【文芸】夢野久作の代表作『ドグラ・マグラ』 初期の自筆原稿見つかる
(
>>1の続き)
大鷹さんによると、久作はデビュー当時400字詰め原稿用紙を使っていたが後に200字詰めに変更。
今回の原稿は大正末期から昭和初期に書かれたものとみられる。
福岡県立図書館にはドグラ・マグラの原稿約3千枚が寄託されているが、初期のものは作品冒頭部の約50枚のみという。
今回の草稿は、現在流通する完全版と比べると、大筋は同じだが細部に加筆修正が確認できる。
草稿では〈クッキリとあらはれる〉としている箇所が完全版では〈浮き出した〉に変わるなどラスト部分では表現を細かく修正。
〈ブウウウ……ンン……ンンン…………。〉で終わる有名なラストは、草稿で〈=九州帝国大学精神病科教室標本室備品=〉が加わっている。
「夢野久作読本」などの著書がある作家多田茂治さん(85)は
「改稿を重ねたことは久作の日記で分かっているが、その詳細は不明だった。初期の草稿は大変貴重な資料だ」と話している。
(了)
3 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:36:22.62 ID:g2JcxR7f0
静かなところで読むと気が変になったように思えてくるよね
読み始めて1年、まだ半分ww
5 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:37:27.74 ID:I8JyTjLE0
桂枝雀を思い出す
金槌が好き
7 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:40:11.10 ID:iN4HXZhL0
まどか・マギカ
8 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:40:24.22 ID:8BrmDaMh0
…………ブウウ――――――ンンン――――――ンンンン………………。
犯人はヤス
ハイジは恐ろしいのだまで読んだ
胎児よ 胎児よ 何故躍る 母親の心がわかって おそろしいのか
12 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:42:01.94 ID:6/V3nJoh0
青空文庫に収録されてるエッセイ読んだら
「東京が怖い!><」とか言っててワロタ
13 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:42:22.22 ID:6la5ICj/0
ちゃかぽこから抜け出せない
チャカポコチャカポコ
これ読破したあといきがって黒死館読んで玉砕したあのころ・・
16 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:43:18.91 ID:Cchku2oh0
クローネンバーグが生きてるうちにハリウッドで映画化しろ
きちがい地獄外道祭文
知らないけど、聞いたことある名だな…と、思ったらアレだ
化物語で戦場ヶ原が好きって言ってた小説家だ
19 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:44:10.02 ID:fwhBR0uL0
途中で読むのがしんどくなったような
もうだいぶ前に読んだし、あまり覚えてないが
20 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:44:46.44 ID:MziQ1LZz0
21 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:45:13.08 ID:YYUPuF1F0
これとカリガリ博士ってどっちが早かったん?
胎児よ・・退治よ・・
日本4大奇書
ドグラマグラ
虚無への供物
黒死館殺人事件
24 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:45:54.53 ID:/gvZavtCO
天野喜孝が表紙やってた文庫本あるわ
ホラーのつもりで読んで困ったわ
ぐりとぐら
26 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:46:50.19 ID:k8qaoY0vO
瓶詰地獄もあったな
27 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:46:54.52 ID:ePxJq2rD0
米倉まさかねの表紙画がキチガイじみてる
>>23 ・ドグラマグラ・・・読んだ。でも内容忘れた
・虚無への供物・・・買った。でも挫折した
・黒死館殺人事件・・・未読
瓶詰地獄のほうが記憶に残ってるな
30 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:47:15.19 ID:g2JcxR7f0
ドグラとマグラの決戦での死闘は真に迫ってる
31 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:47:23.96 ID:xWs2cBcGO
これの映画版は割と悪くなかった
33 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:48:35.40 ID:W9xJdQgB0
昔の作家だからこそ後世こういう発見があるのかな
今だったら電子データだけか
おにいさまおにいさまおにいさま
35 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:48:49.74 ID:cAsFl3TaO
過大評価され過ぎだよなあ
翻訳でしか海外文学読めない人が崇めてるイメージ
元ネタ知っちゃうと冷めるw
36 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:48:51.05 ID:YYUPuF1F0
犬神博士が一番読みやすくておもろかった氷の崖?だっけ全然わからんかった
37 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:49:26.30 ID:5MS9QLNH0
天野の表紙もあったの?
私がむかーし買ったのも米倉まさかねだったな
さあ、立ちバックしましょう!みたいな
父親は玄洋社の大物フィクサー杉山茂丸
息子はインド緑化の父と言われる杉山龍丸
化物語で知ってる
40 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:50:08.75 ID:fwhBR0uL0
>>31 桂枝雀がでてたような
もう一度見てみようかと思ったら、もう見れなくなってた
瓶詰地獄好きだった
42 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:50:52.68 ID:YQ5+fvHj0
これを入試に出す学校が1校ぐらいあってもいい
43 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:51:20.56 ID:EZ6fRMog0
チャカポコしてきたな
44 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:51:38.83 ID:SbVWsG9+O
チャカポコチャカポコ
46 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:53:51.07 ID:knS4hg+TO
47 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:54:34.56 ID:B76yp0n5O
人間腸詰が面白かったよ。
ドグラマグラは読みかけ放置だったの思い出した。
49 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:55:09.43 ID:PC2VX3oA0
青空文庫で読める
50 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:55:10.34 ID:ducdIglG0
キチガイ地獄外道祭
挫折した人は瓶詰地獄と少女地獄を試してみればいい
概ねこの2つを混ぜ合わせて難解にしたものがドグマグだ
52 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:55:41.47 ID:PC2VX3oA0
お兄様ァー!
53 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:56:25.90 ID:PC2VX3oA0
文庫版のあの表紙は、なんとかならんかったのか
少女地獄のが面白い
55 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:58:03.94 ID:usBVMZVB0
わけがわからないのに面白いのがすごい
56 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:58:37.70 ID:9AxFbFsTO
何だっけキチガイ地獄外道祭文だっけか
>>37 そのカバーのおかげでなかなか買うことができなかった。
で、買って、1回呼んでよく分からなくなったので読み直した。
内容はまるで覚えていないw
4大ミス()
あらすじとかないんかな
60 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:59:57.21 ID:q4yTqoI50
黒死館殺人事件はまじめに最後まで読んだら負け組
未読のまま一生本棚に並べておくのが正しい
61 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:00:10.23 ID:8Ni8wTgx0
ドグラマグラ、読んだけど・・・ 面白いとは思わなかったなー。けっこうがっかりした。
あの当時で福岡が舞台というのは印象的だったんだけど
62 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:00:14.87 ID:oKkWXavb0
63 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:01:22.75 ID:JNOhsmHcO
ハヤカワミステリ版読んだな
64 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:01:41.93 ID:DtEhR5TK0
65 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:02:26.92 ID:RLnvgMYf0
ドグラマグラ半分ほど読んで力尽きた。はースカラカチャカポコ。
67 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:04:21.21 ID:FmBmpX8e0
冥土行進曲が好き
>>60 序章以降は何度読んでも全くわからんのです
誰かに児童文学並みにかいつまんでほしいわ
ドグラが映像化されて黒死が映像化ないのは実は意味わかってる人がいなくて
脚本かけないからかしんらね
69 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:05:44.61 ID:ht2WTTdv0
自分が今すごい作品を手にしているという高揚感は大事だよね
小説でも映画でもゲームでも
進めていくうちにあれ?どうなのかなこれと思い悩むのも大事な読書体験
>>65 そんな糞つまんないもの誰も貼りゃしねえよ
71 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:06:04.59 ID:HhnZ/+ak0
>>59 あらすじは四文字でたります
「へんてこ」
一晩で一気に読んだけど、普通に面白かった。
熟読型ほど、途中で挫折しやすいんだろうなw
73 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:07:39.27 ID:JbDte1wAO
胎児の夢を発想した頭がすごい
漫画版から入るのもいいかも。手軽な入口。
無駄に長い
お兄さまお兄さまお兄さまあーーーー
って隣の部屋から嫁(美少女)が叫んでたとこしか覚えてない
いなか、の、じけん
77 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:12:41.48 ID:H9Z04pC9O
夢オチ
>>75 でも、美少女が二重あごってのが納得できなかった
79 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:14:17.08 ID:fcea9Btv0
後半で博士が登場したときの安心感は異常
はあーちゃかぽこ
81 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:15:02.31 ID:MPeqa7UA0
大正時代にも美容整形があった w
精神病患者のキモい創作物の下りがゾクゾクした
映画版、桂枝雀の怪演も良かった
読みたくなってきた
これ読むとやばいんでしょ?
85 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:18:14.40 ID:6/V3nJoh0
どうも教授二人を
動物のお医者さんの
漆原教授と菅原教授で脳内イメージしてしまって
モヨコが菱沼さんになってしまうんだ
これは今でも面白い小説
いろいろ刺激的な示唆がある
タイムリーなのは半島は基地害解放治療所だってことかなー
87 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:20:55.23 ID:MPeqa7UA0
当時の隆鼻整形はパラフィンを注入するものだったというw
88 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:21:11.32 ID:tdMMiJji0
90 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:22:00.06 ID:MPeqa7UA0
日本第一号の美容整形女優は、松井須磨子?w
読み終わったときよくわからないけど急に怖くなって表紙すら見れなくなったんだよなあ
92 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:23:13.15 ID:MPeqa7UA0
エロ、グロ、そしてナンセンスw
>>91 文庫版の表紙なら普通に視野に入れたくない
あんなエロい下着当時ねーだろ
94 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:26:27.94 ID:Z3+Bc7790
それにしても昔の人はよく手書きであんなに書いてたな
構成を大幅にかえるような推敲とかダルすぎるだろ
文豪の人生を考えると、
大量の本を読みつつ文壇バーにたむろしつつ
文学全集 二、三十冊ぶんもの原稿を書くような時間をひねり出すことは
どうやら可能らしいが、
いったいどうしたらそんなことができるのか
95 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:28:03.12 ID:SbVWsG9+O
昔読んだけど、後半は正直がっかりしたな
しかし、序盤のワクワク感と外道祭文の辺りは最高
97 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:28:49.48 ID:vB3h4gXo0
こんなクソ小説をいいと思ってるバカって多いんだな
こいつとか映画のキューブリックとか理解できないもんだから
あんなド三流を持ち上げる
ほんと、くだらねーよ
98 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:29:37.64 ID:OwcvgeI00
鮮人よ 鮮人よ 何故たち騷ぐ 日本人の心がわかって おそろしいのか
99 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:29:51.43 ID:H2X68DTO0
エネマグラとは大胆な
100 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:29:55.89 ID:b/MEFKiRO
101 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:30:54.66 ID:jYFsuxjw0
あの分量を手書きで何度も書きなおすって
すんげー根気と情熱だなあ
102 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:31:56.38 ID:Pacef8C30
角川文庫のカバー嫌いじゃないけど、あれ手に取るのハードルあげてないか。
103 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:33:30.39 ID:dQnKdytAO
お兄サマ、お兄サマ……
「少女地獄」の方が好きだな
105 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:35:37.67 ID:1492mlm60
三大奇書のうちでも『黒死館』が圧倒的に
奇書だと思ったな
これはまだ読み通せない
今年中にもう一度挑戦するつもりだ
あのカバーは逆に
売り上げ貢献してそうな気がする
107 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:37:35.05 ID:jYFsuxjw0
作品に反して本名が爽やかだな。
アンポンタン・ポカン君
110 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:41:59.08 ID:MPeqa7UA0
眉毛が良いね 松井はw
>>54 丸尾末広が漫画で描いててイイ味出してたよ(´ω`)
>>31 長い原作をたった2時間にうまくまとめてた印象
ちゃかぽこ チャカポコ
栞子さんのネタ元になりそうだw
114 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:43:40.57 ID:8Au+M/Uk0
子不語(しふご)の夢 江戸川乱歩小酒井不木往復書簡集
115 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:43:59.31 ID:J/7I79of0
ちゃかぽこちゃかぽこ
116 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:49:33.01 ID:8Au+M/Uk0
1
妹尾アキ夫 『本牧のヴィーナス』(2) -- 2 11 08 Free View In iTunes
2
妹尾アキ夫 『本牧のヴィーナス』(1) -- 2 11 08 Free View In iTunes
3
渡辺温 『可哀相な姉』(2) -- 2 11 08 Free View In iTunes
4
渡辺温 『可哀相な姉』(1) -- 2 11 08 Free View In iTunes
5
夢野久作 『死後の恋』(4) -- 1 11 08 Free View In iTunes
6
夢野久作 『死後の恋』(3) -- 1 11 08 Free View In iTunes
7
夢野久作 『死後の恋』(2) -- 1 11 08 Free View In iTunes
8
夢野久作 『死後の恋』(1) -- 1 11 08 Free View In iTunes
9
小酒井不木 『痴人の復讐』(2) -- 1 11 08 Free View In iTunes
10
小酒井不木 『痴人の復讐』(1) -- 1 11 08 Free View In iTunes
10 Items
昔読んだけど、全然覚えてないw
中日新聞愛読の皆さまにお訊きしたいのですが
ドグラマグラって諏訪哲史の偏愛蔵書室にもう出できた?
119 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:54:54.54 ID:fcea9Btv0
>>105 内容なんか意味不明でまったく覚えてないけど
「○○君、××というものを知っているかね・・・」というフレーズは覚えてる
120 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:55:59.77 ID:eoQQr7EJ0
犬神博士は何故青空文庫に無いんだ!
これは気持ち悪くなって前半で放り投げた本だな
>>101 最近厚みの割に中身スカスカな本が増えたのはパソコンで執筆するせいか?
>>122 今ちょっと読んでみたが姉の立ち位置がわからなくて進まない
>龍丸さんは、久作の原稿の裏紙を随想などのメモ用紙に使い、そのまま保管していたとみられる。
なんて図々しさだwwww
126 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:12:18.22 ID:MPeqa7UA0
入籍した、詔Zがある日インフルエンザにかかった
こちらは他意なく献身的に看病をした
その甲斐あって?詔Zのインフルは早々に快癒
するも
入れ違いにこちらに40度高熱症状が起こり
起き上がれない飯食えない高熱で朦朧とする意識が数日続く
中で雀荘仕事から帰宅した詔二は言った
今そこの焼肉屋で焼肉食って来たぷはーーーーw
瓶詰地獄
少女地獄
128 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:17:52.29 ID:q4yTqoI50
>>105 ドグラマグラはキチガイが書いてるという前提の小説だけど、黒死館は本当にキチガイが書いた小説
ストーリー追ったら訳分からなくなるだけ あの無意味な言葉が次から次へとあふれ出てくるのに身をゆだねるしかない
129 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:19:12.20 ID:b6IkgqDAO
モグラネグラ
130 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:20:27.20 ID:UqBqWU7U0
全集出ても、かなーり読み難そうだなw
>>128 黒死館は何つーか、期待して読んじゃダメだよね
物語でも文章でもなく文字を追いかけてく感じ
単純にミステリとしての面白さならタイトル失念したが
芦辺拓が黒死館をパロったのの方がずっと面白い
132 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:23:16.11 ID:MPeqa7UA0
98年に?大井町をクビになり
99年は、日本橋の雀荘勤めだった?M詔Z
他の2冊は読んで衝撃を受けたが、黒死館だけはちょっとなぁ・・・・
ストーリーとかミステリーとかあって無きがごとしで文章というか
文体とか装飾とか無駄な情報量が本の主体になってるような
134 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:26:44.38 ID:pR5eBjG70
モヨコを剛力さんで実写化!
135 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:32:08.52 ID:SI78CeyC0
竹久夢二とごっちゃになるな
読んだことあるけど
さっぱりわからなかった
137 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:41:06.25 ID:jOdcMSL20
横溝正史がこれを読んで発狂して自殺を図ったそうだ
奥さんに止められたらしいが
久生十蘭の魔都か海野十三の深夜の市長あたりおもしろいのは
139 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:44:43.37 ID:I8JyTjLE0
真面目に読むと本当に精神がヤバくなってくる
色あせた手まわし式で、ハンドルをこうまわすと
チャカポコチャカポコ
まあ、整理して読むと割とちゃんとしてて呆気無いんだが
中盤までのむやみな盛り上がりっぷりはまさにエンタテイメントだったな
>>4 頑張れw
昔読んだのを読み返してみたぞ、去年
ちなみにアニメのDVDは観たらダメよ
つまんないから
>>137 ほんまないなw
自らはドロドロ劇探偵物書いてるのに
146 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:56:12.79 ID:jOdcMSL20
>>145 俺これで首釣って死のうと思うんだ
とか、口走ってたらしい
147 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:56:45.89 ID:4rt4XiXP0
>>133 黒死館で「衒学趣味」って言葉を知ったわ
ドグマグは確かに読了後変な気分になる
148 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:57:16.99 ID:wMo278r90
どうしても読み進められん
面白くなるのはどこからなんや・・・
二度目の挫折目前
少女地獄が好き。
嫁の本棚に社会思想社の文庫五巻セットが2組ある…
151 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:00:46.02 ID:btKsv1rN0
チャカポコチャカポコと胎児よ胎児は忘れられないな
おや誰か来たようだ・・・・・・あっ呉青秀
152 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:04:05.55 ID:MRNJgdVI0
読んだ。
で、この物語は結局のところ全部主人公の夢だったって解釈でOK?
>>145 角川文庫のなんだったっけかな、横溝正史読本だったかな
小林信彦のインタビューにそう答えてました
154 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:07:27.82 ID:1xlzkKIlO
精神は病まないけど凄く疲れる
155 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:08:42.74 ID:p0wEoTJMO
去年青空文庫でダウンロードしたが、
途中で挫折した…
なのでまだ精神に異常はきたしておりません。
ブゥゥゥーン…
156 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:09:54.48 ID:6KWANp+xO
別名で少女向けのメルヘン小説書いてるんだよな
読んでいる間はすごく面白かったんだよ
なのにどんな話だったかちっとも覚えてないんだよな
スチャラカチャカポコチャカポコチャカポコだけだ
スカラカチャカポコチャカポコチャカポコ
奇書と呼ばずにトンデモ本と呼んであげれば良いと思う。
毎回チャカポコ辺りで休止して
改めて読み直してまたチャカポコ辺りで止まる、を
もう5、6回はやってる
読むのめんどくせえから三行で
>>146 >>153 そうなのかdd
横溝先生はウイスキーを飲まないと、お出かけ出来ないとか
それくらい人見知り体質だったよねw
ドグラ・マグラは正直よく分かんないんだから、真面目に読んだらダメだと思うのw
ちなみに精神病むとかはありませんよ
164 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:12:44.20 ID:tyCI3IUeO
好きだが探偵小説じゃないと思う
>>162 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>162 俺もこの前読んだけど、精神に異常をきたすなんてデタラメ
168 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:17:31.25 ID:laRkPeBy0
この作品読んだか読んでないか記憶も定かでないな
大作では現代史とか青年の環とかが記憶に残っている
169 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:17:42.16 ID:MRNJgdVI0
脳ミソはもの考えるところに非ず。
身体の各細胞が思考していて、脳ミソはその電話交換手に過ぎない。
…とかいう部分は覚えてる。
>>161 胎児よ胎児なぜ踊る 母親の心が分かって恐ろしいのか
ブウゥーーーン ブウゥーーーン!脳髄論!
チャカポコチャカポコ ブ ウゥーーーンブウゥーーーン!・・・あっ呉青秀
>>152 どっちかというと狂人の思考を読んでいる感じというか
最初から最後まで精神的にまともじゃないのを読んでいるので
すごく頭が疲れる内容だと思う
172 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:20:30.30 ID:MPeqa7UA0
郁子がキンショウのファンとか聞いた時、ただただアホかと思ったね w
173 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:20:46.85 ID:tyCI3IUeO
一晩かけて読んだが
狐につつまれたようなとしか言い様がない
174 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:22:06.24 ID:MPeqa7UA0
ほんのちょ^^^^っとだけ、変ぶりたいリトルボイスのご用達アイテムってイメージ
読んでるとマジで頭おかしくなりそうになるぞ 夜に読まない方がいいかも
あの時代にこんな作品書くなんてすごいと思った
後世のいろいろな作品に影響を与えているだろう
三大奇書では「虚無への供物」も読んだことあるが、あれは掟破りだったな
177 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:25:01.11 ID:MPeqa7UA0
ちょっとだけ変ぶりたいけど
真正面から
おい、お前、それじゃあアウトだよ言われそうになったら
いえいえアタシはーーーって
せせこましく自分はマトモって言い分しそうな
なんちゃってアウトロー好きしそうな意味ありげさっかだねw
178 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:26:40.87 ID:6/V3nJoh0
発狂したのか
179 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:27:04.30 ID:mkh91i7dO
180 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:27:05.26 ID:biSlshTk0
【2014/1/7】田母神俊雄出馬街頭報告会in新宿1【都知事選】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22621885 これマジならガチでヤバくね??
【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進
・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言
発狂してるな
183 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:30:10.56 ID:yzaPQK+C0
>>1 青空文庫で読んだけど内容殆ど覚えてないな。
何作か読んでるけど、どれも読んだすぐさきから忘れていく。
感性が合わないのかも。
185 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:31:18.86 ID:Z8S8Pl650
チャカポコで挫折した人多いなw
自分も一回あそこで挫けたけど…
でもキチガイ地獄外道祭文は何回か読み返すうちにだんだん面白くなっていったなぁ
CDも変でよかったし
186 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:32:26.27 ID:MPeqa7UA0
モンローも須磨子も
隆鼻整形したことになってるがw
当時に天然でそれら以上の
デカ鼻女なんていくらでもいたことだろうにな w
>>85 (´゚ω゚):;*.:; ブッ
アフリカのお面を被った正木先生の漆原教授かー
斬新でいいな!
イチローはハムテルかなw
文庫本「瓶詰めの地獄」で収録されている「死後の恋」の内容はうろ覚えだったんだが
なんか違う話に記憶されてすり替わっていた
漫画で読んだけど、ストーリーはそれであっているのかな
ジョルジュ・バタイユ:眼球譚、ガブリエル・ヴィットコップ:ネクロフィリア、エルヴェ・ド・サン=ドニ:夢の操縦法
フランス文学の妄想壁と入れ込み具合は日本のヲタク気質と似てる
191 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:40:07.37 ID:MPeqa7UA0
低鼻は東アジア地域における醜の強要素
だからといって
デカ大鼻のすべてというすべてが
美ではないというあたりが
興味深いところだねwアントワンw
>>169-170 こういう印象的なフレーズ満載の作品だな
内容の9割忘れてるけどこの辺は忘れたくても忘れられん
米倉斉加年の絵で表紙買い
聞いたことある名だなと思ってたら俳優でびっくり
194 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:45:25.96 ID:nfSr29L30
2周したけどよくわからんかった・・
195 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:50:46.35 ID:xbMG/yuX0
>142
に突っ込もうと思ったら、
>190
綺麗に返しているので嫉妬。
正直言って、めんどくさいだけの小説って気がする
197 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:59:20.15 ID:hfPURpMs0
アヤカシの鼓と押し絵の奇蹟が好き
瓶詰地獄は色々な解釈読んだけど納得いくのに出会ってない
未だにモヤモヤしてる
198 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:01:44.60 ID:Pacef8C30
俺は、ハードSFとして楽しんだ。
199 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:02:29.67 ID:+5KuOCbk0
ドグラマグラと黒死館殺人事件を読破できればその後の人生でどんな分厚くて難解な本や書類みても怖気づくことは無くなる。マジで
読解力検定1級
読解力検定1級か。
海外文学ならジェイムズ・ジョイスのフィネガンズ・ウェイクとピンチョンの重力の虹は外せないな
201 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:08:58.38 ID:FdQbN11hO
オレが読んだ三一書房のドグラマグラは若林が少女の死体を解剖する場面で
屍体の眉間の処を×××××××
××××と切り開かれ
とか伏せ字ばかりで余計に怖かった
でもXXXXのない版で読んでもたいしたことない部分だったな
203 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:13:51.80 ID:2vwYhaHC0
お兄様お兄様お兄様お兄様。あんまりですあんまりですあんまりですあんまりです。
204 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:17:02.71 ID:RfgT/pwA0
大菩薩峠も奇書なんじゃね
高校〜19くらいまで、夢野、太宰、三島、芥川ばかり読んでいた
その後寺山修司
痛い奴だったことが伺われる
モグラネグラと空目してしまった。
207 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:55:12.67 ID:Bjz6jKZy0
モヨコ・・・お兄さまーーーーーーーーーーーーー
姫草ユリ子ー!
211 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 00:10:29.56 ID:3/8i4b0n0
>>199 ドグラマグラは軽く読み飛ばすぐらいの気持ちで読むと結構スイスイ読める
あの独特の雰囲気に馴染むと暇つぶしに読み返したりもする
だが、黒死館殺人事件だけはどうやってもダメだ とにかく何が書いてあるかさえ分からない
ストーリーが知りたくて次々ページをめくるという事を完全否定してるから、絶対に読み終わらない
なんで黒死館の話題が出てくるのか意味不明
黒死館はMMRみたいなもんやで
1 法水が珍奇な説を口走る
2 膨大な情報がそれをなんか裏付けているっぽい
3 (はいごいっしょに)「な・・・なんだってー」
4 でもなんか違うので1に戻る
こんなんだから、まあ悩まずに読むと楽しい
214 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 00:19:52.10 ID:m32oWxTC0
いやわかるよ
オレも調子づいて黒死館買って速攻読むのやめたもん
215 :
「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/01/09(木) 00:22:46.80 ID:IcLxZ0md0
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,.,,.
子供のとき背伸びして読んでたオシャレ雑誌みたいなのでプッシュされてたから読んだら
かなりアレなやつだった
はまんなかったから良かったけど
映画版の二代目桂枝雀がやった正木博士は良かったな〜。
>>112 小説ってこんなに簡単にまとまってるっけ?
と思ったけど、本筋はちゃんと総ざらいしてるというある意味恐ろしい映画だった。
DVDは持ってるけどBD.出ないかな。
薬中やキチガイの幻覚まんま表現したようなやつ、
映画とかでもたまにウッカリ見ちゃうよね
映画はヤフーで無料配信してたの見たけど結構普通だた。
ドグラ・マグラは大好きで何度も読み返してるが黒死館殺人事件は全然分からん
読み進める気力が削がれていくあの感じが良いのか?マゾなのか?
自称読書好きが背伸びしてヴィレバンのオススメで出会う本。
はい、俺のことです。
でも途中で飽きて映画の方見ちゃった。。
巻頭歌
胎児よ
胎児よ
何故躍る
母親の心がわかって
おそろしいのか
>>218 小説はわざと病んでるように、まともに筋立てしたのを、ぐっちゃぐちゃにしてあるから
無駄に長いし、読んでると普通の人にはなにこれ状態になる→おかしな小説の評価
映画はそれを整理してあるから見てて普通のいい作品になってた
225 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 00:56:29.15 ID:Q9MeWL+X0
黒死館ほど読んで疲れる代物は無い
文体自体読みづらいのに嘘か本当なのかよく分からない蘊蓄群
もう勘弁して下さいお願いしますから
三大奇書と呼ばれてる凄くつまらない本
先人の特権て奴で、今やったらフルボッコやろな
>ドグラ・マグラの後半からラストまでの草稿
それ、一番面白い所ですやん!
チャカポコ過ぎてからラストまでは一気だったわ。
229 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:04:46.98 ID:ZKbsJCAo0
理解しようとすると挫折する
流れに任せて辿っていければ猛烈に面白い
>>227 狙ってやってないからこその現代の評価だろうな
本人は大真面目で大傑作出来たと思ったはず
>>199 そうなのか(´・ω・`)
黒死館というのもかなりワケ分からないのかw
俺的にはバラードの「残虐行為展覧会」はマジ勘弁して下さいだった
アタマ悪いからなのか、濃縮小説は苦痛で全部読めなかった
>>217 噂の実写映画、DVDレンタルしていなくて
ヘンテコCGアニメの方を観てしまった(´・ω・`)
アニメは絶対ハズレだと思う
>>60 何言ってるのか全くわかんないのを認めるのが悔しくて辞書片手に読んだが挫折
澁澤くらい知識があればいけるのかねぇ
233 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:12:12.42 ID:VtCdncfN0
234 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:21:37.24 ID:7o4/ZYFw0
235 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:24:58.97 ID:sUbilYEj0
ナグラ、マリナ(旧渡辺満里奈)
この手の古典推理小説は発表当時の文化背景知らんと毛ほども面白くない
今流行の小説も数十年経てば同じ憂き目さw
237 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:29:08.75 ID:cY39WHDDO
黒死館は読むのに攻略本が必要なレベル
うーむ、文学作品というものは、人により評価が
ずいぶんとちがうものだと思ったが、愚生の読んだ
ところでは『黒死舘殺人事件』の途方もなさだって、
群を抜いて興味ぶかかった。とくに、ゲルベルトの
月琴だとか腸線楽器だとか、わけのわからぬ洋楽器と
音響学の洪水には参った。まるで山口昌男のように、
音楽から突如、祝祭論、民族論へと飛ぶ小栗という人は、
なぜこんなにも、古めかしい洋楽器のオカルティックな
秘密に通じているのだろう、と、つくづくふしぎに
思ったものだ。(荒俣宏)
239 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:38:07.15 ID:pEv2V7FW0
読んでる間は楽しいけど読み終わったら内容忘れるってコスパいいな
241 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:45:14.84 ID:rP96YFx60
>>23 あと1つは家畜人ヤプーだろ
単なるゲテモノでは無く、文学的にも評価されるものでなくては
242 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:52:48.88 ID:LyUakZQv0
小酒井不木、木々高太郎も読んどく。
布団に入って字面をぼんやり眺めてるといい感じで眠気が来る
死体が腐っていくさまを描写してるシーンとかだと目が冴えるけどw
>>231 出演者の演技力は置いといて、あらすじだけ知りたいなら
PENICILLINのDVD映像特典の実写化で分かる
脚本家が頑張ってたな
サブカル系に人気あるやつか
文学とか谷崎しか読んだこと無いわ
247 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:47:52.03 ID:U0OJT0Qj0
もう著作権フリーだっけ
もっと映像化されてもいい作家ではある
248 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:50:32.63 ID:8vFxBSZ30
似たものかと小栗虫太郎読んだらそうでもなかった
249 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:54:37.05 ID:U0OJT0Qj0
小栗虫太郎は三大奇書だったか
オレも昔読んでガッカリだったな
これと黒死館は挫折したんで漫画で読破シリーズで読んだんだけどさ
コミカライズの漫画家って絵は下手だしつまんないよね
丸尾末広とか志水アキは凄いよ
黒死館はシリーズもののキャラクター探偵小説として見れば面白い
サブカル、アングラの教科書みたいなもんだな
学生のうちに読んでおけばいい
その後になって読んだような奴はアレだ
猟奇歌が夢野では最高傑作と思う
255 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:03:17.73 ID:LDYHTRcKi
夢野一子ならしっている
256 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:35:32.42 ID:VF15Hc9/0
前半部分で、主人公は一体何者なんだろう!?と言う期待を煽るだけ煽っといて
結局なんなのかよくわからないまま終わる小説
どうしても途中でとまる
面白さがわからなくて残念
頭悪いんかな俺
俺も途中で止まって、また読もうと思いつつそのままだわ
少女地獄とか死後の恋やらはスラッと読めたが
259 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 11:12:02.56 ID:eiSLY1Cr0
最初の独房での描写に引き込まれたがチャカポコで挫折した
260 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 11:26:30.10 ID:6uNq6Ka+0
子供のころに30数えたら風呂から上がるとかやったろ?
ちゃかぽこの歌を5つ読んだら風呂から上がるってやってると
気付いたら乗り越えてるぞ
論文の方は気を付けないと、居眠りして溺れかけるけどな
261 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 11:27:40.23 ID:aDT+UlLT0
米倉斉加年は森光子の舞台とかでよく見かける共産党熱烈応援団のじじい
相棒にも画伯の役で出ていた
>>239 だから親父の悪事に嫌気がさして創作の道に進んだんだろ
263 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 12:05:07.49 ID:8vFxBSZ30
米倉ってモランボンのCM出てた人?
265 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 12:10:03.06 ID:8vTf/BjcO
漫才コンビみたい
途中で脱落して漫画で読んだ。
家族兄弟のドロドロ好きだよね。この作者
瓶詰地獄も兄弟話しだった
俺は乱歩の「孤島の鬼」が好き。
この人ってひきこもりの元祖みたいな人だったらしいね。
知識は全て家にあった百科事典から得ていたんだってねぇ。
精神異常は遺伝するというのがテーマの本
巻物見て催眠が解けて発狂するんだっけ、呉一郎って
遺伝する話だよね
読んでる自分が物語の中に放り込まれて、難解な本を読まされるなど次元とか時間を強制的に移動させられてる感じ
いつものように物語を俯瞰して読むことが出来ない気持ちの悪さを楽しむ本だね
275 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:25:43.24 ID:jMgFtblO0
映画もう一回見たいなぁ。ソフト再発お願いします。
276 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:39:56.51 ID:oxTCva2Q0
乱歩の少年探偵ものなら『大金塊』がスリリングで好きだな
277 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:46:53.06 ID:2FhJNLBzO
グリトグラ
278 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:51:52.45 ID:W/Z8T5730
読者のことを全く考えずに、作者が書きたいように書いてみたという小説だから、
つまらないのは当たり前。
一風変わったものではあるが、大したものではない。
279 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:56:08.05 ID:2eO5NH4c0
何度も挑戦してるのに全然読破できない謎の本
280 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:57:46.14 ID:SnJxt25/O
久しぶりにエネマグラ使ってみたくなった
281 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:58:05.09 ID:/HNgeB/W0
半分くらい迄は夢中で読んだけど後半は流し読みして
よく覚えてないなー。
でもそれで問題ない感じだなw
どこが結末だったか思い出せない
モグラ・ネグラという深夜番組があった。
( ^ω^)ワッ……正木先生…… (・∀・ )どうだ……読んでしまったか
「胎児の記憶」とか現在のDNA至上主義社会からしたらごく当たり前の事なんだけど
夢野が書いた当時ってDNAのDもドーキンスのDも無いような時代だったんじゃなかったっけ?
そんなオーパーツ的な所も評価されてる理由になってんじゃないかな
>>264 松田洋治ってもののけ姫のアシタカとかナウシカのアスベルとかやってる声優かよ
子役俳優やってたんだな
このスレ見て懐かしくなって帰りに瓶詰めの地獄かってきちゃったよ
>>286 昔のドラマ版「家族ゲーム」で中学生役やってたよ。長淵が家庭教師。
ドグラ・マグラはもう成人してたんじゃないかなー。
幼くみえるから学生役多かった気がする。
この映画版、病院の敷地風景とバレエ女の歌も好きだったな。
枝雀のハマリっぷりも良かった。この映画に関わったから鬱病なったとか
自殺当時掲示板でちょっとだけ言われたね。
>>286 言われてみりゃ声がそれだな
映画が1988年ってナウシカの公開とどっこいくらいの年代じゃないか
ああ枝雀さん亡くなったときにこの映画のせいかもと密かに思ってたけど
やっぱり言われてたんだな
正木博士の容姿を想像すると、何故か竹中直人が浮かんで来てしまう
若林博士の場合は、阿藤海
映画版、お母さんがいきなり骸骨になるシーンだけは今でも見られない
294 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:50:18.18 ID:prWHkgAwO
ドグマチールって薬があるんだけど胃薬なんだよな。
精神病の薬っぽい名前だけど。
>>285 当時の百科事典の知識を総動員して書いたとか
そのトリビアは多分Wikiで見たかもなw
少女地獄の姫草ユリ子とか、ドグラマグラのモヨコは中身はどうあれ
可憐な美少女を想像させる
そこが上手いよね夢野久作は
絶世の美少女の名前を「モヨ子」にするあたりのセンスがイカしてるな
男の名前は「呉一郎」とか普通にカッコいいのに
>>263 共産党=朝鮮総連=モランボン
で米倉さん
いい役者さんだけど
そこらへんが残念すぎる
枝雀さんにはわるいが、久作マニア集団でつれだって
劇場公開時映画見に行ったら
終わったとたんクソミソだったの思い出す
しょせん映画じゃムリなんだろうな
>>264 借りたいのに置いてるレンタル屋を見たことがない
ネットレンタル屋含め
>>しょせん映画じゃムリなんだろうな
いやスレでもキューブリックと並べて(くさしてるけどw)話しがでてくるように
むしろ映画的な題材だと思う。
でもまぁ、あの映画、低予算映画なんだよねぇ、一様カルト扱いされてるけど、
カルトにしてはまとまりすぎてて物足りない、上の方では整理されてて
いいと言ってるが、この話整理しちゃったらつまらんだろう、映画だからこそ、
尺を短くしても心理の迷走感をカットで出すことはできるわけだし。
胎児よ 胎児よ 何故躍る
母親(喜多嶋舞)の心がわかって おそろしいのか
自分の子供にモヨ子、ユリ子と名づける。
これは若くてまだ頭が回る頃じゃないと読破は無理
俺も学生の頃に読んでおいてよかったわ
若い頃ハマった
「目を開く」は清逸な純文学
>>306 勘違いしてないか?
例の角川文庫の表紙のイラストだろ。
あの絵本、夢野久作だったのか
>>307 いや、例の角川前張りのことはわかってます
画像は映画の話題つうことで
310 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 15:24:16.53 ID:D8Q68txf0
安野モヨコはこの作品から名前取ったのか
311 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 15:32:59.74 ID:SehRVj/J0
黒死館殺人事件を読み始めたが、漢字の読みのわからないことが多々あり、自分の教養の無さに泣けてくるwww
312 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 15:35:20.58 ID:oqQxNtA+0
名倉満里奈
シバイタロカ博士の元ネタはこれだったのか
瓶詰地獄は超オススメ
ウィキペディアより、アンサイクロペディアの解説の方が適切な解説という変な小説
316 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 04:55:24.18 ID:/yegeJBUi
ハヌマンラングーン
317 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 05:02:16.70 ID:KPCc7SKt0
ドグママグロなら読んだ
ねじまはじま
319 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 05:10:46.30 ID:88Jhw3qk0
>>310 大槻モヨコ(ケンヂ)からとったんじゃないかなぁ?
庵野と結婚する4〜5年前に
高円寺の、大槻が出入りする飲食店のいくつかに
『連絡待ってます』と、電話番号付のメモを散布してたし。
ファンだったみたいだからね
荒唐無稽なトンデモ理論をこれでもかと根拠を示して無理矢理納得させようとするキチ○イ書物
面白い
角川はせっかくイカレた表紙してるんだから、後ろの解説の駄文を削除してくれ。
読んだあとの余韻が削がれるだろ。
322 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 19:42:46.23 ID:aMzXEOrSO
なだいなだ
このスレ読んでたら、何故かかまいたちの夜思い出した
映画版の桂枝雀かわいかったな。
乱歩の恐怖奇形人間を映画館で見てみたい。
というか皆で爆笑したい
326 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 01:29:35.80 ID:aPCM0VobP
>>301 なんかドラえもんのエピソード思い出した
ある休日の朝、「自分が選択した行動によって発生する分岐が見えるメガネ」を手に入れたのび太が、それを使って今日は良い分岐になる行動ばかりを選ぼうとする。
その結果、お小遣いをもらえ、家族と映画に行き、帰りに食事に行くという素晴らしい一日を過ごす…
という完璧な行動計画をメガネによって立てたのだが、行動と分岐の確認に時間がかかり過ぎてその時すでに日がくれていたという。
327 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 01:43:57.08 ID:uud/P3AJ0
YBO2
マンガや映画で知ってもいいさ
エヴァの元ネタのひとつでもあるから
おたくなら知っとくべき
329 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 18:49:19.89 ID:vP2tRUYo0
このスレ見てまだ上しか読んでないことに気づいて下買ってきた
上は読むのにかなり時間かかったけど、下はサクサク読めると良いなぁ