【テレビ】とんねるずが「笑っていいとも!」のレギュラーに!放送8000回を迎えた記念回に出演、タモリに直談判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
とんねるず「いいとも!」レギュラーに!フジ「来週から」正式決定認める
1月14日(火)14時9分配信

お笑いコンビ、とんねるずが14日、3月末に終了するフジテレビ系「笑っていいとも!」(月〜金曜、正午)
の名物コーナー「テレフォンショッキング」に29年ぶりに出演し、同番組のレギュラーに初就任することが
決まった。デイリースポーツの取材に対しフジテレビは、正式決定として認めた。

番組は放送8000回を迎えた記念回。司会を務めるタレントのタモリ(68)に対し、石橋貴明(52)が
「あと2カ月半ですけど、俺たちをレギュラーにしてください」とお願いすると、木梨憲武(51)も
「カメラでもカンペ出しでも何でもやります。なんかの形で、タモさん!!」と直談判した。

記念回に気をよくしたのかタモリも「じゃあ、もう(放送終了まで)2カ月だからオレが決めちゃって
いいよね?」と発言。すかさず石橋が「じゃあ、俺たちがレギュラーになってもいいかな?」とたたみかけると、
タモリは「いいとも!」と右手を突き上げ、とんねるずのレギュラー入りを認めた。

急な決定にこの日レギュラーのSMAP・中居正広(41)らが慌ててコーナーに登場。
中居が「タモさん、ダメだって。そんな簡単にレギュラーになれないんだよ。この人たちめちゃめちゃに
しちゃうんだって」と待ったをかけたが、タモリは「いいんじゃないの」と笑って流した。

フジテレビによると、とんねるずのレギュラーは正式決定といい、「何曜日にどのような形で出演するかなど、
詳細は決まっていませんが来週からで決定です」と答えた。

予定していたその他のコーナーを飛ばすなど、てんやわんやとなった「テレフォン‐」はコーナー最長となる
48分22秒を記録。1984年3月14日にタレント・黒柳徹子(80)が記録した約43分を更新した。

Yahoo!ニュース(デイリースポーツ) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140114-00000044-dal-ent
前スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389672441/(★1:2014/01/14(火) 13:07:21)
2名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:16:24.73 ID:Jy9+R1140
切りのいい数字なら記念かよ
3名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:16:50.65 ID:7hq8lTMC0
今日わかったこと:小栗のルパン撮影終了
4名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:16:55.49 ID:7fygJGag0
ああ、津波ラッキーの局ね
5名無し募金中:2014/01/14(火) 16:17:34.86 ID:a9PPrbzK0
タモリってどうしてグラサンかけてるの?
いい加減に外してほしいよ
6名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:17:46.05 ID:6EZIe//PO
暇だからな(´・ω・`)
自虐しててワロタ
7名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:18:30.45 ID:b8RrprD6O
とんねるずのレギュラー入りはあるけど
ジュニア・太田・ローラとの共演は無いよ。基本NGらしいから
8名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:18:38.00 ID:9Ekwny880
完全に 4月スタート 「とんねるずで行けるか」の テストですw

南原になら勝てるだろうと フジ独自のバラエティー路線維持しての
とんねるずヒマじゃん 誰がどこから見ても チャンスじゅないの明らかに?
9名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:19:20.69 ID:zliv0qHk0
ID:b8RrprD6O
キチガイだからNG推奨
10名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:19:41.28 ID:Fs9DlgkK0
中居との絡みはうたばん以来かな?
モーニング娘。や、犬神サーカス団をネタにあれこれやってたな
11名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:19:58.98 ID:J+4kc9mN0
そ...
12名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:20:12.02 ID:KpO8n7gr0
レギュラーないからもう必死だな
13名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:20:17.94 ID:Eef3g6/W0
テレフォンは、無理やり伸ばしている感じがあった
14名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:20:19.48 ID:M0i9ADOcP
>>5
タモリさん!サングラスをかけているのは何故?
ソース
http://www.cocoro-skip.com/fukushi/10115.html

外したくても外せないんだよ。
15名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:20:33.46 ID:NvOHR3R40
タモリが嬉しそうなのが良いわ
16名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:20:42.28 ID:hxCpSeyGP
個人事務所で金腐るほどある50過ぎが忙しくしてるほうがおかしい
とんねるずが正常なんだよ
17名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:21:20.10 ID:Ct/8hGlk0
基本的にコントの方がおもろい。

アドリブそんな強くないからなあ~

しかも昼だし…
18名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:21:24.46 ID:pLbnfJyR0
初レギュラーって意外だな
ダウンタウンとかウンナンとか売れた芸人はだいたいいいともレギュラーの道通ってるのに
19名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:21:26.88 ID:obxlbaGe0
>>8
じゅないってwww
20名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:21:40.80 ID:x+dSXK190
>>7
全員おかげでした出てた奴らじゃねーか
21名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:21:51.89 ID:b8RrprD6O
とんねるずとAKBも基本共演はNGだから指原との共演も無いと思うよ。

これは秋元の意向だからAKBは逆らえないよねー
22名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:22:10.64 ID:8hXVGJqG0
過去の人
23名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:22:10.98 ID:9Ekwny880
テストじゃなきゃ 「二人揃って」 「一応レギュラーで今から参加」 なんて ありえないよw

タモリとの古い人間関係なんかで事務所が仕事組むわけもない、フジ・とんねるずでの「テスト」
24名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:22:14.08 ID:p/E0XHzoP
>>14
やべー。小学生の時に事故ってたのかよ
初めて知った
25名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:22:35.85 ID:PwI8T/iP0
タモリってやっぱすごいな
とんねるずのギャラやらで何千万と動くような話を独断即決だもん
今こんな大物って他にいるか?
26名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:22:39.95 ID:DbkXCgBGP
とんねるず出演回の視聴率次第で、マジ昼の顔として起用されるかもな。
おれ、中居キライだから歓迎するわw
27名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:23:11.21 ID:PymGA0+f0
ID:jmGlkoJp0
ID:Q+GPhrE20

二人の謝罪が無いまま前スレが終わってしまった・・・
まあ俺は心が広いからいいけどw
28名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:25:01.70 ID:9v/xCUGY0
何なのこいつデマばっか書いて→ID:b8RrprD6O
29名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:25:12.74 ID:jiZcIoZ20
>>21
指原は水落マスターズで、みなさんで水に落とされてたような
気もするけど。それでNGになったのか。
30名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:25:19.98 ID:9Ekwny880
>>25
今の時代にこんな世間やプレス向けのフジテレビ作文信じる馬鹿もいるんだなw

本人の口からではなく、フジのプレスリリースでメディアに配っている作文載せてる
だけなのにw
31名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:25:26.59 ID:Gq1ezqCY0
いいとも終焉に向かって好き勝手にやり出した感じが最高だったw
32名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:25:57.92 ID:PymGA0+f0
>>17
コント下手だぞw
パロディーやらせたら最強だけど
アドリブは強いだろ
台本通りさせる方が難しい
特にノリタケ
33名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:26:11.98 ID:40j3PH9dO
中居も何勝手なこと言ってんだ!
34名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:26:36.53 ID:MXKtrYKuO
所ジョージの深夜枠で嫌気がさして

さまぁ〜ずと所
共演NG。

マメ
35名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:26:36.59 ID:XU7GWmu90
仕込みだろ。
36名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:26:38.53 ID:PymGA0+f0
今日は悪タモリを引き出したな
37名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:27:10.75 ID:b8RrprD6O
パトラッシュ‥‥
なんだか僕もう眠いんだ

(´・ω・`)‥‥雪降ってるよ
38名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:27:16.89 ID:I6ND3YZ20
>>21
指原食わず嫌い出て、石橋に足をパチンと叩かれていたぞ
あと、指原が何か喋ろうとすると前を遮って画面に映らなくするイヤガラセされてたw
39名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:27:30.98 ID:cibqcL2iO
白々しいヤラセ
40名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:27:41.27 ID:Mo7fVjUp0
41名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:27:43.45 ID:x+dSXK190
27時間テレビでコンドルの形態模写やってたな
ハエの形態模写も見られるといいな
42名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:28:20.13 ID:E+Va/sYV0
中居が一番いらね
43名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:28:21.02 ID:KlagoLri0
ヤラセ
くだらん
44名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:28:54.78 ID:Ns+SeknI0
嫌なら見るなって言われてみんな見なくなったんだから
じゃあ誰も見てないし好きにやるわってやってるのにそれでもイチャモンつけるやつって一体・・・
45名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:28:56.90 ID:PwI8T/iP0
>>30
いやだって、いいともクラスの番組のレギュラーなんて
テレビ局の局長やらスポンサーの部長やら事務所の社長レベルがああでもないこうでもないするだろうに
タモリの一存で決めちゃうんだぜ?これが大物じゃなくてなんなのっていう
46名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:28:57.65 ID:Y0R0kh0k0
もう終わりだしどうでもいいだろ
47名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:28:58.06 ID:W31vAUhp0
いちばんやばかったのは
じつはじぶんはいやらしいで48にんだったことじゃなかろうか
48名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:28:58.88 ID:9Ekwny880
黙って仕事量がジリ貧していくくらいならチャンスじゃね?とんねるずにとっても

フジの作った王道の枠をタモリ能力不足の整理後立て直す切り札として、一応
起用という方針なんだろうし 何もしないくらいなら新しいことどんどんやったほうがいいじゃん
49名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:28:59.60 ID:jiZcIoZ20
昼にとんねるずが毎日何かを食べるって番組になるのか。
タモさんも60歳すぎてもやってたから、とんねるずも後10年はできるな。
まぁ、とんねるずが後番組をやるのは無いかw
50名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:29:26.06 ID:b8RrprD6O
>>29>>38
秋元がねずみっ子クラブをとんねるずに壊れた恨みがあるかららしいよ

だから秋元はAKBを基本とんねるずとは絡ませないんだよ
51名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:29:33.11 ID:XpWhP2Ck0
最長記録を狙って延ばし延ばししてたのがいただけなかったなぁ・・・

もう、しんみり終われなくなっちゃったね (´・ω・`)
 
52名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:29:41.14 ID:C6sVUNZ10
ちょっと見てみるか、って気になる人もいるだろうな
53名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:29:44.97 ID:XWi28EFD0
なにこの茶番

ケイダッシュタレントとんねるず×ウジテレビって
54名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:30:01.92 ID:4XNUsaVd0
ふーん
55名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:30:20.46 ID:9Kg8fLUS0
今日はタモさん楽しそうだったね
56名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:30:28.15 ID:9v/xCUGY0
去年、笑っていいともの終了発表後に、
木梨、タモリ、鶴瓶とフジテレビの港常務が会食したとのことで、
恐らくそこで、いいともでとんねるずがレギュラーになる話が
出たのではないか。
四月からとんねるずがMCやる布石ではないと思うが。。
とんねるずはもう仕事増やしたいという気持ちは無いように思うけどね。
週一ならまだしも毎日出るのは負担大きすぎてやる気にならないと思う。
特に木梨が。
57名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:30:34.11 ID:f9CeV4N5O
ダウンタウンも視聴率取れないのにあっちは番組たくさんあってとんねるずはみなおかだけってのは、やっぱ事務所の力ってでかいんだな
58名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:30:39.59 ID:HK4/CCpZ0
昔のとんねるずっぽさが出てたな
きっとあのテンションでやるのは体力的に無理なんだろうな
みなさん終わらせて生放送を月1位でやるのが良さげ
59名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:30:41.44 ID:YNM6ivQQ0
ハプニング風の演出なんて小学生ぐらいしか見ても信じないし面白くもないだろうに
小学生レベルの頭の馬鹿女が多いから成立はするんだな
60名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:30:46.32 ID:hxCpSeyGP
>>27
30年近く前を10年以上前と書いたお前が謝罪しろw
61名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:30:50.96 ID:PymGA0+f0
>>43
テレビだぞw
62名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:31:13.95 ID:Zt4b0O5lP
ヒルナンデスにウッチャン出せや
63名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:31:17.69 ID:29r5n6oM0
とんねるず、仕込みのスタッフ笑い以外で、観客から笑いとれるの?
64名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:31:32.10 ID:b/UvkYG40
またカメラ破壊して欲しい
65名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:31:39.11 ID:omNTNFrt0
4月からの新番組への流れじゃないの
66名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:31:43.09 ID:9Ekwny880
アヤパンとか出てきて大晦日や昼2時からやってたワイドショーみたいなの始めたら
誰もみないだろ二度とこの時間フジをwwww とんねるずならおまえら見るんじゃね?w
67名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:31:45.20 ID:4XNUsaVd0
【社会】「毒入り菓子置いた」と脅迫文 威力業務妨害容疑で再逮捕へ―黒子のバスケ事件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389684661/
68名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:32:00.93 ID:PwI8T/iP0
>>56
まあでも港さんが次期社長レースの最有力候補だから
とんねるずは20年は安泰だろうなあ
69名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:32:25.31 ID:XpWhP2Ck0
>>3
今日わかったこと:IKKOのヅラは、前向き後向きどちらでも使える
 
70名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:32:34.57 ID:kPPpNN8/O
オタオタすんなよノリタケぇぇ
71名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:32:42.84 ID:wOoEar/40
新番組は「津波が来ていいとも!」になります
反日タレントのテレフォンショッキングなど
72名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:33:03.49 ID:sHj2gfYU0
>>45
さすがにそこは8000回の記念回にとんねるずが出る時点で、
根回しは全て済んでるんだと思うぞ
73名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:33:22.89 ID:Eef3g6/W0
>>57
>>68
事務所のゴリ押しか、フジ上層部のゴリ押しかの違いなだけ
74名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:33:25.53 ID:b8RrprD6O
>>57
ダウンタウンをメインにしたら付属品が安いからだよ。種類も豊富だし

それ以外に制作側がダウンタウンをメインに付けるメリットは無いよ。
75名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:33:54.91 ID:/HS0r78S0
>>25
事務所の社長とんねるずだぞw
76名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:34:08.10 ID:W31vAUhp0
がちで小栗旬だとおもってたら安藤アナだった

あれとんねるず、待たせてる意識もあったから焦ってただろ
77名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:34:18.87 ID:x+dSXK190
石橋はテレフォンショッキング出るたびに「タモさん、いいとも月曜日くらい下さいよ」
って言うのがお決まりになってた
78名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:34:25.32 ID:Gq1ezqCY0
>>56
たしかに憲武はやる気ないだろうな
うたばんのMCを断わったあたりから家族優先、自分のやりたいことだけ
やる感じになってる
79名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:34:30.41 ID:I6ND3YZ20
木梨憲武さんの質問「結構私いやらしいの」いいともの客100人中48人
80名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:34:33.26 ID:PymGA0+f0
>>60
まず自分で書いた文章を30回読み直せ
話しはそれからだ

で、誰?
81名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:34:41.97 ID:mgoYald60
レギュラー陣全員タモリファミリーとかいってたら相当な数になるな
加藤紀子とか森口博子意外と好きだった
82名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:34:48.00 ID:9v/xCUGY0
>>68
港さんが社長になる可能性はほぼゼロみたいだけどね。
既に後輩が社長になってるから。
83名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:35:26.36 ID:9Ekwny880
石橋ノリタケも、男のコアなお笑い好き層にはあまりウケがよくなくても主婦層とか
おんなウケは昔から悪くないから、面白い考えだとは思うけどね この時間には結構
84名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:35:36.66 ID:dbs4Rld80
>>57
とんねるずはバーニング系列、つまらないし飯・身内芸、低視聴率、ギャラ高い
ダウンタウンも低視聴率、身内芸だが
85名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:35:42.87 ID:DxVwyhCa0
次ぎ出てくるときに小栗を一緒につれて出てくるのがとんねるず
86名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:35:49.04 ID:lwAO9X1R0
>>57
今田とか今も現役で使える後輩との関係が強くて
自身らの人気が落ちてくる辺りで綺麗に普通に若手とも関わったり移行していったからその違い。
87名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:36:57.09 ID:TndI8D1f0
とんねるずが嫌だから見ません
88名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:37:04.94 ID:kPPpNN8/O
89名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:37:23.78 ID:PymGA0+f0
>>86
いや・・・だから・・・事務所・・・w
90名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:37:51.31 ID:W31vAUhp0
いっこーさんってあんなに無茶ないじり方していい人なのな。

あんまテレビ見てねーからな
91名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:37:53.32 ID:VqSr+PXq0
いいともって若手芸人がでるもんじゃね
ちょっと格好悪いな
92名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:39:03.53 ID:XVMJerx70
もう先が無い番組なんだからいいんじゃねーの
93名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:39:05.60 ID:wgg8vLjW0
くしゃみのリアクションが0.3秒。
まだまだイケるとんねるぞ
94名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:39:25.33 ID:P5jsRwEr0
>>90
イッコーはなんだかんだ言って可愛い女の子
95名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:39:27.29 ID:b8RrprD6O
いいともが終了して
新番組の噂があるけどあれは全部ウソらしいよ。

本当は月〜金
夏目三久をサブMCにした主婦層情報バラエティーを
やるらしいから
これは大筋間違いないよ。
96名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:39:42.56 ID:Jj/aV8rs0
元祖一発屋芸人。今じゃ有吉にまで媚びてるのが哀れ。
97名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:39:53.98 ID:PymGA0+f0
>>90
誰がやってもいいわけないだろw
98名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:40:02.45 ID:PYnUVQfI0
これでダウンタウン、99、ウンナン出て絡めばいいよ。
良くも悪くもこの連中が築いた時期に盛り上がったのが
いいともなんだから、その代名詞的な意味も込めてパーッとやりなよ。
99名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:40:11.99 ID:1xcrsCSrP
>>14
初めて知った。
100名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:40:26.23 ID:kpjwvxgjO
最終回のテレホンはタモリ自身
101名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:40:45.87 ID:EzR28ghe0
とんねるずは新番組やってもみなおか以外低視聴率連発したからな…
石橋も木梨もいまさら受けないだろう
102名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:41:09.59 ID:PymGA0+f0
>>91
ん?
もうかなり前から売れてる人が出る番組だっただろw
103名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:41:12.77 ID:yf5a3gY60
最終的に今までのレギュラー総出演みたいな流れか
104名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:41:45.50 ID:vLsIGZ240
>>5
義眼を隠しているから。
105名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:41:54.13 ID:JGx1xHfT0
あと100年くらい続いたら面白かったのに
106名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:41:59.05 ID:VMA8sWb00
仕事ないんだな
ここまで落ちたかとんねるず
107名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:42:10.70 ID:sEAHgJuw0
フジととんねるずにとってはウインウインのいい取引だわな
108名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:42:12.02 ID:DxVwyhCa0
>>101
ゴールデンじゃなくて深夜でなんかやってみたらいいのにって思う
109名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:42:17.97 ID:PwI8T/iP0
しかし逆に考えると、とんねるずが若手の頃にいいともレギュラーやらなかったのは何か理由がありそうだな
110名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:42:21.97 ID:IU2ui1aQ0
動画
とんねるず テレフォンショッキング中に「笑っていいとも」のレギュラーが急遽決定
http://www.youtube.com/watch?v=LBxG4fLoIqg



澤部が一番面白い
111名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:42:38.98 ID:9Ekwny880
今田や東野もってくるくらいなら、フジのカラーにも昼の女性層の多いライトな枠にも
とんねるずのほうが向いてるとは思うな 要はどれだけハマれるか、数字は、での試験だろ
とんねるずもこの時間自分らでやれるか、数字や世間の反応見てから正式に返答できる
お試し期間てことで
112名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:42:41.91 ID:8v8PAuu30
>>88
それ岸田森だろw
113名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:42:42.09 ID:vXu6KTaw0
タモリへの労い出演みたいなのが、どんどん増えてきそうだな。
114名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:43:06.53 ID:3bLNUu2S0
>>57
吉本は各局の株主らしい
115名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:43:30.19 ID:PymGA0+f0
>>96
ゴールデンの同じ枠で、2人だけで25年間メインを張り続ける一発屋って凄いなw
116名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:43:43.72 ID:9o5dmRMs0
話題作りだな
117名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:44:01.06 ID:4XNUsaVd0
【話題】 堀江貴文氏赤ちゃん睡眠薬言及 「そこを議論したかったのではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389683502/
118名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:44:15.91 ID:6qYCwX8hO
とんねるずよりさんま、所リーダーもついでに復活して久し振りにcoke一気飲みみたい
119名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:44:18.65 ID:iMlganzf0
見たけど、とんねるずがしつこくてドン引き
萩本欽一の末期を見ているようだった
120名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:44:24.90 ID:IqpW6iMx0
>>114
逆だよ
各局が吉本の株を持っている
121名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:44:32.99 ID:KbmdqIcu0
今日の動画見せてくれ
122名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:45:10.42 ID:PymGA0+f0
>>109
うん。
大有り。
めちゃめちゃ売れてたし、安売りを嫌った
123名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:45:18.47 ID:b8RrprD6O
もしかしたら
新番組はとんねるずメインのサブMC夏目三久でやるのかも知れないね。

そうなると
とんねるずと南原の潰し合いになるから信憑性が増すよ。お互い憎しみ合っているからね
124名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:45:21.44 ID:5W9J/l1n0
いかにも岡村が真似して便乗しそうだ
125名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:45:26.86 ID:9v/xCUGY0
>>109
班が違ってたから。
いいとも仕切ってた横澤班と、とんねるず絡みをしきってた
石田班は仲悪かった。
今は班は解消されて、港常務の下一本化。
126名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:45:29.64 ID:GDNxAGMu0
痛々しい
127名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:46:02.84 ID:EzR28ghe0
ま、とんねるずのファンは中年のジジイだから
女子全般から嫌われてる石橋では昼の帯は無理だろう
128名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:46:16.79 ID:PymGA0+f0
>>116
そりゃそうだろw
129名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:46:36.26 ID:IC/2y7obO
>>115
ネトウヨかこいつ
130名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:47:20.58 ID:EixAUGDmO
こうなったら後の2ヶ月はダウンタウンもさんまもウッチャンナンチャンもレギュラーにしようや
131名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:47:29.26 ID:Sd6wXQJW0
一度でもいいともに出た事ある芸能人を
3月末までに毎日、束でどんどん出せば良いよw
すごい混乱混雑で、わけわからん番組になるのを
見たいwそれで良いと思う。ダメかしら。
132名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:48:29.82 ID:PwI8T/iP0
>>125
それがあったか、タモリはフジでは横澤班以外のタレントと絡むこと少なかった気もするわ
それ以上に横澤班色が強いさんまととんねるずはほとんど共演ないしな
133名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:48:37.10 ID:b8RrprD6O
>>130
それは無理だよ。ダウンタウンととんねるず
南原ととんねるずはお互い憎しみ合っているから
134名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:48:39.75 ID:v2jGNNeY0
>>127
おまえ、おじいちゃんだろw
135名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:48:46.56 ID:sEAHgJuw0
ダウンタウンとウンナンが出てた時代に一番光輝いてたのはタモリンピックでの峰竜太とこぶ兵の早食い
136名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:49:01.65 ID:f9EvRUCf0
石橋ババアとアンチの魔除けです。
レギュラーが来ないのは貴さんが原因であり、人気芸人である憲さんは関係ありません。

ここ10年の新レギュラー

貴 2本(何やってんだTVは半年もたず打ち切り)
憲 6本

ここ10年の新CM

貴 1本 (メインはV6岡田)
憲 10本

ここ10年のビデオリサーチ人気調査

貴 10年連続ランク外 (50位にも一度も入らず)
憲 10年連続ランクイン

最新ビデオリサーチ人気調査「2013年8月度調査」(憲は33位にランクイン) NEW!
http://www.videor.co.jp/press/2013/130325.htm

現在のmixiファンコミュ人数

貴 1996人(憲の10分の1)
憲 18389人
137名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:49:02.00 ID:W31vAUhp0
安藤さんとタモリで何を話させるんだろな。

お疲れさまでした話で10分…
それ何度もやってないかレベルの…
138名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:50:13.48 ID:W31vAUhp0
太田でも絡ませたら不倫の話に話題を振って
安藤が乗るか怒るかみれるんだがなー
139名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:50:17.73 ID:VkSJdqPBP
次番組はワイドナショーを石橋と中居でやればいいよ。松本はイラネ
140名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:50:26.32 ID:aPsYlbGy0
どうせ最後なんだからさんまがずっと喋りっぱなしで一日分潰したりとかしてほしいな
141名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:51:28.09 ID:b8RrprD6O
>>124
残念だけど
とんねるずやダウンタウン以上に需要が無いのがナイナイなんだよね。

これは大筋間違いないよ
142名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:51:51.07 ID:jlsZwnPj0
予定調和・茶番。こんなのが通用すると思ってるからフジはだめなんだよ
143名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:52:06.12 ID:EzR28ghe0
仮に受けたとしても日8でダウンタウンをアシストしたみたいに
南原にアシストして終わるよ
144名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:52:34.37 ID:ek0D4qzI0
お昼らしからぬグダグダ感が逆に面白かった
あと、子牛のネタでタモリが本気で倒れたところ
145名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:52:52.18 ID:NrAHBGbi0
中居が番組仕切って番組もちたいから必死こいてダメダメやってたけど、どんねるず面白かったし、
ゲストがタカさんと近い関係にある人ばかりだったしNOとも言わせない感じで面白かったww
最後どうなるかと思ったけどまだまだ、とんねるずってすごいなぁと思ったわ。
曜日別でひるなんですみたいにレギュラー作ればいいんじゃないの?
146名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:53:00.37 ID:PymGA0+f0
>>140
当然あるだろ
ただ最近さんまは大竹しのぶやIMALUのトークが多くて、結婚してた頃のように
またキレが悪くなってきてるけど
147名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:53:13.89 ID:4hulXSCa0
>>9
了解
148名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:53:36.72 ID:1xcrsCSrP
しかし、チョーセン押しし出したのは惜しいな。

それで見る気失せたもんな。。
149名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:53:49.86 ID:6k6zRFtZ0
女優に中出しできる勝ち組にもうパワーはない
150名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:53:51.49 ID:EXQ7upQw0
TAMORI ハナモゲラ相撲中継

http://www.youtube.com/watch?v=vr9iCLRpqTA
151名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:54:34.03 ID:Mv2ZUWYn0
大竹空気!
152名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:54:39.32 ID:pA67o2kC0
いいともも終了間際の割には淡々としてて特に面白くなかったから
とんねるずに限らず全盛期の頃のレギュラーとかをどんどん呼んで無礼講させればいいよ
153名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:55:00.35 ID:PwI8T/iP0
2ちゃんはジャニアンチが多いから否定されるんだけど、貴さんは憲さんと組むより中居と組んだ方が面白いんだよな
154名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:55:38.86 ID:LsgSqqTXP
とんねるずはゲストで出ると面白い。
番組の色を自分たちの色に変えるってことで番組が新鮮に映る。
155名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:55:41.04 ID:T/rQx/jp0
>>140
それは飽きた、とんねるずの生放送は見たい27時間の男気は面白くなかったけど
ジュニアの時に出て欲しい、弄り倒して欲しい
156名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:55:52.28 ID:NtomRguF0
どうしょうもねーな
ビートたけしやタモリは萩本欽一に媚びることは無かったぞ
さんまはあったけど吉本の為だろう
157名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:55:57.72 ID:GxoW+iAGO
とんねるずの話題とかたけしの話題になると
必ずダウンタウン信者が荒らすね(´・ω・`)
158名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:56:15.88 ID:Ds5LUBqRO
>>131
いいともー!
159名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:56:24.25 ID:1onzw2B80
いまのテレビを表してる悲しいほどのオワコンコラボだな
160名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:56:27.43 ID:Dx+qywW/0
いいね
面白い
毎日録画するぞ
161名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:56:29.61 ID:z1iAmh6rO
なぜか南原ととんねるず仲悪いことになってるな
ウンナンはとんねるずの直系の後輩扱いでテレビ出始め
プラベでは飲んだりしてるぞ
みなさんと笑う犬は収録日一緒だから、とんねるずが度々笑う犬のスタジオ来てはウンナンと談笑してネプチューンやビビるは喜んでた
162名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:56:48.35 ID:8VFgZYvV0
今日は見た
とんねるずさすがだわ
163名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:57:18.46 ID:PwI8T/iP0
>>157
なんでだろうね、これはないと思うんだけど
どちらも東京色を押し出すタイプだから関西人に嫌われてるのかな
164名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:57:40.64 ID:Fx9uOFvl0
【厳選】 日本人イケメン、ハンサム画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=121528
【魅惑の島】 ギリシャ | サントリーニ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131255
【ロシア】 サハリン(旧・樺太)最大の街ユジノサハリンスク(旧・豊原市)の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=119295
【ロシア】 極東の街ウラジオストクの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=98288
【ロシア】 首都モスクワの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=69255
【イラン】 テレビでは流れない首都テヘランの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=142798
【北朝鮮】 首都平壌の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=152176
【韓国】 日本からの玄関口、釜山の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=130854
【韓国】 首都ソウルの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=129500
165名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:58:12.41 ID:ONRFd4vp0
.
嫌われ者、トンネルズが後番組枠を狙ってるんだろ!!

.
166名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:58:28.18 ID:W31vAUhp0
さしあたり今回のとんねるずは
閉塞感漂う笑っていいともの空気の何か吹き飛ばしたな。

毎回やるもんじゃないと思うが新鮮だった。
167名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:58:34.37 ID:8mRFWlK60
明日とんねるずが小栗旬連れてきたら最高に笑うんだがさすがに無理かw
168名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:58:46.42 ID:VMA8sWb00
169名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:58:56.90 ID:x+dSXK190
とんねるずと本当に仲が悪い奴って珍助だよな
170名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:59:15.90 ID:qEESR+MW0
>>165
それでいいな

文句があるなら逆に聞くわ
いいとも タモリ の後にやれるやつ誰が居るんだよ。
171名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:59:23.92 ID:1/ue0wH50
とりあえずジャニーズやAKB叩きの話題にならないように誘導していきましょう
172名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:59:36.24 ID:zliv0qHk0
>>161
1人のキチガイがずっとそう言い張ってるだけだよ
173名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:59:43.48 ID:ngZom1vP0
>>168
グロ
174名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:59:44.92 ID:b8RrprD6O
>>161
それは無いよ。
とんねるずとネプ・南原は憎しみ合っているらしいから

中堅でとんねるずと絡めるのは有田ぐらいだよ。
当然、今田・東野・雨上がりは基本とんねるずと共演NGだから
175名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:00:09.20 ID:IATrI8rS0
フルで見れた。ありがとう。
てか、面白すぎ楽しすぎ。1時間ちかく笑いっぱなし。
テレビ楽しいじゃん
176名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:00:35.00 ID:z9G26VfZ0
出落ちみたいなもんで慣れて来ると、とんねるず引っ込めの流れになると思う
177名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:00:37.55 ID:Jz9XXCjT0
とんねるずは、番組破壊するだけだからレギュラーなんかにならない方がいいね
178名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:00:41.69 ID:bG2uAB450
>>168
だれこのブス
179名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:01:12.97 ID:hLDygBW00
最近のとんねるず、必死だな
ってゆーか、見てて痛々しいわ
180名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:01:23.93 ID:DxVwyhCa0
>>174
憎しみ合ってるって言いたいだけだろ
181名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:01:58.22 ID:2Uo+lAIG0
>>168
石橋の娘のほうが面白いよね。顔が。
182名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:02:01.33 ID:myxHSFih0
最終回は黒柳徹子で決まりだってさ
フジのスタッフから聞いちゃった
183名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:02:10.74 ID:SZOOqG0i0
案外終わりが近くなる程面白くなっていくかもしれない。
まぁお昼の番組だから見る機会殆どねーけど。
184名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:02:49.67 ID:w+WBUyiH0
本当に出るのかな?
185名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:03:15.45 ID:eUPTSE090
>>168
キモすぎ
186名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:03:33.51 ID:GqlPvjVL0
>>163
大阪住んでた時はたけしもとんねるずも好きじゃなかったけど
関東住みだしてダウンタウン嫌いになったわ
187名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:04:15.65 ID:/YVoNNayO
とんねるずは好きではないけど吉本の腐れ芸人に比べたら1億倍マシ
188名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:04:26.06 ID:myxHSFih0
>>186
やっと日本人になれたな
189名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:04:39.74 ID:6FF7+E5IO
とんねるず好きだわ
こういう事を平然とやってくれるところがブレてないよ
190名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:04:43.46 ID:5tpr4PHV0
思ったよりスレ伸びた
まだまだとんねるず人気あるんだな
191名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:04:51.74 ID:+NLkVDRwP
オールナイトニッポンやオールナイトフジが中高のリアルタイムだった自分には
懐かしいあの頃のノリで大好きだけど今の子にとって楽しいかどうかは分からないな。
192名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:05:00.62 ID:L97+sJnz0
タモリに直談判

 仕事が無くて必死ですな
193名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:05:13.30 ID:NzjAcWp30
貴明は娘のおかげでブス弄り出来なくなったのが痛い
194名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:05:13.37 ID:PwI8T/iP0
>>186
東京に住んでると地方の違いで芸人の好き嫌いとかないから
その辺の感覚がわからないんだわ
195名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:06:28.63 ID:5tpr4PHV0
吉本芸人のとんねるずコンプレックスってすごいよね
とんねるずと共演すると皆オドオドするもん
あれは何なんだろ
196名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:06:29.68 ID:vQKYssCd0
こういうやりとりは面白いかもしれんが
いざレギュラーになったらつまらないだろうな
197名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:06:32.48 ID:wHKqal/R0
>>168
石橋の娘なの?似すぎだろw
198名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:06:37.16 ID:T/rQx/jp0
>>174
ホリケンの誕生日が安田成美と同じで木梨夫妻と誕生日一緒に祝ってるから
199名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:06:41.12 ID:4hulXSCa0
精神を病んでる芸能通気取りがいて気持ち悪い。
200名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:06:54.35 ID:JAC1XNK3O
>>5
知らんの?タモさんの目ってのは…










ん?こんな所にグラサンが……
201名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:07:23.05 ID:Ds5LUBqRO
なんでとんねるずの話にこんなに小栗旬の名前出てくるの?
202名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:07:23.42 ID:GqlPvjVL0
>>194
大阪人特有のお笑いは関西のもんみたいな変な意識のせいかな
203名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:07:38.75 ID:1/ue0wH50
>>199
「なぜか著名人と知り合いだということになっている」ってのは、統合失調症の
症状としてはありふれててツマラン個体だよね
204名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:07:50.48 ID:1EfUnh250
とんねるずも話題作りに必死になってきたな・・・
205名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:08:08.07 ID:r9EWaObd0
ひとりだけ、ID真っ赤なキチがいるなw
206名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:08:16.39 ID:ib8FY11HO
石橋 髪真っ黒だったな
染めてなけりゃ立派
木梨は白髪交じりだったね
207名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:08:44.56 ID:OXKKSwQe0
とんねるず新しい番組当たってないからな
208名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:08:45.87 ID:DxVwyhCa0
>>201
明日のゲストは小栗旬ですと何回も言ってたから
実際は安藤BBAだったけど
209名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:08:48.25 ID:CiOZiS320
すみません

ID:b8RrprD6O

この人は病気ですか?
210名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:09:19.11 ID:ojaDXZsM0
貴明はストレスないからハゲない
211名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:10:34.91 ID:EXQ7upQw0
>>194
俺の地方はタモリはいいともでしか見れなかったから、
話の腰を折ってばっかりで、ウザくて嫌いだった。

でも、進学で引っ越してタモリ倶楽部を見てから、
番組によって芸風を変えられる器用な人なんだと知り、
それから一気に好きになった。
212名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:10:51.54 ID:hxCpSeyGP
>>207
スポーツ王も高視聴率だし、さまぁ〜ずとやった番組もカスペ枠では高視聴率だけどな
213名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:10:50.63 ID:Mbbf9dsxO
【話題】フジテレビのドラマに出て来た名刺のメアドが「tsunami-lucky」 視聴者が発見し炎上★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389523744/

【TV】フジテレビ、正月に“地獄絵図”の巨大看板・・・「悪趣味すぎる」「日本人が韓国人に拷問されてる」と批判殺到 7日撤去★6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389393104/

【テレビ】フジテレビ系ドラマ『それでも、生きてゆく』で日本罵倒の韓国語スラング「JAP18」が雑誌表紙に「ジャップ ファック!」★12
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1315806669/

【フジ】震災ボランティア、被災地で「27時間TV」会場設営させられる★29
http://logsoku.com/r/news2/1315000678/

【テレビ】フジテレビドラマ「イケパラ」で前田敦子が広島原爆の日の翌日にLITTLE BOYと書かれたTシャツを着用★22
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1313048857/

【芸能】フジテレビ社員が視聴者を「あんたら」呼ばわりして韓流擁護&デモ批判→特定されて炎上・・・懸賞品ヤフオク出品発覚★12
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1314275065/

【フジテレビ】小寺信良「フジ韓流ごり押し騒動はブームの火付けに失敗した証拠」「韓国からの広告宣伝費も相当入ってるだろう」[8/17]
http://logsoku.com/r/news4plus/1313573763/

【テレビ】フジテレビ、「火渡りするという老人」バラエティ番組ロケで老人が大ヤケド負うも放置、老人は重篤に/週刊文春★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331555543/

■週刊文春 12.3.8■ 「フジテレビがひた隠す"火渡り"で老人に重傷を負わせた最低の番組」
http://www.youtube.com/watch?v=7UlUIRMcYRg
214名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:11:13.91 ID:DSgME+gE0
今日の放送見て、やっぱり中居は小物だと思ったよ
215名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:11:54.21 ID:ZGM49ENGO
>>174
バナナマンとかさまぁ〜ずとか他にもいるだろ
216名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:11:53.88 ID:jlOa24FM0
そういや石橋と北野武の共演番組はどうなったん?
217名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:11:58.99 ID:6/skm5rE0
とんねるずの小さいほうデカイんだな
218名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:12:23.79 ID:IUUY8YMu0
とんねるずが出るって言うからすごい久しぶりにいいとも見たら
タモリ・とんねるずの昔のネタいっぱいやって面白かった
もうその辺のひな壇芸人とは出す空気が完全に違うわ
219名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:13:36.23 ID:b8RrprD6O
とんねるずがレギュラーになれば間違いなくジュニア、太田、ローラとは別の曜日になるはずなんだけど

火曜日ならローラは移動になるはずだよ。ジュニアはとんねるずと共演NGらしいし、太田はとんねるずと合わないよね
ローラは傷だらけだし
220名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:13:39.62 ID:kPPpNN8/O
また定岡とか錦野と組んでアホなことやったらええのに
221名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:13:46.03 ID:LRuIX4w80
ジュニアか大田とぶつけて欲しいな
できれば関西芸人とぶつけてむちゃくちゃやって欲しい
222名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:13:48.01 ID:45+sunb+0
毎週タモリにとんねるずとか出演料高騰しすぎてプロデューサーが寝込む
223名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:14:38.76 ID:+43f8xBn0
>>168
とんねるず好きだけどこのブスは何回見ても慣れない
驚異的なブスだよこれは
石橋はブスいじるのうまいから相方にしたら売れる
224名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:14:39.97 ID:kPPpNN8/O
>>163
別に、そんなん無いし
225名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:15:05.02 ID:MiFVCM1y0
とんねるずとか今更感が半端ないな
226名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:15:09.60 ID:GyU0gIcEi
>>219
太田は飯のコーナーでとんねるずに好意的な発言してたぞ?
227名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:15:26.70 ID:Iz2drk+U0
録画したの見たけどいいとも終わるんだなとしみじみしたよ
石橋と中居並びは久しぶりでうたばんも思い出した
滅茶苦茶ながらに懐かしい
最後だしさんまやたけしや所も出るのかな
228名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:15:36.66 ID:SNh3oODm0
>>220
誰がそんなのみるん?お前みたいなあほだけだよw
229名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:15:39.71 ID:OXKKSwQe0
>>212
どっちもレギュラー化は難しそうだけどな
230名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:15:41.13 ID:CiOZiS320
すみません

ID:b8RrprD6O

この人は病気ですか?
231名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:15:59.42 ID:x+dSXK190
※ID:b8RrprD6Oはただの釣りらしい※
232 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/14(火) 17:16:18.97 ID:jP2ev+dz0
何年もとんねるずから離れてた層も久し振りに二人の芸風(?)を見たりして新鮮だったかもね。
233名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:16:50.92 ID:TzPdXHcV0
>>217
ナイナイの大きい方と、とんねるずの小さい方が並ぶと
ものすごく不思議な感覚に襲われるよねw
234名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:16:55.04 ID:1xcrsCSrP
235名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:17:12.58 ID:tQ86KXfFO
>>174
関根勤とか遠藤章造とか小堺一機とか
236名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:17:21.43 ID:DijAHbLp0
>>18
とんねるずは夜中と夕方の番組から出てきたから
237名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:17:43.79 ID:HK4/CCpZ0
>>234
チェンジで
238名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:17:48.23 ID:zWzGbC7i0
>>232
いや、なんか胸焼けした気分だった・・
239名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:18:07.19 ID:J0x/4XUA0
吉本の糞芸人を抑えこむ事ができるのはとんねるずだけだろ。
ただナマポ河本だけは好かれてるよな。
240名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:18:10.90 ID:b8RrprD6O
>>227
所ジョージととんねるずも共演NGらしいよ。車を壊して番組がお蔵入りになったそうだから

さんまととんねるずの共演も無いよ。お互い憎しみ合ってるらしいから
241名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:18:21.68 ID:6pruXtzG0
レギュラーって言っても多分あと2回ぐらいしか出ないと予想w
鈴木福のお休みレギュラーみたいなモンで
242名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:18:50.22 ID:Ds5LUBqRO
>>208
とんねるずがトーク中にって事?
しかしなぜ小栗?事務所一緒なのか?
別に今キテるってわけでもないし。
そういう意味なら他のまさに今!の人の名前だすよね
243名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:19:07.64 ID:WWpckQOM0
今日のグダグダ感はあんまり面白くなかった
タモリは何でちゃんと仕切らなかったんだろう
244名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:19:19.62 ID:LsgSqqTXP
>>232
そうかもね。

ただ、普段とんねるず見てる層からは新鮮味はなかったかな。
ただ、いいともの新鮮的感覚で言えば近年で群を抜いてたとは思うし面白かったなー。
245名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:19:20.68 ID:zWzGbC7i0
>b8RrprD6O
>b8RrprD6O
>b8RrprD6O
>b8RrprD6O
>b8RrprD6O
246名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:19:21.20 ID:T37PKtul0
タモリの正体はクワトロ大尉
異論は認めない
247名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:19:21.43 ID:XUw4vW8f0
とんねるずスゲー
248名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:19:38.67 ID:nlkdpojT0
タモリは昔おれんちでタダ酒飲んでた。





実話だ。
249名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:19:47.85 ID:2h/KKMCs0
タモリととんねるずてあんまり合わないんだよな
なんか微妙な雰囲気になる
250名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:20:24.64 ID:b8RrprD6O
>>235
そんな小魚は共演NG以前の問題だと思うよ

関根やたけしなんて老害にしかならないし
251名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:20:27.43 ID:FnHpxF/Y0
>>168
すんげーインパクトだな
顔が写真に収まりきらないw
252名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:21:13.54 ID:saUnM7uS0
>中居が「タモさん、ダメだって。そんな簡単にレギュラーになれないんだよ。この人たちめちゃめちゃに
>しちゃうんだって」と待ったをかけたが、タモリは「いいんじゃないの」と笑って流した。

甲子園の負け試合の最後のイニング
どうにでもなれ。って感じのタモさんの采配。
253名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:21:41.20 ID:ItvszSwk0
>>243
ずいぶん前からいいともに対してタモリはやる気を失ってるから
254名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:21:48.71 ID:9is11vDu0
>>230
病気です
スルーしてください
255名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:21:57.04 ID:FnHpxF/Y0
関根の娘はかわいいのにな
たけしの娘もやばかったが石橋の娘ほどではなかったな
256名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:22:11.02 ID:/UWhUIVW0
いいとものレギュラーなったのか
信じらんない
「出ねーよバーカー」と石橋が言いそうだけどな
257名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:22:17.10 ID:zWzGbC7i0
>b8RrprD6O
>b8RrprD6O
>b8RrprD6O
>b8RrprD6O
>b8RrprD6O

※ コ イ ツ は レ ス 乞 食 で す。    ご 注 意 く だ さ い 
258名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:22:18.84 ID:afq4azcc0
きょうの、いいともは面白かったね
259名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:22:19.80 ID:moEHTNTu0
>>234
ほのかちゃんは
峯岸みなみに似てるよね
260名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:22:23.37 ID:fF7+VMZo0
生放送で南原に電話するとんねるず
261名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:22:42.93 ID:O7WpU4WcO
乞食芸人とんねるず(笑)
262名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:22:55.14 ID:x+dSXK190
「やめた奴が何言ってんだバーカー」なら知ってる
263名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:23:01.24 ID:CiOZiS320
>>254
ありがとうございました。スッキリしました。
264名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:23:08.25 ID:ECpXVp8W0
>>136
149 :名無しさん:2014/01/08(水) 21:48:07.40
下半期視聴率
07/04木 休止. 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
07/11木 *9.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
07/18木 10.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 総勢30人!夏のモノマネだらけの水泳大会in大磯ロングビーチ
07/25木 休止. 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/01木 *9.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/08木 *8.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/15木 *6.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/22木 10.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(BIGBANG、河本)
08/29木 *9.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

11/28木
1*.*% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
*9.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした ←凹(7週連続ヒトケ一桁達成)
11.1% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・独身貴族

12/26木 直接対決
12.2% 22:00-23:24 NTV ダウンタウンDX祝!800回突破!2013年総決算スペシャル
*8.5% 21:00-23:18 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした超豪華!男気&モノマネ年末特大2時間半スペシャル

2013 年間視聴率(日経エンタ 11月末時点)
DTDX 11.3%(12月 12.0%、11,4%、12.2%)
みなおか 10.9%(12月 *8.4%、*8.5%、8.5%)


なんで今頃必死に自分達を安売りしてまで売り込んでるのかと思ったら
唯一の冠番組みなおかも打ち切り危機で、崖っぷちだからか
いいとも終了後の帯番組もらえばとりあえず食い繋いでいけるしな。芸人としてのランクは、バカにしてた南原と同じになるけど
265名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:23:24.72 ID:+ap3K/Sy0
ようツベでみたらおもしろかった
266名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:24:13.66 ID:9AP9oAJv0
なぜか中居が仕切ってるのがうざかった
267名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:24:13.53 ID:b8RrprD6O
>>252
そうじゃないよ。
いいとものあとをとんねるずに任せる流れかも知れないよ

元々サブMCを夏目三久にした主婦層情報バラエティーをする予定らしいし、とんねるずと南原はそもそも憎しみ合っているらしいから
268名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:24:24.79 ID:45+sunb+0
2世タレントで可愛いのは獏の娘かな
269名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:24:43.25 ID:usMXCJrAP
>>240
さんまはあるじゃん
単独でとんねるずの話もするし
270名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:24:48.28 ID:hJYo0tF40
>>174
石橋のギャラで東野3.5人雇える
271名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:24:53.74 ID:At/tYrKk0
とんねるずは「芸人」ではなく「タレント」です。
もともと、「芸」など持ち合わせていません。
関西芸人(吉本)好きは、毎度毎度のノリの予定調和の
笑いしか認めないし、求めないから、そこの違いが分からないんだよねw
272名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:25:13.20 ID:T/rQx/jp0
南原YATTAで、うたばんに出てるし同じスタ誕出身で石橋が裸になったり
して共演してるし、内村だけ来なかったのがリアルだった。
南原は「貴明さん」と呼んでたけど
273名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:25:31.44 ID:8kPJCXDA0
>>266
うるさいだけだったね
274名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:25:42.04 ID:cbPt7QWY0
きょうは、久々に「世界に広げよう友達の輪!」も出たよ
275名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:25:58.13 ID:vXu6KTaw0
内村も出たいで言ってらしいけど、相方が裏だからなぁ
276名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:25:58.43 ID:usMXCJrAP
ID:b8RrprD6O

触れちゃいけない人だったのか
277名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:26:06.41 ID:czqtag7q0
さすが日枝人脈
朝鮮繋がり凄いな
278名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:26:29.95 ID:OXKKSwQe0
>>239
押さえ込めなかったから、今のようになったわけで。
279名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:27:25.58 ID:6pruXtzG0
最初の1コーナー見てなかったから
最後ゴスペラーズが出てきたのを見て、完全にコーナー飛ばされて最後だけ出てきたのかと思ったw
280名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:27:35.40 ID:x+dSXK190
>>276
末尾Oでお察し
281名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:27:36.69 ID:Iz2drk+U0
とんねるずは横澤派閥だけど故人とはいえ
日枝になってから冷遇じゃないの
282名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:27:38.09 ID:1xcrsCSrP
>>259
ああ、AKBは嫌いだが、峰岸と大島はいいと思うわw

うん。イケるw

とんねるず石橋貴明の娘ダウンタウンと共演
http://m.pandora.tv/?mode=video&ch_userid=jpchan11&prgid=43082371&ref=
283名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:27:47.86 ID:ECpXVp8W0
>>130
石橋は気付いてるのかな?今レギュラーになるという事は、いいとも最終回に
天敵であるさんま・ダウンタウン・ウンナンと絡む事になるという事に


>>133
いいともより
石橋「ヒルナンデスなんか見るな」

今日の視聴率が、ヒルナンデス>いいともだったらウケるw
284名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:28:19.36 ID:XUw4vW8f0
終了間近の8000回記念がとんねるずとはさすがだ
285名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:28:37.97 ID:hFpqZxSh0
なんでどこにでも視聴率馬鹿って沸くんだろう
286名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:28:39.98 ID:VZ06Ko/H0
>>5
知らない人がいるなんて驚きだわ
287名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:29:14.17 ID:WofqLncb0
必死だな
288名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:29:30.52 ID:yaeDNGIm0
タモリの昔の芸を、引き出せるのは、凄いよ。
落ち目かもしれないが、ヒット曲多数あって、ずっと継続して
続いている芸人なんか、そんないないぞ。
289名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:29:32.57 ID:WWpckQOM0
いいとも8000回でしょ
タモリのギャラが1回50万なら40億
1回100万なら80億だぜ!!
290名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:29:49.91 ID:I6ND3YZ20
4月からの新番組

とんねるずアワー 昼時ニャンニャン
291名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:29:52.04 ID:Ds5LUBqRO
>>233
並んでる画像ないかなww
292名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:30:07.66 ID:WxoODfqn0
>>218
オレもウジデモ以来初めていいとも見たw
そうなんだよね、ひとつひとつのネタがどうこう以前に空気というか
雰囲気が違うよね
とんねるずアンチはその空気が嫌いなんだろうけど
293名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:30:45.99 ID:vXu6KTaw0
嵐山 光三郎は?
294名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:30:48.05 ID:lKjCVnvNO
>>7
今日ローラと一緒だったけどな
295名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:30:54.14 ID:9CW1ITxfP
港浩一がちょっと指示出すと
まだまだ面白いものが出来る。
そもそも若い奴はテレビ見ないし。
レギュラー発言→後ろに全員スタンバイ
すぐに100人二回目→正解 仕掛けも割りと自然
296名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:31:30.06 ID:b8RrprD6O
>>283
うん。
そもそもとんねるずと南原は憎しみ合っているらしいからね。

とんねるずがレギュラーになれば有吉を引き抜きたいだろうけど、有吉はとんねるずと南原の両方に恩があるからつらいよね
297名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:32:18.44 ID:uoy+4nlc0
動画見た
やっぱり俺、ダウンタウンじゃなくてとんねるずで育ってきたんだと思い出したは
298名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:32:40.29 ID:SVma0mbf0
昨日のナンバーズ4
8000
299名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:32:44.62 ID:hxCpSeyGP
>>283
数回の出演で最終回まで出るほど図々しくない
300名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:32:52.12 ID:nXOfTiXy0
最近は他の芸人イジって笑いとって楽ばかりしてる印象だったから、昔みたいになったんなら良かったんじゃない
まあ平日の昼だから見れないけど
しかし、とんねるずの話題になるとキモいくらいのとんねるずアゲの人が出てくるよね
今日のヤフコメは特に気持ち悪かったw
301名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:32:52.10 ID:p07FGKy5O
何か今さらとんねるずって自分たちと局の偉いさん達だけ楽しんでる感じだよな。
痛々しいわ
302名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:33:13.33 ID:RXrvv4VL0
今日休みでたまたま見たが、こいつら吉本の芸人と合わない理由がよく分かったw
まあ、吉本芸人大嫌いだからこっちのほうがまだましだ
303名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:33:39.20 ID:eYpliSaO0
なんかもう哀れ
304名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:33:54.73 ID:0S85kz0h0
とんねるずNGなタレント出れないじゃん
305名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:33:58.44 ID:b8RrprD6O
>>294
基本とんねるずはハーフタレントとかとあまり絡まないよね。

事務所の意向か何かあるかも知れないよ
306名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:34:37.29 ID:WWpckQOM0
石橋が安藤優子にビビリ過ぎて引いたわ
307名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:35:02.01 ID:1UJQOedM0
永六輔も入れてやれよ
308名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:35:26.07 ID:GyU0gIcEi
生放送のとんねるずは面白そうだ、なんかもったいね。

もっと早くレギュラーにしたら良かったのに。
309名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:35:31.00 ID:DlAvKkqN0
局たたんでもいいかなあ?
310名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:35:37.94 ID:GqlPvjVL0
>>301
それダウンタウンと日テレも同じじゃない?
311名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:35:40.68 ID:ORe8YcN40
娘の穂のかがブスなことは触れてやるなよ
貴さんが一番気にしてるんだから
312名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:35:50.43 ID:EXQ7upQw0
石橋の牛丼話が結構いい話だったのに霞んじゃったな。
面白かったからいいけど。
313 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/14(火) 17:36:02.67 ID:9UhRBpDf0
あんなに嬉しそうなタモリさん久々に見た気がする
314名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:36:07.46 ID:FN1zj/eE0
いま笑っていいともの放送やってるけどみんなネタバレしすぎ
315名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:36:09.19 ID:CDtjuwcn0
ワロタ
316名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:36:28.36 ID:1UJQOedM0
日村への飛び蹴りよかったな、久しぶりに見たわ
317名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:36:53.94 ID:T/rQx/jp0
吉本芸人はお金払ってNSCに入り、お笑いの勉強してる優秀な人が多いしな
関東芸人は東京に学校が無かったから、色々なパターンの人がいるけど
なんか吉本って同じ芸風なんだよな
318名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:38:08.58 ID:WWpckQOM0
ローラがはれぼったい目で後から出てきて「寝てた」とかwww
319名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:38:51.55 ID:+3cI48jAO
とんねるずは太田と楽しく共演してたし、今田ともある。
関東葉っぱ隊がうたばん来た時、原田らにはさかんにふってたのに南原には完全スルーしてたな。
320名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:39:00.04 ID:6zrQKIs40
>>314
青森だっけ?
321名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:39:06.76 ID:S9Zt3Uyj0
>>297
どっちにしろ今のようにアホだったろうな
322名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:39:33.07 ID:hrrPVwFh0
>>306
次いつ出るのかな?
いきなり明日出てきたりしたら楽しいけど、来週からって言ってたよね。
タモリさんが「俺が決めることじゃないから」って言うと、なんか切なくなる。

ある程度台本でも、予定外のことで何気なく自由に楽しくやってくのが見たいな。
323名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:39:40.27 ID:1x2gPy6o0
もうナイナイもレギュラー復活 ダウンタウンも
火曜日がとんねるず 水曜日がナイナイ 木曜日がダウンタウン
金曜日がさんま 月曜日は内村
324名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:39:44.65 ID:fhmZJr+t0
タイムシフトマシンで録画したの見たw
小栗が明日のゲストだと勘違いしたわ
325名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:39:56.57 ID:hQ11EH+o0
ダウンタウンと違ってとんねるずは生放送生きるな
326名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:39:59.94 ID:FN1zj/eE0
>>320
うん
327名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:40:00.14 ID:tGgg+m0N0
とんねるずのみなおかに爆笑何回も出てるんだけど。
328名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:40:22.77 ID:OXKKSwQe0
>>285
そりゃ、視聴率を盾に他のファン攻撃しまくったとんねるずヲタが居るからね
しょうが無いよ。
329名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:40:25.58 ID:hrrPVwFh0
>>322
アンカー付け間違えた。すまん。
330名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:40:31.05 ID:+rGxP2Li0
あの場でハライチのチンピラの名前を出すのが石橋の優しさだな
331名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:40:47.21 ID:EXQ7upQw0
>>317
学校出れば優秀?
今日のタモリやとんねるずを見ると、
つくづくお笑いってのは学校作って学ぶもんじゃないと思ったよ。

事務所は儲かるから辞めないだろうけど。
332名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:40:54.18 ID:45+sunb+0
ところで、鶴瓶と関根勤ってまだレギュラーなの?
333名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:41:00.03 ID:4qcvHwoe0
あとは三chとダウンタウンが戻ってくれば完璧さ
334名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:41:24.51 ID:/ZpMlZXM0
ナンチャンもヒルナンデス一日くらい休んで
いいとも出ろよ
335名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:41:30.00 ID:kdUPGOdIP
ダウンコタウンコが出てきても滑ってつまらないけど、
とんねるずは場を盛り上げおもろいな。
336名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:41:38.62 ID:UYRs2iyE0
>>57
浜田はとんねるずぐらいの仕事量にしたいらしいじゃん
337名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:42:31.58 ID:z58rQFWb0
フジなんかどうせ見ない
338名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:42:38.22 ID:b8RrprD6O
>>319
それは当然だと思うよ
なぜならとんねるずと南原・ネプ・ジュニアは憎しみ合っているらしいから

あととんねるずとジャニーズも基本共演NGだよね。例外は中居ぐらいだし
339名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:42:44.08 ID:XWO27YjE0
29年ぶりかよ、まったく記憶にないわ 当たり前か平日の昼間は学校だし
しかしとんねるずは一匹狼だよな タモリとかにすがったりしないとこがすげえよ
340名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:43:09.72 ID:1x2gPy6o0
火曜日だと日村とか設楽いじれるからオモロいな 中居が浮くけど
大竹と三村も火曜日移動だと面白い
341名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:43:22.40 ID:5nO1vkwQ0
とんねるずは、生ダラで梁山泊とパチンコしてた頃が一番面白かったです
342名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:45:09.72 ID:yaeDNGIm0
とんねんずが、吉本を避けるのは、関西大物芸人に
「お前に、兄さん呼ばれる筋合いないわ」と番組で
顔赤くして言われたのも影響してるかも
343名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:45:52.46 ID:1RNc7bYn0
>>5に驚いた
344名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:46:07.12 ID:kdUPGOdIP
>>338
ID:b8RrprD6O
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140114/YjhScnByRDZP.html

こいつ、捏造歪曲NGネタしかばっか。しねよ嘘つき基地外。
345名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:46:20.45 ID:u3ki5NdQ0
>>168
この顔で生きてくの大変だろうな
346名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:46:54.03 ID:vhhr3rLW0
野沢も帰ってきたりすんの?
347名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:48:16.08 ID:F3c30ZqH0
>>330
そういう気遣いが何気にできるからこそ今まで生き残れたんだろうな。
348名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:48:15.95 ID:f5Np6+5h0
>>339

ぺーぺーの頃、直接フジのお偉いさんに 
「レギュラー番組やらせて下さい」としつこく直談判したんだっけな

確かにいまそういう若手はいないかもしれない

いいとも見てても、力のある人に頭下げるのは当たり前、みたいな自然さで
「お願いします!」 の言葉に不思議と厭らしさを感じないのが面白い

体育会系の感じだよねやっぱり
349名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:48:45.48 ID:vhhr3rLW0
>>5
いいとも最終回にグラサン置いて引退宣言する前フリなんだよ、言わせんな恥ずかしい
350名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:48:55.97 ID:OKbRqhTq0
最後にドでかい花火で散るのも良いんじゃね?
351名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:49:05.68 ID:+3cI48jAO
ホリケンはみなおかによく出てたよな。
名倉は知らん。
352名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:49:27.59 ID:hxCpSeyGP
とんねるずが出るのは火曜か木曜だな
鶴瓶いるから木曜が有力だ
353名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:49:27.64 ID:SbLXqCPD0
>>5
ゆとりwww
354名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:50:00.21 ID:6rYKIyDH0
ハナダイが福岡時代に関東のお笑いは
欽ちゃんで終わったと思ってた
とんねるずさんとかいましたけど
と言ってたが
吉本の関東進出唯一の敵がとんねるず
だったんだよ
それでダウンタウンとナイナイの成功以降、
天ソより下の世代は東京対大阪みたいな対抗心は無くなった
355名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:50:08.33 ID:sWgei0lR0
吉本の芸人なんて屁に見えるw
レベルが違いすぎて笑いました
356名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:50:11.35 ID:jEznIVPY0
>>311
石橋が今までブスを侮辱芸してたのが悪い。因果応保じゃねえのか?
357名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:50:12.83 ID:WSciKRSH0
仲居もいたんだから

ここはとんねるさん→ダウンタウンの神流れで決定だろ
なんやねん安藤とか
いいともの構成作家は相変わらずアホばっかりやな
358名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:50:29.96 ID:XUw4vW8f0
とんねるずに昼帯やってほしいわ
359名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:50:30.74 ID:gDPngNZa0
>>112
サンバルカンだっけ?w
360名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:50:33.78 ID:OKbRqhTq0
>>348
師匠も弟子も居ないからある意味自由だな
361名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:51:19.27 ID:IUUY8YMu0
>>348
スポーツ王もとんねるずだから出来るんだよな
もう他にああいう体育会系ノリが出来る後継者がいない
マッケンローやタイガーウッズと絡める芸人もいない
50代だからあと何年やれるか
よく動いてるわ
362名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:52:05.04 ID:nc5XEf9L0
>>361
ペナルティがもっと面白ければ…
363名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:52:22.95 ID:y31KO4SyO
こういうお約束はもういいよフジテレビさん
364名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:52:41.67 ID:b8RrprD6O
>>352
とんねるずと鶴瓶は共演NGらしいよ。石橋が鶴瓶をツッコもうとしたら
鶴瓶は元々ボクサーだから避けたんだよね。それで石橋が怒ったらしいよ
365名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:52:42.92 ID:halN+Yqb0
つべで見たが面白かったな。
生だとどうしてもぽっかり穴が空いて静まるような瞬間があるもんだが1時間もやっててそういうのも無く感じたしその辺はさすがだ。
366名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:52:57.84 ID:WWpckQOM0
しかし、いいともが終わるとさびしくなるなぁ
あのほのぼの感はタモリしかできないわ
367名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:53:10.94 ID:x+dSXK190
生ダラにセナとか出てたな
368名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:53:19.68 ID:Ps5p7DYT0
369名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:54:39.28 ID:UwHQwBWt0
>>7
この日ローラと出てたし
太田は泊まろうで仲良くしてたw
370名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:55:01.81 ID:WI3ocZM30
とんねるずはこれがあるからな
本人達はおもしろいつもりなんだろうけど
そこに調子乗りの中居が加わるともう誰も手が付けられなくなるよな
371名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:55:12.69 ID:M7gQXd+Z0
久々にタモリがオープニングで歌ってくれたし
今日の『いいとも』は神回だった
372名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:55:28.96 ID:U0bkgtGA0
まあ、とんねるずしかできないことがあるのが凄いな
勘違いした若手芸人が、真似で暴走して弾かれた奴はたくさんいるけどな
373名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:55:41.78 ID:VgHXMD1aO
これはいいな
めちゃくちゃやって茶の間凍りつかせろ
どうせ終わるんだろ、こんな番組よお
とか悪態つきながら
374名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:56:50.16 ID:DmLaBq9VP
>>364
リシリな夜って最近やってる石橋の番組に出てたがな
そこで木梨に怒られたって話もしてた
375名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:57:09.51 ID:y31KO4SyO
とんねるず=フジテレビ
バブル芸人で芸はないけど楽しくなければテレビじゃないとばかりにオールナイトフジ、夕焼けにゃんにゃん、バブルガムブラザースとともに時代をかけぬけた。

バブル期の残骸。 フジ栄枯盛衰 を大言する内輪ウケが中心の素人的プロ
376名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:57:17.78 ID:uoy+4nlc0
ラスタとんねるず復活させてほしい
人間将棋面白かった
377名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:57:57.69 ID:tIQ+bVV30
これで4月以降もみなさん続けられるように港浩一と裏取引でもしたの?

ケイダッシュはもう消えてください、芸能界から
378名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:58:43.06 ID:rCU4A0p20
とんねるずが出たところで視聴率は変わらんだろうな
379名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:58:54.94 ID:b8RrprD6O
>>374
木梨と鶴瓶は仲が良いらしいね。

ついでによゐこやTKOもとんねるずとは共演NGらしいよ。
380名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:59:26.54 ID:6zrQKIs40
>>339
29年振りはとんねるず単独。
それでも、2010年の矢島美容室以来だから4年振り?
381名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:59:55.58 ID:KPPfrzq8O
生ダラあるで
382名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:00:30.86 ID:2NVbKRvq0
ヤラセかとも思ったが、他のレギュラーの出番全部潰してまでやることじゃないからマジイレギュラーだったのかな?
どうせ終わるからってタモリも無茶するなあ。
383名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:00:38.99 ID:WWpckQOM0
ごきげんようをやってみるのもいいかもしれない
30分は新しい番組を入れて。
384名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:00:41.45 ID:kdUPGOdIP
ダウンコタウンコのつまんねーカスと違いとんねるずはめっちゃおもろい!
とんねるず最高!
385名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:01:12.47 ID:DmLaBq9VP
>>379
有野が最近おかげでした出てたじゃんか
無茶苦茶だな
386名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:01:27.70 ID:y31KO4SyO
ノリと勢いとセンスだけでバブルを乗り越えた希有な東京的お笑いタレント
387名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:02:03.81 ID:Dj+qGR/p0
スポーツ王も視聴率激減したしやばい
388名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:02:14.11 ID:D1Q8VBz1O
なにそれ見たかったなー
389名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:02:33.61 ID:kdUPGOdIP
ダウンコタウンコ浜田はフリートーク出来ないカスだから、レギュラー降板後いいとも出てないな。

お笑い界に30年いていまだに1分以上喋れないのは浜田だけ。
390名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:03:18.96 ID:b8RrprD6O
>>385
有野はフジに貢献してるからだと思うよ。でも基本は共演NGらしいから
391名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:03:21.68 ID:KbmdqIcu0
>>305
貴さんは基本ハーフとか外人嫌いなんじゃないか
たけしさんもそうデーブスぺクターと共演NG
あと動画見たけど中居ウザいな
自分が前え前えであの金切り声で
事務所の力でバラエティのMCしてる勘違いアイドルの分際で
お前こそレギュラー降板しろ
392名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:03:26.89 ID:UrYjr9990
俺もとんねるずとは共演NGなんだよねー
393名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:03:32.47 ID:JQZufJDc0
福澤アナ込みで、生ダラ観たい
394名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:03:44.45 ID:KVykzuan0
>>371
友達の輪も久々にやったな
395名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:03:48.87 ID:sYWqgud80
とんねるずは乱入して暴走するのが面白い、江頭系芸人なんだから
レギュラー陣に混じって、椅子に座ってゲーム企画に興じてるとんねるずの
一体何が面白いのやら

不定期レギュラーとかワケのわからん扱いじゃなく
「終わるまでに何回かフラっと遊びに来ます」と乱入予告しとけばいいのに
396名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:03:55.45 ID:y31KO4SyO
とんねるずのスポーツするぞは
ナインティナインでは代替できないかいつも見るたび思う

お互い 東西でネタ意外が評価されてのしあがったタレントとして共通したものがある。
オールナイトニッポンとか
397名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:03:57.53 ID:OyRjd/LG0
ごちそうさんの再放送を見ていいともは
最後まで見なかったけどゲストのIKKOは出てきたんだろうか
398名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:04:18.97 ID:kdUPGOdIP
>>394
たけしとデーブスペクター、世界まる見えで昨年11月に共演してる。
嘘書くな。基地外
399名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:04:24.29 ID:T/rQx/jp0
石橋、フジの偉い方とホリケンでヘリコプターでゴルフに行き
石橋を置き去りにして一人ヘリコプターで帰ったホリケンに激怒
だけど、許すんだよな石橋はマッコイもホリケンが連れてきたから
今があるんでしょ
400名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:04:30.09 ID:ZNzmL6Gf0
釣瓶が木梨とタモリがメシ食ってたとこに呼び出されたって言ってたからな
その時に話がついてたんだろ
401名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:05:03.37 ID:UrYjr9990
>>396
サッカーだけならやれそう
402名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:05:23.50 ID:hrrPVwFh0
共演NGバカがいるな・・・
403名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:05:37.82 ID:oflXLtid0
>>397
背負い投げぇ〜
やってた
404名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:06:14.04 ID:WWpckQOM0
いいともが終わったら平日が休みのとき
何を見ながら昼を食べればいいのだろう?
405名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:06:21.11 ID:Z8O+g3Bl0
きたねー
406名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:06:34.86 ID:x+dSXK190
ID:b8RrprD6Oは釣りです
407名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:07:19.29 ID:UrYjr9990
>>404
たまにヒルナンデス見てるけど、なんであの番組は時計表示しないんだろね
408名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:07:20.30 ID:lHYzG2VmO
とんねるずと紳助
とんねるずと上岡
とんねるずと巨泉
とんねるずとキンキン
とんねるずとドリフ
とんねるずとたかじん
とんねるずと永六輔

この辺の共演もあまり記憶に無いなあ
409名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:07:36.82 ID:L3KtAcCM0
糞つまんねぇ 帝京ネタまたやりまくったのか?
帝京の奴しか受け付けんネタをいつまでやりまくるのか…
410名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:07:47.45 ID:6zrQKIs40
>>382
石橋がいつでも終われるようなきっかけを何度か入れてたけれど、木梨は構わずネタ振り。

さらに、中居が天丼なのか自分で仕切りたかったのか、余計な所まで拾ってたからなぁ。
411名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:08:10.31 ID:hrrPVwFh0
とんねるずは一番新入りなんだから、先輩レギュラーの言うことを聞く設定でやればいい。

そうすれば、ほかの番組でも立場逆転してネタになるし。
412名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:08:44.33 ID:BXcpr8c90
タモリはとんねるずと一緒になるといろいろやらされるよな
武だとタカさん置物になるがw
413名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:08:57.99 ID:lHYzG2VmO
>>404
大江戸捜査網(再)
414名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:09:22.18 ID:H7l0LCQI0
バナナマン設楽に司会者・キャスターのコツを教えたのは貴さん。
衣装も貴さんのアドバイス。
415名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:09:29.13 ID:UrYjr9990
>>411
早速、日村センパイの命令で生まれたての子牛やなw
416名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:09:44.95 ID:OyRjd/LG0
>>403
ありがとう
流石に出ないまま終了は
無いとは思っていたけどさ
417名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:11:19.60 ID:skCDViBw0
良い区切りなので番組やめましょう
新しい番組に一新
418名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:12:27.79 ID:aZcQhcJK0
みんなで主婦層の取り合いするならフジだけニート特化番組作ればいいんじゃないの
419名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:12:41.18 ID:b8RrprD6O
基本とんねるずとタモリンは共演NGだったよね。

とんねるずがタモリンをリスペクトしてるから
それが今日に繋がって、いいともあとの新番組のメインになる流れだよね。
420名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:13:25.43 ID:hAoy3H3WP
>>418
テレ東が小指動かしただけで吹っ飛びそう
421名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:13:51.57 ID:upBvTOOu0
とんねるずレギュラーになってて

ワロタ
422名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:13:53.01 ID:CjDEaAVo0
誰が見たいんだよw
423名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:14:01.26 ID:kiOh43eW0
>>27
ID探すのが面倒だ!
バカ 氏ね!
424名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:14:21.72 ID:htBiTuLR0
>>414
設楽が司会者とかwホリプロのゴリ押し
ましてキャスターなんてwなってねえし
ただのバラエティーでそれ風なだけだわ
425名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:14:23.69 ID:y31KO4SyO
まともな芸人は内心、ネタが糞つまらないとんねるずってバカにしてそう
426名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:14:43.31 ID:00/IjPSLO
タモリは火曜日ほとんど参加してないから滅茶苦茶にしたかったのかもね
427名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:14:52.12 ID:kdUPGOdIP
笑える→とんねるず

つまらない→ダウンコタウンコ
428名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:15:00.13 ID:4Ud8o8nu0
4月からの番組もとんねるずがやるらしいな
その関係でレギュラーになったみたい
429名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:15:34.77 ID:Y/99ypcZO
もうウンナンとかダウンタウンとかみんな連れてこようぜ
ヒルナンデスは南原無しでも全然問題ないから
430名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:15:43.76 ID:mMSwW/2zO
とんねるずも、レギュラーないから大変そうだね

こんな必死な売り込みをしないといけないのかね

栄枯盛衰
431名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:15:59.59 ID:bPoikr9xO
中居のコメントにワロタ
432名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:16:16.57 ID:KbmdqIcu0
>>398
共演歴があるんだ
でもタレント名鑑って番組で水道橋博士が
たけしがデーブスぺクターとの共演NGって言ってたぞ
433名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:16:50.12 ID:b8RrprD6O
>>429
それは無理だよ。
とんねるずと南原は憎しみ合っているらしいから
434名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:17:00.89 ID:O3BzsRoc0
中居氏41歳なんだ

ジジイじゃん

いい歳して何やってんの
435名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:17:03.43 ID:L6yS345V0
トンネル図ってすっごく嫌だな。タモリがずっとやってきてもうすぐ終わる
番組になんでトンネル図が出てくるんだよ。すっげー嫌
436名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:17:13.11 ID:WILt7cTY0
>>217
小さくても178あるからな
437名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:17:29.40 ID:uoy+4nlc0
タモさんが4ヶ国語麻雀できなくなってたのは寂しかった
438名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:17:46.52 ID:lHYzG2VmO
>>429
小林克也や田中康夫や三田寛子や所も
439名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:18:21.96 ID:XvOYk7oZ0
とんねるずって凄いよな。素人芸の頂点じゃない?あれ
学校の面白いやつの頂点。ただそれだけ
440名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:18:46.02 ID:gaylbvbn0
あれだろ、いいともの後の番組とか狙ってるんじゃないの
441名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:18:51.84 ID:WWpckQOM0
>>435
タモリの希望かもしれない
とんねるずを発掘したのもタモリらしい
タモリって結構そういうの大事にする人なんだよな
442名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:19:57.92 ID:gDPngNZa0
ID:b8RrprD6O
お前は頭おかしいのか
443名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:20:12.84 ID:RuhvZY/y0
弱弱連合
444名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:20:25.23 ID:UYRs2iyE0
ツベで見た
爆笑だわw
445名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:21:01.63 ID:b8RrprD6O
まあこれだけスレが伸びることからとんねるずは需要があるよね。

だけどダチョウととんねるずは共演NGらしいよ
446名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:21:57.12 ID:32mLeF3C0
とんねるずウザすぎる
最悪
447名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:22:45.88 ID:foYi4W8c0
なんだよー録画しとけば良かったわー
ノーマークだったわー
448名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:23:09.37 ID:SAcCn29d0
でもやっぱウジはバラエティの王だわ。
いいとも終了、8000回、とんねるずレギュラー。
このネタでスレ立ってこの勢い。
449名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:23:21.66 ID:n2OBDZUg0
ラジオの1コーナーのようにラストあたりはぶっ壊すのがパターンといっちゃパターンだからなw
とんねるずは適任かもね。でもジュニアとは絡みそうにないから月曜は出ないとか考えると
答え出そうだなw
450名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:23:31.41 ID:MrK69uMo0
「動物に例えるとなんですか?」の人もレギュラーにして
451名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:23:53.00 ID:4TSsv5CE0
なんだかんだ、お前らフジテレビが好きなんだなw
452名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:24:12.19 ID:BzTFIKWE0
お昼にタモリとレギュラーでとんねるずって、まともな番組になるわけ無いだろ
ウザいけど見るわwww
453名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:24:47.69 ID:WI3ocZM30
生まれたての子馬が見れたのは良かったわ
なんてことない芸だけど、タモさんが老体に鞭打って
全力で子馬をやってる姿に感慨ひとしおだったわ
もう2度と見れないかもね
454名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:25:28.27 ID:plJHNw2DP
>>432
台本とかお笑いのノリじゃねえのか
額面通りに受け取るって子供かよ
455名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:25:31.60 ID:Ixj3uVQaO
とんねるず生放送でメチャクチャやって欲しいww

そう言う危うさが近ごろのテレビは少ないょ
生放送で何か「やらかし」てくれそうなのが とんねるず。

ここ見てたら、久しぶりに憲さんのエビフライ見たくなったわww
456名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:25:33.10 ID:L3KtAcCM0
>>414
中居の下品な司会も うたばん時代に石橋が伝授
457名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:25:53.58 ID:uNNFfv2h0
なーつかしいですね
458名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:25:53.42 ID:y31KO4SyO
とんねるず
ナインティナイン
ロンドンブーツ


ネタつまんないほうがレギュラー持てるってどうなのよ
459名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:26:09.07 ID:b8RrprD6O
>>449
うん。
とんねるずとジュニア、太田、ローラは共演NGらしいから

噂によると今日、ローラがとんねるずにすり寄ったらしいからもしかしたら火曜日かもね
460名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:26:26.95 ID:di8kQBpN0
仕事がなくなっていいともに擦り寄って来てんじゃねーよ、老害
461名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:27:20.45 ID:7tvpPduJ0
チラ見したけど
スタッフらしき奴らしか笑ってなかったぞ
462名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:29:08.36 ID:WWpckQOM0
>>453
タモさんの後頭部が禿げててちょっと涙が出た
463名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:29:41.89 ID:bE9lihe70
ようつべで久々に見た
テレフォンショッキングが紹介制じゃなくなってることを初めて知った
464名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:29:45.06 ID:CKT4pH8D0
お前ら騙されてるw
たまにやる今日みたいな放送がうけるだけ。
今日みたいな放送が毎日続いてみな。
誰も見なくなるぜw
465名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:30:45.28 ID:L3KtAcCM0
>>464
とんねるずのあのテンションは昼間っからみたくないわな…
466名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:31:22.88 ID:5cCMnmYq0
共演NGバカ何なのw
前レスと同じこと永遠に言ってるけど
467名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:31:46.75 ID:YqmYIRbT0
これは酷い
前からキムチ臭いとはおもってたが
ここまで酷いとは
468名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:31:48.26 ID:+dEHwqnCi
タモリがうれしそうだからいいじゃないか
469名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:32:21.90 ID:1Fl4qKLN0
あれれ?

まさか、昼にオールナイトフジや夕やけニャンニャンを
秋元ーAKBーとんねるずでやらかすつもりか?
470名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:32:31.93 ID:5cCMnmYq0
前レス×前スレ○
471名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:32:34.04 ID:Mrm7hBjL0
とんねるずも普通に発表するの
そうとう恥ずかしかったんだろうな
いまさらいいとも出なきゃいけないなんて
真顔で言えないもんな
472名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:33:01.82 ID:n8MofTmW0
[速+]【フジテレビ看板】閻魔の両脇に立つ人物が、韓国民族衣装である“マジ・チョゴリ”に似た服を着用、頭に“カッ(笠子帽)”を被っていた
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1389612879/
473「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/01/14(火) 18:33:23.38 ID:N99O2tOF0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
474名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:34:18.22 ID:b23/qHC3O
岸田森が亡くなった年から始まったんだよな
475名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:34:21.52 ID:siM4Wuee0
20年ぐらい前フジテレビの社長室に入れる芸能人は
たけぢ、タモリ、とんねるずだけって言われてたからね 大功労者
さんまや大物俳優、歌手でも無理
476名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:34:32.68 ID:eKt3qfRw0
いいともと関係ないのになんでしゃしゃ出てるの?
タモリより目立たないようにね…
紅白の大島優子みたいなもんだろ?
477名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:35:18.11 ID:TzPdXHcV0
>>395
『いいともレギュラー』と呼ばれることに強い憧れがあったんでしょ。
乱入したんじゃ緊急ゲストと呼ばれてしまうからね。
478名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:35:53.93 ID:KbmdqIcu0
>>454
あの番組は割とガチでやってたんだよクズ
スぺクター房死ねよ
479名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:36:02.41 ID:uEXzzYaHP
>>9
ほんまやな
480名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:36:06.76 ID:qF//LS5V0
何だかんだ引っ張った割には振り返ってみると
別に大した事してないし全然メチャクチャでもないっていう

ああいうから騒ぎな感じが昭和というかバブルな時代では受けたんだ
481名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:36:40.43 ID:IUUY8YMu0
高校出たばっかりの素人の二人が審査員に酷評されて
それでもタモリに「僕たちプロになれますかね」って聞いたら
「なれるんじゃないの」って言われた
僕らはその言葉だけを後ろ盾にここまでやってきた

みたいなタカさんの言葉にはちょっとグッと来た
482名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:37:29.65 ID:G/G9S6kT0
生放送テレビで観てました。
いいともでこんなに笑ったのは江頭が橋田に抱きついた時以来ですwwwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:37:55.51 ID:FwAZ/Tcz0
このノリは好きだ
484名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:38:32.64 ID:uEXzzYaHP
>>481
めちゃくちゃ有名な話だけどな
485名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:38:35.17 ID:PjY7Qow00
>>476
いいともと関係あるでしょ?
テレフォンのゲストだし
486名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:39:25.40 ID:Lt3unc+z0
生まれたての子馬、友達の輪のフレーズ、(四カ国マージャンはタモさんが拒否)を引き出したのは素晴らしい。
オープニングの歌といいまさに神回。
487名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:39:25.97 ID:hFpqZxSh0
もうタモさんの呼びたい人だけ呼んで
タモさんがやりたいことだけやればいいよ
488名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:39:53.51 ID:UovQ9A0cO
とんねるず×指原ドッキリ企画
http://www.youtube.com/watch?v=9Ha_cIKBfHQ
489名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:40:14.50 ID:Mrm7hBjL0
いいともがダメなのは企画が悪すぎるからだけどな
おもろいコーナーほんと無いわ。
まだやってるか知らないが
その職業の人を3人呼んで、エピソード当てるやつ、
クイズ形式にしないでさっさと発表しろよ
グダグダすぎてさすがにチャンネルかえるわ
劇団ひとりが考えたゲームとかもひどすぎた
490名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:40:37.54 ID:DKEzPiL50
しかしいいともレギュラー共にはこういうのができない
今日の放送はいい手本になっただろう
生放送でおとなしくなりすぎ
491名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:40:50.33 ID:CNo0GcLR0
つべ見たけどずっと面白かったw
中居ウザいけど、嬉しかったんだと思う。
492名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:41:26.81 ID:8v8PAuu30
で、何曜日に出るん?
あと2ヶ月その曜日だけ録画するわ
493名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:41:34.03 ID:HsqgqkWc0
こういう芸人って終わってるよねw

しかもフジにそこまでして出たいと?

もうとんねるずは消えてほしい。
494名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:41:57.82 ID:UR6xsQfg0
ジュニアと被って欲しい
495名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:42:03.73 ID:upBvTOOu0
>>475
そーいや
今の社長になった亀山あたりととんねるずって仲よさそうだな‥年も近いし
496名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:42:29.76 ID:bE9lihe70
まさかそのまま後番組に
その布石か
497名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:42:30.01 ID:CNo0GcLR0
>>481
タモリ自身がイグアナ出身だからなw
生まれたての牛めちゃ笑ったわ
498名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:42:30.87 ID:j+hzwDj50
とんねるずはありだな

お笑いスター誕生審査員、タモリw
499名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:42:32.53 ID:c5xZWpbL0
タモさんは沿線麻雀してる時が一番楽しそうだった
500名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:42:32.81 ID:YqmYIRbT0
打ち切り芸人とんするずで
いいともの息の根を止めるとは蛆らしい
501名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:42:46.84 ID:VZ06Ko/H0
>>38
不細工だから写らなくていいや
502名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:44:23.93 ID:H1rMBZjP0
フジもとんねるずも落ちぶれたもんだなぁ
503名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:44:57.11 ID:2YFEjGqKO
>>458
まず面白い=売れるって発想が間違い
芸人もアイドルやタレントと同じく関係者に好かれて初めて道が開く
あくまで商品であり売ってもらえる努力が出来ればつまらなくても大丈夫な世界
笑いの才能みたいなのはただのきっかけだからね
504名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:45:25.91 ID:O5ZR4WD00
空耳アワーとボキャブラもしちゃえよ
505名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:46:41.43 ID:di8kQBpN0
もうタモリもいいともなんてどうでもいいんだろうな
506名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:47:06.19 ID:J2vnM/kA0
これは仕込だったのだろうか?
507名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:47:08.47 ID:RajC5I6m0
レギュラー番組が1つくらいしか無いんだっけ?
508名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:49:03.94 ID:l1AQ+D140
>>506
見てたけど仕込みっぽくはなかったと思う
509名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:49:17.44 ID:u7LSHLLZ0
太田と仲悪くないだろ。とんねるずを泊めようで一緒にでてたやん
510名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:49:21.54 ID:eKt3qfRw0
>>485
今回だけなら勿論無問題だよ
511名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:50:01.39 ID:xUy/rQgx0
>>506
「レギュラー決定」という時点で、全員出てきたんだから、
誰がどう見ても仕込み
これを仕込みじゃないと思う奴は知的障害者以外いない

でも、それはそれとして、そんなのどうでもいい次元で
面白かったと思う
512名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:50:52.82 ID:YLTsD7c80
久しぶりに笑っていいとも面白かった
しかし、中居は嫌いじゃないが
空気の嫁なさはきつかったな
513名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:51:13.19 ID:DOnFVvWR0
タモさんと石橋の年齢差が16ってのに驚いたw
514名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:51:28.25 ID:/vLODtKe0
久々にピン芸人タモリが見れたし、タモさんも楽しそうだった
515名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:51:59.21 ID:wddUQqTSO
仕込みに決まってんじゃんバーカ
516名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:52:08.70 ID:mMSwW/2zO
>>507
確か、みなさんのおかげでした だけ
どうして、こんなに落ちぶれたのかね
517名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:52:36.30 ID:Clu9pLy40
とんねるずがんばれえええええええええええええええええええええええええ
518名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:53:55.34 ID:j5eOhqV70
>>437
出来ないって言ってたのはハナモゲラ語のことじゃなかった?
デタラメ外国語はちょくちょくやってるから
4か国語麻雀は今でもできると思うよ。
519名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:54:17.75 ID:ee2DVU5R0
どーみてもリアルハプニング

それが分からないのは素人
520名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:54:19.22 ID:8v8PAuu30
タモリにネタやらせるとか
さすがとんねるずだなw
521名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:54:30.76 ID:G/G9S6kT0
津波ラッキーのフジテレビによる話題そらしの一面もあるねwww
522名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:55:33.09 ID:dOs+gjmq0
タモリみたいな福岡の田舎者より
とんねるずのようなシティボーイがいいよ
523名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:55:51.87 ID:effdxwiZ0
動画見たけどとんねるずが面白かった頃の面白さで驚いた
524名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:56:02.98 ID:DphUMX+f0
こういうゲリラ的なのが芸風なんだろうけど大っ嫌い
まあ決まってたんだろうけど
525名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:59:09.76 ID:OyRjd/LG0
あんだけとんねるずが明日のゲストは
小栗と連呼してたのに
本当に違うのか
ルパンの宣伝で出ると思っていたのに
526名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:59:41.29 ID:UYRs2iyE0
タカさん、何であんなに安藤の事びびってるの?
まさか昔パロってクレーム入ったとか?w
527名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:59:52.93 ID:nY/gyC3CP
とんねるずがまたTVカメラを壊すなら見てみる
528名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:59:57.25 ID:QSmpvxUoO
とんねるずの面白さが解らないのは田舎モンとガキ
529名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:00:05.46 ID:UPMUWHDh0
いいとも面白かったな
ついにとんねるずがレギュラー入りか
530名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:00:37.52 ID:xUy/rQgx0
安藤優子といえば、太田がさんざん大嫌いなのを公言してるな
明日は録画しないと
531名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:00:38.99 ID:F4BlhGEE0
タモリンピックをとんねるずがブチ壊してPが激怒で降板に1票
532名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:02:17.64 ID:pLKogyHh0
明日は、とんねるずが小栗旬連れて2日連続で来るんだろ?
バシタカならやってくれそう。
533名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:02:35.99 ID:Umyuo1k70
>>524
お前が大っ嫌いだろうが仕方ない
534名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:04:04.12 ID:SWsceCjAO BE:1494556237-2BP(0)
後10週だし俺が決めちゃっても良いよね?
ってウジの安易なテコ入れを必死に隠そうとするタモリの姿はただただ痛々しかった
535名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:04:11.05 ID:ctny/6zb0
たけしの次はタモリか…

落ち目とはいえ節操ねえなぁ
536名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:04:39.99 ID:J3rMfSep0
「タモさんがいいって。電話したら。」
「オグリ君が来てくれって。電話かかってきて。」

明日のレギュラーが誰かは知らない
絡みの流れを後の人よろしく
537名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:09:06.88 ID:KbmdqIcu0
とんねるずはいいともレギュラーの話し合ったけど
ダウンタウンがいたから断ったとずっと思ってた
538名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:10:09.68 ID:GyzqX6cB0
見てたけどすごい面白かった!
実況でも書いてたやついたけど、最近のいいともはルーチンワークばかり
生放送はこうじゃなきゃ
539名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:14:53.97 ID:MM9LHUre0
とんねるず最高だわ〜
540名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:16:07.76 ID:zZuesBYf0
おまえらって本当にテレビ好きだな
541名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:16:19.21 ID:2ui147oy0
面白かったけど大竹の空気っぷりが悲しかった
542名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:16:32.27 ID:1xcrsCSrP
IKKOのヅラ弄り、思い出しただけで笑えるわwww
543名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:18:13.38 ID:9HwqmIMQO
動画どこかで観れない?
見逃したわ
544名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:18:48.52 ID:BXcpr8c90
>>543
つべにあるよ
545名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:18:51.32 ID:0/pnjhit0
いいとも基本見ないけどとんねるずが出るなら見てしまう
546名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:18:59.09 ID:utxe3Fw50
石橋と中居が絡んでいるところを久々に観れただけで満足
もしかしたら不仲かと思ってたから
547名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:19:44.83 ID:PHeBfJQk0
>>7
太田は食わず嫌いに何度も出てるだろ
548名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:20:04.08 ID:kdUPGOdIP
さまぁ〜ずて、基本面白くない。あと、ネプチューンも。
549名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:20:27.45 ID:dJlIhnIj0
ジジイばっかり集まってさ
敬老会かよ
550名無し募集中。。。:2014/01/14(火) 19:21:16.13 ID:aGBFu+F20
小栗と憲武は松潤も含めてよく飲んでるらしいが
石橋とも公私の付き合いあったのか
551名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:21:57.69 ID:WH+VioMO0
>>543
はやくしないと消されちゃうぞ
552名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:22:21.14 ID:upBvTOOu0
久々に1時間丸ごととんねるずだったな
コーナー全部とばしてw
553名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:22:41.33 ID:NafiK4gG0
新沼、久々に見た
554名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:23:04.00 ID:I2nfn2Hm0
今日、一番とばっちり受けたのはIKKOだな。
出演コーナー無くなるわ、ズラでいじられるわ。
心の中では泣いてたと思うわ。
555名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:24:19.31 ID:4Nw9XOFM0
くっそ
youtubeで見たけど録画したかったな

楽しかったけど、テレビ最後の祭りみたいで、ちょっと寂しさも感じた
556名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:25:14.39 ID:BXcpr8c90
>>554
ズラでいじられるのいつものことだろw
557名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:25:25.48 ID:J3rMfSep0
一光さんはなんでどんだけぇー止めちゃったの?
優れて汎用的だったのに
558名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:26:40.76 ID:opbLxIyj0
たぶんとんねるずも感付いてるんだろうな
そろそろ自分らの役割も終わるって
559名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:26:58.83 ID:lsumsA6P0
フジってやっぱり感覚が古いなあ…
とんねるずって…
昼にやるには女ウケ悪いし、とくに主婦層には人気ない。
終わってる。
560名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:27:00.23 ID:2ui147oy0
中居ウザすぎ
561名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:28:47.05 ID:zbgaQkwIP
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
562名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:29:55.35 ID:t36SufOX0
いいとも

とんねるず もう見ないね
563名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:30:13.78 ID:t2iDna0f0
とんねるずと絡んでタモさんも火傷しなければいいけど
564名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:30:35.12 ID:Z/UoRGhs0
4月以降の新番組の布石じゃない
とんねるずが動くということはバックに秋元が
フジ、秋元、とんねるず鉄板のコンビだろ
565名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:31:32.11 ID:ee2DVU5R0
ニュース層はtbs

他はいいとも

ついに南原消滅か
566名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:32:15.25 ID:J3rMfSep0
>>564
はいはいしょーわしょーわ(´・ω・`)
567名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:32:24.34 ID:OBq7L9SNO
>>269
木梨とさんまはゴルフ仲間じゃなかったっけ?
568名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:33:22.41 ID:GPD60MIS0
>>559
いいともが始まる時代はタモリが昼にでるのはありえない感覚だったんだよ
569名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:34:17.07 ID:sNpdejut0
やはりタモリを活かせるのはとんねるずだけだったな
もっと早くレギュラーにしておけば…
570名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:35:38.57 ID:TzPdXHcV0
>>554
普通にコーナーやれてたとしても、中居に挨拶の件をばらされて
結局グダグダになってた可能性が高いよ。
571名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:35:54.00 ID:t2iDna0f0
とんオタは数字が悪いとタモさん叩くんだろ
572名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:37:26.37 ID:DY/SbjAK0
ここだけの話。
4月からのMCはとんねるずだ!
573名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:37:41.42 ID:pqHfaU+5O
タモさんは中堅と絡むのが一番面白いな
若手じゃ相手にならん
574名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:38:00.07 ID:cbfP4Ck50
タカさんが生は久しぶりって言ってたけど、
とんねるずはいまだに生放送のタレントのイメージが強いわ
575名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:39:05.87 ID:I2nfn2Hm0
こりゃタモさんはとんねるずに軒を貸して母屋を乗っ取られるパターンだな。
タモさんには悪ノリする貴明をコントロール出来ないだろ。
576名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:39:37.34 ID:QpOFSOpz0
舛添「そうかそうか」
577名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:40:15.51 ID:GxoW+iAGO
こういう盛り上がりをピースやハライチがやらなきゃいけないのにな
なにやってんだってレベル
578名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:40:33.79 ID:MGO1jJhNO
何曜日に出るのか分からないのか
579名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:41:01.09 ID:9Yk0h/o10
まさかナンチャンがタモリの位置を奪う日がくるとはな・・・
タモリさん今夜は最高やってくんねえかな
580名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:41:04.70 ID:xj2zbHglP
中井つまんねーから引退しろ
581名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:43:30.60 ID:MsRGzzui0
仕込みだけど面白いからいいや
どうせ打ち切りなんだし、やけくそになって
いろいろやってからフジテレビはつぶれるべき
582名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:45:06.12 ID:vMM0n4il0
中居うぜー
残りは中居なしでやれ
583名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:45:22.25 ID:M2pIdVLa0
>>568
本当にキワモノだったからな
アイパッチのイメージが強かったしな
584名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:45:36.02 ID:R3oPkXyD0
企画つぶしが面白いと思ってるお笑い好きの大学生w
585名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:51:28.03 ID:btd2n19D0
>>575
あと2ヶ月なんだから乗っ取られても良いじゃん
586名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:51:52.22 ID:tkPe1CHI0
>>516
でも、芸歴の割にはレギュラーとか少ないから
結構マイペースな感じなんじゃない。
587名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:54:05.56 ID:2s7BTJNE0
ツベみたけど
腹かかえてワロタw

おもしれー
588名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:54:22.46 ID:jNl8+ywK0
いいともの初期は、タモリと文珍のやりとりとかめちゃくちゃだったよww
あれに比べれば、とんねるずのやることなんてたかが知れてる
589名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:55:51.31 ID:4hkx1bWr0
沈みかけてる泥舟から逃げ出すんじゃなくてまさか飛び乗ってくるヤツがいるとはなw
590名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:56:02.85 ID:nlaS79QkO
千原ジュニアとの絡みが見ものだな
お互い歩みよることがなさそうW
591名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:57:25.09 ID:0OTAtsOG0
タモリが楽しそうだったのがなにより。
592名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:59:06.18 ID:XZLBg2Pv0
>>589
沈むことが決定してるから乗ってきたんだよ
593名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:59:17.63 ID:26kg2vqQ0
>>586
生ダラが終わったあとから、ピンで動き出して玉砕した形かなと
594名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:59:18.74 ID:vt559bQz0
>>584
それこそ、とんねるずじゃないかw

何をいまさら
595名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:00:10.98 ID:MsRGzzui0
笑ってる場合ですよ!とお笑いスター誕生!も復活だな、こりゃ
596名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:00:19.88 ID:26kg2vqQ0
しかし本当にお笑いスター誕生ってなんでタモリを審査員にしたんだろうな
赤塚が推したのかな
597名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:00:23.99 ID:R27X7jCx0
来週からか〜いつ出るか分からんから毎日録画予約しないといけんわ。
598名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:00:53.54 ID:/S0tBU0iO
>>558
気付いてるも何も石橋がラジオで公言してるよ
599名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:01:39.19 ID:+rGxP2Li0
>>592
大きな航海を終えた船を派手に沈めようって話だよな
600名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:02:27.42 ID:fxtCh85w0
100人アンケートの結果が一番衝撃的だったわけだがwwwwwwwww
601名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:02:54.80 ID:jNl8+ywK0
>>589
ウンナンもダウンタウンもナイナイも、その他多くの有名お笑いコンビがレギュラー経験してるのに
とんねるずはなってないからフジが気を使ったんでしょ
602名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:03:17.79 ID:369Q0EQ0I
とんねるずは何回同じ話するんだってぐらい若手時代にタモさんが褒めてくれた話するよなw
食わず嫌い、27時間テレビ、今回と、最低でも3回は聞いてるぞw
まあ、好きだから見てるんだけど
603名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:04:17.95 ID:OyRjd/LG0
48人もエロい人がいるのか
なるほどなるほど
604名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:05:46.94 ID:J3rMfSep0
四ヶ国語なんとかの再現は無理だよなー
世相的あるいはウジ的に
605名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:05:58.91 ID:4hS8nmec0
BSでノリタケがハワイでダラダラしてるだけの番組すき
606名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:06:12.17 ID:9Yk0h/o10
今のいいともってレギュラーが惰性でやってる感じでつまんなかったもんな
ヒルナンデスのほうが昔のいいともっぽいよ
607名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:07:42.39 ID:jhVdpRmj0
80年代から勢いだけでやって直ぐに消えると思われていたとんねるずが
20数年経っても、まだテレビに出れているだけで大したもんだわ
608名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:09:57.86 ID:/vLODtKe0
>>602
間開いてるし、何でタモさんに馴れ馴れしいのか説明しないと
観客にわからないから
609名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:12:41.81 ID:0AZDHzex0
田母神も、斬るならこっちだよな
スッカラカン糞垂れ流し民放地上波
610名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:15:52.05 ID:T+CuYE7O0
木梨がマジでキモイ、石橋の影で結構な事してる
611名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:16:08.83 ID:EXQ7upQw0
>>602
たまにしか会わないとどうしてもそうなるよ。
その中でちょっとづつ新しい話が聞ければ充分。
今回なら牛丼とか。
612名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:16:48.45 ID:bhECuHpR0
>>610
本当にブラックなのは木梨の方とは有名な話だな。
石橋はあの通りの人なんだけど。
613名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:16:52.83 ID:LXuRlE2A0
>>584
もう大事にする企画でも無いだろ
レギュラーコーナーなんざ
614名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:17:19.06 ID:Ib52dAo60
つべで見て糞ワロタw
とんねるずがタモさんを尊敬してるのがひしひしと伝わってきた…のに笑いにもっていけてたバランス感覚はさすが
615名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:17:46.53 ID:bhECuHpR0
昔の金曜いいともなんてコーナーろくになかったように気がする。
タモリとさんまがごちゃごちゃ話す、と。
ぬかるみとかパペポみたいな感じで。
616名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:18:04.68 ID:XGLedvBR0
レギュラー壊滅とんねるず無様w 低視聴率たけしもDTもウンナンも直談判しろよw
617名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:18:10.51 ID:bN1MjETt0
>>607
逆にチュートリアルとかがダメになってしまった
618名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:18:45.59 ID:tuv/hldW0
619名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:19:35.75 ID:/vLODtKe0
>>614
とんねるずはいいとものタモリより、狂気時代のタモリが好きなんだろうな
620名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:20:14.22 ID:iIhWp8f40
思わずタモさんが、カメラ位置を計算していたことを公言させたのが衝撃だったわ。
そして保田の顔とか、VTRチェックまでしていること、
わかっていたけど、絶対口にしない人だからな。
すげえ回だった。


で、お前らゆとりの見る目・視点の浅はかさ(笑)
621名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:20:31.11 ID:dCLwASKl0
とんねるず暇だな
必至こきすぎだろ
622名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:20:57.70 ID:VuS0jiRk0
存在が寒いわ
623名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:21:25.24 ID:XGLedvBR0
最初から仕込みなのに大絶賛してる馬鹿w
624名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:21:55.04 ID:Ma50xgzh0
スケジュールとか詰め込みで忙しい中居くんとかいていろんなコーナーある中で50分近く喋ったって失礼にもほどがあるでしょ
何やってんだよとんねるず
625名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:21:55.39 ID:Ib52dAo60
>>619
タモさんの花道を盛大に盛り上げたいんだろうなあと思った
あとやっぱ間近でタモ芸を見たいのだろうね
一ファンとして
626名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:23:08.49 ID:iIhWp8f40
仕込みやらせ・左翼か右翼の二者択一でしか、判断出来ないゆとり。

そりゃ、ゴミズミもその気になるよな(笑)
627名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:25:29.16 ID:49Vrs18oO
前に一度いいともでジュニアと共演あっただろ
完全無視でジュニアひきつってたじゃん
628名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:26:09.25 ID:opbLxIyj0
>>598
知らんかったわ
とんヲタじゃ無いから
629名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:28:24.41 ID:xKu3RLgVO
とんねるずレギュラー増おめでとう!

3月末でレギュラー番組終わるから4月からはレギュラー0になるけどw
630名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:30:31.49 ID:+i70n0Db0
d寝るzzzz
631名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:32:47.07 ID:o/6KQqWY0
とんねるずはみなさんのおかげでしたが終わったらかなりヤバいね
でも内村も内Pが終わって地上波のレギュラーが1本も無くなって救済策として
ネット番組の内村さまぁーずが始まってその後テレビのレギュラーがどんどん成功していったから
とんねるずもまだまだ上昇出来る可能性はあるよ
632名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:33:12.85 ID:fCrjpXFy0
出川とか江頭2:50がエクアドルに行き、夜中に流しのタクシーに乗るという番組なら、観てみたい。
633名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:34:24.33 ID:RibbvsYPi
とんねるずはANNを生でやってた頃が一番面白かったよ
634名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:34:34.56 ID:3bRT4Vyu0
ウッチャンナンチャンはタモリ裏切ったから共演NGという
635名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:35:07.74 ID:zrzItTuS0
ようつぺで見たけど面白かった
毎回これくらい面白かったらいいともも終わらないで済んだのにな
636名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:35:32.45 ID:ifjWKMpSP
とんねるずっておもしろくないのによくもまぁずうずうしく出るよね
だからフジがダメになったのだが
637名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:37:03.12 ID:TylNUCQ10
みなおか見なくなってからとんねるずを久しく見ていないな
638名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:37:19.44 ID:bhECuHpR0
とんねるず、って生放送向きなんだな、と思った。
639名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:38:07.00 ID:5u2M5t2E0
>>629
マジで番組終わるのか アライバルの高橋さんに聞いてみるか・・・ 嘘だったら業務妨害だったらえらい事になるぞ
640名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:38:33.49 ID:FIMyoC7W0
どうせ、だれも見てない
641名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:39:48.86 ID:Rv30/fQJ0
局内での各プロデューサーの力関係をからめると違うものが見えてくる気もする
ダーイシは既に枯れ果てたと思っていたんだが違ったのか…恐ろしいジジイよの
642名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:40:00.74 ID:sNpdejut0
>>638
生では色々と伝説作ってるからな
643名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:40:13.43 ID:2RMG/GPbO
とんねるずは日曜日出演でいいよ
644名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:41:40.44 ID:Ds5LUBqRO
>>620
これは何についてですか?
気になる
645名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:41:50.19 ID:xyuMHu320
ショートコントを生み出したのはとんねるず
646名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:42:16.26 ID:CnIb3U330
タモリなんて所詮福岡の土人芸人
江頭と大して変わらんよ
やはり都会的なとんねるずだな
647名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:42:39.67 ID:wPTwaS2iO
なんかもう痛々しいwwww
648名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:42:54.22 ID:lKjCVnvNO
いいともでおかげですの終了を発表するのか
649名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:43:37.68 ID:CFkO1Bz20
昔はおもしろかったなあ
とんねるずもダウンタウンも
650名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:44:40.84 ID:GqlPvjVL0
>>342
紳助?
651名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:44:53.98 ID:3YTceE9s0
つべで見てきたけど、めっちゃ笑ったわw
652名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:45:52.56 ID:KbmdqIcu0
>>612
サーファー仲間と葉っぱ吸ったり
653名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:46:01.56 ID:h/cOuLGt0
タモリも品格ないね
654名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:46:40.21 ID:Lvi/3puT0
>>653
>タモリも品格ないね

あほかとw
655名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:46:47.59 ID:MXKtrYKuO
売れっ子ウッチャンはイモトと参加で

南原は放置
656名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:48:09.71 ID:5JVWWLNt0
タモさん呼ばわりがキモい
657名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:49:12.70 ID:APmjflQi0
へー、とんねるずっていいともレギュラーなったことないんだ
658名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:51:05.18 ID:pHuNXBJL0
>>657
意外だな
まあお昼はやめたほうがよさそうではあるけどw
659名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:51:18.99 ID:TzPdXHcV0
660名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:52:35.97 ID:Nb8i06nx0
ギャラいくら?
661名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:54:10.98 ID:TfG0QjR3i
とんねるず後番組説、最初はねーよwと思ってたけど
可能性ありそうな気がしてきた
662名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:54:55.16 ID:8J+0ACIB0
>>5
いい加減ってどれだけお前我慢して来てるんだよwwww
663名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:54:59.21 ID:kFnoQNO9O
>>644 鶴瓶さんが乱入していいとも終了の発表した時の話。


本当はタモリさん真ん中で鶴瓶さんは画面左側に来るとカメラ割が決まってたのに、
鶴瓶さんが真ん中にいるからタモリさんが左側になってしまった為に、
タモリの後ろで保田圭ちゃんがキョトン顔してるのが映るはめになったらしい。
664名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:55:52.69 ID:TlgJYE0f0
フジテレビはチョン
デイリーはチョン
665名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:59:00.43 ID:8B141bUv0
ID:b8RrprD6O
コイツ何者?NGNG五月蝿い
666名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:59:29.35 ID:WzLH6J8k0
生ダラ再び
667名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:00:17.72 ID:Cz9JuuzA0
やっぱとんねるずは凄いと思ったわ
日村や大竹じゃあの緊張感はムリだわな
これからタモリととんねるずの生放送なんて楽しみ過ぎ
668名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:02:19.07 ID:BQ4WQtgqP
タモリに吉田照美の役割をやらせるわけだな
669名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:03:57.76 ID:rg67zdS40
久々の神回だったな
たもさん嬉しそうで何より
670名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:05:20.37 ID:NlmA/py0O
671名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:05:59.09 ID:YKwCpbat0
見てないから雰囲気はわからんのだけど
とんねるずのアドリブからの悪ノリで実現させた感じ?
だとしたら久しぶりに昔のとんねるずっぽい話題だな
672名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:06:08.88 ID:CWVoHmKC0
とんねるず仕事ないんやね
スケジュールまっしろ
673名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:06:29.68 ID:8BZgW9lI0
生だから木梨がシュールと勘違いな意味不明な事言ったりして
終始変な空気なるだろな
674名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:08:10.12 ID:Ru0qGfwG0
他の芸人がからみづらいだろうな
675名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:13:15.77 ID:3LxyvPRd0
>>50
とんねるずと秋元ってどっぷりじゃないのか。
トンネルがらみの歌の歌詞とかほとんど秋元後藤コンビだったのに。
676名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:13:18.22 ID:EixAUGDmO
今日のとんねるずを見るとやっぱり一流なのがよくわかるね

レギュラー陣は個性死んでたもんな
木梨の100分の1の質問も良かったし その後の石橋の正解も乗せたら持ってるなぁって感じたよ
677名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:13:30.39 ID:J1ZyiSUw0
カメラマンなんて誰でもできるとおもってるんだな
678名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:14:27.74 ID:CWVoHmKC0
>>667
石橋はたけしとの番組の時みたいにタモリに気を使って毒を吐けないと思う
679名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:15:51.12 ID:rtoxGmnm0
タカさんのほうが常識人だよね
木梨はマジキチ
680名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:17:07.24 ID:rg67zdS40
ここまで上がってる共演NGや憎しみあってるとかいってるのは全部嘘
さんまやダウンタウンですら特にわだかまりはない
とんねるずとガチでNGなのはシンスケとコント赤信号のリーダーだけだよ
681名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:17:07.63 ID:3YTceE9s0
>>671
とんねるずとタモリの昔話から始まり、最終的には今日のレギュラー全員出てきて、
今日のクイズのゲストはIKKOだってとんねるずがバラしてIKKOも登場でぐちゃぐちゃ。
んで歴代最長時間のテレフォンになって締めへ
682名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:17:46.63 ID:Jst4B2VwO
近年まったく見せてなかったイグアナの形態模写を食わず嫌いで見せたり、
タモリはとんねるずに甘いところがあると思う
683名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:18:24.04 ID:46hjeuJFO
なりふり構ってはいられないこの落ち目っぷりw
684名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:18:50.02 ID:KbmdqIcu0
>>676
一流のエンターテイナーだと思うけど
難点は2人とも芝居が下手なんだよな
本業のバラエティ番組が減っても役者業の仕事もやればいいんだけど
2人にはそれができないんだよな
685名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:18:57.89 ID:rg67zdS40
まあ素人芸でトップに登りつめたもの同士だからな。
686名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:19:25.36 ID:CWVoHmKC0
とんねるず使う位だったら残りはさんまと好き放題やって欲しい
687名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:20:44.11 ID:OCc0azdQO
IKKOは美味しいだろ
ゲスト当てクイズなんて正解するまでIKKO出れないんだから
出ても登場して終わりだし
688名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:20:47.39 ID:BFC/hm3U0
ゆとりには理解できないおもしろさだと思う
689名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:21:06.53 ID:U9RZgfbE0
つべで見てきた
めっちゃ笑ったわ
でも貴明の声はやばいな 咽喉に病気抱えてんじゃね?
690名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:21:28.41 ID:w3KoCDmZ0
とんねるずが落ち目なら8000回目のゲストに呼ばれない
691名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:22:19.99 ID:5JVWWLNt0
落ち目なのは明らか
692名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:22:35.05 ID:TfG0QjR3i
>>686
さんまはタモリと距離おいてるからダメだよ
どっちがいいとか悪いとかの話じゃなくてただ合わないんだと思う
数年に一度ホストとゲストって立場で話するぐらいがちょうどいい距離感だよ
693名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:23:26.90 ID:Ru0qGfwG0
じじいにしか理解されないおもしろさだと思う
694名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:23:40.14 ID:FuGdUjAP0
>>671
むしろ、そのほうがよかったよ。

実際は、レギュラーの件だってとんねるず側が用意してきた話題だし、
最長記録も予定通りと思われるし、なにひとつ「アドリブ」の要素は無かった。
このスレで「持ってる」と絶賛されてるストラップの件だって、
観客が手を挙げない限りは数字操作できるしな。
695名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:24:36.78 ID:EAT7zQir0
見逃した(>_<)
696名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:25:29.93 ID:FuGdUjAP0
2ちゃんねらの、「神回」のハードルが低くなってる件。

なんでも神回神回。
697名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:26:02.03 ID:RfnRZhPZ0
これで最終回にダウンタウンが出られなくなったじゃないか
698名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:26:38.32 ID:5JVWWLNt0
もう今週で終わっていいよ
699名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:27:24.71 ID:6Pbv36d10
>>2
アニバーサリーって知ってる?
700名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:27:30.48 ID:3YTceE9s0
>>695
つべにあるぞ
検索すりゃすぐ出てくるで
701名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:27:48.81 ID:VSy1f1c50
鶴瓶、タモリ、とんねるずで飲みに行ったって言ってたから、もう決まってたんだろう

それはそうと、おまいら平日の昼の番組見すぎw
702名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:29:09.00 ID:o+wldX5Y0
自分らが滑ると分かっててスタ誕時代のネタをやった上で
タモリに昔のネタをやってくれと頼むあたりは中居とかにはできない先輩を立てる配慮。
とんねるずらしい流れだったし、何よりタモリが楽しそうで良かった。

「いいとものレギュラーはそんな簡単になれないんだよ!」
って、芸歴も実績もとんねるずより浅い中居か言うのは筋違い。
703名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:30:10.04 ID:tiHC9sbc0
>>682
それだ!!!!
何かしっくりする表現なくてモヤモヤしてたけど「甘い」だ!
とんねるずとか、あとちょっとベクトル違うけどクサナギ辺りとか?
「甘い」だよなーーー
704名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:31:14.40 ID:fOxKA6FkO
とんねるずの生放送はまずいんじゃないの。しかもフジだろ絶対何か大事故起こすぞ。
705名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:31:31.78 ID:Pt8hO3Vg0
保田が映ってる事を、やたら気にする視聴者おるよな。
706名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:31:45.98 ID:Ds5LUBqRO
>>659>>663
ありがとう

このときの保田さんの顔とかあとからVTRチェックしてる事を
今日とんねるずがタモさんから聞き出したってわけ?
707名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:32:07.81 ID:upb9it7RO
必死ですねw
708名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:32:15.84 ID:EAT7zQir0
>>700
サンクス!!探してくる!!
709名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:33:29.72 ID:0mh7azG60
石橋はバカやりながらも、ポイントはしっかり抑えてるよね。
三村の家に乱入した時も、まずは仏壇に線香あげたりして、
年配者を立てるのに長けてるなーと思った。さすが体育会系w
映ってないところでのフォローも巧いんだと思う。
710名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:34:05.00 ID:P9BDhJxV0
>>697 
いや、DTもサプライズで出てくるよ。
TNとDTを繋げられるのはタモリと鶴瓶しかいない。
711名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:35:47.56 ID:oecyihGXO
中居も中居なりにとんねるずに燃料注いでたんだろう。

しかし面白かったな。タモリも中居も楽しそうだったのが印象的。で、生のとんねるずのアナーキズムが最高。パンクやゲリラだ
712名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:36:12.49 ID:06mWtbOi0
さんまダウンタウンウンナンとんねるずより片岡鶴太郎出せよ
713名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:36:58.89 ID:rg67zdS40
とんねるとダウンタウンは別に険悪なワケじゃないからな
ダウンタウンのガチNGは爆笑・太田くらいだろ
714名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:38:34.30 ID:9NcK561a0
今日は本当に面白かったな
生まれたての仔馬いいわ、あの出だしの倒れる勢いが素晴らしい
そのあとの日村みて、タモリの偉さがわかった
715名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:39:06.12 ID:d1/YOtZp0
超高額ギャラで製作費がマイナスになる
716名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:39:17.51 ID:opbLxIyj0
>>659
鶴瓶「みんないややろ?」
客席「やだーーっ!」
タモ「それじゃ明日も見てくれるかな!?」
客席「いいともーーっ!」

…客席w
717名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:39:18.61 ID:VZ06Ko/H0
>>697
は?松本は映画の宣伝で前にも出てるやん
718名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:40:14.50 ID:joEuRAfH0
タモさんすげえ楽しそうだったな
719名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:40:18.47 ID:fs9AJxk80
ダウンタウンとさんまもレギュラーになれ
そして、最終回はメンバー総出でタモリを送り出してやれ
感動してやる
720名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:40:25.66 ID:Cmyql0pk0
>>234
プレミアムのAV ジャケみたいだな
721名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:41:47.54 ID:O7WpU4WcO
乞食芸人とんねるず(笑)
722名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:41:48.11 ID:VZ06Ko/H0
>>694
お前は何と闘ってんの?
723名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:42:16.46 ID:f5Np6+5h0
なんかこう、
タモリを外す決断をしたフジへの嫌味もあるような気もするな

本気で数字獲りに来る気なんじゃなかろうか
724名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:42:24.46 ID:KVykzuan0
>>712
たまにいいともに出るとコメディアンの顔を出すからなあ
いいとものレギュラーを降板するときに
これで鶴ちゃんはバラエティーは最後ですと
タモリが言ったのは記憶にあるなあ
725名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:42:28.48 ID:2s7BTJNE0
>>696
いんや
さすがに今回は神回

すげーおもしろかった
726名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:42:53.87 ID:Ds5LUBqRO
大集合といいつつ、ダウンタウンは出てこないんだろうなー
いくらタモさん好きでも、そういう義理を表立って出してこないっていうか
こういう大集合的(祭)なもんは一番きらいそうww

ウンナンが出て…は、むりだけど、南ちゃんと電話で繋げるwとか

ラストはみのさんとか
727名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:44:00.32 ID:ZBYA3y1P0
とんねるず(笑)とか古すぎるだろ
そこが今のフジテレビを象徴してるとも言えるがw
728名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:45:49.21 ID:I40MlNH60
>>727
とんねるずのプロデューサーが今のフジのお偉いさんなんだっけ?
時代から完全に遅れてるのに、今後どう扱うのかなーと思ってる
でもこういう使い方なら話題になっていんじゃないの
729名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:46:31.02 ID:Cz9JuuzA0
>>678
たけしのときみたいにタモリとサシになったらそうだろうが、
いいともならとんねるずがいじれる芸人が他にたくさんいる。

しかも大物の共演が多く、互いに遠慮しあって予定調和的になっているところに、
それらより一世代上のとんねるずが掻き回せば凄いスパイスになるはず。
2ヶ月という期間もベストだろう。
730名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:47:48.28 ID:cm+QeiJLO
唯一のレギュラーのみなおかも視聴率が悪くて4月に打ちきりかって言われてるし
とんねるずも必死だな
731名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:48:36.22 ID:9NcK561a0
あと不定期で来るというのがよい
あれでいいともチェックする人増えるもんなあ
誰が考えたか分からんが、非常にいい策ではないか
732名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:48:56.00 ID:Cz9JuuzA0
>>692
ずっと2人だけのフリートークコーナー持ってただろうが
733名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:49:26.22 ID:f5Np6+5h0
>>729

確かにとんねるずクラスが間に入ってかき回してくれると
全然別のバランスが生まれて面白いな
734名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:49:28.10 ID:SulsCzHH0
終わる番組のレギュラーでよく喜べるなww
マジに豚オタはアホだな
735名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:49:44.69 ID:0Jb+lRiq0
つーか、みんななんで平日の昼間にテレビ見れるんだ?
736名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:50:17.32 ID:FuGdUjAP0
というか、普通見逃したら動画サイト探すし、
関連スレに来て、わざわざ「見逃した…」とか書く必要性無いよな。
よっぽどレスがほしいのか知らんけど。
737名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:50:19.75 ID:FvIcQswU0
久々にいいとも見たがおもしろかった
どうなるかわからん緊張感がいいね
しかし明日のゲストで冷めた
738名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:50:40.19 ID:Cz9JuuzA0
>>694
まあブックなんだろうが、それを緊張感出して演じられるのがタモリやとんねるずの真骨頂だろ
馬場や猪木みたいなもんだよ
739名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:51:53.29 ID:p5DWdbJdO
>>726
ダウンタウンととんねるずが共演しても画が珍しいってだけで何の化学反応も起こらなそう
740名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:52:06.13 ID:vpL3y67j0
今日の動画ねーの?
741名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:52:42.82 ID:FuGdUjAP0
>>5
2ちゃんだと「学生運動のときにケガして失明した」ってことになってるけど、
実際は、目が小さくて、左右大きさ違ってるから。
要するに大橋巨泉と同じ理由。巨泉も、度無しのメガネかけてるでしょ。
742名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:52:45.54 ID:PymGA0+f0
>>730
9月はありえても3月なんて100%ないw
1〜2年の番組じゃあるまいし
743名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:53:02.02 ID:NV21/j460
>>740
探す努力くらいしろや
744名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:53:08.67 ID:S9PPX+mw0
今週は首切り週間なんじゃねぇか
とんねるず、安藤優子、オズら、でさ
宮根も日曜日やってるしさ
決まりだな
745名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:53:13.47 ID:H7l0LCQI0
最終回までレギュラー入りさせてほしいタレント・芸人
月亭方正
大久保佳代子
篠田麻里子
746名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:53:32.36 ID:R4lgmKVH0
>>136
いくらなんでもバシタカのmixiは少なすぎるな
747名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:53:32.27 ID:PymGA0+f0
>>740
お前の情報源は2ちゃんしかないのかよw
748名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:53:39.41 ID:z1iAmh6rO
>>634
南原はヒルナンデス始めるとき
吉田正樹を始め当時のいいともスタッフ交え
タモリと食事して裏で番組持つこと報告してる

その際タモリは南原に対し
お前が俺に引導渡してくれと言っている

そして実際南原がタモリに引導渡すことになった
749名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:53:46.44 ID:vpL3y67j0
>>743
そこまでしてみたいわけじゃないからいーや
750名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:54:04.32 ID:FabNY0Ax0
今見終わったw面白かった
ダウンタウンも出てほしい
751名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:54:42.33 ID:stuewD4H0
ローリー寺西を超える逸材はいない
752名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:55:02.99 ID:Ds5LUBqRO
>>739
別に同じ日に出なくてもいいだろ
753名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:56:19.36 ID:vpL3y67j0
もうすぐ終わるんだから好きにさせてやれや
754名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:56:33.46 ID:FuGdUjAP0
とんねるずの強みは、「非吉本である」、これだけだな。

非吉本というだけで、2ちゃんだと好意的に受け入れられる。
今日のレギュラーも、吉本は1人もいなかった。
755名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:56:52.28 ID:j+1ZmLWJ0
>>730
みなおかを4月に終わらせて、いいともの後番組をとんねるずがやるという事か
みなおかのような長寿番組を打ち切るのは局側も気を使うだろうが、いいともの後番組のMCという事であれば体裁も整う
とんねるずは時間もたっぷりあるだろうし、いいともの後は他の大物はやりたがらなくてキャスティングは難航してるようだしね
スムーズに引き継ぎさせるために突然レギュラー入りさせた訳か
756名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:57:15.19 ID:KyEXnrksP
>>624
中居の普段のいいともでの態度のほうが失礼だから消えてくれていいよ
757名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:57:22.59 ID:ehIDmYTY0
とんねるずの観客生放送でのパフォーマンスははそのままネットに移しても通用する
758名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:57:48.71 ID:TzPdXHcV0
>>719
3月になれば何だかんだでいろんな元レギュラーが押し掛けるでしょ。
759名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:58:25.41 ID:AQyTBCn30
>>741
学生運動でってのはテリー伊藤
760名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:58:25.32 ID:EXQ7upQw0
>>748
渡したのはミトちゃん
761名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:58:50.45 ID:Ds5LUBqRO
この前早朝にフジテレビ批評みたいな番組みたが
あんな若い社長ってすごいな
なぜ他の重鎮もいただろうに、この人なんだろ?
踊る大捜査線成功させたといっても、
他の重鎮だって何かは大成功させてきたんじゃないの?
外部から見たら踊る〜の人ってだけだから
内部の成功はまた違うって事か。

ハンリュウ()推しはこの人の前からなんだよね?
それの改善のためにこの人投入したの?
762名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:00:27.07 ID:FuGdUjAP0
>>759
「テリー伊藤も」って言ったほうがいいよ。
日本語って難しいよね。日本何年目?
763青い人 Д゚⊂( ・д・)<Win or Go Home ◆Bleu39IVisBR :2014/01/14(火) 22:00:51.22 ID:P4sSanQ70
>>748
その吉田正樹(今はナベプロ)はひるおびでタモリに引導を渡してるわけか
因果なもんだな
764名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:03:49.81 ID:9Kg8fLUS0
>>760
せやな
南原はあの番組での存在意義がなさ過ぎる
水トちゃんが真の司会
765名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:04:30.00 ID:Ds5LUBqRO
>>705
まず保田がどうのこうの言った人は一人じゃない?
だから保田って誰だよ?って思ったもん
だからなんの事だ?と質問したレスとで2つか。
複数が保田の流れ言ってたら誰の事かわかるだろ
オマエこそ保田保田ってレス見てきたって事は
一番保田に執着してるようにしか思えない
保田のなんなんだよ…
どこで保田保田って見たんだよ。

とんねるずの話に急に保田って出てきても、
フッと保モオ田しか浮かばなかったわ
逆にオマエきもちわるいぞ……保田の何に執着してんのか知らんが
普通いきなり保田ですぐあの人出てくるか?
766名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:04:40.89 ID:4wOFr9690
>>704

放送事故大歓迎だろ、
767名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:05:36.38 ID:+MswVXmv0
若手がこれやれたらスゲーんだけどな
768名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:05:37.74 ID:FabNY0Ax0
タモリが楽しく終われたらそれでいい
769名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:05:46.53 ID:+5c9Sak10
久米宏にミヤネにとんねるずって、今までなら出そうもない大物が続々登場って、
いかにも番組終了間際かタモさんの生きているうちにって感じじゃんかw
770名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:05:47.13 ID:EXQ7upQw0
>>761
投入した結果があの地獄絵図なんだが・・・。
771名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:06:01.15 ID:Qcd7IjmH0
昭和の遺物
772名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:06:33.23 ID:O3kP2Twk0
まああと2か月だし下手な関西芸人出せれるよりはマシだな
773名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:07:52.25 ID:E3vcIwfU0
最後の石橋の5人はちょっとやり過ぎだろ
774名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:08:09.44 ID:vpL3y67j0
最後のテレフォンは吉永小百合かな?
775名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:08:12.49 ID:iIhWp8f40
>>765
>>705
>まず保田がどうのこうの言った人は一人じゃない?
>だから保田って誰だよ?って思ったもん
>だからなんの事だ?と質問したレスとで2つか。
>複数が保田の流れ言ってたら誰の事かわかるだろ
>オマエこそ保田保田ってレス見てきたって事は
>一番保田に執着してるようにしか思えない
>保田のなんなんだよ…
>どこで保田保田って見たんだよ。

>とんねるずの話に急に保田って出てきても、
>フッと保モオ田しか浮かばなかったわ
>逆にオマエきもちわるいぞ……保田の何に執着してんのか知らんが
>普通いきなり保田ですぐあの人出てくるか?


今日、そのくだりで、タモリ本人が言っただろ(笑)

ゆとり脳。
776名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:08:23.93 ID:prDhONv80
面白かった
777名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:08:38.99 ID:p5DWdbJdO
テレホンショッキングのゲストに一回出てみたかったなぁ
778名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:09:06.04 ID:TfG0QjR3i
>>748
そこまでやったんならちゃんと割り切って
最終回だからといっていいともに出てこないで欲しいわ
ウンナンの出てた頃は本当に面白かったと思ってるけど
でも見てる側としては真裏の番組のメインを引き受けたのはやっぱりいい気持ちはしない
ただしタモリ自身はウンナンが来るつもりなら拒まないとは思うけど
779名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:09:11.75 ID:EXQ7upQw0
>>748
それ、ソースがあれば教えて欲しい。
俺も南原は好きだから本当であってほしいのだが。
780名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:09:30.34 ID:Ds5LUBqRO
ながら見ですらヒルナンデスだけど、
でも生っぽさは非常に低いよね
生放送ウリであんだけVTRだと勿体ないような
それで成功してるんだから変えないだろうけど

いいともは生全開だなー
もうレギュラーメンバーすらわからないけど
前ちらっとつけたらロンブー出ててびっくりしたわ
781名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:09:46.73 ID:o+wldX5Y0
フジの内輪受けの感覚は嫌いになってひさしいが、とんねるずのノリはまだ好き。
でも10代、20代の世代には全く受けないだろうなあ。

デーモン閣下も出ないかな。
初登場時、タモリは実に楽しそうだった。
782名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:10:25.74 ID:eZ0xi6ST0
最後までに小田和正に出てもらってタモさんと握手して和解してほしい
ずーと気になってるから
783名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:12:10.21 ID:pLmyVVwb0
>>762
アホか。タモリの片目は子供の時の怪我だ。
784名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:12:28.92 ID:KbmdqIcu0
ミヤネ屋と中居はダメだわ
味いちもんめの中居は好きだけど
785名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:13:07.02 ID:AZoWLNU6O
最終回は吉永小百合に抱擁されて喜びすぎてタモリが気絶する
786名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:13:19.55 ID:FuGdUjAP0
とんねるずは40代なら誰でも好きだと思う。

中高生の多感な時期に、業界用語などを教えてくれたし、Kファクトリーやセーラーズなど、
ファッションも影響あったしな。
カメラ倒し事件もみんな知ってると思う。
787名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:13:23.70 ID:rg67zdS40
小田和正でてこい
788名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:14:42.95 ID:rg67zdS40
最後は吉永小百合で大円団
またブラタモリやってね
789名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:14:47.24 ID:Ds5LUBqRO
>>775
オマエばかかよ?

全員今日のみてると思ってんのかよ
何が悔しくて一気に全文wコピペしてまでなのか知らないけど
こういうかんじに相手の文章コピペレスするやつは
論じて返せないからコピペして元の部分からは論じないのは鉄則
見てない人には??レスみても誰の事?ってところはどうすんの?ん?w

その部分だけ持ってこられてもねw
元に戻ると論破できないやつは絶対コピペする法則

自ら論じれませんといってるんだから
ざまぁしかないわ
790名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:15:34.93 ID:m5yUszs7O
ヒルナンデスってミトちゃんの豪快な喰いっぷりを鑑賞するための番組だろ。
791名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:16:33.03 ID:GzLuLtZQ0
みのりかわのりおの逆襲
792名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:17:19.76 ID:DmLaBq9VP
>>217
コブクロの小さい方はああ見えて182cmだからな
793名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:18:36.69 ID:Ds5LUBqRO
> 保田が映ってる事を、やたら気にする視聴者おるよな。

保田が写ってる事を気にしてるレスは一人だけど、
他探してきてくれる?
今日タモさんが保田について話した事ではなくだよね?ww
自分で言ってるよね?
なのに、今日タモさんが言ってんだろ!!とか返してきたww
シネばいいのに、こんだけバカで元の自分が言った事すら責任持てないで
違う事で言い負かそうとするくらいならww


死ねよww

世の中の善人のあぶない命とバカのオマエの命すり替え
794名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:20:09.03 ID:v84cjeI/0
予定調和な流れだったな
とんねるずが出るのは良いとして
バナナマンをクビにしろよ
つまんねえんだよ
795名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:21:02.99 ID:U5jGlj090
石橋さ「明日のゲストはみのもんたさんです」言っていたよね
796名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:21:37.44 ID:Ds5LUBqRO
> 保田が映ってる事を、やたら気にする視聴者おるよな。


保田の事話でていちいち気に入らないとばかりに即座に反応……
おまえ冗談じゃなく矢口かなんか?
保田の話でたなんか誰もいちいち気にしないわ
オマエ以外
オマエが気に入らないとばかりに執着愚痴った結果
こうして保田保田保田って書かれてしまってんだけどな
本末転倒だな

ざまぁ
797名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:21:48.28 ID:v84cjeI/0
>>680
伸介は食わず嫌い王出てたぞ
赤信号の渡辺の件は知らんが
798名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:21:54.27 ID:UGzro7WK0
>>790
有吉に豚だデブだと言われ歯を食いしばって怒りをこらえる水トちゃを見るための番組だ
799名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:24:27.26 ID:PbtGNZcq0
>>786
とんねるずは嫌いではないが、いくら何でもそれはない
800名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:24:27.24 ID:FuGdUjAP0
>>795
2回言ってしまったのは残念だった。
1回なら神だったのだがね。
801名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:24:29.07 ID:EEUltbTR0
ダウンタウンは浜田がいいともオッケーでも、爆笑太田いるからいいとも出ないんだろうな。
とんねるずがレギュラーでまたいいとも見たくなったよ
802名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:24:49.10 ID:MfS7ELpw0
痛い高校生みたいなノリのとんねるずはうんざり。
803名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:25:14.46 ID:4hulXSCa0
>>792
マジで?じゃあグラサンの方は軽く2bオーバーじゃねーかよwww
804名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:27:04.31 ID:scTQrERp0
面白かった
805名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:27:06.72 ID:86o8ht850
YouTubeで見た。面白かった。
タモリさんもすっごい楽しそうだった。
昔はこんな感じですごくワクワクして見てたのにな…。
いつからフジテレビはウジテレビになっちゃったんだろ…。
806名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:27:10.94 ID:5+8g0c9D0
今見たけど久々におもしろかった
この予定調和を潰しにかかるのがまさにとんねるずだよな
807名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:27:51.43 ID:Ds5LUBqRO
> 保田が映ってる事を、やたら気にする視聴者おるよな。

いちいち誰が気にしてたんだよww
おまえくらいしか気にしてないだろ保田なんて
普通にしてたら保田の事なんて完全空気で流れていくはずなのにww
おまえがどこでも話題の流れになってないのに
そんな流れなかっただろと指摘で保田の話するハメになり
おまえにとっては本末転倒でイヤだってなっててワロスーー

何が保田だよ、普通の流れなら保田なんかスルーだよ

アンチか矢口か知らないけど…ww
何がそんなに保田の話ひとつでた事が気に入らなかったんだww

このまま保田の話続かないように上記のレスして
食い止めようとしたんだろうけどww
おかしな事(ありもしない事)で食い止めようとしたために
指摘され保田保田かかれるハメにwwww
808名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:28:37.21 ID:KVykzuan0
>>797
行列で食わず嫌いにはまだ出ていない
一度出たい
勝つ自信はあるとか言っていたぞ
809名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:30:51.19 ID:Ds5LUBqRO
> 保田が映ってる事を、やたら気にする視聴者おるよな。


保田の話題で盛り上がってもなかったのに。(ひとレス)
この一言で保田の話題続かないようにした苦労がよくわかるww
たったひとつ誰かが文字に保田と起こしたらコレだもんな…
どんだけ保田の話題嫌だったんだろう…
ヲタからアンチのやつか?
810名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:31:01.08 ID:p54IEQPz0
> 班が違ってたから。
> いいとも仕切ってた横澤班と、とんねるず絡みをしきってた
> 石田班は仲悪かった。
> 今は班は解消されて、港常務の下一本化。
それと今夜は最高の裏をとんねるずがやってたこともある
811名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:31:53.41 ID:q6m8mY+x0
どこまで「打ち合わせ通り」でどこから「アドリブ」か、わからないが
人の番組でやりたい放題やって放送時間のほとんどを乗っ取る
しかも、レギュラーの約束まで交わしてしまう

それができるのが、とんねるず
それをやっても許されるのが、とんねるず
同じ事が出来るタレントが果たしてどれだけいるのか?


Aスタジオやリシリな夜で鶴瓶さんが言ってた
「とんねるずは特別や、お笑いも他のジャンルもとんねるずに憧れてる」
その言葉を自分たちで示したような今日のいいともだったと思う
812名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:32:35.84 ID:Ds5LUBqRO
>>808
>>797こいつなんで嘘吐くんだろ…ww
813名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:32:37.92 ID:8Gh/r5Jw0
ここ数年で、いいともをみたかったと久々思った
早く言えよ
814名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:33:18.06 ID:A1mth41d0
今日のいいともはとんねるずらしくてよかった
まあレギュラーの奴はマジに勘弁って感じかもな
コーナーとか有って無いようなもんになる予感
815名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:33:18.85 ID:vt559bQz0
明日ゲストでいきなり小栗が出てきて「あれ?」とか言ったら神展開なんだが
816名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:34:07.75 ID:5+8g0c9D0
大竹1人だけだと、とんねるずとうまく絡めないということがわかった
817名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:35:10.89 ID:Q+GPhrE20
>>811
まぁ、フジだしね
818名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:36:55.74 ID:nY/gyC3CP
>>811
確かに紅白でふんどしで『受信料払え』なんてできるのはとんねるずしかいないな
819名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:37:44.07 ID:8NI4D2dC0
なんだ、この番組まだやってたのか
820名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:38:16.96 ID:yP1mh+U/0
タモリの子牛するときのバタンクソワロタ
821名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:39:03.26 ID:sNpdejut0
今45歳の兄貴が当時とんねるず(夕ニャン)に馬鹿ハマりで
初ペットの犬の名前が危うく「ちょんまげ」になるところだった事をふと思い出した
822名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:39:11.05 ID:6zrQKIs40
>>795
でも、昔に「みのもんたの逆襲」ってアルバム出してるから、縁はあるのよ。
823名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:39:48.36 ID:YDFIDLuz0
本当勢いだけでここまで来た人達だね今日見て思った
後にも先にもこんなの出てこないわ
824名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:39:50.03 ID:Q+GPhrE20
>>786
”昔面白かった時”で印象が止まってるからね
その世代の人で今のとんねるずを見続けてる人ってほとんどいないんじゃない?
だからこそ良かった思い出だけが残ってるんだろう
825名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:39:56.29 ID:nBCkUKBC0
ようつべで見たけど素晴らしいな
凄く楽しいんだけど、ちょっと泣けるw
826名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:40:12.73 ID:n/RSLhbm0
動画見てワロタwww
タモさんが楽しそうにしてたのが印象的
827名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:40:51.21 ID:rg67zdS40
>>797
いや、でてないよ。松シンで食わず嫌いに出てみたいとはいってた。
東京03や引退問題を石橋にネタにされて険悪になった
828名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:42:44.17 ID:fEmiVyCz0
ってか、とんねるずなんていいともに思い入れも何も無いじゃん。
こいつらがレギュラーになったせいで、さんまやウンナンやダウンタウンがもう出ない可能性が高い。
何て事してくれたんだよ。
829名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:43:06.00 ID:ftpBZU8K0
んなもん、急に決まるわけないやん
830名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:43:27.95 ID:Kol5TOg30
いいとも終わったらヒルナンの裏にとんねるずぶつけてくるのかw
831名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:44:37.52 ID:YDFIDLuz0
>>827
その険悪になったってのもたかだか週刊紙の記事だし
石川遼と石橋が険悪になったって書かれて翌年(今年)のスポーツ王にも出てたし
832名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:45:13.87 ID:wlW6TGy+O
中居が止めたのは賢明だったと思う
スタッフサイドのプランとか都合があるからな大物のくせに顔の狭いとんねるずはややこしいからな
今後予定してた大物が出ない可能性が出てきたかもな
833名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:45:39.27 ID:v84cjeI/0
>>828
さんまレギュラー復活は見たかったな
一番タモリもいいともも生きるのがさんまだよな
834名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:45:52.74 ID:rg67zdS40
ウンナンは南原が無理だし、ダウンタウンは出るガラでもないから
たいしたことでもないだろ
さんまは出るだろうけど、とんねるずがいるからでないってことはないべ。
からくりでほのか出たとき、さんまが石橋をフォローしてたし
835名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:46:42.62 ID:44zfbrXaP
>>828
レギュラーって別にタモリと一緒に毎日出るわけじゃないし
曜日限定なんだから、いくらでも出る枠あるわ
836名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:47:04.27 ID:EEUltbTR0
ダチョウ倶楽部も便乗してもう一度レギュラーに見たいな流れないかな?あっさりタモさんに断られそうだけど。
837名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:47:30.55 ID:rg67zdS40
>>827
まあね。どこまで確かな記事かわからんけど
でも石橋としんすけは相性悪そうだよ
838名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:47:51.49 ID:v84cjeI/0
>>835
曜日限定じゃないよ
とんねるずが出たい時に出る
もちろん裏では何日に出るってのは決めてるだろうが
曜日が決まってる訳ではない
839名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:48:08.25 ID:Nbo0ggb20
せっかくの今日の生放送を見るの忘れてアズマックスとグレート義太夫のラジオ聞いてた。
840名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:50:36.15 ID:P9BDhJxV0
>>832 お前はとんねるずの凄さをわかって無さ過ぎるw
841名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:50:38.42 ID:+rGxP2Li0
>>831
今年のゴルフは木梨が出てなくて触れられもしなかったな
842名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:51:36.58 ID:fEmiVyCz0
いいとも終わる頃になって急に「タモさんタモさん」って擦り寄って来て
「昔からタモさん(いいとも)好きでした!」的な事言いやがって、まるで矢口じゃねーかよ。ふざけんな。
これで高額なギャラせしめて行ったら、マジで銭ゲバの寄生虫。
843名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:51:49.87 ID:Y2u9dn9Ii
ID:b8RrprD6Oこいつがキチガイなのは分かった
844名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:52:14.39 ID:UGzro7WK0
「産まれたての仔馬」で床に倒れたとき
マジで「…ぅお!」て声出しちゃった
今のタモリにあそこまでやらせてしまうとんねるず凄い
845名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:52:15.26 ID:Q+GPhrE20
>>840
とんねるずの凄さって何?
846名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:52:44.93 ID:A1mth41d0
とんねるず マジで暇そうだから毎日マジで来れるんだろ
847名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:52:59.21 ID:VeXAtvjg0
タモリが楽しそうでよかったじゃん
848名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:55:15.13 ID:rg67zdS40
そこだよな。タモさんも中居もみんな楽しそうだった。
ひさびさに良質なバラエティ見たって感想
849名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:55:17.48 ID:l88pFApV0
とうとうおばば2人の最長記録を塗り替えたか
850名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:56:50.08 ID:45PbL8re0
とんねるずはフジテレビに育てられたようなもんだからなあ。
フジテレビの窮地に恩返しに立ち上がったのかと思うとちょっと胸熱。
851名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:57:00.90 ID:EAT7zQir0
明日は小栗旬君じゃないのか(>_<)
852名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:57:42.47 ID:FvIcQswU0
以前タモリがつまらなそうに
淡々とやってたが
今日のは本当に楽しそうだった
853名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:57:51.66 ID:PrLA8OigP
とんねるずも数字低迷で
看板番組打ち切られそうだしな
854名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:59:20.98 ID:v84cjeI/0
ぶっちゃけ今日の1回だけで十分だよな
とんねるずが毎週?頻繁に出てきたら
単にウザイだけだろ
855名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:01:08.40 ID:fEmiVyCz0
「タモリが楽しそうだった」って書いてる奴って、タモリ倶楽部見てないだろw
856名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:02:56.52 ID:pLmyVVwb0
>>850
とんねるず自体も結構窮地だからな。
ある種全盛期のフジテレビを象徴する芸人だから両方が凋落してるというのは
もう時代と合ってないという事かもしれないな。
857名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:03:01.87 ID:vt559bQz0
>>842
けっこう有名な話だし
木梨はタモリと飲んでるし
なによりタモリが楽しそうだからどうでもいいじゃないか
858名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:04:57.68 ID:rg67zdS40
ヒロミも呼んでやれ。今でもタモさんと仲いいみたいだし
859名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:05:54.19 ID:5+8g0c9D0
>>854
中途半端なタレントや吉本芸人よりかはおもしろい
860名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:05:59.89 ID:Q+GPhrE20
>>854
客席もポカーンとしててスタッフの笑い声だけが響いてたしな
2chって過去の良かった頃のイメージで好印象持ってる人が多いから(アンチ吉本も多いし)
好意的な書き込みも多いけど、それはほんとに極一部で世間的には特に興味を持たれてないのは
好きな芸人にも嫌いな芸人にも名前が挙がらないのを見れば分かる
だってこのスレで言ってるような”とんねるずっぷり”がいっぱい詰まったみなおかが8%ぐらいなんだもん
今の時代もうそういうのは求められてないのよ
861名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:06:59.60 ID:v84cjeI/0
>>859
さんまとタモリのが面白いだろ
とんねるずは大学生の悪ノリなだけじゃん
862名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:07:13.38 ID:BADZlLt30
タモリへのご褒美なら吉永小百合をレギュラーにしてやれよ
863名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:07:18.75 ID:x+dSXK190
アンチのいじめられっ子とPTABBAとDTヲタが沸いてきてるな
864名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:07:38.68 ID:Q+GPhrE20
>>859
一つ聞きたいんだけど、先週のみなおかの内容ってどんなのだった?
865名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:07:45.81 ID:rg67zdS40
>>854
まあそれはあるな。今回がピークでそれを超えるのは無理だろうし
866名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:08:15.43 ID:XrjPogPu0
とんねるずを超えるパワーある芸人が出てきてないのが問題。
867名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:08:25.57 ID:ZhueWqeW0
>>842
いいともってタモリ以外のギャラは一律じゃなかったっけ
868名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:10:26.17 ID:75xMncp50
>>862
それは最後のテレフォンでやりそう
869名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:11:05.66 ID:ZBYA3y1P0
とんねるずの受けがいいなんて
2chが低学歴40代の吹き溜まりっていう話は本当のようだな
870名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:14:06.34 ID:Ds5LUBqRO
>>867
安いんだっけ。でも名前売りたい若手中堅には最高のレギュラーなんだろうな
親にいいともレギュラー決まったよって言ったら
とりあえず親も出世したなと安心するような?

松ちゃんが5万ですよ5万wwと言ってたのは紅白だっけなー
いいともも誰か言ってなかったかなー
中居や香取も安い一律なんかなー…?
871名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:14:46.31 ID:rg67zdS40
とんねるずってみなおかはもう数字取れないみたいだけど
ゲストとしてはまだ需要あるかもな。
おためしかでたときとかけっこうおもろかったし
872名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:15:20.70 ID:IjskwIyx0
もう 全裸の姉ちゃん出すとか やりたい放題した方がいいやろ

とんねるず出すより
873名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:17:17.68 ID:spjPkgYL0
>>872
いいなそれw
どうせ打ち切りだしw
874名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:17:40.15 ID:Ds5LUBqRO
>>858
ヒロミ全盛期みてたけど、ハッキリいって面白かった事ない
ただ普通にいい人なんだろうなというかんじはする
875名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:17:50.12 ID:M2pIdVLa0
>>675
最近は秋元とは疎遠っぽいけどな
876名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:19:51.59 ID:Ds5LUBqRO
最後も普通に1時間なのかな?
いいともが昼に時間拡大とからしくない気もするし
ごきげんようあたりは潰す事やるかな?
877名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:20:49.36 ID:v84cjeI/0
>>876
最後は春休みに被るから時間拡大するんじゃね
それか日曜増刊号を生でやるか
878名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:21:36.17 ID:pTq1l+9C0
昭和っぽくて良い生放送だったね。
放送事故とかクレームが怖くて冒険できないのを全部とんねるずの責任で引き受けたというか免罪符になるから自由にやらせた感じね。
深夜のチョナンカンみたいに24時間韓国語で放送すれば大晦日より視聴率良いかもしれないよなw。冒険が重要だよ
879名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:22:43.26 ID:pLmyVVwb0
>>871
タカトシはとんねるず好きらしいな。ふっとんだに出てほしいわ。
ああいうとこに出てって面白い事が出来たらまた見る目が変わる気もするし。
880名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:23:52.51 ID:tLOkcjHO0
そーいやー昔ってごきげんようも生放送だった、気がするが違かった?
881名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:25:00.53 ID:6prkm/mB0
スタッフの指示や容易通りにキムチ鍋一位とかやるぐらいなら
最後の2ヶ月半はタモリに好き放題やって欲しいね

生放送で葬儀とか不謹慎ネタもぜひやって欲しいわ
882名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:25:16.60 ID:Ybxzokg4P
これでタモリ後継レースにとんねるずもエントリーって事だよな。
設楽かおづらの後継も射程圏内って事だろうね・・・・。引き換えに
ゴールデン返上もないではなくなってきたけど
883名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:25:39.07 ID:xQAzLgRv0
>>822
みなさんの思いっきりノリ電話に本物が出た事もあったな。
884名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:27:21.87 ID:GxoW+iAGO
>>767
何調子にのってんだこいつら
って叩かれるだけや(´・ω・`)
885名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:28:49.11 ID:plyx6Iev0
もう終わるからといってこういう売込み的な直談判は卑怯だろ
他のレギュラー陣に失礼
タモリも何度も断ってるのに8回ぐらいしつこく頼んでさ
ずっとタモリに媚売りまくってたから何か企んでるんだろうとは思ったけど
886名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:29:13.34 ID:M2pIdVLa0
春休みにはいったら、タイマンテレホンやって欲しいわw
887名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:29:27.16 ID:6prkm/mB0
とんねるずレギュラーよりデブ卒業のほうが朗報
あのデブマジでいらんわ

100分の1のノリタケの質問で何を考えたのか昼の放送には適さないエロ顔できもかった
888名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:32:28.21 ID:M2pIdVLa0
>>887
卒業するデブって誰?
889名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:33:33.02 ID:EAT7zQir0
明日みのもんたさんが出るかと思って楽しみにしてたのに(>_<)
890名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:34:34.47 ID:x+dSXK190
明日はみのの息子が登場だろ
891名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:35:21.04 ID:I40MlNH60
>>856
お試しかにとんねるずがたまに出るんだが
なんかあの芸風をあの番組でやると浮きまくるんだよな
892名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:35:36.00 ID:plyx6Iev0
40過ぎたオッサンは黙ってろ


886 :名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:29:13.34 ID:M2pIdVLa0
春休みにはいったら、タイマンテレホンやって欲しいわw
893名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:36:57.33 ID:tE/R5pWM0
とにかく、面白かった。
894名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:37:29.55 ID:T2XfeCZgP
>>168
なんていうか、でかいんだよな。ひとつひとつのパーツすべてが。
895名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:38:25.66 ID:plyx6Iev0
中学生の女の子にチンコの頭に似てるとか言い出す最低の石橋

石橋「何かチンコの先みてぇだな」
中居「・・・」
ミズホ「ちょっと何考えてるの?学校行けないじゃないですか、そんな事言われて・・・最低」
他のメンバー「気持ち悪い・・・」
ミズホ「どういう番組これ?歩けない・・・もう」
石橋「うたばんやってて最高の名前付けちゃったよ(笑)」
ミズホ「ほんと何考えてるの?みんな白い目じゃないですか」
石橋「パクパクするなよお前w」
ミズホ「・・・涙目・・・」
       ↓ 
   1年後人気絶頂にもかかわらず謎の引退
896名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:38:30.73 ID:Q+GPhrE20
>>882
ないと思うよ
今フジは凋落の最大要因である旧態依然としたバブルノリから何とか脱却しようとしてる
いいとも終了もその一つ
もう一つの象徴のみなおかも何とかしたいはず
とんねるずでは時代に合ってないのは分かってるだろうし
だから起用する意味がない
897名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:39:49.96 ID:plyx6Iev0
718 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 23:13:25.92 ID:uiOkUvLi0
セクシャルハラスメント訴訟事件
1992年11月4日、石橋貴明とチーフディレクターがセクシャルハラスメントを
したとして、東京地方裁判所に民事提訴された事件。原告は「帰りなおばちゃん」
として番組に準レギュラーで出演していた当時56歳の女優・稲村さち子で
訴えの理由は、同年10月29日放送の番組内、露出度の高いビキニを着せられた
稲村に対し、石橋が「ヘアが見える」と発言しテロップで「素人のおばちゃん
ですからヘアの手入れはしていません」と流されたこと、CMやテレビドラマで
芸歴が10年あるにも関わらず「素人のおばちゃん」と2度テロップを流されたことだった。
稲村は石橋とチーフディレクターに対し200万円の損害賠償と番組内で名誉回復の
コーナーを設けることを請求した。フジテレビの石田弘プロデューサーは取材に対し
「素人のおばちゃん役で出演してもらった。傷つけたことは申し訳ない」と回答し、
石橋の所属事務所は「本人と連絡取れないのでコメントできない」とした。後に稲村は
提訴を取り下げたことが報じられた。この時期は番組自体(特に石橋が下半身を露出して
ゲスト出演者を追い回すなど)下ネタ傾向が強かった時期でもあり、事件以降下ネタ禁止令が下された。

719 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 23:27:49.27 ID:Q+6vB+bo0
石橋って20年前はガチでエロキチだったからな。今のセクハラなんて
非じゃねぇぞ。アシスタントの姉ちゃんを押し倒したりみたいなセクハラ
ほぼ毎週してた。
898名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:40:32.17 ID:f7htHfSC0
でも「おかげでした」は打ち切りでいいよ
899名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:40:55.43 ID:ubO61xbn0
とんねるず嫌い!
とんねるずが出る日は笑っていいとも見ない!
900名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:40:57.30 ID:lQfUNHtl0
>>880
初期の「いただきます」時代はそうだよ
901名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:41:06.11 ID:79pEDRav0
タモリを立てつつの大人しめの暴れっぷりで安心して見れた。

さんまは、独りよがりと言うか、自分が一番楽しむやり方するから、出てこなくて良いです。
902名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:41:53.39 ID:SUdPzlzt0
>>842
とんねるずはタモリと共演する度にお笑いスター誕生で自分らを評価してくれた事を
話してるよ。石橋はあぁ見えて律儀だから裏ではタモリには常に丁寧って聞くよ
木梨もタモリの誕生日パーティー開いたり、いいとも終了の時もタモリを労う会を開いたし
903名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:42:16.16 ID:rmxuUQk30
>>703
甘いってよりお互い「似てる」んだよ
それに相手がやったらこっちもやるってタモさん流の礼儀もとんねるずはわきまえてる
904名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:42:44.79 ID:lGM/ghAJP
明日は小栗だと思って楽しみにしてたのに嘘でワロタ
905名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:43:34.84 ID:KbmdqIcu0
>>897
そんな事件あったんだな
906名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:44:08.86 ID:plyx6Iev0
完全週一なのに、ダントツで消えてほしいと思われるとんねるず(笑)

テレビから消えてほしいと思う芸人は?(月刊宝島 2012年3月号)
300人緊急アンケート

1 とんねるず 30
2 出川哲朗 27
3 品川庄司 16
4 ダウンタウン 14
5 有吉弘行 13
6 爆笑問題 13
7 明石家さんま、田村淳 12
9 渡辺直美 10
10 カンニング竹山、劇団ひとり、土田晃之 7
13 ビートたけし、アンタッチャブル山崎 6
15 いとうあさこ、タモリ 4
17 江頭2:50、狩野英孝、志村けん、スリムクラブ、友近
   ネプチューン、バナナマン、東野幸治、森三中 3
907名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:44:09.83 ID:9NcK561a0
タモリととんねるずの二人は、何かしらシンパシー感じあってる気がするな
908名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:44:15.71 ID:9aJ1yEyH0
とんねるずはやっぱ生放送強いな

関西芸人には無理だろ
909名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:44:25.40 ID:M98e8rQW0
なんで三村いなかったの?
910名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:44:27.63 ID:TPdjsWUG0
とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンで思い出したのが、土曜日深夜の、ねるとん紅鯨団から夢で会えたらの流れ。なんだかんだで、みんな息が長いよね。
911名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:44:44.55 ID:W31vAUhp0
>>854
難しいところだな。
実際俺は明日出るんじゃないかと考えて見ることになるし
無駄に期待感はある。
だが出過ぎると確実にだめだし、一回も出ないというのもさみしい。
912名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:44:48.27 ID:wlW6TGy+O
とんねるちゃんやっぱ腕がないなぁ平気で同じ話を何回もするし
いろんな芸人と絡まないから基本単発で振りなしオチなしで用意してきたことしか喋れない
913名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:46:04.22 ID:rmxuUQk30
毎日出ていいよ
ハラハラさせろよ
914名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:46:51.32 ID:plyx6Iev0
ネプ泰三が某番組の中で石橋の銭ゲバな傲慢ぶりを暴露した内容


10年程前にネプチューンの泰三が棒番組で嫌いな先輩芸人で石橋のこと暴露
名前は伏せてたが石橋と言うのはすぐに分かる話の内容

石橋は「みなさんのおかげです」番組収録後に泰三らに近づき
「その賞金を貰えたのは俺のおかげもあるんだから俺も貰う権利あるだろ」
そういって賞金の金を横から奪うと
自分の分け前分といって賞金の金を4等分にし強引に引き抜いた
泰三が言うにはその石橋の信じられない行動を見てスタッフはドン引きしてたという
915名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:46:52.58 ID:f7htHfSC0
とんねるずって裏側の話しかできないよな
古臭いから消えてくれ
916名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:46:53.54 ID:v84cjeI/0
とんねるずにはコアなヲタがいるから安心だなとここ見てると思うわ
無理やり面白いと言ってるようにしか思えん
昔のコントとか生ダラやってた時に比べたら糞つまらなくなってるのに
ヲタってのは気持ちが悪い
917名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:47:10.93 ID:hx5cXztOO
身内芸人としか絡まないのはダウンタウンも同じだな
ウンナン内村だけは幅広く絡んでるな
918名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:47:40.09 ID:dErCeCq70
いいとも最終回で今迄のレギュラー総出演で、ダウンタウンと
絡ませる為のフラグだろ。
919名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:47:42.10 ID:9NcK561a0
本質的にタモリは暴走の人間で
昔はよく見せていた、観客すら置いてけぼりの
暴走っぷりをついぞ最近はいいともでは見なくなった
そういう意味でもとんねるずとは相性いいのかもなあ
920名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:48:04.90 ID:x+dSXK190
>>916
それ言ったらダウンタウンもごっつぇえ感じやってた時に比べたら糞つまんないよな
921名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:49:43.06 ID:SBhoREBR0
>>919
生放送のとんねるず×タモリが超面白いのは
とんねるずや野猿がゲストの回のMステで既に証明済みなんだよね
922名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:50:10.35 ID:G/oRxJ9u0
いいなこれ
これを楽しめるほうでよかった
923名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:51:23.48 ID:eM/kfnpa0
テレフォンコーナー最長記録とか言ってるけど
普通にトークできないからタモさんにネタ振ってやらしたり
わちゃわちゃやってただけだったな
924名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:51:31.33 ID:pnHS/Ojn0
タモリさんが嬉しそうでよかった
925名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:51:46.38 ID:plyx6Iev0
【芸能】最低最悪コンビ飯芸人“とんねるず” 若者は彼らに興味なし★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232850328/
年が明けても不況風の嵐で、浮ついた雰囲気なんかないが、とんねるずだけは別世界にいるようだ。
おバカならまだ許せるが、下劣なおふざけ三昧を続けていてとても見るに堪えない。
「みなさんのおかげでした」は悪ふざけの度を越していた。とくにお笑いコンビ
「アンタッチャブル」が挑戦した「卵かけご飯早食い」はひどかった。山崎弘也は普通に早食いしたが、
柴田英嗣の時は味付けOKというので木梨憲武がワサビやカラシを大量にご飯に入れて食べさせた。
苦しむ柴田は鼻からご飯を出し、顔は黄身でベッタリしたご飯でクシャクシャになり、
顔を背けたくなるほど汚い食べ方だった。テロップで「キレイに食べましょう」とか
「残ったご飯は出演者とスタッフが食べた」と流したが、単なる言い訳でしかなかった。

さらに、その後の「食わず嫌いコーナー」でもとんねるずの2人が悪ノリし続けた。
ゲストはテレビ復帰した矢田亜希子とさまぁ〜ずで、石橋貴明と木梨がコップの水を
ぶっ掛け合い、ヘラヘラ笑い続けたのだ。
40男がやることとはとても思えないし、こんな連中にフジテレビから出演料として
それぞれ500万円も払われているのだから呆れてしまうしかない。
石橋も木梨も子持ちだが、我が子に自分の番組を見せることができるのか。

 放送ジャーナリストの小田桐誠氏がこう言う。
「とんねるずが狙っているような若者はテレビを見ていないし、
彼らもとんねるずには期待していません。本当にテレビ離れは激しいのです。
そういう時代の流れや空気をタレントもテレビ局ももっと読んだ方がいい。
ふざけるのもほどほどにする時期ですよ」
926名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:52:00.88 ID:v84cjeI/0
>>920
ダウソタウソなんて昔からつまらんだろ
ダウソタウソヲタか
927名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:52:21.64 ID:9NcK561a0
>>924
それが一番だったね
終始楽しそうだった
928名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:52:38.11 ID:raOXoyeN0
>>916
つまらんも何も、今はネタやコントやってないんでしょ?
論外じゃん。
929名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:53:31.62 ID:plyx6Iev0
『貴明と憲武』渡辺進(とんねるず元マネージャー) 鹿砦社 1995年4月10日発行〜223P

この本は、とんねるずの元マネージャーが出した、とんねるずの暴露本。では抜粋する。

去年の暮れ、自分たちの特番が、後輩のダウンタウンの出演した特番に視聴率で負けてしまった。
これを知った貴明は何を勘違いしたか、自分たちの力そのものには目を向けようともせず、
「台本が悪いんだ、台本が! 俺たちがダウンタウンあたりに負けるはずがねぇだろ。
ちくしょう、頭きた。今使ってる放送作家は全員クビだ!」
こういって、暮れも押し迫ったある日、四人ほどいた専属の放送作家をクビにしてしまった。
930名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:53:52.57 ID:Pq89TtFe0
澤部の相方も出してやれよ
可哀想に
931名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:54:56.83 ID:kECjwt/i0
>>895
…を多用しているけど、実際はギャーギャー怒ったり笑ったりしながらの
会話だったよねそれ。
…を多用して文章だけにすると印象変わる好例だね。
932名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:56:00.34 ID:S7pWjVgzO
どうせ身内ネタといつもの共演者の首しめるフリしてるだけだろうと思って動画みたけど素で笑ったわ わかりやすくていい
933名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:56:03.39 ID:r/X3HjBTO
最後の日はダウンタウンも出てもらいたいな
そして、昔の勢い良かったタモリとハマタの張りせんボンの叩きあいを見たい
934名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:57:56.27 ID:plyx6Iev0
フジ「みなさんのおかげでした」−芸人にソッポを向かれ素人頼みの哀しき大御所「とんねるず」 週刊ポスト
ttp://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanpost.html
大御所(さんま、ダウンタウン、内村)達は、それでも全員「後輩からリスペクトされている」という点では共通している。
だが、このリスペクトがないまま、(後輩たちが生んだ笑い)横取りだけしている大御所がいる。それは、とんねるず。
冠番組である「とんねるずのみなさんのおかげです」を見ると尊敬どころか、共演の若手から辟易とされているのが見て取れる。
とんねるずの芸って、基本チャチャ入れるだけである。石橋の唯我独尊の傲慢キャラ振り回しと、それを黙認する木梨。
このフォーマットで、その場その場を凌ぐだけ。話を膨らませたり、オチを作ったりする努力は一切なし。
吉本興業の「共演NG」は、こうした笑いに対する不遜さが原因ではないだろうか。
とにかく、とんねるずの番組に出てる芸人は不幸そうだ。せっかく取った笑いを台無しにされてるケースが多々ある。
先日もマツコ・デラックスとバナナマン日村が罵声の応酬で笑いを取りかけたところで、
石橋が話の流れと全く無関係にマツコを殴り、完全に流れをせき止めていた。
「そもそも、とんねるずに芸があるわけではない。だから、ゲストをイジルだけか内輪ネタ。
年配芸能人や業界幹部までけなして笑いをとるから、もともと苦々しく思っていた関係者は多かった。
人気があったから黙っていただけのことで、もう賞味期限切れ。
しかも、個人事務所だから、大手芸能事務所、テレビ局から真っ先に抹殺されやすい」 (芸能プロ幹部)
芸人をただただ落とし穴に落として笑ってるだけ。という企画を一時間垂れ流したことも。
穴に落とされたおぎやはぎ矢作の「これって面白いんですかね?」
というムッとした質問が印象的だった。
なんの貢献度、圧力があってこんなに優遇されてるのか知らんが
あえて視聴者、若手芸人代表として言わせてもらおう
「フジテレビよ、こんな老害さっさと引導渡しちまえ」
935名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:58:24.66 ID:9NcK561a0
客がクシャミした時の石橋の拾いとか
うまいやね。感覚的に生の人なんだろう
936名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:59:39.52 ID:rT7e1CzM0
とんねるずとタモリ共演したいなら別枠でやりゃあいいだろうに
って思うけど、もう終わる番組なら失敗でもなんでもできるからな
937名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:00:15.47 ID:74uD+u+NO
千原ズニアをシバき回せ
938名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:00:40.87 ID:VyrCyBPN0
とんねるずって
お笑い?
939名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:01:35.72 ID:LemcRNaY0
今日の動画ってもっと長いのないの?
オープニングでタモリが歌ってたらしいが。。。
940名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:03:13.81 ID:KbmdqIcu0
>>920
ごっつええ感じで面白かったのはロケだけ
ガキ使もそう
こいつらの漫才見たことない
ほんとに面白いコント作ってるのはウッチャン
941名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:04:58.94 ID:plyx6Iev0
石橋「おいおい◯◯よー。〜〜なんだよー」 テロップ『石田Pのマネ』
スタッフ「ドッワハハハ!!ハハハ!!」
木梨「えっなになに。〜〜なの?」 テロップ『港Pのマネ』
スタッフ「ドッワハハハ!!ハハハ!!」

視聴者「ポカーン(石田って誰?モノマネしても元を知らねーし)」
942名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:05:39.42 ID:ee2DVU5R0
伊集院無視すんな
943名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:05:40.82 ID:x+dSXK190
>>939
YouTubeで「笑っていいとも とんねるず」検索したら色々でてくるぞ
944名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:06:00.21 ID:9Ekwny880
>>748
なんでこんな大人なら直ぐにウソとわかるようなデッチアゲのインチキ美談ばかり
タモリというタレントには決まって添えられるのだろう、付くのだろうかw

南原がタモリに挨拶に行くような事などありえないわけで、事務所も違う、局も違うw
人間関係で特別なものがあるという話も聞かず、毎日のように始まった終わったの
テレビの世界で、益して他局で裏をやろうって本人がなんで相手の司会者のところへ
態々断りに行かなきゃならんというww、そりゃ、偶々会えばそういった挨拶にでもなる
だろうが、ライバル局司会の下へ尋ねて行くとか日テレやスポンサーが逆に怒るわw

こんなさも見てきたようなウソ書いて、タモリってそんなに偉くないぜ?真面目にw
フジの昼帯以外大きな実績功績ないんだから、事実。ただの同業界内の先輩だよ、
たけしやさんまの裏だって司会に決まって相手に態々嫌がらせの様に挨拶になんか
行かねーわw 
テレビといえども、これは彼らの本業、ビジネス、「戦場でありライバル」年齢キャリア
関係ないし、数字が良ければ天国、悪ければクビ、番組は即消滅。
>>779
お前も悪いやつだなw ソースなんかあるわけないのわかってて尋ねててw
945名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:07:24.27 ID:lC+ktBt+0
スタッフが無理やり笑ってて気持ち悪かった
946名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:09:05.63 ID:53I6MjGB0
2010年の三大スベリ

989 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:49:31
めちゃイケにて加藤に対して

バシタカ「猫だぞ」
加藤「・・・?」

場が変な空気に


494 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 21:36:41
バシタカ「韓国は寒いよ。そりゃサムスンって言うぐらいだから。」

矢作がちょっとイライラしてたね


878 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/02/12(金) 21:31:51
リモタ「何歳でデビューしたの?」
石橋「12歳」

スタジオ「シ〜ン」
947名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:09:14.28 ID:EbyKFvBPP
別にヒルナンデスが引導渡したわけじゃねえしな
948名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:09:47.14 ID:0XMIIQ1z0
>>938
お笑いだよ。
「芸人」じゃなくて「タレント」かな。
今どきの「予定調和の笑い」の枠じゃないから、
それだけをお笑いとして魅せられて育った人間には
まるで受け入れられないけどねw
949名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:11:38.24 ID:rALgMLqd0
>>14
そのページの中の藤圭子のお母さんが瞽女(ごぜ)だったなんて初めて知ったわ。
あの雰囲気とあの歌の魅力は、母親の影響を受けてたんだな。昭和だわ。
950名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:12:04.26 ID:KSrRlWFa0
インドネシアで放送中の海外版仮面ライダー『ガルーダの騎士ビマ』の
脚本家と、『仮面ライダー熱闘伝』や『仮面ライダーX アマゾン ストロンガー大全』
の著者がゲスト出演したラジオ番組で仮面ノリダー特集がOAされた。
オリジナルの仮面ライダーにも携わる2人が番組内で仮面ノリダーをべた褒めしていた

特に、石橋貴明については怪人着ぐるみのデザインの弱さを
芸人(アクター)としての石橋の才能でフォローして名怪人
を生み出していると、本物のヒーロー番組のスタッフの視点から
高評価している
http://www.youtube.com/watch?v=f2_gk-43Iy8
(30分45秒頃から〜)

番組では、仮面ノリダーのソフト化や復活も熱望していた
本物のヒーロー番組スタッフからもとことん愛される仮面ノリダーを
生み出したとんねるずはやっぱり凄い
951名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:14:13.07 ID:NVAfAXVJ0
とんねるず最近つまんなくなったなって思ってたけど
タモリとの相性はいいな
動画みたが面白かった
952名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:15:08.54 ID:fBUmsIIqO
とにかく南原だけは許せない

恩師タモリを裏切った卑怯者

とんねるず参戦は想定外だろうし今頃めちゃめちゃビビってんじゃね
953名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:16:31.46 ID:WuOY6RkI0
>>896
屁理屈が長いw
954名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:18:53.07 ID:MGbkXHog0
こんなん演出に決まってんじゃん
急展開に見せかけた予定調和だからたち悪い
955名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:19:20.15 ID:eKyz8ah40
>>809
日本語が理解できない(文意を汲み取れない)池沼か?

> 保田の話題で盛り上がってもなかったのに。(ひとレス)
> この一言で保田の話題続かないようにした苦労がよくわかるww
> たったひとつ誰かが文字に保田と起こしたらコレだもんな…
> どんだけ保田の話題嫌だったんだろう…
> ヲタからアンチのやつか?

なんで、一言だけで。保田の話題が嫌なヲタからアンチの奴になるの?
別に保田が嫌いなんて一言も発してないのに(寧ろ逆だろ)
956名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:20:35.81 ID:LZrX9XNiO
いいともは元々面白ければコーナーやCMさえ飛ばしたりする番組だったから、
いきなりとんねるずがレギュラーってのもありだと思った
タモリ出ないコーナーあるまま終わるよりらしく終われそうだ
957名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:21:13.82 ID:9UeifMEQO
>>944
ちょっと何言ってるかわかんない
958名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:22:05.74 ID:WuOY6RkI0
>>954
めんどくせーなw
テレビなんか肩の力抜いて笑っとけアホw
959名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:22:54.29 ID:NVAfAXVJ0
タモリの好きなように終わらせればいい
960名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:23:20.09 ID:PuxFnVB/0
今のいいともの生っぷりは突発事故を起こさないようできるだけ
おさえてやってるからなー
そういう部分がこのとんえるずの暴走でよく分かった感じするよね。
961名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:23:49.23 ID:eKyz8ah40
>>807

>いちいち誰が気にしてたんだよww
>おまえくらいしか気にしてないだろ保田なんて
>普通にしてたら保田の事なんて完全空気で流れていくはずなのにww
>おまえがどこでも話題の流れになってないのに
>そんな流れなかっただろと指摘で保田の話するハメになり
>おまえにとっては本末転倒でイヤだってなっててワロスーー

>何が保田だよ、普通の流れなら保田なんかスルーだよ

>アンチか矢口か知らないけど…ww
>何がそんなに保田の話ひとつでた事が気に入らなかったんだww

>このまま保田の話続かないように上記のレスして
>食い止めようとしたんだろうけどww
>おかしな事(ありもしない事)で食い止めようとしたために
>指摘され保田保田かかれるハメにwwww

お前が日本語と頭おかしい奴はわかったから。
だから、保田のアンチなどと一言も言っていないのに。
たった一言の意見で。

なんで?基地外のお前は長文の上に。俺宛に何回もレスを投じて発狂してんの?
962名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:24:22.46 ID:46AT1DJW0
ウッチャンに捨てられて
南原の立場ない
963名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:26:17.97 ID:s9wg0N4M0
>>16
タレントは金持ってても事務所を回していかないといけないからしょーがない
結局売れれば売れるほど辞められなくなるんだよな
才能がかれた頃にはとんでもなく周囲だけがデカくなってしまってがんじからめに
964名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:26:42.96 ID:swYWqN9P0
とんねるずつまんねーとしか思ってこなかったが今日はタモリ含めて正直面白かった
やっぱり「芸」がないとつまらん。AKBとかだらだら喋るだけのタレントもどきが
いろんなものをつまらなくしてると痛感した
965名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:27:00.85 ID:eKyz8ah40
>>796

>保田の事話でていちいち気に入らないとばかりに即座に反応……
>おまえ冗談じゃなく矢口かなんか?
>保田の話でたなんか誰もいちいち気にしないわ
>オマエ以外
>オマエが気に入らないとばかりに執着愚痴った結果
>こうして保田保田保田って書かれてしまってんだけどな
>本末転倒だな

>ざまぁ

いちいち気にしていないなら発狂するなよ
だから、俺は保田のアンチだと一言も
本末転倒の意味分かってないだろキチガイのお前
即座に反応して発狂してるお前に権限なし

これこそざまぁw
966名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:27:44.11 ID:Ia40X+000
タモリが笑っていいとも辞めたがってたとか、あるわけがないだろwww
他に今タモリごときのタレントへ毎日百万単位のギャラなんか払ってくれる仕事など
このご時世どこにもないわ、実際にw 帯で年間何億という契約、収入で
あんな生で半分死人みたいにいるのかいないのかみたいな、とっくに誰も見てくれなく
なってる番組1時間立ってるだけで、こんな楽な仕事辞めたきゃ誰だって喜んで代わるわw
フジがもう何年も切りたがっていたのは芸能記事だけでなくビジネス記事ででも散々
伝えられてきていたし、あれだけの人間毎日出して、表に出ている視聴率でコスト的に
計算が合うわけがない、採算はとっくに合ってないがスポンサーなしでフジがそれでも
頑張る理由さえもうとっくの昔になくなっていた番組で、経営執行部刷新、新社長体制化
続けたい事務所タモリを説得して切った、と。で切られたじゃ格好付かないだろうからタレントの
今後の事配慮して、「タモリがやめたいと言って終わる事にした」という世間向けストーリーを。

悪いがフジと言えども日本のテレビ局どこでも、どこかの1時間放送枠を勝手に出演タレントの
気分で「辞めたいで開けたり埋まったり」自由にできる仕組みになど、なってないから w
たけしさんまクラスならともかくw タモリって人黙らせるような数字、大人気番組とか、持った
事ないんだぞ?w しかもたけしさんまのように彼1人出てどこでも数字も稼げ企画作家もこなす
「天上人タレント」とはクラスが3つも4つも違うのにw
>>957
都合が悪けりゃわからなくていいよ
967名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:27:57.76 ID:fBUmsIIqO
南原を追い詰めるためにも
ダウンタウンとんねるずの共演とかサプライズでいいかもね
968名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:28:13.74 ID:UhBRHWNtO
IN とんねるず
OUT 関根 勤
969名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:28:29.54 ID:pduH6Tqu0
まーた笑う犬信者が南原こきおろしてやがるww
完全にキチガイ
970名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:30:08.34 ID:5BYkA9eT0
後継番組、とんねるずなのかよw
80年代臭がするな。
971名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:32:13.49 ID:eKyz8ah40
>>793
だから俺は保田が嫌いなんて一言も言ってないのに誰かと勘違いしてないw

> その保田が写ってる事を気にしてるレスは一人だけど、

そのまま返すわw

その保田が写ってる事を気にしてるレスは一人だけど、
他探してきてくれる?(とりあえず、いいともスレで保田アンチとか決め付けてるお前が死ねよキチガイ)

>今日タモさんが保田について話した事ではなくだよね?ww

俺と他の人の区別が付いていない精神病患者だが

自分が訳のわからんこと言ってるよね?
なのに、「今日タモさんが言ってんだろ!!」とか訳のわからんこと言い返してきたww
手前がシネばいいのに、こんだけバカで元の自分が言った事すら責任持てないで
違う事で言い負かそうとするくらいならww


死ねよww

>世の中の善人のあぶない命とバカのオマエの命すり替え

たけおや宮城たった並みに日本語が不自由な精神病患者のお前がバカだから
善人の命とすり替えろよw

ここいいともスレだし
キチガイハロヲタが暴れる場所じゃないし
972名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:32:24.88 ID:Riv+xD5fO
とんねるずレギュラーか
来週から楽しみだわ
中居はガチで嫌がってた気がするがw
973名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:32:48.56 ID:DEH/frNX0
これでみなおかも延命決定だな
そういう取引もあってのいいともの仕事だろうし
ただ見る楽しみは増えたわ
普段は見れなくて録画すらしてないが録画して見ようという気に十分なる
それ位面白かった
974名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:32:49.29 ID:Ia40X+000
とんねるず、司会やればいいじゃん チャンスだぞ?あんな1本篭城みたいに
閉じ篭ってても先が開けるわけじゃなし 無難にこなせてそこそこ嵌れば、黙って
10年ただ続けるだけでタモリのような扱いにはなるんだからw いや、真面目に
975名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:33:23.19 ID:WuOY6RkI0
>>972
どこをどう見たらそう思えるんだよw
大歓迎だっただろ
976名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:34:02.64 ID:2HC3Yh3w0
必死に長文書いてるバカがいるけど
誰もよまねーからもうやめとけよ
977名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:34:13.24 ID:WuOY6RkI0
>>973
延命も何も3月で終われるわけないだろw
978名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:34:23.08 ID:gl6jgz5c0
>>962
南原のほうから俳優やりたいって言ってお笑いから離れた
結局仕事が無くて戻ってきたが、内村との力の差がありすぎた
979名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:35:41.49 ID:fBUmsIIqO
いいとも最終回でウンナン見たいみたいな意見あったから叩いただけ

どのみち業界の掟として有り得ないし、港さんはじめフジ関係者に恨まれ続けるであろう



スイーツナンデス(笑)
980名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:38:49.58 ID:Ia40X+000
>>976
タモリのウソ話2ちゃん方々に書いて幾らもらえるんだ?
即発覚するような幼稚なウソ美談ばかりあちこち書いてタモリ大物工作して回って
2ちゃんだけだよな、気持ち悪いさも見てきたかのような「匿名書き込み」での
981名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:38:56.91 ID:eKyz8ah40
>>765
だから、さっさと精神科病院に入院するか自殺して死ねよゴミニートの異常者。
出来損ないだから、一言しか発してない俺に死ねと言い掛かりをつけたり、アンチ呼ばわりしてるんだろ。
俺は一言しか書いてないのに。誰かと勘違いしやがって。
何回も>>705の俺に絡む基地害のお前に言われる筋合いはない。それこそキモイ。

>まず保田がどうのこうの言った人は一人じゃない?
>だから保田って誰だよ?って思ったもん
>だからなんの事だ?と質問したレスとで2つか。
>複数が保田の流れ言ってたら誰の事かわかるだろ
>オマエこそ保田保田ってレス見てきたって事は
>一番保田に執着してるようにしか思えない
>保田のなんなんだよ…
>どこで保田保田って見たんだよ。

>とんねるずの話に急に保田って出てきても、
>フッと保モオ田しか浮かばなかったわ
>逆にオマエきもちわるいぞ……保田の何に執着してんのか知らんが
>普通いきなり保田ですぐあの人出てくるか?

日本語が不自由な上に、頭も不自由だが。
それ、結婚した事をひがんでいる保田ストーカーの気持ち悪いお前にそっくり返すわ。

大体、悔しくなったからと。執拗に意味不明なことを書き込むお前が死ねばいい。
982名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:39:57.53 ID:zYmTuiSzO
必死
983名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:40:26.92 ID:eKyz8ah40
>>976
>必死に長文書いてるバカがいるけど
>誰もよまねーからもうやめとけよ

おまえだよID:Ds5LUBqRO
984名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:40:40.59 ID:pduH6Tqu0
南原嫌いの笑う犬信者はなんで妄想に縋ってまで南原叩きすんだろうなぁ
内さまとか見てたら、内村の南原愛は解るだろうに
985名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:41:00.45 ID:eKyz8ah40
982 :名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:39:57.53 ID:zYmTuiSzO
必死

おまえだよID:Ds5LUBqRO
986名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:41:51.69 ID:F1qTQ8M/0
>>968
タモリがいいともを続けるにあたり
最低条件にあげてきたのが
関根と鶴瓶の続投だったはず。
987名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:41:59.90 ID:Ia40X+000
この前ブブカって雑誌にも書いてあったわ

「タモリが大物?はあ?冗談だろ?2ちゃんで釣られてる人間間だけでじゃないかw」 って
988名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:42:04.05 ID:eKyz8ah40
保田ストーカーのID:Ds5LUBqRO逃げた?
989名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:42:27.68 ID:UyK2wjJS0
中居怒りすぎ
990名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:43:23.99 ID:fBUmsIIqO
裏切り者叩いて何が悪い
しかもスイーツ番組じゃん

裏切り者のくせに最終回出すとかないわ
991名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:43:37.29 ID:Rowlrb4v0
中居とかSMAPっていいとも歴長いけど、番組のピークを全然作れなかったよね
992名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:43:50.68 ID:0ddV49nTO
ぶっちゃけいつもの火曜のが面白かった
なんていうかトークが完全にグダり過ぎててローラが寝てたってのも頷ける
普通にコーナーやってそれに乱入させてた方が良かったと思う
993名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:45:47.14 ID:YG/vCzjy0
>>978
俺は南原の方が面白いと思うけどな。
内村の女性問題で大迷惑掛けられて仲悪くなっただけだろ。
994名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:46:58.60 ID:o47d4XbL0
ハイエナの気持ちを見れただけでも
俺は満足だわ
995名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:47:38.33 ID:SZz5Ydgz0
とんねるずなんか見てたら失笑されるわ
996名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:49:09.63 ID:eKyz8ah40
997名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:49:47.04 ID:gnLZPDng0
もうさ〜これでいいだろ

月曜日とんねるず
火曜日ダウンタウン
水曜日ウンナン
木曜日ナイナイ
金曜日サンマ
998名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:50:56.63 ID:u2lmn7sPO
石橋には女子アナに抱きついたりして暴れてまくってほしい
999名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:51:41.51 ID:eKyz8ah40
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:52:19.85 ID:9C2/A+W80
石橋も昔みたいなギャグはいろいろ問題あって出来ないのが多いからな
危ない人の真似とか絶対苦情殺到だろうし
昨日のいいともでも新沼謙二の物まねは微妙に危なかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。