【フィギュア】欧州の審判は“ジャンパー”浅田真央より表現力のあるキム・ヨナの方を好む!?欧州ではフィギュアはスポーツではなく芸術

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★
ソチに暗雲…審判団は“ジャンパー”浅田真央が大嫌い!? 2014年1月8日掲載

「純粋なスポーツと思うか?」

 そう問われたら確かに難しいのが「氷上のバレエ」ともいわれるフィギュアスケートだ。
この競技は、技術点と(演技)構成点に分かれている。技術点はジャンプや
スピンの回転数、姿勢などが採点され、構成点では、スケート技術、
演技のつなぎ、表現、振り付けなどが評価の対象となる。

 バレエ発祥の地であるヨーロッパでは「フィギュアは演劇」ともいわれている。
会場に流れる曲と選手が一体となり、全身でその役をどう演じるかを重視する。

 だから欧州の審判員たちは、アジアの選手に金メダルを
取られるのは本当はおもしろくない。それでも難易度の高いジャンプ
(トリプルアクセル=3A)を武器にする浅田真央(23)より、
「表現力のあるキム・ヨナ(23)の演技の方が好まれる」との声がある。

 浅田は前回のバンクーバー五輪で3Aを3度成功させた。
フリーでは3連続ジャンプで着氷が乱れるなどのミスもあったが、
合計得点でキムと23.06もの大差がついたのは
「顔の表情や指先での表現力の差が出た」ともいわれた。

 84年サラエボ、88年カルガリー五輪を連覇。世界選手権も4度優勝した
「フィギュアの女王」ことカタリーナ・ビット(旧東ドイツ)は、カルガリー大会の時、
5位になった伊藤みどりが女子では公式戦で初めて3Aを決めて会場を沸かせると
「観客はゴムまりが跳ねるのを見に来たのではない」と皮肉ったという話もある。

(>>2に続く)

日刊ゲンダイ
http://gendai.net/articles/view/sports/147086
画像:本番で成功しても・・・・・・
http://gendai.net/img/article/000/147/086/95c08b8d425a36599e4e88dbd00091e7.jpg

≪関連記事≫
【フィギュア/異常得点】浅田真央にもう一人の敵…キム・ヨナ援護の韓国女性審判 前回の五輪では「韓国が他国の審判を買収した」との噂も★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389615755/
2ブリーフ仮面φ ★:2014/01/14(火) 04:10:49.56 ID:???0
(>>1からの続き)

 あれから四半世紀を経た今でも、欧州では「フィギュアはスポーツではなく芸術」なのだ。

 ちなみにソチ五輪女子フィギュアのジャッジ(審判)は次の13カ国
(実際のジャッジは抽選で選ばれる9カ国)。イタリア、米国、カナダ、
ロシア、フランス、スウェーデン、ウクライナ、エストニア、スロバキア、英国、
ドイツ、日本、韓国。開催国のロシアは言わずと知れたバレエ大国だ。

 手足が長い浅田を「ゴムまり」呼ばわりする欧州審判はいないだろうが、
3Aで勝負をかけるのは裏目に出るかもしれない。
3名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:11:24.29 ID:W7YW6VVZ0
表現力って何だろう
4名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:13:01.76 ID:b1sYQ+B2P
キムヨナは朝鮮舞踊だろ(笑)
5名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:13:05.48 ID:fatk1O8n0
真央は表現派です!
ジャンプだけじゃなくてスピン、ステップ、スパイラル、スケーティング
それにノーブルな表現もあるしタラソワやローリーのプロを品よく演じてるのにw

カタリナ・ビットのカルガリーの演技なんか見てみw完全にニューハーフだからw
ゴキムはミッツ・マングローブだしw

伊藤みどりはスポーツフィギュアだったから比べることはできないが。
6名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:13:25.65 ID:P0zmL0uh0
老害はスポーツの本質を見抜く力が無いマスコミ奴隷だからな
だから欠陥競技のやきうやふぃぎゅあなんかに熱中する
7名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:13:51.52 ID:uNNFfv2h0
たんなる買収だろ
8名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:14:31.79 ID:jvm0DYs60
フィギュアを理解できないジャップの嫉妬が心地良い
9名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:14:34.35 ID:XgkFAs88i
現代においては連盟や協会がある勝負事はすべてスポットだろ
10名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:14:44.53 ID:XugYldyh0
お金です
11名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:14:45.48 ID:V1rPTP57P
ソースがヒョンダイだものw
12名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:14:48.76 ID:tjRY/f1gP
浅田もかわいそうな人生だよね
ヨナという永遠に超えれない壁と戦わなくちゃいけないんだから・・・
天才と同じ時代に生まれたことを悔やむんだな
13名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:15:31.84 ID:Qjb5XNOg0
浅田、浅田って言ってたら鈴木にやられたりしてねw
14名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:15:39.34 ID:Kh7b5jUoO
ガラガラでは
15名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:15:56.83 ID:ZnIyjOD00
浅田は3Aの半分以上が失敗か回転不足なのにジャンパーっておかしくないか?
普通に跳べるのは他の3回転だけなんだから他の連中と変わらんわ
伊藤みどりくらい跳べるレベルになってからジャンパーと呼べよ
16名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:16:03.45 ID:YjDbD/I/0
あっはんうっふんを表現力と呼んじゃ芸術が泣く罠
17名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:16:06.03 ID:fatk1O8n0
ゴキム・マングローブのエッジエラーも回転不足も見逃して加点八百長みーんなバレてますからwww
欧米のゴキムのあだなは紙の上だけ点が出る犬のションベンスパラル八百長スケーターですからwwww

バレっばれだっつーのwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:17:08.87 ID:aOXEpAa5O
氷上の一人喜び組が芸術なのか?

キムヨナがアイススケートショーやって欧州廻ったら人集まるの?
フランスのテレビとかで生実況でディスられたんでしょ
評価されてないやん
19名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:17:35.05 ID:RlevJ7kO0
っていうかたしかに数年前の浅田は子供っぽかったし表現力が全然
無かった、これは認めざるをえない。だけど、今の演技を見てないのが
丸わかりだな、ゲンダイ。今は、あんだけ指先から顔の表情までの表現力を
努力で身に着けて確実に表現力ついてるよ、たいていあんなもんは
生まれつきの才能なんで、浅田があそこまで変わるなんて、びっくりしたよ。
20名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:17:51.93 ID:Kh7b5jUoO
ガラガラだから欧州のグランプリシリーズ地上波でやらんのでは
21名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:17:52.33 ID:P0zmL0uh0
こうして老害は見事ネトウヨになりましたとさ
本当に惨めだなぁこいつら
22名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:17:56.48 ID:ksRQxXg+0
リトル本田「ジャンパーじゃなくてジャンバー」
23名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:18:19.14 ID:8QNDRLqQ0
もうバレエでいいじゃん
24名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:19:45.42 ID:WAw7FBR1I
じゃあなんでタラリピンスキーが金メダルとれたの?
25名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:19:49.87 ID:0rZfnkwx0
そんな芸術性高いならアイスショーで引っ張りだこのはずなんだが?自主興行以外まともに声もかからんくせにw
26名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:20:19.63 ID:Kh7b5jUoO
>>18
そもそも仏のグランプリシリーズガラガラでは
27名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:20:38.77 ID:cibqcL2iO
>>12
キムヨナは審判買収してるから
誰も勝てないよな
28名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:20:55.81 ID:jSS94lw90
確かにヨナの表現力はレベルが高い
恍惚の表情から悪女顔まで、本当に恍惚としてたり悪そうに見えたりするからな
29名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:21:17.23 ID:RlevJ7kO0
>>25
声がかからないのは人気とは関係ない、人気無くても呼ばれてるのは
いくらでもいる
問題は、IMGを怒らせた事、これでショーから締め出しを食らってる。
30名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:21:30.05 ID:/HNCfsIb0
ジャンパーって映画けっこう好きだった
関係ないけど
31名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:22:13.64 ID:Kh7b5jUoO
仏のテレビ局ガラガラのグランプリシリーズどう実況してんだ。

満員にみせかけてんのか
32名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:22:25.52 ID:Q74ae7OeO
てっきりスポーツかと思ってたわ
33名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:22:32.92 ID:P0zmL0uh0
>>28
確かにそうかもしれないな
意思軽薄な俺たち日本人ではあの表現は不可能だ
俺たち日本人に出来る事といえばネット掲示板で惨めに妬み愚痴るだけ
34名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:25:20.61 ID:CPb5/TtbO
>>33 槿はキモいまで読んだ
35名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:25:35.73 ID:FPSTiA7P0
日本から真央絶賛記事を発信してから海外情報だしてくれー

こんなありました こんなんでましたー 情報はイラネだよ
36名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:25:47.14 ID:bAIoTFvM0
欧州で伊藤みどり大人気だったろ。何言ってんだ馬鹿>>1
37名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:25:56.87 ID:Me6P4lys0
つまりジャンプに難があるということか
38名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:25:59.30 ID:V7+kFvCW0
もうジャンプは3回転までに制限したら
39名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:26:06.98 ID:zEmiuaww0
また、朝鮮マスゴミの浅田真央バッシングか。
40名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:26:42.99 ID:eG46lg5U0
みんなキムヨナマスク付けて滑ったらいいんじゃないかな。
だれがキムヨナか分からない様にしたって

芸術的で表現力のある選手に高得点が付くよね。

芸術的な尻餅や漕ぎ漕ぎってどんなんだろうw
41名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:26:43.27 ID:/D7u9Vla0
天野真「一理ある」
42名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:27:30.18 ID:/wM160jZ0
そうまで言うのなら技術点なくすべきだよな
そしてスポーツから切り離して、つまり五輪種目ではなくせばいい
43名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:27:31.62 ID:RlevJ7kO0
つーか結局そんなもんをスポーツとしてオリンピックにすな、ってことだよな
ビデオ判定すらしないんだから。
44名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:28:09.39 ID:Fttdl4ef0
ゲンダイか
45名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:28:16.93 ID:wcPMLKz30
安定のゲンダイスレ
46名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:28:42.27 ID:rvQ30N7y0
開いて損した
47名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:29:01.81 ID:Qjb5XNOg0
>>43
うん、審判の資格制度。ビデオ判定が必要だなw
48名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:29:32.14 ID:+7IRTTKT0
NHK「真央ちゃんもヨナちゃんもがんばれ!」



アホか
49名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:29:35.66 ID:Kh7b5jUoO
一応キム・ヨナを持ち上げてたのか。

しっけい
50名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:30:51.86 ID:oN+DYW6DO
ISU公認の大会には出てこなくて、誰も知らないような2線級の大会でジャッジに金払って銀河点をつけて貰ってドヤ顔するバカヨナWWW
ソチではいくら払うんだ?点数の横に使った金額乗せてくれWWW
51名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:31:19.49 ID:NuaY4+Ek0
チョンだいか
52名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:32:11.90 ID:qp1q9arI0
>>12
確かに浅田は日韓ワールドカップの時の
ポルトガル、イタリア、スペインとかぶるな

「地の利」をはき違えた卑劣極まる韓国の審判買収工作を前に
実力では圧倒的に上回る各国代表がルールの盲点をつかれて
無念にも敗れ去った残酷な、そして正義が死んだあの光景は今でも鮮明に思い起こせる

彼らも、浅田も外道の猛威を前に勇敢に戦った
最後まであきらめずに

それが本来公正であるべきスポーツの世界に広がってしまった荒涼たる地平に
ささやかな希望の火をともした・・・
それだけが救いだったな
53名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:33:23.64 ID:Kh7b5jUoO
>>52
南アフリカの誤審からサッカーはゴールだけビデオ判定導入するが
54名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:33:38.80 ID:cbe+v9O00
もう日本国内での工作活動始まってるのか
イメージ擦り付けてキムが金取っても不自然だと思わせないようにしてるんだろうな
55名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:33:44.19 ID:g0UCWDit0
好むのはお金だろ
56名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:33:59.30 ID:bSbyGv0r0
正直>>1の内容とかどうでもいいんだよ
チョンの場合こけても加点されるのが問題なんだから
57名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:34:16.02 ID:ExQudboS0
回転不足でもスルー、転んでも加点、顔芸でさらに芸術点
スポーツに鮮人絡めば、買収でグダグダ
サッカー、野球、フィギュアスケートと見る影もない
58名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:35:44.58 ID:qCo/Jomy0
浅田真央はジャンプ以外の演技が弱いのは確かだな
残念ながら表現力の点では養護できない
だからこそマスコミはトリプルアクセルばかり取り上げる事になる

キム・ヨナを引き合いに出すまでもない
また、近年の欧米の選手がイマイチなのも確かだ
59名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:35:47.95 ID:YQ4QlAOZ0
世界一と称賛される浅田のステップをもってして
今現在世界でただ一人しか認定されない3Aを成功させても勝てないなら
フィギュアなんてスポーツの祭典・五輪から外せよ
60名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:36:08.71 ID:ZBMMix5k0
ジャンプ禁止にしよう
61名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:36:36.23 ID:36IM0nWU0
なんで芸術的とされてるキムヨナはアイスショーによばれないんでしょうね
芸術的なら試合で見るよりもショーで見た方がいいだろうから
ひっぱりだこになるはずなのに
62名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:36:59.72 ID:yYTxzajLI
女はセクシーさを表現できないと評価されない傾向にあるのは事実かな。
63名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:37:50.88 ID:Kh7b5jUoO
>>62
伊藤みどりはどう説明を
64名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:37:53.02 ID:WOe81S/t0
ジャンプの回転数を競う競技と勘違いしてる節があって、
ジャンプ以外の演技が雑なんだよな
65名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:38:10.78 ID:xFqggmeE0
アメリカで親戚がスケートの先生やってんだけど
スピードのあるキムヨナのジャンプは男受けはするよって
でも、まおの日本での爆上げもすごいからロビー活動頑張ってんだろって
正直アメリカでもどれだけ審査員に気に入られるかで印象が代わるから生徒はどんどんパーティーに行く
日本人はどうして顔つなぎのパーティーに嫌悪感を示すんだろうねって言ってた
66名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:38:35.52 ID:hUDFuhTI0
×表現力を好む
○お金を好む
67名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:40:00.04 ID:RMyG+fax0
ホルホルしたいんだったら、韓国国内の新聞で自由にいくらでもやってればいいのに
なんで、わざわざ日本でまで・・・あっ、ゲンダイか(察し
68名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:40:12.05 ID:94F47Yqj0
みているものはお金による誠意の表現です
69名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:40:45.55 ID:b1sYQ+B2P
キムのスケートはオーバーアクションで誤魔化しているだけだ
特に今のキムの滑りは抑揚もなくグダグダだな
30秒も経たぬうちに飽きる演技だ
70名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:42:04.64 ID:0ZwjFSWyO
元々、「氷上のバレエ」と言われていたしね。
バレエ的要素を感じられる選手が有利。
71名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:42:25.36 ID:rLny2p3K0
欧州の審判はジャンパ
72名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:42:25.47 ID:qCo/Jomy0
>>63
太もも
73名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:42:26.74 ID:eG46lg5U0
必死に漕いでる姿がスピード感に繋がってるのかね?
なお大して早くはない模様。
74名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:42:38.90 ID:xFqggmeE0
>>69
キムヨナはこけても点数追加されるのは謎だけど
マオのエッジの甘さを見過ごして爆上げ点数付けてる日本のジャッジもクソって言ってたwww
75名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:42:59.44 ID:36IM0nWU0
さすがに客観的な評価では擁護しきれなくなったから
芸術的というあいまいな表現でごまかそうとしてるんだろうな

ようするに客観的で明確な基準なんてないということだろ
スポーツはルールがなければ意味がないだろ競技の客観性を保たないと順位なんてつけれないんだから
オリンピックは芸術の祭典じゃなくてスポーツの祭典だから
フィギュアは外した方がいいんじゃないの
76名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:43:18.17 ID:Qjb5XNOg0
>>62
ムキムキロシェットが評価高かった謎w
77名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:44:57.49 ID:uQbPe8Rz0
最近のマオは本当にエロい

あれは男が出来たな
78名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:45:07.90 ID:xFqggmeE0
>>75
フィギュアはコネと金の世界だからあきらめろって
子供のころからいろんな大会の衣装をいっぱい作らなきゃいけないし
そのたびにオーダーメイドだし、金の続く親を持つ子しか続かない
79名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:45:16.50 ID:qp1q9arI0
>>65
ホントクソみたいな競技だな

あまりにもロビー最先進国・韓国向けすぎる
あのクズ共が首突っ込んでくる間は勝ち目が無い
80名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:45:36.94 ID:Kh7b5jUoO
>>72
太いから飛べた
81名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:45:36.98 ID:cbe+v9O00
>>75
そうなんだよな
ピカソの絵が好きな人とルノワールの絵が好きな人にどっちが優れてるか優劣つけろって言うようなもんだからな
82名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:45:57.96 ID:Fttdl4ef0
>>65
スポーツマンシップって万国共通の概念だと思うけど
日本だと心技体って言って
コネクションやらロビー活動は含まれない

日本での真央ちゃんはいまさらロビーもへったくれもない程のカリスマなので
その他の選手はロビーでジャッジの心証上がるならがんばれとおもうけど
83名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:47:23.79 ID:YQ4QlAOZ0
しかし、いつから表現力ってのは
下痢風に滑ることを指すようになったんだ?

どの曲でもお腹痛そうにしてるよね?>キムさん
84名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:47:37.35 ID:Kh7b5jUoO
てかお前らに騙されたが人類最速はシューマッハとか言われてんじゃんか
85名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:47:43.81 ID:xFqggmeE0
>>79
でも、そのスポーツに自ら突っ込んで行ってんだからそこで戦えよ
ロビー活動で負けるならそれも実力だし、スポンサーの運がないんだよ
人のせいにして自分を慰めてるうちは強くならないしそこまでってことだよ
86名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:49:11.05 ID:PYcOsUmG0
キムヨナのキナ臭さ

基礎、技術レベルは中位レベル。インチキリップと回転不足のセカンド3T。
買収アゲが疑われるGOE、PCS加点。
体が硬く、ポジションが汚く、足元が下手。代わり映えの無いスカプロ。
繋ぎのほとんどないジャンプ前動作。バッククロス連発の手抜き演技。

キムヨナの努力ポイント

ニダリ顔芸、他人の衣やヘアスタイル、借りパクの演技
歯並び整形、ヒアルロンサンなどの美容整形
バンケットで超ミニスカート履いて、ISU役員相手に悩殺
演技中は黒乳首露出、試合後は舌出し、真央に唾吐きのSM露出プレー
サムスン、ヒュンダイ、国民銀行会長の接待
87名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:49:15.10 ID:aOXEpAa5O
xFqggmeE0


語尾にニダが見える
88名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:49:15.71 ID:4htRSDWr0
キムヨナ整形する前のほうがかわいかった
89名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:49:29.77 ID:Ev1QmHna0
>>74
え?それは鈴木さんだよ?
真央はどんな繋ぎ入れて凄い事やっても正しいエッジで大きなジャンプ跳んでも加点めちゃ少ない
90名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:50:06.50 ID:eG46lg5U0
ID:xFqggmeE0
そういう次元超えてるんだよ。
91名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:50:40.37 ID:Qjb5XNOg0
>>83
てか腰がひけててなんか姿勢が変やけど
92名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:50:43.94 ID:W/z1qDNT0
逆にジャンパー好きなら荒川は金取れなかった
んじゃねーの
93名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:51:34.00 ID:xFqggmeE0
>>82
正直アメリカではオリンピックに出ていないだけで4回転飛ぶ女の子とかいるので
マオが3A決めた!!とかカリスマとか言われてもフーンで終わる
すごい競技人口の中から戦って出てくるんだから、大事大事されて甘やかされて育ってきた選手はナメられるし嫌われるよ
94名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:51:49.73 ID:qp1q9arI0
>>85
浅田がスケート靴履き始めた頃には
韓国のチョの字もフィギュア界に無かっただろうが

いわばゲスヨナは後出しジャンケンみてーなもんだろ
もちろんゲスヨナがスケート協会のお偉方から中出しされてる可能性も否定できないが
95名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:52:08.35 ID:0ZwjFSWyO
>>78
>子供のころからいろんな大会の衣装をいっぱい作らなきゃいけないし
そのたびにオーダーメイドだし

羽生は、母親の手作りだよね。
凄いなと感心するw>裁縫技術
96名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:52:16.41 ID:P0zmL0uh0
さすがBBAしか観てない競技だけあって

女々しい言い訳が続々と出てくるね
97名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:53:12.66 ID:GWqj5I1h0
>>1
ジャンパー?浅田真央は飛べてないじゃん。
飛べてないのになぜか飛べてるとマスコミが持ち上げる不思議な選手。
ジャッジもなぜか大甘採点をする不思議な選手。
一体バックには何がついてるの?
キムヨナは本国だが在日でもついてるの?

本当のジャンパーっていうのは、
伊藤みどりや安藤美姫みたいな選手のことを言う。
98名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:53:43.75 ID:czS1WlcR0
>カタリーナ・ビット(旧東ドイツ)は、カルガリー大会の時、
5位になった伊藤みどりが女子では公式戦で初めて3Aを決めて会場を沸かせると
「観客はゴムまりが跳ねるのを見に来たのではない」と皮肉ったという話もある。

ビットは華麗だったけど、性格スゴかったなぁ。カナダ選手のコーチがビットの
SPでの衣装を「ストリップみたいだ」と批判すると、小太りのカナダ選手の事を
「ぶくぶく肥った女性よりずっといいわ」と言い返したり。
気のキツイ選手が勝ったりする。でも浅田真央の最近の落ち着いた表情が良い。
ベストを出してほしい。
99名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:54:24.17 ID:xFqggmeE0
>>89
別にキムヨナマンセーなわけではないよ
日本の選手は全体的に底上げされてるから、国上げてロビー頑張ってんだろって海外では見られてるよってことだよ
100名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:54:30.22 ID:fuj78CEG0
安定のゲンダイだな。しんでくれ
101名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:55:22.37 ID:lGStjKYJ0
>>93
アメリカで4回転飛ぶ女子?
誰よ。初耳。そんなのいねーよw
102名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:56:14.18 ID:i1iFI7dI0
浅田真央がジャンパー?
伊藤みどりを知っていると、浅田を「ジャンパー」と言うのは抵抗があるなぁ
ボナリーをジャンパーと呼ぶのは良いんだけど・・・
103名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:56:26.48 ID:Lbyu5/OD0
ゲンダイってここの所浅田真央でアクセス稼いでるのか
104名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:56:36.96 ID:Fttdl4ef0
>>93
論点がぶれてないかな
4回転なら旧採点の昔に安藤さんもやってるし
真央ちゃんは3A飛ばないでまとめた方が点とれるレベルなんだし

真央ちゃんは3A飛ばないでまとめた方が点とれるレベルなんだしってのは1のゲンダイへ言っとこう
105名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:56:42.99 ID:CyAr0Jdf0
この競技もういらないだろ
106名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:57:08.17 ID:xFqggmeE0
>>95
マジで金かかる
コーチが曲編成考えて衣装も考案するが、用意するのは選手
曲が変われば衣装も変わるし、試合の遠征代もバカにならない
そこに、コーチも連れて行くとなればコーチの遠征代も親持ち
衣装手作りしないとよっぽどの金持ちじゃないと続かないよ
107名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:59:38.59 ID:Qjb5XNOg0
>>105
てかオリンピックにはいらないかもしれないw
オリンピックでやるなら昔みたいに規定競技復活させろとおもうw
108名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:01:28.92 ID:xFqggmeE0
世界競技に出ないから海外では別に名前の通ってないマイナーな人とかいるよ
オリンピックに出ないとダメなわけではないからね
国内の賞をたくさん持ってる人もいるし、黒人さんは身体能力の高い人が多い
でも、女性フィギュアの世界ではオリンピックに出れる選手が育たない
理由はお察しでしょ。そういう人はアイスショーに流れる
109名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:01:33.28 ID:6sE73ptV0
>>106
チャコットあたりと契約すれば衣装はどうにかなるんじゃない?
110名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:01:59.55 ID:nduWn83t0
>>2
手足の短い伊藤みどりならゴムまり呼ばわりしてもいいんですか?



いいんです!
111名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:02:01.69 ID:cibqcL2iO
どうせまたキムヨナが金メダルだろ
審判買収してるからね
金メダルとっても、なぜかアイスショーにも呼ばれないしプロにもなれない。
プルシェンコからハイタッチを拒否されるキムヨナ(笑)
プルシェンコは何もかも分かってるんだよ。
112名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:02:59.53 ID:YxNCTvcSO
ただの買収だろw?
捏造、買収、整形が韓国3大神器w
113名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:03:45.85 ID:sxvKdzSf0
>>1
いや、単純なダンスとしてもキモヨナはねぇよw
クラシックバレーのバの字もねぇよw
なんだよピストルうってドヤ顔ってwwwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:05:23.45 ID:UPszzC1S0
どう見てもキムヨナの方が上手いと思うんだが。
115名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:06:34.10 ID:6sE73ptV0
キムヨナの転倒は芸術的だからね、仕方ないね
116名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:06:37.68 ID:fWLS2Nkp0
あぁ・・・ヒュンダイね・・・
117名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:06:44.89 ID:cibqcL2iO
キムヨナのインチキな銀河点(笑)
オリンピックではさらに高得点が出ると思われます
朝鮮人は手加減しないからね。
どうせなら、とんでもない高い得点で優勝して笑わせてほしい
118名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:10:11.69 ID:eG46lg5U0
>>114
必死に漕ぎ漕ぎしてるのが
けなげに見えるのかな。
119名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:10:30.56 ID:xFqggmeE0
>>117
その銀河点と争えるぐらいマオも金出してもらってるよ
120名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:10:32.28 ID:xCotQ/UJ0
キムチ臭いヨナブスの
クッソみたいな演技モドキを
絶対に見たくないので
ソチは見ません
121名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:12:14.86 ID:PAHNuubG0
>>ゴミチョン >>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
122名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:12:55.46 ID:PAHNuubG0
>>ゴミチョン >>ゴミクズヒュンダイ >>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
123名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:13:19.05 ID:T0NTAzyF0
キムヨナ=表現力 浅田=ジャンパー
というくくりがそもそも間違ってる

キムの演技にこそスポーツを感じるわ
質のいい大きなジャンプを綺麗に跳ぶ、スピーディーな滑走
プログラム全体の流れを途切れさせず体に叩きこんだ要素をきっちりこなしていく
だから滑り込んだ競技用プロには目を見張るけど、エキシはとんでもなくつまらない
コンペティターであって、アーチストやパフォーマーではない印象

だからって浅田がアーチスト/パフォーマーかというと、そうでもない
音楽の微妙なニュアンス表現やタメ・キメのある振付はできない
ジャンパーというのが「成功率も省みず無謀な3Aをたくさん跳ぼうとする」という意味なら
確かにジャンパーだろうけど、3A以外も含めたジャンプの質は良くないしミスも多い
ジャンプだけが素晴らしいという意味での真のジャンパーは安藤だと思う
滑走姿勢は汚いしスピンもステップもおざなり感があったが、ジャンプの質は素晴らしかった
124名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:15:34.51 ID:zfkeuhfl0
>>1
キムなんちゃらのどこに表現力とやらがあるんだ?
笑わせんな(笑)
125名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:17:21.29 ID:D+1L2Ad/0
キムヨナはワイラー
126名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:17:54.48 ID:UhRBeIjR0
なんだ枕か
127名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:18:00.97 ID:+urWMhAC0
キムヨナのガシガシ漕ぐのは流れのどの部分を表してんの?
128名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:18:29.13 ID:oN+DYW6DO
>>123
そこまで素晴らしいならこそこそ小さい大会でドヤ顔してないで大きな大会で滑って下さいよ?
なに逃げ回ってんのWWW
129名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:19:02.42 ID:Lq0aXygYO
いつだったかのジゼルは確かに凄かったなぁ
人を呪い殺せるんじゃないかくらいの怨念こもった顔で踏ん張りながらジャンプして汚いスケーティングとショボい振り付けで表現()されたジゼルモドキなんて世界のキモさんしか出来ないっすわ
浅田は本物のバレリーナになっちゃうからキモさんみたいなモドキ演技なんて死んでも無理だは
130名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:19:17.90 ID:r72ZliYi0
キムよは体硬くなったので技を繋ぐ滑らかさや技の綺麗さ下がってるだが、キチッと採点してやってほしい
131名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:19:20.91 ID:cibqcL2iO
>>119
それ、ゴキブリ南朝鮮人の思考だね
132名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:20:28.22 ID:Qjb5XNOg0
>>127
他の選手だってあれだけガシガシこいだらジャンプ飛べるとおもうねんw
133名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:20:43.07 ID:zfkeuhfl0
ま、尻ですべっても200点越えの表現力には男子も脱帽だもんな(笑)
もう男子相手に勝負しろよ(笑)
134名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:20:55.55 ID:ebb4ELh30
>>1
しかし、浅田はまたやってしまったよなw

記者会見の場で「金メダルを取る」と公言したんだよなw
こういうメダル公言をした者は、メダルを取れないってジンクスがある。

過去の例を見ても、多くのメダル獲得は、メダルに無縁であろうと思われた選手が手にする場合が多い。
135名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:21:51.39 ID:acTAAdBZ0
>>33
>意思軽薄な俺たち日本人ではあの表現は不可能だ
ウケルニダ(笑)

ID:P0zmL0uh0
136名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:22:11.47 ID:xFqggmeE0
>>131
教養の高い極東の島国の発言とは思えない下劣さだね
残念だよ
137名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:22:47.46 ID:rocJ1SxW0
男を知った知らないの差は大きいぞ
氷上のバレエなのだから、色気やその表情は大きなファクターだ
男に魅せるテクニックだな
138名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:23:08.71 ID:VTvKk+5DO
鈴木明子とセックスしてえ
139名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:23:21.87 ID:Y+ARJeGDO
前回五輪のGOE(基礎点とは別のおまけ加減点)
女子1位17.40:キムヨナ
男子1位 9.64:ライサチェック
女子2位 8.82:浅田真央
男子2位 7.68:プルシェンコ
女子3位 4.42:ロシェット
男子3位 3.20:高橋大輔
140名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:26:27.50 ID:xFqggmeE0
>>139
オリンピックなんて国がどれだけ金をつぎ込めるかを図るもんだからな
高橋よりも金つぎ込んでもらってんだから頑張って当然だろ
141名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:27:51.20 ID:GnHsZRcu0
表現力ってなに?
どんな基準が設けられてんだ?
そう感じたじゃ誰も納得しないよ
142名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:28:39.01 ID:Ev1QmHna0
よく喋る嘘つきがいるね
143名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:29:00.44 ID:cibqcL2iO
キムチヨナは歴代最高銀河点で優勝だろ
1人だけ特別高い得点で、300点くらい出たら面白いのになぁ
144名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:30:02.66 ID:aOXEpAa5O
臭いクサイ


xFqggmeE0


どんなに必死に頑張って隠しても隠せない臭いクサい
145名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:30:22.24 ID:xFqggmeE0
プルシェンコvsヤグディンを超える熱い試合はもうない
あのころの情熱や勢いは今の世界にはないからどれだけ論争しても無駄だわ
146名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:30:45.38 ID:+mBHUFlF0
言ってることは理解できても
都合のいいようにルールが改正するのには納得出来ない俺が居るんだが
おまいらはどうなの?
147名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:32:02.74 ID:cibqcL2iO
>>136
早くキムチ臭いゴキブリ半島に帰りなよ
148名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:32:49.57 ID:lGStjKYJ0
もうさ、なにやっても無駄。
ゴキブリのヤオバレは一般にまで浸透してるからw
149名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:33:50.23 ID:+3XE7rq8O
フィギュアがオリンピック種目ってのが一番の問題だろ
見ててツマランし

他のスポーツをもっと中継して欲しい
150名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:34:23.17 ID:XpWhP2Ck0
同じ曲、同じ振り付けにしたらいいのに・・・ (´・ω・`)
 
151名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:34:43.58 ID:zfkeuhfl0
>>146
もうジャッジの採点に信頼がおけない以上結果なんてどうでもいいわ状態(笑)
152名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:35:57.41 ID:F/sj7EdF0
金だろ?金
153名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:36:42.62 ID:yiBp8ncI0
オリンピックの趣旨がよくわからんことになってる
超人をめざすのがオリンピック
「芸術」なんて逃げ口上はいらんよ
154名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:37:34.73 ID:xFqggmeE0
>>146
旧採点方式のほうが分かりやすくてよかった
今はどこまででも上げられるから見てても面白くないし
155名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:40:09.55 ID:+3XE7rq8O
>>147
お前はなにと戦ってるんだ?
自分の意見と違う発言すると直ぐに朝鮮人認定
その短絡的すぎる思考は日本人とは思えない

親に自分たちのルーツを聞いてみたらどう?
156名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:40:13.03 ID:D2GK0cK60
じゃあバレエを五輪競技にしよう
つか以前オリンピックには「芸術部門」があって絵画や彫刻の競技があったんだがな
なんでなくなったのかは言うまでもないよね
157名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:42:38.09 ID:s9KLCPO40
スポーツじゃないならオリンピック競技から外せ
158名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:43:11.49 ID:GjGhvxF60
1回転×3+転倒=銀河点のキムヨナに勝てる奴なんて存在するのか?w
浅田だからとかそういう問題ですらないわw
下手すりゃ欠場しても金メダルの勢いw
159名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:43:40.07 ID:+3XE7rq8O
>>153
フィギュアはオリンピックの中でも異質だよな
こんなの除外しちゃえばいいのに

日本でも味噌県でしか流行ってないし
160名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:45:28.08 ID:Fttdl4ef0
>>146
スポーツとしては難しい技が高得点で問題ないんだわ
フィギュアスケートは技の美しさカッコよさが神髄なので
やれTRだ曲の解釈だと加点の幅が広い

まあ真央ちゃんとヨナなら
ヨナの方が高速高飛びジャンプで技が真骨頂
真央ちゃんは正確なポジションと高難度なスケーティングが信条という所まで努力で持って来て
3Aももちろん飛んでみせますよ?まあ難しいジャンプなんで
挑む姿勢こそがアスリートですなあシミジミってな流れで
この記事は逆に言っててかく乱しようとしてるんだなあ
161名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:47:32.07 ID:cibqcL2iO
スピン見れば分かる
キムヨナって体が滅茶苦茶かたいから不恰好
162名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:48:17.68 ID:nOEhDXxW0
G馬場(興行は)「ぜんぶプロレスなんですよ」
163名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:48:25.73 ID:f0kaFV8s0
キムヨナは世界各国のフィギュア選手に嫌われ捲くりだろう。
審判買収して銀河点で優勝掻っ攫っていたらどの選手からも嫌われる。
だからどこの国のアイスショーにも呼ばれることはないだろうよ。
フィギャアを冒涜しているし、それ以前にスポーツウーマンとしての精神に
反している。お国柄の所為とはいえ、かわいそうな選手だよ。
164名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:50:23.89 ID:vt0onAruP
>>1
この記事はフィギュアの審判が一人ひとり個別に得点付けて集計すると思い込んでる情弱ですw
165名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:51:20.70 ID:EuXv9MfO0
この不可解な勢力なかったら引退しなかったかもな。普通にやってれば勝てるんやから。実力あっても勝てない心労がはんぱないやろ
166名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:52:12.28 ID:AbERYeFjO
バレエ、きむちが一番縁遠い要素w。
マジ、腕(肩)の使い方は変だわ、
姿勢は?だわ。
膝も汚いしがに股にしか
見えないですが
(バレエの足の運びにゃ見えません(心得(身について)いるとは見えないw))
>>1のオッサン共の縁者に、バレエ経験者いたら
一度くらいは見に行ってるだろうに・・。
167名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:53:56.86 ID:0rZfnkwx0
>>29
いやいや金メダル取った直後からしばらくが最高の稼ぎ時のはずなのにあれしか公演してないのは明らかに商業的価値がないからだよ
別にアイスショーのすべてがIMG主催と言う訳じゃない。IMG所属以外のスケーター揃えるのはいくらでも出来るしそういうショーも腐るほどある
アレだけの成績残してるんだから本来かかりまくりで当然であってIMG足蹴にして揉めた経緯をいい訳にできやしないよ

だから今更現役復帰してきたんだろ?ショーじゃ稼げないからな
168名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:54:03.46 ID:4Ei9Cya00
技術点は浅田に高くつく。
169名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:54:47.62 ID:cibqcL2iO
キムチヨナは何をしても優勝
試合会場に来ただけで優勝
最初から優勝が決まりなんだから、もう何もしなくていい

本人は朝鮮人でキチガイでバカだから、
実力で優勝したと思ってそう。
170名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:55:14.99 ID:wcPMLKz30
キモヨナはねえ
ありえねえ
とにかくキモい

いくらみどりが跳んでる埴輪だとしても、俺はみどりを誇りに思う
171名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:56:04.66 ID:uCPpsb3QP
今回また不可解な点が出てキムヨナ優勝なんてなったら本当にフィギュアはオリンピック競技から外れると思う。今回はその位キムヨナの演技レベルが他の選出に比べて低い。全くみるべき点がない。
それにアメリカ選手が選手生命と引換にジャッジの買収を訴えると言ってる。キムヨナの事なのは明らか。
172名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:56:33.01 ID:EuXv9MfO0
恋愛とか、他に趣味つくったり旅行できるゆとりをもちつつやれば引退しなくてもいいんちゃうの
ちょっと遊んだら、おまえらがピヨピヨうるさいから追い詰めることになる。
4年間全力投球とかしんどいやろ
173名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:57:00.95 ID:tI+jJXc20
世界有数の「芸術的な尻もち」が見られます
174名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:57:36.62 ID:8+KH18/o0
男は全員キムヨナのが好きだよ
175名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:59:13.40 ID:rmpyEsqC0
スポーツじゃないんなら五輪から外してほしい。
代わりに囲碁でもいれとけ。競技人口は圧倒的に囲碁の方が多いぞ。
176名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:00:21.43 ID:lFcXLRQ3O
昔から韓国は勝つためなら審判買収、八百長、ドーピングと、なんでもやってくる国だからな
177名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:00:25.62 ID:yiBp8ncI0
>>174
俺は女だったんかw
178名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:00:37.02 ID:EuXv9MfO0
囲碁って冬にやるもんなんか
へぇー
179名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:01:53.82 ID:eG46lg5U0
>>174
えー俺ヤダよーキムヨナなんて。
キムチ臭い。
180名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:03:26.38 ID:wG1EudMQ0
ジャンプで得点稼ぎしてるだけだからなぁ
ジャンプなかったら他の選手に勝てないだろこいつ
181名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:07:57.41 ID:K+SvkqPf0
>>174
あからさまなミスリード
朝鮮人て気持ち悪い
182名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:09:43.35 ID:fiyibDhe0
へえ〜w じゃあ、GPファイナル、なんで二連覇してんの?

男子は4回転標準なのは、なんでよ?

ゲンダイ、少しは分析してからモノしゃべれよ。
183名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:09:52.25 ID:yiBp8ncI0
しなを作るのは「芸術」じゃない
女性競技はこういう要素が入り込むから嫌い

もっとアクロバティックに演技してそれを評価したらいいのに
184名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:10:36.26 ID:JbAm5swh0
イギリスの解説者が浅田を「バレリーナ・オン・アイス」って呼んでたけど
キムは何て呼ばれてるの?

スパイラルの時、キムひとりだけつま先が上を向いてないから
アメリカの大物解説者が著書で「木槌」とバカにしてたのは知ってるけど
185名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:12:02.05 ID:WfXOkflK0
技術においても芸術性においても圧倒的に浅田真央の勝ち

金が足りないのか
年明けくらいからこういった買収されたメディアのニュースが出てきたな
186名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:12:14.94 ID:C+1yc/55O
なんか買収による銀河点の前言い訳みたいだな。
187名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:12:57.71 ID:wcPMLKz30
アメリカ野郎として舞ったジョニー
ロシアンマッチョとして踊ったプルシェンコ

こいつらの魂をハニューが受け継いでいる
今回の見所はそこ
188名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:14:06.16 ID:JbAm5swh0
フランスの解説者はキムのEXの時
「彼女、やる気がないみたいだね」って言って
あとはずーっと雑談してたことがあったような
189名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:14:47.75 ID:DeCpwh0s0
そりゃ金貰ってんだから仕事するでしょ
190名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:15:04.93 ID:rocJ1SxW0
>>166
バレエって、ガニ股のシーンが多い
みんなが知っている白鳥の湖なんて、ガニ股の連続だぞ
バレエを見慣れている毛唐には、踊るガニ股は大きなマイナス要素ではない
191名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:15:46.20 ID:Om0bzGQS0
>>183 それやったら黒人だらけかと
20年くらい前だっけ黒人出てジャンプで圧倒だったのに
芸術点が稼げず表彰台逃したのがいたなあ
例えば縦回転は危険ってよりもそれが理由で禁止条項

ま、黄が勝つと白の市場が減るから妨害ってのは採点競技全ての基本
文句あるなら自分で大会立ち上げろと
192名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:18:59.51 ID:zxMx+/iFP
>>1
見る人↓が見ればキムヨナなんて表現力皆無でバレエの素養もまるで無し、大人の色気どころか何も伝わってこないような平凡な選手だってバレてるみたいですね。
あるのは、根拠不明の加点とPCSの爆盛りで得た銀河点だけ。


日本のフィギュアスケート界でアイスダンスやペアで活躍され、ペアでは日本人として初めて世界選手権に出場、バンクーバーオリンピックシーズンまでISU国際スケート連盟ジャッジとして活躍されていた藤森美恵子さん。
Jスポーツでの解説で、キムヨナさんの2011モスクワ世界選手権での演技、特に代名詞である"表現力"に対してなかなかキツい突っ込みをなされてますよw

エキシビションの演技に対して「伝わってこないですね…」
FPの演技に対して「アリランも、わりに哀愁のある曲の表現のところで、ちょっと、こう男性的な表現の仕方を彼女していたんですね…」
SPの演技に対して「ジゼルもやはり、こう、本当にクラシックバレエ知ってる方だったら、ジゼルのインタープリテーション(曲の解釈)には『あんまり(点数を)出したくなーい』っていう雰囲気…」
ジャンプの加点に対して「やはり、こう、GOE、まあジャンプの評価で非常に高い点取っちゃうところがね、ちょっと…ちょっとかなって(苦笑)思います。」
ジャッジに対して「やっぱりテクニカルを付けるジャッジパネルとコンポーネンツを付けるジャッジパネルは、分けた方が、より正確な判定が出来るような気もするんですけども…」


ソチオリンピックでも、キムヨナの演技に対してこれくらいはっきりとコメントしてくださる方に、解説者をやっていただきたいですね。
193名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:19:08.39 ID:kJt1/HFb0
そろそろ金がばらまかれたか
194名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:19:21.95 ID:yiBp8ncI0
それこそステロタイプな女性らしさとか優雅さとか
そういうクラシカルな呪縛にとらわれてるとすれば
フィギュアは競技から外すべきだね
新しいことをチャレンジする意味がない
195名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:21:27.84 ID:zxMx+/iFP
>>1
この前のグランプリシリーズでユーロスポーツの解説者が、浅田の演技を"ballerina on ice!"と評してたね。
また、"super super choreography!"とも評してた。
氷上のバレリーナって、フィギュアスケート選手にとって最大級の誉め言葉だね。

一方キムヨナさんの方は、藤森美恵子さん曰わく 「本当にクラシックバレエ知ってる方だったら、ジゼルの曲の解釈には『あんまり点数を出したくなーい』っていう雰囲気…」だそうですよw
196名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:23:28.64 ID:ppLTx0S10
>>1
尻もちついても優勝できる程度の芸術性か…
197名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:27:41.64 ID:EpZUA1n90
スポーツの祭典で芸術の比較って。
芸術ってどういうものさしで計るのさ。
ふわっとしたもんだろ?
198名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:29:20.21 ID:i1iFI7dI0
>>191
ボナリーで動画検索して見てみれば良い

例えば、「三回転を飛ぶ協議」とかなら黒人は勝てるだろう
でも、4分間の『演技』の中での三回転だと
ボナリーのジャンプは評価に値しない
演技を見れば素人でも、ボナリーの四回転より伊藤の三回転が上だとわかる
技術的には難しい事をしているんだろうけどね

でも実際には、ボナリーの四回転より伊藤の三回転の方が難しい事をしている
199名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:29:50.53 ID:zxMx+/iFP
>>15
その伊藤みどりもオリンピックでは一度目の3Aで転倒して失敗し、二度目のチャレンジでなんとか成功させたくらい難易度の高い技なんですけど?
伊藤みどりを含めて、そんなにいつもポンポン簡単に成功できるようなジャンプではありません。
200名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:31:44.68 ID:e3UKnxiXP
ゲンダイって浅田に恨みでもあるのる?
201名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:32:03.59 ID:k0kBtaD00
なら顔芸村主が最強ダだろうが!
202名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:32:19.03 ID:9RLYAYCf0
じゃぁ芸術がなぜ スポーツの大会に???
203名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:35:04.74 ID:zxMx+/iFP
>>74
>マオのエッジの甘さを見過ごして爆上げ点数付けてる日本のジャッジもクソって言ってたwww


見過ごされるどころか、毎回きっちりエッジエラーを取られて誰よりも大きく減点されてますけど…?
最初は認定されていた3Aを、同じ日本人であるはずの審判が、わざわざ後から回転不足に判定を覆すくらいに厳しく採点されてるのに、どうやったら爆上げ出来るのよ?w
204名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:35:19.32 ID:e6POKtNN0
>>1

現金
205名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:36:01.49 ID:tSKVSqAv0
実際真央ちゃんはジャップばっかで表現力が全然ないって前から言われてたしな
前回のカナダ五輪の時はジャンプをねじ込んだようなプログラムで最悪だったし
ヨナがどうこうってよりも真央ちゃん自身の問題だろ
206名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:37:15.45 ID:zP1R4I860
ヒュンダイは日本の新聞ではありません
207名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:37:39.82 ID:zxMx+/iFP
>>93
>正直アメリカではオリンピックに出ていないだけで4回転飛ぶ女の子とかいるので


誰それ?ジュニアの子?なんて名前の選手?
少しの回転不足も取られないくらい完璧に回りきってるの?
208名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:37:49.58 ID:QhuSmbK90
転んでも優勝のキム・ヨナ何だから表現力云々を超越してるんだよ
欧州に限らずフィギュアの審判は買収されてると見るべき
209名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:37:53.44 ID:Yb957+4xP
ロサンゼルスオリンピックで金メダルを取った森末は、凄くシンプルで簡単な技だけど確実にこなして金だった。
次のソウルオリンピックは八百長なので度外視
その次のバルセロナでは高度な技の方へポイントが付いていた。
勿論フィギュアスケートも同様に、開催毎に評価するポイントが変わっている。
勿論芸術性は大事だが、必ず技術力を要求される時がくる。
210名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:38:21.81 ID:tSKVSqAv0
あと気になるのは真央ちゃんがいくら転んでも最高点が出まくるのが
日本でのNHK大会みたいに限られた場所になってることだな
よくキムヨナがジャッジを買収してるというけど胡散臭さなら真央ちゃんも全然負けてない
211名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:39:14.84 ID:WRzrz8CZO
荒川静香は偉大だったんだな
212名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:39:22.97 ID:r72ZliYi0
>>199 成功したのだっけか
213名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:40:02.13 ID:tSKVSqAv0
誰か教えてくれないかな
なんでジャンプしか取り柄がない真央ちゃんが
ジャンプを失敗しても過去最高に近い得点が優勝できるんだろ
NHK大会の審判員達は真央ちゃんのスポンサーに買収されてる?
214名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:41:15.89 ID:QhuSmbK90
>>184
タクアン
215名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:43:10.10 ID:QhuSmbK90
>>210
転んだら最高点出ない
これはキム・ヨナだけのミラクル
216名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:44:52.83 ID:wf7TvauT0
男子で4回転成功しても3A失敗する選手がいるじゃん。
3Aは難しい。その選手によって得意なジャンプは違う。
キムヨナみたいにジャンプが下手なスケーティングが下手な選手は2Aが精いっぱい。
凄いことに、キムヨナはスピンも苦手。ステップも下手。スパイラルは見れたもんじゃない。
得意なのは、八百長。ビットやヒューズも八百長疑惑があったけど、ヨナにはかなわない。
メディア対策費を含めると、いったい何億使っているんだろうと驚く。
217名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:45:51.93 ID:zxMx+/iFP
>>123
>質のいい大きなジャンプを綺麗に跳ぶ、スピーディーな滑走


キムヨナのジャンプが質のいい大きなジャンプ?とんでもない。
今の浅田やバンクーバーの頃のキモヨナと比べても、びっくりするほど沈み込んだどん詰まりジャンプに劣化しちゃってるよ。


http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/f/i/g/figureskateandsoon/A7SUIW1.jpg
218名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:46:07.43 ID:HYGwZCzb0
ジャンプしか取り柄がないどころかスピンとステップとつなぎで競う大会にしたとしても浅田の圧勝だろ
219名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:46:44.32 ID:O7uDQFAHO
浅田真央がジャンプしか取り柄がないってアホか
スケーティング・スピン・ステップすべて図抜けてて評価も高い
それにここ2年くらいで転倒した試合なんかほとんどないぞ
何年前の話をしてるんだ?見もしないのに印象で語るなよ
こんなところでまで浅田sageの工作ご苦労なことだ
220名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:47:23.39 ID:zNlnOsiY0
あれは芸術とは言わない。
単なる顔芸。
221名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:47:33.55 ID:QhuSmbK90
誰もキム・ヨナには勝てない
フィギュア界の亀田だから
222名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:48:44.06 ID:UZpB/lJsO
>>123
超同意
223名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:49:17.37 ID:vCH41yaii
こういう浅田真央は表現力がないみたいな報道で足を引っ張るのはなんなんだ
バンクーバーの頃から表現でもぶっちぎりなのに

どんな曲でも同じ構成同じステップ同じ表情のあれが表現力??
224名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:50:00.45 ID:1JybD47wO
また「真央はジャンプだけ」の印象操作

キムさんこそ冒頭のジャンプ以外何も取り柄がないのだが
225名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:50:02.76 ID:zxMx+/iFP
>>213
>なんでジャンプしか取り柄がない真央ちゃんが
>ジャンプを失敗しても過去最高に近い得点が優勝できるんだろ


いいえ、むしろ佐藤コーチに付いてからジャンプ以外のスピンやステップ、スケーティングスキルなんかが大幅に向上して、少しジャンプでミスした程度ではなんの影響もないくらいの素晴らしい選手に成長してますよ、浅田は。

キムヨナはその逆で、昔は跳んでた大きな武器だった2A-3Tやビールマンスピンが出来なくなり、スパイラルやステップなんかも相変わらず苦手なままですね。
それでも、相も変わらずの銀河点。
226名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:50:24.45 ID:k5oLKObQ0
スポーツじゃないなら五輪種目からはずせ
227名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:50:43.12 ID:QhuSmbK90
フィギュアスケートというのは、選手、ロビー活動、買収の総合力の結果である
いくら選手が頑張っても他の要因が足りてないと勝てない
228名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:51:23.50 ID:zdpo/upJO
真央ちゃんにケツで滑れというのか
229名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:52:24.53 ID:zxMx+/iFP
>>210
>あと気になるのは真央ちゃんがいくら転んでも最高点が出まくるのが
>日本でのNHK大会みたいに限られた場所になってることだな


NHK杯では、転んだのはフリーの3Aの一回だけですけど?
それも自己最高得点の更新であって、キムヨナみたいに世界最高得点ではありません。
230名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:52:31.17 ID:Zn1BS5Zf0
>>222
自演乙
231名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:52:51.10 ID:43MeO2FY0
審判は「お金を好む」だろ
232名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:53:14.12 ID:YR7FbOXx0
欧州人は協力金の払いの悪い日本より、
バンバン払う得亜がすき
233名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:53:16.44 ID:BjgmYz190
お金を好む
234名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:54:38.55 ID:yJ5YQp5T0
>>205
ID:tSKVSqAv0
ジャンプじゃなくてジャップwwwww
出自がバレちゃうぞwww
235名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:55:01.72 ID:QaWyGOVw0
まーたゲンダイの真央sage記事かよ
お前の「欧州」ってどこだよゲスコミが
236名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:55:04.69 ID:43MeO2FY0
スポーツは「金」だろ 買収された黒い審判
237名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:55:08.35 ID:qCatGSuq0
アニプレみたいに工作員しまくりだな
238名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:57:23.26 ID:/JFIrAP5O
真央の衣装デザイン、なんとかならんか。
239名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:57:27.25 ID:zxMx+/iFP
>>229
訂正
NHK杯では一度も転倒してません。
転倒したのはグランプリファイナルのフリー。
240名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:57:30.59 ID:hn6jmbSiO
キムヨナみたいに小手先だけで誤魔化すような体の動きやクネクネウッフン悶絶ニダリ顔芸は下品すぎて最も嫌われる表現方法。
241名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:57:55.87 ID:m5IdItXhi
クアドレスゴールドのアメリカ人をコケにして四回転時代に戻したのはロシア人じゃん
男子は
242名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 06:59:06.76 ID:DmLaBq9VP
朝鮮顔芸が一番面白いから点稼げる
243名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:03:31.57 ID:T0NTAzyF0
>>218
ジャンプ抜いた要素(スピン・ステップ・スパイラルとその間のつなぎ)で競う大会にしたら
圧勝するのはたぶんキムでも浅田でもなくてロシアの若い子とか、ジャンプ跳べなくなったシズニーとか、そのあたりだw
男子はアメリカのジェイソン・ブラウン圧勝ww
244名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:03:33.29 ID:VZ06Ko/H0
どんなに頑張っても、日本のマスゴミがこぞって日本の選手を叩くんだもんね

そりゃ引退したくもなる
245名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:03:47.10 ID:zxMx+/iFP
>>1
【東亜日報】国際審判コ・ソンヒ氏「フィギュアスケート審判たちはソチ五輪へ向けキム・ヨナの復帰が待ち遠しい」[11/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385424425/

>国際スケート連盟(ISU)のコ・ソンヒ国際審判(40)は、韓国人審判としては唯一、
>来年2月のソチ冬季五輪の13人の女子シングル審判陣に含まれた。

>コ氏は、「金妍児など韓国選手が不利益を被らないよう、公正に審判したい」と語った。


こんなあからさまなえこひいき発言を堂々とやっちゃうような国際審判が、ソチオリンピック女子シングルの公式審判として参加する予定だという事実…
どうしてこんな発言が許されるのか全くもって理解不能です。
246名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:03:51.37 ID:kov1NZT30
スポーツじゃないなら五輪から外せよw
247名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:04:06.47 ID:b2/ogend0
浅田選手がジャンプ得意とか、もう2ちゃんでも通用しませんて
だいたい全日本で10位くらい?の技術点だし浅田選手が技術で勝ったことなど殆ど無いのに
248名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:05:23.10 ID:VZ06Ko/H0
>>224
シーズン始まってからはキムチが出てこなかったから、表現力の浅田って何度も言ってたのにね
249名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:06:34.76 ID:HIvnN/f10
浅田に表現力が無いかのようなミスリード
マスゴミって本当に屑
250名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:07:34.65 ID:zxMx+/iFP
>>243
女子だと圧倒的にカロリーナ・コストナーでしょ?
スケーティングスキルが一人だけずば抜けてる。
ロシアっ子達はまだまだスケーティングが拙すぎる。
ただ、コストナーは毎回ジャンプが安定しないからコロリーナって呼ばれてるけどw
251名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:08:03.09 ID:YmkTUQBa0
またゲンダイか
この前は登記簿までとってめちゃくちゃな記事かくし
252名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:08:50.48 ID:epsLcSfo0
真央ちゃんのスパイラルは世界一美しいと言われてるんだけどね
イナバウアーもスパイラルも点にならないところになってるのがおかしいんじゃないかね
点にならないところもきっちり美しくやるのが芸術の精神だと思う
253名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:09:58.18 ID:VZ06Ko/H0
>>247
調子の悪かった試合をわざわざ引き合いに出して、なんの冗談言ってんの?
その他の試合を見てみれば?
全部優勝してんだけど、その事については無視?
254名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:11:02.35 ID:WDky6mqq0
審判買収で簡単だけど点の出るプログラムをつくるというのがキムヨナ成功の秘訣
芸術ではなくカネとコネ
255名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:11:38.54 ID:zxMx+/iFP
>>247
浅田は昨シーズンもワールド以外国際大会全勝、今シーズンも国際大会全勝なのに。
日本女子でただ一人出場したグランプリファイナルから、準備期間が少なく本調子でなかった全日本だけを毎度毎度取り上げてあれこれ言うのねw


>浅田選手がジャンプ得意とか、もう2ちゃんでも通用しませんて


そもそもこれ、浅田をキムヨナに変えたらしっくりくるんですけど?w
256名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:12:14.28 ID:VZ06Ko/H0
>>252
キムチさんができない技は、どんどん競技から除外されていく不可解なスポーツです
257名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:12:35.86 ID:XdwuezT+O
>>5
でもビットは白人で巨乳だったからな
258名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:13:21.78 ID:VZ06Ko/H0
>>255
2Aもまともに飛べないキムチさんですからw
259名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:15:04.52 ID:cibqcL2iO
韓国人審判がいることが不可解
260名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:16:17.63 ID:zxMx+/iFP
>>256
>キムチさんができない技は、どんどん競技から除外されていく不可解なスポーツです


そろそろビールマンスピンや3Aに3Loや2Aまで禁止になったりして…w
261名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:17:11.03 ID:rG+9us570
浅田の陰気なつらはもううんざり
ブサイクだからダメってことに何故気づかないんだ?
262名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:18:40.24 ID:Ovn4RIxX0
人間の身体能力の限界に挑戦するのが五輪競技じゃないのか?
263名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:19:18.50 ID:VZ06Ko/H0
>>65
え?今年のキムの演技見てそんなこと言ってんの?
ジャンプが全部ヘロヘロなんだけど…

真央が上げられたことなんて今まであった?
記憶にないんだが。
一人だけいつも点数が渋くて、きっちり引かれてるんだけど?
264名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:20:17.50 ID:VZ06Ko/H0
>>260
ありえそうだから怖いよね
265名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:20:33.27 ID:EDIrDxhM0
 
 
 
● バンクーバーにむけ3年がかりで仕組んだ、浅田潰し



ISUは突然、キムチチョナの助走とエッジの癖を 「 教科書ジャンプ 」 とし公式採用。
以下の経緯で、キムチだけ爆ageされ、浅田らは次々と減点対象に



□ ジャンプ加点ポイントが 「 勢いと流れ ( 着氷後止まらず、流れを切らない ) 」 に改正。
  浅田の、技術も表現も最も難しい 「 ふわっと廻りシュタっと舞い降りる 」 妖精ジャンプが、失敗とされる。
  逆にキムチの、すかすか構成で漕ぎまくり加速をつけただけの幅跳びジャンプが、爆age加点。

□ キムチがフリーで3回も使う 2A の基礎点が、3.3 → 3.5点にうp。
  加点の基準が 3A と 2A で同じで、簡単な 2A は大きく加点。 跳ぶ度に浅田の 3A 以上の点数に。

□ 基礎点が最も高く浅田が3回使う 3Lz が不正扱い。 3点も減点され組めなくなる。

□ キムチはセカンド 3F の不正があったのに、何故か見逃され続け驚異の加点。
  後方からの撮影で不正が発覚し注意がつくと、キムチのホモコーチが安藤をダシに猛抗議。
  以降、キムチへの不正の指摘はタブーとなり、加点が復活。 キムチの 3F は後ろから撮られなくなる。

□ 浅田と安藤の 3Lo が全く認められなくなる。 しかしキムチは、セカンド 3T が回転不足なのにスル―。

□ 五輪シーズン、初戦で真央に回転不足4連発判定。 内3つは明らかに足りてる 3Lo がいけにえに。
  8月に姦酷でルール会議開催。 浅田の 3F が、蹴る足がブレード全部で蹴ってると減点に。
  しかも浅田は矯正で歪になる悪影響もでて、3T にも減点ジャッジが登場。



こうして浅田は 3Lz、3F、3Lo、3T で減点対象。
キムチはジュニア時代の構成で、プルシェンコ超えの歴代最高点更新を連発!
 
 
 
266名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:21:15.77 ID:zxMx+/iFP
>>261
>浅田の陰気なつらはもううんざり

陰気なつらには定評のあるキムヨナを差し置いて、よくもまあそんな舐めたことが言えますね。


http://i.imgur.com/naNlD5S.jpg
267名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:22:36.84 ID:VZ06Ko/H0
>>261
キムの涙袋が崩れてる写真見たことあります?
268名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:23:02.18 ID:meXRs3MH0
浅田さんの方がジャンプとべてないだろw
269名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:23:14.36 ID:ge/H0aQy0
でも最近の浅田も謎の爆上げが多いし
他国からみたら浅田もヨナとあまりかわらないんじゃ
270名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:23:19.80 ID:EDIrDxhM0
 
 
 
 
 
【 五輪 】 北京五輪で審判を買収! 大韓レスリング協会会長 「 金を審判たちに渡した 」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262839384/

> 一部の審判らとトイレやホテルの廊下で会って直接お金をあげたし、
> そうすることが慣行だった



> 審判らとトイレやホテルの廊下で会って直接お金をあげたし、そうすることが慣行だった
> 審判らとトイレやホテルの廊下で会って直接お金をあげたし、そうすることが慣行だった
> 審判らとトイレやホテルの廊下で会って直接お金をあげたし、そうすることが慣行だった
 
 
 
 
 
271名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:23:27.73 ID:zxMx+/iFP
>>264
ショートの要素だったスパイラルが、バンクーバーシーズン後に明確な理由もなく突然消滅したのが未だに意味不明。
272名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:23:43.82 ID:8N6D3FN4O
>>261
整形した上に化粧しても、尚且陰気で陰湿そうな顔なのが、キムヨナ
273名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:24:30.01 ID:EDIrDxhM0
 
 
 
● キムチチョナの大スポンサー、ヒュンダイ鄭夢準がWCを誘致した手口 〜 性接待と脅迫!


 欧州で最も著名なスポーツ記者、マーティン ・ ヘーゲレ氏 ( ワールドサッカーダイジェスト8月4日号 )

 http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1277273988550.jpg

 > 日本が韓国と2002年ワールドカップを争っていた1995年のこと。
 > 訪問した東京と広島でお土産 ( ボールペン、キーホルダー、ワッペン ) を貰った。
 > 品物には全て 「 World Cup 2002 in Japan 」 と印刷されていた。
 >
 > 一方で、同じ招待旅行でも韓国を訪れた記者は、日本とは全く違う物をプレゼントされていた。
 >  「 高価な品々 」 はもとより、連日のパーティー酒盛り、挙げ句には 「 女性まで用意されていた 」 のだ。
 > 全ては招致活動を指揮していた鄭夢準 ( チョン ・ モンジュン ) の指示だった。
 > 彼らはこうやって海外記者の歓心を買おうとしたのだった。
 >  「 アルコールで酩酊させ ( 女性提供の事実で ) 相手を脅迫 」 する。 ← ★★★
 > ジャーナリストに対する行為で、最も卑劣なものではないか。
 > 出る所に出て争えば、鄭夢準がどんな手口でサッカー界の権力を握ってきたか、白日の下に晒すことが出来る。


マーティン ・ ヘーゲレ氏
http://www.euronavi.net/de/liga/news_bn0411.htm
> ドイツ1のスタージャーナリストである彼を凌ぐスポーツ記者は、この世には2人といないだろう。


 
274名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:25:10.23 ID:T0NTAzyF0
>>250
カロは滑りとステップが極上だがスピンが上手くない
もろもろ勘案すれば、確かにロシアの超絶スピンスパイラル軍団といい勝負ができるかもな

>>256
キムのスパイラルは軟体ポジションでこそないがスピードと移動距離が凄く
毎回Lv4で加点もしっかり取れる大きな得点源だったんだよ
それがなくなって損したのは彼女も同じ
275名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:25:36.09 ID:AGol76ES0
キムの表現力って顔芸のこと?
276名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:25:46.96 ID:EDIrDxhM0
 
 
 
アンダーの国際大会では、死那畜北キムチの年齢詐称はもちろん、
姦酷なんざ戸籍年齢を書き換えるために裁判所が命令までだすんだぜ。

最近、ソウル高等裁で戦時徴用への賠償金支払い命令がでて、
姦酷には超ファ〜ック!な反日司法しか存在しないことに日本の世間も騒ぎ始めたけど、
気づくのおせーよ。

おまけに年齢詐称どころか、女のA代表では男を試合にだしたりな


http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161419342/
> 1983年メキシコワールドユースで韓国がベスト4に、大統領を含む国民が歓喜と熱狂に沸き立った。
> だがこの時も満20歳を遙かに超える不正選手を大勢出場させていた。
> 当時、チェ ・ サッカー協会会長が裁判を通じ、年齢を全員満20歳以下に戸籍を変えたのである。
> 大会はパスポートで年齢を確認する為、いくらでも不正選手を出場させることができた。




なでしこが男とサッカーさせられカワイソス
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1346295915972.jpg

  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓

性別検査を避けた? 性別疑惑の韓国女子サッカー選手 [ 10/05/10 ]
http://read2ch.com/r/news4plus/1273482953/ 抜粋

1:星空φ ★[] 10/05/10(月) 18:15:53 ID:???
http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/a/9ad18069263546c11c3d13aaf969b19e.jpg
> 「 女ロナウジーニョ 」 こと韓国女子代表のパク ・ ウンソン ( 朴恩善 ) が、
> 女子W杯ドイツ大会の予選を兼ねたAFCアジアカップ ( 5月19 〜 30日 )で代表復帰する。
> だが、男性の体格とパワー、低い声を持つパク選手に、中国側は性別疑惑を指摘。
> 韓国代表の復帰に待ったをかけた。
 
 
 
277名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:26:24.12 ID:lwRB24FT0
日本はジャンプして回転する競技だと思ってる馬鹿だらけだし
まさにジャップランドですわ
278名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:26:51.31 ID:I6mFAr470
芸術ならスポーツの祭典であるオリンピックでやるなよ
欧州は馬鹿なのか
279名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:26:52.53 ID:zxMx+/iFP
>>269
謎の爆上げとかあったっけ?
毎回加点は雀の涙だし、PCSも昨シーズン今シーズンと優勝しまくってる割にはそれほど貰えてない印象。
むしろ同じ日本人の審判の天野辺りが執拗に下げまくってるイメージだわ。
280名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:29:06.11 ID:wcPMLKz30
>>276
相変わらず発想が斜め上過ぎてwww
281名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:29:19.96 ID:LJmqkBYA0
ゴキム=ミッツ・マングローブwwwwwwwwww
ミッツ・マングローブに表現があるとでも思ってんのか?
大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:29:37.48 ID:zxMx+/iFP
>>274
キムヨナのスパイラルは毎回チェンジエッジでバランス崩してるイメージしかないわ。
しかもあの簡単なポジションのスパイラルで毎回浅田に迫る加点だったのが不思議でならない。
283名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:30:50.36 ID:2jpTrLj60
欧州はスケートが好きで誇りを持ってるからアジアンにメダルを渡したくないのは当然
ミッシェル・クワンだってあれだけの選手なのにメダルは貰えなかった
荒川が貰えたのはイタリアというちょっと特殊な土地での開催だから
それでもアジアンに渡さなけりゃいけないなら裏金くれるキムチに渡すよなw
284名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:30:59.99 ID:EDIrDxhM0
 
 
 
キムチチョナに表現力なんざ、まったくねーわwwwwwwww

キムチはフィギュアを芝居と勘違いして、顔芸と腕をくねくねひらひらさせてるだけ。
浅田みたいにしっかりとアンディオールやシェルをマスターしてるわけですらないし、
軸足は醜く折り曲がりっぱなし( 苦笑 )。

コアの筋肉をしっかりつけ、
どんなに上体を派手に動かしたりしても軸をしっかりさせひらひらと泳がせないのが、
柔軟体操的でないバレエ的なしなやかさであり、肩 ・ 姿勢の美しさの表情なんだけど、
浅田と比べ、キムチは上下運動のぶれが多く、顎から肩にかけてこり固まっており、
なめらかさが皆無。

そもそもキムチって演技中、胴長に見えて醜いことが多いだろ?
あれって、いわゆる 「 腹が腰に乗っかっている 」 汚い姿勢だからだぜ。

浅田は姿勢がとても美しく、上下運動もほとんどない。
肩上がり、あご引き、膝の伸ばし、何気ないところの指先など細かいところも、キムチとは段違い。

キムチは、上体の美しさ以前に、汚い姿勢がデフォになってしまっているので、
浅田のような浮遊感や飛翔感は絶対に出せない。
ましてや表現力が身についているなんざ、んなこと絶対にありえない!
 
 
 
285名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:31:25.59 ID:X/DnBfsJ0
本当この国の朝鮮増すゴミは、分かりやすいねーw
http://online.wgen.jp/
286名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:31:50.74 ID:nZQoc3cC0
普通に考えてソチではロシア選手が勝つだろ。
287名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:33:17.63 ID:gsCHea2v0
>キムのスパイラルは軟体ポジションでこそないがスピードと移動距離が凄く
>毎回Lv4で加点もしっかり取れる大きな得点源だったんだよ
>それがなくなって損したのは彼女も同じ

他のスケーターから犬のションベンスパイラルと揶揄されてた程の
汚いポジションのスパイラルが得点源wまさに工作の証拠だろ
288名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:33:45.29 ID:7CFs2vPZ0
てかフィギュアをやってる人には悪いけど
前々から思ってるが、オリンピックに採用されるようなスポーツじゃないと思うわ
だいたいオリンピックってのは陸上とか水泳みたいに
人間の限界に挑む競技のみで構成されるべき
だからこそドーピングとかが禁止されてるんだろ

もしそれでも五輪でやるなら
ジャンプで極限を狙うとかスピンで何回転できるかとか、それで順位を付けるべき
289名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:35:40.17 ID:3+URUw/qO
ソチはロシアの子で決まり
290名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:36:47.60 ID:QfbdDzXW0
ゲンダイってものすごい逆神なんだがw
291名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:37:51.25 ID:wcPMLKz30
キモヨナはドーピング疑惑濃厚だったしな
それにセルフプロデュースのアクセでオリンピック憲章違反も確定じゃなかったか?処罰されてないけどw
292名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:38:21.22 ID:LJmqkBYA0
犬のションベンスパイラルするミッツ・マングローブ=ゴキムwwwwwwwwwwwwwwwww



氷上のニューハーフ=ミッツ・マングローブゴキムwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:39:20.55 ID:QjPryrUr0
日本の大手マスコミは在日に乗っ取られているから
特に日本人対韓国人のスポーツ対決の報道では
日本人叩きに終始することになる。
でもこのことが日本中に知られることで結果的に
日本のマスコミが在日に支配されていることが
明らかになったんだけど。
294名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:40:01.95 ID:Jzzpyau30
浅田真央はジャンパーじゃないだろ
ジャンプ苦手だし
295名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:40:59.63 ID:nZQoc3cC0
審判買収が噂とかじゃなく本当に問題化してるのはロシアだし
韓国スケート連盟程度がロシアで工作できるわけない。
296名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:41:20.58 ID:kiMOiBfl0
ジャンプ中心の演技じゃ無い浅田
顔芸だけのキモヨナ
297名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:41:32.02 ID:DJwQGb6NO
>>288
>限界に挑むスポーツであるべき

なんか同意。
より速く、より高く、より強くが基本理念だったはず。
298名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:41:46.98 ID:Z5a1q5d80
しかしキムはおろかプルもライも出ないんじゃ詰まらんな

日本勢が金銀独占しちまうわ
299名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:42:30.85 ID:xy/96bND0
>>1

ヨナの演技はジャンプを綺麗に飛ぶ、難しいジャンプを軽々と飛ぶってレベルで
それを表現力があるとは言わない
表現力のある選手とはジャンプよりもステップやスピンが綺麗
ヨナに表現力はない、ただ綺麗なジャンプがあるだけ
300名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:42:57.59 ID:Jzzpyau30
浅田真央はトリプルアクセルは跳べるけどジャンプ下手だぞ
301名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:44:10.57 ID:71IncoWnO
>>288
外人の男子も言ってたな
4回転飛ばずに芸術点稼ぐくらいならアイスダンスでも踊ってろ、みたいな

しかし新体操とかも五輪種目だっけ?芸術点とかありそうな感じだけどなあ
302名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:44:12.96 ID:a/uMck4dO
ほんとマスコミは昔から浅田真央をジャンプの選手ってイメージ植え付けようとしてんの何でなんだろうな
こいつは最初からジャンプじゃなくてステップとか表現とかの選手だろ
303名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:44:28.51 ID:i/0NX5aZ0
カッコいい事する時のためのジャンパー
304名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:44:48.58 ID:zxMx+/iFP
>>299
そのジャンプすらも、現在はご覧の有り様ですけどねw


http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/f/i/g/figureskateandsoon/A7SUIW1.jpg
305名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:45:06.71 ID:gsCHea2v0
浅田のライバルはキムだけ、みたいな論調はもう破綻してる
ロシアもアメリカもキムの武器wの3‐3ジャンプ跳んで
スピードもポジションも上の選手がゴロゴロいる
劣化しまくりで売りの表現力も幅が狭く限定的なこともバレてる
今シーズン国際大会無双の浅田に乗っかるんじゃねえっつーのw
306名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:45:10.76 ID:yxA0dY0j0
ヨナも真央も失敗して鈴木が優勝したりしたら大笑いだわな
307名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:45:27.00 ID:b2/ogend0
>>297
より高くって、浅田選手のジャンプは高くないし
全然速くもないし、確率がほぼ0%のジャンプに賭けてるだけし
しかもジュニアでも跳べるっていわれてるし…うーん。
308名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:46:02.99 ID:MJW5PZrE0
合計得点でキムと23.06もの大差がついたのは 「顔の表情や指先での表現力の差が出た」

金もらってるだけだろw
309金様がまた金メダル:2014/01/14(火) 07:46:41.12 ID:L97+sJnz0
歯をくいしばりながら眉間にシワ寄せながら
必死に回転するだけ
うまくいったら笑顔、しくじったら泣きそうな顔
こんなんで世界一の氷上アーティストであるキム様に勝とうなんて
ちゃんちゃらおかしい
310名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:47:55.54 ID:gsCHea2v0
腹下して我慢してるような表情が十八番のキムの表現力
311名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:47:59.00 ID:eW1Vbbzc0
みどりはカルガリーで3A飛んでないし。
312名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:48:07.38 ID:7CFs2vPZ0
>>307
だからもうフィギュアは五輪から除外してもいいと思うわ
まぁ視聴率は高そうだからあり得ないだろうけどな

だいたい芸術性がとかいうなら夏季五輪でクラシックバレエでも採用してろ、って話
313名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:48:41.23 ID:y4G4aaD8O
どちらかと言うと、真央ちゃんは表現力、
キムヨナはジャンプとスピードの人ってイメージが強いから
こういう記事が出るたびにすごく違和感
314名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:49:10.58 ID:TOdnQK3W0
どっちもどっちのイエロー猿
綺麗な白人追いやって汚い買収合戦でフィギュア界を汚した罪は重いよ
315名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:49:29.18 ID:Wmcz1hxM0
浅田さんジャンプ苦手だよ
低空で回転不足多いし3Aもほとんど決まらない
316名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:49:36.69 ID:zfkeuhfl0
>>274
スピードと移動距離?
それって笑う所ニカ?(笑)
317名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:49:57.12 ID:Jzzpyau30
浅田真央はジャンプが苦手
だから誰よりも高い構成組んでも点数が伸びない
318名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:50:14.42 ID:gsCHea2v0
キムがワルツやピアノコンチェルトで滑るなんてことは絶対に無理だろ
アイツにそんな表現力なんて無いよ
319名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:50:17.93 ID:y4G4aaD8O
あとゴールドちゃんの華やかさが半端ないから
フィギュア人気復活のためにもあの子に金とってほしい
320名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:50:30.66 ID:UYzmlzzn0
表現力なんて言う曖昧な基準に頼るものが競技なのか?
いっつもフィギュアを見てると五輪に相応しくないとしか思えない
321名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:51:53.00 ID:b2/ogend0
1番ジャンプ苦手なのが浅田選手でしょ
浅田選手の得意技はPCSなんですけど…
322名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:52:43.88 ID:T0NTAzyF0
>>287
犬のションベンなんて言ってたスケーターがいたんだ
誰だよその下品な選手はw

一事が万事そうだけど
「キムの得点が高いこと自体、買収の証拠」という破綻した論理は何とかならんのか
「なぜ買収による高得点だと思うのか」と聞いてるのに「高得点なのが買収の証拠だ」って、
もはやトートロジーとさえ言えないし話にならん
「自分はキムより真央の演技が好きだ」という好みだけなら誰も非難なんてしない
自分だって、どんなにジャンプミスってたってキムよりカロの方がずっと好きだよw
だからって「キムは全部回転不足見逃し、買収でGOEとPCS爆age」なんて喚いて
根拠を聞かれると「自分がそう思うから正しいんだ!」って、アホかと思うよ
323名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:53:12.57 ID:UxACy5c2P
>>257
カルガリーじゃないけど、ドーナツスピンの時に乳首ポロリしてたな。
324名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:53:37.43 ID:zxMx+/iFP
325名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:56:22.28 ID:zxMx+/iFP
>>322
だって、よりにもよって韓国人の審判自ら「キムヨナや韓国人選手だけえこひいきする」って堂々と発言してらっしゃるしw


【東亜日報】国際審判コ・ソンヒ氏「フィギュアスケート審判たちはソチ五輪へ向けキム・ヨナの復帰が待ち遠しい」[11/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385424425/

>国際スケート連盟(ISU)のコ・ソンヒ国際審判(40)は、韓国人審判としては唯一、
>来年2月のソチ冬季五輪の13人の女子シングル審判陣に含まれた。

>コ氏は、「金妍児など韓国選手が不利益を被らないよう、公正に審判したい」と語った。
326名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:57:21.98 ID:zfkeuhfl0
>>321
浅田はジャンプが苦手っていうより苦手にさせられたんだよ。
どこぞの3−3ブスのおかげでな。
今の選手なんてだれでも3−3普通に跳んでるけど、バンクーバー当時は誰も跳ばなかったんだぜ?
なぜだかキモヨナ以外は誰がやっても大きな減点くらっちまうからな(笑)
327名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:57:43.88 ID:nZQoc3cC0
>>312
フィギュアがオリンピックに登場したのは1908年の第4回大会から。
近代オリンピックの初期からあるのに何を今更
328名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:57:50.11 ID:LJmqkBYA0
>322
てめえバカじゃねーの!!!!
ルッツやフリップを見分けられるようになってからほざけ八百長擁護野郎!!!!!

てめえまさかスケートのエッジが包丁のようになってると思ってるわけじゃあるめえな糞!!!
アウト、インエッジ使えてないゴキムのスケーティングからして見れてないアホが
知った口利くんじゃねえてめえバカヤロー!!!!!
329名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:59:20.89 ID:PWm3QqHb0
表現力絶大のしりもちスケーターさんちーっす
330名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:00:00.60 ID:vq8uLi4y0
また素人フィギュア評論家が湧いてるなw
自分の望む結果にならないからケチつけるってチョンそっくりだな
似たもの同士
331名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:00:10.66 ID:wcPMLKz30
>>324
いないいないばぁじゃねえよw
きっちりいなくなれ
332名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:00:54.21 ID:xy/96bND0
>>304
いやそこだけ見てジャンプの質を問われても
回転している時の姿見ないと
333名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:01:28.35 ID:zxMx+/iFP
>>321
>浅田選手の得意技はPCSなんですけど…

さらに細かく言うと、スケーティングや技の繋ぎ、振り付けなどですね。
スケーティングスキルは佐藤コーチにかなり鍛えられましたし、技の繋ぎや振り付けもタラソワ女史の手によって素晴らしいものに仕上がりました。

それが、イギリスユーロスポーツ解説者の"ballerina on ice!"や"super super choreography!"などの素晴らしい評価コメントに繋がったと思うと感無量ですよね。
334名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:03:54.50 ID:zxMx+/iFP
>>332
最近のキムヨナのジャンプは、回転してる時もかなり軸が曲がってしまってますね。
そのせいで、得意だった3Lzや2Aですらも失敗するようになってしまってますしね。
335名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:05:28.06 ID:Mo7fVjUp0
336名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:06:42.32 ID:ZV8vuatt0
ストリップダンサーとか呼んだ方がええんでないの? > フィギュア
337名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:07:48.20 ID:Su2+db4T0
表現力とかいう曖昧な基準をだすなら
アイスショーの集客力で競えばいいんじゃね?
金メダリストなら満員間違い無しだろう。
338名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:07:59.02 ID:gsCHea2v0
>>322
競技仲間に言われるなんて酷いよなーwww
339名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:08:02.22 ID:PfCSTOcr0
あー、ヒュンダイか…
340名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:09:09.88 ID:zxMx+/iFP
>>330
>自分の望む結果にならないからケチつけるってチョンそっくりだな


いやいや、もうとうの昔にそんな段階は過ぎていますしw
今は、キムヨナがソチではどんな演技で銀河点を叩き出して金メダルをかっさらうのかに焦点は移ってますよ?w
341名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:09:14.44 ID:lcoRy2BK0
前回、バンクーバーで男子は
おもしろみがないがミスなしだったライサチェクに金を
転倒もあったけど観客に感動を与えた高橋が銅でしたが、なにか?

浅田への精神的ダメージを狙った卑怯な記事
タラソワが頑張りなさい、と応援してくれているのに比べて
国内メディアの卑劣でゲスなこと、なさけない
342名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:10:25.48 ID:edFx+DsO0
いや最近の浅田は3A成功確率0%でジャンプに不安を抱えてるが
高い演技構成点で安定した成績を残してる選手じゃん
まあゲンタイにまともな記事を期待するのが間違ってるけどさ
343名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:11:16.72 ID:dpgf3ecK0
真央ちゃんには、気品がある。どこかの国の選手にはそれがない。順位な
ど気にせず、真央ちゃんがんばれ!
344名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:13:00.63 ID:FWVY3o8D0
>>337
いいなそれ 審判に採点させるよりそっちの方が選手も納得すると思うわ

フィギュアは観客を感動させるのが目的の芸術であってスポーツじゃない
水泳のシンクロもだけどそもそも五輪に含めるべきじゃない
345名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:13:11.61 ID:xy/96bND0
>>336
おまえ、もしかして、女子フィギュアみんな生足でやってると思ってんの?
あれ、全部肌色したタイツ履いてやってんだからね
氷の上だよ氷の上、パンツ一丁じゃ風邪引くだろ
346名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:13:52.45 ID:lGStjKYJ0
ヤオばれしてま〜すw
347名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:15:45.63 ID:xy/96bND0
演技構成の難易度がいくら高くても失敗したら加点はゼロ
348名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:16:27.49 ID:UxACy5c2P
プーチンマジックにより、チョン審判がショートにもフリーにも入らないことを願う。(そういうのが可能なのかは知らんけど)
まあ金が怪我か何かで出ないのが一番だけどな。
それでもチョン審判が居たら真央ちゃんsageは確実だろうから。
349名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:16:34.14 ID:bfVKBde40
ストリップって浅田の母親の事かw
金津園のソープ嬢だっけw
350名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:17:33.54 ID:0rZfnkwx0
そもそもフィギュアスケートは規定のラインをいかに正確になぞるように滑るかを競う競技だった訳で
やはり本質は技術なんだよな。キムヨナが登場したあたりから男女共に芸術点への比重が明らかに上がってるからなー

そういう面でも昔から観てるフィギュアファンはもやもやするだろうし、技術を磨いてきたスケーターが不満を募らせるのも無理はない
プルシェンコもチャレンジできないフィギュアに価値はないってぶちぎれてたし
351名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:18:30.89 ID:JEEFjzEK0
じゃあスポーツって言うなよ
352名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:19:19.71 ID:ZV8vuatt0
まあ、オレはフルチンコさんの方が正しいと思うな。
353名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:20:27.48 ID:N4CFNF0Y0
ゲンダイって本当にあっちの新聞なんだなーwww
354名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:22:03.39 ID:gsCHea2v0
ゲンダイに嫌がらせのような記事ばかり書かれる浅田は日本の宝だな
355名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:22:03.52 ID:tXlnxR/V0
ファンダンゴ
ローカル ヒーロー 夢に生きた男
356名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:22:04.03 ID:lv7DgI2G0
表現云々ならなおさらだろw
ミス連発のキモ擁護必死だなw
357名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:22:16.90 ID:1dRJCbJgO
表現力(笑)
体カチンコチンの女のどこに芸術性があるんだよ
358名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:22:17.65 ID:a6delOF2P
この記事でいくと例え女子が4回転飛んだって意味ないってことになるけども。
ジャンプなどしなくても顔の表情や指先での表現力の芸術性が高ければいいってことになる。
なんじゃそりゃwww
359名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:22:47.91 ID:7/TXag/t0
何予防線張ってるんだ?w

ジャンパー言ったって全日本の最終組で浅田ほど飛べなかった選手はいなかったし
点は出るけど他の最終組の選手より表現力が浅田にあったとは思えない
360名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:23:44.93 ID:zxMx+/iFP
>>1
さすがは表現力のキムヨナ、表情が豊かだねw



http://blog-imgs-36.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/KIMOIYONAWWW0.jpg
361名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:24:35.19 ID:EWcJE6vw0
突然飛んだり流れがないよな。
男子方が面白いと思う。
362名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:25:29.56 ID:gsCHea2v0
予防線w
キムはジャッジに好かれてるから疑惑の高得点でも納得しろよって記事じゃん
363名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:26:01.78 ID:zxMx+/iFP
>>359
グランプリファイナルで浅田のように3Aを跳んだ選手はいなかったし、浅田のような表現力を持った選手はいなかったね。
364名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:26:41.52 ID:I5lzelVTO
>>1
プロ変わっても内容がほぼ一致、曲と衣装でしか判別できない。
エキシは、あまりのしょぼさに会場をお通夜にする。

いったい何時からキム・ヨナが表現力ある選手になったんだ。
365名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:26:51.55 ID:a6delOF2P
表現力ってなんだよ。
一流の役者がスケートすりゃ優勝になるで?
三船敏郎だってフィギュアで優勝できるってことになるぞ。
366名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:27:20.26 ID:cJ83rNuK0
「キムヨナはどんな曲を使っても毎回同じ表現、演技ww」
って世界ではそういう評価ですけど?
四年間一体何をしてきたんだろ?この選手
メッキが剥がれちゃってもう胡散臭い選手扱いだよww
367名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:29:14.85 ID:FxXVzg6y0
表現力=賄賂
368名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:29:28.02 ID:sg1LaZA+0
そんなんどうでもいい、長洲落とされた方がビッグニュース。
369名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:30:51.86 ID:4i7w2Mr70
>>366
なにもしてない
ずっと同じ滑りだからめったに失敗しない

挑戦することもしない
できることしかしないって本人も言ってる
370名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:31:11.67 ID:zQgF4EcbO
表現力とか別問題
銀河点をつけたがるチョン審判が減るだけでかなり違うよ
371名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:31:12.34 ID:zxMx+/iFP
372名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:32:10.95 ID:h/cOuLGt0
お子様だからな 浅田は
373名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:32:38.52 ID:uLBFnrjQ0
真央じゃ、ピクリともしないんだよな・・・・
374名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:32:54.05 ID:frTFcOBM0
浅田とか競技踊りだよな。スポンサーのために仕方なく踊ってる感じ。見てもおもしろくない
日本で芸術性が高いのは鈴木だがなにせ顔が悪すぎる
375名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:34:23.71 ID:6EZIe//PO
金を好むか
376名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:34:55.57 ID:zxMx+/iFP
>>373
お兄さん、安くしとくニダよ♪


http://livedoor.blogimg.jp/nichmatomerunn/imgs/7/4/74a77189.jpg
377名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:35:53.98 ID:cg1Cn7JSO
スレタイに「ゲンダイ」入れなあかんやろw

死霊の盆踊りみたいなタンゴ()をさすがに普通なら芸術とは言わないからw
378名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:35:54.07 ID:1kkhWQ6b0
逆だろ 荒川さんがそう言ってるんだし
379名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:38:31.25 ID:bf/y19260
残念ながら浅田は、3Aに挑戦するだけの選手と自分でアピールしているからな。

シーズン前半みたいに、総合力と演技の質で勝負していたら流れは全く違っていた。
380名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:39:19.05 ID:wcPMLKz30
>>371
はらいてえええwwww
381名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:40:32.13 ID:rrjnXVyc0
ヨーロッパの人たちのセンスについてはわからないけど
浅田のはただジャンプとジャンプをバレエ風な仕草でつないでるだけ
キムのはバレエの中で自然にジャンプが織り込まれてる感じ
382名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:40:35.04 ID:sg1LaZA+0
そもそも、キムキムいってる場合じゃないだろ…。
383名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:40:35.22 ID:IR56pUlfO
尻で滑って最高得点じゃ表現力も何も無いわなwwwwwwwwwwww
384名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:40:57.83 ID:gJIivkCs0
あの芯の無い動きが好きなのって、芸術っていうか暗黒舞踏好きしかいないだろ
385名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:42:57.33 ID:ALMVCQB20
表現力とか曖昧な基準の競技とかキモイよな
客もなんだか分からず雰囲気で盛り上がってるし会場全体がキモイ
386名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:43:16.35 ID:bf/y19260
シーズン前半の方針を継続して、
6種8トリプル、全種類のジャンプが跳べて、
スピン・ステップ・スパイラル、スケーティング、音楽と動作の一致、
すべてが最高レベルで、アピールすればよかったのに、


4年前と同じく、ルッツと3+3を外してまで3Aを3回、ノーミスで・・・、
と、アピールを始めた時点で、金メダルと逆走して、終わっている。
387名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:45:06.75 ID:jroiCtID0
芸術性でも劣ってるくせに何言ってるんだ?
388名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:45:55.92 ID:zxMx+/iFP
>>1
シャー!マオは絶対に許さないニダ!


http://uproda.2ch-library.com/742334OaT/lib742334.jpg
389名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:46:06.13 ID:wXoZ84j7O
キムヨナの足が動いていない踊りらしきものが表現力とか笑える。
フィギュアにおける表現力とは、スケーティング
技術の上にあるものだ。スピードを落としてもグラつかずに
美しいポジションでスパイラルが出来るバランス能力。
細かいターンやステップをしながらの振り付け
しなやかさや柔らかさ、全て真央の方がレベルが上。
それが分からない審判はコアなファン以下の素人か
買収されてる奴。マジでね。
390名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:46:09.23 ID:9pdChJh/O
もう金は無理という風にしていくマスコミ。
まぁ、真央ちゃんは、こんな報道なんて見てないと思うけど。
真央ちゃんが飛びたいって言ってんだから、それでいいだろ。
まぁ、飛ばれると困るからこんなネガティブ記事になるんだろうけど。
391名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:47:22.35 ID:lGStjKYJ0
ゴキム=ミッツ・マングローブwwwwwwwww
392名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:47:47.05 ID:aMdgCqDN0
ヨナの表現力は素晴らしいよ。
酔っ払って駅のホームで寝ているところなんて
背景まで浮かび上がってくる。
393名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:48:04.88 ID:y3djnnKU0
>>390
まあ鈴木明子が優勝するんだけどね
394名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:48:50.15 ID:zxMx+/iFP
>>381
>ヨーロッパの人たちのセンスについてはわからないけど

ヨーロッパの人たちの感想はこう↓みたいですよ。


この前のグランプリシリーズでユーロスポーツの解説者が、浅田の演技を"ballerina on ice!"と評してたね。
また、"super super choreography!"とも評してた。
氷上のバレリーナって、フィギュアスケート選手にとって最大級の誉め言葉だね。



因みに、日本人の元国際審判の方のキムヨナに対する感想は↓これ。


一方キムヨナさんの方は、藤森美恵子さん曰わく 「本当にクラシックバレエ知ってる方だったら、ジゼルの曲の解釈には『あんまり点数を出したくなーい』っていう雰囲気…」だそうですよw
395名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:49:37.11 ID:830t42Hr0
>>385
『音楽の解釈』ってのが項目ってなぁ…
やっぱりフィギュアは欠陥競技と言わざるを得ないわ。
体操は脱却したが
396名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:50:26.32 ID:CX5YjV8i0
買収とロビー活動の賜物>>1
397名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:50:38.61 ID:eM8eT1VN0
スポーツじゃないならオリンピック競技から外せばいいのに。
398名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:50:55.79 ID:3tn6VGS2P
「好む」じゃなくて買収に「転ぶ」だろ
399名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:51:26.31 ID:uCPpsb3QP
>>386
完全同意
ジャッジはそれを期待してたのに。3-3回避ルッツ回避はダメだよね。
逃げない真央を。
400名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:51:41.58 ID:sg1LaZA+0
>>395
「ホテル・カリフォルニア」とかでやったらどういう解釈が点数になるんだろうなw
401名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:54:14.16 ID:Hv0wFTKqP
素人だけど、真央とキムヨナの演技見比べると、キムヨナの方が演技力あるように感じるなぁ。

真央は処女くささが抜けずに妖艶さとかセクシーとか、そこから発展して女性がもつ美しさとか、そういう要素が全くない。

ロリコンくさいというか。ヨーロッパではそういうの毛嫌いされるよね。
402名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:54:44.04 ID:0v0ulN1H0
>>386
自分から金メダルを捨てたよね
403名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:55:25.86 ID:qqNwEXy50
韓国人の全体像のイメージは悪すぎるけど
浅田の知恵遅れみたいなアホずらよりはキムのが好き

浅田ファンのきもいマオタと高橋ファン早く滅びろ
404名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:55:28.81 ID:P6GvKVDP0
まあ確かにジャンプよりはイナバウアーの方が見た目映えるよなあ
405名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:55:33.11 ID:UXf0VMMx0
スポーツじゃないのなら、オリンピックでやる必要は全くない
406名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:56:03.56 ID:5RcwgG7Z0
無理矢理な記事だな
キムヨナが八百長買収なのは世界中のフィギュアファンが知ってるわ
407名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:57:10.90 ID:5RcwgG7Z0
>>403
ツラとズラの違いもわからんチョンは死ね
408名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:57:49.16 ID:zxMx+/iFP
キムヨナっていつも表現が同じで、ただ手をブラブラクネクネさせてるだけなんだよね。
だから、海外の解説者もなんともコメントのしようがなくて困ってるw
浅田の時みたいに"氷上のバレリーナ"みたいなコメントがさっと出てこないって事は、やっぱり解説者の人達もキムヨナが一体何を表現しようとしているのか理解出来ないんだろうね。
409名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:57:55.01 ID:FzXiLDPBI
スポーツじゃないよね
410名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:58:57.98 ID:yDhbwaMgO
ヨナはイナバウアーは1〜2秒しかできないけどな
411名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:59:03.66 ID:XYGszq3kO
芸術なら五輪から外せばいいだけ
412名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:59:43.67 ID:98mA1uVY0
でもロシアの有名な選手がそれを批判してたじゃん
チャレンジしないヤツばっかりだって 誰か忘れたけど
413名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:59:55.15 ID:b2/ogend0
しかし、ほとんど失敗するのを分かって最初から演技を見るファンて
どんな気持ちなのかね?耐えられんだろうよ
414名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:00:24.47 ID:zAjmF3I6O
顔芸がフィギュアの表現力とは知らなんだ
415名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:00:47.69 ID:zxMx+/iFP
416名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:01:26.42 ID:1rMqfbZi0
115 :名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 08:56:59.57 ID:Cwi3zP/R0
舛添要一の妻が、創価学会の大幹部ってのもウザいよな。昨今は土建利権公明になってるし。
こいつは色狂いだから昔から思想的に反日だし。
417名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:03:10.33 ID:0ZwjFSWyO
フィギュアはまだ技術点があるからスポーツのカテゴリだけど、バレエコンクールとか、どうやって採点してるのかなと思うw
418名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:03:43.29 ID:PbbSsTP/0
>>97
伊藤みどりのジャンプは別格
すごいとしかいいようがない
419名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:05:17.10 ID:JYXxrCyi0
オリンピックや国際的な大きい大会ぐらいしか見ないにわかかな私からすると。
演技として見るとキモヨナのほうが勝り、
スポーツとして見ると真央ちゃんのほうが勝ってると感じる。
420名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:06:18.49 ID:sg1LaZA+0
>>418
うおりゃぁああっっ!! って感じだったけどなw
高さとスピードで、グダグダ言わせない迫力があった。
421名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:06:37.00 ID:X8uEkqsU0
浅田さんはジャンプも全然見劣りするんだけど・・・
422名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:06:46.97 ID:DLSA+3Md0
>>412
プルシェンコだっけ?
あの時は終わったあとで場外戦みたいになってたなw
423名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:11:16.36 ID:JEEeP+/j0
欧州?
採点方法に疑問の声が増えてきたからって
またそんなテキトーなことを
欧州の解説の人達が浅田真央の得点が低く抑えられてることに
驚きと疑問を投げかけてる動画がいくつもyoutubeに上がってるのに
もうマスコミがこういうごまかしで情報コントロールするのは無理だって
424名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:11:52.89 ID:KoiBEjNR0
実はたいへんなスポーツなのにフィギュアの採点だけが逆行してるのは意味不明

この状態では、真央はキムビッチに勝てないのも事実
425名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:13:00.47 ID:0ZwjFSWyO
>>422
プルシェンコの働きかけで、ジャンプの転倒時の減点が減らされたんじゃないの?
3点の減点で済むようになった。
男子の4回転は10点つくし、転んでも回っていれば7点稼げる。
426名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:13:27.90 ID:cklC5VsFP
芸術面でも真央>ヨナだと思うけどな
演出面でのみヨナ>真央だと思うけど
427名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:13:59.27 ID:cin3eOuF0
表現力w 音楽の解釈w
428名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:13:59.69 ID:UJyU1BTf0
キムチマネーが好きなんだよ
429名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:14:24.96 ID:XYGszq3kO
韓国人と在日と韓国系の外人にこれほどアンチストーカーされる日本人女性はいないだろうな
430名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:15:40.64 ID:93b9DI/N0
表現力(転倒)
431名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:17:36.48 ID:z4wdnDQPO
フィギュアは数字だろ。いろんな意味で
432名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:18:08.13 ID:F0i1wgFT0
芸術だろうが転倒で加点はありえんだろ
433名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:21:11.75 ID:9/vdps9R0
表現力云々とかそれこそ伊藤みどりの頃から言われてたような話じゃねーの
20年経っても変わってないは変わってないんだな
434名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:21:56.75 ID:KjCXGePf0
はいはいチョンのとばし記事お疲れさん^^
そもそも芸術面でも浅田が圧倒的なのにさすがチョンの審美眼ですねw
キモヨナは国の買収力でしか成り立ってないのに生きてて恥ずかしくないのかな
あと既出だけどフィギュアがスポーツじゃないというならさっさと競技からはずすべき
これほど八百長しやすいスポーツは他にないのにチョンはつくづく糞だな
435名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:21:58.05 ID:DlVpek3x0
ケツ振りポールダンスが藝術wwww
436名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:22:11.92 ID:wNZa5NXJ0
ヨナも韓国も問題だけど冷静に見て3回転半がほぼ確実に成功しない浅田と
連続3回転しっかり決めてるヨナとでは点差開くに決まってる。
437名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:23:08.86 ID:7qiz0XS90
キムチはそんなすごい芸術なのになんで世界のショーに呼んでもらえないのかね
438名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:23:34.67 ID:TYaXT3IG0
つーか浅田のジャンプはショボいんだよ
他の選手みたいに飛距離が全然ないから会場でみると端っこでちょこちょこ跳んでるようにしか見えん
439名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:24:56.03 ID:JdMhwClI0
>>1
はいはい、ゲンダイゲンダイ
440名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:24:59.63 ID:FOeLGa5p0
キムチの華麗な尻すべりが芸術的なんだなぁw
441名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:25:20.25 ID:XYGszq3kO
カメラの撮り方で飛距離や高さとか印象操作できるからなぁ
442名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:27:01.49 ID:Me6VWINg0
キモヨナは審査員の方睨むだけで爆加点3000点で優勝が約束されている
443名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:27:08.15 ID:/M4z4i0h0
八百長+キムヨナ=ヤオヨナ


向こうの政府はYouTubeの再生用のサーバーを増強するとか
審判買収の額を増やすくらいなら、

ベトナムで虐殺しまくった被害者の遺族とか
ライダイハン(韓国人兵士が強姦してできた子)に補償金を払うべきだと思う。


割とマジで
444名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:28:02.81 ID:ibRz1Fxj0
素人考えで申し訳ないけど、3Aにこだわらない、加点とりやすいプログラムにすればいいのに。
445名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:28:46.67 ID:PWm3QqHb0
買収の隠語が欧州なんだろ(ゲンダイ的に)
446名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:29:30.39 ID:RA1sHCc90
>>403

知力の低い奴ほど浅田が馬鹿に見えるよな。
447名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:29:30.34 ID:u8NJJ93/0
浅田の演技からは何も感じない
下手
ジャンプマシーンなんか見てもね
キムヨナとは大きな差がある
448名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:29:42.49 ID:YTNEsMRa0
とチョンが言っています。
449名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:31:44.52 ID:bBQHH70h0
表現力はわからんけどヨナのが巧いとは思う。
技と技との繋ぎがなめらかな気が
450名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:32:30.83 ID:LVKwKDoL0
マラソンにも芸術点を導入して
表現力勝負にすれば
かなり面白いな
451名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:32:49.97 ID:r9OV55sE0
欧州の審判は公正より金が大好きなだけだろw
452名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:33:02.21 ID:Cbz6xrmu0
まあ確かに
キムヨナの方が全体的に大人のムードを醸し出してる感じはする
技術的にどうこうはさっぱり分からんが
453名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:33:37.65 ID:Ovn4RIxX0
>>324
腹立つわw
454名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:33:41.78 ID:xnm7wx6N0
美しさって、主観だからな。ゴムまりの方がゴボウよりキレイだと
思う人も少なからずいるわけで。

客観的な評価基準がないと五輪競技として成立しないのは常識以前
の問題かと思うんだが、フィギュアの審判は頭が悪いのかねぇ。
455名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:33:56.53 ID:RVeeB5r4P
ヨナは音楽と常に同期している。真央はジャンプに集中するあまり音楽を
聴いてない瞬間が多々ある。あと、ヨナは普段欧米の趣味の良い女性ボーカル
ものを聴いてそうだけど、真央は浜崎あゆみとかEXILEとか聴いてそう。
その違いなんだよw せめてきゃりーくらいを聴いてて欲しいが。

でも真央が勝てないと決まった訳じゃない。もはや一瞬の爆発力にかける
しかない。音楽に自分を合わせるのではなく、自分に音楽を合わせれば良い
456名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:34:18.29 ID:u8NJJ93/0
浅田はぎこちない
素人だから技術点なんかは知らん
ただ見ててすごいと思うのは圧倒的にキムヨナ
見世物としてはキムのほうが遥かに優れてる
457名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:34:59.53 ID:zxMx+/iFP
>>449
>技と技との繋ぎがなめらかな気が


なめらかというか、キムヨナの繋ぎってほぼ手から先をクネクネさせるだけだからすんごく楽なのよw
あとはお得意の顔芸ね。
458名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:35:00.53 ID:aMdgCqDN0
>>444
そこらへんはやっぱりアスリートなんだろうな。
最高のタイムを出したいというのと同じように、
自分が出来る最高の演技という感覚なんだろうと思う。
459名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:36:09.64 ID:XjnpUPx/0
わけわからん意見が多いなw
そもそもキモと真央じゃ、いまや全然レベル違うだろ
漕ぎ漕ぎよっこらしょスケートじゃん
460名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:37:00.15 ID:rbhXuvLi0
フィギュアはスポーツでも芸術でもない、入札。
積まない浅田真央陣営が悪いの。
461名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:37:10.68 ID:VZ06Ko/H0
>>274
はぁ?
スパイラルに軟体ポジションが無いなら、もはやスパイラルじゃないだろうがw
毎回ひっどいポジションで見てるこっちが恥ずかしいくらいだったというのに。
462名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:37:33.34 ID:Fl+lrf2SO
キムヨナもさ、上手いのは間違いないんだから汚い事せず正々堂々と真央ちゃんと戦ってほしい
その上で金メダルなら祝福するよ
463名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:37:40.48 ID:Ovn4RIxX0
お前らの面白画像ラッシュて少しキムヨナ好きになって来たじゃねーかw
どうしてくれるw
464名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:37:42.15 ID:PWm3QqHb0
確かにキムは見世物小屋レベルだよね
465名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:38:13.45 ID:TqNy3vNVO
日本が大嫌いな「ゲンダイ」の記事。
はい、解散。
466名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:39:11.71 ID:MsRGzzui0
ゲンダイ余裕でしたw
467名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:39:12.89 ID:DDdg90dL0
ジャンパーといえば伊藤みどりだろ。
468名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:39:13.12 ID:zxMx+/iFP
>>456
でも、具体的になにが凄いかっていうと、いまいち分からないんだよね、キムヨナの演技ってw
それっぽい雰囲気で誤魔化しているというか、ドヤ顔が迫力があって凄いというかw
469名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:39:47.10 ID:wtb3WmkQ0
ゲンダイのフラグw
470名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:39:52.44 ID:xe+7y27g0
身体コチコチのツリ目選手が
手足をひらひらさせて流し目すると
芸術点満点ですか
そうですかそうですか

それって氷上じゃなくても街頭でできるんじゃないですか
アメリカでもオーストラリアでもカナダでも日本でも
街頭で流し目させて商売させたら
韓国人の芸術点wには敵いませんよ
いやあすごい
471名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:39:52.72 ID:DlVpek3x0
キムチフェロモン臭せーーー

色気ってあんな下品なもんじゃない。
さすが売春婦を世界中に輸出する国。
472名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:40:11.39 ID:RA1sHCc90
>>455

>あと、ヨナは普段欧米の趣味の良い女性ボーカル
>ものを聴いてそうだけど、真央は浜崎あゆみとかEXILEとか聴いてそう。
>その違いなんだよw 

100%妄想ですか
473名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:40:12.52 ID:okHJflMS0
カルガリー五輪で伊藤みどりはトリプルアクセルやってないだろ記事がおかしい
474名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:40:27.95 ID:eMgtdctKO
なら金メダルは鈴木明子に決定する、今季の愛の賛歌はすばらしい
475名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:40:52.30 ID:DUF3bMnL0
判定基準の曖昧ななんとなく感覚での採点ならキムチの方がスタイル良いし流れが綺麗に見える
難しい技とかじゃないなら真央ちゃんも簡単な技の繋ぎと流れるような滑りをすれば良いと思う。
もちろん真央ちゃんを応援する
476名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:40:54.94 ID:Ly00t0u90
顔芸だけは村主
477名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:41:31.30 ID:jLuIUHuKi
トリプルアクセルを見たら後半のステップを体力がよく続くと、いう見かたになる
478名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:41:36.23 ID:ZTdCwcVR0
まぁ演劇は表現力だけど見てる方からしたらつまらんな
スポーツと思えないから
479名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:41:45.72 ID:irmkplKd0
---2013-2014シーズンの女子フィギュアスケートISU世界ランキング(2013-12-26日現在)---

1 カロリーナ・コストナー(イタリア)
2 浅田真央(日本)
3 アシュレイ・ワグナー(米国)
4 鈴木明子(日本)
5 ユリア・リプニツカヤ[ロシア]
6 アデリーナ・ソトニコワ(ロシア)
7 エリザベータ・タクタミシェワ(ロシア)
8 グレイシー・ゴールド(米国)
8 バレンチナ・マルケイ(イタリア)
10 ビクトリア・ヘルゲッソン(スウェーデン)
11 村上佳菜子(日本)
12 クリスティーナ・ガオ(米国)
13 マエ・ベレニス・メイテ(フランス)
14 エレーナ・ラジオノワ(ロシア)
15 アレーナ・レオノワ(ロシア)
16 アグネス・ザワツキー(米国)
17 ジジュン・リー(中国)
18 キーラ・コルピ(フィンランド)
19 アメリ・ラコステ(カナダ)
20 今井遥(日本)
480名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:42:03.58 ID:U6ZXdruH0
ヒュンダイ
481名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:42:16.90 ID:VZ06Ko/H0
>>413
それより、真央の調子が悪かった全日本ってのがあんたの評価なんだろ?
他の国際大会で全部優勝してる事実は都合が悪いから無視なん?w
482名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:42:17.90 ID:coB8JjY+0
バンクーバーではフリーでそのジャンプがグッダグダだったから負けたんであって、
別にジャンパーが不当評価されとるわけじゃないぞ。
483名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:42:25.64 ID:Ly00t0u90
なんだ
ゲンダイか
レスして損した
484名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:43:11.62 ID:AqMxy4RR0
ソチでは、トリプルアクセルより
表彰台の真ん中で金メダルかけて笑ってる真央ちゃんが見たい
485名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:43:19.11 ID:hbVSU7Pw0
どうでもいいけどなんで芸スポにはアメリカやロシアやカナダの代表選手が決まってもスレ立たないの?
普通の日本人はキムより長洲未来がアメ代表逃したことのほうが興味あるんだけど
いい演技して3位だったが4位のワグナーが実績で選ばれました
486名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:43:29.65 ID:WzVh8PAPO
>>482
おまえ見てなかっただろ
ジャンプの特典見直せ
487名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:44:30.65 ID:u8NJJ93/0
三回転だの三回転半だの実にくだらないな
浅田が半回転分他より多く回ったところで俺は何も感じない
自分の好きな音楽流してそれに合わせて踊る時点でこの競技はスポーツからは程遠いんだよ
それなのにジャンプがなんたらとかお笑いですわ
見世物としての魅力をもっと磨こうな
488名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:44:37.70 ID:ZTdCwcVR0
浅田はもう引退した方がいいよ
連盟の意向のせいで3A専門の中途半端な存在になっちゃったな

昔は凄かったけど
489名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:44:43.98 ID:uDk3ZMWB0
オリンピックから除外しろ
490名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:44:45.34 ID:wcPMLKz30
>>479
コルピたんハァハァ
491名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:45:16.72 ID:zxMx+/iFP
>>482
まあ3Aを含めて完璧に滑ったショートですら、なぜかキムヨナと5点もの大差を付けられちゃった時点でそれ以前の問題なんですけどねw
492名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:45:47.88 ID:Ly00t0u90
キムチ創価くさいスレですねw
493名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:46:07.25 ID:HYybsWbi0
美人の顔芸ならアリ
キモヨナの顔芸はありえない
494名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:46:36.11 ID:zxMx+/iFP
>>479
浅田って今シーズン昨シーズンと、銅メダルだった世界選手権以外ISUの国際大会では全て優勝してるのに、それでもまだコストナーの方が上なんだ?
495名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:46:50.30 ID:Hw9s/XLV0
浅田のトリプルアクセルへのこだわりは尋常でないのは確かだが
フィギュアスケートの表現力ってのは胸から上の芝居力じゃないでしょ
全身を使った浅田の表現力は欧州でも評価されているよ。日本のマスゴミ以外には
浅田の欠点は高難易度ジャンプにチャレンジするがゆえにノーミスできないこと
浅田ファンは口を開くと高難易度を言い訳にするが本番でできなければ結果に繋がらなくて当然
496名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:46:57.01 ID:KCfL8NIU0
フィギュアスケートの定義なんてどうでもいいけど
スポーツじゃないなら五輪から出て行けばいいと思う
497名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:47:00.92 ID:9Qr18Gh0O
アホか
あんな顔芸のどこが表現力だ
指先にまで神経が行き届いて、全身で「これぞフィギュア!」と言える表現をしてるのは寧ろ浅田の方
チョンダイは不可解な点数をさも当たり前だとの先入観を抱かせようと必死だな w
498名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:47:10.68 ID:AjoX4F7Q0
スポーツです

違うなら五輪種目からはずせ
499名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:47:40.31 ID:aAEjpOBO0
これを貼れと言われたような気がしたので・・・。

男子選手の3Lz-3T GOE vs キムヨナ(男子とキムヨナの比較。採点基準は同じ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22364152

【比較】GPF出場4選手 + キム・ヨナ SP編【同時再生してみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22405931

【比較】ロシア娘2選手 + キム・ヨナ FS国内選手権編【同時再生してみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22609023

他にもいっぱいあるよ。
500名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:47:42.58 ID:TcoTsNjJ0
まぁ表現力っつっときゃピンからキリまで好みで点数つけられるし
点数売るのにもってこいだな
501名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:48:10.50 ID:Ly00t0u90
>>491
前の大会でショートで10点以上差があったのにフリーで
浅田に逆転されたからキムチが盛ってきたやつねw
502名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:48:39.09 ID:UIBgNfkU0
>>457
素人が見てね、だから演技がつながって見えるから巧いと感じる
503名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:49:27.95 ID:zxMx+/iFP
>>487
いやいや、見世物見たけりゃアイスショー行けばいいわけでw
少なくとも今現在オリンピックの競技である以上、少しでも難しい技に挑戦することは何も間違っちゃいないでしょ。
504名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:49:41.89 ID:irmkplKd0
>>494 (´・ω・`) 実力はコストナーのが上かもね。ワグナーも強いわ。真央より上かも。
505名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:49:59.29 ID:je7lBxWr0
浅田もキムヨナも顔面レベルは大した差がないが
前はそれほどでもなかった浅田の滑りが
大人っぽくなって魅力を感じるようになった
キムヨナの滑りはシニアに来た直後は好きだった
506名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:50:07.63 ID:jLuIUHuKi
表現力をつける為にスケートの基本からやり直したような気がしたけれど
507名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:50:53.54 ID:Ly00t0u90
>>502
それなら五輪でブーイングされないぞw
止まってる時間のほうが多かったじゃん
止まってクネクネ、あっはんバキューンw
五輪でブーイングが起きたのってキムチくらいじゃない
508名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:51:43.84 ID:9Qr18Gh0O
>>495
どこの欧州だよw
ニコ動でも逝って、海外解説聞いてこいカス
キム・ヨナはフランス解説者に、浅田のエキシを見ながら「例のバンクの人とは大違い。我々はこの選手(浅田)が大好きです」なんて言われてる
因みにバンクの人ってのは、エキシで力を出し惜しみしてつまらない演技をすることに対する揶揄
509名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:51:47.09 ID:sg1LaZA+0
>>485
「実績も見て…」とか言い出してたから、ワグナーはまず残るだろうなぁ、とは思った。
本人諦めてたっぽかったけど。

会場の盛り上がりがもの凄かったから三枠目は長洲だな、と安心してたら、
若手に取られた。
まんま日本の男子状態w
510名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:53:42.24 ID:CYBbJ/ndO
芸術を一番重んじてるのはロシアだよ
誰が欧州なんて書いてるんだよ、無知w
欧州のフィギュアスケートの会場なんかガラガラ
キムはタンゴすら理解できてないから今回は無理w
511名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:54:06.14 ID:etngjwhB0
>>502
さすが素人目を豪語するだけあるねw
しっかり見たら、所作が所々雑なのがよく分かるよ
512名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:54:37.31 ID:ZTdCwcVR0
浅田の優勝は綺麗な優勝

キムヨナの優勝は汚い優勝
チョンと思考が変わらねーなww
513名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:54:41.24 ID:zxMx+/iFP
>>507
ブーイングが起きたのは五輪じゃなくてその直後の世界選手権じゃない?
514名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:54:52.45 ID:kc3hIlQH0
キムヨナが表現力あるっていう前提がすでにおかしいww
515名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:56:38.28 ID:jLuIUHuKi
苦しさが、よく表現されていると、思います
516名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:56:43.69 ID:gwo8GH7zO
技術の劣る選手を褒めるときに使う言葉だと思ってる>表現力
PCSも技術の評価だからね
517名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:57:05.94 ID:zxMx+/iFP
>>512
さすがに浅田はジャンプで複数のミスを仕出かして227点なんていう銀河点は出したことがないけれど?w
518名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:57:38.89 ID:cbNUQ1ib0
真央ちゃんは、転んでばっかいるからブーイングばっかり
ヨナちゃんはスタオベばっかり。もう20なのに相変わらず中学生にしか見えないし
顔が面長で、身体つきが子供みたいでスタイル良いなんて思えない
ヨナちゃんこそ女王にふさわしい
519名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:57:44.61 ID:ETxFVkOx0
ニンニク臭い野蛮な韓国人が数すべてを台無しにしてて嘆かわしいって言ってたよ。
520名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:58:08.61 ID:/jOHVW/U0
ジャンプ・表現力・美貌と全部兼ね備えたグレーシー・ゴールドが出てきた
もう浅田・ヨナの時代じゃない
521名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:58:14.82 ID:Mbbf9dsxO
【韓国】韓国4大プロスポーツ全てで八百長の情報が飛び交っている違法スポーツ賭博市場の規模は12兆ウォン
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1329108280/

【韓国】スポーツ強国・韓国の権威が失墜…八百長まみれの韓国プロスポーツ
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1329748710/

【サッカー/Kリーグ】八百長サッカー、63人を摘発=6チーム15試合を認定韓国検察
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1310031270/

【五輪/バトミントン】女子ダブルスで中国・韓国など計4ペアが八百長容疑で失格★4
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1343835436/

【競馬/韓国】八百長、今度は競馬で疑惑浮上暴力団も介入(朝鮮日報)
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1333407928/

【競艇/韓国】八百長で競艇スター選手を逮捕ブローカーから2億7000万ウォン受け取り順位を予告(朝鮮日報)
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1329525126/

【野球】韓国検察、野球選手ら31人立件スポーツ界の八百長事件
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1331701063/

【バレーボール】韓国プロバレーボールで八百長が発覚、不正に揺れる韓国スポーツ界
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1328676053/

【シルム】韓国相撲で八百長が発覚、優勝めぐり金銭取引
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384844342/

【野球】アジアシリーズで八百長疑惑…キャンベラ捕手が「サムスンに7点差以上で負けてくれ」と持ちかけられる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385243295/

【訃報/サッカー】八百長問題に連累した韓国の元プロサッカー選手が心臓麻痺で死亡
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345140054/
522名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:58:31.14 ID:cklC5VsFP
>>473
トリプルアクセル決めて演技中なのにガッツポーズしてたのってカルガリーじゃなかったっけ?
八木沼純子もいた気がするんだけど。自分の記憶違いかもしれんが
523名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:59:13.67 ID:RA1sHCc90
>>512

そういう結論になる過程を見ないお前がチョンと同じ思考だわな
524名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:59:31.40 ID:9kg5ECW00
演技がジャンプと全く別のところで発生してての評価ならまだ話はわかるが
実際は一連の動きの中でジャンプが組み込まれてるわけだからなあ
そりゃ難しいジャンプ跳んでる浅田のほうが精神的にも肉体的にも疲労して当たり前で
なおかつ演技も同程度のものを求めるって無茶苦茶だろ
ここまで演技偏重となるともうみんなチャレンジしないで振り付けと音楽ばっかに専念して
どっかの大物ミュージシャンを金で引っ張ってきたほうが勝ち、みたいな競技になるんだろうなあ
525名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:59:32.90 ID:Mbbf9dsxO
【フィギュア】フジサンケイグループのサンケイスポーツ「表現力は浅田真央よりキム・ヨナのほうが上」[12/9]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386559396/

日本の皆さん、韓国の嫌日政策「ジャパンディスカウント運動」を知ってマスか?
http://www.logsoku.com/r/news/1373772452/

韓国が2005年からはじめた嫌日政策
日本人のほとんどが知らない言葉、「ジャパンディスカウント運動」。
これは、韓国が2005年から国策として行なっている、「世界に『日本による歴史歪曲』を
知らせ、 国際社会における日本の地位を失墜させることを目的とした」活動のこと。
526名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:59:39.64 ID:aAEjpOBO0
これを貼れと言われたような気がしたので・・・。

【フィギュアスケート】伊藤みどり 1989年世界選手権FS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm224430

キム・ヨナ&伊藤みどり シェヘラザード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7364028
527名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:59:40.96 ID:78s7woRx0
>>508
だね
>>1は海外の番組見てないのかと思ったらゲンダイだった

>>513
バンクーバーでフリーのあとも会場からブーイングおきてた
そのあとのワールドも
ワールドはもっと八百長ひどかったからな
528名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:59:43.72 ID:ipA0DZvs0
>>1
キムヨナだけにさんざん謎の爆上げ補正点がつくことはネットでは明らかにされたのになw

今更こんなミスリードを誘おうとするのが片腹痛いわ
529名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 09:59:44.71 ID:e01wOduT0
スポーツじゃないなら五輪から外せよ…
530名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:00:11.47 ID:9Qr18Gh0O
キム・ヨナって、よくFP滑りきれるね
手抜きEXでいつもゼイゼイ言ってるのに…
ジャンプ一本跳ばないし、2Aばっかだし、ステップ適当だし、どこに見どころがあるのか分からない
ある意味最高に笑えて楽しめるけど
531名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:00:11.62 ID:zxMx+/iFP
>>522
クリスティ山口が金メダル、伊藤みどりが3A決めて銀メダルってことは覚えてる。
532名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:00:32.09 ID:Sy6XjccL0
犬のションベンスパラル八百長スケーター
533名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:01:23.89 ID:Ly00t0u90
海外ではエキシをカットされたりしてるヨナを持ち上げなきゃいけないとは
ゲンダイも大変ですね
534名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:01:34.06 ID:gDBocLdL0
スポーツじゃないならオリンピックでする必要なくね?
535名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:02:17.14 ID:zAjmF3I6O
コンパルソリ復活させろよ
ヨナのヘナチョコさ加減がハッキリするだろ
536名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:02:53.58 ID:lGeYSRrw0
フィギュアもシンクロ水泳も「演技」なんていうからおかしくなる
こうなりゃバレエも種目に入れろw
537名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:02:54.75 ID:bOGXxRe90
昔からいわれてたことじゃん
538名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:02:58.47 ID:Sw40Uxjc0
審判の基準はキムヨナだからそれ以上の演技してる人は点数もらえないだけだよ
レベルが低すぎるw
539名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:03:19.90 ID:RA1sHCc90
>>533

あのなーw
審判員に朝鮮人が居るっていう問題も取り上げたのゲンダイなんだぜ。
540名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:03:46.73 ID:cbNUQ1ib0
真央ちゃんのトリプルアクセルは何の感動も与えないんだろう
だから、拍手すらおきない。最前列の観客が何この子?って感じで見てる
スタオベの嵐のヨナちゃんとは違うんです
541名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:04:17.51 ID:9Qr18Gh0O
>>524
演技も同程度以上だと思うけど?
ちょっとステップの時足元見比べてみ
542名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:04:50.00 ID:jLuIUHuKi
辛さ苦しさ、哀しみを表現しているなら、それは伝わってくる、演技の終わりには、辛さ苦しさ、哀しみから抜け出した印象も伝わってくる
543名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:05:53.17 ID:kc3hIlQH0
技術がないから、表現力とか言い出すんだろ
すがるとこがそこしかない
544名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:05:55.02 ID:NlCAGXZ10
浅田は安部首相に顔似てるから駄目だろ
オリンピックの時期に靖国参拝して世界中からバッシングされたのは
韓国大好き安倍ちゃんの作戦だろうなw
545名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:06:01.90 ID:on32Wl470
整形ヅラで流し目されてもなwww
546名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:06:12.28 ID:IUUOV3TR0
キムヨナの癖をルールにしただけあって
キムヨナは芸術というより基本中の基本だろ
547名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:06:52.77 ID:zxMx+/iFP
>>527
>バンクーバーでフリーのあとも会場からブーイングおきてた


そうなんだ?それは知らなかったわ。
当時自称カナダの養女だったのにブーイングw
その直後のイタリアのトリノ世界選手権もブーイング凄かったね。
ショートはジャンプもスピンもスパイラルまで完全に失敗したのにまさかの60点超え。
フリーはジャンプの尻滑りにすっぽ抜けの演技で、3Aを2回跳んで最後までまとめた浅田を上回ってフリー一位。
そりゃ、イタリアの観客もブーイングの一つもしたくもなるよねw
548名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:07:38.28 ID:h9OVOryF0
表現力w
浅田抜きで考えても、世界には表現力のある有力選手が数多いるわけだが
朝鮮人は本当に「表現力だけならキムヨナが世界一」だと信じているのかねぇ…
549名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:07:38.25 ID:1x2gPy6o0
どうだっていいじゃん 所詮配点競技 そりゃ印象のいい方を選ぶ
人間だからね
550名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:07:39.51 ID:N99O2tOF0
ケツで滑るのも演技の一つだしな
551名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:08:18.50 ID:78s7woRx0
>>533
それゲンダイが取り上げる以前から言われてたしwwwwwwwww
テレビでも問題視されてからやっとじゃんゲンダイが書いたの
552名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:08:51.85 ID:4s+6TR7D0
バレエがスポーツになったらジャンプ力で点数を決めるのかというのと同じ
柔道が武道であるのと同じようにフィギュアは芸術なんだよ
553名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:09:05.00 ID:8K013Cfn0
これでキムチにメダルやるようなら、フィギュアスケートなんてのは八百長ショーであって競技ではないと見なされるだけ。

目先の金でスポーツの将来を奪う爺ども。
世界の停滞は常に腐った老人によってなされるものなんだなあ。
554名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:09:17.25 ID:PykICFop0
チョンはスポーツも芸術も理解できないだろ?w
555名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:10:25.55 ID:Wj5cfhFW0
どちらにしろ氷の上でクルクル回ってるだけのフィギュアスケートなんかに
芸術性なんて微塵も感じられんけどね
556名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:10:30.74 ID:UqNtEVnm0
シンクロとフィギュアは五輪から外せよ
557名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:10:33.45 ID:NlCAGXZ10
世界のフィギュアファンは浅田キムヨナみたいな手足短い黄メス猿より
白人様に勝ってもらいたいと思ってるよね
558名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:11:42.02 ID:VjEXYoIi0
>>40
マスクなんていらない。
ストッキングを被るだけで大丈夫だろ。
559名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:12:41.05 ID:cbZ9GEe50
ジャンプだろうが表現力だろうが最高の演技をしたもの勝ちが本来の
採点なんだろうけどな
今は歪んじゃってるからどうしようもないな
カタリーナビットを破った時の伊藤みどりのジャンプの切れは神がかってた
ジャンプだって、あのレベルになるとすばらしい表現力と説得力がある
560名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:12:44.85 ID:Ly00t0u90
>>554
病身舞選手権なら世界一
561名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:12:59.45 ID:wcbIS6oe0
ジャンパーはキムのほうでしょ
だってジャンプ失敗→尻餅ついても加点が貰えるんだもの

誰も真似出来ない、すごい技術なんだよ?w
562名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:13:22.21 ID:nE7F2Zaz0
なんかもうこの二人にも飽きてきたわ
中国あたりから16歳くらいの超絶美少女が出てきてすべてをかっさらって欲しい
563名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:13:36.89 ID:8K013Cfn0
>>552
JUDOはすでにスポーツ。
武道でありつづけることにこだわるならポイント制の試合なんてやめればいい。
柔道には「武道としての一面もある」というだけのこと。

芸術だというなら、採点競技になどすべきではない。
そもそも採点者に「芸術」を評価する目があるのかどうかあやしい。
564名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:16:17.39 ID:78s7woRx0
>>560
ああ、キムのあれ病身舞かw
障害者の真似をしてはやしたてる最低の踊り
565名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:16:57.10 ID:EjCsvyRh0
キムチヨナが3Aを飛べないせいで浅田の3Aの回転が足りてるかどうかばかりジャッジが目を光らせ
他の人も3Aに挑戦しなくなった
これは女子フィギュアの自滅だ
566名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:19:01.02 ID:kPEuSTIt0
チョンの表現力ってのは鼻の穴おっぴろげ顔芸とどうしようもない体の硬さのことか
567名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:19:21.05 ID:jLuIUHuKi
なんだよジャンパーwって
最初から最後までスケートの速度が変わらない印象を持たせるのは技術があるからと、思うのでジャンパーと言われたら、
568名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:19:48.56 ID:mtBA44/I0
尻ですべっても高得点みたいだし
審判の好みはジャンプでも表現力でもないだろw
569名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:19:53.58 ID:SsrUy5Rp0
スポーツじゃないんなら、五輪から外そう
それでスッキリする
570名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:20:06.96 ID:VrWFzXv80
男はスポーツで女は観賞用芸術なんだろ
571名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:20:09.17 ID:78s7woRx0
他の審判がみな+2をつけた浅田に一人だけ−2をつけた韓国人審判は
キムの尻餅スピンに加点つけた人?
尻餅で加点つくなら乙武さんでもOKですねw
572名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:21:58.75 ID:czTFWTB90
表現力 = ボンドガールの格好で Bang! + 顔芸

芸術(笑)
573名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:22:34.26 ID:+HNpZAIV0
俺の中で何故伊藤みどり>浅田真央なのか?
誰か説明してくれ
574名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:22:38.19 ID:WzVh8PAPO
「またゲンダイか」
575名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:25:31.49 ID:zxMx+/iFP
>>562
>中国あたりから16歳くらいの超絶美少女が出てきてすべてをかっさらって欲しい

李子君って子、知らない?
可愛くて演技も上手いよ。
576名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:25:56.31 ID:mO9oJkds0
「表現力」って、踊ったのは007だぞ
577名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:26:12.68 ID:dWJNLWlF0
>>572
宮迫です! よりは表現力あると思う
578名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:26:40.50 ID:DTrG8hPK0
>>573
おっさんだから。
伊藤みどりの現役時代知ってる奴なんて周りに誰もおらんw
自分の中で伊藤みどりは、たまに正論を言う変わったおばさんて感じだな。
579名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:27:20.10 ID:7T0FYpIa0
スポーツ競技として見るとキムヨナは負けてますと
言ってるようなもんだな
580名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:27:50.58 ID:BRWyN0ec0
サムチョンマネーで審判買収済みニダ!
581名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:29:08.08 ID:aAEjpOBO0
>>573

すってんころりん、あいたたた。
582名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:29:38.96 ID:96QtsXB00
得点云々はようわからん。ただ、日本のマスコミは浅田を持ち上げすぎだ。少しは鈴木や村上の事も取り上げろ。韓国
のマスコミの文句なんか言ってられないぐらい日本のマスコミは酷い
583名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:29:58.99 ID:XPECIT/G0
顔芸で点数とかバカらしい
584名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:31:06.47 ID:MFCLrjq50
まあ、荒川静香様だよな。
585名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:33:04.71 ID:POOEnX/20
確かに美しさでは日本女性は一歩劣るわな
586名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:33:22.76 ID:33JIt8tY0
芸術が求められるならアイスショー見れば良いんじゃね?w
キムはアイスショーより凄いのか?
587名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:34:39.33 ID:wXTMBnaO0
NTT荒川
588名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:35:07.31 ID:3YTceE9s0
採点競技を五輪の正式競技から除外すればいいだけだな
そうすればみんな楽しく見ることができる
589名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:35:15.75 ID:DTrG8hPK0
>>582
だな。
ただキモヨナを出したいがために真央を使ってると言う気がしないでもない。
常にセットで書かれてるもんなあ。
590名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:35:33.05 ID:Da6YcveX0
ゲンダイに言うのもアレだが頭大丈夫か?
どの曲でも娼婦か死霊の盆踊りみたいな安い顔芸しかできないのに
ドス黒いジゼルには盛大に笑ったわw
藤森女史にに芸術点出したくないってハッキリ言われてたぞ
591名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:35:43.56 ID:wXTMBnaO0
朝鮮人のおかげでそうなったんじゃないのはわかりきったことだし

朝鮮人に弁護役を頼んだら?余計に酷いことになったねw
592名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:36:17.18 ID:7M8dMiqx0
よりにもよってなゲス紙の記事にあんまりムキになってもね
五輪は日本人選手がベストを尽くしてくれればそれでOK
女子フィギュア界は必ず罰が当たるよ
593名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:36:36.42 ID:ffAC06/Z0
浣腸ポーズがいいのかよ
594名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:37:42.10 ID:Ke04wEBn0
>>582
マスコミは競技としてのフィギュアなんてどうでもいい、興味が無いんだよ

それは他のスポーツにも言えることなんだけどね
595名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:43:05.21 ID:P2DDVujB0
審判は既に買収済のお知らせか…
596名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:43:49.30 ID:T0NTAzyF0
>>571
尻餅スピンに加点がついたというのがいつのどの試合か、ぜひ教えてくれ
本当にそんな事があったのなら自分だってISUに猛抗議するから

あと、冗談でも乙武さんとか言うな
品性下劣にも程があるわ
597名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:44:35.96 ID:ufSUJT5+0
フィギュアって日本でブームが終わったら終わるんじゃないの
テレビもゴールデンでは流さなくなるだろうし
来季からどうなるんだろうね
598名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:45:26.72 ID:cin3eOuF0
キムヨナは3−3はたしかにいいと思うけど、他が何がいいのかさっぱり
わからん。
599名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:50:26.17 ID:gsCHea2v0
>>438
どこで見たのw
600名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:52:33.82 ID:zxMx+/iFP
>>590
>藤森女史に芸術点出したくないってハッキリ言われてたぞ

↓これですねw


日本のフィギュアスケート界でアイスダンスやペアで活躍され、ペアでは日本人として初めて世界選手権に出場、バンクーバーオリンピックシーズンまでISU国際スケート連盟ジャッジとして活躍されていた藤森美恵子さん。
Jスポーツでの解説で、キムヨナさんの2011モスクワ世界選手権での演技、特に代名詞である"表現力"に対してなかなかキツい突っ込みをなされてますよw

エキシビションの演技に対して「伝わってこないですね…」
FPの演技に対して「アリランも、わりに哀愁のある曲の表現のところで、ちょっと、こう男性的な表現の仕方を彼女していたんですね…」
SPの演技に対して「ジゼルもやはり、こう、本当にクラシックバレエ知ってる方だったら、ジゼルのインタープリテーション(曲の解釈)には『あんまり(点数を)出したくなーい』っていう雰囲気…」
ジャンプの加点に対して「やはり、こう、GOE、まあジャンプの評価で非常に高い点取っちゃうところがね、ちょっと…ちょっとかなって(苦笑)思います。」
ジャッジに対して「やっぱりテクニカルを付けるジャッジパネルとコンポーネンツを付けるジャッジパネルは、分けた方が、より正確な判定が出来るような気もするんですけども…」
601名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:53:39.75 ID:vXu6KTaw0
採点競技ってやっぱり、五輪には向かないと思うわ
602名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:54:17.45 ID:o5zCwuY/0
表現力(笑)
603名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:55:11.53 ID:D1dEMqUP0
芸術だったら、五輪から外せよw
604名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:58:06.77 ID:pfeC8X8eP
スポーツじゃないなら五輪から外すべきじゃない?
605名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 10:59:18.98 ID:NlCAGXZ10
キムヨナ批判してる奴は
ネトウヨと同じで都合のいいネタだけ出してくるんだよなw

キムヨナ褒めてる著名人のほうが多いのに
ネトウヨ特有の見えない的と戦っててそいつらも金貰って買収って言いそう
606名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:02:20.54 ID:oNB2f+UUP
浅田よりもヨナが上の部分が少しでもある限り勝てません。
その部分の配点が異常に高くなるから。
607名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:03:35.10 ID:XP2zHtlQ0
前回五輪シーズン後の世界選手権の技術点

2011世界選手権 技術点SP、FP合計

1 安藤   99.95 最終成績優勝
2 キムヨナ 94.69 最終成績2位
3 レオノワ 93.9
4 シズニー 91.8
5 コストナー 90.82
6 村上    84.13
7 ヘッケン  83.82
8 浅田    82.11 最終成績6位

2012 世界選手権 SP、FP TES(技術点=技の難易度)合計(キムヨナ不出場)

1 アリョーナ・レオノワ  95.21
2 カロリーナ・コストナー 93.48
3 鈴木明子         92.73
4 アシュリー・ワグナー  91.71
5 張可欣           90.83
6 村上佳菜子        90.14
7 イレタ・シレテ       83.45
8 エレーナ・グレボワ    79.41
9 ソニア・ラフエンテ     77.02
10 ヴァレンティーナ・マルケイ76.15
11 浅田真央          75.90    → 最終成績6位

2013 世界選手権 SP、FP TES(技術点=技の難易度)合計

1 キムヨナ 111.52
2 李子君 100.17
3 村上佳菜子 97.85
4 浅田真央 95.66               → 最終成績3位
5 グレイシー・ゴールド 95.45
6 カロリーナ・コストナー 95.35

浅田は、いまや審判の裁量によるかっての芸術点(PCS)で爆挙げしてもらって順位を上げている選手
それが実体
608名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:04:15.34 ID:aAEjpOBO0
これを貼れと言われたような気がしたので・・・。

男子選手の3Lz-3T GOE vs キムヨナ(男子とキムヨナの比較。採点基準は同じ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22364152

【比較】GPF出場4選手 + キム・ヨナ SP編【同時再生してみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22405931
609名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:04:53.97 ID:XP2zHtlQ0
>>607

前回の五輪後の世界選手権では、毎回、技術点で村上に負けている。

今回の全日本でも日本で6番目

五輪最終選考会の全日本の技術点(TES 実施した技の難易度)

1 鈴木   107.54
2 村上   104.68
3 宮原   102.58
4 本郷    96.99
5 今井    95.72
6 浅田    93.42
610名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:06:14.67 ID:aAEjpOBO0
ジャンプの減点すべきところをあり得ない加点になったり。
表現力以前に、そもそもおかしいのが、キムヨナ。
611名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:08:27.95 ID:qyFOoWcy0
韓国人はクソみたいな民族で どの国からも相手にされていない。
韓国人は狡賢くロビー活動をして 審判員を買収してオリンピックで
キムヨナに金メダルを取らせた。

キムヨナが買収だという人たちの言うことは 矛盾していないか?w
612名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:12:00.72 ID:2dL/+PXg0
買収力です
外国でも見方は一緒w
さすが糞日刊ゲンダイ の基地外記事
613名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:12:53.65 ID:zxMx+/iFP
浅田真央 SPジャンプ構成 基礎点(21.39)
3A(8.5)
3F(5.3)
〜後半〜 ↓ここから基礎点が1.1倍になる
3Lo(5.61)
2Lo(1.98)

キムヨナ SPジャンプ構成 基礎点(19.03)
3Lz(6.0)
3F(5.3)
3T(4.1)
〜後半〜 ↓ここから基礎点が1.1倍になる
2A(3.63)


浅田、グランプリファイナルで天野と韓国人審判の謎の密談で3Aが回転不足判定に覆り72.36点。
一方のキムヨナ、ネーベルホルン杯で2Aでの謎のお手つきで今シーズン世界最高の73.37点。

バカバカしいにも程があるわ。
614名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:14:25.44 ID:aAEjpOBO0
とりあえず、動画で比較。

http://www.youtube.com/watch?v=2kzYTeV6H_A
615名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:15:49.72 ID:zxMx+/iFP
>>611
矛盾もなにも、サッカー日韓W杯韓国代表のフィギュアスケート版がキムヨナってだけのことでしょうよ。
616名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:16:53.25 ID:aAEjpOBO0
>>614
自己レスだが、とりあえず採点がおかしいという事を
おわかりいただけただろうか。
617名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:17:44.22 ID:XkSJZHOM0
キムヨナ比でも3-3が劣化してたり回転不足ぎみになってたり、ステップはどこにあるのかも分からないくらいモッサリしたね
618名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:17:57.36 ID:N9vwFVSB0
表現力=金+枕

この図式ですね?
619名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:18:09.65 ID:ea8wEU1OO
採点競技なんて
欽ちゃんの仮装大賞と
何も変わらんわな
620名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:19:26.50 ID:aAEjpOBO0
http://www.youtube.com/watch?v=QQ3qKVLlP2c

浅田真央がどうこうではなく、キムヨナの採点っておかしいんだよ。

おわかりいただけるだろうか?
621名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:19:53.75 ID:Xv72TDJF0
キムヨナ=感性+努力
浅田=努力
ってイメージだわ。
キムヨナは湧き上がる感性の表出を感じるんだけど
浅田は努力と知識で作り上げてる感じがする。
622名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:20:02.10 ID:wxcOPlQwO
こんな競技やめてしまえ
623名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:20:16.90 ID:LQqvv07r0
残念だが真央はもうジャンパーではないんだよな…
そこを間違ったままではソチでは勝てないだろう
624名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:21:08.42 ID:ewPz0TRY0
何が芸術なんだかw
簡単に買収される貧乏人だらけのスポーツじゃん
ジャンプするからスポーツ、クネクネ踊りが芸術とか言うならアイスダンスだけ見てろバーカ
625名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:21:33.22 ID:XkSJZHOM0
そもそも対立するのは鈴木だろうに
真央ちゃんを巻き込まないであげてほしい
626名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:22:07.67 ID:XP2zHtlQ0
五輪最終選考会の全日本の技術点(TES 実施した技の難易度)

1 鈴木   107.54
2 村上   104.68
3 宮原   102.58
4 本郷    96.99
5 今井    95.72
6 浅田    93.42
627名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:23:19.93 ID:reTXww/p0
ジャンプが難しいのはわかるけどあれ見ててもあんまり面白くないんだよね
628名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:24:14.45 ID:aAEjpOBO0
浅田真央を外して、キムヨナにスポットを当ててみよう。

男子選手の3Lz-3T GOE vs キムヨナ(男子とキムヨナの比較。採点基準は同じ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22364152

【比較】GPF出場4選手 + キム・ヨナ SP編【同時再生してみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22405931

【比較】ロシア娘2選手 + キム・ヨナ FS国内選手権編【同時再生してみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22609023

キム・ヨナ&伊藤みどり シェヘラザード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7364028


特に男子との比較にご注目願いたい。フィギュアでの採点基準は男女ともに同じ。
キムヨナの加点がいかにおかしいか、おわかりいただけるのではないか。
629名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:26:36.45 ID:RajC5I6m0
上手いこと言ったつもりか
630名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:26:59.22 ID:9Mibqve60
ボクは浅田真央よりアメリカの長洲未来の方が演技も顔も好き。
でもアメリカ代表には選ばれないだろうなぁ・・・残念。
631名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:27:44.24 ID:lmy5oY5qP
>>1
それならオリンピック競技に入れる意味がないな
オリンピックはスポーツの祭典なんだから
632名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:28:16.50 ID:aAEjpOBO0
キムヨナ- 韓国選手権2014-FS「Adios Nonino」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22607193

ミスありで自身の(一応)ノーミスの去年の世界選手権のスコアを超えた演技。

「不正の証拠は本人の演技」
633名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:28:34.42 ID:lmy5oY5qP
しかし
足が曲がっていたり、回転しているうちにずるずる横滑りする演技に
芸術性があるといわれもねぇ
634名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:29:57.24 ID:liuYAsHJ0
>>632
ナショナルで点盛られるのはチョンに限った話じゃないだろ
635名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:30:02.25 ID:nZXiHU//0
ヨナの芸術的な転倒>>>>>>>>>>真央の3回転
636名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:30:19.24 ID:JLfkB0RV0
お金で笑顔にさせること

これが芸術ニダ
637名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:31:58.97 ID:lmy5oY5qP
顔芸だけはキムヨナが勝っているとは思うw
638名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:32:28.81 ID:aAEjpOBO0
>>634

こっちも見てね( ´▽`)
>>628
639名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:32:53.28 ID:bwoKwGFm0
採点競技の得点って金で買えるからバカバカしいよね
キムヨナはフィギュア界が後世まで恥じることになる汚物
640名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:33:29.99 ID:Mrq4Bv9aO
あと少しでこのモヤモヤともおさらばだ
真央ちゃんは悔いの無いよう頑張れば良いさ
641名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:35:10.01 ID:yYKFEacl0
浅田は表現力ないステマはもう通用しないよ
642名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:35:30.25 ID:LxRtWi2W0
もうスポーツ競技とは言えないな・・・。
643名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:36:56.62 ID:OsieS9i50
今季のキムのどこが表現力あるんだよ
タンゴもどきじゃねえか
真央は今季海外解説でアーティストって呼ばれてるぞ
644名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:37:08.48 ID:tZmUik9Y0
ジャンプ失敗や回転不足、尻もちですら「表現力」ですからw
645名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:37:11.40 ID:PEF1eSk30
キムが2、3回コケて宇宙点出して金だろ。
努力するだけ無駄
646名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:38:44.14 ID:aAEjpOBO0
浅田真央以前にキムヨナの採点がおかしいんだよ。

2002WCやソウル五輪とか実績多数、毎度おなじみの「韓国」だしね。
647名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:38:48.95 ID:rdvDJQck0
確かにな
ばきゅーん☆の酷評が忘れられない
あれは今じゃ一周まわってお笑いのネタにされてるから愛されているな、うん
648名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:42:11.71 ID:DTrG8hPK0
浅田真央対キモヨナで騒いでいるが、今回はロシアが金メダル取りそうな気がするなあ。
開催国としてヨナ以上に審判買収に力を入れるんでないかいw
649名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:42:13.21 ID:zxMx+/iFP
650名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:42:56.64 ID:yYKFEacl0
651名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:43:28.87 ID:UJ04ZHUV0
ポルウナとかバラ1とか白鳥とかキムが滑ったらどんな大惨事になる事か
652名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:43:57.50 ID:mcPew6SS0
曲の主人公になって踊れるような曲を選べばいいのに
白鳥の湖はそういう意味では良かったんだけど、ラフマニノフは難しいと思う
苦悩してる人が第三楽章で立ち直る曲なのに第一楽章の中途半端なところで終わるのは残念
のだめのドラマのように第三楽章の最後とくっつければ良かったのになぁ
あのステップのところを使いたかったんだろうけど…
653名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:45:58.73 ID:oAJRfKYrO
>>1
プルシェンコの「ニジンスキーにささぐ」とか、
まさにスポーツと芸術の完璧な融合だろ。
二者択一はすべきでない。
フィギュアの発展が止まるよ。
それで浅田が勝てないなら仕方ないよ。

俺はもう一度ニジンスキーみたいなフィギュアが見たいんだ。
654名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:46:35.12 ID:TA+hYQfl0
今季のキムヨナ見たらヘタクソ過ぎてワロタ
なのにあの爆上げ点数w
GOEが他の選手より37倍ておかしすぎる
655名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:50:03.79 ID:RajC5I6m0
もう勝てないと悟ったんだろうな
656名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:50:40.86 ID:LyXxOXXP0
キムヨナだと「金をくれてやった」感があって審判の優越感も満足するんだろう。
真央だと「持ってかれた」というのが現状だからな。
657名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:51:05.68 ID:nBa8BgsH0
金くれる便器が好きなだけだろ
658名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:51:16.59 ID:A8SKVNqE0
ID:xFqggmeE0
本日のチョーン
659名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:52:42.32 ID:Sfy4bU0W0
ハッキリとしない審査基準でお金次第でルールも点数も自由自在なスポーツだろ
あ、スポーツマンシップがないから芸術なんだね
660名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:54:09.86 ID:lw0uJL+A0
スポーツでないならオリンピックから外さないといけない

ところで韓国人選手は奇形児みたいな醜いブサイクばかりだな、日本人は美人が多いのに
661名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:55:10.27 ID:cAROsv4J0
氷上のゴキブリ、キムヨナの表現力!
真っ黒い衣装に身を包んだキーセンがカサカサコソコソとリンクを這い回り、
大韓民国の図太い生命力と天井知らずの買収魂を体現!
662名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:56:39.54 ID:dxB+s6wn0
もはや浅田はジャンパーですらないような気がするが
むしろ前から言われてるけどキムヨナこそジャンパー
そのもの
663名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:56:41.11 ID:JKa7bzK60
隣国の奴のどこに表現力がw
いつも腹痛いニダ、トイレどこニダの表現しかできてないw
ここ数年は曲が変われど、演技内容はほぼ一緒だぞ。
つべやニコ動で見比べてみれば一目瞭然。
何せあいつは転んでも、1Aでも爆上げで
男子のトップ選手と同じくらいの点数がつく。
これをヤオと言わず何と言うのか。
あ、ドイツの審判は買収済み。
ISUのトップも親韓の奴で裏がアヤしい。
ロシアのトップレベルの選手陣営も寒村がスポンサーについたけど
ことごとくオリンピック選考で洩れたw
いやー法則って怖いww
664名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:56:57.03 ID:wXTMBnaO0
棒にしか見えない


朝鮮人ってどうしてみな寸胴なんだろうな
665名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:57:24.02 ID:Jm32sMGk0
メディアのこの流れ
計画通りに事が進んでるな
チョン作戦が
666名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:58:58.97 ID:QpOFSOpz0
スタイルの悪い日本人糞女たちには
芸術を理解するセンスがないからな

日本人糞女は
外国人に股を開く
センスしかないからwwwww
667名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 11:59:00.08 ID:CZDINrjb0
じゃあジャンプやめて演技だけで決めればいいじゃん

あほくさ、もうフィギュア自体に魅力を感じなくなったよ
668名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:00:04.46 ID:fiyibDhe0
あのさあ。
浅田にしろ、鈴木にしろ、ステップキレイだぞ? 見違えるようによくなってる。
キムヨナみたく「いよいっしょぉ! こらしょぉ!」なステップじゃなくて。
669名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:00:25.36 ID:0M7D0RW50
芸術性もスポーツマンシップも、ヨーロッパでより理解されて好かれてるのは浅田選手だね
捏造の国の記者は無知かわざとかゴミみたいな記事しか書けないようだが
670名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:01:19.67 ID:njol1TEf0
在日の代弁者ゲンダイ
671名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:01:37.07 ID:wXTMBnaO0
朝鮮人って図形の認知脳が低い

特に張ってないえらを誇大に捏造してあいつはエラ張り認識してたりする

本当に
672名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:01:57.17 ID:bCKZWEZN0
フィギュアが採点競技の限界を示してるよな
採点する側がロビー活動に巻き込まれて、それが採点に影響するとか
普通有り得ないって批難轟々になるべきだろうに、一切ならないでお金貰って
接待されてご満悦
673名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:02:48.84 ID:mkkYqU5H0
まあそうだろうね
荒川静香なんてほとんどジャンプ飛んでないのに
芸術性だけで金メダルだもんな
674名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:03:36.20 ID:h1gMGpiD0
>>667
確かにね

今回の全日本で本格的に心が折れた
SPで3A構成の浅田と3−2構成の鈴木にあの点差って
3AつまったけどPCSに影響するところじゃないのに
国際大会で全勝の浅田に、PCS満点を出すべきところなのに
いかにフィギュアが政治なのかを思いしらされた

78点くらいでると思った。荒川がいうようにPCSは連勝であがっていくなら出すべきだった
結局解説者の言うことは事象の事後説明でしかなく、ジャッジの採点がすべて
そしてそのジャッジの採点には、日本人だからとばんばん減点したり加点をしぶる韓国ジャッジがはいるのだから
公平性なんてどこにもない
日本のスケ連からして浅田を一致団結してメダルとらせようという姿勢がない
675名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:03:36.62 ID:cAROsv4J0
キムヨナって日本軍に強制連行された慰安婦だろ?
浅田選手に勝ち目無いだろうな。
なにしろ朝鮮人の演技力というか虚言壁というかヒステリーは伝統文化だから。
年季が違うぜ。
676名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:05:02.67 ID:fiyibDhe0
>>674
>日本のスケ連

ほんっとに、あいつら何なの?
安藤のことはプッシュしてた気もするんだが。
677名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:05:04.99 ID:G2Pq0k1T0
同じ日本人として頑張ってもらいたいが浅田は容姿含め全ての面でヨナより劣ってると思う
ソチではヨナにライバルとして認めてもらえるような滑りに期待する
678名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:05:27.60 ID:7Hewr6HO0
>>1むしろキムはジャンプオンリーでしょ
繋ぎなどほとんどなしで滑ってジャンプのみ
ステップもいつやったのか、わからない程度のジュニア以下のステップ
表現力も真央のほうが上ですよー
679名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:05:43.65 ID:2G2ppDnZ0
浅田に金とってほしいけど
ラフマニノフ
曲と演技が全然あってないよね
680名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:08:03.27 ID:h1gMGpiD0
>>676
派閥があるらしく、安藤派の有名な城田の影響力が強いからね
コラムでも浅田をただ褒めることができず、執拗にディスったりずっと休んでる安藤がいるからまだわからないとか
安藤age工作もすごかった
681名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:09:22.18 ID:19yStLyJO
今やジャンプだけって評価を浅田に与えるのは見る方の感性を疑われるだけじゃない?

表現の幅の広さは最早キムとは比べものにならないし、自分の目で見て評価するという事が出来ず
思考停止でメディアの論調に乗っかってたら恥をかくという良い例題になってるように思う
682名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:09:27.04 ID:JKa7bzK60
だって日本スケ連のトップには在日や隣国からのおいしい貢物で
うまい汁を吸うことしか考えていない売国奴がうじゃうじゃ。
自分のうまみにならない、言うことをきかない選手に対しては
一切救済しないよ。真央がそう。
魔の手から守っていた故真央母は賢かった。
683名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:09:52.64 ID:gMo5NfKS0
芸術点とか判定があるスポーツってもう競技じゃないからな
そんなもんどうしても八百長が入り込みやすくなる

タイムや成否を競うスポーツに比べるとやっぱりカス
684名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:12:53.37 ID:U3YMLewa0
失敗が多くて安定しない浅田に問題があるのかもしれんが
日本の連盟からも嫌われている節はある
685名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:14:23.32 ID:HVuz3njU0
芸術なら五輪競技から外すべき。
686名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:14:49.16 ID:b8xrm/j7P
イナバウアーもジャンプより表現力と安定感で金メダルとったからな
687名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:15:00.08 ID:h1gMGpiD0
>>684
キムと真央の今シーズンのミスだとキムのほうがミス連発だと思うが

真央は全日本で3位だった以外、今シーズンは全部優勝してきたんだけどね
688名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:15:26.98 ID:fFtzeXK90
6,7年前なら表現力はキムヨナの方が〜ってのは納得したけど、
ここ3年くらいの浅田は腕も指策も方も背中も首や頭の動かし方もすごく優雅だ。
高校生の頃までは振り付けのまま滑ってるという感じがしたけど、今は音楽と一体になって舞っている。
キムヨナの「表現力」ってのは性的な臭いかするってだけで、どのプログラムも変わり映えがしない。
いろんなジャンルの音楽をそれぞれ違った表現で魅ることが出来る現役の選手って、個人的には米のアボットが最高だわ。
689名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:15:29.11 ID:Sfy4bU0W0
>>683
不正の温床になるものを残すって事は、そういう事なんだろ
自らは点数操作するなんて言わないが、窓口は開放していますよと
690名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:16:14.64 ID:bprJH8rV0

技術を売りにしたプログラムはヨナのほうで
真央のほうが芸術的プログラム滑ってる
691名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:16:26.92 ID:E4IL1Zei0
ジャンプだって表現じゃないのか
表現じゃないというならバレエでいいじゃん
692名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:16:47.62 ID:QUs0X+fa0
キムチが金でブーイング
まおが銀でスタオベ
海外の目も日本人と同じだよ
一部の審判は現金しか見てないみたいだけど
693名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:17:13.97 ID:u8NJJ93/0
マネキン人形が必至こいて芸術気どりしたところで
ぎこちなさは無くならないからな
浅田ではキム以上になれない
694名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:17:58.46 ID:JBVQJiyx0
695名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:19:02.35 ID:fFtzeXK90
ヒュンダイは朝鮮側が必死になってやってる「浅田は幼稚!キムヨナこそが芸術!」って印象操作に協力してやってんのね。
吐き気するわ。
696名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:19:37.01 ID:pKbOb4isO
バンクーバーはキムヨナが上回ってるのが素人でもわかったが、今季の演技では浅田が上だな。余程浅田が失敗しない限り金メダル濃厚だろ。
697名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:19:41.22 ID:LaR2R+N/0
採点不明朗な競技だから興味ない
698名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:20:02.50 ID:M4Hhnnv7I
真央母が言った「応援してくれなくてもいい。邪魔しないで」と言ってたのがほんと今ならわかる。
699名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:20:24.60 ID:47I/NQet0
ヨナはエロい まおは子供ぽい 
700名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:21:42.54 ID:sr3O+lJX0
競技じゃない芸術をオリンピック競技にしておくのはいかがなものかと

そもそも論だな、
701名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:22:01.41 ID:JKa7bzK60
奴の金メダルは国が預かってるんだよ。
普通なら本人の手許に置くよね〜w
怪しすぎwwww
702名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:22:55.24 ID:Dvh5frHG0
てか浅田も芸術店高いんでしょ
キムが異次元なだけで
703名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:23:31.75 ID:31D+DD4+0
真央VSヨナのライバル対決みたいな
世論構築に早くも動いてる升ゴミ。
いやいや、真央VS欧州スケーターだろっての。
もう買収済みってのが分かったから
いかにキモヨナの低難度演技構成での
金メダルの正当性を示すかの工作に入った様だ。
704名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:25:35.33 ID:jXJAs9pt0
芸術性重視ならスポーツからは遠ざかるしオリンピックから外していい
キム公みたいな顔芸を評価するなら別に氷上じゃなくてもいいしショーだけやってればいい
705名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:28:16.41 ID:C2yf5Usw0
アクセル2回跳んで玉砕やな
悪くすればメダルも無いがまあしゃあないわな
706名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:30:32.29 ID:yYKFEacl0
>>690
技術を売りにしたプログラムってw
下手くそなヨナをいかに誤魔化して上手に見せるかという振付師の技術を売りにしたプログラム
ってことですか?
707名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:31:57.96 ID:5DTb6Nzg0
講道館柔道では五輪で勝てなくなった現実は参考にすべきだ
まあ採点競技はどうでもいいというのが実感だが
708名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:32:01.30 ID:ToJ153+y0
キモヨナの五輪での演技は技術的には浅田よりヘボだったけど、
表現力はピカイチだった。完璧に安重根を表現できてたと思う。
709名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:32:07.08 ID:OsieS9i50
ディックに、ジャンプだけで演技が思い出せないと言われたキムヨナさん
710名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:33:31.76 ID:uZsauC0G0
キムヨナの事をヨナって書く奴は大体チョン
711名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:34:33.89 ID:0YlYG8tpP
表現力ってなんだ?
基準が分からん
712名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:34:56.85 ID:l1W2NgRE0
これがほんとのジャンパー損
713名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:35:53.28 ID:kdyeTAv80
表現力って何かね
714名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:36:02.45 ID:CZDINrjb0
政治力で点が決まる競技なら欧米でも人気なくなっていくんじゃね?
715名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:36:33.59 ID:CZDINrjb0
>>711
賄賂の額だろ
716名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:37:01.74 ID:sg1LaZA+0
全米選手権の映像一秒も流さないとか終わり過ぎだろ。
欧州選手権もガン無視すんのか?

最後のジャンプ終わって安心したのかはしゃぎまくるグレーシー・ゴールド見せないとか犯罪モンだろw
717名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:37:03.23 ID:sg4zOd6EO
真央は曲が暗すぎる
五輪の時はなぜか曲が暗い
718名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:37:27.61 ID:bprJH8rV0
>>706
はい
技術だけで構成されたプロということです
どこに芸術性や表現力があるというのでしょう
彼女の持つ「表現」というのは「顔の表現(表情)だけ」
これを日本では「表現力」と報道するけれど正しくは演技力、芝居力だと思います
その顔の表情も一辺倒なのは残念なところ
どんな曲でもプログラムでもいつも同じ「芝居」ですね

軽やかな曲調では浮遊感を思わせるようなソフトタッチな滑りで
重厚な曲調であれば重力を感じさせながらも滑らかさを失わない滑りに
足元の使い分けもできるようになった浅田真央のほうがよほど芸術的だと思います
演劇でもバレエでもなくフィギュアスケートという競技なのだから
719名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:38:09.39 ID:h1gMGpiD0
>>711
例えば、真央がただ滑っていると、つなぎが少ないとか助走が長いとか言われる
キムがただ滑ってると、007の疾走感を滑りでよく表現していると言われる

要は採点ありきで解説者が言うのはその採点の説明でしかない
採点は、ジャッジミーティングの声が大きい物の意見が優先
720名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:38:18.77 ID:wXTMBnaO0
朝鮮人は美人いうより

美人でも水商売くらいしか仕事がないのがリアルなんじゃないですかね?


歌舞伎町あたりで美人が安売りしてる度は朝鮮人が高いってだけで


日本人は美人ならそんな仕事する必要がないってだけだろう
721名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:38:41.96 ID:Mj+z7wLJ0
やっぱりゲンダイwww
722名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:38:53.76 ID:vpXWh09Z0
キムヨナの方がジャンパーだと思う
723名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:39:04.99 ID:dGK+0yH2O
キムチは鼻の穴おっぴろげりゃ表現力なのかい?
724名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:39:19.99 ID:SSXtxF2RO
>>699
ISUの爺さんと仲良しのキモヨナといい
枕営業当たり前の整形チョンドルといい
世界中に散らばるコリアン売春婦といい
確かにキムチ女に貞操観念はない
1000ウォンくらいだしゃ簡単に股開きそうだもんな
でもいくら安くてもキムチ女なんて絶対抱きたくねえ
725名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:39:43.13 ID:uTSVMJKc0
転ぶことによって何を表現してるんだい
726名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:42:04.31 ID:JBVQJiyx0
>>702
今季上がったから高くなった
SPのPCS歴代4位まで浅田、5位がコストナー、6・7位がヨナ
FSのPCS歴代1・2位がヨナ、3・4位がコストナー、5位が浅田
浅田とヨナの差はSPFSとも3点差ぐらいだから相殺されてほぼ同じ
727名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:43:12.06 ID:sBlyygDn0
キムの演技って表現力あるの?

何かどんな曲でも演技一緒なんだけど…(;^^)
728名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:43:49.10 ID:wXTMBnaO0
寸胴

身幅が狭くても広くても

後頭部からケツまで
抑揚皆無な寸胴の断崖絶壁垂直ライン以外の朝鮮人を見たことがない
729名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:44:15.50 ID:h1gMGpiD0
>>727
それは心底同意

どれやっても同じ演技
どれやっても同じ顔
730名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:48:24.55 ID:JBVQJiyx0
今回ヨナの曲は地味だから「表現力」「芸術性」でライト層も騙せないよ
731名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:50:08.43 ID:RajC5I6m0
表現力だけで言うのならキムヨナより鈴木の方がよっぽど良いし
732名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:50:09.59 ID:7KVAUpGf0
まおちゃんとキムの表現力に差なんかない
733名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:50:38.06 ID:PYcOsUmG0
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/74/0000608574/92/img1c3429f7zik3zj.jpeg
本田宗一郎氏が技術支援の為に、韓国へ技術支援に行きました。
        ↓
韓国「日本と同じものが作れるようになったから、もう来なくてもいいです。」




http://blog.livedoor.jp/yuna_kim0905/archives/51849513.html
IBスポーツのキムヨナマネジメントは電通の提案だった。IBは電通を受け入れた。
        ↓
もうノウハウを得たから韓国代理店だけで商売したい。
だから電通はもうキムヨナと関わるな。韓国から出て行ってほしい。
734名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:51:21.67 ID:9BJsL17uO
表現力重視なら余計に浅田有利だろ
あほか
735名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:51:39.36 ID:wXTMBnaO0
こうもナンセンスなノウハウを見たことがないw
736名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:52:38.28 ID:OmbSBUWW0
オリンピック競技からはずせば?
毎度毎度うっとうしい
737名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:52:55.91 ID:uRk/sQFB0
病身舞じゃん
気持ち悪い
738名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:54:07.53 ID:4i7w2Mr70
キム・ヨナ
身体かたすぎ

浅田真央の方が柔らかくて優雅
比較にもならないけどな
739名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:54:18.27 ID:CjDEaAVo0
芸術点てのがわからんので見ない
740名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:54:34.91 ID:g+oEx0r70
日刊ゲンダイ
741名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:54:35.32 ID:Jzzpyau30
浅田真央はちっともジャンパーじゃない
ジャンプ、スピン、ステップの中でジャンプが一番苦手
日本人でジャンパーだったのは安藤
742名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:55:01.74 ID:VtvoefI10
んじゃ、ストリップ行けよ。
743名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:56:09.59 ID:xFA4REJe0
ヨナはジャンプしてコケるくらいなら跳ばないほうがいいわ
744名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:56:40.14 ID:65eaYD8K0
浅田の実力はジャンプじゃなくてスケーティングなのに
圧巻のステップは誰も真似できないぞ
つなぎも凄いし
745名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:57:14.91 ID:QNJ2aT8jO
あの柔軟性のないガッチガチの醜いスケーティングで芸術性・表現力とかwww
あれでいいとかもうスポーツじゃないだろ
五輪競技から外せよ
746名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:57:20.71 ID:1v+MrBl70
キムヨナが好まれてる?w
747名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:58:05.54 ID:qRDlk6TG0
というかキムヨナに真央のプロやらせてみろっつうのw
3Aいれなくてもまともに演じきれない
748名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:58:25.55 ID:Jas1CRo+0
>>725
これに尽きるw
749名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:58:36.42 ID:EgMKGWWn0
演技力=色気を売りにしたアハンウフンの表情やクネクネした動き

アホくさー
そんなんならオリンピックやスポーツ大会の種目にすんなよ
スポーツとしてのジャンプを競わずに演技力wwwwとか
そんなの水商売の世界で競っとけやクソが
750名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:58:40.15 ID:wvSuW94e0
表現、ジャンプどちらか片方に肩入れをし偏った得点つけるなら
競技種目を分けるべき

ジャンプの得点は跳んだ事に対しての得点だが
表現、芸術と言うのは曖昧だから完全に好みで
都合のいいイメージ操作の言葉何だよなぁ
そもそもキムの高得点の得点源は表現力でなく謎の加点だろ

キムのスピードがピークな頃は『浅田はスピードがない』と
スピード、スピードとさもスピードが大事かの様に言ってた癖に
浅田がスピードを上げ、キムが昔よりスピードがなくなり二人の差がなくなると
急にスピードスピード言わずにスピードが大事な項目でなくなってしまう不思議
751名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:59:02.38 ID:97loXxK/0
ヨナは買収完了で金メダル確実ってこと
いろいろ批判が出たときの予防線を工作員使って流してるんだな
もう浅田真央に金メダルは必要ない
完璧な演技をして誰が世界一か世界に示せばいいよ
752名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 12:59:27.75 ID:F7Zcuhfl0
むしろ表現力は真央ちゃんでしょ
753名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:03:23.98 ID:EgMKGWWn0
完璧に跳んでも減点される浅田
回転不足でも尻餅ついてもひたすら加点されるキムチ

汚いキムチ国がからんでくるとスポーツはすべて汚されてしまう
754名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:05:07.17 ID:mFgwFUbL0
へえ・・・さすが男子のプルシェンコより得点が出ただけあるね笑
もうびっくりだわ。
755名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:07:20.16 ID:c0OA79lYi
浅田に表現力がないと

意味分からん
756名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:08:16.66 ID:7zC5QWak0
>>1
>「フィギュアはスポーツではなく芸術」

いや、最近の現状を見るに、フィギュアはスポーツでも芸術でもなく賄賂の量だろ
757名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:09:29.24 ID:L6yS345V0
在日は帰化したものや帰化したものの子孫も含めて全員朝鮮半島に
返すべき。すでに5世が誕生していて、3世までという約束が守られてない。
帰化しても在日は在日以外の何物でもないんだから、帰化していても4世以降は
日本国籍や永住権は与えるべきじゃない。在日と日本民族とのハーフには
国籍の選択権を与えず、朝鮮半島に送るべき。
758名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:09:36.02 ID:cufERPal0
表現力ないのにwwwあるあるキャンペーンですか?
マスコミが必死で印象操作してて笑えるわ
759名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:10:03.85 ID://ZL+ZZ40
           
      ♪  ウリは人気者ニダ♪          
          888888         
         <‘∀‘*∩クネッ))    
         (⊃  .ノ      
      ((クネッ ヽ/  )      
          (_)J     
 

\よっ!千両役者!/\もっと反日を!/\『アイゴー!』を叫べ!/
 ∧_,,∧∩∧_,,∧∩∧_,,∧∩∧_,,∧∩∧_,,∧∩∧_,,∧∩∧_,,∧∩∧
      )(     )(     )(     )(     )(     )(     )(     
 _,,∧∩∧_,,∧∩∧_,,∧∩∧_,,∧∩∧_,,∧∩∧_,,∧∩∧_,,∧∩∧_,,/
    )(     )(     )(     )(     )(     )(     )(     
 ∧_,,∧∩∧_,,∧∩∧_,,∧∩∧_,,∧∩∧_,,∧∩∧_,,∧∩∧_,,∧∩∧
      )(     )(     )(     )(     )(     )(     )(    
760名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:11:02.30 ID:JBVQJiyx0
浅田のプログラムは難しすぎて浅田しか滑れない
ヨナのプログラムはジュニア含めて10人以上が滑れる
761名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:11:48.40 ID:M4Hhnnv7I
どーせ平昌まで無理やりやらせてフィギュア史上初三連覇やるのが目に見えてるわ。
キムチさんならスケート靴履かなくたって、リンクの真ん中でオナニーしてるだけで優勝だしね(笑)

みんな引退したい気持ちわかるわ。
762名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:12:23.87 ID:gFYkW+5/O
「氷上のバレエ」って真央ちゃんそのものじゃん。
763名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:13:07.03 ID:A9TiQkrQ0
そうなん?
ユーロスポーツの解説者も浅田凸だったし
欧州の選手からも好きな選手として名前を挙げられるのは浅田だよね?
むしろキムチageを聞かないのは、どうしてなんですか?
764名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:14:37.25 ID:WmHX3nb90
なんで真央=ジャンプだけ(表現力ない)ヨナ=表現力あるって事になってんの?
一度音消して二人の演技を見比べてみろよ。
真央ちゃんはちゃんとどんな曲を表現してるかわかるけど、キムヨナは全部腹痛で苦しんでるようにしか見えないから。
765名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:15:52.09 ID:l88pFApV0
まあ、フィギュアじゃ芸術点・優雅さが一番大事なのは、アテネの荒川静香の金メダルでよく分かった
766名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:18:15.65 ID:+yevvp7R0
ヤオヨナのあれは病身舞だろ?
767名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:19:05.34 ID:L09E3ca80
だったらババアになればなるほど有利だよな
技術は衰えても表現力は伸びてくんだから
欧州の審判員たちは一旦上げた選手はずーっと点数下げるなよ
768名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:19:35.87 ID:l9KPfxz50
マスゴミのヤオヨナ批判タブーの闇は恐ろしいな


「上手い選手は漕ぐ回数が少ない」 とかPチャン褒めツイしてた朝日は、なんで漕ぎまくり銀河点のキムチヨナにはダンマリなのかね
769名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:20:40.31 ID:PP/tiPeH0
「フィギュアの女王」ことカタリーナ・ビットは、カルガリー大会の時、
5位になった伊藤みどりが女子では公式戦で初めて3Aを決めて会場を沸かせると
「観客はゴムまりが跳ねるのを見に来たのではない」と皮肉ったという話もある。


はい、大嘘オツ。大ボラ乙。
ヴィットは皮肉など言っていない。そして伊藤みどりは
カルガリーでは3Aをプログラムに入れいてない。
770名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:22:16.89 ID:aTqowhaK0
韓国人なんかのジャッジがいる辞典で、ズルする気満々だろーがw
スケートの歴史も風土もなかったのに、ジャッジ?w
771名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:23:58.86 ID:dndkEAwx0
欧州の実況でキムヨナの点数はおかしいって言われてたがな
772名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:25:46.70 ID:qT/ZBHQ20
キムヨナのほうがジャンパーって感じするけどな
773名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:26:16.62 ID:AadwNRbq0
早くサムソン印の金メダル持って失せろよ基地外朝鮮人。
お前のおかげでフィギュア界全体から腐臭が漂っているんだよ。
犬が車にはねられて放置されたみたいな、強烈な匂いなんだよ。
774名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:29:18.08 ID:jOT/q3kE0
単純にチョンが金払ってるだけじゃん
775名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:29:29.30 ID:V0UaCln90
キムヨナなんて何の曲で滑っても同じ表現しかできないじゃん。
浅田真央のほうが確実に表現の幅は広いよ。
776名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:31:22.28 ID:09duE6iP0
キモヨナの表現力?
どのプログラムも「アイゴー!腹が痛いニダ!便所はどこニカ!」ってのだけはよく分かる。
トイレ探して悶絶してるように見える。
あれは確かに凄い表現力だ。
777日刊ゲンダイの記事は「基本、嘘」です:2014/01/14(火) 13:31:29.92 ID:PP/tiPeH0
□伊藤みどりのカルガリーでの主なジャンプ構成
<OP※SP>
2Lo-3Lo
2A

<FP>
3Lz
3F
2A〜3S
3Lo
3T-3T
3S
2A

結果は動画で。
□伊藤みどり - カルガリー五輪 SP+FP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5722064
778はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/01/14(火) 13:34:56.09 ID:FezuielG0 BE:1539590584-2BP(3457)
>>1
スポーツフィギュアと芸術フィギュアを分ければいいのに(・ω・`)
779名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:35:45.63 ID:m9ikzc6+O
ほんとスポーツじゃないと思うわ


コンパルソリー復活させて
女子で四回転飛べたら優勝!
みたいなアッサリしたやつでいいよ
780名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:36:11.32 ID:PP/tiPeH0
スポーツと芸術って別に水と油じゃないしな。
それぞれがそれぞれを内包するもの。
781名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:36:16.61 ID:nqCihT9m0
まあスポーツマンシップのない競技だこと
審判のおもしろくないが採点に影響するとかとんだ茶番だな
782名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:36:43.35 ID:tO5iI8k2O
あんなノロノロと滑って表現力と言われてもな
783名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:37:46.34 ID:o5Zq82s90
あ〜あチョンが絡むと、ウィンタースポーツじゃなくなるのね
まぁ、芸術とか人の好みで評価違うし さっさと冬季五輪競技から外した方が
良いかもなw 八百長と云ってる様なもんだしw
784名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:37:53.38 ID:o2Lw4ZBl0
審判の主観だよね
音楽かけながらやる競技って全部嫌いだわ
フィギュアもシンクロも新体操も
785名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:38:05.85 ID:zViTyvbL0
これじゃ真央ちゃんに表現力がないみたいじゃん
表情まで優雅で綺麗なのに
786名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:38:37.62 ID:9c+m8Sh30
このスレがこんなに伸びてるところを見ると、お前ら、まだフィギュアなんて見てて関心持ってるのか?
もうあれは終わった競技。
これからはスキージャンプの時代が再びくるぞ。
787名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:39:32.24 ID:PP/tiPeH0
>あれから四半世紀を経た今でも、欧州では
>「フィギュアはスポーツではなく芸術」なのだ

はい、これも嘘。昔からスポーツです。
788名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:41:38.93 ID:LQ69anep0
今日の週刊現代のフィギュア特集の見出しが、
なんか恣意的で腹立つ件。
789はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/01/14(火) 13:43:10.83 ID:FezuielG0 BE:192449322-2BP(3457)
>>780
でもたとえばサッカーでは芸術的なシュートでもラッキーゴールでも、どちらも同じく1点は1点だし、
いくら芸術的に秀でたプレイでも、それは勝ちに直結しないでしょ。
スポーツと芸術を分けたものとそうではないものには大きな違いがある(・ω・`)
790名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:43:24.18 ID:7ChHtlME0
地元ロシアか欧米勢を逆差別無く評価するのが望ましいのでは
いいかげん他の選手達が泣きを見させられるのは忍びない
791名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:44:52.50 ID:V0UaCln90
キムヨナの劣化がさすがに素人にも誤魔化しきれなくなってるけど、
そんなんでも無理にでも金メダルとらせなきゃいけないら
事前の印象操作でキムヨナ>浅田真央を刷り込むために日本のマスコミが必死ですね。
ライバルは浅田真央だけじゃないのに反日の人たちには浅田真央しか目に入らないのかねー。
792名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:45:55.52 ID:9c+m8Sh30
>>787
スポーツに変えたのは伊藤みどり。昔は芸術性重視
793名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:46:03.20 ID:PP/tiPeH0
これからどんどん出てくるぞ、そういうのは。
金のためなら何でもやる。
「○○、金メダル間違いなしの秘訣」とか
「○○が絶対にメダルを獲れないワケ」とか。
もうすでに、日本選手の表彰台独占!?とかやってるしw

トリノの時も、有香がNHKのアナに「女子は表彰台独占もありですね!」
と振られて「そ、そうですねw」と困ってたよ。
794名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:47:17.18 ID:AuluHivJ0
フィギュアは元々氷上に見本通りに図形を描くコンパルソリーが重視されてたから技術スポーツだよ、何言ってんだかw
795名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:48:13.68 ID:LQ69anep0
>>790
そういやバンクーバーっていうか、
カナダって韓国人多いんだっけ?
今度はタラソワ先生の母国ロシアだから、
その辺は心強いような気がせんでもないな。
振り付けはタラソワさんでしょ?今回の真央ちゃん。
796名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:48:23.54 ID:iL1Wa/gGO
「欧州は」ではなく、単にスケート協会の汚鮮です
797名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:49:36.68 ID:yYKFEacl0
>>772
そのジャンプも劣化したけどね
しかも冒頭3lz-3T以外のコンボが3S-2Tと2A-2T-2loだってさwどこのジュニアだよ
798名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:51:57.96 ID:PP/tiPeH0
>>789
でも、背中合わせでもあるよ。芸術的なゴールはただの一点でも賞賛される。
柔道も美しく決まるから一本。スキーのジャンプにも飛型点がある。

>>792
それは嘘。昔からスポーツだった。
伊藤みどりがトップに立ってから、FPでは同点の場合、
芸術点が上な人を「勝ち」とするルールに変わった。
799名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:53:34.09 ID://ZL+ZZ40
CSテレビ朝日にウィキペディアにもじったフィギュペディアという番組があって
そのオープニングで キムヨナの姿を写して「華麗」をつけ 浅田のジャンプには「ダイナミック」とつけている。
浅田自身がジャンプにこだわっていたので 浅田=ジャンプ という印象がつくのはわからなくでもないが
浅田のジャンプに幅がないとか高さがないとか散々言っておきながらダイナミックとつけるのはおかしい。
浅田のジャンプが「華麗なジャンプ」なら理解ができる。
800名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:53:50.66 ID:T0NTAzyF0
>>768
チャンの漕がなさはスケート史上ちょっと化け物級だから置いとくとしてw

例えばスケーティングがシャープで速いカロ(コストナー)を見ると
折々にリンクの端を使ってバッククロスを繰り返しスピードを上げてる
君らのいう漕ぎってそれのことでしょ? キムも同じだよ
必要なだけクロスカットしたらあとは細かいターンを入れながら逆サイドまで行って
勢いを減じないまま大きなジャンプをポーンと跳ぶ
そういう細やかなつなぎという面では、やや硬直した助走の長さが目立つカロよりキムの方がうまい
つなぎって別に、イナバウアー!とかイーグル!とかそんなのだけじゃないからね

浅田を見てキムより「漕いでない」という印象を受けるとしたら、その理由は
効果的なバッククロスで短時間にスピードを上げることが苦手なため
前向きのランで頑張るか、低速のままターンいろいろやってごまかしながら進むか
そのどっちかしかできないからだ
だからジャンプの前の勢いが足りず、どっこいしょ!という声が聞こえそうなその場跳びになってしまう
801名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:53:59.78 ID:PP/tiPeH0
>>792みたいな事を言う人って、伊藤みどりの演技を見たことがないのかね。
あんなに表現力も芸術性も高かったのに。
802名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:55:54.88 ID:LQ69anep0
しかしキムヨナのイナバウアーなら、
子役スケーターの本田みゆちゃんだっけ?
あの子のイナバウアーの方が綺麗なような気が。
803名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:57:32.42 ID:bprJH8rV0
表現力とか芸術性=造形的な美しさと演劇的表現のみ
と思ってる人が日本人には多いんじゃないの
身体表現の巧拙とかリズム感とか何それおいしいの状態
804名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:57:40.17 ID:2yU7Izf9P
浅田真央は3A以外のジャンプはダメダメで
最近はジャンプ以外の要素で勝負しているようだが。
805名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:58:01.66 ID:hH5GiJ2+O
じゃ、競技から除外だな。
その方がスッキリするわ。

なんとかしてキムの銀河点への反発をなくしたいのが見え見え。
公平なジャッジで高得点キムメダルなら、文句ないんだけどね。

トップ選手はみんな表現力あるよ、そこでは差がつきにくいから、技の難度を上げて追加点を狙うわけで。
芸術として表現力だけを競わせたいなら、難度による得点差や、最低限必要な技数の設定を廃止しろ。
806名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:00:56.72 ID:Bqs3UnyX0
多田野マイナー競技だろ
807名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:01:02.23 ID:kGVLDFy3O
前回の五輪でキム・ヨナが…否、かの国が欧米が望み思い描く『エキゾチックアジアン美少女』の姿をした選手を送り込んだ
だから今も『キム・ヨナ』が絶対基準でそれ故に(我々日本の)理解外に高得点
あの当時は戦う前に日本は負けていた
たかがその程度の差に過ぎん
欧米が冷静になるか曖昧な採点そのものを廃せば…その先は言わなくてもわかるよな?
808名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:02:33.22 ID:qiq6vPd90
キム・ヨナさんのスピンは一見の価値がある

他の選手と並べてみると一目瞭然
809名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:03:10.27 ID:PP/tiPeH0
>>807
なりすましか?
810名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:03:52.28 ID:nRzE1JGrP
どうでも良いけど誰が何点付けたかわかるようにしろよ
811名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:04:23.58 ID:0FZ70YVk0
さすがヒュンダイw
812名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:04:48.17 ID:vNSTPwRs0
スキージャンプで飛距離でないで着地失敗したけどフォームが美しいから金メダルね
とかいってるようなもんか
813名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:05:05.31 ID:QX+Vi/WI0
>>800

おまいのレス番正直だな

ウソ800
814名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:06:34.10 ID:X/DnBfsJ0
キムメダル買った時の観客の反応が楽しみだなw
815名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:06:47.35 ID:LQ69anep0
>>811
今週は週刊ヒュンダイもw
816名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:08:39.20 ID:IYTWw4dq0
ヨナより浅田のほうが才能もあり努力もしてると思うが、体がゴツいんだよ
女子フィギュアなんてコマネチ?以来、氷上の妖精っぽいものを見たいんだよ、みんな
成長しすぎて肩幅広くて筋肉つけすぎてゴツい奴が何回スピンしようが、何?って感じだな
子供のころは圧勝してたんだから、単純にそういった見た目だよな
817名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:09:50.20 ID:2soz4v9B0
欧州の審判は売春大国を好む
818名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:10:47.00 ID:etngjwhB0
>>816
えっ?
浅田なんてまさに妖精だと思うけど
キム・ヨナなんて魔女にしか見えん
819名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:12:12.68 ID:o8ET3YKF0
印象操作キタ〜!!!
欧州審判買収完了のお知らせですね。
820名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:12:30.18 ID:AqK/2DvJO
へー…審判はそうなんだ
フィギュアの選手達は、ちょっと違う感想みたいだけどね
821名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:13:22.31 ID:YUuFF8yj0
買収力の差っていうのは分かった
ジャンプがよかろうが、芸術性があろうが
意味がない
822名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:14:02.69 ID:lFZg7ZJs0
お前らの大好きな日刊ヒュンダイwwwwwww

       
823名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:14:12.51 ID:hKrpV0of0
じゃあスポーツの祭典であるオリンピックでやるなよ
ルーブル美術館とかで勝手に踊ってればいいじゃん
824名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:14:59.51 ID:QX+Vi/WI0
最近の工作員はもっともらしいことを言うので気をつけて下さい
知識は持っているらしいので、ヨナがどうしようもないこともわかっているはずですが、
しつこくデタラメや、真央の矯正中の成績悪いときのスコアをだしてきます。

ヨナをうまいとか、真央よりうまいとか、表現力が〜とかいうのは全部ウソです。
そういうことを言う人は、元メダリストでも、フィギャ界の重鎮でも、うそをついています。
825名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:16:25.35 ID:pbuu/wqn0
本当は金なのに顔で銀だったイトゥミドリ
826名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:16:48.68 ID:DbGDp7We0
どっちかというと、浅田のほうが欧州のかほりのする表現力だと思うんだけど…
長年、ロシアの偉い振付師の婆様に振りつけてもらってるし。

正月のNHKニュースで見たキムは窮屈そうな表現で正直微妙だった
827名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:17:07.82 ID:IYTWw4dq0
静止画やスローとかで、よく見たらきれいとか、採点の基準どおりとかじゃなくて、動きの中で、見渡した観客席やテレビカメラの俯瞰からの視点で、
被写体がどう見えるかだから。観客はフットボールのラインズマン、野球の審判みたいなもので、正確性ではなく流れの中でのジャッジ、雰囲気を味わうわけだ。
そういう点で、差があるんだよ。よく見たらとかは必要ないわけ。日本の偏差値教育の象徴みたいな意見では覆せない何かがある。
828名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:17:11.90 ID:PP/tiPeH0
>>816
ゴッツイ選手もたくさん勝ってますが。
見た目や体型と、点数は関係ありません。
829名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:17:23.15 ID:vNSTPwRs0
女子フィギュアでいちばん割食ってるのってロシアとかの選手なんじゃねーの
アジア人にこんだけ荒らされたらかなわんだろ
ソチでプーチンパワーが炸裂したらわからんけど
830名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:17:42.86 ID:lpLh5NF1O
顔芸でしょw
831名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:17:58.68 ID:cufERPal0
>>816
去年ヨナが出場した
ゴールデンスピン杯の写真見てこいよ
832名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:18:24.66 ID:9c+m8Sh30
>>810
買収が横行するから出来ない
833名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:18:57.27 ID:PP/tiPeH0
>>825
嘘を吐くのをやめてもらえるかな。
顔と点数は関係ない。伊藤みどりが銀だったのは「ミスをした」から。

>>824
フィギャ界ってなに。
834名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:19:34.92 ID:M4Hhnnv7I
キムチサイドはカメラワークまで買収してるよ。足元映さないもの。
ジャンプのキムチとかいうけどほぼ回転不足だよwww
835名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:21:14.39 ID:3GbW7yFE0
4年前より、劣化しているキムヨナ。
金メダルはおろか、台乗りも出来ないだろう。
836名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:21:24.30 ID:cufERPal0
>>827
カメラではいくらでも印象操作できますがな
観戦したらよく分かる
837名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:22:30.07 ID:QX+Vi/WI0
IDがわらわらしてるやつおもしろいから泳がせとこう
838名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:23:29.57 ID:docjbOt+0
エンタメでしかないアイスショーに無理やり点数つけてスポーツにしてるだけだって扱いだからね

メダルとって国を挙げて騒ぐのも今や日本と韓国くらい
839名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:24:52.49 ID:SyUeRVYTO
キムヨナの表現力って007の曲でバキューンポーズとかだろ?
ダンスのセンスや表現力なら鈴木の方が上じゃね?
840名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:25:57.82 ID:tRAock0b0
って言うか、随分的外れで時代錯誤な指摘だよな。
キムヨナに表現力があるという前提がそもそもおかしいし、
キムヨナのジャンプの能力が低いという前提もおかしい。
誤魔化しの多すぎるスピン・スパイラルや、そこそこ能力の高いジャンプに、
過剰な加点が為されることが問題なのに。
841名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:26:01.70 ID:72B+jIXO0
ソチで真央ちゃんに集大成の完成形を見せて欲しいだけ。
キムヨナはキムヨナで頑張ってるんでしょ、必死で下げてる人はなんなの、見苦しい
842名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:28:20.64 ID:LQ69anep0
>>816
テレビで見るとなぜかごつく見えるんだか、
実際に会場で見ると浅田さん、超絶スタイルいいんだが。
村上もしかりだし、鈴木さんでさえ普通に女らしい容姿。
843名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:29:54.56 ID:Tgyy+ZhO0
表現力は当然、ジャンプもキムヨナの評価が高いよね
まおちゃんが勝ってるとこってスパイラルくらいだったけどなくなったし・・・
844名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:30:20.64 ID:P4IklMFb0
日刊ヒョンデだと思ったら案の定そうだった
スレタイに入れとけよ
845名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:30:45.75 ID:9Qr18Gh0O
>>673
荒川とキム・ヨナを同一視するとか無いわ
荒川のスケーティングは超一流だよ
未だにジャンプも劣化してないし、ジャッジがまともなら今でも荒川が勝つんじゃないか?w
846名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:32:15.50 ID:umq02vlQ0
ポジションが汚く動きがだらしないキムが芸術とかなんの冗談ですか?
847名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:32:25.71 ID:EZjRoNtv0
芸術点がある時点でスポーツじゃない気がする
848名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:32:28.88 ID:z95Htpwa0
あちらの国々ではお金と書いて表現力と読むのか
849名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:32:37.35 ID:0M7D0RW50
半島の方々には、抽象的だとか崇高な表現とか全く理解できないのだろう
具体的に下品にポーズとるとか誰よりも勝ったの負けたのしか表面的なことしか理解できないのだから
スポーツとか芸術に関わってほしくない、その分野が廃れるから
850名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:32:59.61 ID:WI6hhR06O
お金だろお金
851名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:33:04.11 ID:aTqowhaK0
昔はその場でふわりと高く飛ぶジャンプの方が評価されていたようだったのに、
キムヨナの走り幅跳びみたいなのが評価されるようになってるのは、何でなの?
時代が変わったの?
852名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:33:10.89 ID:tRAock0b0
どこかのバカが、「フィギアスケートは、韓国が起源ダニ」って言わないかな?
さすれば、凄く面白いオリンピックになりそうなんだが。
853名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:34:07.75 ID:DDSFfK2h0
なんだ ヒュンダイか
854名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:34:08.08 ID:3DyQM4yf0
その通りだ芸術だ

美貌のとこで誰が有利かわかるだろ?
855名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:34:58.15 ID:QX+Vi/WI0
>>843
キムのジャンプは回転不足・ぐりおりですから
ゴールドの3Lz-3T見てくるといいよ
856名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:35:29.23 ID:z95Htpwa0
>>1


だから欧州の審判員たちは、アジアの選手に金メダルを
取られるのは本当はおもしろくない。それでも難易度の高いジャンプ
(トリプルアクセル=3A)を武器にする浅田真央(23)より、
「お金のあるキム・ヨナ(23)の演技の方が好まれる」との声がある。
857名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:36:09.45 ID:Tgyy+ZhO0
>>851
スピードにのったまま、正しい軌道でジャンプに入り、男子並みの高さ、幅、流れが完璧な3-3
をまおちゃんみたいに失敗せず、成功し続けてるから格付けが上がったままなんだよね
858名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:37:00.70 ID:M4Hhnnv7I
チョンのくせに真央にちゃんづけすんな
859名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:37:06.98 ID:aTqowhaK0
>>857
いや、男子も昔はあんな走り幅跳びみたいなのじゃなかったような。
860名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:37:24.11 ID:PP/tiPeH0
>>851
キムヨナは置いといて、
高さと幅があり流れのあるジャンプが素晴らしい、とされていたのは大昔から。
861名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:38:32.98 ID:aTqowhaK0
>>860
そうだったんだ。昔のロシアの選手とかの映像見ると、
その場ですごい跳躍していて綺麗だなあと思ったんだけど。
862名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:39:00.20 ID:P4IklMFb0
浅田アンチスレからアンチが張り切ってやって来て
自己満レスするだけのスレ
863名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:41:23.01 ID:PP/tiPeH0
>>861
高さがあるのは高評価に繋がるけど、高いとその分衝撃が増えるから
着氷したときに「ズドン」て感じで、流れが止まることが多い。
例えば、スルツカヤや恩田がそう。幅があると降りた後流れやすい。
864名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:42:34.06 ID:vQLAwWJ60
金が好き
865名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:43:47.95 ID:EpdmG5PO0
最近のチョンヨナは劣化が激しいから工作員も苦しそうだ
B級大会やナショナル映像は専用のカメラワークとかないから
下手さと硬さが誤魔化せないしヘロヘロなの丸わかりだしな
866名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:46:50.35 ID:0ZwjFSWyO
たしかに昔の日本選手のジャンプって、真上にピョンと飛ぶだけだったよね。
素人目には、横に飛ぶのって、すごく難しそうに感じる。
867名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:49:48.07 ID:nRpy1R2H0
審判団はサムスンマネーが大好きってはっきり言えよ
868名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:51:02.83 ID:3Tw2oBfy0
そうしたいなら別にいいから、今からルール変更してちゃんと採点基準に明記しなよ!
採点基準を逸脱した採点しながら「芸術がー」なんて言ってもそれはもはやスポーツとは言えず、オリンピック競技ではない!
869名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:53:03.45 ID:SDMzULHm0
GPFとGSのフリーの基礎点(実力)
真央 TES 61.76
リプ TES 59.09
ワグ TES 54.69
ーーーーーーーー
ヨナ TES 53.52
870名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:53:10.80 ID:qVRxc2WE0
ジャンパーっていうけど回転不足ばっかで今季3A成功してないだろ
博打ジャンプだけどそれしか武器がないので跳ぶしかない状態
しかもキムヨナが跳べる3Lz-3Tのほうが3Aより基礎点高いしな
871名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:54:45.23 ID:OUYEbcwb0
いつからジャンパーになったの
安藤みたいに四回転できねーよな
872名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:55:19.71 ID:SDMzULHm0
>>1

だから芸術なら芸術でいいって言ってるだろ!
何故ルールに「表現力で勝敗を決めます」と書かない?
アンフェアそのものだろ!
873名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:55:38.05 ID:WpByKVso0
陸上や水泳みたいなはっきりとわかる競技がいいんだよ!
チョンみたく金で買収してメダル取れる競技はやめたほうがいいわwwwwwwwwwwwwwwwwww
874名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:55:46.47 ID:4VMXotoQ0
表現力も真央の方が上だろ
ヨナはカラダが硬く姿勢も美しくない
875名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:57:23.98 ID:EXi1akRTO
>>1
チョンダイで糞スレ立てんな
4年前ならいざしらず、未だに真央に表現力がないと思ってるジャッジなんているわけねー
876名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:58:10.97 ID:Mg28tc2p0
もうキムだけが飛べる3Lz-3Tじゃないからね
日本じゃ宮原だって飛べるから比較対象が増えてキムも大変だな
877名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:58:48.73 ID:LgB0l1l10
今は誰が人気あるの?
878名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:59:46.24 ID:o8ET3YKF0
失敗ジャンプも、体の硬さも、しゃがみこまないシットスピンも
点数の根拠として説明しづらい「表現力」でカバー。
879名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 14:59:54.57 ID:0ZwjFSWyO
>>871
安藤は試合で4回転サルコウを決めたんだよね。
顔も体型も滑ってる姿も綺麗だし、自分の中では高評価。
880名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:00:41.03 ID:X4KNd5pb0
>>874
ビールマンスピン一つとっても月とすっぽんの差があるなw
もう何回転とかで競争するのやめて、ジャンプは2回転までとかにしてスピンとステップで表現力を採点したらいいんじゃないかな?
それなら逆に芸術性なんて誰が見ても明らかだぞ?
回転不足がどうたらエッジがどうたらの方が素人にはわかりにくい。
881名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:01:20.98 ID:1Y0o4WCJ0
いやみんなお金が大好きなだけですよ
882名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:01:48.35 ID:LyXxOXXP0
韓国が入り込んでくると
どの競技でも組織の内情と人間性があぶりだされてくるな
なかでもフィギュアはピカイチw
883名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:01:57.50 ID:Tgyy+ZhO0
まおちゃん比で表現力、スケーティング力上がってるのはジャッジも認めてるよね
キムヨナは史上最高点のバンクーバーのときと変わってない(荒川さんの評価)という見方があるようだから
20点の差が10点の差くらいにはようやく追いついてきた感じなのかな?
884名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:02:01.59 ID:X4KNd5pb0
>>879
プロレスとか逝ってたら凄いスターになってたかもしれんぞ・・・
885名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:02:31.78 ID:urWqZyzJ0
何度も大舞台で直接対決があり、勝負はついている
勝ったキムヨナと負けた負け女アサダ。
格付けは完了してるのに

浅田と浅田ファンってほんと執拗と言うか、醜いよな。
スポーツを愛しているとはとても思えないわ
886名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:04:00.52 ID:X4KNd5pb0
ビールマンスピンと嫉妬スピンだけで表現力勝負の協議にしたらいいんじゃね?
887名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:04:14.66 ID:PP/tiPeH0
ロシアなのがなんか嫌だな。
ロシアの観客って、自国以外の選手をあまり応援しないから。
888名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:06:39.80 ID:4VMXotoQ0
荒川のイナバウアー見た後、ヨナのイナバウアーの汚さといったら…
889名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:07:44.75 ID:f9CeV4N5O
尻スピンは表現力()
890名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:07:45.57 ID:cWuT+Xhr0
>>881
金と女が好きは、世界共通なんですね、わかります
891名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:11:03.21 ID:QMo3WLOxO
表現力があって、全日本で点も浅田より高く出た鈴木のことは、
どうして韓国も在日もスルーなん?
なんで相も変わらずキムヨナのために、浅田叩きに必死なん?
ってのがもうね物語る物語るw
892名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:12:49.79 ID:HhYprG57P
たしかに色気ない…しかしヨナはどーでもぃぃだろが
893 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/14(火) 15:14:43.94 ID:jO4jDHiT0
もう辞めちまえよ
日本だけで日本人相手にアイスショーやればいいじゃん
894名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:15:33.04 ID:lxSGxVuc0
だからなんでゲンダイの記事でスレ立ってんの?
895名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:17:32.73 ID:RA1sHCc90
>>885

確かに比較にならんよな、浅田のような本物とヤオヨナのような偽物とでは。
896名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:17:45.38 ID:Ftcuolkd0
確かに鈴木のスルーのされ方ハンパない
ゲンダイも韓国人も浅田叩きに必死でマジ気持ち悪い
897名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:19:12.61 ID:Ftcuolkd0
ブリーフ仮面=禿の月=裸一貫だよな
898名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:22:39.27 ID:fCwMYKpii
オリンピックでやる必要ねえだろ。
899名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:24:51.36 ID:WI+rzxU10
天然のダイヤモンド=浅田真央
ガラス玉=金妍児
900名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:26:27.14 ID:kJt1/HFb0
女神が浅田で

鼻紙がよな

並べんな
901名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:26:55.65 ID:I6tm05NsO
浅田のバレエジャンプが好き。
902名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:27:23.98 ID:UNvQBI8V0
芸術じゃなく金だろうが
903名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:27:37.51 ID:4+hh2r3G0
キムヨナの表現力wwwwwダンディ坂野くらいしか表現できねえだろあの顔じゃwwww
904名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:28:52.30 ID:jyW+lTzh0
>>903
浅田もまだまだだけど
顔は別としても、キムヨナごときに表現力なんて無いわなあ
905名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:28:57.57 ID:Sfhrryv30
距離と時間で決めれない協議はオリンピックにはいらんだろ。
906名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:30:24.73 ID:QX+Vi/WI0
>>870
>ジャンパーっていうけど回転不足ばっかで今季3A成功してないだろ
天野と韓国人審判のせいでね

ヨナの3Lz-3Tの3Tもバンクーバーから回転不足だね。とられないだけで。
907名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:31:56.43 ID:WtKskIMn0
真央ちゃんはジャンパーではないな。アクセルは飛べるけど。
どちらかというと表現型寄りではないかと思う。
伊藤みどりみたいに飛べる人がジャンパーで、女子では彼女以外にない。
というかどちらかと言えばヨナのほうが伊藤みどりに近いジャンプをする。アクセルは飛んでこないけどもw
真央ちゃんが本当にジャンパーでアクセルを飛んで来れば欧州の審判もお手上げw
ヨナには負けないと思う
908名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:32:49.55 ID:XjnpUPx/0
天野って奴、永久に日本に戻らないつもりかな?
生きて再び日本の地を踏むつもりがあるとは思えないような所業だわな
909名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:34:03.98 ID:9m+2IJEs0
おまえらほんとに何でも詳しいんだな。感心しちゃうわ。
910名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:34:49.17 ID:LgB0l1l10
海外ではソチの表彰台予想はどんな感じなの?
やっぱ金キム銀リプニツカヤ銅浅田あたり?
911名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:35:36.45 ID:bEQwxNdD0
バンクーバー以前から作られたキムヨナルールだから、
誰も勝てないよ
912名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:39:09.73 ID:oTn2qXHD0
キムがバレエ的????????

柔軟性ゼロなのにw
913名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:40:08.42 ID:MHa8Oa3i0
キムヨナのあれは阿波踊りだろ?
スケートしてねーくせに
914名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:41:37.17 ID:o8ET3YKF0
>>913
阿波踊りに謝れ
915名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:42:31.00 ID:oTn2qXHD0
キムの表現力???????

全てのプログラム、全部同じ表情
http://azplanning.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/01/07/kim938l.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/04/85f44a8b035c1e9a513ae8c586d099c0_0.jpeg


真央ちゃんとキムの表現 プラス 足の角度見てねw
http://azplanning.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/03/20/mao491.jpg
916名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:43:26.82 ID:zRL6pdQnO
バンクーバー後に、どこかのダンサーが「ヨナはパフォーマー、真央はアーティスト」と言ってた
どちらが優れているかという意味ではなく、表現の方向性の話ね
でもバレエを持ち出すならヨナの方が圧倒的に不利じゃないの
体は真央より固い上に今季は腰やってなかったっけ
917名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:45:38.30 ID:Tr5RDCBl0
こういう風にジャッジのポイントを何度も挙げられてるのに
ジャンプに固執する日本
918名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:46:18.45 ID:oAJbxDNs0
同じフィギュア選手たちからハブになってるヨナ
尊敬もされない裸の朝鮮娘
919名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:46:37.09 ID:4hKGMZKb0
今日発売のアサヒ芸能
韓国選手権の、キムの盛り盛り得点があばかれてて、スカッとした
920名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:47:27.21 ID:oTn2qXHD0
>>917
>>915
これが表現力?
なら、皆身悶える顔やれば点が高くなるの?

日本の男女ともに、どんなプログラムであっても
身悶え点が貰えるんだねw
そりゃ凄いw
921名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:49:29.56 ID:/NpmeZcnP
転けて加点されているのは何を表現しているんですかねえ
922名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:50:05.21 ID:4hKGMZKb0
>>880
キムはビールマンスピンやってないぞ。
一瞬ビールマンに見えるが、すぐに足を下ろすポーズはやってるけど。
923名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:53:16.90 ID:M4Hhnnv7I
>>921
自国の経済
924名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:54:26.29 ID:qVWVEz1Y0
今からチョンによる買収の言い分けですかw
925名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:57:07.29 ID:L82XDg560
さすがゲンダイ
日本を貶めるためならどんなことでもする、なんちゃって新聞
今度はどこの命令で動いたの?w
926名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 15:57:35.92 ID:OHVWAUM60
キムは氷上の女優で真央はバレエもこなすアスリートだ。
キムの演技もそう思って楽しんでいる。

でも、オリンピックだよ?
スレタイのようにスポーツでないという認識なら
キムがどうの以前にさっさとオリンピック競技から外すべきだ、
という議論にならなければおかしい。
927名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:01:25.20 ID:4hKGMZKb0
ほんと、キムはビールマンもできなくなったのに、また金メダル取ったら前代未聞だわ。
真央ちゃんはもちろん、ロシアの若手選手にすら技で負けてるのに。
928名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:02:55.92 ID:MF2StxRB0
キムに表現力なんてないだろ
どの演技も一緒じゃん
929名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:06:36.40 ID:LQ69anep0
キムのイナバウアーと、表現力なら、
子役スケーターの本田みゆの方が数万倍良いかと。
930名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:09:06.24 ID:xQ3+30wJ0
114 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/01/14(火) 13:56:18.77 ID:BrsXiP2N0
日本資金援助
・8億ドル+α(経済協力金)1965年
・40億ドル(特別経済協力金)1983年
・100億ドル(通貨危機救済金)1997年
・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年
・300億ドル(ウォン安対策IMF、韓国に2.8兆円融通)2008年
その他、2002日韓ワールドカップのスタジアム建設費の融資した300億円は未返済
韓国は日本のIMF援助の84億ドルとその前の140億ドル、さらに以降の120億ドルとODAの有利子負債の利子 全てを払っていません。
約1070億ドル、13兆円ほどが貸し出されたままです。

こいつらの去年からの無礼を思いつくままに書いてみると、
・明博の竹島上陸の上での陛下侮辱発言
・総理親書の郵送突っ返し事件
・額賀特使への無礼な仕打ち
・クネの千年恨む発言
・条約無視して盗んだ仏像を返さない
・震災犠牲者慰霊式典をすっぽかした
931名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:09:24.25 ID:ZQSgtrVt0
表現力じゃなくて資金力だよな
932名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:12:38.58 ID:nRwY+TKs0
まああれだ。
芸術点とか測れないものをだすと
微妙な感想がでるのは
FMXみたいなもんだ。
去年の大阪城でなぜか東野がペジェスに勝ったあれ。
なにせ採点にエナジーとかあるからな。
933名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:14:20.47 ID:Mg28tc2p0
オリンピックチャンピオンなのにこの4年アイスショーのお声が掛からない事が答えだよ
スッカスカの中身だもの
今回のプログラムも昨シーズンと全く同じの曲違いなだけだしね
934名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:14:49.90 ID:4hKGMZKb0
>>816
伊藤みどりは大根足で、とてもじゃないが妖精じゃない。
ぶっちぎりの高得点で、欧米で大人気だったがな。

コマネチは体操選手だおw
935名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:16:21.44 ID:pQmcYIYE0
ジャンプ関係ないん 意味わからん
朝鮮人よ日本語喋るな汚らわしい
936名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:16:42.77 ID:QX+Vi/WI0
>>910
実力からすれば誰が見ても真央がトップ。
3Aが成功すればキムが何をしようと勝てない。
3A完璧でなくてもすっぽ抜けとかしなければ勝てる力はある。

ヨナの買収力は今回よめない。
リプ子もミスはすくないがまだジュニアっぽい。
コス・ソト・リプ・GG・子君あたり圏内か。
ワグナーはツーフットぐせが出てきたのと、全米代表選でたたかれてるのが心配

バンクーバーみたいにどこまで出来レースしてくるかによる
937名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:20:00.61 ID:pvH/JeRli
技術とその記録を競うのではなく芸術性を競うのであれば、
絵画や歌などもオリンピック競技になりうるな
938名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:20:25.11 ID:KKpcaccU0
キムの下品なワンパターン悶え芸が
他選手と違って悪目立ちするのは判るが
異常得点の理由にするのは厳しいだろ。
939名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:21:29.17 ID:RExmmjRn0
どんな滑りしようが、キモヨナの金メダルは決まってるんだからどうでもいい
940名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:24:31.29 ID:wXTMBnaO0
伊藤みどりは二次性長期前まではそれなりに可愛かったんだね

成人後に完成してみたら東アジアン典型大顔首なし土管だったってだけで
941名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:25:34.01 ID:M4Hhnnv7I
>>936
完璧に跳んでもイチャモンつけられて減点されるのが目に見えてるわw
942名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:25:55.96 ID:QtZMZCJL0
ロッテがスポンサーな時点でもうお仕舞い
真央ちゃんで商品売って利益はキムヨナへっていう朝鮮スタイル
943名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:27:08.50 ID:4Oqnplmn0
もう銀メダル優勝おめでとうでいいんじゃないの
944名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:27:23.29 ID:Nlo7wZNvO
白い妖精ジャネットリンダがいたらと思う
945名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:28:37.20 ID:wXTMBnaO0
半島人はもっとブラックでスパイシーな演技が合うような気がするねw

変に芸術ぶろうとするとなんだか薄っぺらになるw
946名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:29:57.53 ID:QtZMZCJL0
>>944
リンダリンダー♪
947名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:30:43.24 ID:oTn2qXHD0
>>942
本当にありえそうw
948名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:31:18.92 ID:wXTMBnaO0
ホーンテッドハウスのお化けも半島人のブラックさの前では尻尾を巻いて逃げ出すねw
949名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:32:27.39 ID:Mg28tc2p0
>>942
そんなロッテリアの商品
なめてんのかと
http://lotteria.jpnews_release/2014/news01100001.html
950名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:32:38.62 ID:HR4bBYT0O
社交ダンスやバレエもオリンピックに入れないと
951名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:34:00.52 ID:qMpfYorDO
記事を短くまとめると、表現力の増した今の浅田真央選手は最高!って事かな?
952名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:36:53.75 ID:9YdLBtKX0
男子はどんどん高難易度を競うようになってきているのに女子一向に進歩しねーのはなんでだろうな
芸術性を重視するならアイスダンスでもやってろ
そもそもキムチに表現力があるとも思えんがなw
953名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:37:56.65 ID:sHj2gfYU0
今はどっちかと言うと、真央=アーティスト、ヨナ=アスリートって感じがするけどね
954名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:38:03.44 ID:XjJflmwN0
転んでもケツで滑っても加点されるから男子で出場しても優勝するレベルなんだろ w w w w w w w
955名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:38:41.10 ID:yYKFEacl0
>>936
今のキムヨナってそこに名前が出てくる誰よりもショボイよね
956名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:39:48.86 ID:duHT6fepO
【フィギュアスケート】「氷上の売春婦」キム・ヨナに浅田真央は絶対に勝てない…欧州の専門誌が断言★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383897479/
957名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:41:20.93 ID:RGJgwmoEO
朝鮮人の妨害がなければ、ふつうに、真央が金メダルなんだけどな。
真央は、運が悪かったな。
958名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:43:15.91 ID:nF4U1EiPO
真央日本人みんながついてるからな
思う存分リンクで輝いてこい
959名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:44:47.79 ID:GY6iBf2D0
世界ではフィギュアはスポーツではなく商売
960名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:44:52.38 ID:xYJo9wIRO
自分には逆に観ていた。
表現力の真央、ジャンパーのヨナ
961名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:44:56.62 ID:ZaEj/qWpP
尻餅は芸術的だしもんな、加点は当然
962名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:47:17.88 ID:In/+q9UZ0
指バキューンは芸術
963名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:49:50.93 ID:M7m/XxZ+0
真央は万年回転不足3Aで3−3ができないのにジャンパーはおかしい
ヨナも真央もどっちもお買い上げ八百長スケーターだから議論は無意味
とっくに海外の若い選手達に抜かれてるのにばかばかしい競技
964名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:51:45.80 ID:CtF1Rz/30
>「顔の表情や指先での表現力の差が出た」ともいわれた。

こういうことを言うのは素人。
ヨナはGOEで圧倒的な大差をつけた。
965名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:53:59.60 ID:LvgaeXU/P
>>1
バレエ出すなら体の硬いキムチはお門違いだろw
足止めてのバキューンは芸術性とは真逆の大衆演技だろ
966名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:55:08.24 ID:tFGnjONC0
八百長こく布石打ちが激しくなってきたなー
キムメダル強奪なら、日韓断交確定!
967名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:56:03.64 ID:VRsI4pGI0
俺は今後はロシアの真央ちゃんより身体の柔らかい期待の若手を真央ちゃんだと思って応援する
あの子が今後出す結果が本来真央ちゃんが受けるべき栄光だ
真央ちゃんの同年代に汚らしいキムチがいたことはオリンピック史上に残る不幸だと思う
968名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:57:08.03 ID:FbUUklmu0
今期のヨナさんの劣化っぷりが華麗にスルーされてるのはなぜ?
復帰最初のジャンプで大コケかましたのに未だ転んだ事はない安定感のヨナとか言いきる人居るし
969名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:57:11.58 ID:sHj2gfYU0
>>964
実際はそうだよね
スケーティングスキル以外は(今は真央も向上したけど)PCSはそんなに差は無い
結局、差はTESの中のGOEの差(基礎点はむしろヨナの方が低い)

稼げる得点源でとにかく稼ぐ、苦手なジャンプは完全スルーみたいな戦略の差もあると思うわ
970名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:57:45.98 ID:/R8qO//V0
欧州をバカにするな!
キムヨナを表現力ある選手としてみてるのは
日本のマスコミだけだよ。
971名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 16:59:29.06 ID:sg1LaZA+0
ここだけの話、全米選手権で長州が大ウケだったのは、
アノ曲でアレより良かったから。
972名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:11:36.79 ID:XBlfkMmW0
じゃオリンピック種目から除外だな
973名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:12:56.85 ID:JoSDkNm70
芸術とか言ったらオリンピック種目に入れる理由が
なくなってしまうわけだが・・・
974名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:13:24.99 ID:wXTMBnaO0
幽霊と芸術は、あると思うものにはあるように見え、ないと思うものにはないように見える
975名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:17:16.83 ID:fRmWm3xL0
じゃあ次のオリンピックはジャンプ無しでやろうぜ
976名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:18:46.64 ID:wXTMBnaO0
朝鮮B型タイプは幽霊を見ないことについてはやたらと長けているw

デブ大久保みたいな贅肉土管タイプは
どちらかというと平均以下知能がスタンダードだがw

しかし幽霊の類を見ない能力には奇妙に高いところがありw
低層労働者であっても現金損得勘定に即した生き方をしやすいw
977名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:19:59.03 ID:tAnI3xIlO
こういうネガキャンは五輪終わるまで続くんだろうね
どうせヤオするんだしもうウンザリだよ
978名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:20:35.76 ID:WKmhWn4yO
チョンは嫌いだがチンビク度では圧倒的にヤオヨナのほうが上だからな。
これを認めた上で対策を取らなかった浅田陣営がだめ。
979名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:23:02.43 ID:EXsXpxtr0
浅ダさんはジャンプも芸術性も今現在9番手ぐらいだよね
ヨナと比べる前に敵が山ほどいるわな
980名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:23:41.96 ID:wXTMBnaO0
幽霊を見ないことに長けている朝鮮B低身長贅肉土管タイプ
幽霊を見ない現実志向はいいことなんだがw
それと同時に
「目は口ほどにモノを言う」程度の
簡単な比ゆ表現とか抽象表現の理解が苦手って欠点を抱えてるものも不思議と多いw
981名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:23:50.38 ID:b0E8+hd50
>>969
尻で滑っても加点ですもんねw
1-1-1っていうジャンプ構成でも加点ですもんねw
1人別ルールのスケートやってるんだもん、勝てるわけないってのw
982名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:25:17.71 ID:1UJQOedM0
おれもキムヨナの演技の方が好きだね
体の線が綺麗だし、演技が堂々としてる
983名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:25:35.97 ID:901RuCXz0
顔芸が上手いヨナ
984名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:26:46.62 ID:wXTMBnaO0
造形美がもっとも重要要素なんだったら、とっとと黄サル大会から脱してほしいよなw

全員ロシア人でやればいいのにw
985名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:27:40.63 ID:wXTMBnaO0
顔芸がいつもうんこ漏れそうなヨナw
986名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:28:13.04 ID:XjJflmwN0
>>981
1-1-1なんて他に飛ぶ選手が居ないから加点 w w w w w w
987名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:28:32.50 ID:CEGS5aGcO
スポーツじゃないならオリンピックから除外しろ。
988名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:28:36.18 ID:901RuCXz0
芸術性重視ならロシア女子に悲願の金が行くかもね
989名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:29:28.08 ID:wXTMBnaO0
眉毛をハノ字によせてあいごーーーいってそうな固定フェイスだよな

顔芸いってもいつもw
990名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:29:48.72 ID:wPa+c9uv0
ゲンダイならスレタイに書いとけよ
991名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:29:51.06 ID:pG7DlUnq0
もう滑る必要もない顔芸だけで金メダル
992名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:29:51.49 ID:T/rQx/jp0
男子と違うんだなぁ〜高橋大輔は4回転微妙でもステップや表現力は
パトリックより上手だと思うけど?
3−3なんかジュニアでもやってるけどなぁ
993名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:30:11.34 ID:LoQk/1+S0
十分表現力あるとおもうんだけど
994名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:32:21.54 ID:cJNcdFZn0
>カルガリー大会の時、5位になった伊藤みどりが

この頃は韓国はまだ、フィギュアは進歩してなかったんだが、
ネトウヨはそれでもまだ、買収とか言うのか?w
995名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:34:03.66 ID:pG7DlUnq0
バカチョン湧いてきた
996名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:34:44.48 ID:WtKskIMn0
真央ちゃんがあのジャンプ力でアクセルを飛ぶっていうのは殆んど奇蹟に近いもので、とてつもない努力のたまものだとは思う。
だから微妙なデキのものが多いんだとも思う。
伊藤みどりのようなジャンプを飛べればジャンパーと言っていいけども彼女はそうじゃない。
ただアクセルを飛べるスキルがあるってだけ。
ジャンプ自体はヨナのほうが高くて大きい。
真央ちゃんははジャンプより表現力のある選手だと思う。
そして誰よりも負けず嫌いで努力のできる人だと思う。
ヨナには勝ってほしいけど、かなり難しいとも思う。
997名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:34:58.65 ID:wXTMBnaO0
チョンヨナの顔芸って、イキ顔見せてセクシーみたいなキメ技なんだろうな w
998名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:35:16.49 ID:cJNcdFZn0
フィギュアの特性、世界の流れも分からず
買収!八百長!とか叫ぶネトウヨは哀れだなwww
999名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:35:46.11 ID:cJNcdFZn0
>>997
ネトウヨ、キモッwww
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 17:36:05.63 ID:upBvTOOu0
コケても高得点の

ヤオヨナwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。