【芸能】黒沢監督、前田敦子を絶賛「日本の女優では貴重な存在」…主演映画「Seventh Code」初日舞台あいさつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 女優の前田敦子(22)が11日、都内で主演映画
「Seventh Code」(監督黒沢清)の初日舞台あいさつに登場した。

 黒沢監督は、前田のAKB48時代から注目していたといい
「個人的な印象だが、悪く言うと孤立したような、たった1人で
生きているような雰囲気がある珍しい人。日本の女優では
貴重な存在」とべた褒め。前田は「そういう風に思われることは
多いかも」と苦笑いした。

 3月5日発売のシングル「セブンスコード」のPVとして撮影された映像を
映画化。昨年11月の「ローマ国際映画祭」インターナショナル・
コンペティション部門で最優秀監督賞と最優秀技術貢献賞を受賞した。

 秋元康氏(55)の提案で、すべてロシア・ウラジオストクで撮影。
前田は「気温の変化が激しく、これまでの仕事の中で一番大変だった」と振り返った。

 黒沢監督は「前田敦子は本当に素晴らしい女優。
いろいろな可能性を秘めた女優だと、この映画で
証明されている」と胸を張った。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/11/kiji/K20140111007369210.html
画像:http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/11/jpeg/G20140111007369160_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/11/jpeg/G20140111007369170_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 05:35:09.51 ID:qrpSE0rw0
誰だよ
黒澤監督って?
エロオヤジ?
3名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 05:35:27.15 ID:bdzYoqlj0
ぶさ
4名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 05:36:07.41 ID:u2y/B5eM0
ホラーばっか出てるな
5名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 05:46:20.53 ID:60MA/dgs0
平均視聴率4.3%のまま最終回へ『あさきゆめみし』元AKB48・前田敦子“火あぶりシーン”挑戦も、寂しい注目度
http://www.cyzo.com/2013/11/post_15140.html
6名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 05:51:44.60 ID:iX1GXucsP
二代目天龍源一郎
7名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 05:53:39.55 ID:N7z1TMzBO
じゃあ黒沢が撮る映画だけに隔離しといてくれ
二度とテレビで観たくないからさ
8名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 05:58:51.47 ID:2P9F5OWn0
アイドルの集客力を担保に映画作ってることへのコンプレックスからの発言だな
蜷川幸雄も同様
9名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:00:28.78 ID:6wOIt8IcP
世界の黒澤明に認められるとかw


アンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:01:47.28 ID:3bnnStLU0
クロユリ観たけどへたっぴだったよ
11名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:08:47.42 ID:SA5/nYlf0
マスゴミに依存しない、ファンを持っている強みでしょうね。

どんな極端な汚れ役をやっても、ファンが付いてきてくれるという自信。

それが監督達を感動させる。

監督とストーリーが求める役に、全く抵抗無く入ってきてくれるから。

彼女は昔から、自分の写真写り、現場カメラマン達の評価、メディアが

どう報道するかを気に掛けることなく生きているから。

確かに他には居ない。

芸能人としては、極めてリスキーな生き方。
12名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:15:06.76 ID:8NEsi6ah0
なんだ大根役者とか言ってるのお前らだけで
プロからみたら大女優なのか。俺は一度も観たことないけど
13名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:20:59.42 ID:LvSGKyaZ0
ケツ出しの頃から成長したもんだ
14名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:21:09.03 ID:/vSwE900O
ごり押し
15名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:23:12.54 ID:blxTn72S0
>>11
アホかwこいつ出ても集客力ないよw
16名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:30:20.36 ID:apgg8aHT0
シックな服似合ってるじゃないか。あんなアイドル衣装より全然似合う。
17名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:35:52.76 ID:0hvdSoFU0
>>2
ホラー映画の鬼才だよ
世界の中黒沢と呼ばれてる
18名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:39:30.09 ID:Q4lj1EOz0
>>1
黒沢清がこんなこと言うのか
貴重な存在、どちらの意味で捉えたらいいのだろうか
19名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:41:27.10 ID:uXIpVZbi0
まあ雰囲気暗い人だしホラー系は合ってそう
見ないけど
20名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:42:19.79 ID:HSQ5LtcD0
黒沢監督まだ生きてたんだ
21名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:49:22.59 ID:lyraHn+U0
>>1
わ〜ん、アッちゃん完全旬が過ぎたお顔なちた_|~~|◎
22名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:50:04.57 ID:WfZziVUJ0
>>18
宣伝文句の一つぐらい言うだけだろう。
どう見たってブスな大根だ。
23名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:54:11.76 ID:di4E1OMM0
残念だ
黒沢清は面白い映画が全く撮れない映画監督だ
24名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:56:14.67 ID:RxveOxYW0
25名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:57:15.25 ID:5rQU2lDk0
世界の黒沢?
26名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:58:36.06 ID:iPzcbTCa0
もらとりあむタマ子
27名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:59:49.42 ID:fCCGjtWE0
【映画】前田敦子主演映画、『ローマ国際映画祭』で世界初上映へ 黒沢清監督も前田を絶賛 「彼女なくして日本映画は存在しえない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381756790/
28名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:00:44.34 ID:g/LL8ODd0
もう女優は諦めたほうがいいんじゃないか?
29名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:02:27.49 ID:vg5wMNJM0
黒い衣装と赤い口紅が似合っているな
30名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:04:07.52 ID:HTXuIxw20
>>24を見に来た
31名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:08:43.86 ID:fPtNbD5W0
>>11
じゃあなんで時代劇は最低視聴率だったの?
32名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:10:36.49 ID:pEmeaILM0
抱かせてもらったな
33名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:12:39.78 ID:TJAfMs48O
無いわ〜
34名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:15:20.32 ID:HjROMliP0
全く無名で人気もないメンバー発掘して育てたんなら偉そうにもできるけど
ただ1番特別だった奴使うバカとしか思えない
35名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:23:22.62 ID:x70xWglsO
ま、なんだかんだ綺麗になったよな
昔は二度見三度するくらいの顔だったが
36名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:23:24.73 ID:3nKETZLn0
まぁ幸薄な感じだからホラーに向いてるのかもなw
37名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:25:14.15 ID:9E/vumlc0
 *  *  *
  *  前田敦子 *
 *    Λ_Λ    *
 *   ( ´∀` )    *
 *            *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     Λ_Λ   Λ_Λ きれいに咲いたねー
    ( ___) (∀・  )
    /|_(祝)_|ヽ /|_(祝)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)
38名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:25:55.18 ID:lWzTWmWk0
腹を拳銃で撃って空いた穴にチンコ突っ込みたい
39名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:27:03.04 ID:7h6vOsgo0
邦画(笑)
40名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:29:06.69 ID:miAVsaZB0
>>23
インセプションもどきの「リアル」も最悪の出来だった。
41名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:30:49.35 ID:9E/vumlc0
*  *  *
  *  あさきゆめみし *
 *    Λ_Λ    *
 *   ( ´∀` )    *
 *            *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     Λ_Λ   Λ_Λ きれいに咲いたねー
    ( ___) (∀・  )
    /|_(祝)_|ヽ /|_(祝)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)
42名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:36:58.26 ID:GbqileL70
余りに畏れおおいから黒澤っていう苗字やめて山田に変えろ
43名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:39:38.04 ID:aB4zxTNoO
国民「女優…?」
44名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:55:50.66 ID:g/LL8ODd0
でももうケツ子とは言われなくなったね
45名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:58:02.12 ID:l+qTgxY10
46名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:01:32.72 ID:gkGgO+bA0
クロユリ団地はホラー要素を極力省いて頭がおかしくなるひとを題材にしたドキュメンタリータッチの映画にしてたら歴史に残る超名作だった
47名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:02:16.94 ID:9y6Ql1vo0
歴代モー娘。メンバーとくらべても
ソロ活動としては最も成功してるよな
48名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:09:02.86 ID:HgPTI3CM0
そんなに仕事ほしいのか
49名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:11:10.44 ID:9E/vumlc0
     Λ_Λ    Λ_Λ
 さあな( ___) (∀・  ) 今度は女優としてやってくの オワコンなのに 現実見ろよ 
    /|_(祝)_|ヽ /|_(祝)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)
50名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:13:57.84 ID:9E/vumlc0
     Λ_Λ    Λ_Λ
 さあな( ___) (∀・  )  そんなに注目されたいかね 俺なんてラジオで読まれるすらないのに 
    /|_(祝)_|ヽ /|_(祝)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)
51名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:14:21.49 ID:6D2o9gj70
世界の黒澤ってまだ生きてたんか
52名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:16:09.01 ID:9E/vumlc0
今日は誰と枕営業するの 
53名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:17:54.40 ID:X+Awj2BZ0
時代劇で茶の間が凍った
ほんとやめてほしい
54名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:18:06.82 ID:Nwe19zfI0
黒澤清の映画って、序盤は「おおっ」ってなるんだけど
中盤以降はグダグダになる感じなんだよね
あっちゃんは意外といい人材だと思うけど、なんか低迷してないか
55名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:20:22.29 ID:9E/vumlc0
これまでの仕事の中で一番大変だった

じゃあ総選挙はやらせだったとお認めになったという認識でよいのね
56名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:20:52.73 ID:QineBaIIO
>>54
もらとりあむたま子は前田敦子のための作品だった
57名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:21:30.17 ID:jjfBtlFw0
もらとりあむタマ子絶賛されてるもんな。
完全に女優としてひとり立ちしたわ。
58名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:22:42.92 ID:9E/vumlc0
総選挙なんてやらせなんだし実力出さないで注目されたって無駄だろ

辞めちゃった方が自分のためだぜ
59名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:29:29.24 ID:9E/vumlc0
昨日の『ミス・インターナショナル世界大会2013 世界の頂点に立つ美の親善大使が決定!密着!美女たちの華麗なる饗宴』見てみたら もう一度自分のこと見つめた方がいいと思います

俺が監修やってるから
60名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:29:59.67 ID:3YAU0T4NI
タマ子の評判いいもんな
綺麗どころじゃない役できるのはでかいんじゃね
61名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:34:00.50 ID:KHTiAUT/0
>>9
誰も突っ込んであげないのか(^^;)

>「Seventh Code」(監督黒沢清)

黒澤清監督も明監督と同様に「世界の黒澤」と称されるようになればいいね。
62名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:37:37.81 ID:hrJa9gA1O
あっちゃんかっけえええええええ
63名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:39:16.32 ID:jZVzJ1600
あき竹城だっていっぱしな女優だし。
女優は特徴があるほうがいい。
64名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:40:30.08 ID:Orq0mr6V0
こいつを批判したら干されるとか
65名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:41:40.42 ID:RF6HzYr/0
1週間限定上映だよねww
66名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:41:53.82 ID:/17/3K3R0
頼めばやらせてくれる貴重な女優?
67名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:41:56.00 ID:w0qrLNGY0
日本の女優では貴重な存在www

確かに、あのNHKでやってた時代劇ではそうかもしれんな
時代劇であそこまで棒演技なのは初めて観たwwwww
68名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:42:52.54 ID:63Racdfi0
契約期間は誉めなければいけないから監督さんも大変だw
69名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:44:09.50 ID:RF6HzYr/0
秋元が金出した映画
70名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:45:07.29 ID:Y8Yk4lSg0
顔面センターが貴重なのか
71名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:47:21.53 ID:YrTEpizPO
八百屋お七役酷かった
さすが棒が演技派扱いされる日本映画界見る目ないな
72名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:49:19.44 ID:c+oWAXKq0
世界のマエアツ
73名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:49:38.32 ID:2ZqKCVNW0
勝手に絶賛してろ
74名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:50:16.07 ID:R9wpWwS60
ヨイショしないと映画も撮らせて貰えないのかw ヤクザな商売だ
75名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:52:40.17 ID:hqJ1EhBfO
はー? 女優?
おゆうぎかい程度が?
76名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:54:05.97 ID:AZHMyRj00
世襲だろ?死ね。
77名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:54:54.06 ID:Ewspf+g0P
黒沢、山下、中田といった日本を代表する監督の映画に主演してるのだからすごいよな
それだけ秋元の力がすごいということなのかもしれないが
78名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:54:56.22 ID:mP1kKld60
きれいだったらよかったのにね
79名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:55:17.27 ID:qH8V2znm0
黒澤も人気者使わな映画撮れんようになったなw
この前も綾瀬と佐藤で映画撮ったしw
80名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:56:33.04 ID:Xm4B1+Fy0
所詮は、バカ相手の一ざるいくらのまとめ売りなんだから、
勘違いしちゃいかんのだよな。
81名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:05:42.04 ID:jjfBtlFw0
オタクってブスの役も美少女がやらないと文句言う奴らだからな。オタクが幅を利かせると映画が駄目になる。
82名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:06:50.89 ID:jjfBtlFw0
オタクは特典目当てで同じアニメ何回も見てればいいんだよ。
83名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:08:59.75 ID:As1pw5f0P
どうせまた日本と台湾のアケカスに下らない映画見せるんだろ。。

http://imagec.navi.com/images/templates/TAIPEI/5046348/ebe2f77a652d5463_S2.jpg
84名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:09:43.32 ID:5vUGRmQkO
ほらー?
ホラーなら見てもイイ。
こいつホラーに向いとるワ。
なんか知らんけど。
85名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:14:11.46 ID:JJuInK6+0
じゃない方の黒沢(´・ω・`)
86名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:15:43.07 ID:5vUGRmQkO
>>78
いわゆる綺麗な子、美人な子、おまけに可愛い子は秋元の好みじゃないから。
秋元の女選びはマニアックな意味不明さ。
フリークだねw
87名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:16:20.10 ID:8uW4tk1B0
これ撮影は顎削り前だから今と顔全然違うのによく平気だな
88名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:28:26.79 ID:E5n1BFa1P
企画:秋元康
エグゼクティブプロデューサー:窪田康志 磯野久美子 石田雄治
製作:AKS
[C] 2013 AKS
http://seventh-code.net/

スポンサーは結局あそこ
前田使うしかお金あつまらないので褒めまくるしかない
クロユリはAKS親会社のパチンコ享楽がスポンサー、なにも変わっていない
89名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:33:15.09 ID:rkalEkAL0
頭隠して尻隠さず
大根役者 前田敦子
90名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:39:35.12 ID:VGlnizsOO
貴重なマ‥
91名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:39:43.24 ID:W8lDR7s90
スレッド伸びないね。
92名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:40:11.89 ID:yTwEc+3Z0
歌だと個性的な声でいいんだがドラマだと前田の声は微妙なんだよなあ
93名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:46:42.57 ID:34QDlmSL0
そりゃあ貴重だろ
あの演技でもカネ出すオタがいっぱいいるんだしな
94名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:48:35.50 ID:4fwP31ygO
確かにブサ専のスポンサー付は貴重だな
95名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:49:10.63 ID:2LiYQze80
露出が控えめだから整形もやり易いだろうね
だけど女優路線だからっていくら顔を直そうが
あの演技力じゃどうしようもないわ
卒業しても未だ厚遇だから今後の演技の成長も期待できないと思う
ただ声は嫌いじゃないからナレーションとかはいいかも
96名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:52:46.87 ID:mlLuFmTIO
女優始めて1・2年のやつが貴重な存在ねぇ
97名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:53:43.53 ID:O6aWlhuI0
上手いか下手かはともかく雰囲気はあると思うけどね
98名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:56:24.64 ID:zgUzsv+t0
>>67
まあ可愛いだけの女優よりは特徴がある方がいろいろと使いやすいかも
99名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:57:32.40 ID:V0iAG7VO0
でも満島ひかりとどっちを使うかって聞かれたら即満島だろ
100名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:58:09.95 ID:L0quSEuU0
まあ舞台挨拶の場でわざわざ主演女優をこき下ろすような監督なんてほとんどいないんだけどな
101名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:58:23.07 ID:5xxAwkRV0
いやあの鼻フガフガしてる声が欠点ではw
うっかりFMであの声聞いてしまうと脱力するわ
102名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 10:03:48.52 ID:ptSjtO270
あっちゃんが気になって悪態ついてる人
好きならば好きだと言おう
103名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 10:23:01.25 ID:nqt9CQxTP
正月にやってたマジすかは面白かったよ スケバン刑事見てた世代としては
104名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 10:31:33.10 ID:VIwtXw+G0
顔面センター汚ケツ子が主演の映画見に行くやつ、キモすぎ。
105名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 10:36:43.86 ID:TJyF70YB0
七人の侍とかいい映画昔取ってたのに
こんな電通の操り人形になっちゃうなんて
最近晩節を汚しまくりだな・・・
106名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:11:36.92 ID:dmY4CTr60
褒めるだけの簡単なお仕事です
107名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:18:56.64 ID:uTrC+Ksa0
黒沢明監督ではないのね。でも前田のせりふ回しは、どう見ても学芸会。
108名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:20:54.57 ID:5qxLQdIv0
かなり無理がある・・・
売り出されているひとなんてみんなそうじゃないか
109名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:21:24.33 ID:YY9Xo1qR0
黒沢明監督今世紀最大のジョーク
110名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:21:54.55 ID:bnNkRoz70
黒沢清? だれ?
ってやつはコメントしない方がいい
恥かくよ
111名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:22:18.33 ID:y7i0PVBiP
イケパラの時は酷かったけど香取のドラマではだいぶよくなってたな
112名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:22:39.73 ID:DgL0IWmE0
なおAKBヲタは無教養なので黒沢清を知らない模様。
113名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:24:34.47 ID:PZLcsAUI0
誰がヨイショしようともこいつの世間の評価は変わりませんw
114名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:25:06.22 ID:4Z0QafxGO
前田はホラー顔だよな
黒沢映画との相性はばっちりだと思うw
115名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:27:48.27 ID:7dDenz3b0
いくらもらったんだよこのアホ
116名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:29:22.38 ID:gM35XGvqO
このオッサン
おもんない映画撮る人ってイメージなんですけどw
117名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:32:55.95 ID:Ha9lME3N0
1週間もつのか?
118名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:34:36.19 ID:0WjjfA330
>>1
お、おう‥
119名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:35:34.17 ID:X3uU8o1c0
黒澤明に認められるなんてやっぱ前田敦子ってすごいわ
120名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:39:54.33 ID:IoOaIyGGO
( *´艸`)クスクス
121名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:41:42.38 ID:wh6mC2eYP
これって企画は秋元でAKSが絡んでる。
今だに秋元なしじゃ前田は生きていけない。
122名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:43:46.74 ID:O4NLKmT8O
やっぱ世襲で遺伝するのは体格とハゲくらいだなw
123名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:47:30.42 ID:ztgbrw5c0
>>88
窪田康志って元商工ローン、カジノやってた背中に刺青のあるという
胡散臭いやつだよな
124名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:48:31.55 ID:UIuaA2th0
あっちゃんが勝ち組
125名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:50:57.27 ID:VSd/5uOE0
消えかかってるw また主演って事は枕か
126名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:52:13.90 ID:ztgbrw5c0
宇多丸も「苦役列車」と「もらとりあむタマ子」に続いて前田敦子を絶賛するんだろうな
127名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:52:43.97 ID:hRP1YzekP
>>1
て言わされてるんでしょ
郭子は無理ある
128名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:53:07.23 ID:/ZtV876D0
貴重な存在?

料理番組で阿藤海が「好きな人はたまらない味」とか「おもしろい味」とか評される料理みたいな扱い?
129名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:54:43.56 ID:kauORU7i0
相変わらず不細工だな
130名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:56:17.60 ID:KSu2OesPO
すぐに裏返る声が女優として終わってる気がする
131名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:56:54.04 ID:nQ9V1yot0
黒沢清 ヒット で検索したら何も出てこなかった
132名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:57:21.19 ID:psEfEB11O
そんなに映画の評判が良いなら去年のNHK時代劇みたいなのに出すなよ
TVであんなの観せられたら劇場に金出しては観に行かないだろう
133名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:58:59.23 ID:kauORU7i0
黒沢明の息子かと思ったら全く関係なかったw
134名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:00:24.74 ID:BnVHlIQj0
演技が上手いとか
役者に向いてるとか
映画映えするとか
そういう事は全く触れない
135名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:01:40.06 ID:Hq6JekA00
記事の中に秋元の名前があるだけで疎い人間でも「あー…」ってなるから書かない方が良いんじゃないの。
136名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:05:14.93 ID:+rDGxJAS0
メイク必死過ぎww
137名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:06:23.90 ID:UYo2Pq0J0
フィリピン災害で顔面センターのこいつそっくりの子供たくさんみて
ああこいつフィリピンハーフだなって分かった
138名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:07:19.46 ID:LVKJK0Un0
くろゆりもみたけど、演技以前に声も絵面も才能がない
発声も素人、演技は普通、ルックスが駄目すぎる
普通映画というのは美形が出て来て内容に共感し、イケメンとか美人に自分を投影するということで成り立ってる
ブサイクに投影しようなどという人間は少ない
本当に事務所のパワーバランスだけの存在
139名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:10:14.62 ID:48e5LA2B0
黒沢清知らない人が黒澤明とからめてくだらないレスつけるなんて
昔はなかったよね
2ちゃんねるもレベル落ちたな
140名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:11:59.21 ID:n6D6Y/1t0
前田を売り出すなんてイナゴの佃煮をコンビニのレジの前で売るようなもんだろ
食べたいやつだけでひっそり食べてろよっての
141名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:12:02.50 ID:9QE/t95j0
前田が全盛時の邦画を観まくってるのは事実

同じくヲタの黒沢清と、小津や成瀬論、山田五十鈴や高峰秀子論なんかで盛り上がってんだろ
142名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:12:47.95 ID:AGCPaspS0
渋谷でしか演ってねぇじゃんwww
143名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:14:05.78 ID:9QE/t95j0
そういう意味では、それらの監督や女優の名前すら知らないような、ほとんどの最近の役者に比べれば、
貴重な存在というのは確かにそうだろうな。
144名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:19:00.32 ID:2oQKegs00
制作AKSって書いてるな。
そりゃ出資してる会社の看板女優なんだから、雇われてる側の監督は何だっていうだろうよ
145名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:24:18.45 ID:nQ9V1yot0
>>144
ググったらこんなん出てきた

10: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/11 07:36:55 ID:QAKUgSjx0
最初新曲のMVのつもりが映画になったってさっきのテレビでやってたな
146名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:29:04.16 ID:wqkQsO5+0
>>138
学芸会スイーツw映画ばっか見てるからそんな考え方になる。
147名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:36:46.62 ID:/79b0/9g0
>>131
>黒沢清 ヒット で検索したら何も出てこなかった

代表作なしの人だからw
148名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:37:38.11 ID:LSBJJp9C0
きれいではないけど
セリフとか演技がいい
顔をみなければ、いい感じの若い女に見える
女子大生、店員とか普通の人の役がうまそう
149名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:39:57.49 ID:yfduCfeq0
そりゃベタ褒めするしかないだろ
AKBヲタの集客力に期待してブス大根使ってますとは言えん
剛力をヒロインに映画やドラマ撮らされてる監督のほうがもっと苦痛だよ
150名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:40:59.24 ID:DndnjPRJ0
CMはもっさりしすぎて見てらんない
ドキュメントの方がいいのでは
151名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:42:44.38 ID:krIEztAf0
もともとMV
152名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:51:11.15 ID:4jtFcVAt0
>>2
お前、「ドレミファ娘の血が騒ぐ」を知らないのか?
あと、「神田川淫乱戦争」とか
153名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:52:34.46 ID:4jtFcVAt0
>>152
よく考えたらどっちもエロかった。すまん。お前正しいよ
154名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 12:57:13.19 ID:O9vTaZbRP
>>24
これよく見るけどコラっすよね?(^q^)
155名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 13:15:36.99 ID:jRVctGzh0
この子は監督さんたちと寝てるのか?
まぁ自分の映画で主演をdisる事はないわな
しかし彼氏とやりまくってるせいか卒業してから大人の女性になったね
156名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 13:15:45.88 ID:6FgTqiO40
>>61
いや世界的には映画界で今黒沢と言えば黒沢清もかなり有名なので、
突っ込みづらいんだと思うよ
157名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 13:18:08.73 ID:fr3l3wAp0
確かに美人すぎたらリアリティが無くなるからな
これぐらいブサイクの方が怖さは伝わるだろう。
158名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:02:18.22 ID:GllGfZsOO
芸大院生のツイに黒沢が前田にゾッコンというのがあった
159名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:06:20.00 ID:ruQUOh1j0
秋元康氏(55)の提案で、すべてロシア・ウラジオストクで撮影。


辞めてもべったりか…
160名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:12:53.70 ID:GllGfZsOO
しかし前田につきまとうアンチは程度が悪いな
161名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:14:50.07 ID:MwqaC6y30
ホラー顔だから黒沢には貴重なのだろうな
162名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:15:51.50 ID:c1TQaN2Y0
整形したらこじるりに似てきた
163名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:20:10.08 ID:+0VaQa0h0
NHKの時代劇をほんの少し見たがあまりの大根ぶりに恥ずかしくなって録画を消した
本当にいい役者なのか?信じがたいが…
164名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:21:34.29 ID:MCY6tCvD0
芸スポでも、昔は前田敦子の字がスレタイにあれば
その内容に関わらず叩きアンチヲタ含めスレが一気に伸びたのに
今じゃすっかり過疎り、誰かが意識的にageない限り上に行かないのは少し寂しい
165名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:27:17.16 ID:gp4CXZqDO
おっさんにしかわからない魅力があるのか?
166名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:29:07.90 ID:GllGfZsOO
ローマにアゴアシつきスポーツ紙全紙の記者引き連れて自信満々で乗り込んで60分MVに負けた三池生田はどんな思いなんだろ
167名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:29:18.00 ID:xso1Ue/b0
貧すれば鈍す
168名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:30:48.57 ID:OTfj2wowO
まだおもいっきり補助輪が付いてんじゃねーかよww
169名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:31:08.72 ID:Tnr4xlig0
170名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:31:33.15 ID:8geksyZbO
そら秋元が金出してんだから雇われ監督は持ち上げるしかないわ
提灯映画とか見て誰得w
171名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:31:55.43 ID:rIm6M5QF0
前田に注目するようじゃたいした監督じゃないな
だいたい秋元の提案受け入れるようじゃ2流監督だろ
172名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:32:16.35 ID:NSffVIs20
「マニアにはたまらんのでしょうな〜〜〜〜」

激マズの郷土料理を食わされた時のコメントかよ
173名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:32:40.20 ID:PjZFq36i0
黒沢監督が絶賛しても、世間の興味は平均視聴率4.3%が全て語ってる。
174頑張れ!日本人:2014/01/12(日) 14:37:20.84 ID:tfi5YNnY0
【ストーカー撲滅】『ミス世界一の吉松育美から安倍総理へ!女性に対する暴力、犯罪、ストーカー行為をなくすために、 タスクフォースの成立を!』ミス世界一が署名活動を開始
http://www.hoshusokuhou.com/archives/35584834.html
175名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:37:29.11 ID:1Ef4UDNBO
たった1人で生きている?どうしたらそういう風に見えるんだ?人にべったり甘えたり迷惑掛けまくったりしてる女だろ
辞めた途端に男に走る女が
176名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:54:03.59 ID:mERdwOc70
前田敦子はホラーとか変質者役とかがあってると思う
177名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 16:00:18.40 ID:9E/vumlc0
1 :れいおφ ★:2014/01/11(土) 16:54:55.61 ID:???0フジテレビが木曜日の22時から放送していた『最高の離婚』というドラマ内にて小道具の名刺が原因
でネット上で物議になっている。

その原因となった小道具はある男性が出した小道具で名前には「都並竜也」と書かれて居る。
その名刺の下に書かれて居る、メールアドレスが「tsunami-lucky」なのである。
178名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 17:23:11.13 ID:RMWAV8su0
顔面センターとか死語
使ってる方がダサい
179名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 17:40:58.41 ID:p0GmuTRo0
そりゃ自分の映画の主演女優は嘘でも褒めないとなぁ
180名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 17:43:05.59 ID:jInEc8rXO
三沢ケツ子
181名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 18:03:58.01 ID:0VgFIJnf0
>>163
鍛えれば使えそうな素直さがあったよ
182名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 18:19:52.87 ID:IsDaWV+e0
役所広司がいない黒沢清映画なんて…
183名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 18:22:05.62 ID:5w/CtvyS0
>>31
あの枠では普通の視聴率だけど
184名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 18:22:58.81 ID:dY/bcTGv0
「監督私を抱いてください」
185名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 18:27:02.00 ID:oWGu9HaX0
清順の大正浪漫三部作が楽しめる感性があるなら
黒澤清もそこそこ楽しめると思うよ

>>182
同意。LOFTは最悪だった。
186名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 18:28:14.97 ID:ApBLuaVpO
ヴェエッ!
187名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 18:50:16.96 ID:VeuGmPWK0
>>33
どうして?
188名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 18:51:05.07 ID:VeuGmPWK0
>>53
チョン乙。
189名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 18:54:45.80 ID:Vw5dAz9MO
あれだけの人数の中でずっと不動のセンターだったのだから 才能があるのは当然のことだ。 歌はへたくそたが
190名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 18:54:59.67 ID:ZdH51ya90
アカルイミライだけの一発屋
191名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 18:55:52.49 ID:VeuGmPWK0
>>108
無理がある?寝言は寝て言え
192名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 18:56:00.20 ID:jx4Gl1jFO
皮肉かよwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 18:59:15.73 ID:qEG1c2JN0
>>176
同意
その道のプロになって頂きたい
ただ露出度は控えて頂きたい。嫌いだから
194名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 19:07:39.08 ID:Vw5dAz9MO
歌はもうやめたほうがいいよね 一万回練習してもうまくならない声質
195名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 19:09:01.13 ID:RNshNBHB0
>悪く言うと孤立したような、たった1人で生きているような雰囲気がある珍しい人。
>秋元康氏(55)の提案で、すべてロシア・ウラジオストクで撮影。

はいはい、寒い寒い
196名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 19:10:58.54 ID:Nu48xnRp0
ぬぬっあの黒沢清が…
そこまで言われると前田見る目が変わっちまうわ
197名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 19:14:23.41 ID:AnDA3X+L0
田母神さん以外に選べない都知事選
↓↓↓↓↓↓↓
日本の細川前総理
「韓日併合強制されたこと」
天皇、早急な韓国訪問望ましい
在日韓国人に地方参政権付与しなければ
2010/08/14 、聯合ニュース(韓国)

【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言

宇都宮 ・・・日弁連のプロ人権団体屋のドン、オリンピックを縮小へ
日弁連の会長をやってた2010年に日弁連と韓国の大韓弁護士協会が共同で慰安婦への賠償を求める共同宣言を出す
のりこえねっと(しばき隊の親玉)共同代表
反日の共産党・社民党が推薦
君が代起立条例案反対 外国人参政権推進
198名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 19:15:51.31 ID:AnDA3X+L0
黒澤って
川崎のセメント通りの焼肉屋の娘を
嫁にもらった黒澤?
199名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 19:19:36.95 ID:rpBfQMUZ0
この人、昔は小難しい映画評論書いたりする孤高の映画人気取りだったのになあ。
生活が苦しいのかな。
200名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 19:19:42.09 ID:EoA5RCpy0
ものは言い様だな
扱いづらくて関わり合いたくないが
スポンサー様には逆らえないから
とは言えないよな
201名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 19:25:46.06 ID:rpBfQMUZ0
黒沢清監督・前田敦子主演で漫画の「アノネ、」の映画化とか嫌だなあ。
「アノネ、」の帯に前田の推薦文が出ていたから心配になった。
202名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 19:30:40.74 ID:SNvaQUGfO
まああれだな、う〜ん大変だな
まあいいんじゃない
203名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 19:31:39.45 ID:BAsPa0F60
うわあ、黒沢清大好きだったのに
秋元の傘下に下ってしまったのか・・・
非常に残念
204名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 19:33:10.64 ID:4NI6kPEy0
これMVなんだろ
めざましで清が言ってたぞ
205名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:06:36.28 ID:dY/bcTGv0
前田にスクープ大賞でもあげとけよ
お姫様抱っこでケツ丸出し
206名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:11:50.41 ID:lF5dRlug0
まあ、金引っ張って来れる貴重な女優だな
演技力ないし、客も来ないけど
207名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:14:13.42 ID:8h7gq0j80
>>203
どんな作品が好き?
208名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:16:14.19 ID:8h7gq0j80
>>206
前田のクロユリは低額予算 タマ子に至っては超低額らしい
209名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:19:15.22 ID:BAsPa0F60
>>207
CURE、回路、アカルイミライ、叫、LOFT・・・
長編映画はほとんど好きかも
210名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:19:36.47 ID:akFT/VQw0
本当は使いたくないんだろうなw
211名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:19:56.67 ID:bF4q75gZ0
これは前田敦子バカにしたコメントだろう(´・ω・`)
212名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:24:30.51 ID:COFQOGVX0
黒沢が誉めたからって前田の評価は上がらないってw
むしろ黒沢の評価が落ちるw

それも含めて誉めてるんだから、まあ、黒沢頑張れw
213名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:24:39.91 ID:b1PMwFY20
前田とやりたいんか
214名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:27:12.39 ID:8h7gq0j80
でも芸大大学院生のツイによれば
講義中に前田については言及しないけど
休み時間なんかにゾッコン話を相当してたらしい
215名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:31:08.32 ID:TLiLC0nr0
悔しいけど結構可愛いと思う
216名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:31:40.45 ID:KaUu2esu0
マイナーインディーズ映画で女優気取りのドブス前田さん
相変わらず思考の弱いバカ丸出しですね
217名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:33:30.18 ID:Y/n68c6qP
宮本信子を使うべき
218名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:33:54.75 ID:gqc17D4wO
厨2タイトル臭い
219名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:34:22.87 ID:mYLltsVy0
片桐はいり的な?
220名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:36:59.13 ID:AJUMq9EJ0
勘違いの女優もどきか
221名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:37:57.78 ID:aTIh2Nvh0
誰がどう見ても前田は女優に向いて無いだろ
222名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:38:33.81 ID:oeghfsFu0
そりゃー公開前から監督が「使えねー」とは言えないだろw
まっ、興行収入を楽しみにしてなー
223名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:39:12.46 ID:gswr8J2z0
黒沢清、最近なんで雇われ仕事ばっかりやってるの!?

作りたい映画作らせてあげてよ、映画業界
224名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:39:35.93 ID:8h7gq0j80
ローマには
三池崇と生田斗真がスポーツ紙や一般紙の芸能記者をアゴアシ付きで大挙して行った
その挙句に公開予定もなかった60分尺のMVにトンコロ食らったんだよ
次の日の紙面は生田のローマ観光が受賞の5倍以上のスペース
そりゃ恨まれるわな
225名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:39:45.77 ID:cwRL9Pi+O
当たり前田のクラカッー
226名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:41:19.39 ID:8h7gq0j80
>>222
MVなんだから公開予定なかったんだよね
227名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:41:44.38 ID:8pIFuyqn0
フインキ監督となんとなく女優w
お似合いですね
228名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:43:47.91 ID:PLy6PY/+0
前田は主演作クロユリ団地がヒットしたじゃん
松竹映画で10億円は大したもんだろ
因みに
綾瀬はるか
堀北真希
は主演作品で10億越えは皆無
229名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:44:25.31 ID:iaTnGXPZ0
なんとかタマコってやつは面白そうだ
230名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:45:18.75 ID:IFbHMmnHO
枕しやがったなw
231名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:45:39.67 ID:4A57F13S0
AKB卒業後のメンバーの需要と言うのは「元AKB」の冠が無くなる頃には無くなっているのだよな。
まだまだ元AKBとしての遺産がある前田もそろそろその効果はない。
板野とか篠田とかはもう早々と開店休業中。
AKBの活動で磨いたスキルも無いのであとは普通のタレントとして生き残れるかどうかほどの存在。
232名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:49:39.37 ID:/LHpdoIIO
イケメンパラダイスの堀北との比較画像はよ
233名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:49:47.11 ID:8h7gq0j80
>>228
かなりリターンの良い作品だったみたいだよ
公開館数も中規模でさ
松竹の決算短信に「利益改善はクロユリのお蔭」と

大コケと言われた「もしドラ」も9億でさ
去年の綾瀬 上戸 クドカンの3億からすれば上出来に見える
234名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:51:09.55 ID:4NI6kPEy0
タマ子は面白かった
主演がマエアツだから最初は若干不安だったがいい意味で期待を裏切ったわw
235名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:51:51.06 ID:KyIgZNl00
世界の黒沢が褒めましたよ。
さすがAKBの元トップスターですよ
世界の黒沢が認めてるんですからね、あの世界の黒沢が
236「 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) 」:2014/01/12(日) 20:52:07.64 ID:OTjKop8p0
前田敦子ってそんなに演技力とかあるの?
監督リップサービスにしても程がある発言・・・
237名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:53:07.21 ID:lTCS7HBL0
タマ子はほぼあて書きだったから成功したんだっけ?

前田って、要はブスだから
たまーに「ひょっとしたら可愛く見える?」ってシーンがあるくらいの役なら
適役でいいんじゃね
美人とか可愛い役柄は無理

あとステージに立つのも無理
年越しフェスに無駄に豪華なバックバンドつけて出たらしいけど
そういう層に擦り寄って新しいファン層を獲得しようってのも無理だろうよ
238名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:53:50.36 ID:8h7gq0j80
中田秀夫、山下敦弘、黒沢清の監督作に主演して、順調じゃないというのならもう
日本に順調な女優がいないだろ(笑) って映画界隈で笑われているこの映画評論
家さんが確実に干されそうで心配

この映画評論家は前田有一
239名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:55:27.76 ID:PbbWulei0
山下敦弘にも気に入られてるな

たま子も評判いいみたいだし
240名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 20:55:54.82 ID:8h7gq0j80
>>237
どんなのが理想の女優か具体的にご披瀝されたし
241名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:00:18.47 ID:IpFPlYTU0
黒沢年男が3年めの浮気を歌ってたと思い込んでた俺は
さらにクロサワ姓のせいで混乱してきた
242名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:04:02.38 ID:4NI6kPEy0
>>237
マエアツあきりでの作品らしいがタマ子はマエアツと性格は全然違うタイプだと思うぞ
タマ子がアイドル目指すくだりで笑えるとはw
元々アイドルだから普通ならふーんで終わる話なのにw
243名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:04:47.62 ID:ewOsu6Oi0
前田のこと馬鹿にしてる奴は
苦役列車見てみろ
360度見方が変わるぞ
244名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:07:37.92 ID:ak1kwJEV0
Akb出身というだけで
なんかもう嫌なんだよな

秋元なんか安倍とかとつるんで
政治にまでコミットしてるしクールジャパンとか

気にいらねー
245名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:08:42.16 ID:LUAiYd1p0
監督がこんなクソみたいな事言ってるから日本はクソ映画しか作れねえんだよ
246名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:10:22.45 ID:ak1kwJEV0
ローマなんたらの賞もどうせ金で買ったんだろ

アホみたい
なんでもかんでも金や権力や政治で
押し込んでさ

偽物は偽物なんだよ
結局
247名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:10:51.16 ID:2tzllN/t0
加藤晴彦といい
たまに大根を使うよな
248名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:11:00.97 ID:MNI5n4aL0
前田って2ちゃんのドラマ板じゃ評価は高いんだぜ
先生役で上がった訳よ
249名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:13:43.16 ID:8h7gq0j80
>>246
三池はあれだけのカネを使って手ぶら
250名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:13:54.03 ID:o8uMqHeS0
言いようがない時に言う監督のセリフだな

前田はドラマで見ると、何言ってるかわからない
251名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:15:13.85 ID:yTShQ3pd0
あんなコケたの撮ったのに
まだ撮れるんだ。いいな
252名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:15:34.48 ID:8h7gq0j80
>>244
ジャニーなんとかに先に文句つけた方がいいよ
なんとかメンバーって朝日にまで書かせたんだぞ(NHKも)
253名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:16:35.65 ID:8h7gq0j80
>>250
ドラマはね
映画は違うよね
254名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:19:07.99 ID:8h7gq0j80
アンゲロブロスも日本では全作品大コケ確実なんだろうな
255名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:27:03.23 ID:hxq1rjr50
>>228
いまだにこんな考え方してるからテレビドラマスペシャル以外の邦画は斜陽なんだろうな
256名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:37:30.52 ID:qEG1c2JN0
>>243
一回転しちゃってるじゃない(´・ω・`)
257名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:39:27.60 ID:Ld5K7UliO
木奉
258名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:53:00.96 ID:n6D6Y/1t0
あっちゃんはスマホのコインゲームに熱中するような依存体質な女の子だから、主演女優みたいな格を持たせるのは無理があると思う
一部のマニア向けに売るのが限度
259名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:56:22.44 ID:W8K3v2dn0
これが日本映画界なんですよね・・・
260名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:12:43.74 ID:+BUqz95T0
>>24
地獄のミサワ作品実写化には欠かせない人材だよな。
261名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:17:56.67 ID:8h7gq0j80
>>258
というご託宣
262名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:18:51.05 ID:peHPjG7a0
Q10やNHKのあさきゆめみしの両方とも演技は良かったけどな
無機質な感じや狂気が軽く混ざった変な役はうまいと思う。

フジの正統ラブコメ系ヒロイン役は一番似合わない。
263名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:19:06.82 ID:O1auwoVs0
何としても、話題に上らなければならない。
大ヒットドラマや映画の主演した訳でもないんだから。
(出来る訳もない。何故なら彼女が主演すると大ヒットしないから)
だから、一部の人間が必死に持ち上げ、一部マスコミが尻馬に乗る。

本人も、また秋元もAKB運営も必死なんだよ。
264名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:20:48.33 ID:8h7gq0j80
>>262
スイーツ系は無理かな
265名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:21:19.32 ID:kLn5pEIm0
スウィートホームは伊丹十三と揉めてDVD化されてないんだっけ
266名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:21:31.55 ID:peHPjG7a0
>>260
顔の造作じゃなくとも、ああいった馬鹿系ワールドはハマると思う。
267名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:21:31.59 ID:8h7gq0j80
>>263
と思いたい
268名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:23:01.06 ID:2lJY9GHGO
前田が抜けてAKBは収まりが悪くなった気がする
ブスだけどあの中じゃやっぱスター性があったんだろうか

よくわからない存在
269名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:23:14.47 ID:8h7gq0j80
というより前田には
病的アンチがつきまとってることがマイナス
映画ジャンルでも驚いてる
270名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:25:19.74 ID:DndnjPRJ0
追い詰められて犯罪に走っちゃうような役とか恐怖のさなか逃げる役がいいや
271名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:25:21.45 ID:8h7gq0j80
>>268
最初は夏まゆみというダンス指導者がセンターにしたんだよ
1期メンバーでもただ一人未経験者だったけど
272名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:28:32.03 ID:k4xTg/RDO
まあブスだから美人女優というよりは演技派女優でいく分には文句はないわ
273名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:29:19.88 ID:XSKGcocC0
前圧ってリンリンの娘似なのかw
274名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:30:33.50 ID:XSKGcocC0
寸胴だねw
275名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:30:54.32 ID:gp4CXZqDO
前田敦子の作品で一番面白かったのは
酔って俳優に絡んでケツ丸出しで運ばれてた写真
テレビや新聞が全く取り上げなかったのは勿体なかった
前田の最高傑作だったのに
276名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:34:13.50 ID:8h7gq0j80
>>275
こういう連中につきまとわれてるのが一番不幸だな
277名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:34:56.29 ID:XSKGcocC0
じぶんの親父が元凶なだけだろ w
278名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:41:12.00 ID:krIEztAf0
ネットや雑誌何言われても気にならないとか言ってたから図太くなったな
279名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:42:58.46 ID:ITAGjvfEi
かずこ監督なら検討するけど
280名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:46:24.38 ID:aNNGSluZ0
叩かれるほどブスじゃない
281名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:57:06.08 ID:V7YRkk/30
処女喪失→まんこユルユルで、仕事は増えたな
枕営業公認だし、AKBやめて正解じゃん
282名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 23:05:05.16 ID:eypOJU7n0
NHKの時代劇見たけど酷かった
何より声が時代劇向きじゃない
女の声優がドラマに出てて声が1人だけ浮いてる感じ
283名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 23:07:36.44 ID:XSKGcocC0
きんたろうって彼女の物まねは要領得てるw

なんっていうか
鼻呼吸による息継ぎが適当にできてない台本読みだから

はじめは勢いのままに押し出すような声でも
語尾のほうになると細くて弱くてヘロヘロした声になる
284名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 23:09:22.48 ID:tIrcO5SV0
(スポンサーを引っ張ってこれる)貴重な存在
285名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 23:10:07.91 ID:fQ1DU4Bs0
敦子でオナってもいいですかね?
286名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 23:11:44.59 ID:uze372dOP
声は好きなんだけどな
普通に話してる声が
287名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 23:15:17.24 ID:vyi49X+XO
声もキライってか好きなとこ何一つないわ
288名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 23:16:40.33 ID:WOrNyjEiO
はぁ?
289名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 23:16:55.95 ID:KMd7lMuy0
前田はともかく、映画は面白そうだから見たい
290名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 23:25:56.81 ID:hSXmi+ixO
ほっともっとパズドラ等々一生懸命な姿は貢献出来る。何より綺麗になった。
291名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 23:31:29.77 ID:6FgTqiO40
>>235
黒沢清は海外の評価高いから、向こう映画人には話題にしてもらえるかもね
292名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 23:33:25.12 ID:6FgTqiO40
苦役列車の前田敦子については間違いなく素晴らしかった

他は今のところそうでもないけど
293名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 23:35:34.96 ID:6f9eHfvv0
あっという間に大女優の風格
294名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 23:48:44.41 ID:AXrSC3e4P
黒沢ジュニアだよね・・・この人って・・・。あんまり邦画じゃあたってるイメージ
がない監督に言われてもな・・・・。
295名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 23:49:35.99 ID:JCihfY/+0
特に美人でも演技巧いわけでもないけど知名度だけはある人を
自分が女優にしたと自己満足に浸りたいんだろうか
上手く料理してみせると腕の見せ所と張り切っちゃったりしたんだろうか

才能は枯れる
権力者に擦り寄って生きていくのはある意味正解かも
296名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 23:50:58.74 ID:Z/sOd6Hq0
黒沢だから少し期待してる
297名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 00:07:19.80 ID:7v0uQXjv0
黒沢といってもコイツは黒沢明と全然関係ねーぞ

そしてこの映画の企画は秋元康で制作はAKB運営会社の(株)AKS
つまりはそういう事だよ
298名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 00:13:42.26 ID:dU+JCPTQ0
映画じゃなくてMVな
299名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 00:23:55.66 ID:mbu8QxOl0
>>295
才能枯れるどころか咲いてすらないんだが
300名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 00:32:19.13 ID:8JWZ3vMC0
いくらなんでも言い過ぎでしょうに
301名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 00:35:29.44 ID:qalKQgJmO
題名を失念したが、哀川主演にダンカンを絡ませて面白い映画を撮ってたな。
302名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 00:38:02.22 ID:lShFt7uI0
清狂ったか・・・
303名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 00:38:28.80 ID:k+Azl4uz0
>>25
歌姫の?
304名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 00:48:06.74 ID:5Z5YaXKF0
前田敦子にべた惚れな黒沢清
305名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 00:49:03.29 ID:FY0cptDg0
さすが。
親父、明を超えたね。
306名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 00:51:24.19 ID:G6ER0FgV0
何やっても垢抜けない子だねぇ…
307名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 00:51:44.50 ID:bnNhiRGkP
伊丹十三の生涯を映画化すべき
308名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 00:54:13.74 ID:mhvE4D2UO
黒沢清はシネフィルこじらした人なんで、まっとうに職業監督としては絶対撮らない
だから大ヒットとかとは無縁の典型的なアートハウスな監督なんだよ
でも主演女優をなんだか魅力的に撮るんだよね
309名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 00:55:41.96 ID:0+SXt3g+O
こいつが貴重なら剛力の方が1ミクロンマシ
310名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 01:00:51.50 ID:SPbC9cpw0
すごい面白いわけでもないがそれほどつまんなくもない
映画を撮る人だよな。
311名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 01:02:03.36 ID:mb+A1LlO0
残念ながら、前田敦子は
今一番注目を集めている若手女優、ではないな。
売る側からすれば、その予定だったんだろうけど。

AKBの外側の世界の流れは、予想以上に速かった、という事だな。
312名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 01:07:46.42 ID:Z3yZiRgG0
色んな可能性を秘めてるとかハードル上げて大丈夫なのか?
まぁ、確かにいろんな意味で貴重であるのは事実
313名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 01:16:11.68 ID:aiOZcV9f0
時代劇がひどかった
演技どうこうじゃなくてカツラが似合わない顔の形してるって
死ぬほど分かってたはずなのになぜこんな仕事したんだろう
314名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 01:19:18.75 ID:geDWvoTf0
しかしこのルックスでは主演は厳しい

トップ女優になるにはルックスが不可欠
315名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 01:25:35.20 ID:7v0uQXjv0
そらこの監督は前田を持ち上げるわ
だってこの映画のカネ出してるのはAKBの運営会社なんだから
そしてAKBの運営会社は主演前田ありきで映画にカネ出してるんだから
316名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 01:25:46.48 ID:Ogj+ISya0
>>294
バカ丸出しだな
317名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 01:28:18.39 ID:Ogj+ISya0
>>313
髪を上げて顔の両サイド出したらハマタになるってわかってるのに、強制的に髪をアップにする時代劇の仕事を取ってきたスタッフの頭がおかしい

誰も頼んでないのに独り罰ゲーム
318名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 01:33:08.46 ID:T675IQMUO
個人的に「たった1人で生きているような雰囲気がある女優」というと中谷美紀かなぁ
実生活は別としてあくまでも雰囲気の話だけど
あと前田さんはそもそも女優とは思えない
319名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 03:49:48.45 ID:V9PWfRAu0
こんなことよりスウィートホームのDVD見たいから早く出してくれよ
320名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 03:57:18.09 ID:wSqcBqS10
>>311
前田敦子のあの顔面と演技力じゃ
どんなゴリ推ししたって無理だろ
まだゴーリキーの方がマシだもんな

AKBの大島も女優として全く駄目だけど
今年どうする気なんやろか
321名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 04:03:08.99 ID:3LzlqCOP0
顔面センター不細工ドブス勘違い大根役者映画通気取り馬鹿整形ヤリマン泥酔号泣ケツまるだし首バッグ
322名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 04:05:19.92 ID:EcU4AUca0
>>321 ゴーリキも同じ道をたどれ
323名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 04:08:16.36 ID:mTruSwpG0
現在の映画監督なんてスポンサー集めが一番難しいから電通の顔色伺うのは当然の流れだよな
ちょっと持ち上げて宣伝してやれば金策に苦労せずに好きな映画撮れるんだから
指原とつるんでる福田雄一とかもそう
324名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 04:49:05.76 ID:ujPwFIu0P
中田、山下、黒澤みたいな大物監督に主演映画を撮ってもらえるのは、
それはまさに秋元の力以外の何者でもないが、しかしその作品がヒット
したり海外で賞を取ったりキネマ旬報で年間九位に選ばれたりするのは、
前田がもうとんでもない運を持ってるとしか言いようがないでしょ。
名誉は金じゃ買えないんだよ。ニヒル気取ってる2ちゃんねらーには悪いが、
これが世界の真実なんでね。

前田は女優として、良い意味でも悪い意味でも、今までにない素材なのは
間違いなさそう。規格外だからこそ、美人女優しか受け入れられない保守的
な連中を苛立たせてもいると。そこら辺がむしろ映画監督達の創造力を
刺激するんかもしれん。

まー、タマ子もセブンスも観るのが楽しみじゃ。はよ、DVD出せ。AKB時代
からの前田ファンだが、女優になってもなかなか楽しませてくれるじゃないか!
325名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 05:05:50.74 ID:0s3Zz8dc0
>>1
黒沢清監督
好きだったのになー
326名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 05:35:34.51 ID:6iCoNfji0
>>324
運を持ってたらフジテレビのドラマもヒットしたろうに
327名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 07:47:27.65 ID:CPoXEFuA0
面白かったよ
前田敦子アクション自分でやってた
328名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 09:05:46.85 ID:sdBnhMJ40
お七みて腹筋崩壊したけど、現代劇ならマトモなの?

なんとなく宇多丸信者の多そうなスレだな……
329名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 09:07:51.96 ID:Z/0j1iYR0
前田敦子が美人という設定こそ
今世紀最大のゴリ押しだと思うのだが・・・
330名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 09:15:06.11 ID:CFdmK6Jh0
監督と女優、演出家と女優は鉄板。
雨と無知の演技指導は洗脳に近い。
331名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 09:17:22.98 ID:YsNloufc0
秋豚が噛んでんのかよw
332名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 09:53:48.92 ID:fDRpHXlr0
ネトウヨ憤死wwwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 09:59:10.00 ID:e0A74kMK0
なんか日本人離れした顔、というか、チョ(ry だと思うんだけど、アンタッチャブルな話題なの?
334名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 09:59:24.93 ID:HE66LYWi0
前田がいい女優かどうかはさておき、黒沢はいまだに映画撮り続けてられるのが不思議なくらいの糞監督
335名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 10:08:16.82 ID:EzHBR71j0
孤立感があるってのには同意
336名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 10:14:38.80 ID:+JP9vk5yO
生理用品のCMの棒読み酷すぎるwww
337名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 10:16:24.14 ID:S6zG3Aoq0
CMで見かけると
笑うくらい顔変だもんな
アキバもジャニーズ同様
組織抜けたら魔法が解ける
338名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 10:17:03.93 ID:XGNWT4/S0
黒沢違いで詐欺。
339名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 10:17:25.12 ID:CoDPI3oX0
ゴリ押しは続くよどこまでも
340名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 10:20:31.78 ID:wECU06zh0
>>311
当たり前だろ(笑)
役者業界では元からAKBなんて眼中にない、ドラマや映画の世界は
3流タレントの寄せ集めでバカやってる連中をよそに、普通に動いてる
そもそもグループアイドルなんて、ピンでいっぱしの女優や歌手とかに
なれるわけないんだよな
341名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 10:20:46.36 ID:0qDrngwjO
NHKのあの時代劇、ものすごくひどかったけど…
342名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 10:50:54.47 ID:7QKxkLjB0
映画的には父親を認めないとしても、黒澤明の息子に気にいられたのだから
このコンビで、いつか時代劇でも傑作を撮ってくれるでしょう。
343名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 10:51:54.97 ID:xwfDm5Lo0
観てみたいと思ったけど今日のは売り切れてた
344名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 10:54:57.39 ID:RA8zdPsa0
汚いぼっちだな
345名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 12:15:42.32 ID:W/9jPtLy0
えらい褒め方するなって思ったがここで叩いてるお前らのレスもえらい薄っぺらい内容ばかりだなw
346名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 12:27:21.01 ID:1HzzNtY80
過大評価だろwww
こんなに褒めると逆に必死なんだなということが伝わってくるだけなんだがww
347名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 12:28:47.47 ID:31ldHHlm0
すごく暑苦しい顔
348名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 12:39:13.40 ID:e/BUwcT70
黒沢ってあの黒沢?
まだ生きてたのか
349名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 12:40:51.53 ID:wR/M3txF0
こいつ表情が暗いから女優無理だよ
350名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 12:42:32.88 ID:ZJ+Um3GHO
ええええ…
351名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 12:54:46.49 ID:rOezd44Ui
キュアしかおもしろくない
352名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 13:25:17.86 ID:ADpb0o1O0
明と間違われたり二世だと思われたり悲惨だな
353名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 13:26:35.79 ID:iFcuh14n0
マエアツが女優かワロタw
$黒沢清って結構才能あるんだが役者のセンスが最悪だわな
前の作品では綾瀬と佐藤健ちゅう最悪なコンビ使ってたしなw
354名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 14:39:12.06 ID:RAbeNQC30
もう梨園に嫁いじゃいなよ
引退して跡継ぎ産んで尾上松也を支える側に回るべき
355名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 15:41:47.45 ID:a8qX9lt00
356名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 19:52:12.18 ID:48tCl1sp0
>>263
本人はどうかわからんが秋元や運営がなんとか売り出そうとしてる感はあるよね。
357名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 20:13:02.44 ID:/9fXzDfG0
大根
358名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 20:49:36.90 ID:JWtTwUxs0
>>354
松屋は梨園という家柄じゃないよ
先代から歌舞伎に入ったんだろ(もう死んでる)
母親は売れないオスカー女優
だから母子とも懸命なんだよ
カネもないし

竹内結子でも借金申し込まれて即離婚だもんな
359名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 21:27:24.77 ID:ud3hHNos0
渋谷パルコでしかやってない映画の誇大評価w

ドブス前田にいつまで過剰な評価をするつもりなんだよ!

これ以上情報操作は無理だぜ
360名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 21:29:09.91 ID:Y9YwoYzF0
人間とは悲しく卑しい生き物だねえ
思ってもいないことでも
大金を目の前にすればなんでも言える
361名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 21:32:57.47 ID:PNkNV79K0
ウンチ団いわく

土管に豚肉くっつけたようなアキとパイパイできたから

それでいいのだおっぱっぴーーーーーー


ってりそな弟だそうw
362名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 21:33:38.45 ID:PNkNV79K0
半沢りそなだねw
363名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 21:36:19.11 ID:PNkNV79K0
まあ

何かに対する憎しみと相対すれば

谷良子でも朝鮮土管でも絶世の美女って


上田美由紀べろちゅーちゅーちゅーーーーーーーーって


テレ東などの盗聴ますごみ暗躍の放火テロでした


沖縄のずーっと準看嫁でも治せないアトピー治っちゃったのは


ちょーーーーーーーーー不本意wな奇跡w
364名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 21:39:27.53 ID:JAqALote0
出たぞおおおおと

妖怪エラ女
365名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 21:43:38.06 ID:JWtTwUxs0
>>359
もともとMVだったんだよ
公開予定もなかったよ
それがローマでまさかの受賞でさ
だからレイトショー1週間だけになった

これくらい理解しようね
366名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 21:59:47.53 ID:JWtTwUxs0
>>359
ローマには三池 クドカン 生田の「土竜の唄」が同時出品
これも評価高かったんだけど60分MVにさらわれたよ
それも航空運賃 ホテル付き新聞記者を大挙つれて行ったんだよ
これも結構面白そうだけどさ
367名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 22:01:55.83 ID:HBbK9Mm10
>>359
単館かロードショーかと、映画の評価は必ずしも一致しないのは常識
368名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 22:08:51.47 ID:lGGPwR9q0
あの黒沢映画に出れるなんて凄いじゃん
369名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 22:08:57.59 ID:dU+JCPTQ0
>>359
馬鹿発見w
370名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 22:13:44.82 ID:Nyow2o3x0
ブスだし大根だと思います
371名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 22:17:09.44 ID:Bc2o4Cl30
>>325

蓮實重彦の門下生というだけ。後ろ盾がなければ賞は一本も取れずに消えていた。ビートたけしと一緒。
372名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 22:19:50.55 ID:vMn0T1gMO
ブスなのはともかく、大根ってのは致命的www
373名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 22:22:02.06 ID:wVySDoaa0
本音は、お前ら観に来いよだからな。
374名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 22:23:12.07 ID:nLbBIX6Z0
世界の黒沢から認められた前田敦子

略すと世界のマエアツw
375名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 22:23:29.11 ID:eq5d2Zwb0
ほんとに才能あるのならAKBに入ったのは遠回りすぎたな。
オタクを上手く交わす術しか学べなかった。
376名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 22:29:56.36 ID:JWtTwUxs0
>>375
14歳時の映像に「将来は女優になりたいです」と言うのが残されてるけどな
大島優子みたいに幼少時から出てたには負けるけど
377名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 23:13:01.66 ID:le9iK/2pO
黒沢も大変だな…
378名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 00:41:41.68 ID:W3h7ddcs0
>>365
ネットで吠えてる人たちってほんっとどうしようもないくらいくるくるパーが
多いよね。一般人なら一瞬で理解出来ることでも彼らはいつまで経っても理解
しようとはしない。
379名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 00:45:00.63 ID:W3h7ddcs0
才能があるとは思えない。黒沢は秋元からあっちゃんを褒める言葉を
学んだのだろう。
380名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 00:53:05.66 ID:C4nJkPL40
苦役やタマ子は興行一億円もいってないみたいだけど
やたらにメディアが演技力が高いって絶賛する
ドラマ見たら大根女優にしか見えないのに不思議だ
スポンサー付きの女優だから撮りやすいのかもしれないな
381名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 00:54:37.84 ID:G9gXPs1oO
黒澤明から褒められるとか前田すげーじゃん
382名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 01:05:38.37 ID:zsPYSNx10
首バッグドブス顔面センター泥酔号泣整形映画通気取り馬鹿ヤリマンケツまるだし勘違い大根役者不細工
383名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 01:07:33.43 ID:Iwn57C0Y0
サブカルの世界に受け入れられたみたいだな
そっちのが合ってる
384名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 01:09:42.76 ID:wOGgjo8E0
ボーリングのボールみたいだから?
385名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 01:15:57.79 ID:dBSwNPGg0
たった一人で生きてるどうこう言った後に
秋元の提案で〜どうこうっていうので信憑性が0になった
元AKB、バックに秋元が付いてるからこそ出来る事なのに
さも前田の実力だ!っていうのは違和感があるわ
そもそも映画界?の前田を批判しちゃダメっていう風潮も
おかしいと思うけどね
一般人の感覚と剥離しすぎだろ
386名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 01:24:44.02 ID:Y1mYl8/t0
黒沢監督今何歳になった?、すごいじゃん世界の黒沢から高評価の前田
387名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 02:05:01.33 ID:W3h7ddcs0
>>380
それ映画を観てからいったほうがいいよ。苦役列車は悪くなかった。
タマ子は観てないから何とも言えないけど良い映画なんじゃないかな。
先に言っとくけど映画なんてファンしか観ないし彼らが満足すればいい
んだよ。ツイッターやレビュー欄では良い感想が多いね。
388名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 02:20:12.78 ID:2Hxyq/Bd0
テクニック的な演技力とこじゃなくて本能的な憑依力の部分が評価されてるんじゃないかな
あと空虚な佇まいとかな
黒沢清が褒めるのはわかるよ
役者の不思議な存在感を重視する監督だから
389名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 02:31:26.69 ID:W3h7ddcs0
専門家の意見なんぞはどうでもいい。実際に映画を観た人がどう感じるかだ。
390名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 02:32:20.25 ID:CDvYsREc0
>>386
TVでは世界の黒澤って言ってたなw
笑っちゃったw

こいつは違うだろ
391名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 02:34:27.91 ID:OmVOYpl+0
堀北さんに挑戦した勇気はすごいと思う
392名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 03:01:25.34 ID:zf0idOWiI
>>380
女優はいい役や作品にあたるのが1番大事なんだろ
そこまで演技上手くなくてもハマり役なら化けたりするし
前田はその辺物凄く恵まれてると思う
393名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 03:01:49.83 ID:qQhftobR0
黒沢清の最高傑作はスウィートホーム。
異論は認めない。
394名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 03:15:14.34 ID:W3h7ddcs0
>>392
まあ恵まれてるのもAKBセンターの威光があるからなのだが。。。
395名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 03:16:36.87 ID:FY0ikNJ50
貴重な畸形?
396名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:12:24.08 ID:cFcBoisB0
397名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:18:20.50 ID:fMR9MlWt0
勝手にしやがれの最終作とかCUREとかカリスマみたいな映画撮れ
回路とかトウキョウソナタとかみたいのはいいです…ニンゲン合格は名作だけど
398名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:31:03.44 ID:+KKtb5GZ0
有村架純にポジション奪われちゃったね
399名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:41:38.00 ID:5ZECpWijO
いつから女優だ
400名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 04:52:55.76 ID:V7+kFvCW0
アイドルから女優ってのは日本では王道の一つだからな
401名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 05:03:07.76 ID:faF/B9/P0
>>156
え?
なわけないだろ。

コイツの紹介される時、あのクロサワではないって注釈されるくらいなのにw
402名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 07:24:35.43 ID:rNDDVay1O
前田のオタクは握手券買うのやめて 丸美屋の商品をまとめ買いしてんのか?
オスカータレントを使うよりは効果あるんだろうなw ブスで棒とかよりも発声と滑舌が気になる
役者は厳しいだろうね
403名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:10:57.21 ID:hn6jmbSi0
Seventh Code昨日観てきたがまじで面白かった
60分のMVだけに留めるのは勿体無いこれぞまさに黒沢映画だな
前田を過小評価してたが凄い良かった
清が言っていた受け身の演技が良く分かるわ
404名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 08:38:03.61 ID:VeQNXQwO0
 ――消去法で女優?

 「そうですね。これも無理、あれも無理って省いてって、
  ちょっと希望があると思ったのが女優さんでした」
405名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 13:33:58.92 ID:2lJ1jZdV0
他は観たこともないし知らないけど
「もらとりあむタマ子」だけは傑作
406名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:06:27.58 ID:gzhWwp7F0
小津研究の進む前田のことだし、目標を笠智衆に置いてるが故のあの演技だと思う
407名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:13:51.54 ID:XvgnB5rJ0
NHKには二度と顔出さないでくださいね。 ボソンボソ糞しり女
408名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:17:58.10 ID:y1to2CozO
コイツのどこが女優だよ
セリフも聞き取りずらいし演技も下手すぎだろ
所詮アイドル止まりwww
409名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:17:58.38 ID:CPb5/TtbO
>>407 前田「電通パパとオヤジ(やすす)に言え三下が」
410名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:21:23.53 ID:xYxxzNdi0
どう見ても美人ではないが、独特の雰囲気を持っているのは確かだろう。

映画出るのは方向的に正しいんだろうが、やっぱ声、しゃべり方が・・・
俺はあの声2時間聞き続けるのは無理。
411名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:23:17.49 ID:46FmqiQVO
監督は好きなんだね
前田さんの事が。
女として見てる気がす。
412名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:23:34.83 ID:N00lh0S10
絶賛するなよ
アイドルは歌もダンスも芝居もポンコツだからいいんだ
413名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:25:56.58 ID:N99O2tOF0
秋豚が絡んでる時点で糞
414名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:26:36.02 ID:/eucypZ60
べた褒めして映画コケたら監督としても再起不能になるぞ
前田は泥船だぞ
415名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:29:44.08 ID:f3yk8LgSP
なんだかんだで前田は映画では成功してるな
416名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:32:30.28 ID:QC8onGxo0
60分尺でここまで評価される作品は無いと思うけどな
417名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:35:25.75 ID:pA67o2kC0
整形してもパッとしないな
スター性が皆無なのはしょうがないとして
サブカル系作品の主役と見てもいろいろと足りない
脇に置くにはアクの強すぎる顔と声だし本当に中途半端だわ
今回みたいにAKBの会社が金ださなきゃ使いたいと思う監督は出てこないだろう
418名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:36:34.26 ID:QC8onGxo0
いったい何が気に入らないんだろ
419名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:45:47.83 ID:8JlSrngrO
>>1
いくらもらったんだか
420名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:53:08.60 ID:WvmPwmI4O
秋へのごますりか
421名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:56:14.09 ID:rsuY6M1I0
クロユリ団地ってホラー部分は陳腐だったけど
実は精神を病んでた人を演じてた前田の演技は良かった
422名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 18:58:28.90 ID:zSsMThwE0
黒沢清監督の映画、かなり見てる。
日本を代表する監督だと思う。
その監督が・・・
423名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:00:32.93 ID:QC8onGxo0
>>422
騙り
424名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:09:30.47 ID:Txyyo8j0O
吹き替えが必要な女優は他にはいない
監督や吹き替え担当の人たちの力を存分に見せつけることのできる貴重な存在
425名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:21:51.30 ID:Xqma9i7E0
貴重な存在
426名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:23:52.08 ID:1+jsikcq0
>>1
事実と真逆のことを言うってゆうゲームですか?
427名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:28:58.27 ID:tXlnxR/V0
オタクにとっては女優=アイドルだから黒澤監督が言ってることが理解できないんだろうね。
428名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:31:45.16 ID:gfaSHibb0
来年は、大島を持ち上げる報道ばかりなんだろうな。

大女優として・・・

想像がつく。
429名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:32:22.15 ID:QC8onGxo0
>>427
これだよ
自分は「高み」に居るという思い込み
430名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:49:16.53 ID:zr/tGcVm0
>>396
もっとマシな画像あるだろ。
431名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:52:28.58 ID:XkSJZHOM0
>>88
いまだに秋元関連とズブズブ
これもパチンコ化ですかねw w w
ださすぎ
432名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 19:57:48.93 ID:Qf92iQCd0
次は小津監督の映画に出てほしい
433名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:01:23.71 ID:GqgmKOfy0
黒沢清ってコケ映画ばっかりだったけどリアルで致命的な大コケをしてからお金だしてくれるところ無くなったかんじだね
434名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:16:10.94 ID:QC8onGxo0
ぜひとも理想の監督をご披瀝されたし
435名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:28:48.00 ID:97y++NxW0
エラ、ずいぶんばっさりイったよね
過去の映像も画像も山ほど残ってるのに、あそこまで派手に形変えといて
堂々とポニテとかにしちゃう神経は凄いわ
436名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:32:22.61 ID:97y++NxW0
437名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:50:07.77 ID:6dOjDhMO0
>>404
それって中学生くらいの時の話な
438名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 20:54:33.64 ID:hn6jmbSi0
誰だってきっかけは安易なものだ
ブレずに夢を追いかけられるかが問題
439名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:02:33.37 ID:Cz9JuuzA0
小津や成瀬、溝口、木下など観まくってんだろ
絶対に効果が出てきてると思うけどな
440名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:15:31.25 ID:QC8onGxo0
>>439
小津なんか今TVドラマやったらコテンパンだろな
半沢なんかと真逆だもんな
441名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:21:00.91 ID:PObjBicz0
>>439
山下監督との会話でカネフスキーの名前を出して来たんで
さすがに驚いた山下がなんで知ってるのか聞いたら
黒沢監督から、この映画の準備に見とくように言われたということだった

エリセは早稲田松竹で見たというし
ブレッソンとかドライエルとかも見ててもおかしくはないなw
442名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:34:58.42 ID:PObjBicz0
441だけど、間違えてた
正しくはこういうことらしい

撮影前、前田敦子が黒沢清に「撮影にあたって事前に参考に観ておいた方がいい作品ってありますか?」
と、聞いた。
黒沢清は、カネフスキーの『動くな、死ね、甦れ!』と答えると
前田敦子は「あ、それDVD持ってます!」と答え、黒沢清は驚いた。
実はそれは前田敦子が山下敦弘から初対面の時にプレゼントされた物だったのである。
443名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 21:39:48.05 ID:UorfzMTK0
黒沢の「蛇の道」は傑作
444名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:07:36.87 ID:Cz9JuuzA0
>>441
古今東西の名作中の名作を浴びるように観てんだなw
オリヴェイラやタルコフスキーから、アンゲロプロス、キアロスタミなんかも当然観てそうだ
445名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:09:24.06 ID:JICRKozD0
映画秘宝がコラム依頼するかも
446名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:16:43.58 ID:QC8onGxo0
>>445
そこまでは・・・・
しかし
いろんな人に教えてもらってるみたいだな
447名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:16:51.72 ID:wXTMBnaO0
客観に適うあらすじ文章が適当に書ける人が最良だよな映画評論とかw
448名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:20:43.48 ID:gDXxYAKQ0
タイ人にしか見えない
449名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:30:33.40 ID:HkuZ7ahy0
キモヲタてホントにバカだろwwwwwwww
こんな秋豚AKSプロデュースの落ちぶれアイドル映画で映画論を語るなんてwwwwwww
450名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:35:05.30 ID:HkuZ7ahy0
439 名無しさん@恐縮です 2014/01/14(火) 21:02:33.37 ID:Cz9JuuzA0
小津や成瀬、溝口、木下など観まくってんだろ
絶対に効果が出てきてると思うけどな

クッソワロタwwwwwwwwwwwキモヲタ痛杉wwwwwwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:41:50.29 ID:2Hxyq/Bd0
映画語ってるのは前田ファンじゃなくて黒沢ファンだろ
452名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:46:55.95 ID:mEpFGfly0
大コケ確定なのに何でこのドブスは主演やれるの?
453名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:51:34.50 ID:bmLMto3H0
黒パンか
454名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:51:35.82 ID:UmVsGXos0
この映画、ホラー?
455名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 22:57:52.93 ID:UwwU9b670
アイドルオタから崇められてると思ったら
今度は映画オタ受けする側にまた極端にジャンプしたな
456名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:42:08.32 ID:Vwauk0HZ0
マエアツが映画通ってことになってるが、ライフオプパイの感想ツイート知らないのか?
457名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:43:24.49 ID:h43Gu0Pt0
小島るりこ?に似てるね
458名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:47:16.46 ID:r6e9dX8g0
AKBとかかわった奴って全部金とセックスで動いてる奴にしか
見えない。黒沢ってのも才能なくて名前だけの七光の下半身で
生きてる奴なんだなーやっぱり。映画って文化だの芸術だのって
偉そうにしてるけどAV以下のくせにカッコツケなんだな。
459名無しさん@恐縮です:2014/01/14(火) 23:56:29.14 ID:uvIMEskV0
敦子でオナってもいいですかね?
460名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:19:53.00 ID:ch3KjVYR0
AV女優をバカにするなよw
蒼井そら
香港主演映画モスクワ国際映画祭準グランプリ
タイ主演映画公開同年興行収入・観客動員数ランキング第1位
オファー受けての主演映画
タイ・インドネシア・台湾・香港・中国・韓国
中国フォロワー1500万人閲覧者8000万人
英語・中国語・韓国語でツイート
去年の年収8億円・CM1本1億7000万円・イベントギャラ1日1700万円
461名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 00:55:57.24 ID:+3AV43qc0
>>342
>映画的には父親を認めないとしても、黒澤明の息子に気にいられたのだから
>このコンビで、いつか時代劇でも傑作を撮ってくれるでしょう。

前敦で『用心棒』リメイクもいいよね。
462名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 01:00:30.88 ID:rwOEjtwn0
つまらないな
しらける
463名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 01:40:26.59 ID:jbkGiGtl0
黒沢さん何発やったんだ?
464名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 03:49:24.52 ID:FWfs9ON80
>>456
お前そればっかり言ってるなw
465名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 06:27:46.65 ID:zgVeAbjI0
3%の低視聴率叩きだした前田敦子の時代劇

妖怪 顔中心頭巾女
http://i.imgur.com/ZAxLTsc.jpg
466名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 09:00:35.45 ID:14h3/CDV0
>>465
これ一度見たことあるけど酷いものだった
なぜか赤ベコのようにユラユラ頭揺らしながら台詞を喋るし声も常に震えてるし棒読みだし見た目も悪い
悪い意味で天狗過ぎなんだろうね
467名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 11:05:55.77 ID:w4TFpmMLP
アンチのヴォケ共は見たくなきゃ見なきゃいいのにww
どんなにドMなんだよwww

つか自分が応援しとる奴の応援しとけアホw
468名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 11:07:18.54 ID:YnKsTmx40
すっかり大女優ですな
ごく一部で
469名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:18:39.56 ID:QUkAdUhP0
ヤリマン音痴不細工泥酔号泣勘違い大根役者ドブス映画通気取り馬鹿ケツまるだし顔面センター首バッグ整形
470遠山泰之:2014/01/15(水) 13:30:33.61 ID:lLSYmvFOO
死神
471名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 13:35:21.76 ID:rV0msrI20
>>465
顔でかっ! 女歌右衛門かよw
472名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 15:06:22.16 ID:BrFgNgLU0
顔も不快だけど声が一番不快
473名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 19:22:44.17 ID:T901/lU+0
>>311
残念がってどうする
474名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 19:28:16.23 ID:tyYpsLa90
この人の代表作て何?
475名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 20:02:23.99 ID:QZvlrgDj0
前田敦子の最高傑作と言われたもらとりあむたまこは全国で8館でしか公開されないでその前の打ち切り映画は
全国500館だっけ妙に運が無い子だね
476名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 20:03:16.11 ID:vmkbICru0
さっそく監督と寝たのか
マエアツ恐るべしw
477名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 20:06:32.21 ID:3iRyEEy1O
怖がる側はもういい、早く怖がらせる側に回って欲しい、ちょっと呪怨メイクすればもうそれでおk
478名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 20:08:40.29 ID:fBhJkLp+0
ロンドンのイスラム移民
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22665176
パリのイスラム移民
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22662775
ベルギーのイスラム移民
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22662649
479名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 21:49:12.31 ID:z8DgGLpW0
しかし
有名監督が挙って使いたがってる女優なんだそうな
480名無しさん@恐縮です:2014/01/15(水) 22:15:24.19 ID:z8DgGLpW0
>>475
それでも9億なんだよ
3億だった上戸 綾瀬も慰めてやってくれ
481名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 01:40:27.93 ID:bacxVynt0
企画:窪田康志
エグゼクティブプロデューサー:秋元康

言うまでも無いが、これは前田敦子のための映画だ。
その監督が、前田を絶賛しないで済まされる筈も無い。
482名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 02:15:04.44 ID:bacxVynt0
若手女優注目株No.1! ・・・の筈が、
幾つかの躓きの間に、世間の目が他所へ向いてしまって、
何か目立つ事をやっても、今更感が出てしまう。

本来なら、前田は既に女優ブレイクの後独り立ちして、
その後に大島推し、という段取りだったのかもしれないが、
前田が未だ独り立ち出来ないままに、大島のお守りをする羽目に。
いくら秋元でも、辞めた人間2人も、全面支援出来ないだろう。
483名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 02:19:15.59 ID:bDyMShGB0
ホラー、スプラッター映画に出てくる絶妙な感じのお色気要員がとてもエロく感じるあれの効果のことかな
484名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 02:23:35.03 ID:JHvIzUmk0
整形ドブス泥酔号泣不細工ケツまるだしヤリマン首バッグ音痴映画通気取り馬鹿勘違い大根役者顔面センター
485名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 02:30:06.77 ID:bLk5vSFE0
世界のクロサワまだ生きてたんだ?それにしても思い切ったキャスティングだな
486名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 02:31:15.30 ID:bf14iS11O
言わされてる感
487名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 02:40:21.01 ID:OeIWDuJDO
脱法ハーブ臭いスレはsageて下さいね
488名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 02:52:20.09 ID:FPwlaACQ0
>>475
500館なんてあるかw
その規模がどんだけのもんかもわかってないから勘違いするんだろうけど
そういう人間がその方向性で叩くのはお前が恥かくぞw
489名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 03:17:29.99 ID:Q5i5g3KAP
>>482
逆に言うと、秋元のほうが子離れ出来てないんじゃないか?なんで前田の
プロデュースを秋元がやってるのかって話で。それは本来太田プロの仕事の
はずなんだけどな。まぁ、前田にとっちゃありがたい話だろうけど。
と同時にかなりハードだろうな。下積みも糞もあったもんじゃないw
490名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 04:23:24.33 ID:guEyatOD0
>>481 なんだ アホくさい ジャイアン前田キモいもんな
491名無し募集中。。。:2014/01/16(木) 04:34:19.88 ID:CBCYqhUR0
前田とピストルがこうもあってるとは
素晴らしい!
492名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 04:41:45.04 ID:iXNtQKOD0
舞台を遣らない(演技勉強する気も無い)から仕方が無い
493名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 05:25:58.16 ID:Ug5h4t7N0
439 名無しさん@恐縮です 2014/01/14(火) 21:02:33.37 ID:Cz9JuuzA0
小津や成瀬、溝口、木下など観まくってんだろ
絶対に効果が出てきてると思うけどな



黒澤監督から演技の勉強のために是非とも見ておけと言われたんだろうね。
さすが世界のクロサワのアドバイスは違うね。
マエアツの演技にもそれが如実に表れてるものな。
494名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 05:36:18.14 ID:eBGzlI4A0
ドレミファ娘の血は騒ぐ、を前田主演でリメイクして欲しい。
もちろん全裸実験台シーンも込みで。
495名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 05:49:40.07 ID:Wz0YcCiA0
>>494
洞口依子よかったよなぁ
496名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 06:29:50.50 ID:kJ3UepZ60
昭和の特撮ジャイアントロボと前田敦子が激似と話題

前田敦子
http://i.imgur.com/Pn4pEuO.jpg

ジャイアントロボ
http://livedoor.blogimg.jp/redking41_94/imgs/2/c/2c76c400.jpg


前田はジャイアントロボのリメイクを秋元に企画してもらえばいいね
もちろんジャイアントロボ役でw
497名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 06:39:12.80 ID:LNgZkS3z0
なんか顔がぽっちゃりに
498名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 06:56:50.75 ID:Wz0YcCiA0
>>214
『ドレミファ娘』の洞口依子もその当時、はっきりいって演技はヘタだったけど何か独特の雰囲気があったよなぁ
黒澤監督の好みの雰囲気や存在感を持っているのかもね
ある種の暗さだな
499名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 07:27:07.82 ID:zPjp7Al1O
山下黒沢はコケ量産しまくって
AK豚のパチンコマネーに頼らないと映画撮れないほどにまで落ちぶれたんだな
500名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 10:18:41.31 ID:YelLdguLO
いくら誉められているように見せても、誰も信じない。キモいオタ以外は。
501名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:51:46.24 ID:66fduFil0
>>493
成瀬の「流れる」なんか女優なら観ておかないといけない作品だしな
前田もそれぞれの役を自分が演じるとしたらどう演じるかなど、シミュレーションしながら観てるんだろう
502名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:45:59.92 ID:fici06+U0
>>500
と 信じたい
503名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 23:11:14.43 ID:t1is/FLFO
>>502
なんてね
504名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:29:42.47 ID:QgNdunK90
一番いいタイミングでAKB48辞められてよかった
これからも活躍して欲しい
505名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:32:34.80 ID:PTz82l+w0
>>1
これは、稀にみるリップトークだな
506名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:35:40.52 ID:ihy7MsTE0
これもパチンコになるんですかね w
507名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:38:04.87 ID:0uNDMIiX0
タマ子やないか
就職できたか?
508名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:41:09.91 ID:9zQIUq4gP
いつの間に女優扱いになってんだ
509名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:41:09.81 ID:57cWlo3w0
こういう扱いしかされないのもある意味不幸かもな
ごうりきとかもそうだが
510名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 12:09:55.80 ID:NiBptQNVO
女優だったの?
511名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 12:26:35.60 ID:UVWtWikH0
秋元が手を離したら終わる
前田が行き詰まった所を見せたらAKBも崩壊する
恐怖の自転車操業だなw
512名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 12:30:40.65 ID:oUxfs8mrO
黒沢清を七光りとか書いてる奴いるけど黒澤明の息子だと勘違いしてるみたいだな
513名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 12:30:54.18 ID:VRkEa3EJ0
秋元は何がなんでも自分が推すと決めた人は最後まで推すタイプなのか?
諦めを知らないよなぁ
514名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:15:04.13 ID:YWSxNLZk0
お前らが2ちゃんに入り浸ってる間に映画ヲタからの前田の評価がぐんぐんあがってるぞw
515名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:15:04.90 ID:W456EGFz0
ほう、それならもう秋元に見放されても大丈夫だなw
516名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:10:30.65 ID:QgNdunK90
前田敦子叩いてる人ってどうして彼女の事憎んでるの?
自分が評価していない人が評価されていると全部裏があると思っちゃうのかな
517名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:52:55.12 ID:mNGlXIC10
前田敦子に似てると言われる事=お前はブスだと言われる事
最大の屈辱w

光星学院 女子マネジャー「前田敦子ぢゃねーし!ムカつく!」
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1314095893/
マネジャーは、自分が「前田敦子に似ている」と言われていることについて、
「てかネットえぐいわ〜 前田敦子ぢゃねーし!ムカつく! 勝手にネタにすんな死ね!(笑)」
と、ブログに書き込み

http://www.j-cast.com/2011/08/23105129.html?p=all
518名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 22:27:07.15 ID:ZEn683R60
CD売るための新たな戦略だろ
1週間間限定で公開してCDの特典で映画を付ける
ヲタ以外の方にも買ってもらう為だろうな
519名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 22:55:36.39 ID:TiEqeJzN0
ドラマ仕立ての長いMVを付属するのはAKBが既にやってる
GIVE ME FIVEは北の国からの監督が撮ってるよ
520名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 23:26:50.56 ID:ihy7MsTE0
>>513
こういうことでしょ→>>511
絶対的センター(笑)としてAKBの顔にしてきた前田に落ち目のイメージをつけてしまうと終わりなんだよ
521名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 23:53:06.11 ID:fUGRR3kl0
www
522名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 23:56:23.42 ID:8tGjuchR0
まぁ剛力よりは辛うじてマシな程度
523名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 23:58:02.37 ID:OYYqeLK20
結局成人後は

正しい無気力が最たる馬鹿で

極悪なアクティブほど高く評価される
524名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 00:29:17.27 ID:s+NYUPBL0
>>519
それはヲタしか買わないでしょ
今回は映画化されてるんだから違う売り方じゃね?
525名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 00:45:15.29 ID:+tyIlaLY0
勘違い大根役者ケツまるだし不細工映画通気取り馬鹿首バッグヤリマン整形顔面センター泥酔号泣ドブス音痴
526名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 00:48:22.63 ID:laD6+vNu0
数回主演しかないのに、貴重な存在とは、いい加減な監督だな。
金が欲しいんだな
527名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 00:49:29.84 ID:PsCmcAjo0
有村架純っていう子がまさに前田敦子を美化したような子で笑っちゃった
あたらのほうが芝居できるし雰囲気明るいしこれからきつくなってくだろうな
528名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 00:49:42.45 ID:4GOy/pSL0
高校の演劇部員以下の演技力だから仕方が無い
529名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 00:49:58.99 ID:pCxv70mk0
細川都知事なら東京五輪「返上」?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389946523/l50
530名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 03:00:46.40 ID:QZDCMn7V0
>>96
何年目かは関係ないだろ
>>526
それは回数と関係ないって
531名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 03:45:52.27 ID:s+NYUPBL0
板野がAKB時代から交際してたんだから
こいつも歌舞伎の人ともっと前から交際してたんじゃね?
532名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 10:00:47.24 ID:Qm7WCrkj0
ここで前田の演技力を貶してるやつって、最近のテレビドラマしか観てないやつばっかだろw
533名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 10:32:05.74 ID:A2Bd571x0
世界のマエアツ
534名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 10:33:28.22 ID:UfwF/xev0
>>532
すぐ裏返る変声と棒演技は今時珍しいわ
何本も主役や準主役やらせてもらってるのにこんなにひどい人はこの人だけだと思う
535名無し募集中。。。:2014/01/18(土) 10:40:36.24 ID:iMfP3bBn0
嫌なら見るなで
前田敦子嫌いだから名前出た時点で遠慮するわ
536名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 10:44:20.95 ID:lKPYcfNzO
>>532
十分じゃね
537名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 10:50:38.72 ID:XP3UX3VU0
黒沢清って過去の人やなあ
偉そうに能書き垂れるけど面白くない映画撮るって人
538名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 11:20:21.26 ID:mvXJ/aWg0
お前ら何か悔しそうだなw
539名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 11:32:27.75 ID:yIFoTy/Y0
前田は「そんなとんでもないですっ!」って全力で否定してたらまだ可能性はあったのに、
もちろん端役としてだけど
540名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 11:34:38.86 ID:jd0d+TuZ0
AKBで幸せになれた人を知らないのでこの人にはぜひとも成功してほしい
541名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 11:37:47.59 ID:u9JbslG3O
不安定な声…大竹しのぶ路線なら需要あるかも
とにかく主役とかにすんな
542名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 11:39:49.34 ID:+6K6Untm0
観客が言うならまだしも、、
543名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 12:16:19.25 ID:SW/fUWGW0
やる気があるのは認めるわ

本当は端役から積み上げていった方が本人のためなんだけど、
色々な兼ね合いとかでそうもいかないんだろうな
544名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 12:57:48.71 ID:Qm7WCrkj0
>>534
で、誰と比べてるわけ?
ちゃんと映画とか観てるの?
545名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 12:58:38.78 ID:btj+hTDe0
よっぽど夜の具合が良かったなのかな?
546名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 13:02:31.24 ID:uHU9DistO
はいはい闇金ヤクザ保証金詐欺裏カジノアイドルの無理矢理話題作りスレはsageて下さいね
547名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 13:11:34.03 ID:Y+KkuB47O
>>544
誰と比べたら、いい演技してると思えるの??
548名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 17:13:13.30 ID:z+3StL140
辞めたタイミングや演出は絶妙だったけどAKB時代が華だったなw
まあパチがスポンサードしてくれてる限りはこういうムズムズした状態は続くんだろうな
549名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 17:35:23.49 ID:OfLQQcCk0
AKBヲタ必死過ぎるw
550名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 18:31:50.72 ID:2OPyhPb80
どんな恩恵を被ったのか知らんが
こんな事を言う時点でもう映画監督?としての生命は終わりじゃんか
バカだね
てか
最初から才能無いから
AKB軍団のような吐き気がするものにすがるしかないんだろうけど。
551名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 19:58:26.61 ID:43/6LMq90
芸大大学院教授もかたなしだな
552名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 19:59:14.53 ID:43/6LMq90
>>547
麦子さん
553名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 21:21:12.39 ID:lcZJtMyU0
黒沢…
色々ガッカリだわ
554名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 21:27:25.77 ID:/HSmw5xk0
>>547
前田と同じだけの映画観てから来いや
555名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 21:31:07.75 ID:7uKWwf5U0
ゴリ押しされても前田はまだシネフィルや評論家から評価されるようになってきたからまだいいが問題は大島だろう
SPECとかキムタクドラマにゴリ押しされてるにも関わらず結果何も出してないだろw
556名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 21:33:06.76 ID:msR93B8e0
前田敦子の弁当にアジフライを追加
557名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 21:33:42.16 ID:9mNW57Y40
q10の撮影でもちらっと映った一番街にある月家でビブリオ盛られた
558名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 23:38:29.17 ID:Y+KkuB47O
559名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 23:39:24.91 ID:/HSmw5xk0
>>558
で、観たのかい?
560名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 23:48:44.37 ID:4zVXRcxV0
>>537
黒沢が過去なら「今」の監督て誰?
561名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 00:00:20.93 ID:Z6MI0qmk0
(  ∵  )ダメだなー日本は
562名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 00:01:45.90 ID:jlsPy/Bv0
すげえな、世界のクロサワに認められたのか、顔面センター
563名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 00:15:56.70 ID:iq6gtuSF0
>>562
黒沢違いな気もする
564名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 00:22:34.60 ID:THTPw8Yr0
>>547
自分が良いと思っている若手は徳永えり、高梨臨あたりかな
前田はそれらに近づけるんじゃないかと思う
565名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 00:27:31.42 ID:DyHUjlAI0
「日本の女優では(ちょっと褒めただけで大金貰える)貴重な存在」
566名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 00:46:25.94 ID:8T00Cs8Z0
生き残るなら個性派女優だな
ホラ―系とか変人役とかでやっていけそうだ
まったく使い道が無いのは大島優子だな
567名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 00:58:02.18 ID:fXfG5x2b0
貴重って微妙な言い回しだなぁ。女優として素晴らしいとの意とは限らないしね。
568名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 01:00:37.66 ID:+DuDrtfL0
前田オタに映画にきて貰うために監督も持ち上げ大変だね
569名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 01:05:59.28 ID:nHX5mkTr0
最近見ないな…
570名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 01:14:11.88 ID:AEpAvs4u0
タマコでブサイク役やったのは良かった
そこがごり押しゴーリキとは違う
571名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 02:47:36.10 ID:gxDsN7Vz0
前田ヲタ頑張るね〜
572名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 03:00:57.33 ID:6XROWCtg0
泥酔号泣不細工ヤリマン顔面センターケツまるだし勘違い大根役者ドブス首バッグ映画通気取り馬鹿音痴整形
573名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 03:01:55.99 ID:c0Jj3XFO0
苦役列車見たけどそんな絶賛するほどじゃないな
大島よりは遥かに上手いけど
574名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 03:04:20.20 ID:GWbJ83WI0
>>562
息子だよ。
575名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 03:10:39.49 ID:5rw01XdP0
アイドルが出れる日本映画もどうかと思うけどだからといって畑違いのモデルが出れるハリウッド映画もな…
576名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 03:15:49.13 ID:ZMT32KzCO
あぁ解ったわ。ジャパンホラー映画で貞子を意外な大物が演じていたり、呪怨の伽椰子がずっと藤貴子のように

その醜い骨格を活かして幽霊役をヤレと言ってるんだよ。
577名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 07:25:31.87 ID:Qso9WQCx0
確かに大島よりはマシだな
578名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 07:32:16.49 ID:4LiygKy60
行き詰ったらエロですよ
これが鉄則
579名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 07:44:18.82 ID:eV5VfgSk0
もらとりあむタマ子の評判もいいよね
コメディでもいける日本の女優はあんあまりいないから期待してる
580名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 09:06:49.32 ID:Ext6sMNT0
第2の沢尻エリカの雰囲気
581名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 09:29:32.19 ID:RV/4FmXs0
>>580
橋本愛と勘違いしてる?
582名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 09:59:20.62 ID:zZkQjKx00
なんでそこまで持ち上げるかって
前田サイドも焦ってんだろな、小島瑠璃子とか有村架純とかが出てきちゃったから
583名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 10:01:32.07 ID:/BklexTJ0
黒沢「今週中に振り込みお願いします」
584名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 10:03:37.97 ID:0CK6Od3b0
時代劇の演技は良かったよな
585名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 10:03:58.95 ID:uEqrZsgO0
へぇ。他の女優では出来ない秘儀を持ってるんですかね?
586名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 10:09:20.67 ID:cEV0xN6M0
AKBの中(現・元含む)では残る方だと思うよ。
587名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 10:27:22.11 ID:2PFNcyO20
>>393
いいかげんDVD化すりゃいいのにねえ・・・呪われてるんじゃね?w
588名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 13:08:59.65 ID:e81X5BHPO
ハリウッドで東洋人の子役ができる
589名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 13:12:49.99 ID:le2inhsp0
NHKの時代劇ちょっと見たけどボソボソ何言ってるか
わからないしゃべりだった
ああいうのが貴重な女優なのか
590名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 13:17:47.38 ID:24mxokwY0
B級ホラー映画の監督に誉められてもなー
591名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 14:21:46.45 ID:gxDsN7Vz0
枕営業・・・よくないと思う
592名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:40:17.52 ID:DTAfpxo80
こう言ったらなんなんだけど
セブンスコードは「世界の黒沢清」が00年代の不振(正確には2004年〜2012年)から日本映画の最前線に再び戻ってくるきっかけになる作品なんじゃないかな
トウキョウソナタもまぁ良いには良かったけどさ、なんか閉じた作品だった
593名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 23:55:57.36 ID:nB5tH54j0
最近ヤフコメとかネット上で前田を絶賛したようなコメント多いですが
それは前田ヲタのサクラですから気を付けてくださいね!


ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/27439/1358312637/(隠蔽しようとスレ閉鎖w)
http://i.imgur.com/INTfOKA.jpg(スクショ)
> Yahoo!ニュースに前田敦子の話題が出たらここにリンクを貼る
> 好意的なコメントに「そう思う」
> アンチコメントに「そう思わない」を押す
> また、自らも積極的に投稿してアンチコメントを埋もれさせる
>
> 協力していただける方はよろしくお願いします


wwww
ヤフコメが気持ち悪いくらいに前田絶賛されてたのはこういう偽造工作してたわけだww


前田敦子ファンによるネット工作ステマがえげつない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1364118018/
 
594名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 00:19:30.06 ID:vU4xDRsm0
前田は役者としては大島をずっとリードしてると思うが、
大島は脱ぐというキラーアイテムを持ってるからな
どこでそれを使ってくるか
595名無しさん@恐縮です
心配しなくても高校演劇部員レベルの素人演技前田、大島には
秋元ゴリ押し以外からオファー来ないw
中には金、他で魂売るヤツがいるかもしれないがw