【芸能】関根勤が映画監督デビュー!さんま、タモリ、小堺ら豪華キャスト集結…2014年公開予定の映画『騒音 Noise(仮)』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 人気タレントの関根勤が15日、都内で会見を開き、芸能生活40年を記念して映画監督に
初挑戦することを発表した。関根は「(クエンティン・)タランティーノに『ワンダフル』と
つぶやかれるような世界的なヒット作になれば」と意気込みを語った。会見には、
主演の温水洋一、村松利史、酒井敏也も出席した。

 「30年くらい前から一つの夢として、妄想として、映画を撮りたいと思っていた」という関根は、
監督挑戦への経緯について「それが最近芸人さんが監督をやるようになったので、チャンスがあれば
自分も撮りたいなと真剣に思うようになった」と説明。

 温水、村松、酒井の起用に関しては「三人の大ファン。どうしてもこの三人を中心に
映画を撮りたいなって思って、すぐに浮かんだ」と語り、「内容もSFをやろうって。宇宙ものは
金がかかるから地底ものでいこうってね。一番心配だったのはオファーを受けていただけるか
どうかだった。まあ、くだらない内容だしね」と冗談を交えて振り返った。(>>2以降に続きます)

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0059625
画像:映画監督デビューに意気込む関根勤
http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/96/v1389756319/N0059625_l.jpg
関根勤、温水洋一、村松利史、酒井敏也
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0115_01/v1389757425/IMG_8463-560x600.jpg
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0115_01/v1389757437/IMG_8521-560x600.jpg
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0115_01/v1389757442/a1-560x600.jpg
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0115_01/v1389757448/a2-560x600.jpg
2禿の月φ ★:2014/01/15(水) 13:36:52.04 ID:???P
>>1からの続きです)
 また、関根いわく「他の監督では絶対できないキャスティング」として、明石家さんま、
タモリ、小堺一機らお笑い界の大御所や、YOU、実娘でもあるタレントの関根麻里ら
豪華キャストが集結しているのも本作の見どころの一つ。さらに岩井ジョニ男、飯尾和樹、
天野ひろゆき、ウド鈴木ら、関根と同じ浅井企画の面々も出演する。初日の撮影を終えた
温水は「的確に演出していただいて、現場はすごく楽しい。安心して仕事ができる」と
関根の監督ぶりを絶賛していた。

 関根の初監督映画『騒音 Noise(仮)』は、地底人と戦うことになったさえないオヤジたちの
想定外の活躍を描くSFコメディー。関根が番組MCを務めるチャンネルNECOのオリジナル映画番組
「映画ちゃん」内で企画されたもので、同番組では撮影から公開まで密着し、その模様を半年にわたって
放送する予定もあるという。(取材・文:名鹿祥史)
映画『騒音 Noise(仮)』は2014年公開予定(了)
3名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:37:31.73 ID:riCtxX6+0
人気タレントの関根勤。
4名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:38:20.84 ID:R1PW6dGx0
海外映画のみならずゴレンジャーにも出てたり
5名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:39:13.45 ID:rdQxnVNQ0
笑ってるだけの人
6名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:39:18.24 ID:hSDSfgUV0
映画界オワットルな
7名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:40:07.46 ID:YsDG1wvN0
悪魔の毒々モンスター 東京へ行く
8名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:40:10.66 ID:Nd08ZOUe0
題材にSFを選んだのは良いな
9名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:40:11.74 ID:onDOWW1nO
娘の結婚どうなったの?
10名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:40:16.38 ID:HIXBlWs90
いつも口開けすぎ
11名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:40:17.91 ID:DXI8T7cY0
ペリーの伝記映画つくればいいのに
12名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:40:21.89 ID:J6C4YGaS0
大勝も呼べよ
13名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:40:42.74 ID:riCtxX6+0
こういう映画は松ちゃんが撮るってお約束じゃないですか!
14名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:41:28.39 ID:R1PW6dGx0
金ちゃんファミリーの不幸オーラを弾き飛ばすオーラの持ち主
15名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:41:33.41 ID:sQXC1TGX0
地底人役のタモリが架空の言語で演説するシーンで30分はかかるぞ
16名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:41:52.71 ID:n0joUunqO
こいつと勝俣と清水圭早く消えろ

こいつの韓国ゴリ押しうぜーだよな
17名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:42:12.84 ID:PMlUfrzR0
チョン大好き席ね
18名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:42:15.54 ID:qBSqOIhX0
くだらなそうだけと、見てみたい
19名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:42:27.15 ID:XehIGJ58O
未だひな段で笑ってるだけだものな
司会の出来る小堺とは差が着いたな
20名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:42:49.51 ID:ncXze20o0
関根ってつまらないのになんか偉そうだよな
21名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:43:11.21 ID:L+e2LU8U0
>さえないオヤジたちの想定外の活躍

「三匹のおっさん」ぽいなあ。
22名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:44:01.84 ID:YsDG1wvN0
映画製作
借金を負う

お決まりのパターンだな。

コレも芸能界の還元なのかな。
23名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:44:10.27 ID:5GbPRO+P0
こうやって借金作るんだな勘違い芸能人は
24名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:44:19.41 ID:nuZs+srR0
親子揃ってカマトト若作り親子、嫌いな家族、
25名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:45:00.03 ID:sH8SSXHm0
松本よりは面白いの撮りそう
26名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:45:10.37 ID:StzJfzwO0
お前らが大嫌いな関根さんだぞ
叩け叩け
27名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:45:10.51 ID:SPbIPe9IP
口開けて笑ってるだけ
目は笑ってない

あらゆる大物に媚び、チョンゴリ押しにしっかり加担
実力なくとも生きられる理由
28名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:45:34.74 ID:rdQxnVNQ0
自分のコメントで最後まで言わず 自分から笑う人
29名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:45:59.42 ID:z4lTqVF90
エビ中の子は使うんか?
30名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:46:48.66 ID:wpnE9v+e0
これはめちゃくちゃ期待
31名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:48:13.05 ID:purN21nT0
実はぬっくんがダントツ若いんだがな・・・画像w
32名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:48:35.45 ID:n/5AkQWS0
この人外国の映画に出てたよね
33名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:48:36.92 ID:9lT+GntI0
>地底人と戦うことになったさえないオヤジたちの想定外の活躍を描くSFコメディー

もうこれだけでまっちゃんの映画より面白いんだが・・・
34名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:48:55.53 ID:7ZNe1uh/0
関根にはいい意味でのB級映画を撮って欲しい
35名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:49:37.08 ID:lhTHXsqqO
マニアック過ぎて単館のレイトショーで
一日一回の上映で二週間ぐらいの公開になりそう。
でも,ちょっと見たいかもw
36名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:49:37.81 ID:rdQxnVNQ0
田代まさしが消えたから仕事が増えただけ
37名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:51:04.21 ID:XDyj+Wf3O
河原乞食の肩書が一番似合うゲーノー人だと思う
娘もチョンに股開いて仕事貰ってる乞食家族
38名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:52:24.67 ID:SDTMXtpS0
出演者のイケメン率の低さが昨今の映画からみても好感が持てる
39名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:53:14.44 ID:WMwnYK0l0
写真のキャストだけだったら間違いなくコケるな。
40名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:54:06.06 ID:0GVpgu/k0
コントみたいな映画作るんじゃない
あんまり期待しないほうがいいな
41名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:54:17.03 ID:pdZBVZ2b0
この人は、ファンが気持ち悪いっていうイメージがある
42名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:54:44.26 ID:l4FhLum20
>>37
アメトーークで、日本下げ韓国上げ発言後に、
CM3本出たのは驚いたな

分かりやすすぎるわ
43名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:54:59.76 ID:hFV699JP0
日本批判して韓国ずっと持ち上げてた人だっけ
最近発言しないけど
44名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:55:03.71 ID:2d+FEv270
関根 江戸木純と本出してるよね。宇多丸に嫉妬から叩かれない保険あって
いいなぁ。
45名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:55:46.09 ID:d/O6F3td0
関根優香の正月のお笑い番組の実況スレ見てたら
関根の笑い顔出る度に叩かれまくってて逆にそれで笑ってしまった
46名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:56:00.37 ID:rtm6O5RX0
関根勤
「KARAが好き過ぎて韓国人を応援するようになった」
「前ほど日本人頑張れって思わなくなったw」
47名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:56:22.34 ID:VRvzSNWV0
こいつの最近のごり押しなんなんだ
すぽるとにもなんか変なコーナーで出てきたし
48名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:56:40.66 ID:wom9E/pn0
撮影から公開まで密着し、その模様を半年にわたって放送する予定もある


この路線なら映画自体がこけても番組コンテンツの一環でなら被害は出にくい
賢いな
49名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:57:04.58 ID:KyecSzoy0
松本的な弱っぽいおっさん使えばおもろくなる的な匂いプンプンだし、安易な縁故キャスティングで脇固めてるし
こういう場合、低予算SFってのも逃げだしな。想い出作りの大コケの部類に入るだろう

直近だと園子温の地獄でなぜ悪いに感銘受けまくったみたいだし
期待はしないしできないけど、映画好きな片鱗は見せてほしいな

次回作はないだろうけどwホントは弱っぽいにしても、
星野源的な辺りの若手使って普通に常識範囲内の世界でおかしなことやるべき
コサキンリスナーだったらしいしな
50名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:57:12.30 ID:H5ejq5Qb0
老害
51名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:57:20.38 ID:V2gxnBWH0
ハリウッドスターと言えば渡辺謙でも真田広之でも石橋孝明でもショー小杉でもなく
関根勤だよね
52名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:57:46.72 ID:ybLfr5Jw0
日本人なんか〜ですべてを失った人












もうCMとかきついだろうし

マニア向けにやろうってことかね・・・
53名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:58:04.16 ID:xbGMbXx60
よく言う、タモリがいいともの司会をやるのは今で言う江頭がいいともやるレベル
みたいな感じで言えば、関根も本当はアングラ芸人じゃないといけなかったんだよなー
時折でる関根でめちゃくちゃ笑った、でも露出増えて飽きられたのが今の現状だわな
関根も今で言う江頭くらいの頻度でテレビに出てたら神扱いされたのにね
54名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:58:33.51 ID:vkzrLz2L0
朝鮮ステマラビットね
55名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:59:25.78 ID:pxKi9zGPO
キャストに頼る映画は総じて糞
56名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:59:54.45 ID:Kxln1ZRw0
全然面白くないけど人脈と人柄で大御所のような感じになっちゃったな
つまらないモノマネ以外に何も残してないから映画に走っちゃったか
57名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:00:29.38 ID:q41FFsBy0
マスコミが徹底して黙殺しようとしている真実!
芸能界の権力者達による脅迫やストーカーの被害者・吉松育美さん(2012年度ミスインターナショナル・グランプリ)
の署名活動が話題となり、安倍総理夫人も賛同しています!
方法は、サイトに署名して(名前、アドレス、郵便番号のみ)”賛同”を押すだけ。
「署名をChange.orgで公開する」のチェックを外せば御名前を非公開に設定できます。

『STALKER ZERO〜被害者が守られる社会へ〜』
https://www.change.org/stalkerzero
http://chn.ge/1eKuETZ :ツイッター用に短縮

開設から1月15日現在まで、19,000人以上の賛同者が集まっています。
サイトをご覧になり、協力してくださる方は、この文章をコピーの上、ネットで拡散をよろしくお願いいたします!
58名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:01:08.64 ID:rUKnh0RCO
コイツ、日本で一番売れてるつまらない芸人だろw
59名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:01:26.94 ID:mCX4E5b5O
>>53
飽きられたっていうかこの人むかしはキモさを笑いに変えてたけど
最近はわざとらしいワイプやあざとい嘘笑いで、見てても笑えないキモさになったね
60名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:02:05.44 ID:eyqiOBGf0
関根って黒子とグレ子の黒子だった方なの?
61名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:02:08.17 ID:Bp+ad3tf0
チヤホヤされるような出方する番組だと面白くない
62名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:02:28.84 ID:u4P93neb0
悪魔の毒々モンスター東京へ行くが代表作の関根勤監督か
63名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:03:02.67 ID:Ko5WHzd50
トラック野郎は快作
64名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:03:06.60 ID:mX0GJ4XnO
露出頻度が増えすぎて
逆に芸が薄くなった
65名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:03:20.14 ID:RlUqi8ij0
当然のように娘も出演するんだなw
66名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:03:52.55 ID:kZJ2Bvjk0
ラビットはチョンゴリ
67名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:05:55.61 ID:eO/bJFPX0
チョンも呼べよ
68名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:05:58.61 ID:xE7yWs7v0
こいつ、弱い者にはすーげ威張りちらすんだぜ
69名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:06:55.75 ID:H9zrBgQa0
こんなのより路線バスの旅THE MOVIEが見たい
70名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:06:56.80 ID:76rQSrlF0
くだらない設定で
金のかからないコメディを行い
お友達キャストで話題を作り、
コケても芸人のギャグとして予防線を張れるような作品を作る。

そういうの、もういらない。

松本もウッチャンも品川も、
コケたら見事にギャグでとばしたよ。
自らを卑下する笑いで。
71名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:07:22.64 ID:XpE9MwVC0
ぎんざNOW!素人コメディアン道場の初代チャンピオンの時から
才能があると思ってたよw
72名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:07:44.74 ID:KyecSzoy0
>>61
まさにそれ。
ホントは雛壇最上段の端にいるべき人

アラ還以上の年寄りをバラエティに固定するには
こういう年寄りお笑いタレントは、自分と似た世代が出てるって安心感を与えるのに必要な人材なんだろうけどな
73名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:08:13.96 ID:Drs3yhcX0
ピザーラのCMはとっても不愉快
74名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:10:00.10 ID:tl0VIttoP
さんまが浅井企画の芸人と仲がいいのはなぜなのか?
吉本の後輩よりも可愛がっているのがわからない
75名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:10:09.70 ID:zHed/rMzO
>>71
本当の意味での落ち目がないからな
関根さんは
常に第一線にいらっしゃる
やっぱり色々な引き出し持ってるからな
76名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:12:23.11 ID:YQMSvrX80
関根勤って何処に需要あるのかね。
昔からつまらなかったけど、娘ゴリ押ししたぐらいから大嫌いになった。
77名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:12:27.87 ID:3pi/hlku0
こんな映画撮る為に、チョンゴリ押し必死だったんだろ。

親子共々全く面白くないから、早く親子で韓国にでも行けよ。
78名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:17:19.02 ID:olrcmfM70
地底人役でタモリとか出てくるのかな

意外とと面白そう
79名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:19:30.33 ID:CgbG0xt+0
ウドとかは分からんけど
他は演技も個性ある人ばかりだからいいんじゃないの?
とりあえず見てみたい、と思わせるのは重要だし
80名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:22:04.49 ID:SBAqsfl/0
関根の力ならさんまタモリつるべ所さんあたりは余裕でノーギャラでいけるだろうなw
映画好きが映画撮るとどうなるかは見てみたい。まぁつまんないだろうけどねw
81名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:22:16.04 ID:wpnE9v+e0
コサキン、ふたりともラジオでは映画の話ばっかりしてたな。

関根さんは松ちゃんよりは、観賞に耐えうる作品つくってくると思うわ。
82名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:25:27.99 ID:ZUuW2S0K0
>>1
>温水洋一、村松利史、酒井敏也

このキャスティングは狙いすぎ
83名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:25:49.43 ID:JobKQ8630
>>16
勝俣は一段上のクズだわ
84名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:26:09.48 ID:nsK+Fk2k0
チャップリン狂信者で関根師匠格の萩本は出演しないのかよw
85名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:26:12.67 ID:ybLfr5Jw0
このまま芸能界から消えると思うと

体を張る(カマキリ拳法)

大御所にすり寄る(萩本)

勢いのある人と組む(小堺)





ここまでごますりこび売りを徹底させたのに


日本人なんか〜で多くの支持者を失って余生を模索か・・・
86名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:27:18.11 ID:9jdDER/R0
ジョニ男も出てるんだろねきっと
87来林檎:2014/01/15(水) 14:27:38.67 ID:eop3ZQde0
東方神起の物真似一切やらなくなったよなw
88名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:29:26.13 ID:2pu2u01m0
こいつが出てると番組がつまらなくなるから
チャンネル変える
89名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:30:01.09 ID:CXRCYZtU0
その面子じゃあ今さら昭和のドタバタコメディーでもやるんかい?
あかんやろ・・・
90名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:30:22.83 ID:0eNSrKUwO
>>84
関根の師匠は桂三枝
91名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:30:41.49 ID:vkzrLz2L0
死んだらいいのになコイツ
92名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:31:21.93 ID:DY8Ds6mp0
ポリスアカデミー、ホットショット的なくだらない映画つくりそう。
日本じゃめずらしいのでやってくれたら面白いかもしれない。
大コケするかもしれないが・・・
93名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:31:48.45 ID:xz3XKD7s0
これは酷い。
最近関根は、なぜかスポルトにも出てきててマジで邪魔
94名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:35:18.67 ID:IrranQnA0
この主演なら見たいw
95名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:36:28.46 ID:L5a2eV3j0
こういう作品は、期待せずハードルを下げて見ると意外に面白い…こともある
96名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:37:05.69 ID:UtUnXGfkP
映画の才能はそれなりにありそうだ
何となく
97名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:38:31.02 ID:D6U4WlVjO
一応喜劇を毎年やってるからたけしや松本より良いの撮るとは思う
98名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:40:02.95 ID:xWX64pQdI
出演者無駄に豪華でワロタw
99名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:41:52.53 ID:xed1N4yL0
大物に媚びる能力だけはすごい
100名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:42:26.36 ID:ybLfr5Jw0
道楽だろう
101名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:43:03.02 ID:QD55/atIO
関根はパイソニアンだから、日本でそういうの見れたらと緩く期待します
まぁコメディに期待し過ぎていいことないけど

これまでの芸人映画より見所は多いんじゃないか
102名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:43:16.73 ID:htwV2cw30
主演の温水洋一、村松利史、酒井敏也

ああ・・・
103名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:44:48.37 ID:HH3Gsl/PO
カットー!と言ったあとに
出演者がモニターチェックに行くすれ違いざまに

「がはぁ〜」って太鼓持ちがてら関根は笑ってそう
104名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:46:08.07 ID:AvnsBPZX0
キャストが友達ばかりなのは
適当な演出してまともな役者に切れられるのが怖いから
105名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:46:25.78 ID:5zy9lwcJ0
コサキンは面白かった。
ジォンボリ〜

物語さえ面白ければ見たい。
関根の舞台は自分で脚本書いてるのかな。
106名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:48:03.54 ID:OfUj18ku0
東の関根
西のサブロー

つまらないオッサン
107名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:48:20.21 ID:o6klp9sqP
景気が悪くなるほど
多くの業界は老害とコネ野郎ばかりになる悪循環
108名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:48:37.60 ID:YpfwWVF90
露骨な日本人sageチョンタレageしてたよね 大嫌いです
109名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:49:15.24 ID:OjE1HQ3i0
関根勤はオワコン
この前のいいともの特番でそれは証明済み
110名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:49:52.62 ID:ldZEVEq40
         , -‐ー 、‐- 、
       /     ,r'─-\
      /     /_    ゛        .,r '" ̄"'''丶
    /      |i ,,,, `  , ‐.゙i     /.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
    l       ||<.o_) 〈o.)i l     i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i
    |.      |.|   , ..〉丶|     .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l:
    |.        ||/__ /l      .|,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|
    し      _||.七干干{ | |     i / ,r──ヽ, :::::::i
      ̄(O) ̄ \.   ̄ ̄,r'ノ       、. ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、 _ノ
        |  ),r' ヽ┬ ′         `.`''゙i ._____ l /
     _,r┴‐-`v´-‐┤、__   , -‐-、_r-ヽ___ノ’ヽ       ノイズ!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
111名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:50:41.40 ID:JD0Ng7Js0
R100より失敗するのは至難の業
112名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:51:08.90 ID:IMu20Lb20
元々映画好きだろこの人小堺もそうだけど
結構なB級映画マニアだったりもするから案外SFモノならいいもんできそうな気がするけど
113名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:52:34.22 ID:UNaWZ7lW0
114名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 14:56:18.60 ID:ngqSRAuA0
コイツの露骨なゴマすりとわざとらしい馬鹿笑いが大嫌い
115名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:00:50.75 ID:STockbHQ0
うまく立ち回ってる人
116名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:04:49.91 ID:1aEgrx+y0
マルチタレントで老害になってしまってるから
オナニーするしかなくなったか
117名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:10:50.15 ID:xOvhj/610
エリックザマバイキングは腹がよじれるほど笑わせてもらったがな
あののりで作ってほしい
118名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:12:10.25 ID:qwt7nqCK0
シベリア超特急みたいな傑作頼む
119名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:15:13.84 ID:QQNY9GGa0
欽どこ〜カックラキンと、この人はいつか消えるんだろうなと
子供の頃から思ってたけど関根さんもよく生き延びたよね
ルー大柴も出してあげて
120名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:15:43.03 ID:iBVRR74gO
胡麻擂り力すごいな芸能界の杉本正
121名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:16:38.48 ID:LSu150h60
親子揃って映画オタクだっけな
122名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:17:11.67 ID:k2HPdoq30
テレビ用のキャラ作っているって、ラジオで言ってたな
123名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:20:04.00 ID:eCyHXo0DO
劇場版オタンコ学園やってよ
124名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:21:07.69 ID:Xk9gs+Wx0
アイディアは、さんまのいいとも遅刻の言いわけだな
246走ってたら地底人が現れたとかゆー
映画はそのくらい馬鹿馬鹿しい方がいいと思う
125名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:21:09.42 ID:14CpATXLO
主役は有川でいいだろ
んでジェットコースターに乗せろ
126名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:21:13.73 ID:OqHpgqGC0
さんまタモリが出てそれだけで見る価値は有るけど、そこまで内容もつまらないものにならなそう
ちょっと楽しみだったりする
127名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:23:10.79 ID:+U4nA2HI0
映画監督なりたいなら芸人だな、下手に映画会社で
下っ端から始めるより早かったりするもんな
128名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:26:43.44 ID:IunIGuIN0
松本の映画よりつまらない映画を作るのは難しい
129名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:30:36.15 ID:gnLZPDng0
>さんま、タモリ

たけしは無理だったか
130名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:33:27.58 ID:/ZonHehU0
娘が出てきてから急激に萎んだな
若い子に突っ込めなくなったし
無駄にいい人演じるから故障する
スタ誕やカックラキンでの無茶ぶりは
今見てもいい
131名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:37:30.03 ID:AFquOa950
全員関根がモノマネでやるっていう方が受けそうな気がする
132名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:44:27.40 ID:DfwvLeww0
老害芸人
133名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:44:52.78 ID:sw9ELUvZ0
関根勤もつまらないけど
麻里もかなりつまらない
134名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:46:43.96 ID:11pjigb90
欽一は呼ばなかったんだな。
下手に出演させるとその場で勝手に仕切りだしてウザそうだからかw
135名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:50:56.02 ID:IMu20Lb20
>>125
見える見える!見えるよー!ってセリフから始まるのか
136名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:51:08.65 ID:n8AoB3Ci0
ガキ使特番に出てたやっすい俳優ばっかw
関根自体つまらんし、期待しちゃいないが
137名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:52:54.44 ID:vKfQjvvv0
  ζ
(´・ω・`)
138名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:56:14.73 ID:K6H4758OO
禿げ
139名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:56:41.30 ID:E5r9ujjSO
ルーも呼べよ
140名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:57:35.05 ID:SKUZ1UPvP
さんま御殿でよく見る俳優三人だな
141名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:57:44.66 ID:S0TgY/5T0
カンコンキンレベルだろw
142名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:58:45.36 ID:s+7oaNZH0
映画館で金払ってまで観るような感じではないので
金曜ロードショー待ち
143名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 16:04:36.96 ID:MdipmsZH0
ラビット関根が監督か!世の中変わったなあ
144名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 16:07:26.08 ID:quX4KyqF0
優香が出るかどうか
145名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 16:09:10.64 ID:jhwoFzKN0
Vシネマレベルの映画って年間どのくらい作られてるんだろうな
相当多いよね
146名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 16:10:31.41 ID:qmqt0G650
バラエティー番組好きだったけど、こいつが必ず出てるから見なくなった
関根がテレビから消えたらまた見るかも
147名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 16:13:32.91 ID:zYmTuiSzO
本当にコイツだけは何が面白くて需要があるんだかさっぱり解らん
アメトークとか出ないで欲しいわマジで
148名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 16:16:30.35 ID:41KYM+2E0
>>45
そのレスでワロタ
149名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 16:18:13.56 ID:QvKdIzrW0
ジュニアも同じような番組やってたけど、映画つくらないのか?
150名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 16:22:45.72 ID:CXRCYZtU0
>>118
今、時代が求めている物 それだ!www
151名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 16:23:42.13 ID:rP+sLeq10
>>149
ジュニアの番組のほうが「映画制作お勉強番組」なのにね。勉強するだけで作りそうにないな。
152名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 16:26:19.58 ID:SkJ6ht9s0
映画制作への金を出す基準がよくわからん・・・
邦画界って何を考えてるんだろう
153名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 16:26:55.52 ID:gWy5ob6+O
クーミンとすずらん通りの人と鶴間さんと有川が
でるならTSUTAYAで100円で借りられるようになったら
みるかも。ルー&ラッキーも見たいな。
154名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 16:28:44.93 ID:9zNpOSFb0
萩本欽一を絶対に”大将”と呼ばない人だ!
155名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 16:37:31.78 ID:JJgc9ovC0
そこそこの物が出来そうな気がするところが怖い
156名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 16:38:14.58 ID:Ghuq+FNY0
カンコンキンシアター
157名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 16:38:49.79 ID:1AxW6c6J0
>>16
清水圭ってほとんど見ないぞアンビリもかなり前に降板だし

こいつの笑い方不快
158名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 16:45:12.55 ID:VExfzWyc0
あまり背伸びしないでSFコメディにしたのは賢い
159名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 16:51:59.84 ID:/6UwKNzm0
終わってるな

と思ったけど意外なダークホース感はある
160名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 17:07:15.70 ID:UcEKCnTO0
下落合焼き鳥ムービー?
161名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 18:05:22.33 ID:uvmDMh010
お前らワイプの神様を馬鹿にするのはやめろ
162名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 18:09:14.52 ID:+KX+jMzw0
松本の評論が気になる
まさか表だって公然と批判しないよな
163名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 18:10:30.83 ID:sAjiVOp80
あらすじから漂う大日本人臭
164名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 18:13:50.32 ID:F4RDpiXmP
おそらくチョイ役で剛州が出演すると予想

そして脚本にないセリフを振って目を泳がせながらアドリブをかます姿を
赤裸々に撮影しそのままノーカットで流すと思う
165名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 18:47:38.73 ID:jnH4gwIf0
ラビー大好きだったけど、ルーを切り捨てた浅井企画への服従っぷりと、
やはり浅井絡みなのか韓国への傾倒っぷりで完全に醒めた。
まあ頑張ってほしいとは思う。
166名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 19:34:49.92 ID:yUMg8UCI0
まあ松本よりマシならそれでいいんじゃないか
167名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 19:37:11.09 ID:P92HG3JSO
年取りすぎ、感性落ちて老害って言われるようになってから映画撮ってもな
168名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 19:39:38.58 ID:IriCcYnl0
関根つとめ好きじゃないけど、
松本の映画より面白そう。。
169名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 19:39:47.49 ID:SepdJPZB0
コサキンや関根TVまでは好きな芸人だったんだけどなぁ。
娘ゴリ押しや、亀田の腰巾着やりはじめて大嫌いになった。
以前はこういう「痛い物件」につっこみを入れて笑う側だったのに、今は笑われる側になってしまった

やっぱ人間年取るといろんな部分が鈍くなって痛い人になっちゃうんだねぇ
170名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 19:41:22.61 ID:uvQuqsbK0
主演の温水洋一、村松利史、酒井敏也も出席した。

この3人が主演ってことだけは面白いw
171名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 19:44:02.84 ID:mBmGiqeL0
韓国映画か
172名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 19:44:51.95 ID:IFeZuydj0
海底人8823の地底人版かなー?
リアルタイム世代だろうし
173名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 19:55:55.03 ID:Y4cGH4Fv0
意外とこういう妄想たくましいが上手くトークできない人が良い映像撮るかもよ。
174名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 20:00:43.89 ID:SzfNb+dT0
大滝秀治も呼べよ
175名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 20:01:30.60 ID:0RWfc0D20
老害くたばれ
176名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 20:04:12.18 ID:GZbJvZZUP
あんま面白くないと思うよ。
コサキンが好きだった時カンコンキンシアター見たけど笑えなかった。
関根が舞台で出すギャグのカードってうけなくても長時間そのギャグを押しつづけるってパターンだから。
あれの映画版になると思うとかなりお寒い
177名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 20:08:55.66 ID:7n9z+BXj0
高橋英樹ちゃんと水野晴男ちゃんが抱き合ったまま空中回転して
爆発するシーンはあるんだろうな?
178名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 20:09:13.48 ID:cZOmiFzz0
カンコンキン知ってるひとなら
「こりゃ松本系だな」とすぐわかるw
感覚派だろうから好悪がはっかりわかるだろう
179名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 20:10:57.00 ID:S9vSN5QL0
関根勤はわかってる人だと思うので
たぶんおっぱいは出してくれるだろう。
180名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 20:11:21.40 ID:9WNziDH70
つまらん関根の笑いはつまらん
181名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 20:12:19.36 ID:TUng0Fjd0
関根は、ダウンタウンのまっちゃんよりは映画を見てるからなw
182名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 20:23:44.04 ID:teL0Py43O
タモリは一作だけ映画で主演した事がある
183名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 20:25:57.55 ID:cZOmiFzz0
>>182
下落合焼き鳥ムービーかな
184名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 20:29:27.68 ID:wpWeZwPZ0
映画マニアぶってるけど、座頭市の中で一番好きなのが「座頭市と用心棒」だという時点で信用できん
185名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 20:36:26.07 ID:DM4ehv97i
たしかに関根軍団の括りでバラエティに出演してるの見ると
すごく楽しそうでいいなと思うんだけど
映画となるとまた別だからなw
まぁ個人的に好きなタモリがそこそこ出るなら千円の日に見に行くかも
186名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 20:37:08.08 ID:OL5Kni9I0
つまらなそう(確信)
187名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 20:45:39.46 ID:WYn4U7m8O
大滝秀治と青木功は出ないのか?
188名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 21:17:08.06 ID:teL0Py43O
>>183
浅井慎平が監督したキッドナップブルースのつもりだった、すまん。
ちなみにいいとも開始直前の時期に撮ってる
189名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 21:18:00.50 ID:wpWeZwPZ0
>>188
星屑兄弟の伝説とかは含まれないの?
190名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 21:25:29.55 ID:QdUdc/YLO
>>183
花とおじさん
191名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 21:26:08.05 ID:fvxd6famP
沢口靖子がぴあ持って出演するなら
192名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 21:29:01.45 ID:6KEqId040
「悪夢の地底遭難 血を吸う腕」のリメイクとみた
193名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 21:44:42.58 ID:mxre2VWJO
おすピーは呼ばないのか?
194名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 22:11:26.71 ID:05Z+nw0m0
ラスボスはカマキリ
195名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 23:13:37.15 ID:Xhh6UaPG0
菌ちゃんどうしたんだよ
196名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 23:15:16.74 ID:c4CcH60J0
松本の映画見りゃ、俺でも監督できると思うわな。
197名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 23:25:55.34 ID:ypfooDS60
R100を越えるか越えないか
198名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 23:27:06.53 ID:yc+YhoLs0
こいつのわざとらしい笑い方が大嫌い
199名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 23:31:34.25 ID:BODPMf4CO
>>187

幽情出演…

なんちゃって。
200名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 23:43:06.53 ID:552hf4Fp0
村松って黒子のバスケで捕まったよな?
201名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 23:53:06.89 ID:wJAuUiCs0
子どもの頃は関根>>小堺だったがおっさんになったら、小堺の司会も俳優も出来るマルチ振りの方に
魅力を感じる。関根は芸人間の人気で仕事してる感が嫌
202名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 00:01:34.69 ID:INxIT4zH0
冠番組がないから若手の番組にもゲストで出て愛想笑いを強要する
203名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 00:03:59.90 ID:mpUgi1Jc0
小堺のが先いってたよな
昼帯、舞台、ドラマ、歌とかで
お笑いって事だといつの間にか関根が逆転したのかもしれんが
204名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 00:11:56.05 ID:R1F8juZGI
関根勤はトラック野郎と悪魔の毒々モンスターに出てるし、ブルース・リーや千葉真一が好きで去年のベスト映画は「地獄でなぜ悪い」だからな
信頼できるよ
205名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 00:13:13.23 ID:wpNyjd8S0
鳩臭い田中邦衛とか男装してるサブちゃんとかも
出るんだろうな
206名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 00:29:49.97 ID:gH14v6IQ0
森の小リスのミー子の大冒険も映画化しましょう
207名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 01:25:23.58 ID:4a0VDVVF0
関根さんは映画通なんだよな。
自分の映画撮るには勝手が違うんだろうが、一回目は上手くいかないだろうな。
208名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 01:30:28.35 ID:+Wt38dGO0
面白そうだが金払って観たいとはおもえない。
209名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 01:32:09.17 ID:3ZncL3wr0
>>176
そういうところは欽ちゃんの芸風を受け継いじゃってるんだなあ
210名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 01:38:11.39 ID:9ME1Hem30
関根勤って何の才能も無い印象
211名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 01:44:18.64 ID:4xJw35EAO
若い頃はだん吉に理不尽な理由でビンタされたりしてたんだけどな
立派になったもんだ
212名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 01:45:45.38 ID:13rvbzsj0
関根の立場が一番楽らしいね
大御所の番組のサブで出て自分は一切視聴率の責任負わない生き方。
下手に冠番組なんかもったら失敗した時にどこからもお呼びが
かからなくなる。長年帯やってる小堺は実は凄い
213名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 01:50:14.86 ID:LkbR0mW70
え?この映画あの一流芸能人が出るの?
214名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 01:53:57.00 ID:3ZncL3wr0
一流芸能人だけしか出ないよ
215名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 02:24:07.10 ID:cB+/mCuhO
反日親父の映画は在日が押し寄せるでしょう。で、娘の結婚はどうなったの、関根さん?
216名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 02:42:04.71 ID:95s1TdE00
要は見た目で笑えってことなのか?
217名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 02:44:00.02 ID:aYnIwQ8w0
コサキンリスナーで今でも好きだけど
韓国人ごり押ししちゃったのだけはもうどうにもフォローのしようがない
残念だ
218名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 03:08:26.91 ID:HUudVUpU0
コサキンルーの怒んないで聞いて、は酷かった
219名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 06:02:01.31 ID:wn/CAEc20
映画『騒音 Noise(仮)

主演:米倉涼子
220名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 06:08:09.28 ID:rK6tJhgYO
カマキリ拳法の人か
息長いよね
221名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 06:18:52.17 ID:1mBrMJW8O
>>211
小堺も清水健太郎に意味なく凹られたりしたな
222名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 06:21:10.81 ID:LQDOd7OW0
ベテランなのにMCやらせると本当に下手なんだよな
芸歴何年やってんだよ
223名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 06:26:47.63 ID:w0v2JjBdO
>>222
それは別にいいだろ。
確かに関根さんはMC下手だけど、全員がMCやる必要ないんだし他の要素で頑張ればいい。
224名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 06:46:12.52 ID:3ZncL3wr0
>>222
何十年とつづけたラジオでも進行は小堺に任せてきたからねえ
225名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 07:14:50.14 ID:wQSLF9GW0
>>35
エリック・ザ・バイキング以下の扱いで桶
226名無し募集中。。。:2014/01/16(木) 07:18:31.17 ID:m+md38R00
タモリがよく江頭が昼帯って話するけど
気持ち悪さで言ったらこの人も初期は江頭みたいなもんだったよな
どこからか感じのいい中年になったけど
227名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 07:43:32.07 ID:HUudVUpU0
>>221
ホラガイ〜腹殴らせろよ、ホラガイ〜
228名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 08:50:07.02 ID:X5w7N6yE0
>>14
極楽山本も不幸のうちか・・・
229名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 09:23:54.86 ID:Bf9EBUG00
昔この人の深夜30分の冠番組観たけど、拘りとか主張が出過ぎて全然面白くなかった。案の定すぐ打ち切り。人の番組でて仕事するタイプ、主役になっちゃダメな人。
230名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 09:39:34.99 ID:/PN2WtI60
>>222
それホント
いいとものオープニングコーナーでも酷さがわかる
231名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 09:55:45.93 ID:tPp9DAK6O
コサキンリスナーとしては好意的に受け取れるニュース
ただし終了までの数年が南鮮ネタに偏ったのはほんと残念だった
232名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 09:56:04.63 ID:czXr/3bZ0
ミス世界一吉松育美さんのブログ  ●関連記事を読んで驚くなかれ!
http://ameblo.jp/ikumi-621/entry-11745909082.html
『STALKER ZERO 被害者が守られる社会へ』 ●日本を取り戻したい方は署名!
https://www.change.org/stalkerzero

■■■■■■■■マスコミが全力で隠蔽する日本の闇!世界史に残る大事件!■■■■■■■■

日本国の生存権をかけた最終決戦…ここに始まる!芸能カルトヤクザの闇!司法の闇!政界の闇!北朝鮮イラン核兵器情報取引の真相!
233名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 10:46:41.27 ID:NwzNExOb0
ルー大柴は出さないの?
234名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 10:48:18.17 ID:0fPwyTth0
この人も地味に”元ファン転向アンチ”が多そうだな
235名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 10:48:29.61 ID:ziM8umjz0
まあ関根は人柄や人脈が一番大事な日本の象徴的な人物だよね
能力主義というより人物主義
236名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 10:51:13.80 ID:0fPwyTth0
>>233
たまむすびにルーがゲストに来た時コサキンの話題振られても何かまだしこりある感じの受け答えだったな
237名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:01:07.14 ID:OFerjDm40
コイツ嫌いだから出てる番組見てないのに娘があの顔でごり押ししてきてウザい あのピザ屋注文しなくなったわ
238名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:06:30.49 ID:1mBrMJW8O
全盛期コサキンを聴いてたか否かで関根や小堺への評価ががらりと変わる
239名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:07:49.57 ID:PhpGCfgJ0
>>212
田代まさしはそういう使われ方にプレッシャーを感じていて、盗撮とか
覚せい剤に走ったんだよなあ。関根もK-POPステマやってたし、言うほど
楽じゃないと思うよ
240名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:09:27.66 ID:eZFdg3ED0
北野武松本よりは面白くなるだろう
241名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:10:49.16 ID:PhpGCfgJ0
まあ、事務所からの長年勤務ご苦労さん的なプレゼントの企画だろうし、
キャストも知り合いを多く使って赤字が出ないようになっているんだろう。
問題は一作目で赤字が出なかったことに調子に乗って映画製作を続け
ちゃうこと
242名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:11:36.03 ID:OjO1Zw340
>>7
毒々モンスター 東京へ行く
このフレーズ

俺はお前を知っているかもしれない
243名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:39:53.64 ID:PgSlJjjI0
関根勤「前ほど日本人頑張れって思わなくなった」
関根麻里はチョンの肉便器
244名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:50:24.08 ID:wXcSfuvM0
MC仕事抜きでずっと仕事が途切れずに来てるのは
人柄とか大きいんじゃないかな
そうじゃないととっくの昔に消えてるだろうから
245名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:55:38.41 ID:VJsyeP9qO
ぼんちゃんを次ぐ男になればいいよ
246 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) 保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/01/16(木) 14:57:27.44 ID:Ss4fhzIX0
(#゚Д゚)<え〜今年の修学旅行は みんなで小堺くん家に泊まります
247名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:01:58.84 ID:hzamtU2H0
関根って最近でこそウザい言われてるけど少し前までは受け良かったじゃん
嫌われないタレント的な
でも90年代のいいともなんかでは客受け悪かったんだよね
結構露骨に「受けなくてもいいわ」てな感じで顔に出してたw
同時期タモリも同じく客受け悪く周りの共演者も特にフォローしたりはまだしてない時期だったなぁ
248名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:30:39.97 ID:gcOR3tkS0
関根はひな壇にいるとみんな遠慮があるからな
上島とか出川なら年下の芸人が遠慮なくいじれる
からいいけど
249名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:50:44.49 ID:nRV7914y0
さんまタモリ小堺は演技力あるのか
250名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:39:27.72 ID:czghzvEf0
接してるのがコサキン⇒スポパラぐらいで、
テレビは最近はもうNHKぐらいしか見てないから何で叩かれてるのか分からんかったなー
そこそこのリスナーなら、あの引き笑いは、元からのゲラ、素から死んだ目って分かってるしw

今カノがテレビかなり視る人でいろいろ視る機会出てきたけど、
確かに2000年代中盤までより、なんか周りからの扱われ方が異常になってきてるね
映画、スポーツに関してはちょいちょい信頼おけるけど、
今まで言及したことないもん、詳しくもないもんに対しても詳しいスタンス取らされるケースがちょいちょいあるな
そういうケース、明らかにスタッフ主導でやらされてて、本人もノッてなくて浅いのが見えるし、リスナーでもさすがにその流れのパターンはウザい
こういう位置には収まって欲しくなかったなあ
251名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:00:11.65 ID:vDaBMYpF0
今日撮影に来てたのはコレか?
関根&ぬっくんが居た@北品川
252名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:04:13.43 ID:VS5Iqf8r0
関根とタモリの関係性ってどんな感じなんだろう
「関根君」って呼ばれてるみたいだけどタモリに君づけされる人ってあんまりいないよな
年はタモリ↑で芸暦は関根↑みたいだけど
253名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:12:21.20 ID:0RAMhY+60
>>247
ていうか、80年代後半くらいまで女子受けは相当悪かったよ
気持ち悪いって言われてた。
今でいうとエガちゃんをもっと嫌悪感感じさせるくらい。
ただ物まね等のネタが面白かったから男子受けは良かったけどね。
254名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:13:15.74 ID:WpQ8Jw+d0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡 ゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ ミミミ彡
ミミ彡 ri⌒.'li、 .'⌒ヽ ,|ミミ彡
ミミ彡 ′ .゙゜  .゙゙゙″ ..|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <   ノイズでも日本が発展できるというグループと
   ヽ. /,r──ヽ,  /    \ 屁爆者なくしては発展できないというグループとの争いだ!
    ,.|\ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ/|、     \________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
    ノイズ実氏
255名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:14:51.81 ID:sutyM1Od0
ラビット関根の名付け親の桂文枝
欽ちゃんファミリーの萩本欽一
この二人がいないな
256名無し募集中。。。:2014/01/16(木) 22:26:55.27 ID:4QKqUBUX0
松本のおかげで気楽に出来るな
257名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:51:39.46 ID:mezO1IpG0
多分Vシネだと成立するんだろうけどなぁ
258名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 23:32:52.55 ID:MDjeLKUL0
今までの映像作は面白いからな。あと舞台も。
ナンセンスものなら期待できる。
259名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:04:14.79 ID:X5pyCpr80
>>247>>253
関根が居心地良さ気になったのって2000年代以降だよな
さんまなんかに持ち上げられてたな
長くやっていれば空気や扱いが変わることもあるっていうモデルケースだな
260名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:10:00.41 ID:H1Y2i6uTO
タイトル変えた方がいいよ…騒音ってなんか嫌だ
261名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:32:04.49 ID:eeL9Gd9t0
志が低すぎて乾いた笑いが漏れたわ
262名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 04:19:25.99 ID:t4GGn2730
おにゃんこザムービーで犯人役の関根さんか
263名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:42:43.15 ID:ga5S35pQ0
なんか日本は勘違いしてるよなあ。
下積みも何にもなくても簡単に映画監督やれるんだから。
264名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 23:24:01.44 ID:HMnvKih60
ら゛
265名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 23:30:46.54 ID:kmN5Jsyu0
初監督作品は噂の達人に出演した時に作ったビデオ?
主演がまだ無名時代のルーだった記憶があるな
266名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 23:36:50.25 ID:FrBObbt+0
主題歌は腹式呼吸でI Love Youだろう
267名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 23:47:45.26 ID:wZ4oAWgLP
松本は興味なかったけどこれは見て見たいかも
268名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 09:07:38.86 ID:K79PfJwE0
これはちょっと見たい
269名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 16:33:25.42 ID:TkJDTtRu0
想い出映画ってのが透けて見えちゃうとこがなー

この3人を使うってとこまではおもろいけど、そこが限界か
低予算SFってのも逃げの1つに見えちゃうし、
挙げられてるだけの友情出演?にそれぞれ見せ場作ったらとっ散らかるのは目に見えてるし、
飯尾とかジョニ男とかの後輩もキャラはそれなりに立つ部分もあって嫌いじゃないんだけど爆発力は無さそうだし
監督を真面目に仕事として継続していきたいって類の必死さは皆無だわな

不安要素ありまくりのとこを逆転ホームランしてくれるセンスがあるのかどうか
でも並んでる絵を見ると、この3人観るだけでもそこそこはおもろいのかも?って淡い期待はしちまうなw
270名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 17:42:00.59 ID:Qm7WCrkj0
>>184 マカロニウエスタンとハワードホークスの西部劇を比較して
前者の方は緊張感あって後者はダメだと言ってた
いやいや基礎を造った先生のほうだろが
271名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 10:07:03.81 ID:b2wYWmOM0
>>259
この人本来は相当マニアックな芸風なのに、90年代から隠すことを覚えたからね。
いわばケンコバの先祖。
思い返すにウラ関根TVは面白かった。
272名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 15:16:42.70 ID:hq9cyWzi0
ケンコバの先祖ってのは言い得て妙だな
ケンコバにはいい声だのの隠れ蓑ががあって、
関根勤にはいいお父さんって隠れ蓑があったわけだ

そしてそういう隠れ蓑は一般♀が大好きなものなわけで
揃って人気を程良い温度でキープし、揃って韓流押しの時期があった
もはや女子供と代理店の物になってしまったテレビの00年代以降を生きる処世術ってことだな。
273名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:09:57.23 ID:KHEqWkeM0
昔、小堺の夜のトーク番組で
関根が撮りたいと思うAV(絡み前のシーンだけ)が流されたがあれは良かった

貝を食べると興奮する女の話
「ああーん、貝類〜貝類〜」 って悶えるやつw

小堺が椅子から転げて笑ってたww
274名無しさん@恐縮です
初期の舞台は見に行ったけど、トークも舞台も、前振り長めで途中から1:2の割合でいい爆発するタイプかもな
3分の1ぐらいは俺の感覚には合わないケースがある。
その3分の2の方が映画でも来てくれてれば、そこそこおもろくなる期待はできるかも