやるよ。
円城塔が取れた時点で終わった
156 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:57:16.31 ID:2OA/MlKn0
>>131 むしろ前回の直木賞のホテルローヤルって
50万部突破して久々に直木賞授賞作としては馬鹿売れしたんだがな
適当な事ばっか言うなよ
ただ正直、芥川・直木賞の年二回は止めて年一回にしたほうが
賞の重みも権威も上がるような気がする
158 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:18:21.00 ID:u0Sb6EVx0
村上龍ているの?w
もう逃げたかな
159 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:46:01.27 ID:11B87Tvki
ウ
ハ
>>156 実際にツイッターの反応やヤフーの記事のアクセス数見てみろよ
全然だから
>>160 Twitterの反応でどうやったら「急速に関心が薄れてる」とわかるのか
その飛躍した因果関係を示せよw
売上という、関心を図るのに重要な尺度を無視してまで
匿名の「最近芥川賞興味ねーわ、年二回もやる必要ねーわ」を信じろと?
21世紀に入ってからのYahooの受賞ニュースのアクセス数の変遷でも出せんのか
162 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 03:32:46.69 ID:94HtrSVPi
本屋大賞見ればわかるように馬鹿のブランド信仰は健在で
直木賞も題材が世間寄りだったらまだまだ全然売れる。
それを"世間の関心は薄れてる"とか違う角度からの馬鹿が
何十年も言い続けてる聞き飽きたセリフを真に受けて
しまいにはツイッターとかヤフーとか最底辺を持ち出して何がしたいんだか。
そんな大層の話でもなく
ヤフーの記事のアクセス数でもエンタメ部門の20以内にはいるのがやっと
ツイッターでもたいして話題にならずに流される扱い
これが今の直木賞や芥川賞の現実だって話
日本のその他の賞モノと同様で内輪以外は関心度ががた落ちって話
客観的に見ればそんなもんだよ
レコ大も権威はないが視聴率はまだそこそこ取れるってのを考えると
レコ大よりも凋落しているという見方もできる
ローヤルは何で売れたのかな。
金爆ファッションだけで買おうと思う人は少なかろう。
やっぱり作品がよかったんだろうな。
166 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 04:09:43.25 ID:kKeW7zkp0
村上龍は前にある作品のディティール(確かDNAかなんか)が甘いっつって批判して(ようつべに動画まで上げてた)
作者本人(元研究者)がtwitterでいや間違ってないと思うけど、、、って言ってたら周りの大学教授も記述に瑕疵は見当たらないよって言い出して
結局その後沈黙、次の選考を欠席した事がある その次からまた選考委員続けてたが
もうこの人の審査なんて何の説得力もねえだろう
これがデビュー作がベストセラーになってそのまま若干24歳で芥川賞を取った作家のなれの果てやで
167 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 06:36:00.58 ID:6Kg85ogfO
子供のような大人、作家にはこんな人が多いんか?
いとうせいこうが2連続で候補にするとか
茶番も板についてきたな
文春も開き直って「自分らが受賞させたい候補をだしてるだけだから。私企業がやってることだからなにか?」
と言ってるに等しいわけだ
それでいいけど
たかが一文学賞をテレビで報じる時代ではないわな
169 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 09:11:12.49 ID:B/JVtb7l0
>>141 都知事としては嫌いだったが評論家としては見る目あるよな
川上弘美とか平野が受賞したときもちゃんと批判してたし
両方とも読んだらほんと下らなかっただけに納得した
豊崎由美が石原慎太郎と宮本輝は
「新しい小説が全く読めない 前衛がわからない
前衛がわからないなら芥川賞の選考委員やるな」
と言っていたがどうなん?
むしろいまだに前衛ありがたがってる方が田舎者
芥川賞と直木賞は、「新人の登竜門」に戻した方がいいと思うんだが
173 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 10:35:42.32 ID:a4+s3+5M0
>>163 >日本のその他の賞モノと同様で内輪以外は関心度ががた落ち
それは主催者が目先の売り上げばっか気にして、真摯に賞を開催してないせいだろうね。
文学賞について言えば、本来なら受賞者なしでも選考委員らに「ここはぜひとも再考を」とかいって無理矢理選出してきたし、
ノミネートされるものでも「なんでこんなもんが候補になってんだ」って選考委員が首をかしげたものもかなりある。
それに
>>156の書いてる作品だって、「女&不倫&エロ」がバカ女の関心を惹いただけで、
確かに作品自体は実力のある書き方がされたけど、あんなのを何度も読みたいと思うほど面白くもないし。
結局、「話題だけで売らんかな」をしてるから、質が軽視されるんよ。
レコ大も、メクラでツンボのオタが買ってるような質の低い奴らが選ばれるし、
映画の日アカだって、朝鮮マンセーの利休がノミネートされるし、そもそも見たいと思うようなものが皆無。
174 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 10:39:46.11 ID:WRAOIQSI0
汚い穴だなぁ
175 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 10:44:16.34 ID:dPRO+x4Y0
>>139 それで本が売れてるなら何も問題は無いと思うけどね。
面白い本ならさらにクチコミで売れるだろうし。
176 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 10:44:16.66 ID:a4+s3+5M0
>>170 大森とそいつは、ラノベか漫画か分からないものをよしとするからあかん。
舞城みたいな脳内妄想を取捨選択することなく書き散らして、洗練すらされてないエロ描写をそのまま汚くのせるやつや、
円城みたいに分かる奴だけ分かればいいような、俺様カッコいいぜ系のヲタ小説を持て囃すから最悪。
万城目みたいな何も心に残らないガキ向け小説も褒めてるし。
177 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 10:48:08.23 ID:SK/dvPqyO
クイズ用に作家と作品の名前だけ覚えておしまい
178 :
心配御無用:2014/01/17(金) 10:53:39.56 ID:eHP2TE160
■■ 絶望 ■■
マスコミ・文壇が極左と反日外国人に完全支配されている状況で
文化の発展などあるわけがない
179 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 10:55:24.04 ID:a4+s3+5M0
>>175 売れてても問題あるよ。
日本のドラマ、映画、邦楽、ゲームを顧みてみれば分かると思うけどね。
半沢とかまじめに作ったものならともかく、他のはみんな話題に飛びつく女に媚びたものを作ったり、
見る目のないヲタやファンをカモにした商法で生き残ってるだけじゃん。
映画なんてアイドルやタレントが出てマンガ原作をレイプしまくりだし、
歌もダンスも顔もまずい集団乞食が、日本のアイドルとして他国の主賓をもてなすありさまw
ドラマはスポンサーが強制的に「女性に受ける内容に変えろ!」とか言うありさまだし、
ゲームは過去のリメイクやシリーズ化ばっかで、世界から遅れまくってる
音楽なんて、まじめにいいものを作っても評価されないしな。
良いものが売れるような風潮にしないと、文化は廃れる。
180 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:00:15.90 ID:j4av9Ggdi
181 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:04:59.29 ID:a4+s3+5M0
中二病でも何でも良いけど、
内容について反論できないかわりにすぐに個人攻撃する奴って、ほんと多いなw
質が低すぎる
182 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:05:52.68 ID:dPRO+x4Y0
>>179 売れたものが良いものでしょ。
シェイクスピアだってホメロスだって売れたから名前が残った。
人がいる限り文化は廃れない。そして多くの人々は下らないものが好きな大衆なんだよ。
それが理解できないと、いつまで経っても売れるアーティストにはなれないよ。
半沢直樹の、いったいどこが真面目に作ったものなのか
やはり読者を引き付けるのは恋愛小説ではないだろうか
185 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:10:16.28 ID:j4av9Ggdi
>>181 おまえがさんざんいろんな人を攻撃してるんだよw
あったま悪いなあお前w客観性というものをみつけたほうがいいw
で
>>183 真面目というか普通のベタドラマ作ったら、キャスティングオンリードラマばかりの中で実力以上の評価を受けただけ
187 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:44:31.32 ID:a4+s3+5M0
>>182 彼らのは「売れたから良いもの」じゃなくて、「良いものだから売れた」んだよ。
シェイクスピアといまどきの作家を同等視して比べる時点で大間違いだし。
いまのは、「売れればそれでいいや」だから質が悪い。
それが理解できないと、また業界を斜陽化させることになるよ。すでになってるけどなw
>>185 結局、個人攻撃しかできないんだね。あらあらまあ……。
188 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:47:15.50 ID:F0A9YbdL0
穴はひとつしかないから(至言)
しか浮かばんかった
189 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:57:28.65 ID:a4+s3+5M0
NOVA1買うなら、普通のマンガ買えば良かった。。。
190 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 12:04:14.18 ID:dPRO+x4Y0
>>187 だから今売れてるのも良いものだから売れたんだよ。
シェイクスピアも当時売れてる作品の寄せ集めとかコピーだったって本で
読んだ事がある。当時の権力者の庇護を受けた人だったんだね。
今で言ったら村上春樹とか秋元康とかレディーガガみたいな奴だったんだろう。
売れなかった人は、その時代に大衆に受ける面白いものが作れなかったから自然淘汰された。
AKB48や春樹文学が数百年後には古典になってるってだけの話。
191 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 12:08:22.15 ID:i+JO8H4c0
不倫さえ書けば賞取れるよ。
女性優遇賞に改名するといいよ
>>190 AKBはパチ屋が買い占めてるだけだろうがw
194 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:28:47.03 ID:a4+s3+5M0
>>190 シェイクスピアはね、ドラマツルギー(作劇術・作劇法)の宝庫って言われてみんなが手本にしたり、
多くの人が真似するくらい質が伴ってる。
そりゃ春樹もチルドレンをいっぱい輩出したけど、そもそものレベルが違うんだけど、まあちゃんとシェイクス君のも読んでみてよ。
俺が言いたいのは、きちんと批評されずに褒めそやすだけしかしない風潮が問題だってことさ。
AKBも春樹も、新聞テレビでは絶対に批評しない(批判なんてとんでもないし)。
全てが満点の本(CD)なんて、いくつも作れるほど創作は簡単じゃないのは言うまでもない。
B'zやジャニタレのCDが毎回のごとくオリコン1位を取ったり、クソゲーがファミ痛で満点もらうのと同じですわ。
そんなテケトーな判断基準でものが売れてる世の中において、「売れてる=いいもの」なんて言えるわけがないよ。
195 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:30:41.51 ID:iTvSMwpu0
似たようなシロモノだったおニャンコクラブが古典になったという話はついぞ聞かないが
彼の脳内ではAKBがよほどBIGで金字塔的な存在なのだろうな。
196 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:29:10.22 ID:dPRO+x4Y0
>>194 良い悪いの二元論で思考するのがそもそも可笑しいという話ね。
質を問題にするなら、より多くの人を納得させるものは、言ってみれば子供でもバカでも
理解できるものでないと普及しないので、悪いものを作った人が良いものを作った人とも言えるでしょう?
シェークスピアを、センスのない下らない俗っぽい話だなと読む人がいるかもしれない。
300年後の学者が、AKBの曲とダンスは実に技巧的で情緒溢れており、沢山の女性に
夢と希望を見せた云々論じられてても可笑しくはない。
取り敢えず売れない事には、人々の記憶には残らない。
だから、売れたものはそれなりに良いものだったのさと私は考えるようにしている。
197 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:56:10.84 ID:LPYqf7EyO
綿矢りさしか読んでないな
198 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:15:15.27 ID:RnoVnS0s0
>>196 >300年後の学者が、AKBの曲とダンスは実に技巧的で情緒溢れており、沢山の女性に
>夢と希望を見せた云々論じられてても可笑しくはない。
100%ありえないから安心しろ
199 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:24:38.87 ID:a4+s3+5M0
>>196 >取り敢えず売れない事には、人々の記憶には残らない。
まあこれは確かだよな。良いもの作っても売れなきゃ、存在してないに等しいから。
>>196 真面目にレスしてやると
アメリカのチャートなんかだと
まだ「売れたものはそれなりに良いものだった」という
良識が働いてるように感じる。
けど、オリコンはひどいだろ。
おっさんたちが集まって、賞にする女作家の穴にキメたってなにをキメたの?
202 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:00:49.04 ID:B/JVtb7l0
>>190 ちょっと論理が短絡的すぎるな。シェイクスピアにパクリが多いってのは本当だけど
『ベストセラーの世界史』ってフランス人の学者が書いた本があるから
興味があったら読んでみたら?
ある時代で大ヒットになった作品が優れててかつ後世に残るなんて稀だよ
203 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:02:28.54 ID:qltUtacWO
ところで俺の穴を見てくれ、どう思う?
204 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:05:36.37 ID:hG84ToMQ0
>>202 レミゼラブルやモンテクリストなんてその稀な例だね。
で穴とはあの穴のことでいいんだよな?
ホテルローヤルも売れたし、
穴もいいものなら売れると思う。
207 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 17:47:48.14 ID:a4+s3+5M0
どういう内容なんこれ
随分変なタイトルやな
209 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 18:43:10.57 ID:R0AB3VoK0
>>208 記事によると、夫の転勤で非正規の仕事をやめ、夫の実家の隣に移り住んだ「私」がひと夏に奇妙な体験をする物語。
黒い獣を追いかけ、穴に落ちる。ありふれた日常の中で、えたいのしれない世界がのぞく。
とある。
まんま『不思議の国のアリス』やんけ
山田詠美は芥川賞もらいたかっただろうな
212 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 20:28:08.91 ID:1gKIV1fj0
丘
こっちの方が上品
豆
214 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 10:25:27.98 ID:HAP+rQNq0
中年女性版のアリス?
襞
選考委員はお接待を期待してるのかな?
発行部数の多い総合誌に選評と受賞作が掲載されることに意義がある
芥川は田中、円城両氏以来四期連続で一人も男性受賞者いないよね
最近、芥川賞(直木賞もだが)が女性受賞者ばかりな理由について
女性投稿者が圧倒的に多く読者比率も女性比率が圧倒的に高いという背景があるとかいう話だが、公募賞や類似の賞全体で受賞者の男女比率
は最近でも大体2対3くらいでそこまで極端ではなく、この両賞だけなんだよね
営業的な理由もあるのかもしれないが、確か最近の受賞作で一番売れたの田中氏の共喰いだよね
tにかく選考委員の大幅入れ替えとかないとしばらく男性作家の受賞がなさそうな気がする
219 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:12:02.35 ID:G2VTZXiE0
スポンサーがテレビ局に言って、女性に媚びたものを作らせたドラマと同じ運命を辿りそう。
そもそも選考委員の問題って言うより、女物ばっかノミネートする編集者に問題があると思うけど。
ただ円城氏のは小難しすぎるし、田中氏のは異常性欲なイメージで、女受けはしないのは確か。
かといって女性作品はことごとくハズレが続いていて、男性は拒否感を抱いてるし。
村上龍はすっかり重鎮だ
221 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:56:46.20 ID:EAAP3exW0
>>220 30代の頃は文壇なんてどうでもいいってほざいてたけどねw
中上健次があの世であきれ返っているよ
全くよんだこともないが1のレスざっと読んだ印象
題名のイメージからだけどプロレタリア文学だろ?
俺の予想では、処女作の「工場」っていうのは主人公の女性派遣社員が淡々と語る物語
同僚がうつ病になるとか。ある日事故でおっさんが機械にプレスされてしまい とれた腕がエロティクでどうだこうで
偏執的な描写があって、哀れみが湧かなかった自分に驚いた的な独白があって、生理が来て
晩飯のスペアリブが食えなかった 吐いたとか、そんな感じの話だろ?
「穴」は工場で自動車の部品に穴を開ける仕事をしてる派遣社員が
隣人が美人女子大生だったことをひょんなことから知って、ドリルで穴開けて隣の部屋覗く変態チックな話だろ。
芥川龍之介というイメージのいい作家の冠文学賞
224 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 21:29:56.89 ID:G2VTZXiE0
>>222 >同僚がうつ病になるとか。ある日事故でおっさんが機械にプレスされてしまい とれた腕がエロティクでどうだこうで
>偏執的な描写があって、哀れみが湧かなかった自分に驚いた的な独白があって、生理が来て
いかにもありそうだから困るwww
穴?なんだかやらしいわね
あなたについてるものだが
>そもそも選考委員の問題って言うより、女物ばっかノミネートする編集者に問題があると思うけど。
147回男4人女1人
148回男3人女2人
149回男4人女1人
150回男3人女2人
以上過去4回の男女比率
結果は四期連続女性が受賞
いとうせいこう好きのうちの母親がどうせ受賞するのは女性2人のうちのどちらかでしょとはっきりいってたし
そのくらい最近予想通りになりすぎてる
結局は賞がどうというより今現在、優れた作家がいないという話になっちゃうんじゃないの