【文芸】円城塔さんの『Self-Reference ENGINE』が米国の文学賞「フィリップ・K・ディック賞」の候補作に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GinGao/Coo @銀河φ ★
円城塔さんの作品が米文学賞候補 芥川賞作家

 芥川賞作家の円城塔さん(41)の長編小説「Self―Reference ENGINE」の英訳版が、
米国の文学賞「フィリップ・K・ディック賞」の候補作に選ばれた。
同作品の版元である早川書房が14日、発表した。結果は4月18日に発表される。

 同賞は米国で出版された優れたSF作品を対象にしており、
2011年には故伊藤計劃さんの「ハーモニー」が次点に当たる特別賞を受けている。

 「Self―」は単行本が07年、文庫が10年に出版され、英訳版は昨年刊行されていた。

 円城さんは札幌市出身。12年に「道化師の蝶」で芥川賞を受賞した。

円城塔さん
http://img.47news.jp/PN/201401/PN2014011401001806.-.-.CI0003.jpg

47NEWS(よんななニュース) 2014/01/14 13:37 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014011401001738.htm

Self−Reference ENGINE:ハヤカワ・オンライン
view-source:www.hayakawa-online.co.jp/product/books/20985.html

EnJoe140で短編中 (EnJoeToh) on Twitter
https://twitter.com/EnJoeToh
2名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:32:00.48 ID:V7+kFvCW0
村上龍が
3名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:32:41.92 ID:80jeuoAm0
死者の帝国はいまいちだった
4名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:32:48.35 ID:UEmR5/vp0
 

  _ノ乙(、ン、)_「理系の学が無いと、SF書きになれないのか」スレ
5名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:34:07.14 ID:w1ckMEIF0
円城塔て芥川賞作家やったんか
6名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:35:23.65 ID:T6/+le9L0
日本人が書くSFは大半が実際にはファンタジー
7名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:35:40.14 ID:caZpmTuT0
また反日嫌儲民が発狂しちゃうぞ!
8名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:37:18.64 ID:l2jovgdR0
>>5
「東京都民のために、もらっといてやる」の人ばかり注目されちゃったよね
9名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:39:25.56 ID:ooM4xQbg0
今更かよ
10名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:40:57.54 ID:geTCC17F0
うむ。
11名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:41:35.31 ID:bqblbLsR0
面白そうだと思ったけど読みにくすぎて積んでる
12名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:43:41.58 ID:6CyulScm0
>>6
Sci-Fiだからな。今のSFは。
13名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:43:43.83 ID:8LklWwO90
Amazonの紹介文

彼女のこめかみには弾丸が埋まっていて、我が家に伝わる箱は、どこかの方向に毎年一度だけ倒される。
老教授の最終講義は鯰文書の謎を解き明かし、床下からは大量のフロイトが出現する。
そして小さく白い可憐な靴下は異形の巨大石像へと挑みかかり、僕らは反乱を起こした時間のなか、あてのない冒険へと歩みを進める――
軽々とジャンルを越境し続ける著者による驚異のデビュー作、2篇の増補を加えて待望の文庫化!


意味が分からん
14名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:46:31.01 ID:Hp/T0Xd50
剽窃家

新井満
15名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:46:42.21 ID:smu0BBliO
日本のSFはもっと海外で評価されていい
16名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:47:05.95 ID:LWxXPjCe0
>>13
驚異のデビュー作が待望の文庫化となった事だけは分かった
17名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:50:07.75 ID:/lW5GCV80
>>13
前衛演劇だったら勢いで「すげえ」と思いそうだが、活字で読めといわれるとちょっとなあ。
18名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:50:19.65 ID:rU7IUPQR0
作者も名前聞いたことある程度で詳しく知らんけど
どっかのラノベみたいにあっちで映画化コースなのかい?
19名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:51:43.61 ID:bR8eyviZ0
邦題「自動ぬるぽ装置」
20名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:52:06.71 ID:ckAIBI0H0
>>13
これは編集が悪いw
21名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:52:35.33 ID:MlTfX9/V0
ただの言葉遊びなので映画化できる代物ではないです
22名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:55:28.33 ID:S3txcDNY0
すごく読みにくくて大変だった。
ディック賞にはぴったりだと思うw
23名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:57:22.11 ID:g4+h8UWo0
分かりにくい円城作品でもこの作品と烏有此譚は特に難しいもんな
24名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:57:24.15 ID:8WU/PX/d0
.
このような聡明な人物がなぜ大阪市に夫婦そろって住まわれているのか?
福島原発事故の影響か?・・やはりかなりやばいのか?・・
物理学的にも。。。。
.
25名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:58:01.22 ID:p/qJfOKG0
>>20
いや実際こんな感じだよ
26名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:58:59.05 ID:gpJrYqJd0
>>13
フィネガンズ・ウェイクみたいなの?
27名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:00:13.40 ID:imgRHgiW0
>>4
小説じゃないけど攻殻機動隊の作者は美大出の教師だし
理系の学の有無は関係なさそうだが・・・
28名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:01:53.01 ID:MsRGzzui0
こねくり回した糞をありがたがる愚者どもの群れ
29名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:02:36.87 ID:E+PPDmYR0
伊藤計劃と円城塔は小松左京賞落選組。
30名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:02:40.84 ID:bR8eyviZ0
>>13
短編集?
31名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:03:24.50 ID:3Bg5o05C0
石原に嫌われてたのって本当はこっちなんでしょ
向こうばっか話題にされて気の毒だったな
32名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:05:40.43 ID:3BKO7fC60
伊藤計劃の短編「The Indifference Engine」とつながりあるの?
33名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:09:00.28 ID:OdH/LRRv0
>>31
石原が辞めた原因は円城塔
詳しくは「文学賞メッタ斬り」に書いてある

>>32
それ、実は円城と伊藤の共作だった筈
その流れもあって屍者の帝国が出されたんじゃなかった?
34名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:12:11.52 ID:dni9q9/h0
おめでと
35名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:12:58.45 ID:Dz9DMvbx0
「道化師の蝶」はSF?
36名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:14:21.70 ID:p/qJfOKG0
>>26
あそこまで読みにくくはない
奇想系だがそれなりの読書経験があれば読めるレベルだよ
37名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:15:50.28 ID:MOgsJ+YHO
ねじまき少女みたいな題名のやつ上下巻読んでみたけど

日本人の感覚と外国人の感覚の違いを感じた

面白いとこがなくて微妙だった
38名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:16:46.58 ID:OdH/LRRv0
>>35
純文学
あれは実体験を基にした空想小説みたいな話
噂では伊藤計劃が死んで受け継いだ話を書く話とも取れるし
色々と仕掛けがあるらしい
主人公の名前の友幸友幸はダブルみーにんぐで、友の幸せと友逝きとかけている。
39名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:18:44.79 ID:AL51/CHv0
>>13
なんかよくわかんないけど井上陽水が歌えばいいと思う
40名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:22:22.83 ID:OdH/LRRv0
>>18
映画化は無理だと思うが、今TVアニメでやってるスペース★ダンディの脚本を手掛けている
内容は見てないから知らん!

>>24
大阪在住なのは元々嫁が関西在住者で、円城塔も京大数理研究所?だかに勤務していたからだったし
それは震災前からだった気がする
今もどこかの大学で働いているのかどうかは不明


>>31

18 :名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 01:40:29.83
何故かマスコミに注目されないもう1人の芥川賞作家の自虐
http://matome.naver.jp/odai/2132730108343937101
41名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:23:14.03 ID:j8MA/znA0
計劃←これ最初読めなかった
42名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:23:33.18 ID:wa5HAntK0
昔は分けわからん文学を無理して読んでいたな。芥川賞が発表されると読んでみたりしていたが
純文学は性に合わないことを悟って読まなくなった。
43名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:30:52.38 ID:s6V9jyzB0
これギブスン読んだあと勢いで買ったけど積ん読だわ
44名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:34:47.30 ID:zXkzX3490
ゼロ年代ェ・・・
45名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:35:02.64 ID:OdH/LRRv0
イーガンで慣れてるかとか
ピンチョン読んだことあるかで、評価分かれそう
初見は俺も投げて積みだったけど、いろいろと読んでるうちに慣れて再チャレンジしたら何とかいけた
46名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:36:33.40 ID:OdH/LRRv0
『Self-Reference ENGINE』は初見は難しいとか意味不明なところを飛ばして
靴下の話とか、鰻とか家の中の謎の箱の話とかを読むと割と楽しい
時間を置かないとダメなタイプの本だな
しかしこれが英訳されているとはねえ
米国人は何考えてんだ?
47名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:51:03.86 ID:h7V2NnKJO
落ちてくる人をバットで打つ話がつまらなくて、以来、気になりつつも遠慮している。
48名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:52:26.13 ID:vyoe7XeQ0
「これはペンです」二行で読むの止めた
この人の小説にくらべたら、クロード・シモンなんか
ずっと読みやすい
SF自体嫌いっていうのもあるけど
49名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:56:20.02 ID:eov+nlfW0
東北大の馬鹿の分際でしゃあしゃあと東大へロンダした学歴コンプレックスの塊
50名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:56:28.28 ID:T+xqjK390
読んだけど俺には微妙だったなあ
難解すぎるというか概念をこねくり回して訳が分からん話が多い

俺は平易な文章、物理法則が通用する世界で、リアリティのある話の方が好きだわ
野尻抱介とか小川一水とか、あるいは飛浩隆とか
51名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:00:17.06 ID:OdH/LRRv0
割と神林と通じるところがあるような気もしているが
>>47
あれは流石の俺も挫折
『Self-Reference ENGINE』『これはペンです』『道化師の超』だけ読んでればいいやって感じ
52名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:19:30.60 ID:9Yk0h/o1i
>>49
東北大学卒業
略して東大卒ってか
53名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:27:51.12 ID:V7+kFvCW0
東大博士の書く小説など分からなくて当然
54名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:29:23.02 ID:h7V2NnKJO
>>51
self〜って、時間が消失したみたいな話だっけか。導入部だけ読んで止めたけど、
またいつかチャレンジしてみるわ。
バットの話はつまらなかったけど、難解だとかどうとかでなく、ユーモアの感覚の問題のように感じた。
俺の場合、そういう作家は時間をおくと突然に好きになる傾向がある(村上春樹とかもそうだった)ので、またチャレンジしてみるわ。
55名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:30:19.06 ID:Mo7fVjUp0
56名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:34:44.71 ID:Kr88JeAaO
>>50
飛はわかるけど小川一水はラノベに思えてダメだ
57名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:39:09.11 ID:TkRvFDbH0
塔という名前を見ると森山塔を反射的に思い出してしまう
58名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:21:37.74 ID:VvXhwMfV0
ディック賞なんてものもあるのか
59名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:08:23.45 ID:2Hxyq/Bd0
面白そうじゃん
60名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:15:13.86 ID:bzh8g15w0
理系の学がないとSFは書けない
ex.熱膨張って知ってるか?
61記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/14(火) 19:01:33.45 ID:ttOvCWbq0 BE:3079593195-2BP(1000)
伊藤計劃の「ハーモニー」はくそつまらんのに、この賞をもらってたのか。
62名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:10:14.45 ID:KKpcaccU0
ハーモニーはまあまあ面白かったぞ。
63名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:11:12.13 ID:a1t64n830
ディック賞作品って面白いのある?
64名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:14:45.56 ID:kwJoFHS/0
エロマンガの人?
65ドアラ♪:2014/01/14(火) 21:36:46.80 ID:EflbRvYp0
>>6
PKディック賞なんだからそれでいいじゃん

>>63
http://ja.wikipedia.org/wiki/フィリップ・K・ディック記念賞
普通にはじめのほうに取っているのは有名なのが多いからそのあたりでいいんでは。
66名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:07:29.14 ID:/AudeI950
俺の一番好きな作家ディックの名前が付く賞に日本人が
ノミネートされるなんて実にめでたい。
いつか日本人作家がヒューゴー賞、ネビュラ賞とってほしいものだ。
67名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:32:03.67 ID:QOcqxMNe0
内容があるのかもしれないけど理解できないからどう凄いのかわからなかったが、スカした文章を書く人だなあとは思った
68名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:37:28.72 ID:W+Gsl9RP0
>>65
そのリストの中だと…
「ソフトウェア」はまあ面白かった記憶があるな。中身は忘れたw
「ニューロマンサー」は当時は『何だこりゃ』だったけど再販されたの読んだ
ら結構読める作品だった。へんてこルビな言葉とか時代が追いついたか
バクスターの「タイム・シップ」は文句無しに面白い
同じバクスターの短篇集「プランク・ゼロ」「真空ダイヤグラム」(原書では1
冊)はハードSFの傑作だけど間違いなく人を選ぶ
69名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:43:13.92 ID:KuI62t5W0
とんでとんでまわってまわって
70名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:11:23.00 ID:xOVthFHF0
石原慎太郎に円城塔が理解できるわけない。
田中慎弥がなぜかエキサイト
71名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 12:05:01.69 ID:KgHhoTMy0
頑張れ
72名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 12:26:31.18 ID:1K7Ueg6vO
>>66
俺の二番目に好きなティプトリーの賞を取った日本作品はもうあるから、
これが受賞したらワンツーフィニッシュだわ
73名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 17:39:47.69 ID:DtPTznaQ0
>>1
この作品と「良い夜を持っている」が好き
他は難しくてよくわからん
74名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:35:25.43 ID:pxEBCkKL0
受賞してくれえええええええええええええええええ
75名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:42:10.17 ID:PqfMZQYW0
全く読まない段階から、自分には理解できないだろうなという事は分る。
76名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:16:01.86 ID:7LTftR3d0
娯楽色が弱すぎて、読んでいて疲れる
77名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:44:22.25 ID:jdNk+idc0
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない

反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが 
         朝鮮左翼系だから 
      自虐史観を新聞、テレビと共に
      誰が植えつけてきたか考えよう

気づけよ 日本人!!




もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな

戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
78名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:45:25.59 ID:yvcqzY5f0
バラードの本て本屋で見かけなくなったなあ
79名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:12:27.15 ID:CwcWf/h50
円城より英訳した人に拍手送りたいわ
80名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:32:14.14 ID:7LTftR3d0
翻訳本はフィルター通してるから、むしろ読みやすいとか
81ドアラ♪:2014/01/16(木) 22:19:46.30 ID:9+WfKMCc0
翻訳家はほんとえらいよ
浅倉久志先生や山形浩生に足を向けて眠れませんよ
82名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:26:54.67 ID:tt5exZXdO
円城さんは読んだことないけど
円城さんの薦めてた山田風太郎の「〆の忍法帖」はとても面白かった。
今度は円城さんの本も読んでみよう
83名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:37:14.70 ID:wWqge5qo0
すごい今更だな
84名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 23:05:14.45 ID:LvU78JOc0
>>60
筒井康隆は全然理系ではない。
85名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 23:10:18.16 ID:Rp7FflE70
私の頭では理解できないのに
アメリカ人すごいな
86名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:55:31.04 ID:65RSxs250
海外はレムとかもっと難解なSF小説もあるからね
日本だとあの手の作品は少ないけど
87名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 19:16:21.28 ID:BhiKDpZVP
円城塔はどうも読むのに抵抗あるな…
88名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 10:29:21.81 ID:6V+lyyIo0
理解できなかった人が多くて安心したw
89名無しさん@恐縮です
芥川は田中、円城両氏以来四期連続で一人も男性受賞者いないよね
最近、芥川賞(直木賞もだが)が女性受賞者ばかりな理由について
女性投稿者が圧倒的に多く読者比率も女性比率が圧倒的に高いという背景があるとかいう話だが、公募賞や類似の賞全体で受賞者の男女比率
は最近でも大体2対3くらいでそこまで極端ではなく、この両賞だけなんだよね
営業的な理由もあるのかもしれないが、確か最近の受賞作で一番売れたの田中氏の共喰いだよね
とにかく選考委員の大幅入れ替えとかないとしばらく男性作家の受賞がなさそうな気がする