【MLB】松坂大輔、メッツと再契約へ マイナー契約で合意
1 :
かばほ〜るφ ★ :
2014/01/15(水) 10:25:16.21 ID:???0 松坂「拾ってくれた」メッツとマイナーで再契約
メッツからFAとなっていた松坂大輔投手(33)が、メッツとマイナー契約で合意したことが14日、
分かった。近日中にも球団から正式発表される。昨年8月、インディアンスに自ら契約解除を申し出て退団。
その後、メ軍に「拾っていただいた」と感謝の思いを持っており、契約を結び直し、メジャーのマウンドを
目指していく。招待選手で参加予定の2月のメ軍キャンプからプロ16年目のシーズンをスタートさせる。
メッツの関係者はこの日、スポーツ報知の取材に「松坂とはマイナーではあるが、再び契約をする方向で
話がまとまりそうだ」と明かした。コリンズ監督も「獲得のリストに入れている」と話しているという。
昨年はインディアンス3Aのコロンバスでシーズンをスタートしたが、先発枠が空かず、メジャー昇格は
ならず。8月下旬にメ軍に入団。メジャー復帰し、合計7試合で3勝3敗。
最後の4試合は3勝0敗、防御率1・37の好成績で終えていた。
恩返しから、復活劇が幕を開ける。「メッツに拾われて、1か月間、野球ができる時間をもらったのは
非常にありがたかった。感謝しています」と松坂。まだ米国で勝負できる手応えをつかみ、シーズンを
終えていた。メ軍のアルダーソンGMも「今後につながる可能性を見せてくれた。豊富な経験は戦力になる」と、
FAにはなったが、再契約に含みを持たせていた。右腕の中にもメ軍の勝利に貢献したい、という思いが強い。
メ軍の投手陣は苦しい状況だ。エースのハービーが昨年10月、右肘じん帯の再建術を受けて、
今季中の登板は絶望的。昨季18勝(6敗)を挙げ、アスレチックスからFAとなったコロンを獲得。
昨季12勝のギー、8勝のニース、7勝のウィーラーと4投手の先発ローテ入りが有力視されている。
残る1枠について、アルダーソンGMはベテラン投手を加えて争わせたいと意向を示しており、
松坂に白羽の矢が立った。
続きは
>>2-5 あたりに
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20140115-OHT1T00077.htm
2 :
かばほ〜るφ ★ :2014/01/15(水) 10:25:37.02 ID:???0
>>1 からの続き
昨年、所属チームが決まったのはキャンプ直前。合流はイ軍キャンプ2日目だった。
現在、松坂は都内でトレーニングを行い、シーズンの準備を進めている。まだまだ老け込む年ではない。
調整期間が十分あれば、結果を残せる自信もある。実績と経験で早期昇格、先発ローテを奪いに行く。
◆松坂 大輔(まつざか・だいすけ)1980年9月13日、東京都生まれ。33歳。
横浜高のエースとして、98年甲子園で史上5校目の春夏連覇を達成。同年ドラフト1位で西武入り。
1年目から3年連続最多勝。06年の第1回WBCでは日本代表として3勝負けなしで世界一に導き、
MVPに。同年オフにポスティングシステムでRソックス入り。08年には日本投手最多となる18勝をマーク。
09年第2回WBCも3勝して連続MVP。182センチ、92キロ。右投右打。
(2014年1月15日09時06分 スポーツ報知)
メッツとマイナー契約での合意が分かった松坂(共同)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20140115-120788-1-L.jpg
3 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:27:09.04 ID:IzNpCD2xi
ロケット巨乳クレメンス
メッツは日本人に優しいのやら厳しいのやら。。。
去年あんなに帳尻復活したのに マイナーwwwww
6 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:28:55.35 ID:glwl3elw0
結局マイナー契約か
7 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:30:47.39 ID:VR9vUgT7O
松坂復活の15勝とかなったら胸熱
8 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:31:40.13 ID:XDyj+Wf30
9 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:31:40.35 ID:+0dJFRzO0
田母神さん以外に選べない都知事選 ↓↓↓↓↓↓↓ 日本の細川前総理 「韓日併合強制されたこと」 天皇、早急な韓国訪問望ましい 在日韓国人に地方参政権付与しなければ 2010/08/14 、聯合ニュース(韓国) 【舛添要一の正体】 ・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた ・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした ・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった ・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言 宇都宮 ・・・日弁連のプロ人権団体屋のドン、オリンピックを縮小へ 日弁連の会長をやってた2010年に日弁連と韓国の大韓弁護士協会が共同で慰安婦への賠償を求める共同宣言を出す のりこえねっと(しばき隊の親玉)共同代表 反日の共産党・社民党が推薦 君が代起立条例案反対 外国人参政権推進
10 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:33:12.15 ID:Xhh6UaPGO
メッツコーラ飲んで痩せろや
年齢ではまだまだ若いだろうけど 消耗しきってボロボロの肘肩でどこまで復活出来るものなのかだな
そりゃ1ヶ月普通の成績残しただけの選手にメジャー契約のオファーは出さないよな
たぶん復帰はないだろうな 調子に波があるから使いにくいと思うわ あるなら去年見たく消化試合でってことだろうな
14 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:34:12.53 ID:vK5kzULe0
20代で終った投手。そういうのって一杯いるよね。 マイナー契約なら喜ぶべき。
まだ生きてたのか
16 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:35:11.98 ID:Igk8k2eH0
なんだ、横浜じゃないのか。 無駄なことしてるわ。
お菓子大好きだからな
もう日本に帰ってくるという選択肢はないのか 日本ならまだ一軍としての登板機会もあるだろうに
和田の方がメジャーに上がる可能性が高いな
20 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:38:11.78 ID:Fl3rgLhu0
数年後田中マーもこうなってしまうのか・・・
21 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:38:20.35 ID:k/nhe6X00
マイナーからかよw
22 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:38:27.17 ID:ZCYo7xmF0
終盤みたいに安定感が上がれば上にいけるが・・
23 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:39:11.60 ID:5B1tOe1n0
あんなに頑張ったのに・・・
24 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:39:44.28 ID:ImqpgcAO0
嫁と子供いるしアメリカでやるしかないだろうな 年金満額までの道のりはまだまだ遠い
一回マイナー契約すると中々戻れないね
恩を感じてとか言ってるが、結局他球団からメジャーオファーは無かっただけだろ
27 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:40:45.44 ID:rAjmiKbA0
マーの5年後だろうな
>>24 マイナーだっと年金はくれないよ?
メジャーに10年いれればくれるじゃないの?
怪我人が出た時の非常用だろな
マック鈴木を超えられなかったな
のちの不細工田中である
マイナー契約ってお給金おいくらくらいなん?
33 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:45:40.55 ID:7LrfLDcM0
もう変化球で押すしかない、がんばれ
34 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:46:35.07 ID:bUS7Y00bP
どうしてこうなったの? WBCで投げたから?
35 :
ai ◆w7czXrgOrI :2014/01/15(水) 10:47:43.15 ID:5nkqM4Po0
tesuto
36 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:48:02.70 ID:ngqSRAuA0
ようやく決まったか、まあ頑張ってくれい!
こいつほど急激に劣化した投手って珍しい
38 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:48:37.91 ID:G+b8vHWFO
デブになったから まあ自己責任だろうな あれだけ太れば周りも注意してるはずだし
39 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:49:02.22 ID:iCrWKo4I0
いつまでしがみついてんだよデブ もうメジャーから年金もらえるんだろ?
人間って怠け癖が付くとあっという間に落ちるな 海外では注意してくれる奴なんて いないだろうしな
黒田より5歳以上若くあっち行ったのに防御率が1点低いんだから話にならん
42 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:50:12.37 ID:vkzrLz2L0
これもシルク姉さんのおかげやでぇ
>>34 甲子園での連投と奥さんの乳に溺れたからさ
結局、高校やきうからプロ3年目くらいまでで終了って感じですね。
45 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:51:24.25 ID:1QpHMjPs0
嫁がいくら考えて料理出しても夜中にプリンや甘いものこそこそ食ってるらしいな 自分に甘すぎだろブタ
46 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:52:27.77 ID:Uo+FWcLu0
去年の後半戦エゲツない変化球投げてたし直球も150出てたし期待だ アリゾナで今年もトレーニングかな
カイエンもそうだが 手術すると別人だからな 指導者など別の道でもよさそうだが
まあ元々身代わりを立てて罪を逃れるような 精神の持ち主だし 精神的に幼いから自己管理できないタイプなんでしょ
カイエンは手術してなかったか 失礼
50 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:53:53.64 ID:b2e6+yXj0
意地張らないで日本に戻ってこればいいのに
52 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:54:18.48 ID:z+mfgJUV0
こいつ松井のこと嫌ってたから氏ね
上原との落差が酷い まあ、ルーキーの頃から向こうが上だったけど
55 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:56:06.52 ID:535j6let0
上原よりずっと年下なのに、上原より早く劣化するとはなあ
56 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:57:00.04 ID:KUHX0Bl+0
信者が評価してもマイナーな現実
57 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:57:04.55 ID:vCvKNj7B0
>>9 タモさんを選べない理由。
ラーメン食ってセンズリこいてるだけの連中に熱烈愛されてるから。
58 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:59:03.70 ID:CVoxOg4I0
朴秀喜よりはマシ コマツとか企業の威光を利用してないから
マイナーでも、通訳付けて態度はメジャー級 なんだろ
60 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 10:59:15.92 ID:ITFky03+0
本業のフードファイターに専念しないとは そんなに野球が好きなのか
こいつに投資したレッドソックスは元取れたのか? かなりの金額つっこんでた記憶があるんだが
62 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:01:24.15 ID:UqhR/QVy0
100億の男がマイナー契約とかもう… プライドあるなら帰ってこいよ…
63 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:01:53.23 ID:Gy6OenyC0
レッドソックス「金かえせー」
64 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:01:55.11 ID:XehIGJ58O
今からでも遅くない 女房と別れろ
65 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:03:29.94 ID:l27NaBz70
制球力ないから、上原みたく中次抑えはむりだし、使い勝手が悪いわ
66 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:03:59.96 ID:j0iv+Tjz0
中日の逆銭下場や痴呆キャンプの青シートと梱包用紐で囲まれた光景をみると幻滅するよなぁ・・・・ 野茂さえも干されている状況だからね・・・・ 松坂はMLBのあるアメリカで引退後も頑張れよ。 日本はチョン系以外はタレントも解説の仕事も有り付けるのはホボ不可能だろう? 読売のドンがいなくなれば巨人でも危ういよ。
>>50 子供の教育のこととか放射能のこととかあるから
松坂というより奥さんの意向
人をイラつかせる事にかけては世界でも指折りのピッチャー 松坂の投球を見てスカッとした事がない
普通にやれば10勝12敗でローテに入れそうだけどな 球威はどっか行ったけど落ち着いて投げるようになった感じ
70 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:07:03.28 ID:XKRRgH9E0
嫁が松坂がボストンクビになった年でブログを終了させてたのはなんでだろ?
西岡 川崎 中島 バレンティン T岡田 福留 新井 鶴岡 松坂 呉昇桓 あかん…100勝してまう
72 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:08:56.05 ID:yzrX8vZPO
この時期契約って事は他球団からよりよいオファーをギリギリまで待ってたくせに 拾っていただいた云々の義理人情アピールは嫌らしいな 松坂はいつも一言エクスキューズが多い。黒田と違って
73 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:08:56.56 ID:vCvKNj7B0
今年は田中に加えて、これまでのダル、上原、岩隈、田沢と活躍期待の日本男児が多くて MLBは今まで以上に面白そうだが、松坂には是非とも頑張って欲しい。今までで一番騒がれて MLBに入ってきちっとしたコントロールが無い為に苦闘しているが、手術乗り越えマイナーからもう一度 やろうとしているこの男の姿勢は男らしくて応援したい気になる。7-10勝ぐらいでもいいから 結果を残してたら立派。AAA以下の日本に帰ってくるより、気力体力残っているなら 世界トップレベルのMLBで闘えつづけて欲しい。
74 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:09:18.20 ID:PVeFSXvL0
>>68 剛速球って、実は見ててもそれほど気持ち良くないんだな、って松坂見てて思った
それよりも、狙ったところにズバッとくる制球力や小気味の良い投球テンポの方が
見ててよっぽど楽しい
>>68 うん ピッチング見ててイライラする歴代日本人メジャーリーガーベスト4は
松坂、野茂、ダル、石井一の4人だな
野茂とダルは一般的に成功者と言われてるけど、オレの中ではイライラするだけだったな
逆にイライラしないで楽しく見ていられるのは、
黒田、岩隈、斎藤隆 あたり
若い頃投げすぎで肩肘ボロボロ トミー手術したが、あの成績じゃ全盛期のようには100%無理なのによくやる気になった
誰だよ、、、
78 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:12:10.79 ID:/2uE293I0
野球の時代は終わったな サッカーの時代が続く中の唯一の野球ゲリラ それが松坂だった マスゴミが必死で甲子園松坂怪物松坂松坂世代100億円松坂と煽りまくってブサイクで制球に難があるただの速球豚をスターにしてあげたのに こんな寂しい末路になっていたとは それ以降は完全にサッカーの時代になって全国的知名度がある野球選手は皆無になった
もうモチベーションが厳しいだろ モチあろうが、なかろうが通用しないが
あと投球間隔長すぎ おまえ抑えのピッチャーかよ
81 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:14:24.86 ID:5nmz4/t30
野球はナントカ軍にしないといけない決まりでもあんのか? メ軍とか1文字しか省略できてない上に、知らずにメ軍とだけ見たら何のことだかさっぱりわからんぞw
100億の末路がこんな事になろうとは思いもしなかったなあ…
83 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:16:08.00 ID:PVeFSXvL0
上原はストライク先行が当たり前って感じだからな しかもテンポも速いし、松坂と比べればもうぜんぜん
横浜に行った方がいいと思うんだが
86 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:17:33.57 ID:yzrX8vZPO
>>79 嫁が子供の教育の為にアメリカ東海岸離れるの嫌がってるから、そこがモチベーションなんじゃないの?家庭の危機的な
嫁の為にも自分が単身赴任の要らないパパにならない為にも日本へ帰るに帰れないんだよ
絶対に日本には戻りたくないんだなw
日本に帰ってこいよ
清原と同じで天才がゆえの慢心 ピッチャーでもバッターでも名球会入れたのは桑田と松坂だけだろうな 大谷はこの二人よりもう一回り凄い
日本みたいな終わった国には帰ってきたくないってことか
91 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:19:22.97 ID:IK/TNy200
最後凄かったな やはり天才
>>86 それなら引退すればいいだろ
マイナーで何年もやるってかなり辛いぞ
マイナーは環境が苛酷すぎる
舐めてんだろこいつ
94 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:21:58.84 ID:mipJgNlx0
だらしない巨乳の女房はどうしてるかな。
95 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:22:51.41 ID:a9PzKF5w0
メジャーを追われて横浜に入団するって話はどうなったんだwww
96 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:27:04.31 ID:VNcw1BTp0
高い買い物だったなー
まだ若いよな
98 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:28:05.18 ID:yzrX8vZPO
>>92 知らんがなw
でも引退して解説者や指導者で食うにしても日本に帰らにゃならんし
ろくに言葉喋れん異国で教育ママ化してる嫁を尻目に無職するのもきついやろうな…と
嫁や子供が帰国にオッケー出すかマイナー契約すら来なくなるまでボロボロになっても米国で続けるんじゃない?
>>98 松坂の嫁はアナウンサー時代から嫌いだったけど
なんかかわいそうだな
>>98 一家を養うぐらいの金ならもう充分にあるでしょ?
松坂は豚ではあるけど、そんな無駄に豪遊してるイメージはないな
101 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:31:45.48 ID:jLVMbzj9O
33歳って山本昌なら全盛期くらいの年齢じゃないの? 改めて山本昌は凄いな
どうしてこうなった
忘れてた
>>89 大谷は、いかり肩だから大成しない
いいピッチャーは、ほとんどなで肩
例外は、金田ぐらい
>>51 情報が古いのを使ってる
今は43日間一軍登録で普通にもらえる
1日でも保険やらいろいろ支給される
106 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:36:17.64 ID:Ghuq+FNY0
123 野茂英雄 68 黒田博樹 53 松坂大輔 51 大家友和 45 長谷川滋利 39 石井一久 34 伊良部秀輝 32 吉井理人 29 ダルビッシュ有 23 岩隈久志 21 斎藤隆 17 岡島秀樹 16 マック鈴木 14 高橋尚成 13 大塚晶則 8 川上憲伸 8 高津臣吾 8 田澤純一 8 上原浩治 7 藪恵壹 7 佐々木主浩 5 村上雅則 5 五十嵐亮太 4 小林雅英 4 建山義紀 3 薮田安彦 3 柏田貴史 2 井川慶 1 木田優夫 1 藤川球児 1 多田野数人
>>107 マイナー契約ってだけで、メジャーに上がれないという訳じゃないからな
109 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:39:28.00 ID:yzrX8vZPO
>>99 嫁は嫁で同情できる点あるけどな
オフやリハビリ期間になると有り余ったエネルギーを種付けに向けてポコポコ子供産ます夫
夫は年の半分は単身赴任みたいなもんで、異国で年子三人も抱えて子育て
松坂は子供じみた所あるからオフに嫁を甲斐甲斐しくサポートするタイプにも見えん
教育ママな母親って夫と上手くいってない寂しさを子供に向けてるタイプも多いし
一概に金やステータスに拘るキツい嫁…という訳ではないのかもしれん
金ないのか 日本で解説者でもすればいいのに
>>99 嫁が甘やかしたから、あんなにぶくぶく太ったんだろ
自業自得だ
112 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:41:14.50 ID:iV5j2/Ht0
何十億もの大金でアメリカ球界に行った男が、 「拾っていただく」なんて言っちゃいけないと思うんだ 「俺がこのチームを引っ張るんだ」という気概じゃないと
>>108 もう出番ないよ
昨年は他の投手を休ませるために上げてもらっただけだし
114 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:42:39.20 ID:y0WEIDGh0
>>113 怪我とかリリーフとかあるからな
メジャー契約の人次第
終盤好調だったんで人気銘柄になるとか日本のメディアで言われてたが結局メッツのまんまでマイナー契約なのか
117 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:43:42.20 ID:yzrX8vZPO
まあ松坂も嫁も昼間っからネットやってる俺らに比べたら贅沢な悩みなのは確か
118 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:44:21.20 ID:XCeBziTQ0
松坂世代の一番上の人がマイナー契約とかって、全体的にすごい価値下がるよね
松坂が劣化してダルビッシュが出てきたと思ったら今度は田中が24勝してメジャー行き イチロー松井で時間が止まってる野手と違って回転が速いわ
120 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:47:20.97 ID:iV5j2/Ht0
>>119 野手は数十年に一度の日本人じゃないと活躍出来ないようだからな
たまたまイチローと松井の歳が近かっただけで
投手は日本球界を代表する選手なら、そこそこやれる
121 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:51:07.42 ID:y0WEIDGh0
投手は野茂、野手はイチロー、松井以外 5回以上規定到達していないから同じようなものだろ 他は2〜3年で空気になっている
金は余ってるからマイナーでもメジャーに居る事に意味がある。
123 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:53:14.54 ID:6V9UvNAP0
メジャー行って手術しただけの和田とか藤川はどうなってんの?
>>121 黒田はいってるか、もしくはいけるんじゃないの
125 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:56:50.06 ID:y0WEIDGh0
Adam Rubin @AdamRubinESPN I've been told by a #Mets person the Daisuke Matsuzaka report out of Japan is "not true at all." False alarm from Sports Hochi, perhaps.
もう一花咲かせて
あ
128 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:58:40.31 ID:y0WEIDGh0
>>124 黒田は行ってたな
それでも投打とも2人ずつ
129 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 11:58:59.84 ID:2B0yIOv10
スポーツ報知といえば、これだろ 「松井秀喜、ブルワーズヤンキースドジャースの3球団に絞った」 この大誤報には敵わない
つーか上原と松坂って、現状じゃなくトータルの成績で見ると、結局どっちが上になるんだろ
か
>>128 長くは出来てないが
投手は野手よりオールスターに選ばれてるな
先発なら岩隈にダルビッシュ
抑えなら斎藤
中継ぎなら長谷川、岡島
鳴り物入りでアメリカ行ったのに、これじゃロケットおっぱいも萎むばかりだな
怪物松坂も存在感が無くなってしまったな さびしい
てす
>>130 それは何を上とするかという定義論になったしまうな
137 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 12:04:31.09 ID:aDgU40mj0
>>109 おまえすごいなw
夫婦問題の専門家かよ
138 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 12:05:10.25 ID:y0WEIDGh0
>>130 チャンピオンリングは2人とももらってるし微妙だな
>>122 マイナーだったらメジャーじゃないじゃんw
多分アメリカにいるって意味なんだろけど。
これはマイナー契約だけどMLBの40人ロースターオプション契約が含まれるのか含まれないのかが重要なのに・・・・ 日本の記事は一番重要なところが抜けてる・・・オプション付いていればMLBの背番号登録されるからMLBで投げられて 昇格時にMLBの最低年俸が保証される・・・ ついてなければ昨年みたいにセプテンバーロースターまで昇格はないことになる
デブ画像凄かったな
142 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 12:06:45.31 ID:feopIrc90
まぁメジャーに上がった時の年俸待遇条件は交渉して契約条項に 入れてあるだろ。 波が有って使い辛いとは言え、昨季の実績もあるからマイナーで 様子見してって事なんだろうな。 上手くすればすぐ上がれそうだけど「マイナーじゃモチベが・・・」 なんて言い出すような状況にならなきゃ良いが
143 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 12:06:50.51 ID:aDgU40mj0
>>140 ん?
ちょっと勘違いしているじゃないの?
それは貰う年俸の事をあらかじめ決めてるだけですよ
一軍に上がれば嫌でも最低年俸は貰える
てす
146 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 12:09:58.13 ID:BkWHDMl40
松坂世代とは何だったのか
>>140 補足で
40人枠に入ってないのがマイナー契約ね
148 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 12:12:10.11 ID:BTA8Vb6M0
今年は結構やる
149 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 12:12:37.05 ID:kQ2N9ZHF0
メ軍
>>148 トミジャン手術後は安定しないらしいからな
今年が勝負というかダメならもう駄目だな
何だったのかと言われても33歳シーズン終了時に 同学年ですでに通算100勝以上3人輩出し、館山、木佐貫、久保も引退するまでに100勝する可能性あるし 普通に凄い世代だと思うけど
152 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 12:17:45.63 ID:r2qtsPH0O
早い時期にメジャーに上がってローテ入りしたとして7勝11敗 防4.20 くらいか。
マイナー暮らしなんて寿命縮まるだけで、何もいいことない
松坂は豚のように太りすぎ 担ぎ上げのようなおかしなフォームになってもう終わってる
155 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 12:19:54.11 ID:y0WEIDGh0
とりあえず現時点でアメリカでは報知の報道は誤報扱い
156 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 12:21:16.32 ID:J2lrIBEK0
あんまり悲観する事はないよ
>>1 のローテ予想を見ると
計算ってか信頼できるのが1人もいない
コロンにしても年齢が年齢だし
いつ再びドーピングが発覚するか分からん
ていうか絶対まだやってるだろ
>>144 もっと正確に言うなら、オプションで決めておかないと、自動的に最低保証額を日割り計算した額になる。
あと背番号に関してはST招待された時点で仮の番号が与えられる。
当然ながらマイナーに戻ってから再昇格したときにまた同じ番号になるとは限らない。
>>156 コロンはセイバー的には防御率ほど、実力で抑えてたという訳ではないからな
159 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 12:28:23.43 ID:Q5e4KPeB0
他の日本人投手が活躍してなかったらクビだっただろうな
160 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 12:28:34.11 ID:y0WEIDGh0
去年もこんなこと言ってたけどね 647 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/02/11(月) 20:54:30.74 ID:nQ3jUJYY0 [1/3] 来期インディアンスの先発候補予想(松坂以外) ・J・マスターソン 34試合、11勝15敗 206回.1イニング登板 防御率4.93 ・U・ヒメネス 34試合、11勝15敗 206回.1イニング登板 防御率4.93 ・Z・マカリスター 22試合、 8勝 8敗 125回.1イニング登板 防御率4.24 ・B・マイヤーズ 70試合、3勝8敗19S 65回.1イニング登板 防御率3.31 ・T・バウアー 4試合、1勝2敗 16回.1イニング登板 防御率6.06 マスターソンとヒメネスしかおらんのでチャンスはある。
ん?メッツのマイナーと契約だろ??
162 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 12:31:43.00 ID:K8iUspA60
現状でメジャー契約提示するとこなんてあるわけないからこんなもんだろ キャンプで競争に勝てないようじゃ話にならない
なんで海外行ったスポーツ選手はボロボロになるまで(なっても)帰ってこないの? サッカーもそうだけどさ ある程度余力残して帰ってきて、ファンに自分の実力見せるのが礼儀じゃねえのかよ
てす
>>155 マー君の件といい、報知はもうアメリカでは相手にしてもらえないなw
166 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 12:40:38.81 ID:3QRnlw6HO
>>98 娘をAKBに入れるって話はどうなったのよ?
167 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 12:40:39.62 ID:xE7yWs7v0
>>163 日本は詰将棋みたいな野球で、力勝負したい若者にはつまんない。
よかったね
169 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 12:48:51.46 ID:K8iUspA60
>>163 稼頭夫も井口も福留も西岡も岩村も井川も川上も岡島も五十嵐も戻ってきたじゃん
野球選手は結構戻ってるぞ ボロボロとそれなり半々くらい
170 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 12:49:55.74 ID:PpZEKsgo0
上原との下克上が 斎藤とマークンみたい
171 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 12:52:20.77 ID:J2lrIBEK0
>>160 ヒメネスは見事に甦ったよな
まさに不死鳥の如く
しかしキャズミアーが復活するとは
全く予想してなかったな
172 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 13:11:03.71 ID:PN9HXEDY0
そーいえばマー君はどーなってんの スレ違いだけど教えてエロい人
173 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 13:15:45.20 ID:2v/fIIid0
俺間違えたイメージあったんだけど、マイナーって日本で言う2軍選手じゃなく、 一部例外はあるけど基本育成選手契約みたいなもんなんだろ?背番号3ケタみたいな。 若けりゃ別だろうけど、それって正直年取ってから落ちたらもう復活するのとかって無理なんじゃ?
174 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 13:16:37.71 ID:elqWfHdUO
マーの渋い顔して帰ってきた様子から察してやれよ 足元見られまくってる
こいつほど残念なやつは他に・・・いたわ
176 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 13:21:53.43 ID:EiPNPGbc0
松坂まだ33歳なのか 全然いけるやん
177 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 13:24:22.94 ID:ZHR81+2+O
ベイに来いよ
180 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 13:31:35.94 ID:hA8NCoCf0
レベルの低いNPBでやれよ
よかったな
182 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 13:35:14.46 ID:xkOnXNvcO
いまだに英語ができないらしいな。 周りも野球以外で甘やかし過ぎたんじゃねえか?
帰ってくればいいのに(´・ω・`)
松井大輔がメッシと契約に見えた
186 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 13:43:13.78 ID:PJDQiEwG0
この年齢でまともな実績があるのはだいぶ昔の投手だからな 契約がなかなか決まらなくても当然っていうかね MLBはあくまで上澄みが凄い契約とれるだけで 下のほうの選手は買い叩かれまくるから
187 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 13:46:07.01 ID:J2lrIBEK0
>>176 まだじゃなくて もう33歳だろ
引退がチラつく年頃だ
こないだロイ・ハラデイが36歳で引退したな
思ったよりも早かった
リリーフとかクローザーに転向できないの?
>>188 コントロール良くないし、球威は衰えてるし無理でしょ
191 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 13:51:02.61 ID:nPMgGgFt0
昨季の最後の3連勝は、順位も決まった後の消化試合で3A選手中心相手だったし、 まーだ信用されてないんだろう。
上原、斉藤和巳、岩隈、ダル、田中らは投手として一定時期、パーフェクトな域にまで達したけど 松坂って、今も未完の大器のままだよね。 制球難は彼にとって不治の病か。
大リーグへ行くとき、大はしゃぎしてたあの嫁は
2009 4−6 5.76 2010 9−6 4.69 2011 3−3 5.30 2012 1−7 8.28 2013 3−3 4.42
195 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 13:52:07.73 ID:0GVpgu/k0
田中も同じパターンのような感じする 日本でやれば良いのに
>>195 田中も太りやすい体質 食事法を間違えると第2の松坂になりそうだなw
やっぱ英語でコミュとれない選手は伸びないなあ。
>>188 あのコントロールと球数でか?
赤靴下一年目から半端なかったぞ
200 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 14:00:41.71 ID:yJz+tT6hO
昨シーズン後半のずんぐりむっくり投法が正しいのかどうか見ものだな。 芸スポ+のスレにいた(自称)目の肥えてるメジャー通には好評だったのは覚えてるわ。
201 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 14:03:27.53 ID:kzvBjM6d0
>>173 そのイメージであってる。
40人のメジャー枠(支配下選手みたいなもの)とは完全に別。
しかも、実際に試合に出場できるのはさらに絞られた25人枠のみ。
日本の1軍2軍みたいに簡単に上げ下げすることもできない。
>>173 野茂が
デビルレイズ、ロイヤルズで
マイナー契約→メジャー昇格
>>197 勝ってる時はいいが、下り坂だと英語話せない奴は
チームに馴染めないだろうな
205 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 14:38:17.05 ID:OgMErBsR0
戻ってきて横浜助けてやれよ
現状の松坂世代で一番力残してるの誰だろ 和田はオワコンだし館山も故障明けだし・・
207 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 14:40:20.02 ID:tMm0PbctP
>>192 上原って松坂に負けず劣らずぶっ叩かれてる期間の方が長かったと思うが。
今マンセーしてる奴の中には2年目以降や日本晩年はなかばバイキン扱いだった事知らない奴も多いと思うわ。
今キロいくらくらいだっけ?
まだ米に居たのか。。。 今や、ハンケチか豚坂かってぐらい存在が不思議な人
ミスターフルカン 初回からノーコン 今日はいい!と思っても 4回辺りが自爆
211 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 14:48:13.64 ID:PJDQiEwG0
日本じゃ実感ないだろうが アメリカじゃいまだに大型契約の失敗例で出てくるからな、松坂 アメリカの野球界じゃ相当イメージ悪いからな まぁ、他にも失敗例いくらでもあるのに いまだに松坂が大きくクローズアップされるのは 黄色人種だからってのはあるだろうが
コイツも使えん奴だったな 黒田や上原がいなかったら日本人投手の印象は最悪だったな
213 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 14:50:31.69 ID:fG58xwHAO
214 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 14:51:14.41 ID:OfUj18ku0
豚みたいな面
メジャーの実績なら、松坂より上の投手はいくらでも出てくるだろうな
最後に目立っといて良かったな
ぶくぶく太ってなきゃ今までの実績等愛されて擁護の方が多いだろうにな。 見るからに不摂生な感じで痩せて抑えられるならいくらでも痩せますよみたいな事言って その後の惨状だったり、投げ込み心配してる人間に対しても投げ込んだ方が調子がいいとか言って WBCの合宿でアホみたいに投げ込んでたらその年に怪我してたりそういう所が嫌われる要因なんだろうな。 まぁ引退して10年もしたら人気者になりそうだわ。 基本一番良かった頃の思い出で語る訳だし。 身代わり出頭とかあの辺はあんま関係なさそう。
あら、ハーヴィー今季も絶望なんか…大丈夫なんかね
復活して欲しいのだけどなあ
あれだけ日本で打者を見下してた松坂が まるで通用せずマウンドで呆然と心折れた姿をみせたのは 当時ニワカの俺には衝撃的だったな
222 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 15:25:10.82 ID:2v/fIIid0
>>203 Wikipedia見たけど、確かに一瞬昇格してるけどすぐ戦力外になってる… で、引退。
なんていうか、松坂もここからまた這い上がってメジャーでバリバリ、みたいに行けばいいけど、
実際は可能性としてはそれあんま高くないんだろうな。
223 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 15:29:09.14 ID:ICFCyLVE0
もう135キロくらいだっけ
まだやってたのか てか、アルダーソンGMって、ビリー・ビーンの前にアスレチックスのGMだった人か?
226 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 15:44:14.78 ID:cGt9G7HNO
いくら走り回らない野球とは言え、やっぱりデブには極められないんだよなw
227 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 15:47:00.71 ID:SuPyFmm60
>>70 見栄じゃねーの
メジャーリーガーの妻のセレブな日記なら楽しく書けても、
旦那がマイナー落ちでは見栄張れないから日記書く気にならんのだろう
228 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 15:47:52.24 ID:sXgOngLH0
巨乳
>>226 まあ厳密にはデブならデブで体重を一定させて
その上でフォームを固めれば良い
松坂はデブを前提にしてないから難しいんじゃね
>>223 ストレートは2013年なら最高148、平均142な
232 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 15:57:19.63 ID:YPkuUjpb0
去年のシーズンオフ終盤、復活した感じだったけど 完全に軟投派のピッチャーにスタイルチェンジしてたな
>>211 MLB内でのFAからの複数年大型契約で失敗した話と
NPBからポスティングの大型契約で大失敗した話ではそもそも話が別でしょ
その点では松坂と井川が双璧だけどNY以外じゃ井川なんて存在すら忘れたレベルじゃね?
まあ阪神ファンはいまだにグリーンウェルとかネタにするんだし
ガイジンはやっぱ、やらかしたら叩かれるわな
234 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 16:00:15.17 ID:l5vw7OPjO
あれ この豚まだアメリカにしがみついてんのか いや、カス嫁か
>>224 その通り。
ジョケッティ(元カーディナルス、現レッズGM)のように複数チームで成功
(負け越し続きのレ軍を古巣カ軍と優勝争いまで引き上げた)できるかな?
リーグ変わってだとブルージェイズとフィリーズ世界一(間にマリナーズ114勝)のギリックがいる。
236 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 16:06:39.60 ID:YCunZLnF0
それでもデブ希望の星
松坂はなんでこんなにダメになったの
もともとデブならフォームもデブ向けでいけたけどな まあ日本でデブのピッチャーて殆ど見ないけど
239 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 16:14:43.61 ID:gax2f13p0
当時はすごかったんだけどなぁ 高速スライダー
昨シーズン終了した時に来シーズンはメッツだろうが他チームだろうが メジャー契約できるって松坂ファンみんな言ってたのに・・・
241 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 16:17:24.09 ID:i/7UcLwf0
>>231 普通に出てるな
さすが松坂だわ
ハンカチなんか120も出なくなってんのに
242 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 16:17:43.69 ID:QhRUt6fv0
ハンケチと被って見えてきたけど、松坂の没落の原因って何なの?
243 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 16:20:29.84 ID:sBGDP/eCO
ライバルは体重
残した実績は段違いなのにさすがにハンカチと比べるのはかわいそうだ
>>89 大谷は来シーズンも二刀流続けるらしいが
二刀流続ける限りこのまま消えていきそう。
246 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 16:26:08.16 ID:OfUj18ku0
この豚はもう日本じゃ忘れられてるな
大谷は正直野手のほうが期待できる
ハンカチはプロじゃ未だに規定回数すら投げたことない実績ゼロなんだから没落も糞もない さすがに松坂に失礼すぎるわww
う
なんでこんな事になっちゃったんだろ 悲しいよ
251 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 18:05:46.76 ID:aUdf74MD0
今の松坂はお買い得だろ マイナーもったいないよ
去年後半の実績考えると、 怪我がなければ2桁勝利の可能性ありそうだけどな。
253 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 18:10:15.05 ID:AwlpY2xv0
井川方面へ行かなきゃいいけどなあ
254 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 18:16:05.39 ID:xVcI9X6R0
ミ `'、 ミ 、,.、,.、、,.、、,. ,.、、,.ミ ミ { `´ ヾ ミ ミ -==ソ )ヽ=- } /⌒ 彡 / { { {9 ミ  ̄  ̄ '、 \__) )( c c) ヽ 力士の恩返しだ〜〜〜〜〜!! ゝ彡 : : : : :: } ゞミ `ーニニヾ / ,,,\  ̄ ノ ゙'゙゙゙゙゙''ー‐--,,, r´ .‐、_. _ 、 l _,f'、 ,, ' ゙'‐ニ-'" ゙''''i、,-''"゙i i _,,r''´ ゙ "´ i l ,' ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン' ..... ..:::.. ', r,‐‐' ノ r、__,-'´ _,,-'´_,,,.-ヽ, ,' '、 。 l i,) /-,,_ ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´ l'、,. 。 ,...ノ ゙'、,,_ ノソ_,/ `゙'‐, ゝミ_,,ノ" ,'´ iヽ,`゙゙゙´ ゙゙"./~i ....::', ト;:::.. ', i'、 ,/ノ.,ノ ..:: ゙゙ ', ,' ゙'',ソ‐-、 '、i i'‐、,_ _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i" ゙, . ,' ,' `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ, > ';:: ', l ,.ノ <, </"'マーソヽマっ ゙>' .> ゙'、. l _ r' / .{´ニ< < ゙>;;;< <ゝ ,.'"、゙'、. ',. '、_ ,,-‐''´ ..'゙'、 i;:::::゙ヽ'",< ゙>;;;;;く、,/;`゙´ ソソッ゙, f゙.. `゙'‐、__ f´__,,--‐---‐'゙ `゙'ー---ヽィ'ヒ_;--‐'゙゙゙゙"´´゙`゙`゙` `゙゙´`゙''ー----
255 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 18:19:46.02 ID:xVcI9X6R0
>>250 やっぱり手術だろ
豪速球150kmといっても
一割落ちたら135kmだからね
帰って来い松坂
259 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 18:22:45.42 ID:0IadDFmu0
¥60
高卒なのに『1年目から3年連続最多勝』って・・こんな凄かったのかw
261 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 18:27:16.91 ID:vZug4f3+0
日本帰ってきたら今より気が抜けてダメになるからメジャーいる方がいい
>>257 それもある
で下半身が動かなくなって
腕に負担がかかりすぎた
263 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 18:32:48.50 ID:b5xIIjza0
日本の投手は投げ込みで消耗しすぎなきがする
264 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 18:36:13.95 ID:DgqJnrw20
投げない豚はただのデブ
265 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 18:42:03.39 ID:9qkqxjFc0
夜中に冷蔵庫漁ってるところが目に浮かぶ
266 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 18:44:28.24 ID:n3z2LP2R0
何か過去の人になってしまったな 「ジャイロボール! どーしたこーした」言って持て囃してたのが遠い昔に思える
267 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 18:45:23.59 ID:wubuSZNX0
昭和の爺さんども最後の希望一郎はどうなったの?
268 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 18:46:48.68 ID:B+dWnL4V0
MLB日本人の墓場メッツへようこそw
ゴキローさん同様の詐欺契約だろね 最後だけ良い結果出しただけでフロントは騙される そうやって、ヤンキースはまんまと老害ゴキローの詐欺に引っかかった この豚もゴキロー同様にシーズン屑だったことは無視w
270 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 18:56:35.53 ID:L1ribSSQ0
>>109 臆の金を稼いでくる旦那が
せっかくのオフなのに
嫁に尽くさないといけないのか?
271 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 19:01:21.99 ID:L1ribSSQ0
>>207 存在感無かったよな
オレも「おっちゃんが、諦めずに頑張ってるよな〜」とか思いながら見てたもん
まさか優勝して騒がれる存在になるとは思ってなかった
>>263 いや、明らかアメリカの食生活が原因だろ
日本の年配が活躍するのは体調管理が上手いからだと思う
273 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 19:16:19.36 ID:z0QPa+dH0
>>51 松坂が今までに何億貰ってるか知ってるか?
これで老後の金無いとか言ったらただの糞馬鹿だわ
>>218 亀山のポジション狙えと?
あれは、タイガースあってこそだと思うけどな
276 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 19:27:10.50 ID:Zlf4MXVwP
おまえのせいで入札金上限制度ができちゃったじゃねえか 楽天に補てんしろ松坂
もう日本帰ってきたらええのに(´・ω・`)
278 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 19:31:19.33 ID:017WMVzNO
マイナー契約… そんなに日本戻るの嫌なのか? もうメジャー無理だろ。 日本でも微妙そーだけど。
もう生意気な口はきけなくなったなあ なんか残念 でもまだ行けそうな気がする ここで終わるような選手じゃない
280 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 19:41:28.48 ID:1nvMzCevO
もう本格派投手でなく技巧派投手になれよ メジャーは技巧派は多くないからそこに道がある
よく考えりゃダルだってストライクからボールになる変化球ばっかり投げてるしな
もう無理です 帰国しかない
283 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 19:54:45.48 ID:J2lrIBEK0
>>281 そう思ってるとボールからストライクになる変化球を投げられて
見送り三振するんだ
ボールになる筈だと思ってると
そのままストライクで見送り三振ってのもある
メジャ厨の言い分だとストライクからボールになる大きな変化球は 選球眼がいいメジャーでは通用しない設定だったなw ダルは余裕で通用してしまったが
もう帰ってこいよ…
ヲタはまだローテ入れるとか現実逃避してる もう5年も活躍してないマイナーレベルの投手
おいこれガセネタだぞw勝手に報知が流したガセ。 向こうで完全否定してるぞメッツも当然
>>278 NPB程度ならいつでも活躍できると思ってんじゃねーの?
289 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 20:43:03.29 ID:76U5E5G60
投げ方がすっかり変わっちゃったな のらりくらりでそこそこ抑えるかもしれないけど、それって松坂じゃないよね
290 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 20:45:06.63 ID:lUt0tHUz0
この夫婦はいずれ離婚すると思うw 帰国したら即離婚。嫁の子育てプランに、 デブ夫は不要になったから。嫁の中では、 セレブ生活とそれに合う男を希望。デブ君は、 お勉強も嫌いだし金儲けも興味なし。 嫁にとってはただのATMであった。
291 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 20:52:58.33 ID:uDFfw/cf0
やせろよ豚坂
292 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 20:58:08.93 ID:HlzFPdxC0
古巣のレッドソックスで大ブレークした上原が 正月テレビ出まくって、いやな思いをしただろうな( ´,_ゝ`)プッ
293 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 20:58:39.41 ID:d1p07tVz0
横浜に帰っておいで! サイプレス上野が待ってるよ
294 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 20:59:22.59 ID:3FSkXctD0
もの凄く安いんだろうな。 日本に帰ってもおそらく大したことがなくて晩節を汚すのでメジャーで選手生活を終えたほうがいいと思う。
296 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 21:12:24.38 ID:DGpLlOBw0
狼は生きろ、豚は死ね。
297 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 21:13:21.53 ID:rSqxfOqe0
全くのガセなのか話自体は存在してて合意までには至ってないのかどっちなんだ
>>233 松坂は普通にメジャーで実績あげてるし井川と一緒ちゃうやろ
>>273 伊良部は、最後は金使い果たして自殺して、しかも朝鮮嫁のせいで無縁仏になったな。
300 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 21:17:22.66 ID:yzrX8vZPO
松坂は楽天に一軍最低年俸で入団して、入札制度で大損こいた楽天に少しでも罪滅ぼしすべき
301 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 21:22:31.39 ID:Bwz8+QsH0
嶋「そうだ、そうだ」
嫁が外国での子育てに拘ってるらしいから そりゃ帰るに帰れないだろう 松坂がほんまもんのアホでも 嫁にとっちゃ完全なATMなことに全く気付かないくらいまでにバカじゃないだろうからな 離れたらマジで金だけ搾られる存在だ
>>273 黒人選手の7割が自己破産するとかそんなデータがあったような
304 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 22:28:37.86 ID:+cuBs0FC0
>>299 チョン一族に全財産吸い取られた伊良部哀れ…
305 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/15(水) 22:30:33.83 ID:KCB16NMC0
嫁、今年で40だろ? おっぱいも垂れて、 パイナップルみたいな乳首もただの黒い物体。 やってられないだろうなw
>>273 シッカリした嫁さんがいるから大丈夫そう
離婚でもしたらマズいかもねw
>>284 岩隈の実感では「ベース上でワンバウンド」では通用しない
「ミットで地面に着くかどうか」なら可
>>284 決め球にしてたスライダー系は読まれて見送られるようになった。
シーズン途中勝ち星がなくなったのはそれが原因。
来シーズンは組み立て考えないとな
310 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 00:32:56.56 ID:u9Xj4xwS0
この写真にしてもそうだけど、 肘痛めたり太りだしてからリリースポイントが近すぎ その上サイド気味のスリークウォータになったから最後の一叩きもできなくて、 ストレートもハンカチみたいにお辞儀しちゃってて球威も無くなった 昔と根本的なフォーム自体が変わっちゃってるから手術で復活云々はちょっと期待できないわ
TJで球威復活みたいなことはもう言ってるやついないだろ 投球スタイルを変えることで好投できた、ストレートへのこだわりを捨てての復活
よくよく考えてみればNPBでERA1点台も20勝もしたことなく 当然ダルみたいな連続1点台もなく 沢村賞もわけわからん理由でとったおこぼれ受賞を一回だし 田中やダルみたいに歴代傑出率にランクインしてるわけでもなく 日本最終年は斉藤和巳に沢村レースで完敗して逃げるようにしてメジャーにいったわけだから メジャー失敗は必然だったな
313 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 02:16:58.21 ID:hwLMhll60
イチローに怒られた時に改心してればな、あの頃から見抜いてたイチローも凄いが
314 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 02:19:23.35 ID:WH1Gigfn0
来年はDeNA
>>273 松坂はシューマッハみたいになるかも 先のことはわからんけど
316 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 02:21:17.91 ID:U67YVgYqO
金持ってるのに、ダイエットの専属トレーナー雇わないだろうなw 不調はデブ化が原因わかってるのに
317 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 02:23:03.23 ID:LVoBxffe0
結局メジャー契約のオファー来なかったのか
318 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 02:24:05.87 ID:RDCjW3R70
シーズン終盤良いピッチングしたけど、相手チームも来季に向けた若手中心 だったからアテにならない。
>>1 だから複数年の大型契約は危険なんだよ。
最初にそんなにもらったら、モチベーション無くなっちゃうし、
運用もできちゃう。もう嫁さんも悠々自適だろうね。
>>316 トレーナー雇ったら 食事制限されるからさ それが嫌なんだろ 野球選手にとってから揚げや焼肉を止めろとか言われたら酒飲みの断酒しろいうようなものだろ
321 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 02:28:31.05 ID:hwLMhll60
ダルやマーの取り組み方見ると松坂が情けなくなる、ブクブク太りやがって
アメリカで現役終えるんだろうね 柴田が娘の教育をアメリカでしたがってるから
323 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 02:29:56.00 ID:qdnYtY420
薬漬けのコロンが復活してんたから、松豚も頑張れ
日本最終年て松17-5、斉18-5だぞ 完敗てほどじゃないだろ
上原とかイチローは怖いくらいにストイックだったからな 松坂は子供のように自由奔放だった
努力に勝る天才なし ってか 才能は日本一なのにな
やたらアンチ多いけど この人の実績は漫画みたい
328 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 02:53:41.25 ID:ZUftyq0Y0
この1年できっちり成績だしてカムバック賞めざせ
手を大手術してるんだっけか トミーナントカっていう 復活できたらいいな
日本にいた頃から、脆くて 一回崩れたら立ち直るのが難しかった。 だから調子のいい時は失点も少ないが 崩れると失点が多い 体重よりもメンタルの問題じゃないかと思う。 あと、渡米直後は英語ができないので 野次も気にならないんだが 英語がわかるようになると 野次に反応してしまうようになる 家族で渡米した選手で、そこそこ金を持ってる人は 帰国しないと思うよ、アメリカと日本じゃ 生活の質が根本的に違うから アメリカくらい金持ちにとって居心地のいい国はない
331 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 02:55:12.90 ID:Y6HWDeOkO
まだ33か やれる
332 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 02:56:39.23 ID:ZUftyq0Y0
去年、ちょっと復活して、最後に3勝ぐらいしてる。 今年は無事に行けば2桁勝利の可能性もあると思うよ。
そんな松坂だけど、家に帰ったらロケットで宇宙に行くのさ
15勝をマークした一年目も防御率は4.40。 18勝の二年目も1試合の平均投球回は5回ちょっと。 以後5シーズン、ローテ守れず二桁勝利なし。 ラストチャンスだな。
>>333 そりゃ可能性ならイチローだって首位打者になる
可能性も微かだがある
337 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 03:39:32.45 ID:0+2e991P0
別に体重はこれくらい野球じゃ普通 もっと太ってる奴は多いよ コスモが足りないだけ
338 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 03:54:22.57 ID:rmwDYYQR0
すっかり過去の人だな。 まあ、日本人でチビの本格派はメジャーでは無理。
ヒューストン逝けよ ヒューストン・ロケッツ
340 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 04:00:23.72 ID:4RPA9+jf0
>>313 しょせんは雑魚チームがお似合いのイチローさんが、
エリートの格上の松坂にモノ言うこと自体無礼だけどなw
341 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 04:00:40.57 ID:u0Rr2Y8V0
抑えに転向したら軽く上原超えだろうねえ 3人抑えればOKなんて楽すぎるだろ?
342 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 04:03:37.78 ID:LYglKknU0
あの人は今枠
落ち目になっても特に痩せるわけでもなく ただダラダラと海外で過ごす この人メジャーで何がしたかったんだ
344 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 04:17:47.12 ID:U67YVgYqO
>>341 あんなブクブク太る奴が毎日コンディション維持しなきゃならんクローザーなんかできるわけないだろw
345 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 04:24:09.46 ID:3hUx2Uy60
>>114 でガセって言ってやってるのにまだやってるのか
ガセなの? マイナーオファーさえないってこと?
>>320 高校時代からコーラがぶ飲みしてたとか聞いたことあるが
食っても動けば落ちるという考えでやってこれてたのが加齢と共に
ままならなくなってるのかねえ?
若いうちに自制する癖づけが出来なかった人が中年になってから変わるのは難しいだろうねぇ
高校の監督が松坂が走るの嫌がるんで、無理矢理走らせるのに苦労した、プロ入って半年だけど走り込み不足でもうヤバイみたいな発言してたわ。原点に還ってしっかり走り込みしたほうがいいよ。
349 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 11:02:20.77 ID:1c5I64UK0
無理 デブはきついことから命懸けで逃げる 何故デブか考えたらわかる
351 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 11:16:52.86 ID:e7lzqHZ40
豚は賞味期限切れ
去年の終盤はよくなってきてたんじゃなかったの
基本自己責任の国だからな 太ってもおかしな投げ方でも修正もしてもらえない
354 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 11:36:34.03 ID:bsGvBRk4O
メッツはチャンスくれたからなあ 来年は頑張れ!
今年頑張らないと来年はないから
356 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 11:52:42.41 ID:nxAGxuFD0
200IP以上投げたシーズンが1年だけっていう惨状だからな BOSの悪夢扱いされているのはしょうがない
マイナーは環境は過酷すぎるけど、松坂はまだ諦めないのか
>>347 ずっと昔なんかのインタビュー記事で
「痩せて調子よくなるなら、いくらでも痩せますよ!そんな簡単な話じゃないんです」
とかいってたから、言い訳探してるうちは痩せることはないだろう
メジャーでは投球動作が遅いでむちゃくちゃ皮肉られてるのに メンタル強いんだか弱いんだかよくわからんなw 妻子があの中継でファンにも嫌われてる松坂みたら あれ以上野球する姿みてられないと思うけどな
>>333 最近5年で1年どころか半シーズン(3ヶ月)以上連続で登坂できたことはない。
今の松坂にとって、防御率2点台より困難だと思うぞ。>1年のフル稼働
>>339 ポジションどこだよw
マスコットの中の人か?
突っ立ってることしかできんだろうなw
362 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/16(木) 20:34:09.98 ID:ly2Yu+IN0
高校時代シゴかれて育てられたから、メジャーの自由な環境の中 自らを律することが出来ずに自滅したのだろう。
363 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/17(金) 17:46:07.55 ID:4gzhtb2J0
昨シーズン末のスタイルならローテに入ることは可能だと思うから頑張れ
>>362 そもそも入団した西武が甘いだろw
松坂だけでなく清原もそれで超1流の選手にはなれなかった。
365 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/17(金) 18:20:22.12 ID:Vr65mXgQ0
>>362 所詮、ロケットおっぱいに溺れるような奴よ。
366 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/17(金) 18:26:21.84 ID:A8YFnRX90
367 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/17(金) 18:49:40.11 ID:Yv6IlDLc0
のちの最多勝投手である
甲子園で酷使された投手は潰れるな。 田中マーもケガに泣きそうだ。
デブはまだ諦めてなかったのか… もう帰国して相撲部屋に入門しろwww
370 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/19(日) 20:04:15.50 ID:AJEfsKW30
371 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/19(日) 20:06:20.72 ID:iQeBf2DD0
後のサンデーモーニングご意見番である
372 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/19(日) 22:15:27.93 ID:s+6aYiIq0
>>362 さすがにMLBのチームでも、活躍してもらわないと困る選手については
しっかり管理するだろう。
松坂はもはや「役にたってくれたら儲けもの」くらいの選手でしかないから
コーチ達もそれほどケアしないだろうね。
企業で例えるなら、最初からあまり期待されていない中途採用の社員みたいなもので
コーチやチームメイトからも冷ややかに見られる立場になるだろうし、
この環境で結果を残してメジャーに昇格するのは簡単ではないだろう。
阪神やオリックスが欲しがりそう
横浜でしょ
松坂の嫁も一時期は 里田まいのように持ち上げられてたよね
里田まいも直に持ち下げられるってw
378 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/22(水) 07:59:18.32 ID:U/dwMJU/0
若手投手が成長するまでのつなぎ要員だな。
379 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/22(水) 08:05:41.65 ID:j1fK+m8f0
だいすけって名前がショボい
>>358 痩せれば調子がよくなるとは限らないけれど
痩せないことには話が始まらんわな、この人の場合
松坂は飛ぶボールと戦っていたから、ダルと比較するのはおかしい
ERA傑出率でもダルと松坂は大差だよ
後のマー君の姿である 何てことにならなきゃ良いが…
阪神が投手不足だから3億ぐらい出してくれるだろうに