【サッカー】本田圭佑 バルサ、マンC、エバートンのオファー断っていた!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
 ACミランに加入した日本代表MF本田圭佑(27)が、バルセロナなどビッグクラブの
オファーを拒否していたことが明らかになった。本田のACミラン入りに尽力したブロン
ゼッティ代理人が「マンチェスターC、バルセロナ、エバートンも争奪戦に参加していた」
と明かした。

 また同代理人は、地元メディアの本田にはスピードがないのでは?との問いに元イタリ
ア代表MFでクラブOBでもある往年のスター、リベラを引き合いに出し「リベラもスピード
はなかっただろ?本田は得点も決めるしアシストもする」と反論した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/kiji/K20140109007349200.html
入団会見後、ACミランの練習場に到着した本田圭佑 Photo By 共同
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/jpeg/G20140109007348560_view.jpg

前スレ ★1が立った時間 2014/01/09(木) 07:30:58.87
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389220258/
2名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:06:50.85 ID:xlxfbsNrP
バルセロナ断って正解だよ
香川見りゃわかるだろ
3名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:08:18.27 ID:BPguY2/C0
エアオファー断った
4名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:08:26.80 ID:kYbqOUX40
王様するなら落ち目のとこ選ぶのがってとこですか
5名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:09:08.49 ID:Q0Cu/0Hg0
生粋のバルセロニスタだがあの世界1クラブのバルサが
たかがアジア猿の都落ちクラブ入団のだしに使われたことに憤慨してる
6名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:10:44.98 ID:MLNcLlBu0
バルセロナは論外として、まんcでもアグエロ、ジェコあたりとレギュラー争いは厳しいだろう
まぁミランあたりが最善だろう
7名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:11:54.71 ID:4ImpVdUL0
がんばれ!ホンダ
8名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:12:56.09 ID:ipMjXV9F0
ペラペラと口が軽い代理人だな、大丈夫かよw
9名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:13:38.82 ID:gjAbp9+i0
ACミランで良かったんじゃないか
めっちゃ楽しみだわ
10名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:14:29.27 ID:rI73ocQj0
こんなネタで4年も繋いだ
さすがにアンチの気持ちもわかるだろうw
11名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:15:05.80 ID:MkkJeLH5O
試合出れる程度に弱体化してるチームでないと
12名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:15:57.30 ID:xvozN2f90
なお3年連続エアのリバプールからはノーオファーでフィニッシュの模様
13名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:16:30.01 ID:Sowjq5GI0
俺は根っからのエバートンニスタだけど
ウチには全く必要ないから
断ってくれてよかった
14名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:16:47.55 ID:JSHygzBy0
あのヨヴェティッチですらさっそく戦力外のマンCじゃ無理だろ
15名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:16:54.23 ID:qFTp46q10
確実に嘘やん
この中でミランとかうんこみたいな選択やで
16名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:17:05.71 ID:o85ZV9lrP
野球で例えると巨人断って阪神行くような感じ?
17名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:18:06.53 ID:pPUN6JWM0
冬移籍だけど長友よりはゴール決めて欲しいな
18名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:18:08.11 ID:JSHygzBy0
なんでも野球に例えれるものじゃないんだよ焼き豚
19名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:18:10.89 ID:8221Nopq0
子供のころからミランだからな
20名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:18:34.81 ID:FswXgP140
>>5
チョンは無理だよ
21名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:19:18.66 ID:T2Ph8QmUP
>>14
戦力外じゃなくてずっと怪我
やっと治ったと思ったら腹痛で急遽欠場
その直後再び怪我
22名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:19:22.03 ID:ZRPnl2bp0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140109/amZpSzc1OEcw.html

前スレにいたこいつ
なかなか凄いな
23名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:19:56.32 ID:UiMz0fd+0
本田圭佑→織田信長
長友佑都→豊臣秀吉
遠藤保仁→徳川家康
中村俊輔→今川義元

香川真司→???
24名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:19:56.96 ID:RFfXKoGxi
福島の易占の師匠は大した活躍しないみたいに書いてるな。
http://leibniz.tv/sttc.html
この先生はほとんどはずさないけどね。
25名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:20:38.43 ID:KntgUcrv0
それにしても顔変わったよなあ
26名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:21:38.65 ID:FswXgP140
>>22
学生かニートか精神障害者じゃね?
27名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:21:44.43 ID:JSHygzBy0
>>21
そうなんだしったかすまんかった
28名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:21:45.47 ID:0f4EAvCK0
>>16
スペインの巨人断ってイタリアの巨人行く幹事
29名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:21:47.77 ID:nO3mF2nI0
この代理人吹きまくりなんだよな確かw
30名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:22:38.12 ID:hK+Esfr70
>>22
ポスト工場長としては、まだまだ小粒だな。つーか、あいつなにしてんだろ
31名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:23:18.55 ID:XsD1oBCV0
香川にはレアルからのオファーが来て
本田にはバルサからのオファーが来てたのか
逆だったら良かったのにな
32名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:24:03.83 ID:vJUgujWQ0
>>5
生粋のチョンでしょw
33名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:24:10.01 ID:ohgG1TSZ0
>>5
君くっさいなー
34名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:26:03.07 ID:MXt7DmsPO
>>25
別人みたいだよな
元々彫りの深い顔立ちだったのに出目になってるし
グラサンしてれば相変わらずかっこいいけど
35名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:26:45.47 ID:rTza2VQQ0
移籍金なかったらあり得るだろうけど、バルサなんて行ったら試合出れねえだろうからな
ミランとマンCは迷わなかったのかな
中学生の文集にこだわっていたくらいだから、セリエ=ミランか
36名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:28:37.05 ID:HbMeVl4J0
ハードルあげすぎい
37名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:30:36.26 ID:8nrMpG0Z0
0円移籍ならありえるだろう
スポンサーにユニフォームで元が取れるから
38名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:31:04.28 ID:2OR0nxk20
39名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:31:26.29 ID:UiMz0fd+0
>>35
本田はブランド好きだからな
マンCは今強いだけ
中田も後悔してるんじゃないか
当時強かったローマよりミランの方が良かったなと
40名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:32:31.27 ID:Qx9r0xAE0
>>34
別人というより、「こいつ本当に目ぇ見えてるんだろうか?」と不安にさせる目つきだ。
実際、視力にかなり難があるんだろうなあ。
41名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:33:24.17 ID:2jGhsPUT0
バルサ行くと大概の大物も自分の下手さに驚くらしいから
本田も言ってみればよかったのに
42名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:35:17.95 ID:7QoPExkS0
賢い決断!あとは試合が楽しみなり〜
43名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:36:18.61 ID:8221Nopq0
まあミランはがたがただし身の丈にはあってるよ
立て直せば英雄扱い
44名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:38:01.04 ID:a/nRDUpa0
バルサさんマンUにいる奴にもちょっとオファー出してみて
45名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:38:41.80 ID:MTeyuElq0
まだエアーやってんのかw
46名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:38:44.67 ID:WfOj1YID0
万c→金満クラブなのでお試し以外で出られない。W杯以降に再補強で出場機会消滅
バルサ→記念入団
エバー→出られるけど人気が出なかったら首&華がない
ミラン→落ち目なので救世主になれる可能性あり。金が厳しいのでW杯以降に再補強で出場機会消滅するおそれが小さい
47名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:39:48.55 ID:CNBx63zi0
こっちの記事だとオファーじゃなくて単に関心を示していたっていう表現になってるけどどっちなんだ
ブロンゼッティの言葉じゃそこのところをあいまいにしてるな
http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/2014/01/09/4530681/0
48名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:40:14.82 ID:Pkwi6VxB0
ミラニスタ爆笑だろ
49名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:40:38.09 ID:X4sT6o2B0
本田がバルサってどこで使うんだw
トップ下はメッシかセスク。もしくはネイマールって感じで激戦区だが
本田が良い悪い別としてタイプ的に全く必要無いだろ

まあ、代理人が言ってるだけだけど
50名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:41:42.42 ID:k7o5028f0
その中じゃあミランは妥当なところだったな
ビッグクラブっぽい雰囲気を醸し出しつつ試合にも出れそうな感じ
51名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:43:46.19 ID:x7wG2yns0
日本のマスゴミの報道見てたら

今セリエAが落ち目のリーグでミランがセリエA11位の

ジャパンマネーが欲しくてたまらないオワコン金欠クラブである事

本田が高校時代からはミランやセリエAなんか目もくれず

レアルの10番が目標と言い続けてきたことなんかは全て無い事になってて

世界最高峰の名門、スター選手揃いのミランに

子供の頃からセリエA移籍が夢であった本田が実力で背番号10を託され堂々たる移籍

みたいな報道ばっかでゲンナリするわ。

ビッグクラブに移籍しただけで騒ぎ過ぎでしょ、もっと本質を見ろよって誰の言葉でしたっけ。
52名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:43:47.37 ID:FTuAZv3C0
せっかく移籍で着たんだから、エアーを蒸し返さなくてもw

どう見ても嘘八百
代理人はこういう山師が多いね
53名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:44:02.16 ID:WfOj1YID0
>>49
売店のシャツ売り場
54名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:50:38.81 ID:x7wG2yns0
260 :名無しさん@恐縮です :2014/01/09(木) 09:14:22.62 ID:2L+UmX240
>>235
違う違う
ブロンゼッティ(笑)は契約中から一人で
バルサからオファーがあるって騒いでた

それ言ってるのはこいつだけ
ちなみにこいつは「アンチェロッティはレアルにこない!(キリッ」とか
「イグアインはレアルからでない!(キリッ」とか嘘つきまくってるデマ野郎で有名w
55名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:51:31.79 ID:FODjN9ZM0
さすが本田だな
56名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:58:53.62 ID:jPW6L7ah0
昔からバルセロナは本田をマークしてた。

http://valenciasoccerlife.blog6.fc2.com/blog-entry-1339.html
7月1日のスペインスポーツ紙『ムンド・デポル ティーボ』が、「バルセロナが本田圭佑に興味を持っている」と大きく報じた。

バルセロナ寄りの同紙によれば、同日新会長に就任したバルセロナのサンドロ・ロセイ会長が 新プロジェクトの目玉補強として日本代表の本田 (CSKAモスクワ)の獲得に興味を示しているという。

「コントロール下にある真珠たち(=スター候補選 手)」

という見出しで2面を割いてバルセロナの新体制が、現在行われているワールドカップで活躍を見せた若手4選手に注目していることを記事にしている。 その4人とは、以下の通り。

メスト・エジル(ブレーメン/ドイツ代表) トーマス・ミュラー(バイエルン/ドイツ代表) 本田圭佑(CSKAモスクワ/日本代表) ファビオ・コエントラン(ベンフィカ/ポルトガ ル代表)

http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/v/a/l/valenciasoccerlife/10_0701_Honda1.jpg http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/v/a/l/valenciasoccerlife/10_0701_Honda2.jpg

http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-1291219/WORLD-CUP-2010-Arsenal-boss-Arsene-Wenger-hails-Japans-Keisuke-Honda-player-tournament.html
・アーセナルは今年の冬の移籍市場で500万ポンド で本田にオファー出したが取り逃がしたとベンゲ ル談
・ロシアに移籍後も継続して本田を調査していたことをトッテナムのハリー・レドナップが認める
・バルサのリポートには本田は将来的な獲得候補だが、CSKAに移籍して間もないため交渉には骨が折れるだろうとの記述あり

※スペイン、ムンド・デポルティーボ

>バルサが購入しようとするプレイヤーは誰?の 投票で 1位エジル 2位スアレス 3位本田 4位ミュラー http://www.elmundodeportivo.es/web/gen/20100630/encuesta_53956408462.html
57名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:00:23.04 ID:r7X5B5ja0
ミランでいい
ベストチョイスだ
58名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:05:46.99 ID:3qq1+8SmO
>>49
バルサクラスはサブにも戦力必要だからでしょ
本田は移籍金かからなかったわけだしサブの戦力があわよくばとれればって感じだろ
59名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:11:33.53 ID:QO04z79L0
マンチェスターC・・強豪リーグで攻守の切り替えも早く本田は付いていけない
バルセロナ・・・控え間違いなしでスタメンはまず無理
エバートン・・・チームが弱く優勝できない
ACミラン・・・・低迷しててこれ以上下がりようがない

本田は一番楽なチーム選んだのか
60名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:13:22.09 ID:eCz3mEjP0
入団会見とかニュースでやっていたけど
何も知らない人はメッシ位すごい選手って思ってるんだろうな。

セードルフは当然超えられなくてもボアティング位活躍すればいい方だよ。
マスコミが持ち上げ過ぎなだけだし、微妙な活躍でも、もう相手にされないんだろうな。
たぶん今が一番のピークでしょ。
61名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:17:23.06 ID:Io+SdRbY0
長友のインテル移籍の時はハンカチーフガイのキャンプ初日で見向きもされなかったのにな
62名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:20:04.26 ID:jZu+xGp20
ムンド「アルカンタラ売ったら、代わりに本田にオファーする」

           ↓
       
        アルカンタラ移籍

           ↓
 
ブロンゼッティ「本田はバルサのオファー断った」


こんな流れだったから、実際オファーあったんだろうなと思った
63名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:20:48.16 ID:WXTYCvcr0
今売ってるSAMURAI SOCCER KING
進撃の日本、面白いよ、特にオランダと
ベルギーの記者の日本戦の感想が印象的で
ベルギーと本田との繋がりのフレーズはワロタw
http://www.soccer-king.jp/media/article/154361.html
64名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:21:13.78 ID:f37St5fw0
プレミアよりセリエのほうが合いそう
バルサレアルレベルだと流石に控えだろうしなあ
65名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:40:21.18 ID:A20IjNnX0
本田凄すぎ
66名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:41:31.58 ID:A20IjNnX0
本田にバルサからオファーで
香川にレアルからオファーか
逆だったら良かったのにな・・・
67名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:54:03.13 ID:pPUN6JWM0
エバートンは前から言われてたと思うがマジだったんだな
68名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:56:25.27 ID:XyEJ+Z090
まあミランは相思相愛だから
移籍は良かったな

やっぱりイタリアサッカーは戦術がきめ細かいからな。
プレミアなんか放り込みだから行く価値なし。
バルセロナは本田に合わない。まだレアルのほうが・
69名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:56:48.55 ID:ucjwkP4t0
リトルホンダの声を聞いたんだから間違いない。
70名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:59:40.43 ID:Ke/DkNYi0
バルセロナとマンCだと試合出れないよ
71名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:00:39.96 ID:OpFM2NzO0
本田を信じろ
72名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:01:32.08 ID:DvZ/Ry5G0
マンCだとライバルがシルバ、ナスリ、ナバス、ミルナー
たまにアグエロやジェコが下がってきてヤヤが上がってくる

無いわな
73名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:02:42.50 ID:yF5I3Qbu0
マンCみたいなただの成金クラブには興味ないだろ
本田が選ぶのは弱くても名門
74名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:04:34.61 ID:Ql3tRtZZO
>>23
香川真司→織田信成(顔だけ)
75名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:04:50.75 ID:jZu+xGp20
本田ならレアル以外どこでもスタメン狙えると思う
76名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:05:45.84 ID:2HuwWtw7O
このクラブの中からだとミラン移籍が良い選択に見えてくる
77名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:05:49.33 ID:yF5I3Qbu0
狙うだけならどこでも狙えるだろうな
78名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:10:06.71 ID:+RBu4jXv0
悔しいニダ
79名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:10:08.18 ID:btA3qBuq0
エバートン行けばよかったのに環境も良いし一番合ってるし。
80名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:11:08.70 ID:HO4d/hq/O
素朴な疑問なんだが
2013年ロシアリーグで得点1で
セリエAで通用するもんなん?
81名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:12:41.55 ID:9Im5Ov//0
得点を期待しなければ通用すると思うよ。
82名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:12:53.72 ID:DvZ/Ry5G0
>>79
バークリーというイングランド期待の星とポジションを争うことになるな
かっての中田とトッティのように
83名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:13:02.34 ID:qonzIdDw0
W杯半年前だとやっぱミランが正解だろう
出場機会に関しては一番難易度低いし
84名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:14:13.90 ID:PxWxT8RvO
アホの本田はドイツ二部に移籍した大迫を笑う資格はない
85名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:14:55.56 ID:Ke/DkNYi0
子供の時の夢だから是非はないだろう。
86名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:16:20.36 ID:N9GkJr3T0
バルサ断るって・・・ww 柿谷が聞いたら歯軋りしそうだなw
バルサいったらレアル行けねーからなんだろうけどアホすぎワロタw
クラブの格的には世界一じゃねーかw もったいないってレベルじゃねーwww
87名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:17:30.50 ID:yF5I3Qbu0
バルサからの打診がサブ扱いだったからなんじゃないのかね
88名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:17:42.06 ID:Xqh/uK830
まずバルサじゃ通用しないからスタメン落ちまくって体なまるからな
メッシとネイマールは当然、ペロドにA・サンチェスより格段に落ちるから無理だ
ミランがお似合い
89名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:18:11.30 ID:9Im5Ov//0
バルサも色々考慮して日本人を一人くらいは取るってのはありそうだけどな。
90名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:19:48.00 ID:H4mWZMMRO
バルサじゃボランチに使われるかどうかだろうからな
まずあの中じゃ早い連携は無理だろうな
91名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:20:15.02 ID:HO4d/hq/O
バルサつーてもオファーの内容は0円移籍なんでしょ
ポンダの年俸なんて紐付きスポンサーで充分元とれるんじゃね
92名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:20:38.43 ID:Xqh/uK830
>>88
ペドロの間違いな 

>>89
むりむりw 今の日本人プレーヤーでスタメンシーズン通しで通用しそうな奴はいない
サブもアヤシイ
93名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:21:46.38 ID:9Im5Ov//0
別にスタメン取れない選手も取ることはあるだろ。
94名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:23:26.41 ID:2jGhsPUT0
カンテラにもいて、アナルじゃヒーローだったセスクですら
バルサ戻ってきたらパッとしないただの1選手みたいになっちまってるから
バルサは昔のセリエみたいに1シーズン目から活躍できるなんて選手はまず
いねーくらいむづかしいチーム。ペップが抜けて、今の監督はW杯の時に対戦した
パラグアイの監督だから少しは知ってただろうけど
95名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:23:36.53 ID:UoT0UQ6c0
レアル行きたかったのにバルサがオファーとかなんでや
バルサ好きな香川がレアルのモウリーニョからオファーとか

むずかしいのお
96名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:23:39.15 ID:btA3qBuq0
>>82
いいじゃねーか競争。そんなもんどこでもあるし。
しかもライバルはどっちかというとバリー、オスマンだ。下がり目ハーフ。

あと敬語な、お前。
97名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:24:51.07 ID:+Ine53nL0
イチロー、
ジャイアンツ、オリオールズ、レッズ、パイレーツ、ダイヤモンドバックス
のエアオファーを断っていた。
98名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:25:36.26 ID:P5KjgwaL0
>>5
バルセロニスタ?
エベンキグックの間違いじゃね
99名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:26:10.80 ID:vqZEEZ2h0
本田にバルサ 香川にレアルのガチオファーか・・・



雑魚からしかオファーがないチョンwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:26:49.17 ID:LDuNCHFPO
怪我の時涙目で見てたバルサ断るわけない
101名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:27:09.24 ID:yF5I3Qbu0
バルサクラスのクラブになったらマーケティングを世界中に広げる為に最後の市場のアジアにそろそろ手を伸ばしてもなんら不思議はない
実力が多少足りなくても時々格下との試合に出しても本田位なら足手まといにもならないし補って余りある戦力があるからな
当然香川を補強したユナイテッドの潤いのある台所事情もリサーチされてるだろうし今後スペインの名門にアジアのトップネームが加入しても何にも不思議はない
102名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:30:19.29 ID:oGMBR4sg0
これって、こんな凄いクラブのオファー断ってでもミラン選びましたっていうリップサービスだろ?
103名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:31:14.36 ID:pBJ9U9u50
これで最終エアーか。これが最後っ屁になることを願う
104名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:34:41.62 ID:HO4d/hq/O
0円移籍オファー
105名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:35:30.61 ID:PMDLrzVPP
ずっとマドリード行きたいって公言してる奴がバルサのオファーなんて受けるかよw
106名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:35:53.84 ID:9Im5Ov//0
>>102
そうだとしても別に悪いことでもないと思うが。
大体このクラブに来れて幸せってアピールするもんだし。
107名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:36:04.13 ID:Y7PzVE0LO
最後っ屁的エアー
108名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:38:06.49 ID:fZttGsCVP
本田は小6の頃に中田に憧れてセリエA目指したって昨日スポルトでやってた
109名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:42:38.72 ID:sB09+S0G0
リトルホンダ「バルサ?ネイマールで我慢しておけよ」
110名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:42:40.47 ID:Y6mZE1Fn0
FCバルセロナ以外にバルサってクラブがあるの?
111名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:44:15.13 ID:KmuHtCjXO
宮城にある
112名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:46:21.27 ID:qU1afmVW0
何したらオファー扱いになるの?
身分照会はオファーでおk?
ただ本田はプレイスタイル的にマドリーよりはバルサだと思ってたから少し納得できる部分もある
113名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:46:48.80 ID:X16+CCTW0
それよりファンサービス、ちゃんとしてあげて欲しい
つまんないことでつまずくのは嫌でしょう
114名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:47:26.91 ID:iJsbzcuo0
俺が本田にオファーしたことも記事にするべき
115名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:47:31.97 ID:vLX028Ah0
これマジならガチでヤバくね??

【舛添要一の正体】

・外国人参政権推進

・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた

・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした

・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった

・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言
116名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:48:33.08 ID:Kr2R6uKq0
そりゃあ、移籍金ゼロなら
どこだって欲しいだろうよ、日本代表の主力選手を
117名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:49:00.81 ID:ZumvKbRs0
ブロンゼッティの話はガチだったのかと思いきやまたもやソースがブロンゼッティじゃねーか
ユベントスのオファーはどうした?話変わってんぞコラ
118名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:49:45.91 ID:X4LUUOHc0
本田さんがミランに行ったので落ち目のカガシンからホンシンになりました
よろしくお願いします
119名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:50:15.12 ID:q5Q6KVyWO
29歳でレアル入団だな
120名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:57:30.02 ID:RyKGAzPa0
正直今のシティの中盤に入れるとは思えん
バルサの方がまだ出れる隙があったかもな
121名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:57:45.31 ID:8EeMKPj90
今のCやバルサじゃ出られんだろ
ミランを来季立て直せば英雄だし頑張ってほしいよ
122名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:58:16.65 ID:kUjAXuiJ0
>>5
これを貼れと言われてる気がした。

http://www.jsgoal.jp/photo/00008500/00008561.html
123名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:58:38.94 ID:kXxQ9/Cb0
朝鮮人の立てたスレ
Most disappoining player 0川0司
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1388059884/
 ● disappoining ←

Most disappointing players 00 part1106
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1388467119/
● Most disappointing player「s」 ← 香川は一人ですけどw

                        ネトウヨ       トンスル
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人
124名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:59:47.36 ID:DLFs//m6O
バルサじゃベンチウォーマーだな
125名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:01:01.54 ID:gZiKcr2c0
>>118
お、おう
ガラケーでレスしたらは即NGな
126名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:02:15.37 ID:trzKMSj/0
>>110
マジレスするとエクアドルにバルセロナSCというクラブがある
単なるパチモンではなく、100年近い歴史があって人気もある
127名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:02:47.54 ID:LfBGg6PI0
すげぇなホンディー
ロシアで準備した甲斐があったなあ
有言実行力がハンパねぇ
次はW杯優勝で夢が完結するんだっけ?
128名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:04:52.85 ID:vUozbYib0
本田はエアオファーのキングだな
129名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:06:49.80 ID:t+6/Zo/4O
ACミランのブランドは日本じゃまだまだ絶大だよ。一般人でも聞いたことある名門。

多分迷い無く決めただろ。
130名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:08:08.66 ID:Fd7exN140
スピードとアジリティの区別もつかない文盲は黙ってろよ
131名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:08:18.28 ID:2Mf8N93oO
たとえエアでも日本人がここまできたかと感慨深いよ。マーケティングの要素が多少あっても格段に実力がなかったらこんな話すらでないんだから。
132名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:10:38.15 ID:QJwz7w6O0
レアル行くためにバルサを蹴ったなw
133名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:11:27.17 ID:ouMIJOlFO
ACミランと読売クラブはうちのカーチャンでも知ってるビッグクラブ
134名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:11:33.47 ID:jZu+xGp20
エアオファーとか言われてたのって、実際はほとんど本当で全部CSKAに潰されてただけっぽいな
135名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:13:22.87 ID:n4CSuO8F0
事後エアーw
136名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:14:15.23 ID:m8j0Nmgoi
福島の易占の師匠は大した活躍しないみたいに書いてるな。
http://leibniz.tv/sttc.html
この先生はほとんどはずさないけどね。
137名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:16:08.37 ID:CZtVY9eU0
エバートンはともかく、前二つは需要的にも無いだろ
138名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:17:45.39 ID:6VowRpJc0
気候、食べ物、女の子的に一番ベストな選択はセリエ
139名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:17:53.15 ID:clJjMQcN0
ACミラン副会長が明かす 本田獲得を決めたザック監督の言葉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131224-00000085-spnannex-socc

――本田獲得を決断した理由は?

 「実はアルベルト・ザッケローニ(日本代表監督)に相談したのですが、サッカーに対する姿勢や強いメンタルなど本田のことを絶賛していました。
本田の代表での指揮官でもあるザッケローニの言葉が、獲得する上でとても重要なものとなりました」




ミラン 日本企業とのスポンサー契約で14億円ゲット?「本田を最大限に生かす」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140109-00000013-spnannex-socc


ガリアーニ副会長はスポニチの独占インタビューで「すでに複数の日本企業とスポンサーの交渉をしています」と話していたが、同氏に近い関係者によると、ミランはイタリアの代理店を通じ、日本の大手広告代理店とクラブの日本国内のロイヤルティー独占契約を締結。

スポンサー数にかかわらず、固定で年間約600万ユーロ(約8億5000万円)を手にすることが決まったという。

8日付のコリエレ・デロ・スポルト紙もミランが今後アジア市場の開拓に力を注ぐ中で「本田の存在を最大限に生かす」と強調した。

一部ニュースサイトも本田の手取り年俸275万ユーロ(約3億9000万円)に対し、ミランは日本企業とのスポンサー契約で1000万ユーロ(約14億円)を手に入れると報じている。




ミラン“本田ブランド”に大いに期待 クラブ改革のカギ握る?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140108-00000066-dal-socc&pos=2
本田圭佑が移籍したACミランが、“本田ブランド”でマーケティング、商業面、財政面での活性化を図ろうとしているようだ。8日のイタリア紙コリエレ・デロ・スポルトが報じた。
バルバラ氏はミラン経営の大改革を考えており、マーケティング、マーチャンダイジングの戦略企画の一つとして本田の名でアジア市場への売り込みをかけるという。





・0円移籍
・スポンダー
・ジャパンマネー
・シャツ売り10番
・ザックの後押し
140名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:19:40.76 ID:t7g7hPDE0
バルサに行きたい香川がモウリーニョレアルからオファー

レアルに行きたい本田がバルサからオファー

なかなかうまくいかないものやろう(´・ω・`)
141名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:20:17.43 ID:uOYCFtvv0
>>126
バルセロナからの移民が創設したんだよね
宮城とは違って由緒正しいといえばそうかもね
142名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:21:35.63 ID:C0JW8xXD0
>>136
はずさないなら、競馬か株でもやって大金稼いで易者なんかやってないだろw
143名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:22:39.02 ID:n4CSuO8F0
これってソースが嘘つきで有名なブロンゼッティの
ツイッターしかないんだろ?なんでわざわざスレ立てたの?
144名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:23:34.20 ID:9Im5Ov//0
CSKAはただ単に本田を高く評価していただけじゃないのか。
145名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:24:46.47 ID:hIehfB3D0
エバートンは別にして他だと出れんやろw
146名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:25:58.22 ID:7qQap0a00
よくわからんけど本田って数あるクラブの中でミラン第一希望だったのか?
レアルじゃなくて
147名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:26:19.64 ID:F2550YHl0
本田さんファンのサイン請求無視していきなり叩かれてるじゃないですかw
どんだけ王様だと思ってんだろ
148名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:26:45.51 ID:jNu6+jef0
わずかな移籍金も惜しんで0円で争奪戦とか馬鹿じゃねーのw
女々しいw
こいうこと言うと、逆にビックに見せたがる小物臭丸出しで鼻で笑われるw
149名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:26:55.38 ID:eCz3mEjP0
バルサからオファーあったかもしれないが
メインではなくて一応な感じがプンプンするな
150名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:28:37.80 ID:eCz3mEjP0
>>146
実力があればバルサやレアルだろうな
でも実力が足りないから最近は低迷して尚且つ伝統のある
ミランにしたんじゃない?
ミランも低迷してるしここなら試合に出れると思ったのだと・・・
151名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:30:23.91 ID:+9bna33q0
本田は代表も大切にしてるから
試合出られる可能性が低い所には移籍できないよなあ
152名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:30:34.93 ID:7qQap0a00
>>146
サンクス。
なるほどね。
まあ及第点って感じなのかね。
ただ低迷しているミランでもほんとにどこまで通用すんだろうね。
153名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:31:41.61 ID:7qQap0a00
ごめん
>>152>>150さんへのレスでした
154名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:32:39.08 ID:ktBbB9xO0
ファンサの件がヤフートップにも出たね
デイリーだけど
155名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:34:44.79 ID:3k42IxXa0
http://www.goal.com/jp/news/article?contentId=4530681

なんで単なる「関心」が「オファー」に変換されるのかが不思議。
156名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:35:14.87 ID:n4CSuO8F0
ブロンゼッティ氏、キブがバルサと契約間近だと明かす 
→ キブ移籍せず

"FIFA公認代理人のエルネスト・ブロンゼッティ氏も28日、「カバーニはナポリに残るじゃないかと思う」
→カバーニPSG移籍

シルバはローマには移籍しない。彼はバルセロナに行くだろう 
→ バレンシア残留

ラッサナ・ディアラがミランとの移籍で合意に達する可能性がある 
→ レアル・マドリー残留

「アマウリは、イングランドのチームに注目されている。彼はイングランドかスペインへの移籍を好んでいる」とブロンゼッティ氏 
→ セリエのクラブに移籍 

ブロンゼッティ氏は、パリサンジェルマン(PSG)が カルロ・アンチェロッティ監督の退団を認める可能性が低いとの見解を示した。
→ レアルに

「多くのビッグネームがチームを代えることになる。例えば? リベリはバイエルンを後にして、レアル・マドリーかチェルシーに行くだろう」
→バイエルン残留
157名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:37:01.40 ID:QM7ilv930
ヤバイなファンを無視したって叩かれてるじゃん本田
158名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:37:01.58 ID:n4CSuO8F0
ちなみにこいつは「アンチェロッティはレアルにこない!(キリッ」とか
「イグアインはレアルからでない
本田は本当にミランに行きたがってるんだ、彼の背中にはミランのタトゥを入れているよ
バルセロナからのオファーも蹴ったほどだ

本田はバルセロナやシティのオファーあった
159名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:38:32.66 ID:HO4d/hq/O
BSでやってるミランのホーム戦
ガラガラやなぁ
160名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:39:42.97 ID:jZu+xGp20
オファーがあったら死んじゃいそうな奴がいるなw
161名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:40:20.21 ID:n4CSuO8F0
ハッタリで有名なブロンゼッティのなんでこの部分だけ信じるのか?
背中にミランのタトゥーあるんすか?
162名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:41:14.01 ID:n4CSuO8F0
嘘つき本田信者w
163名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:41:29.55 ID:7qQap0a00
日本人もイタリア人なみにダービーが盛り上がる日が来るのか?
楽しみではあるなぁ。
まあ、本田にはレギュラーを守ってがんばってほしい。
164名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:44:01.81 ID:sXI9G15b0
地蔵ステマに必死やなw
165名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:44:43.91 ID:tMju9Osu0
ちんちんはデカそうだよな
166名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:45:01.08 ID:n4CSuO8F0
フリーでザッケローニ推薦土下座スポンサー移籍の
事実を隠し、壮大なハッタリww
167名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:47:16.10 ID:j1tInKaJ0
本田=凄い
本田=日本人
日本人=凄い
俺=日本人
俺=凄い
168名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:47:36.15 ID:SANbzzRi0
ってか、入っただけで喜んでる時代は名波の時代で終わってるし
ミランで結果残してくれよ
169名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:48:30.68 ID:jPW6L7ah0
本田△!
170名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:49:31.06 ID:qZ8lmJq/0
本田信者はなんで信者なのに教祖様の試合も見てないわけ?w
チェスカの試合見た事あるならとても言えないような事をよく恥ずかしげもなく言えるなwww
171名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:51:37.73 ID:jfiK758G0
裏口入学で入っただけなんて何の価値も無いよと言うか恥

パクチョヨンと本田はアジア2大シャツ売り裏口ビッグクラブ入り
172名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:52:26.29 ID:Gy7XmKV80
本当にオファーがあったとしても本田はバルサには行かないだろ
レアル以外ならミランだけ、ミランがなければシティかエバートンに行ってたと思う
173名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:53:55.79 ID:eCz3mEjP0
>>172
エバートンなら試合に出れたかもしれないが
シティーじゃ試合に出れないから行かなかったと思うが・・・
そもそも本当にオファーがあったのかさえ疑わしい

エバートンなら有り得る話だが
174名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:54:15.53 ID:n4CSuO8F0
嘘も100回言えば真実になる法則だなw
バルセロナ?シティ?ナイナイw
175名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:54:26.47 ID:EcowQXQf0
移籍金なしなら話ぐらいくるだろ、別におかしくはないわな
176名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:54:30.91 ID:4Stvi07z0
こいつの天狗になってる感がうざい。
きえろ
177名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:56:31.49 ID:n4CSuO8F0
>>172
ミランとシティ選べるなら普通はシティ行くよ。
シティの二軍以下のメンツがミランじゃん。
本田の性格だとよら高いレベルを目指すはず
178名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:57:26.18 ID:AtOUjAbm0
断って良かったな
香川みたいに身の丈の合わないクラブに行ったらベンチにすら入れない
179名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:57:48.22 ID:rjI3bGKv0
本田、伊紙でも1〜3面で大特集 [2014年1月9日19時22分]
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20140109-1241804.html
ガゼッタの紙面
La Gazzetta dello Sport (09-01-2014)
http://www.age2.tv/rd05/src/up0724.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up0725.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up0726.jpg
180名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:57:53.87 ID:rP0Tievb0
ジーニアス柿谷の達筆な年賀状
http://www.youtube.com/watch?v=zQsRW1EIl6U
181名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:58:19.01 ID:s/KDw1PH0
マンCならいいけどバルサは外様が行くにはハードル高すぎる
182名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:59:16.67 ID:n4CSuO8F0
>>178
断ってないからw話がないだけw
ブロンゼッティじゃなくてちゃんとしたソースあるのか?
183名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:00:08.95 ID:RO1jl3VB0
本田さんは、バルサよりマドリーが好みなのか?
184名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:01:04.08 ID:M8lcS4Js0
>>154
デイリーに釣られてる奴おおいな
185名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:01:07.51 ID:EcowQXQf0
>>176
自分がどれだけ惨めかわかってんのか
結果を出して大言を吐く本田と、匿名で結果を出してるやつをうざいとか消えろとか現実じゃいえない言葉を吐く自分とw
186名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:01:42.85 ID:q91sQsGc0
まあ、ACミラン以外はどこ選んでもサブだけどね。ミランで使われるのも最初の数試合だけ。
変なファッションといい、金にものを言わせたゴリ押しといい、本田はキングカズにそっくり。
187名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:02:22.41 ID:j1tInKaJ0
日本一のエースだな。頑張ってほしい。
188名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:02:54.76 ID:rms824D80
>>177
いや・・でる機会ほぼないに等しいシティには本田も端からいかんだろ。
あまりに層が厚すぎる。そもそもプレミアでかなりの陣容を誇るシティが本田とりに動いたってのも嘘くさいが。
189名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:02:55.07 ID:RO1jl3VB0
カズ-中田-ホンダって服装の系譜は確かに似てる
190名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:03:08.07 ID:hE1OKmvq0
>>186
くやしいのう、くやしいのう、金でレギュラー買ってるトンスルにはマネできんのうwww
191名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:05:17.01 ID:3qq1+8SmO
試合出場しやすいかとチームの格考えたらもし俺ら一般日本人が同じ立場なら一番多いのはミラン選ぶだろ。
ミラン黄金期も知ってるしな
南米やアフリカみたいな貧困生活してきた可能性が高いところは金選ぶ場合も多いしそっち系は親戚にタカられるからな
日本人の場合は本田クラスなら日本でいくらでも稼げるし親戚にタカられることもあっても少数、貧困生活してる可能性は低い
192名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:05:34.57 ID:n4CSuO8F0
スポンサー移籍を誤魔化すために壮大なエアーで
バルセロナやシティの名前出すとこが小物なんだよなw
せめてCLで大活躍CSKAをグループリーグ首位通過に導く
とかやってたら、しょうもない虚勢はるひつようなかったのにw
193名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:05:42.29 ID:aEschQEz0
控えのバルサよりスタメンのミラン。いい決断だ。
194名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:05:53.67 ID:4vt0RgnV0
またこれ後から怒られる奴だなw
195名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:06:24.78 ID:EiOu+EBqP
この中ならトップ下できるのはエヴァートンとミランだけだな。
196名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:07:11.45 ID:RO1jl3VB0
Jリーグ始まった頃、ミランの10番を日本人がつけるなんて想像はできなかったな。よくこの短期間で
ここまで来たもんや。
197名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:07:21.07 ID:jfiK758G0
>>191
日本人なら八百長常習チームのミランは選ばないだろw

あんな汚れたユニを買ってるアホが居ると思うとw
198名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:07:34.57 ID:qdqznvK/0
BSジャパン1520
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1389178645/

日経プラス10「川淵キャプテンがW杯優勝を大胆予想-駆け上がれ!2014第4弾」
http://www.bs-j.co.jp/program/detail/22663_201401092200.html

今夜のみどころ

2014年、サッカーW杯の年が始まりました。
6月から始まる2014FIFAワールドカップに臨む日本代表チームは、
歴代最強メンバーになるとの声もあがっています。
タフな戦いの鍵を握るのは何か?キーマンは誰か?
日本サッカー協会最高顧問の川淵さんに詳しく聞きます。

【ゲスト】川淵三郎(日本サッカー協会最高顧問)
【コメンテーター】武智幸徳(日本経済新聞 編集委員)
【メインキャスター】小島慶子
199名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:07:59.31 ID:j1tInKaJ0
本田さんならシティでもスタメンだな。初試合でアシスト決めたし。
200名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:08:05.70 ID:i5UlRIY90
膝をやる前ならプレミアやバルサもいける気がしたけど今はな、、
201名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:08:20.25 ID:wZQePVrp0
>>23
本田「猿〜猿はおらぬかー?」
長友「はっ殿ここにございます」
本田「猿って言うかおまえゴリラやないかい」
長友「おまえが言うな」
202名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:08:52.70 ID:aEschQEz0
>>188
CLで対戦してるし、移籍金かからないんだからオファー出しても
おかしくは無い。おそらく行ってたらサブだっただろうけど
203名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:09:52.97 ID:jfiK758G0
ブンデスで2冠に貢献して選手間投票2位などの高い評価で20億以上の移籍金でマンUに入る

ロシアでそこそこの活躍で選手間投票最下位などの低い評価で無料で落ちぶれ八百長ミランにスポンサーマネーの力で入る
204名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:10:47.52 ID:j1tInKaJ0
205名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:11:03.97 ID:n4CSuO8F0
>>188
でもシティの名前だしたことでバルサも嘘くさくなったのは
否めないよな。バルサだけだったら、まぁ可能性は低いけど、
10%くらいは可能性はあった。

ペジェグリーニ「本田はドイツで活躍したよい選手だ。」
オファーだす選手の事を素直によく知らない監督なんて居るのかよw
206名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:11:32.86 ID:HvSdUEix0
>>202
シルバあたりとは意外と被らんからな
香川とかはやや被るけど
207名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:13:19.43 ID:rms824D80
>>202
そんなもんかねえ・・昔の主力だったバリーですらレンタルとかしてるからちょっとね。
208名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:13:57.91 ID:n4CSuO8F0
シティが移籍金いらないから一応オファーだそうとか
イタリアのコジキクラブと一緒にすんなよw
209名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:14:31.52 ID:RhI49h13I
>>205
それって香川のことを知らないだけじゃ・・
210GK編集部☆アンドレア@Kindle電子書籍:2014/01/09(木) 21:16:10.19 ID:pbHDkQ250 BE:1833852454-2BP(2014)
本田選手応援! 夢を叶えててすごい!!!
211名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:17:49.00 ID:aEschQEz0
>>206
アグエロをどう扱うか次第だね。1TOPで使うならホンディトップ下も悪く無いけど、
ソルダドもいいし、アグエロトップ下ならSHかボランチだけど、ボランチやるなら
もう一皮剥けないといけない。
212名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:17:59.20 ID:LI9hwV5x0
>>1
うわあ、ジャンニ・リベラの名前出して本田擁護したか

大丈夫かな。リベラはバレージ、マルディーニと並ぶミランのレジェンドだぞ
213名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:18:01.95 ID:jfiK758G0
ミランファンは本田の対応にがっかり「練習1日目で対応しなかった選手は初めてだよ」
デイリースポーツ 1月9日(木)17時54分配信

サッカーイタリア1部リーグ・ACミランへの入団会見を行い、そのまま8日の初練習に参加した日本代表MF本田圭佑に対して、いきなりファンからの厳しい声が寄せられた。
本田は同日午後、ミラネッロで約2時間半の練習を終えて正面ゲートから出てきたが、集まったサポーター約20人の写真撮影やサインの要求に全く応じる様子もなく、走り去った。
この行動に、若い男性ファンは「バカヤロー」と大絶叫。またミラネッロ近郊に住み20年以上毎日のように練習場を訪れて、選手が練習から出ていく場合の行動を知り尽くしている年配のイタリア人男性も様子を見守った。
そして本田の対応を見て「1日目でファンの要請に応えて車を止めず、走り去った選手は初めてだよ」と心底ガックリした様子だった。
МFカカー、FWマトリ、МFデヨンングらは、一旦車をストップさせてサインや写真撮影に応じていただけに、イタリアでのファン対応は本田の課題の一つか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140109-00000055-dal-socc


ファンのサインは断って去って行ったのは確実だなw
214名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:18:26.52 ID:m8j0Nmgoi
福島の易占の師匠は大した活躍しないみたいに書いてるな。
http://leibniz.tv/sttc.html
この先生はほとんどはずさないけどね。
215名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:18:49.88 ID:4nrUmsTE0
やはり、この中ではミランで10番を付ける本田が一番しっくりくるわ
ミランを選んで正解になるぞ
216名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:19:24.73 ID:n4CSuO8F0
ハビガルシアに1度だけ競りかった→トシッチの前に→トシッチ個人技ゴール
ホームで千載一遇の決定機を外す。

これだけでシティからオファーくると思ってるのかwハードル低っ
それなら去年CLでシティ相手に活躍したアヤックスのシームデヨングてか
ドルトムントのシーバーとったほうがマシだw
217名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:19:46.89 ID:aEschQEz0
>>211
訂正。ネグレドな
218名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:19:53.69 ID:LI9hwV5x0
>>5
死ね糞食い民族

俺はJリーグ開幕前からのミラニスタだが、本田は名門ミランにふさわしい選手だし
本田に入団してもらって心からうれしい
ちなみに香川はミランにはいらん
219名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:19:56.43 ID:jPW6L7ah0
やっぱり本田はビッグネームなんだな
220名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:20:28.77 ID:IIfBZF8C0
またチョンが嫉妬でファビョってるのか(笑)
221名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:21:09.20 ID:j1tInKaJ0
やっぱりワールドクラスのビッグネームは違うな
222名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:21:32.09 ID:dsAw8erRO
信者気持ち悪いねしねばいいのに
ロシア(笑)でも通用しなかったからずっとオファーなかったんだろ
0円になって土下座してミランに売り込んでようやくジャパンマネー目的で取ってもらっただけ
223名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:21:34.79 ID:jfiK758G0
>>218
八百長チームが好きとか自国WCで八百長した半島民ですか?
224名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:22:04.31 ID:n4CSuO8F0
スポンサー移籍を誤魔化すためにシティの名前出したことを詫びろカス
225名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:23:02.21 ID:LI9hwV5x0
>>39
中田英が入団した時もミラン>>>>>ローマ
226名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:23:04.15 ID:jZu+xGp20
アンチ発狂しとるやんww
227名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:23:34.22 ID:n4CSuO8F0
ヤオニスタがなんか言ってやがるなw
228名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:23:40.34 ID:vhoPfx/A0
この代理人吹きまくりじゃねーか
229名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:24:13.97 ID:j1tInKaJ0
アンチきもい
230名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:25:36.87 ID:LI9hwV5x0
>>49
バルサの他の選手に比べると本田はかなりボディコンタクト強いほうだから
ブスケツの控えじゃない?
あとCBがケガ人続出の時CBやらさせるかな

いずれにしても控え
231名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:26:41.52 ID:XnneitFg0
アンチの発狂っぷりに草不可避wwwwwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:27:04.28 ID:jfiK758G0
>>225
ミラン>ローマぐらいで実際にローマが優勝した
バティとか居たしな

で当時はセリエ>>>>>リーガ>ブンデス=プレミアの時代な

でミランとローマを含めて20〜30億の攻防でローマ入りw


本田さんはただで落ちぶれセリエの八百長ミランw
233名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:27:11.98 ID:n4CSuO8F0
控えのオファーが合ったことにしたい信者きめぇ
リバプールやPSGに迷惑かけたこと忘れたのかよ、まじきめぇ
234名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:27:20.26 ID:jPW6L7ah0
もはや世界TPOの選手だわ本田は
235名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:28:06.23 ID:ByG+GOIW0
朝田鮮佑
236名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:28:34.82 ID:j1tInKaJ0
アンチはトンスル臭い
237名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:28:41.43 ID:LI9hwV5x0
238名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:29:10.38 ID:XnneitFg0
アンチ怒りのオッパンカンナムスタイルwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:29:55.77 ID:ByG+GOIW0
馬田鹿佑
240名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:30:08.39 ID:jfiK758G0
今は

プレミア≧リーガ>>>ブンデス>>>セリエ>アン

この時代
そのセリエの12位に無料でスポンサー移籍したのが本田さん
241名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:30:24.19 ID:68N4FKQj0
バルセロナはともかくシティーとエバートンだと本田の立ち位置はどうなんだろうか…。
まぁバルセロナに関して下部組織にいる久保に期待しよう。
242名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:31:14.32 ID:jPW6L7ah0
バルセロナの正式オファーを蹴って夢であったミランを助けに来た本田は流石だわ
243名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:31:26.98 ID:XnneitFg0
アンチはやきうでも見てなさいwwwwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:31:43.47 ID:j1tInKaJ0
トンスル臭いって言われてアンチ激おこなの?
245名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:33:19.86 ID:x3/ccky3O
オファーは嘘。
正式オファーなら、そう言ってるはず。
でも、バルサ、マンCが「我がクラブでプレー
するつもりがあるか?」ってな確認を本田にしてるわけだから、獲得候補に上がってたのは間違いない。
246名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:33:21.18 ID:ggfATxVI0
エバートン在住だけど、近所の友達に
「本田圭佑ってしってる?」
て聞いたら
「whu are yuu ?」
だってさwww
所詮、本田の知名度なんてそんなものwww
247名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:33:32.43 ID:3qq1+8SmO
>>244
マジおこくらいやね
248名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:34:05.79 ID:n4CSuO8F0
捏造でホルホルする本田信者w
朝鮮人だから仕方ないな
249名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:34:21.70 ID:WjtT5mft0
バルサ・シティ「タダなら貰ってやんよ」
250名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:35:17.98 ID:IpGqL8pKO
サッカーよくわからんけど飯で選んだとしか思えんw
スペインやイギリスの飯なんて毎日食いたくねーだろ
251名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:36:46.07 ID:OFMqFFnN0
>>219
ヨーロッパで、HONDAを断るチームはない
252名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:36:57.70 ID:aEschQEz0
>>250
スペインとイギリス一緒にすんじゃねーよw
253名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:37:18.00 ID:O/vLjgV40
>>240
ランキング的にプレミアとリーガが逆だな。
254名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:38:04.43 ID:XnneitFg0
アンチ万田酵素一気飲みwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:40:30.99 ID:jfiK758G0
>>253
下位の資金力に差があり過ぎるからな

放映権料を下位にも多く分配してるから下位でもオランダリーグの有望得点王とか取れる
256名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:42:14.07 ID:O808cJML0
 
257名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:42:24.07 ID:AjSSIUd20
移籍した後にエアーか
本田も目玉焼き並みにプロデュースがウマイな
258名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:50:38.25 ID:3DHdlFhKO
プレミアなんかサッカー好きな奴が行くところじゃない
259名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:51:22.40 ID:Bw+E02UV0
サブとしてのオファーだろうが
試合出れないことには意味ないからな。
いい判断だと思うよ
260名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:53:36.74 ID:N9GkJr3T0
バルサーでもレアラーでもどっちでもいいわ
261名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:53:53.06 ID:kL7J0Ey20
>>246
小学生でも信じないような嘘よくつけるな(笑)
262名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:55:23.52 ID:orm9xNzk0
本田とうとうやったな
メガクラブで唯一現実的にスタメン争いが出来るミラン選ぶとはさすが
263名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:57:59.26 ID:jfiK758G0
金も無い
選手も居ない
リーグランクも低い
しかもそこで12位

これをメガクラブと言えるのか?
元ビッグクラブとか凋落クラブとか言うんじゃね
264名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:00:52.67 ID:yF5I3Qbu0
>>263
世界に名立たる名門クラブである事に間違いはない
極々最近のオイルマネーに支配されたサッカー界しか見てない奴には理解できないかも知れんけどね
265名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:01:46.98 ID:5mlDX5Nu0
ホントかねぇ
たんに条件が合わなかっただけじゃないのか
266名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:02:16.49 ID:qLtbtKQr0
>>246
釣りしすぎwww
267名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:09:30.59 ID:MMKzJwoK0
レアル香川にバルサ本田という可能性もあったのか
268名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:11:30.60 ID:jfiK758G0
>>264
八百長した時点でその名は地に落ちてる
269名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:12:59.67 ID:ycmRR0Ss0
香川がマドリーのオファー蹴って、本田がバルサのオファー蹴るなんて
悲しい巡り合わせだな
270名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:13:55.25 ID:HvSdUEix0
>>211
ボランチやるにはもうちょい修行がいるな
でも中田とおなじ道を辿るのも悪くない

ていうかシティいいと思うけどなぁ
271名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:16:21.32 ID:HfrTG/YD0
生粋のミラネーゼだがこの移籍は
日本人の誇りだわ
頑張れ
272名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:19:22.19 ID:qLtbtKQr0
>>271
なるほど
だったら、アンブロジーニの良さを語ってくれ
273名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:21:15.61 ID:42ZCNpF/0
>>246
英語の成績がモロバレ、と言うべきか、単なるネタなのか。
274名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:23:26.51 ID:b6L4n3oT0
移籍後でもエアー
275名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:30:47.46 ID:EsFJgWU70
香川はバルサに行きたかったからレアルを蹴って
本田はレアルに行きたかったからバルサを蹴るとはなんという皮肉
276名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:31:30.36 ID:SFpJZ6WE0
バルサなんか行ったって
精々セルジ・ロベルトより使えるって程度で
ほとんど出番ないだろ
277名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:31:50.74 ID:yF5I3Qbu0
>>268
地に落ちてると俺は思ってる まで書いたほうが良いのでは?

昔からのサッカーファンにとってはミランは名門中の名門だよ
2部以下に堕ちて何年も経過して忘れ去られるようになるまでそれは変わらないだろうな
278名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:32:27.19 ID:lADbYskw0
シティだと完全上位互換のヤヤの控えだろうし、バルサにマッチするとも思えん。
279名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:33:22.47 ID:aEschQEz0
>>275
しかも香川の方がレアル向きで、本田の方がバルサ向きってなw
まぁ真相は両方控えだろうから行かなかったんだろうけど
280名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:33:58.38 ID:qFw4PUa90
>>277
そいつに触れるな黙ってNGにしろ
ちなみにそいつのIDで検索したら引くぜ
281名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:36:01.73 ID:jfiK758G0
>>277
八百長大好き朝鮮人だけがサッカーファンと思うなよ
八百長チームを応援するような教育は日本人は受けてないから
282名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:37:22.59 ID:zQSJPY+10
本田のポジションにスピードは必要か?
283名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:38:31.76 ID:aEschQEz0
無いよりあった方がいいのは当たり前。
284名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:39:08.45 ID:5mlDX5Nu0
>>282
そらまあ、有った方が良いだろ
285名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:39:37.64 ID:Nmymi/500
そのなかで試合出れそうなのミランぐれーだろ
286名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:40:50.47 ID:yF5I3Qbu0
>>280
ホントだw
検索するまでもなく朝鮮とかまったく関係ない論点ずらしはじまったwwwww
287名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:43:22.91 ID:6uNq6Ka+0
バルサ行ってほしかったわ
288名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:44:54.58 ID:jfiK758G0
八百長大好きなんて朝鮮民族ぐらいだろ?

ミランが八百長クラブである
これのどこが論点ずらしw

八百長したクラブに品格があるなんて思うのは朝鮮民族ぐらいだろ
なあ ID:yF5I3Qbu0くんw
289名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:47:41.33 ID:jZu+xGp20
本田ならバルサ、マンCでもかなり試合に出れるだろうな
290名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:52:16.77 ID:aEschQEz0
WC前じゃ無かったら控えからも候補には入ってたんだろうけどなぁ。
291名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:52:59.54 ID:HO4d/hq/O
>>289
極寒のマイナーリーグでシーズン1goalのポンダが、バルサやマンCで活躍できるとは思えない
292名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:53:07.33 ID:1nVtOYzF0
>>179
三枚目に柳沢w
293名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:59:26.65 ID:3fFW9Xx4O
>>291
ベンチにすら入れないだろうね
294名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:59:29.33 ID:b6L4n3oT0
>>282
ジダンみたいな例もあるからな
足元とフィジカルはジダンより劣るが
295名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:02:47.98 ID:tts4rnU+0
マンCO
296名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:11:17.68 ID:hE1OKmvq0
携帯から必死で自演w トンスルと焼き豚の行動ワンパターンすぎwww
297名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:21:48.51 ID:n4CSuO8F0
香川のらモウリーニュが認めた&マンU公式に乗ってたけど
本田のソースてブロンゼッティのツイッターしかソースないの?
298名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:25:51.15 ID:DLkrm6um0
本田圭佑の使っている英語教材はイングリッシュジャーナルとCNNエクスプレスの2冊の廉価な月刊誌
(公立図書館に置いてあるので、まずは買わずに借りて読んで節約)
外国で活躍するのに英語は必須

月刊誌『ENGLISH JOURNAL』(CD付)
http://www.alc.co.jp/ej/

CNNイングリッシュエクスプレス(CD付)
http://ee.asahipress.com/
299名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:31:25.35 ID:0CsnykjN0
           ∧_∧ アヒャヒャヒャヒャ
          (  ゚∀゚)
   ‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s)
  ‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\
   ‐=≡( (ニ:(/  | (O)T
   ‐=≡ヽ、__,ノ ̄ ̄ヽ、_,ノ
300名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:32:21.53 ID:0CsnykjN0
>>5
おまえ朝鮮人だろ
 
 
 
301名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:39:09.97 ID:zvio3tue0
バルサってどこで出るんだよw
3センターの1枚は任せられないだろ
302名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:47:12.78 ID:xBRNvvum0
まあ信じられないけどな
303名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:48:28.16 ID:m8j0Nmgoi
本田圭佑の移籍、福島の易占の師匠は大した活躍しないみたいに書いてるな。
http://leibniz.tv/sttc.html
この先生はほとんどはずさないけどね。
304名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:51:12.05 ID:ZUgUKTtH0
>>263
まあそんなもんだろ
元々メディア成金のベルルスコーニが政治家への足掛かりとして大金出しただけだしな
今のオイルマネーの先駆け的な存在だよ
ベルルの金と権力なけりゃ単なる古豪で終わってたクラブ。八百長も何度もしてる

日本のにわかファンはユニフォームがかっこいいってだけで応援し始めてたけどねw
305名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:52:32.94 ID:fmO47Vph0
>>297
他のチームの監督が認めたって公式に乗せられるほど危ないのか
306名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:54:59.21 ID:xBRNvvum0
○○からオファーがあったとか言って騒ぐとみっともないよな
307名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:21:39.56 ID:yrxcRtZn0
バルサ行ってたらキャリア終了でしょ
一時のブランドだけでベンチで劣化してあとは年齢的に帰国しかない
308名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:25:58.09 ID:lIKnguYk0
全然ダメですぐに試合出られなくなり、放出。→日本に帰ってきて毒茸2号になると思うよ
 
309名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:36:58.45 ID:H78XYF870
>>305
いや香川の場合は公式にレアル、チェルシーとか
からオファーあったけどユナイテッドに来てくれたと
書いてただけ。本田ファンにどうせ嘘だろとか言われてたが
モウリーニュのはナンバーか何かの記事だろ。
少なくともツイッターだけでしかもブロンゼッティの発言では
信憑性が全く無い。
310名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:39:51.16 ID:bU0MmZdp0
モウリーニュってなんかかわいいな
311名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:49:16.97 ID:rU3gJRGWP
おれは長年のバルセロリスタだか、バルサがそんなオファー出すわけがないと思う。
312名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:54:02.61 ID:lIKnguYk0
>>311
セロリ
313名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:54:53.21 ID:bU0MmZdp0
俺も生粋のバルセニョリータだけどHONDAが来るなら歓迎する
314名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:57:42.44 ID:tQVSq8vC0
バルサ・マンC「いやいやいや・・・・^^;」
315名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:02:07.80 ID:zUKAY1Tf0
レアル時代 モウリーニョが香川を欲しがった と聞いたと掲載
 → カガシン 流石香川スゲースゲー 

翌週 モウに本田はミランに決まったのかと聞かれた と掲載
 → カガシン またエアーかw

両方とも同じ記者の記事なのにこの反応
カガシン敏感すぎる
316名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:23:03.48 ID:KnWvWCGn0
>>309
カンパーニュ?
317名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:24:47.86 ID:KnWvWCGn0
>>295
マンチェスターシティーオマンコ

略さなくてもオマンコやないかい
318名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:51:14.00 ID:cuSybat80
今ミランに練習見学に来たら
本田が売店でユニホーム手売りしてた
300人近く並んでるよ
319名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 02:50:14.88 ID:nz6B4jUki
>>1
ガセった!ガセった!
320名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 03:18:36.95 ID:Th74yNco0
セスクやチアゴですらこいつ使えねーと偽9番やらされるバルサは
一体何を見て本田にオファー出したんだろ
321名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 03:21:47.64 ID:Xt9KMOP20
世界の最強クラブからのオファーまではきたか。
日本人が実際に登場するのはあと5年ってところか。
322名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 03:25:55.85 ID:T+dXyzzBO
本田ってサッカーやってなかったら山籠り修行とかやってそうだわ
滝に打たれて正拳突きとかやって一生をすごす変人
323名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 03:27:43.51 ID:rzwRyKkn0
それだけにコミュ力には不安が残るな
実際今日の初練習でも完全にぼっちだった
324名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 03:31:29.06 ID:TWw7j4sW0
昨夏にバルサお抱え新聞のムンド・デポルティボ紙がチアゴアル・カンタラの代わりに本田補強か?と報じてた
325名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 03:48:17.02 ID:iWeGBR/Q0
まあ足はおせーからな
326名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 04:32:04.82 ID:wVmj07nJ0
オファーがあったことまで否定するのはさすがに苦しいよ
せいぜい、レギュラーは取れない路線でがんばるべきだねww
327名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 04:37:13.16 ID:IsW2MgLF0
ところでいつから試合に出られるの?
328名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 04:49:10.55 ID:25bsw04xO
そもそもどの程度の「オファー」かなんじゃないの?

声かけたり獲得リストに載るくらいならそこらのJリーガーでもよくある話らしいし
329名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 04:58:00.30 ID:DlqgpQo30
単なる身分照会でも日本のメディアだとオファー扱い
330名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 05:01:19.08 ID:o7M4K7QMO
>>320
セスク放出の話もあったからセスクの後釜じゃない?
本田の方がセスクよりヘディング上手いぞw
331名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 05:06:56.97 ID:TWw7j4sW0
セスクは以前、ウイイレ好きで日本選手を使うって言ってたな
南アフリカ大会で日本応援したとも言ってた
332名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 05:24:36.48 ID:ot3mOuZXO
ボバンやサビチェビッチ まじ伝説達が背負ったミランの10番
ほんとに出来んのか本田!ミランの10番はセレソンの10番くらい重いんだぞ
ノリで言ったんじゃないだろーな
333名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 05:34:17.20 ID:jjpGncMK0
バルサに行ったらリアルキャプテン翼になれたのに
334名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 06:03:18.18 ID:uNl3JGuh0
しかし足が遅いのによくここまで乗し上がったよな
本田さんすごいよ
335名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 07:44:07.54 ID:H78XYF870
どうせエアーだろうけど、フリーで売り込んだなら
可能性はあるという程度
336名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 08:44:42.10 ID:rU3gJRGWP
ミランの10番は、セレッソの8番と同じぐらいに重い。
337名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 08:46:13.59 ID:CLyNH6AZ0
バルサに行ったら
セスクっぽく使えばおk
338名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 08:48:17.87 ID:jkGcsUZF0
また薄汚い基地外チョン猿の嫉妬が・・・・
339名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 09:28:57.90 ID:QavD9Uaa0
本田って雑魚リーグのロシアではどんくらいゴールとアシストしてんの?
10ゴール10アシスト以上だとセリエでも通用しそうでしょ。
あと香川ってプレミアではどんくらいゴールとアシスト残してるの?
一番新しいシーズンで。活躍出来てないってのはチラホラ見るけど数字はどんくらい?
340名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 09:33:16.31 ID:TDNSvO4C0
東大蹴って、日大に行く感じ?
341名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 09:39:31.97 ID:wsgWLDOv0
実際0円で獲れるなら欲しいところはミラン以外にもあっただろ
マーケティング的にもおいしい日本人なら尚のこと
342名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 10:27:19.79 ID:6eQJA7OO0
セリエの日本人

ミラン本田(VIP待遇の10番)
インテル長友(主力スタメン)

イタリアの日本人イメージ「侍、先進国、寿司」


セリエの韓国人

日韓WC以降、イタリア人を激怒させ12年間移籍ゼロ。

イタリアの韓国人イメージ「大蒜臭い、審判買収、カンフーキック、薄汚い猿」
343名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 10:54:09.26 ID:tTcwLkE6O
セリエアー本田
344名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 10:57:25.67 ID:mKBpBJO60
これからは、エアお断りか・・・・・・
345名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 11:05:13.72 ID:ar/JmhUn0
この3チームじゃ試合出れないだろうな
これ以上落ちようがないミランで正解だわ
346名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 11:53:34.50 ID:atGsnB340
>>338
すぐ尻尾出してファビョっちゃうんだよねw
347名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 12:03:56.76 ID:yrWVW+B2P
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756


欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
348名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 12:34:50.66 ID:yBmdHXjH0
>>339
香川はゴール・アシスト共にゼロ、本田は1ゴールよ。
まあ、本田の方は移籍決まってからモチベーションが欠けてたきらいがあるが。
349名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 12:47:00.23 ID:NHpxvHtK0
香川はRマドリーからオファー
本田はバルサからオファー

本当ならば、これ逆だったら両選手ともに素直にオファー受けてるよね
350名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 12:58:01.12 ID:gc/3vfesO
バルセロナに入るチャンスがあるのに、ほかを選びますか?
チャンスがあったので僕は喜んでリクエストしました。そのときにプレッシャーは感じませんでした。
351名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:36:27.43 ID:wLfJAwZW0
バルセロナ行ったら戦術で頭パニックしそう
352名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:42:39.01 ID:jkhwKJ5M0
>>351
まわりのテクニックで自信喪失だろ
353名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:01:20.13 ID:gktiR9kf0
>>23
長曾我部
354名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:13:35.23 ID:awQy/Cy6i
死ぬほどサッカーが好きならトフィーズ、
サッカーしたいけどお金もほしいならシチズン、お金と名誉ならバルサ
だな
あ、ごめん愛称じゃわからないかwニワカばっかりだからww自分で索ってねw
355名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:36:15.68 ID:KvtBrS+o0
今のミランならチャンスある。
356名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:39:43.39 ID:3bjuQY0y0
チョッパリは馬鹿だから自国の選手を過大にスター扱いしてるが
中田も本田も世界から見れば平均レベルの選手だからな
もっと若くて伸びしろもあって才能も実力も備えた選手はゴロゴロ居る
昔よりは多くのチョッパリが世界に出ていくようになったが
所詮はまだまだ島国のマーケティング要員という需要が大きい
357名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:00:39.53 ID:bJFKh8dh0
日本人がバルサレアルに所属は無理と思ってたが
オファー来てたとは

たまげたわ
358名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:57:15.68 ID:Vaqob9pJ0
日本代表の強化には本田や香川がビッグクラブに行くことではなくて
本田・香川に集中してる日本企業のスポンサーマネーを一部、他の日本人選手に分配して
それらの日本人選手を海外移籍させたり、現在海外にいる選手の待遇を改善したりとか
そういうことが必要だと思う
本田や香川だけが伸びても他がボトルネックになればチームの力は上がらない
それに本田や香川はそれほど伸びしろがあるとも思えないし
本田や香川は引退後に共同で資源の分配ができる組織を創設して欲しい
サッカー選手が引退してから解説か指導者か自由人の道しか採らないのはもったいない
ボクシングのデラホーヤとかを見習って欲しい
359名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:24:13.58 ID:atGsnB340
>>356
一体どれくらいの選手が安定して長年活躍できるのか
360名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:30:12.36 ID:cLbhi6ud0
本田はもうなにかデカイことやり遂げたみたいな会見だったのが気に食わんな
ミラニスタからすればどんだけやれんだこの東洋人?てなもんだろ
 
361名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:31:45.33 ID:753l7af40
>>2
なら、ACミランも断ってエバートンあがりが一番良かったな
362名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:32:09.32 ID:LQ4hf0RK0
>>360
ミランが弱いから「当たってくれ」
ぐらいだろ
363名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:41:32.89 ID:cfs2myN/0
今シーズンは終わってるからね、て言うか最近毎年終わってるけど。
今確か11位かな、昔のミランからは考えられない成績だね。バレージ、
フリット、ライカールト、ハンパステン、ets,,みなそのポジションで
世界最高の選手ばかりで、キーパーも最高で約一年間ゼロ失点とか
二年間負けなしとか、奇跡のチームが今やセリエAでもお荷物貧乏チーム
364名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:47:17.76 ID:vXwDnggJ0
>>360
Jに入ったなぞのブラジル人とかも結構そんなんじゃ
365名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:29:35.23 ID:3vT3Q/pe0
果てしないエアーw
366名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:48:53.19 ID:w34ohL4M0
>>360
日本での騒ぎ方が異常過ぎるな。
代表戦しか見てなく、本田は世界でも超一流の選手って勘違いしてる人が多そう

イタリアではそんなに騒がれてないかと
そもそもフリーで獲ってる時点であれなのに
超大物が来た的な会見はどうかと思うけど、あれは日本に向けてのビジネス的な
アピールだね。
367名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:07:18.26 ID:rSBIl7t70
■みんなの寄付金でつくる日本初のサッカースタジアム!■

※あと64日、現在の金額では屋根が付けられません。
どうかご協力を!

↓寄付はこちらから
http://www.field-of-smile.jp/
368名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 09:02:23.59 ID:syT/vc4T0
>>366
それが正解かと思う
ただ商売なんてそんなもん
369名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 10:28:02.17 ID:Z7H6DX4M0
ミランで正解だな
さすがリトル本田
370名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 12:35:22.51 ID:Dv/BJILmO
レバンドフスキの悪口は
371名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 12:50:45.30 ID:uCHW7NRT0
エアーだから何でも言いたい放題だなw
代理人って楽な仕事だぜw
372名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 13:34:17.02 ID:xQTWMgK20
レアルバルサは力さえあればいつでもいけるけど
マンUミランはそれ以上のものがないと行けないから
それぞれ良かったと思うわ
373名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 16:36:53.62 ID:CFyPXUB/0
バルサをマンUなんかと一緒にするなw
374名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:06:27.07 ID:klwRdbB10
チェゼーナ時代にユーヴェ、バルサ、ミラン、ローマ等のオファーを蹴ってインテル行った長友が
レアル長友になる可能性ありそうだな、しかしW杯があるから来年夏になるかもしれんが
チェゼーナ時代のオファーと良い、冬移籍=即戦力の補強要員としてチェックされオファー来るのは凄いわ


666 名前:あ[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 16:39:04.73 ID:RAiZvDiZ0
長友にレアルマドリードが1400万ユーロでオファー
玉突きでコエントランがマンUへ左右SB要員
http://www.xn--gerchteticker-yob.com/home/fussball/singelfussball/article/nagatomo_zu_real_madrid.html

香川でお馴染みスポーツダイレクトニュースにもレアル&マンU
Man Utd & Real Madrid chasing Inter full-back
http://www.sportsdirectnews.com/premier-league-news/38179-man-utd-real-madrid-chasing-inter-full-back.php#.UtDuytJdU0o

こっちでも出てるけど、どうやらウディネ戦も見に来ていた模様
http://www.calciomercato.com/prima-pagina/inter-sondaggio-del-real-per-nagatomo-402786
375名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 19:24:10.78 ID:Y/ET0Ozc0
とんちんかんのクルクルパー?
376名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 19:30:19.84 ID:P/w6sJmdO
モバサカしたくなって来た。
377名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 19:37:42.86 ID:2s8XMUV00
>>5
鏡見ろよw
おまえの嫌いなアジア猿が写ってないか?w
378名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 19:38:01.46 ID:WsRPtSKK0
バルサマンCじゃ試合にでれんからちょうど良いな
と言うか長友がミランに居るのがデカいやろ。
イタリア北部からならザキオカの居るドイツも近いし
379名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 19:39:27.73 ID:9YywFpku0
ネームバリューとレギュラー争いのバランスで最も高い成果を期待できるチームを選んだってことだな。
380名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 19:39:45.94 ID:nDbNL3s80
クソワラタ

移籍金が発生しないので
なんで他クラブは獲りにこないんだ
って疑問がネット上で出てくるや否や
こんな擁護記事出しやがってwwwwwww

どうせ電通が書かせたんだろ
381名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 19:45:34.74 ID:wPkbLQa50
>>366
と必死に思いたいアンチであった。


名無し掲示板でしか喚けないのであった・・・アーメン。
382名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 20:37:38.64 ID:sxU33saw0
リバプールとは一体何だったのか?
383名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 20:51:15.02 ID:IDCnwmxa0
ミランで正解でしょ、
骨をうずめろとは言わないけど
それくらいの格のある数少ないクラブだよ
384名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 20:56:38.61 ID:lYi9XN/Z0
バルサなんて空いてるイスないだろ?
ミランは落ち目だし、ワラにもすがりたくなってるから
本田にも十分チャンスある
385名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 20:59:01.41 ID:lYi9XN/Z0
今は低迷してるが、強くなりそうでイスがあいてるクラブ
に行くのが正しい
香川なんてドルトムントでブラジルW杯まで頑張ってほしかった
386名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 21:14:03.86 ID:hsMidKq00
スポンさーとの関係があるからね。
387名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 21:15:11.37 ID:sidyHRZE0
もう本田のエアー移籍で騒ぐことが無くなるのかと思うと、なんか寂しいわ
388名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 21:18:31.68 ID:p0HJhtLK0
>>380
電通=えいべ糞は本田とはもう切れてるのも知らんのかw
389名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 21:21:36.75 ID:h0Qgpf9w0
>>23
毛利元就(適当
390名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 22:40:07.51 ID:G0nwW7A90
今のところ日本人でバルサマドリーからオファー来る可能性があるのは、長友だけやろ

両SBを一定のレベルでこなせて常に安定してる選手は貴重
391名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 22:43:27.59 ID:kL0qbnMM0
>>1
ねーよ
392名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 22:47:15.48 ID:oH5REmrcO
妄想でしか記事を書けないらしい
393名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 22:49:32.62 ID:Jf21hzd20
マンチェスターCなら合いそう。
394名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 22:57:20.87 ID:BK331fOM0
バルサ、マンCでも結構試合出れたと思うわ
395名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:03:11.69 ID:N6xkrkwPO
極寒のマイナーリーグで1G1Aの選手が
バルサやマンCで起用されるとは思えない
ベンチとベンチ外を往き来するのが妥当
カップ戦とリーグ戦のが混在する日程がタイトな時期に起用されるくらい
396名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:09:36.60 ID:3lrGHgwQ0
争奪戦て移籍金ゼロだろ
397名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:11:57.27 ID:rc+S3Opu0
ドイツとイタリアの新聞でホンダホンダと大騒ぎしてるのに
捏造とか頭が狂ってるんだな
398名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:23:40.07 ID:mZ02b98s0
本田氏って、バイエルンやアーセナルとかでレギュラーとれそうなの?
インテルでは本田氏はレギュラーとれそう?
399名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:42:40.83 ID:N6xkrkwPO
>>397
日本のスポーツ紙がプロ野球やJリーグで名もない外人選手で大騒ぎするのと同じ

本当に実力あれば他のクラブに触れないようクラブが大枚叩いて入団させるよ
400名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:54:40.32 ID:9iHfbUy4O
本田って小さなおじさんいるらしいな
岡村かよ
401名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:58:48.87 ID:tokk8gpD0
>>398
アナルとインテルなら取れる
バイヤンは3-4-3なら行けるけど現状では厳しい気がする
402名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:03:52.99 ID:Lbaw8E3gP
ミランも落ちたな
403名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:14:17.45 ID:zAtP249d0
香川にはレアルからで
本田にはバルサか

なかなか上手くいかんもんだな
404名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:51:07.08 ID:E61L0upM0
バルサはないだろ・・・
あそこはただでも本田入れるメリット内
ベンチ要員だって、本田より上じゃねぇかw
405名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 03:48:05.66 ID:ysa7RUew0
ぶっちゃけ、この中だとミランが一番出場機会あるよな
406名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 04:00:11.59 ID:nTNdq9lvO
会見格好良かった
サムライのくだりね
外交官並みの働きしてるよ
407名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 04:02:41.19 ID:/aIzLDsP0
ミラン以外じゃ試合出れそうに無いもんな
正解だよ
408名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 04:14:50.24 ID:ydhaztyn0
「私はサムライに会ったことがない」だと、
「現在完了(経験)」なので、「have+過去分詞形」になる。

本田の言い方だと、意味が違ってきちゃう。
409名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 04:29:01.54 ID:D3mt5qCzO
バルサ行ったらシャビ、イニエスタの位置を争うの?
410名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 04:32:32.89 ID:CIBBVdJ70
>>383
同意。今はどうしてもセリエAのレベルが落ちてしまったんで
そう思われがちだけど、10年前は今と逆でセリエAの全盛期だった。
バルサもずーっとビッククラブだけど、10年前は今ほどじゃなかったしね。
こういう勢力図なんて歴史的なサイクルで変わっていくもんだから
なんともいえないけど、ミランはそれでも世界的なビッククラブの
一つだと言えると思うし、キャリアを終えるクラブとしては全然おかしくない。
411名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 04:46:57.25 ID:YoXSSS3RO
>>408
お前はマジで最低だな…
総てを聴いたものなら、たった一つだけを否定はしない
否定するなら総てを否定しろ!
ロシア語に比べて間違いが多すぎると
412名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 05:40:25.98 ID:2LCH3Su+O
変なファッションでやたら目立つし、面白おかしくネタにされてるだけじゃん
413名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:01:22.64 ID:E61L0upM0
>>408
聞いてるメディアもイタリア人だからそういう正確性は必要ないんだよ。
日本人が日本人に聞いてるのとは違う。
414名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:12:58.21 ID:CGrkjKiYO
なんだかんだいってミランは今でも世界のクラブで10位前後には入ってるメガクラブだしな
バルサ・レアル・バイエルン・ドルトムント・マンU・マンC・アーセナル・ユベントス・ミラン・インテル・レバークーゼン・Aマドリー・バレンシア・チェルシー・PSGここら辺は超一流だろ
415名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:30:37.76 ID:7YAdX0fk0
その前にミンティアの観てるこっちが恥ずかしくなるCM断れよ
416名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:01:33.49 ID:7QiSg+YR0
ほんだが実力発揮し切ったとしても前もってここまで持ち上げられてるとロクなことにならないだろうなあ
417名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:01:56.80 ID:igirtN+50
>>413
日本人だって外人の細かい接続詞の間違いなんて気にしないしな
418名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:31:26.00 ID:XI46rlUS0
>>74
真田幸村
419名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:35:00.67 ID:XI46rlUS0
>>74、間違った済まん
>>23だった。
420名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:45:54.54 ID:e3pV/R0Ai
本田圭佑の移籍、福島の易占の師匠は大した活躍しないみたいに書いてるな。
http://leibniz.tv/sttc.html
421名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:46:52.46 ID:W6zLIlGr0
バルサのほうがミランよりすごいんじゃねーか?
422名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:01:10.79 ID:Yw84B8e2O
ビッグクラブに居ても行きたいクラブがメガクラブだとするとレアルとバルサしかない
423名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:46:40.44 ID:7pqTDY420
明日は4時半起きか
キビシーw
424名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:50:35.58 ID:QeAFiST60
>>414
レバークーゼン、バレンシアは入らん
425名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 15:27:29.10 ID:2273KWKZ0
>>5を見て絶対貼られてるだろうと思ったら
>>122案の定wwww
426名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 15:46:45.59 ID:tSylvQeY0
>>421
そうだけどバルサに行ったら試合に出れるかどうか分からないから
低迷して試合に出れそうで尚且つネームバリューもあるミランを選んだんでしょ。
427名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 12:41:23.19 ID:X6D+GecK0
×本田圭佑 バルサ、マンC、エバートンのオファー断っていた
○本田圭佑 バルサ、マンC、エバートンの「エアー」オファー断っていた

これが真実だろw
428名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 19:21:30.72 ID:z6IQIfeV0
だろうな。おまえの極小脳の中ではなw
429名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 20:20:24.09 ID:c41n5szE0
本田ってレアルの10番になりたいっつってたし、敵のバルサはないだろう。
チームの雰囲気とか戦術も本田向きじゃないだろうし、出場機会なさそうだし。
そもそもスペインが日本人に合わない気がするな。
430名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 21:00:30.64 ID:C87v6cSR0
>>429
合わない事はないんだが、スペインの場合人種差別が酷すぎて
日本人にはパスが来ないから活躍の仕様が無い。
過去スペイン行った日本人ってほぼそれで挫折してる。
431名無しさん@恐縮です
>>1
ミランキター