【調査】サッカーが中学男子で2年連続、高校男子は3年連続首位!中学軟式野球が3位に後退 栃木県教委の運動部調査★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★
県教委による2013年度の県内中学校と高校の運動部調査で、サッカーが中学男子で2年連続、
高校(全日制)男子で3年連続最も部員数が多い競技となったことが、3日までに分かった。
サッカー日本代表や有名選手の欧州での活躍などを背景に野球人気が根強かった本県でも、
サッカー人気が定着していることを浮き彫りにした。
一方で中学男子では軟式野球が部員数でソフトテニスにも抜かれ、3位に後退した。

調査結果によると、中学校の競技別部員数は男子
(1)サッカー(4599人)
(2)ソフトテニス(4021人)
(3)軟式野球(3903人)。

女子は
(1)ソフトテニス(3950人)
(2)バレーボール(2500人)
(3)バスケットボール(2057人)で過去5年間、順位は変わっていない。

高校(全日制)は男子
(1)サッカー(2462人)
(2)硬式野球(2285人)
(3)バスケットボール(1315人)で、3年連続同じ順位に。

女子は
(1)バスケットボール(1018人)
(2)バレーボール(848人)
(3)バドミントン(666人)で12年度と同じだった。

特に男子でサッカー人気が目立った。県教委は
「サッカー日本代表のテレビ放映などが多く、生徒の関心が高くなっているのではないか」と分析する。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20140104/1463951

★1 2014/01/04(土) 10:08:30.12
前スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388877801/
2名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:37:57.64 ID:EFgzHwa/P
そらそうよ
3名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:38:18.63 ID:ph5QRJLN0
3スレ目立てたのかよwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:41:20.58 ID:gx9aaxSHO
こんなローカルネタが3スレかよ
栃木県民多いんだな芸スポ
5名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:43:24.99 ID:YX/hnAZi0
今年以降のやきう界はこんな感じ:
http://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/9/1/91b05e8f.jpg

日本人がやきう自体に興味が無いのが確定した上に、
五輪を半永久追放されたのが痛かったなw
6名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:47:38.61 ID:+Hq2PJ7XO
強盗容疑で捕まって逃亡中の彼もサッカー部だし大人気だな
7名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:52:53.99 ID:cZ7TF6ORO
野球ダサいもんな
8名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:54:42.02 ID:Ou1zAPtt0
そりゃやきうみたいに五輪からも除外されるような夢のないスポーツやろうと思わんよ
9名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:57:23.93 ID:WBWLpL7cP
結局野球って日本に根付かなかったね
10名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:59:59.63 ID:91IpkJtP0
【野球】「キヨシ、感激」 130人の球団職員が「キヨシ還暦!」の赤色のTシャツを着用して中畑監督をサプライズ祝福
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389025430


やることなすこと、とにかくキモイんだよ
って誰か教えてやれよw
11名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 07:19:59.07 ID:RlIwvENQ0
>>5
日本人はサッカー自体には興味があるの?
12名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 07:20:39.43 ID:eH/bvQpz0
こんなどうでもいいスレより本田のスレ立ててくれ
13名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 07:30:42.46 ID:TWbfBS57P
J開幕からのやきうのサッカーに対する仕打ち今も忘れない。

今後サッカーがやきうに倍返しだwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 07:47:01.53 ID:/ojZ9G/y0
サッカー野球はあれとして

今は、テニス人気が凄いんだなw
15名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 07:50:08.93 ID:Km2XxHid0
逆に聞きたい
なんでそんなにソフテニ人気なんだ
16名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 07:53:40.85 ID:ODYczYQ50
>>9
企業とマスゴミに根付いてるから大丈夫。
17名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 07:58:37.97 ID:mb/Fy0j90
元やきう少年が中学校進級時にやきうを捨ててるからだ。
棒状の道具でボールを打つ競技フォーマットがやきうと似ており、卓球より女の食いつきがいい。
18名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 08:15:20.55 ID:/ojZ9G/y0
>>13
むりむりw

昔は、バスケやオリンピック競技なんて「何それ?w」だった
地域のスポーツ少年団も武道か野球位だった
他の競技を教える所も人材も無かった

今は好みが多様化し、他の競技を教える所も人材も無数にある
一種目が断トツ人気なんて時代はもうこないよ
19名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 08:20:19.47 ID:BINRceVw0
なんで3スレ目なんだよこんなローカルネタwww
20名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 08:22:42.31 ID:InK4uePQ0
結局、やきうんこり豚はやきうんこの面白い所を一つも挙げられなかったな
21名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 08:50:55.18 ID:oDQN6bG60
サッカーの方が、手が使えないから、野球より、体罰少ないとか
22名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 08:56:33.13 ID:niM2zWrl0
野球の話しても分からない奴が多くなったな
23名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 09:02:57.42 ID:HPOVPpKW0
焼き豚 「やきうはとても激しいスポーツ」


■消費カロリーの高い運動ランキング
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。

1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396

20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193

31位 野球 スポーツ 223 173   ←←←★
 
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109


洗濯よりも激しいなんて凄いね!野球!
24名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 09:04:29.03 ID:HPOVPpKW0
むかしナベツネが日本がワールドカップで勝てないことを期待して
「世界に通用しない競技はファンに愛想を尽かされる」
と都合のいいことを言ってたけど、それが今、日本野球に跳ね返って
ブーメラン化しつつある。

■野球日本代表 近年の国際大会結果

ワールドカップ     10位  12位
オリンピック      4位 3位 4位
インタコンチネンタル 5位 4位 5位
18U世界選手権   韓国に負けて6位


これじゃあ子供たちがあこがれないのも無理はない
25名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 09:05:00.39 ID:HPOVPpKW0
レベルの高さを誇っていたはずの高校野球で台湾韓国にも勝てなくなっている。

野球人口の減る次の世代はもっと弱体化するだろう。


【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
0−3と敗れ、6位に終わった。
日本は大谷(花巻東)が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、
九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、
決勝進出を逃していた。決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
26名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 09:05:43.94 ID:HPOVPpKW0
ついに若い世代の日本野球はインドにも勝てなくなった

■第7回 BFA 15Uアジア(軟式)野球選手権大会 2012/11/5〜10

 . . . ┃ 台湾 . | 日本 . | 韓国 . |...インド...|  タイ.....┃勝|敗
1|台湾..┃  \ _ .|○. 1-0 .|○. 3-1 .|○. 7-0 .|○20-0 .┃ 4| 0(TPE)
2|日本..┃●. 0-1 .|  \ _ .|○. 2-1 .|●. 2-3 .|○11-0 .┃ 2| 2(JPN)
3|韓国..┃●. 1-3 .|●. 1-2 .|  \ _ .|○. 4-2 .|○10-4 .┃ 2| 2(KOR)
4|インド┃●. 0-7 .|○. 3-2 .|●. 2-4 .|  \ _ .|○10-0 .┃ 2| 2(IND)
5|タイ . ┃●. 0-20|●. 0-11|●. 4-10|●. 0-10|  \ _ .┃ 0| 4(THA)

2〜4位は得失点差により決定

予定されていたネパール、パキスタン、フィリピンは不参加
代わりに参加が決まっていた中国は棄権
27名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 09:12:28.80 ID:HPOVPpKW0
>>22
いまの中学生なんか、本気で野球を知らない。
現在15、6歳の子はゴールデンの中継が半減した中で育ってきた世代。
今の中高生あたりから急激に野球離れが始まっているのは無理もないよ

本格的にスポーツを好きになるのがだいたい10歳ごろと仮定して、
「この年に10歳だった子供はいま何歳か?」をまとめてみたら

■巨人戦ナイター視聴率と中継数 (加重値Ver.)  (2012/09/23終了時)
1999  20.3%  129 → いま24歳
2000  18.5%  131 → いま23歳  ※平均視聴率が20パーセントを割る
2001  15.1%  140 → いま22歳
2002  16.2%  134 → いま21歳
2003  14.3%  132 → いま20歳  ※平均視聴率が15パーセントを割る
2004  12.2%  133 → いま19歳
2005  10.2%  129 → いま18歳 
2006  *9.6%  106 → いま17歳  ※平均視聴率ついにひとケタに
2007  *9.8%  *74 → いま16歳  ※中継数が3ケタを割る
2008  *9.7%  *61 → いま15歳  
2009  10.0%  *32 → いま14歳  ※ナイター中継数が40を割る
2010  *8.4%  *27 → いま14歳  
2011  *9.5%  *19 → いま12歳  ※ナイター中継数が20を割る
2012  *9.3%  *20 → いま11歳

巨人戦よりもサッカーの代表戦の方が多く中継されている中で育つんだから
そりゃサッカーの話題しか学校でしないのも無理はない
28名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 09:13:12.80 ID:HPOVPpKW0
昨秋、ドラえもんの直後に同じテレ朝で侍ジャパンの国際試合が
放映された。そうしたら…


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
    ★
       ↓     ↓      ↓

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
    ★


日本の子供たち 「うわあー やきうだー にげろー」
29名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 10:55:27.31 ID:ehYoWry+0
「栃木だけジャンw」 いいえ、全国あちこちです。

★中学校の部活部員数
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html
http://or2.mobi/data/img/61993.jpg
http://or2.mobi/data/img/61994.jpg
http://or2.mobi/data/img/61996.jpg

年代  野球  サッカー  差   部員比  当時中学3年だった選手
2001 321,629 221,806 *99823 1.45倍 本田長友岡崎/ダルビッシュ
2002 314,022 206,750 107272 1.51倍 内田柏木槙野ハーフナー/銀次郎 
2003 312,811 209,763 103048 1.49倍 吉田香川永井 内村航平/マー君佑ちゃん
2004 298,605 211,969 *86636 1.40倍 清武大津/錦織圭/中田翔
2005 295,621 216,059 *79562 1.36倍 山口大迫柿谷斉藤/熊谷紗希
2006 302,037 220,473 *81564 1.36倍 原口扇原/ディーン元気
2007 305,300 224,848 *80452 1.35倍 宇佐美宮市柴崎/剛力
2008 305,958 224,200 *81758 1.36倍 久保/京川舞田中陽子
2009 307,053 223,951 *83102 1.37倍 石毛南野岩波    
2010 291,015 221,407 *69608 1.31倍  (13494人差が縮小)
2011 280,917 237,783 *43134 1.18倍  (26474人差が縮小)        
2012 261,527 248,980 *12547 1.05倍  (30587人差が縮小)
2013 243,664 253,090 *-9426 0.96倍  (21973人推移・差が逆転)

ついに、中学校の野球部員とサッカー部員の数が逆転した。

2009年に野球はサッカーを8万3千人上回っていたが、その後たった4年で差が急速に縮小、逆転に転じる。
2011-13年で推移が加速し、野球は3万7千人減少、サッカーは1万5千人増加。
10年で見ると野球は6.9万人減少。サッカーは4.3万人増加。

中体連加盟率(H25年度・全国):野球部82.8% バスケ部67.4% サッカー部65.4% 卓球部64.7% 陸上部63.3%
野球部の加盟率(設置率)が圧倒的に高いにもかかわらず、野球部員は減少しサッカー部員は増加している。
30名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 10:56:55.76 ID:pX9Hypv70
野球はオワコン
http://livedoor.blogimg.jp/maker03/imgs/b/1/b104fdcf.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/maker03/imgs/1/f/1f348528.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/maker03/imgs/7/2/72df8807.jpg

日本中学校体育連盟加盟校の生徒数(男子) 平成25年度
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/pdf/kamei/h25kameiseito_m.pdf
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html

 年度.   軟野球 サッカー バスケ  軟テニス  卓  球  陸  上
平成25.  243,664 253,090 174,575 173,849 145,205 132,248
31名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 11:08:10.24 ID:ehYoWry+0
◎2010年からの中学校の野球部員数の急激な低下を考える

2010年は中学1年生の入部数が少なかったと考えられる。
ではこの年の中学1年生の小学校時代の野球中継環境を調べてみよう。

年代 中継 視聴率 当時の学年
2004 133  12.2  小学1年
2005 129  10.2  小学2年
2006 106  *9.6  小学3年
2007 *74  *9.8  小学4年
2008 *61  *9.7  小学5年
2009 *32  10.0  小学6年
2010 *27  *8.4  中学1年 
2011 *19  *9.5  中学2年 
2012 *20  *9.3  中学3年
2013 *22  *8.4  高校1年

※「中継」は関東地区巨人戦地上波ナイター中継数(兼全国中継・地元球団がある地域は差し替え)

野球放送もあまり理解できない1・2年生のときはまだ放送試合数は多い。
知識を身につける大事な3・4年生の時期に放送数減少で
野球に触れる機会が今までの年代よりも少なくなる。
そしてそのまま小学校5・6年生で地元の野球クラブに入らず、中学に進む。
当然野球部を選ぶ確率はテレビで触れる機会が多かった以前の世代より減る。
32名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 11:31:04.43 ID:HPOVPpKW0
テレビ視聴率に見る去年のプロ野球視聴率


巨人ナイター       平均8%台 (巨人優勝の年としては史上最低)
巨人デーゲーム    平均4%台
その他球団全試合   平均2%台

WBC            サッカー予選超えられず、決勝は1.8%の伝説
巨人勝てば優勝試合  緊急中継がゴールデン5.1%
日本シリーズ       11年連続で30%超えられず
侍ジャパン        ゴールデンで5%
アジアシリーズ     TV中継 なし

視聴者層         70台男性


結論  Jリーグ以下、代表を含めたサッカー全体には死んでも届かない
33名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 11:33:00.46 ID:HPOVPpKW0
これでは「日本シリーズ以外の野球は放映したくない」とTVメディアから
完全に見捨てられるのも無理ない


TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
  → 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率

放映権料じつに300億円を払っているNHK-BSのメジャー中継
  → 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの世界の映像に視聴率で負ける

開幕前さんざん煽った二刀流大谷
  → お披露目試合が  2.2% 2.8% 

大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
  → 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦  7.4% 7.8%

田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
  → NHKゴールデンで  7.0% 9.4%

勝てば巨人が優勝!緊急生中継
  → ゴールデンで  5.1% 4.8%  (2013年の日テレG帯 最低視聴率番組)

楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
  → 通常の数字をさらに下回る  8.1%

「カープ女子」期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
  → ゴールデンで  9.0%

巨人クライマックス優勝決定試合
  → 中日ヤクルト戦並みの  10.7%

楽天の日本シリーズ息を決めるクライマックス・パ緊急生中継
  → ゴールデンで8.8%
34名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 12:09:57.63 ID:YX/hnAZi0
>>32
こうして列挙させられると散々だなw やきう
35名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 12:42:13.64 ID:MEW2V6WC0
>日本シリーズ       11年連続で30%超えられず

やきうは7割の日本人に避けられてる嫌われてるといことだな

現実に20数連勝してもCMには使えないし
36名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 13:59:07.14 ID:GqI2f1oQO
>>15
痛くない
見た目オシャレ
なんかかっこいい

まあこんな感じじゃない
ただ高校にはほとんど残らんよ
37名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 16:05:51.57 ID:9a8r09G30
男子バスケットボールリーグ理事「サッカーは難しいが、プロ野球は20年あれば追い越せる」

http://www.youtube.com/watch?v=E5pPPfLZ5kk
38名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 16:10:24.09 ID:9a8r09G30
最近じゃ、野球ファンも「やきう」って表現してんだな。
youtubeで「やきう」で検索したら普通に野球の映像が結構出てくる。
39名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:11:58.16 ID:98wvL0B90
野球は道具そろえるだけでも金がかかりすぎる
そら競技人口も減るわな…
40名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:18:06.44 ID:jJwEEfNV0
岡田武史
◆身の危険なんて感じたことない
◆中国に来て分かったのは、中国人だって子どもを戦場に送りたくないのは同じ

 ――中国での監督生活は尖閣諸島をめぐる日本と中国の対立と重なり、反日デモもありました。

 「身の危険なんて感じたことはないよ。アウェイの試合で『ばかやろう』と一度、言われたぐらいだね。
サポーターたちが私の顔を大きく描いた応援用の横断幕を取り下げた時期があったけど、騒動を心配した公安が指示したからでしょう。
街では、サインや写真の撮影を求められたり、頑張れ!と声をかけられたりした。
あの時期、チームのオーナーは『嫌な気分だろう』と気遣って、自分の別荘にでも
行くか、とも言ってくれた」

 「デモで日本車を壊し、日系スーパーを襲ったのは、一部の中国人だよ。
日本のニュースを見ていると、中国人みんなが全土で暴れているのか、と勘違いするよね。
メディアはニュースをクリックしてもらえるように一部を強調して流す。
ぼくだって日本にいてそんな報道だけ見ていたら中国人っていやなやつだなあ、としか思わなくなる」
41名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:19:58.56 ID:jJwEEfNV0
 「自分たちの意見だけ主張していればいつまでたっても合意点はない。政治家は分かっているはずだけど、引くに引けない。
日本だったら支持率が下がり政治生命が断たれる。中国だったら政変がおきる、と。
結局、国民自身が大事なものは何かを考える
しかない。サッカーの選手が監督の指示を待たず、自分で考えなければならないのと同じだ」

 「だけどね、こんなふうに話すと、あいつ、
どうしちゃったんだ、国を売ったのか、と言われかねない危険な空気があるよね、
いまの日本には」

ソース(朝日新聞) 
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312310095.html?ref=rss



結論「サッカーは平和的」

そのあたりが、やきうと違うねw
ウヨしかいない焼き豚は、中国を悪魔だと思い込んでやがるw
42名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:24:49.62 ID:HPOVPpKW0
43名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:28:42.48 ID:GOIU3s5D0
日本は野球の国だからね、一球投げる毎にベンチにお伺いを立てるのが当たり前
44名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:33:04.65 ID:00L21ydH0
川崎逃亡犯の集団強盗レイプ犯はサッカー部だったらしいな
45名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:35:12.18 ID:48dAx0xZ0
>>31
これ地味にやばくねーかw
この世代はある意味恵まれててやばいのはこれから数年後の世代だな
46名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:40:00.56 ID:HPOVPpKW0
>>44
野球部内でリンチ殺人があってもハンカチの先輩コーチが
連続レイプで起訴されていても決して報道しない朝日が
ダルビッシュそっくりの犯人を必死にサッカーと関連付けようと
洗脳報道始めてるけど逆効果だろww

http://i.imgur.com/kHq3jtI.jpg
47名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:42:47.52 ID:HPOVPpKW0
>>45
たとえば焼き豚が低い低いといい気になって騒いでいたナビスコ杯の視聴率、
50代以上を除くと確実にプロ野球中継よりも上だという恐ろしい現実

M3・F3層の老人とその他の世代の見ているものが違い過ぎる…


世帯 KID .TEN M1 M2  M3   F1 F2  F3
*4.5 *1.7 *0.8 *3.6 *2.7  *3.6  *1.2 *2.1 *1.8 13/11/02(土)フジ 13:00-15:20 ナビスコ杯決勝浦和vs柏

*4.6 *0.1 *1.2 *1.3 *1.5  *4.6  *0.4 *1.1 *3.0 13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*4.5 **.* *1.0 *1.7 *1.4  *4.9  *0.9 *1.6 *1.6 13/05/12(日) TBS DeNA対巨人 15:00〜 (114分)
*4.6 *0.8 *1.3 *2.3 *0.6  *4.6  *1.9 *0.4 *2.4 13/06/09(日) 日テレ 15:00-16:56 巨人vs楽天
*2.7 **.* *0.5 **.* *0.3  *3.6  *0.9 *0.3 *2.0 13/07/06(土) NHK 14:50-15:00 プロ野球 中日×ヤクルト
*3.1 **.* **.* **.* *0.6  *4.4  *0.7 *0.2 *1.1 13/07/06(土) NHK 15:03-17:20 プロ野球 中日×ヤクルト
*4.5 *0.4 *0.1 *1.0 *1.4  *5.3  *0.2 *0.6 *3.0 13/07/28(日)TBS 14:00-15:54 中日vs巨人
*4.7 *0.8 *0.5 *0.5 *1.1  *5.3  *0.6 *1.5 *2.5 13/8/4 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人VS阪神
*2.7 *0.1 *1.1 *0.2 *1.2  *2.5  *0.8 *0.2 *1.3 13/8/18 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人×中日
*4.8 *0.5 *2.0 *0.6 *1.8  *5.1  *0.2 *0.9 *2.9 13/8/31 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
*5.8 *1.4 *1.1 *1.3 *3.0  *5.8  *0.7 *1.0 *3.2 13/9/1 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
48名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:44:25.84 ID:ehYoWry+0
>>45
小学校高学年の時期に中継数が年々減少しただけで、
中学入学時に野球部に入る新入部員がそれまでの数年間に比べ全国で1万人減った。それが2010年。
今の小学生は、それより更に減った中で育っている。

年度  巨人中継 軟式野球
2006  106      302,037.
2007  *74      305,300.
2008  *61      305,958.
2009  *32      307,053.<-3年増減ほぼ無しなので、1学年約10万人と推測できる
2010  *27      291,015.<-100000 out 90000 in
2011  *19      280,917.<-100000 out 90000 in
2012  *20      261,527.<-100000 out 80000 in
2013  *22      242,290.<-*90000 out 70000 in

単純計算で、中学軟式野球部員は7年後にゼロになる。
49名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:46:48.81 ID:2oMVRKdA0
川崎地検支部から逃走中の容疑者 杉本裕太を知る同級生や知人のTwitter 最新 目撃情報まとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2138911770152582701?page=6


たいしょー
@hiro11v7
フォローする
@rhsbb48 しかも元サッカー部

返信リツイートお気に入りに登録

2014.01.07 23:33
50名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:47:56.57 ID:HPOVPpKW0
容疑者 杉本裕太

http://i.imgur.com/kHq3jtI.jpg
51名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:54:43.45 ID:kfrqQz0b0
プロサッカー選手ってどういう道筋たどればなれるんだ?
野球ならドラフト会議で指名されたり入団テスト受けたりボクシングやゴルフならプロテスト受けるってのがあるけどサッカーにもそういうのがあんの?
高校サッカーなんかで活躍した奴がいつの間にかJリーグの選手になってんじゃん
52名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:57:03.82 ID:2gtD/z9oO
★サッカー人気は凄まじいからねぇ★








2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

税リーグワラカスwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:58:29.02 ID:2gtD/z9oO
【英国】「もし男性器に当てる動画だったらどう思う?」プロサッカー選手が女性にボールを当てる企画動画が大炎上[1/6]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388994479/


★動画
http://youtu.be/3esKUTOg8xI
54名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:58:44.02 ID:ph5QRJLN0
プロアマ混合のカップ戦が存在しないやきうが天皇杯をバカにするとかw
55名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:58:46.30 ID:tOJHLqy50
56名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 18:00:22.46 ID:H4V2mofy0
硬式ボールがやわらかいのに、ソフトテニスっていらんやろ
57名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 18:03:10.05 ID:2gtD/z9oO
★サッカー人気は凄まじいからねぇ★








2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

税リーグワラカスwwwwww

全国高校女子駅伝に完敗(笑)
58名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 18:06:01.11 ID:YX/hnAZi0
>>51
Jは一般社会の就職と大体同じ仕組みだよ。 オマエも経験しただろ?
日本のプロ野球が異常なだけ。
59名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 18:17:06.45 ID:RzD3VY5+0
栃木でこれなら全国的にはもっと酷いんだろうな
60名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 18:22:06.47 ID:Izv8q+C+0
栃木みたいなド田舎でも野糞終わってんのかよ・・・
61名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 18:27:23.33 ID:ehYoWry+0
>>60
>>59
札幌・仙台・名古屋・京阪神・広島・福岡周辺ならまだ球団と地元マスコミの影響が残っている。
それ以外の殆どの地域は今や空白地帯。
ド田舎ほど、野球中継が見られないことで親から子へ野球を伝承する機会が失われた
62名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 18:28:54.25 ID:YX/hnAZi0
>>61
それ以前に、やきう自体が面白く無いから子供は見ない
63名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 18:55:42.97 ID:91IpkJtP0
何か思ったらまたガラケーの焼豚爺さんが暴れてるのかw
64名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 18:55:54.58 ID:elJuU703P
>>54
硬式野球の天皇賜杯は”大学野球の一連盟でしかない”東京六大学が保有しているからな
65名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:22:56.02 ID:HPOVPpKW0
そもそもプロ野球がスポーツの中で一番視聴率を取った事なんてこの15年、一度もなかった。
野球が日本の人気ナンバーワンスポーツだった時代ってバブルと共に終わっていたんだね

■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
12年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
66名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:25:43.91 ID:HPOVPpKW0
で、同じ「プロ野球」である「独立リーグ」はどうなったの?焼き豚さん

育成選手を貰っていながら都合が悪くなると「同じ野球じゃないし」とか
言いだすのかな?
マスゴミのごり押しがなくなったプロ野球の未来の姿がこの現実でしょうw


■2013年 野球 関西独立リーグ 観客動員数  → 昨年をもってリーグ崩壊

10月14日(月) 紀州vs06  13:00〜 貴志川球場           観衆:113人
10月13日(日) 紀州vs06  18:00〜 紀三井寺球場         観衆: 91人
10月11日(金) 06vs兵庫  10:00〜 花園セントラルスタジアム  観衆: 40人
10月10日(木) 06vs紀州(2試合目)13:17〜花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
10月10日(木) 06vs紀州(1試合目)10:03〜花園セントラルスタジアム 観衆: 42人
10月9日(水) 紀州vs兵庫  11:00〜 貴志川球場           観衆: 10人 ←★
10月8日(火) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 22人
10月6日(日) 06vs紀州   12:30〜 花園セントラルスタジアム   観衆:120人
10月5日(土) 兵庫vs06   18:00〜 キッピースタジアム       観衆: 62人
10月4日(金) 06vs兵庫   13:01〜 花園セントラルスタジアム   観衆: 55人
10月3日(木) 紀州vs兵庫  12:32〜 紀三井寺運動公園野球場  観衆: 76人
10月1日(火) 紀州vs兵庫  11:00〜 紀三井寺運動公園野球場  観衆: 19人

9月30日(月) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 25人
9月29日(日) 紀州vs兵庫  13:00〜 上富田スポーツ公園野球場 観衆: 23人
9月27日(金) 紀州vs06(DH2)18:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 78人
9月27日(金) 紀州vs06(DH1)14:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 17人
9月26日(水) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 21人
9月22日(木) 紀州vs兵庫  13:30〜 御坊球場            観衆: 37人
67名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:27:37.12 ID:MRNJgdVI0
マジかよ
日本人の身体能力がまた下がるじゃん
68名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:31:40.18 ID:HPOVPpKW0
3月の日本代表NZ戦となでしこアルガルベ杯4試合がTVで生中継
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140108-00160683-soccerk-socc


昨年
「なでしこは忘れられた」
「ブームは終わった」
と叫び続けていた焼き豚、プロ野球がなでしこ以下の地位に堕ちるのを
どんな気分で見守り続けるのかな
69名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:32:11.99 ID:HPOVPpKW0
焼き豚 「やきうはとても激しいスポーツ」


■消費カロリーの高い運動ランキング
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。

1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396

20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193

31位 野球 スポーツ 223 173   ←←←★
 
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109


洗濯よりも激しいなんて凄いね!野球!
70名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:34:43.83 ID:wXugdnIa0
やきうは韓国で流行ってるからそれでいいだろ
71名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:41:08.45 ID:hZCUZExb0
>>67
上がるだろ肥満児も減るし いいことだらけだな
72名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 19:55:38.99 ID:8x5hqa/w0
以下の使い分けは容易に可能です!
嫌いな方は使わないようにしよう

野球スポンサー
日本生命、ローソン、アサヒビール

サッカースポンサー
明治安田生命、ファミリーマート、キリンビール
73名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:02:34.59 ID:RlIwvENQ0
>>72
そんな使い分けする奴はおらんやろ
もしいたら正気とは思えん
74名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:06:16.82 ID:RlIwvENQ0
>>66
独立リーグには興味ない。
ごく普通のことだと思うけど。
観客を増やしたかったら、独立リーグの関係者が
努力するしかない。
75名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:12:07.79 ID:9a8r09G30
男子バスケットボールリーグ理事「サッカーは難しいが、プロ野球は20年あれば追い越せる」

http://www.youtube.com/watch?v=E5pPPfLZ5kk

まあ、客観的に見て、スラダン効果が薄くなった今、バスケが野球を超えられるとは
思わない。その前にアジアで3位以内に入る実力をつけないとね。
76名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:23:05.83 ID:elJuU703P
バスケは国内リーグの統一が先決だろう
77名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:29:51.14 ID:+StLt6hk0
Jリーグは究極のブラック企業なんだけどね・・・。
日本で真にプロスポーツと言えるのはプロ野球だけだよ。

年俸1億円以上
プロ野球70名強>>>Jリーガー若干名
   ↓           ↓
過少申告者多いとの話 本当は0名という証言も。
78名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:34:37.38 ID:wXugdnIa0
ブラックはピロやきうだろ
毎日糞つまらない拷問ショーを何時間もダラダラと
百何試合もこなさないと駄目とかw
79名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:37:51.53 ID:hZCUZExb0
>>77

それなのに子供たちの野球離れは加速しサッカー人気は上がってるのか・・・・

野球ってよっぽどつまらんと思われてるんだなw
80名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:52:06.27 ID:MKd0/3vx0
>>61
福岡でもホークス戦中継は日本シリーズとかじゃない限り数字獲れないよ
普通の試合の中継は民放からしたら関東同様「罰ゲーム」になりつつある
実際昔みたいにむやみやたらに差し替えしないしね
81名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:00:33.10 ID:hivJZ94E0
馬鹿と貧乏人には野球はできない(キリッ

↑こういう奴を駆逐しない限り
国内ではジリ貧、五輪復帰も無理だろうね
82名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:01:31.35 ID:IL7VTWa90
栃木wwwwwwwwwwww

クソ田舎wwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:03:08.64 ID:Qtja3DTJO
>>82
っ しもつかれ汁&レモン牛乳
84名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:03:43.66 ID:Co88iLvE0
やきうwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:04:32.76 ID:hZCUZExb0
>>81
野球の強豪国なんて馬鹿と貧乏人ばっかの土人国家ばっかりなのになw


キューバドミニカベネズエラプエルトリコ韓国「やっぱ野球でしょ」
86名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:06:25.55 ID:elJuU703P
元来、野球の地盤が強かったはずの地方から足元が崩れてきてるな
87名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:06:57.06 ID:DwOM/Lfd0
ここんとこ野球が強いグンマーとの差別化じゃね?
88名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:18:48.21 ID:n4qXXryT0
>>86

プロやきうは大都市しか無理だし相手にしてないからな

サッカーの田舎の貧乏小クラブは身の丈にあったJ3あたりから始められる
Jクラブがあればそこにはユース組織があるから、子供を集めて育成する
親も取り込まれて休日は親子でトップチームの応援

田舎は全部サッカーに取られる
89名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:26:28.14 ID:YX/hnAZi0
>>74
またオマエかw


>>77
プロやきうは観客数や放映権に関係無く高年俸という異常な業界じゃん。


>>88
田舎も都会も最早サッカーだよ。
90名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:29:44.50 ID:RzD3VY5+0
なんか東京から離れるほど野球人気が高くなるよな
北海道と沖縄の事だけど
91名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:32:04.47 ID:2y1vYENo0
ベネズエラでおきた日本人新婚カップルの襲撃事件、ニュースで
やってたけど、あの国って犯罪発生率世界5位だってw
犯罪多発国家の知能未発達の貧困土人国家ベネズエラ、そして日本より
野球強国でもあるベネズエラw手を使わないと知能発達しない、
貧乏に成り下がると言っている焼き豚にぜひ野球&貧困&ベネズエラ
との相関関係を聞きたいものだw
92名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:39:26.60 ID:MKd0/3vx0
>>90
サッカー:FC沖縄J3参入
野球:独立リーグ(Uリーグ)立ち上げ失敗

沖縄もこんなもんだよ
93名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:41:07.04 ID:FW8xxsaB0
>>88
へー因みに所沢は大都市?あと大阪の球団は
人気あるの?
94名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:07:29.82 ID:uNyRD29H0
テスト
95名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:07:41.42 ID:tOJwK7+r0
プロ野球はテレビを通じて地方を洗脳して回ったろ
なんの関係もないのに巨人ファンやアンチ巨人が多かったのはすべてテレビのおかげ
96名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:15:32.07 ID:9a8r09G30
つか、昔巨人ファンだった奴が今、サッカーファンなんだろ?
ようするにライト層がナショナルスポーツとなった、サッカー日本代表や
フィギュアスケートに奪われたって事じゃないの?

野球はナショナルスポーツから転落したが、ローカルスポーツとしては
まだまだ人気だよ。巨人以外。
97名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:16:23.70 ID:RlIwvENQ0
>>89
正論を書いただけだけど
98名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:17:41.72 ID:FW8xxsaB0
>>96
巨人以外と言うのは言い過ぎだろ
99名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:18:54.74 ID:9a8r09G30
>>98
そう? 地方の巨人人気の凋落は著しいと思うよ。
100名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:20:14.71 ID:2gtD/z9oO
★サッカー人気は凄まじい★








2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

税リーグワラカスwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:21:22.40 ID:mb/Fy0j90
日本に巨人ファンはいない。巨人戦ファンが正しい。
102名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:21:44.37 ID:2gtD/z9oO
●サッカー少年に見せたい動画


【英国】「もし男性器に当てる動画だったらどう思う?」プロサッカー選手が女性にボールを当てる企画動画が大炎上[1/6]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388994479/


★動画
http://youtu.be/3esKUTOg8xI
103名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:22:38.41 ID:MKd0/3vx0
>>95
そしてその巨人戦中継が減り
代りに地方の球団の中継が増えたかと言うと球団のある県以外はそうでもなし
もはや地方の人間も野球見なくなってきてる現状
104名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:22:41.15 ID:HPOVPpKW0
板東英二事務所、5千万円所得隠し 本人が主導
http://www.asahi.com/national/update/1227/NGY201212260026.html
楽天の新外国人ジョーンズが暴行容疑で逮捕
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/26/kiji/K20121226004853850.html
西武ドラフト2位・相内誠投手が無免許運転、速度超過で検挙され無期限謹慎
http://www.daily.co.jp/baseball/2012/12/08/0005583806.shtml
西武の小石が交通事故 常磐道でバイク2台に衝突
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/20/kiji/K20120820003944060.html .
元ソフトバンクホークスの伊奈龍哉容疑者を現行犯逮捕、福島第1原発退避地域で電線盗む
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033101001208.html
詐欺の疑いで、元プロ野球横浜選手で無職、山根善伸容疑者(43)を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120928/crm12092813240015-n1.htm
プロ野球大洋元投手、島田源太郎容疑者(72)を詐欺の疑いで逮捕した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1902W_Z10C12A4CC1000/
詐欺容疑で、元阪神タイガース選手で会社役員の塩谷和彦容疑者(38)を逮捕した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121116-1047646.html
強制わいせつの疑いで、プロ野球ソフトバンクの捕手堂上隼人容疑者(30)を逮捕
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2012/08/23/0005323440.shtml
元ソフトバンク捕手・堂上隼人容疑者を再逮捕…17歳少女に脅迫の上わいせつ行為
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091201001718.html
元ソフトバンク捕手・堂上被告に実刑判決、控訴の方針
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/25/kiji/K20130125005057020.html
105名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:23:16.75 ID:HPOVPpKW0
当たり屋余罪240件!? 元阪神タイガース選手辰市裕英を追送検
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20031218
元阪神・加藤、特定商取引法違反の疑いで逮捕
http://baseball.noblog.net/blog/t/10112644.html
融資詐欺で元日ハム・田中実容疑者を逮捕
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/06/24/0004202628.shtml
元プロ野球選手で個室マッサージ店経営の韓国籍、宇田東植容疑者(64)ら男2人を逮捕した。
http://www.sanspo.com/geino/news/20121109/tro12110918550003-n1.html
沖データに対外試合禁止処分 部員を川に突き落とし死亡させる
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121212/ama12121218170002-n1.html
立○大野球部の学生が女性に抱きつき逮捕 強制わいせつ致傷容疑
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120718/crm12071811180006-n1.htm
マエケンショック!野球部顧問、大麻所持で逮捕
http://www.sanspo.com/geino/news/20121109/tro12110905010002-n1.html
体罰辞任の山○高野球部元監督を逮捕
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120626-973441.html
野球教え子に膝蹴り、けが負わす 福井署、傷害容疑で男逮捕
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/38023.html
野球部顧問女子トイレ盗撮、建造物侵入容疑で玉○の教諭逮捕
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20120822ddlk07040112000c.html
○阪ゴールドビリケーンズの選手が野球賭博、8選手が解雇処分
http://www.logsoku.com/thread/live28.2ch.net/mnewsplus/1277424983/
大○ガス野球部員28人とOB8人が野球賭博
http://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1346386495/
106名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:23:31.44 ID:2gtD/z9oO
>>91

現在、逃走中の強姦魔は、元サッカー少年
107名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:23:47.61 ID:HPOVPpKW0
「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」主犯は甲子園強豪校の3番ショート
http://www.j-cast.com/tv/s/2012/10/02148535.html
帝京95年センバツの主力 遺体をハンマーで損壊しバーベキューこんろで焼く
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120929-1024795.html
青森山田高校の野球部寮でリンチ殺人
http://www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show
「30人超の集団リンチ」と被害部員 学校側と異なる説明 東北高野球部暴行
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080920/crm0809200102002-n2.htm
暴力的いじめに野球部員が関与、静岡県立浜松工業高校と同県立富士宮東高校が秋季大会を辞退
http://mainichi.jp/select/news/20120823k0000e040151000c.html
鎮西高校野球部の生徒 野球部副部長らから暴行を受けたとして提訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120719/crm12071911030013-n1.htm
野球部員が同級生を暴行し負傷させ退部 決勝進出の福岡・飯塚高
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120728-OYT1T00045.htm?from=main7
神村学園、元部員が悲痛な叫び「野球できる体に戻して」
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20080808ddlk46040642000c.html
杜若高校の野球部1年「先輩の洗濯物が足りない」と文句言われ飛び降り
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080916/dst0809162229005-n1.htm
108名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:24:30.46 ID:HPOVPpKW0
元プロ野球投手でNHK解説者の武田一浩氏に「馬乗りDV」報道…妻は離婚調停&暴行で刑事告訴の準備

夫婦ゲンカものは週刊誌の「華」であるが、『週刊新潮』の元プロ野球投手・武田一浩(47)の話には驚いた。
武田の奥さん(35)がこう語っている。<「いつの間にか、ナイフは叩き落とされ、私は仰向けに倒されていた。
夫は、私に馬乗りになり、髪の毛を掴んで何度も何度も頭を床に打ちつけたり、首を絞めたりしました。
その横では、娘を抱いた夫の妹から『迷惑なんだよ!』などと罵声を浴びせかけられた。私が嘔吐したら、
2人は『コイツ、ゲロ吐きやがった』とあざ笑いました」> これが事実だとしたら尋常な暴力ではない。
彼女が警察のすすめで取得した診断書には、頸部捻挫、両上肢、大腿部打撲傷などで、全治3〜4週間と
記されているという。 http://www.j-cast.com/tv/2013/05/17175309.html?p=2
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20130516.jpg


【野球】2年前の下半身露出で日本ハムの元選手を逮捕、現場に残った体液から判明[05/21]

バス停前で下半身を露出したなどとして、兵庫県警神戸西署は21日、公然わいせつ容疑で、
プロ野球日本ハムファイターズ(当時)の元内野手で同県尼崎市若王寺の建築業、難波幸治
容疑者(43)を逮捕した。「2年前のことでよく覚えていない」と容疑を否認しているという。
逮捕容疑は平成22年8月16日午前7時ごろ、神戸市西区伊川谷町のバス停前で、女性に
向けて下半身を露出したなどとしている。 同署によると、現場に残された体液から難波容疑者を
特定した。 難波容疑者は平成元年から4年間、日ハムに在籍していたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130521-00000553-san-soci
109名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:24:59.26 ID:SikWDfDG0
お前らって野球部の奴にいじめられでもしてたのか?
110名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:25:11.71 ID:MAtIqdu80
 
 
 
 
 
川崎の強姦逃亡犯杉本は、しばき隊の在日だった!!  逃亡現場となった、不可解な検察接見を手配した弁護士も在日共犯か??
川崎の強姦逃亡犯杉本は、しばき隊の在日だった!!  逃亡現場となった、不可解な検察接見を手配した弁護士も在日共犯か??
川崎の強姦逃亡犯杉本は、しばき隊の在日だった!!  逃亡現場となった、不可解な検察接見を手配した弁護士も在日共犯か??


川崎の強姦逃亡犯杉本は、しばき隊の在日だった!!  逃亡現場となった、不可解な検察接見を手配した弁護士も在日共犯か??
川崎の強姦逃亡犯杉本は、しばき隊の在日だった!!  逃亡現場となった、不可解な検察接見を手配した弁護士も在日共犯か??
川崎の強姦逃亡犯杉本は、しばき隊の在日だった!!  逃亡現場となった、不可解な検察接見を手配した弁護士も在日共犯か??





101 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 19:52:01.85 ID:Gnd2JHIMO
桜井誠@Doronpa01 2分前

神奈川県で集団強姦の罪で逮捕され横浜地検川崎支部に送致された杉本裕太容疑者(20)が、
弁護士との接見中に腰ひもを外し逃亡、仲間が用意したスクーターを使って現在も逃走中です。
杉本容疑者は暴行などで複数の逮捕者を出している準暴力団しばき隊関係者とみられており警察は行方を追っています

《 杉本の友達 ・ 山口祐二郎はバリバリのしばき隊 》
これから川崎で友人の杉本氏と会うことになった。
https://twitter.com/yamaguchiyujiro/status/420759536434024449

《 杉本裕太のデモ画像 》
http://free.5pb.org/s/salon1389184115691.jpg
 
 
 
 
 
111名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:25:15.03 ID:8bQCQgMd0
>>81
駆逐したら誰もいなくなるぞ

20年前の迷信を未だに信じてるなんて70代くらい
野球の視聴者は70代に支えられてるのに
112名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:25:30.59 ID:MKd0/3vx0
>>99
巨人人気どころか野球人気自体が減ってるよ
113名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:26:00.59 ID:OTBxeiI+0
>>99
でも池沼にはYG帽が人気なんだよなあ


>>101
アーーッ、それが正しいかも
114名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:26:07.22 ID:HPOVPpKW0
■過去3年の逮捕者(12人/20件)

年 氏名     所属 逮捕容疑                    備考
11 伊奈龍哉  ソフト  窃盗(財布)                   朝鮮人 競艇場での犯罪
11 伊奈龍哉  ソフト  窃盗(電線)                   朝鮮人 2ヶ月連続2度目 震災被災地での火事場泥棒
11 鳥谷部健一 西武 道交法違反                   酒気帯び運転
11 田中実    ハム 詐欺                       朝鮮人(本名金実) ヤクザと共謀
11 堀田徹    巨人 公正証書原本不実記載・同行使      支那人の偽装結婚画策 同時逮捕の兄と共に京都市役所勤務
11 島田源太郎 大洋 暴行
12 島田源太郎 大洋 詐欺                       2年連続2度目
12 堂上隼人  ソフト  強制わいせつ                 プロ入り前にも性犯罪歴有
12 堂上隼人  ソフト  強制わいせつ                 2ヶ月連続2度目
12 堂上隼人  ソフト  強制わいせつ                 3ヶ月連続3度目
12 山根善伸  大洋 詐欺                       7年ぶり2度目
12 難波幸治  ハム 不法侵入
12 宇田東植  ハム 風俗営業法違反                朝鮮人(本名朱東植)
12 塩谷和彦  阪オリ 詐欺
13 塩谷和彦  阪オリ 詐欺                       2度目
13 塩谷和彦  阪オリ 詐欺                       3度目
13 藤崎靖彦  巨人 詐欺                       市役所職員 生活保護費不正受給加担
13 難波幸治  ハム 公然わいせつ                  路上で下半身露出 犯行現場に残った“体液”のDNAでバレる
13 宮本賢    ハム 千葉県迷惑防止条例違反          つきまとい行為     ←←← NEW!!!
13 宮本賢    ハム 強姦など                     路上で強姦       .←←← NEW!!!
115名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:26:13.25 ID:FrURm5M20
高校野球賭博の疑いで暴力団組員ら逮捕

和歌山県警組織犯罪対策課などは8日、高校野球賭博をしたとして賭博開帳図利の疑いで、
指定暴力団山口組系組長大野裕昭容疑者(50)=和歌山市園部=ら暴力団組員2人を
再逮捕、自称自営業稲垣和容疑者(46)=同市直川=を逮捕した。

逮捕容疑は昨年8月、和歌山市内の男性3人に全国高校野球選手権大会の優勝校と
準優勝校を予想させ、1口1000円で計3万円を賭けさせた疑い。

*+*+ スポーツ報知 +*+*
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20140108-OHT1T00149.htm
116名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:26:38.75 ID:HPOVPpKW0
東京ドームの観客も、大半は読売観光の東京見物ツアーの客を強制的に詰め込んでる
それ以外は巨人阪神戦でさえこういう人たち


↓は金券ショップで販売していた「4月17日 巨人vs阪神 350円のチケット」です。480円に挟まれているのがその券です。
http://ime.nu/blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/ca60066f02b11568d79796a20c4d8460.jpg
去年は500円だったのでだいぶ安くなったようです。


589 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:45.02 ID:QDfZmSlJ
凄い束だなw
そのうち野球観戦はオールフリー化するかもなw

590 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:51.97 ID:Pkqt2RET
ちょwwwwww
巨人と阪神で350円wwwwww
スペインのクラシコじゃ
ありえへんねんwwwwwwwww

591 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:51.82 ID:d8PqETV0
天下の巨人阪神が350円かよw
牛丼1杯ぐらいの価値かw

592 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:57.69 ID:lziPTdC7
凄い束だなwどれだけばら撒いてるんだw

596 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:36:24.37 ID:P6wF/+Xp
こ、これがWBC降下か…
117名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:28:21.63 ID:HPOVPpKW0
【巨人戦 総視聴率の推移】

       中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]

2013年 年間単純平均  *8.58% (188.8/22)
118名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:28:44.96 ID:D/TNXr520
プププw
紅白の裏でも20%とれるほど在宅率高いのにww


■2013年Jリーグ視聴率TOP 10
2014年1月1日(水) 13:50  6.1 横浜F・マリノス×サンフレッチェ広島 ← New!





過去50年でも最低レベルだなw

1994年1月1日(土) 13:30 16.3 鹿島アントラーズ×横浜フリューゲルス
1992年1月1日(水) 13:30 8.5 読売クラブ×日産自動車
1986年1月1日(水) 13:30 7.1 フジタ工業×日産自動車
1978年1月1日(日) 13:45 8.9 フジタ工業×ヤンマー
119名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:28:52.21 ID:HPOVPpKW0
野球は北朝鮮並みの報道管制

元プロ野球選手の宮本を強姦容疑で逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384227915/

サンスポも記事になってたから、yahooのサンスポ記事一覧で絞ったら
やっぱりプロ野球レイプ事件はカットされてたw
http://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=sanspo

ニッカンが報じる 

Yahooニッカン記事一覧からカット
http://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=nksports

サンスポが報じる

Yahooサンスポ記事一覧からカット
http://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=sanspo

スポニチが報じる

Yahooスポニチ記事一覧からカット
http://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=spnannex
120名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:29:50.12 ID:HPOVPpKW0
これでは「日本シリーズ以外の野球は放映したくない」とTVメディアから
完全に見捨てられるのも無理ない


TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
  → 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率

放映権料じつに300億円を払っているNHK-BSのメジャー中継
  → 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの世界の映像に視聴率で負ける

開幕前さんざん煽った二刀流大谷
  → お披露目試合が  2.2% 2.8% 

大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
  → 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦  7.4% 7.8%

田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
  → NHKゴールデンで  7.0% 9.4%

勝てば巨人が優勝!緊急生中継
  → ゴールデンで  5.1% 4.8%  (今年の日テレG帯 最低視聴率)

楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
  → 通常の数字をさらに下回る  8.1%

「カープ女子」期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
  → ゴールデンで  9.0%

巨人クライマックス優勝決定試合
  → 中日ヤクルト戦並みの  10.7%

楽天の日本シリーズ息を決めるクライマックス・パ緊急生中継
  → ゴールデンで8.8%
121名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:30:33.21 ID:OTBxeiI+0
>>118
元旦は大晦日じゃないぞ白丁
122名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:30:50.79 ID:D/TNXr520
天皇杯
2014年1月1日(水) 13:50  6.1 横浜F・マリノス×サンフレッチェ広島 ← New!

なお、昨年は

■2013年Jリーグ視聴率TOP 10
1位 *6.5% 2013/01/01(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
2位 *4.5% 2013/11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ・決勝「浦和レッズ×柏レイソル」
3位 *4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
4位 *3.5% 2013/11/30(土) 13:55-16:00 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×アルビレックス新潟」
5位 *2.4% 2013/10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継2013「浦和レッズ×柏レイソル」
6位 *1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/02/23(土) 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ・決勝「サンフレッチェ広島×柏レイソル」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/03/16(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「ベガルタ仙台×柏レイソル」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/05/03(祝) 15:30-17:30 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×鹿島アントラーズ」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/12/07(土) 15:20-17:40 NHK Jリーグ中継2013 最終戦「川崎フロンターレ×横浜Fマリノス」
↑ Jリーグ優勝掛かった試合、1%以下w
123名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:30:51.02 ID:EGnjzuOzO
野球はキングオブスポーツ!子供たちはみなプロ野球選手を夢見る!
これが現実だサカ豚!ザマアア

http://ameblo.jp/bs6666/entry-11192535118.html

http://ameblo.jp/yoshii81/entry-11610164659.html

http://d.hatena.ne.jp/yoshihiro555/mobile?date=20131205
124名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:30:58.69 ID:HPOVPpKW0
今年は五輪&W杯イヤー。
一昨年は五輪イヤーということもあって、スポーツ番組全てのランキングで
プロ野球はベスト100に日本シリーズなどが数試合入っただけ。
ペナントレースの公式戦は、なんとスポーツ番組ベスト150の中に1試合も
入れなかった。 さて今年は。

■2012年スポーツ番組視聴率  1/1-12/23 (15分以上) VR週報

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)

 ※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
125名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:31:01.88 ID:2oMVRKdA0
【サッカー】どうしてサッカーは不人気なの? “母国”イングランドで選手数が大幅減
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387529050/
126名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:32:08.90 ID:2gtD/z9oO
●サッカー少年達に見せたい動画


【英国】「もし男性器に当てる動画だったらどう思う?」プロサッカー選手が女性にボールを当てる企画動画が大炎上[1/6]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388994479/


★動画
http://youtu.be/3esKUTOg8xI
127名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:33:02.13 ID:HPOVPpKW0
4年前のW杯では40パーセント超えのサッカー中継が6番組あった
去年のWBC? 口にするのもはばかられる黒歴史になってるね


■2010年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6(日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8
26.1 25.9 24.3 23.9          23.3(日本シリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9           20.1(クライマックス・セ最終戦)
20.4
128名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:33:41.77 ID:HPOVPpKW0
テレビ視聴率に見る去年のプロ野球視聴率


巨人ナイター       平均8%台 (巨人優勝の年としては史上最低)
巨人デーゲーム    平均4%台
その他球団全試合   平均2%台

WBC            サッカー予選超えられず、決勝は1.8%の伝説
巨人勝てば優勝試合  緊急中継がゴールデン5.1%
日本シリーズ       11年連続で30%超えられず
侍ジャパン        ゴールデンで5%
アジアシリーズ     TV中継 なし

視聴者層         70台男性


結論  Jリーグ以下、代表を含めたサッカー全体には死んでも届かない
129名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:34:04.82 ID:2oMVRKdA0
ニューイヤー駅伝>>天皇杯決勝

駅伝より退屈だからしょーがない
130名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:35:37.65 ID:2gtD/z9oO
★天皇杯決勝、高校女子駅伝に負けた!!★








2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

税リーグワラカスwwwwww

2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:35:58.31 ID:HPOVPpKW0
もはや巨人はナイターでも交流戦でもふたケタ取れないコンテンツになってしまっている
昨年は優勝した年としては史上最低の平均を叩き出した
もはやどこまで落ちるか分からないレベル

■この二年間の巨人戦視聴率

ナイター
4.2% 12/09/18(火) TX__ ●中日. 5-9. 巨人○    ←※優勝決定直前の首位争い
4.9% 13/06/15(土) TX__ ●ソフトバンク. 1-6. 巨人○
5.1% 13/09/21(土) NTV ●巨人. 4-7. 広島○     ←※勝てば巨人優勝の一戦

デーゲーム
4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.1% 13/06/23(日) NTV ●巨人. 5-9. 中日○
4.2% 13/04/13(土) NTV ○巨人. 3-1. ヤクルト●
4.4% 13/07/07(土) NTV ○巨人. 2-0. DeNA●
4.4% 13/08/17(土) NTV ○巨人. 7-2. 中日●
2.7% 13/08/18(日) NTV ●巨人. 4-10. 中日○
132名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:36:41.42 ID:HPOVPpKW0
日テレは、巨人が勝てば優勝という試合を緊急生中継でねじ込んだんだけど
若者は野球を見た瞬間チャンネルを変えていることがハッキリしてしまった
  ↓


■巨人戦というババを掴まされながら、斉藤さんの見事なV字回復!

2013年9月21日(土) NTV

11.5% 18:30-19:00 青空 レストラン |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

*5.1% 19:00-20:44 巨人×広島 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

12.9% 21:00-21:54 斉藤 さん 2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
133名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:37:00.55 ID:D/TNXr520
日の丸な力は無駄無駄
おやつなカーリングも観たいからなw

税リーグは滅ぶのみw
134名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:38:36.46 ID:2y1vYENo0
>>91
間違い。タクシー襲撃事件はエクアドルで、ベネズエラは
ミス・ベネズエラ射殺事件だった。でも犯罪発生率世界5位の
貧困野球国家は変わらないw
135名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:38:36.81 ID:2oMVRKdA0
サカ豚「天皇杯決勝は元日の風物詩」

風物詩はニューイヤー駅伝>天皇杯決勝でした

http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201401061430.html

第58回全日本実業団駅伝』が平均13.4%の高視聴率をマークした(8時50分〜14時5分)。
136名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:39:13.49 ID:EGnjzuOzO
伝令!
豚二等兵「野球防衛隊栃木を死守出来ず東北まで撤退したであります!!」
豚曹長「なにぃ!首都陥落から数年で関東の野球プロパガンダ洗脳都市は全滅か!?」
豚軍曹「やはり五輪軍との同盟破棄が大きいな」
豚曹「2014は反転攻勢だ!」
豚二「今年はサッカーW杯がありますが?さらには2020年には史上最大の作戦があるとか!?」
豚軍「それまでもつかね?」
137名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:40:07.74 ID:2gtD/z9oO
★天皇杯決勝、高校女子駅伝に負けた!!★


2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」


2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:41:14.42 ID:dI0DueBL0
>>137
Jリーグはマイナーオカマスポーツだからしょーがない
139名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:43:43.93 ID:MPWQKFaW0
正力松太郎・コードネーム「ポダムpodam」
プロ野球・コードネーム「ポハイクpohike」

CIAによって人為的に作られた人気の割りには長く持った
おそらく占領工作の過程で既得権益を持った日本国内の人間たちが頑張ったんだろう
CIAの梯子が外れても自由競争にならなかった理由もその既得権益を持った人間たちの存在が大きい
140名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:43:51.06 ID:EGnjzuOzO
豚曹「栃木を守りきらずに撤退とは情けない!敵前逃亡は銃殺だぞ!?」
豚二「相手はサッカーではなくソフトテニスだそうです!」
豚曹「敵ですらないマイナー競技に負けたのか!?」
豚二「てことは野球はドマイナーですね」
141名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:47:56.00 ID:KZd8YFbU0
駅伝は何気におもろいからな、正月の風物詩のようにもなってるし

何十年も続けてるのに
社会人時代より視聴率落ちる税リーグとかww
142名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:48:25.85 ID:EGnjzuOzO
東京五輪世代の子供たちの現実↓↓↓↓(東京では5倍差がついてますwww)
現場は危機感ありますwww

http://ameblo.jp/yoshii81/entry-11610164659.html
143名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:54:57.05 ID:2gtD/z9oO
★天皇杯決勝視聴率、高校女子駅伝に負けた!!★





2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:03:08.23 ID:eLnEjyu10
★プロ野球の優勝決定戦が昼間の番組に負けた!!★





*6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」
*6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

*5.1% 19:00-20:54 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
145名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:05:36.54 ID:/cnat1P/0
>>96
子持ち家庭にサッカーボールはあっても野球のボールやグラブは存在しなくなっている
146名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:08:53.74 ID:OTBxeiI+0
今年以降、何の話題も無くなるやきうw

ああ、20年に一度の逸材@2014年版 があるか
147名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:12:59.18 ID:ztJ9nqBh0
税リーグw

1位 28.4% 2013/11/02(土) 18:40-21:56 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦
2位 27.8% 2013/11/03(日) 18:30-22:14 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
148名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:17:24.59 ID:eLnEjyu10
老人しか見ないっていう危機感は全く無いみたいだなww
これからも安心だw
149名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:18:57.93 ID:CDPuXcYQ0
  
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ   |ー‐''"l
 / や  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l|  l  や ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  き  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  き |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  う   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  う  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ|  ||  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
   
150名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:21:48.24 ID:ztJ9nqBh0
天皇杯決勝・・・・・・*6.1%
ナビスコ杯決勝・・・・・・*4.5%
リーグ優勝決定未遂戦・・・・・・・*3.5%とデータ非公開w



税リーグ(笑)
151名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:30:30.99 ID:RlIwvENQ0
>>148
危機感は、選手や関係者が感じるべきもので、ファンは関係ない
ファンが危機感感じてどうするよ
152名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:41:01.72 ID:74V0I5AP0
>>73
日生とアサヒビールは野球のイメージが強い。だから嫌いな企業。
153名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:43:20.32 ID:4gL0AOYg0
いつも発狂ばかりしているな野糞豚ってw
154名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 00:35:11.38 ID:bm+DBTcp0
>>151
やきうのメディアドーピングが無くなり観客が平均100人未満になってもOK?
155名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 00:49:18.48 ID:lWqxCxJv0
>>154
おじいちゃんは脳内麻酔が効くから大丈夫

高校野球人口が今でも上がってると本気で思うくらいだからw
156名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:03:29.37 ID:83gaclMf0
>>154
もし、そうなったらそうなったでしょうがないでしょう。
ファンの立場としては、そうとしか言えない。
まあ、有り得ない話ではあるが。
157名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:06:27.29 ID:HK+ryX760
栃木のスレが立って
天皇杯のスレが立たないとはサカ豚の巣窟すぐるな
158名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:13:24.32 ID:sKZYk/AL0
そういやうちも中学は女子しか軟式テニスなかったけど
普通硬式テニスって中学じゃかなりめずらしいんだな

硬式野球やりたかった子は全部リトルに行ってたけどそれと同じような背景か
159名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:14:35.30 ID:5ESkmgmL0
>>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
160名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:16:56.23 ID:jypBmEza0
>>157
そんなの立てたところで
これ貼られて焼き豚がフルボッコになるのは目に見えてる

■2013 日テレゴールデン視聴率ワースト1
*5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島(巨人の優勝かかった大一番

2013年4月29日 TX 14:00-16:00 パ・リーグ ロッテ×ソフトバンク 1.4%
2012年6月9日 NHK 15:05-17:30 交流戦 広島×ソフトバンク 1.5%
2012年6月30日 NHK 15:05-17:25 パ・リーグ 楽天×ソフトバンク 1.6%
2012年5月26日 NHK 15:05-16:55 交流戦 西武×ヤクルト 2.0%
2012年6月17日 NHK 13:05-16.20 交流戦 ソフトバンク×DeNA 2.0%
2013年6月29日 CX 14:00-15:25 パ・リーグ 日ハム×西武 2.0%
2013年4月7日 TBS 14:00-15:54 パ・リーグ 日ハム×ソフトバンク 2.2%
2012年4月30日 NHK 14:00-17:05 セ・リーグ 中日×DeNA 2.3%
2013年4月7日 NHK 13:05-14:45 パ・リーグ 楽天×ロッテ 2.3%
2011年6月19日 NHK 15:05-18:00 交流戦 中日×オリックス 2.4%
2011年4月30日 NHK 14:50-17:25 パ・リーグ 日ハム×西武 2.5%
2012年5月4日 NHK 14:00-17:30 パ・リーグ 日ハム×オリックス 2.6%
2013年4月20日 NHK 14:50-15::05 パ・リーグ DeNA×中日 2.6%
2012年7月7日 NHK 15:05-17:30 パ・リーグ ロッテ×オリックス 2.7%
2012年5月12日 TBS 15:00-16:54 セ・リーグ DeNA×阪神 2.8%
2012年6月16日 NHK 15:05-18:00 交流戦 オリックス×中日 2.8%
2013年4月6日 CX 14:00-15:25 パ・リーグ 日ハム×ソフトバンク 2.8%
161名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:18:19.67 ID:z5qTUlRu0
マスコミと組んで作った人気に胡座をかいていた野球と
地道に普及活動していたサッカーとでは差が開いていくだろうな
162名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:18:42.36 ID:IPpuzLBV0
巨人の優勝は掛かった大一番というが
独走だったw

毎年最終戦まで決まらない不思議なリーグと違うw
163名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:21:15.62 ID:HK+ryX760
>>160
日本一決定戦の数字

野球・日本シリーズ 27.8%
サカぶー天皇杯    6.1(笑) ←しかも正月

なにこの差wwwwww
164名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:21:38.74 ID:khV6wQALO
★サッカー天皇杯決勝、高校女子駅伝に視聴率で負けちゃった!!★








2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」


2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:21:42.45 ID:jypBmEza0
しっかしもう何十年と連日連夜マスゴミが煽り倒してるプロやきうと
ネガキャンされまくりのJリーグの視聴率が
同じ時間帯だと大して変わらないってのは悲しいな
166名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:22:43.82 ID:khV6wQALO
【社会】川崎の強姦容疑者(元サッカー部)逃走 スクーターを用意した仲間の女を任意同行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389194502/
167名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:23:44.96 ID:ROya0XwC0
時代遅れというかオッサン臭さはするからな
ある意味で当然の帰結かもね
168名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:24:12.88 ID:ggsZNnGg0
甲子園
83回(2001年)=参加4,150校
84回(2002年)=参加4,163校
85回(2003年)=参加4,163校
86回(2004年)=参加4,146校
87回(2005年)=参加4,137校
88回(2006年)=参加4,112校
89回(2007年)=参加4,081校

現実社会ではすでに2007年に逆転。
以後減る一方

予選参加校数(2007)
サッカー:4,119
甲 子 園:4,081

予選参加校数(2013)
サッカー:4,166
甲 子 園:3,957
169名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:24:28.87 ID:yVG2Sgwu0
田舎でもやきうんこ人気衰退か
170名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:24:49.68 ID:khV6wQALO
>>165

正月早々、高校女子駅伝に負けてますよ(笑)


2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:25:23.34 ID:HK+ryX760
6.1(笑)のサカぶーが

27.8%の野球を叩くとか片腹痛いわ
172名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:25:39.18 ID:hL43VRHB0
やきうは水増ししてこれだからな
173名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:26:09.99 ID:jypBmEza0
何十年と連日連夜煽り倒してる巨人の優勝かかったゴールデンでの試合がこれだからな


■2013 日テレゴールデン視聴率ワースト1
*5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島(巨人の優勝かかった大一番


ま、何も驚きはないけど
174名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:27:03.25 ID:IPpuzLBV0
何十年も天皇杯やって、定着するどころか
社会人時代より視聴率が落ちてる税リーグw
175名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:27:30.94 ID:ggsZNnGg0
アメリカ周辺国野球事情

文明国カナダでリーグ壊滅

土人小国で人気
176名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:27:38.75 ID:jypBmEza0
おいおい、
ゴールデンの優勝かかった巨人戦が午前中の高校駅伝以下かよ・・・

時代は変わったな・・・


■2013年12/22(日)
*6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

■2013 日テレゴールデン視聴率ワースト1
*5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島(巨人の優勝かかった大一番
177名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:27:49.53 ID:83gaclMf0
甲子園:エリート中のエリートの大会
高校サッカー:エリート中のエリートたるユースに受からなかった
       出がらし同士の大会
178名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:28:39.82 ID:ggsZNnGg0
179名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:30:23.61 ID:jypBmEza0
最近はバスケ関係者にこんなこと言われてるのか・・
ま、やきうは衰退する一方だから仕方ないと言えば仕方ないのかな


>バスケ関係者 「サッカーを追い抜くことは難しいが、プロ野球は20年あれば追い越せる」

ttp://www.youtube.com/watch?v=E5pPPfLZ5kk
180名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:31:04.11 ID:IPpuzLBV0
正月の風物詩になったスポーツは

○駅伝
×サッカー
181名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:31:44.41 ID:ggsZNnGg0

やきうはスポーツエリートが集まる

現実
たばこチビで他のスポーツの残りカスで社会のゴミがドラ1
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/10/b7bc11cd.jpg
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/10/e1a58860.jpg
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/10/b407af03.jpg
182名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:31:54.97 ID:HNkpa6Xe0
サッカーって駅伝より退屈だもんな
183名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:32:00.22 ID:HK+ryX760
日本人に定着してるもの

野球・駅伝

正月なのに6.1(笑)のアレってwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:32:31.89 ID:83gaclMf0
年中煽り煽りって言うけど。
シーズン中の報道量は野球とサッカー(J1)大して変わらないと
思うけど。
オフシーズンに関しては、サッカーもキャンプとかにマスコミを
最初は頭を下げてでも招待すればいいのに。何故しないの?
いい宣伝になるはずなのに。そういう努力が欠けているのに、
報道量がどうこう言われてもなあ。
185名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:33:50.34 ID:qHBdwC+P0
マスコミが球団保有してる野球が何を偉そうにw
186名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:33:50.77 ID:jypBmEza0
やっぱり野球選手出てくると数字落ちちゃうなぁ・・


332 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2014/01/08(水) 14:15:54.37 ID:slhth60v0
12.5% VS嵐 横浜F・マリノス参戦!中村俊輔&中澤佑二が本業を懸けてキックで魅せる!?
13.4% VS嵐 浦和レッズ参戦!坪井の超速崖登り&阿部の超絶キック!
15.3% VS嵐2013賀正新春豪華2本立てSP とんねるずVS嵐!中村俊輔も緊急参戦


11.4% VS嵐2014賀正新春豪華2本立てSP・第1部

楽天軍団と上原出したら通常編成より落ちたでござる
187名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:34:20.09 ID:HNkpa6Xe0
>>183
楽天と東洋大が優勝したのは知ってるけどJリーグは知らんわ
つうか興味ねー
188名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:34:52.38 ID:cYoFNifs0
マジで野球やってる子どもいなくなったな
危機感もなさそうだけど球界は5年後、10年後のこと考えてるのかな
189名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:35:52.71 ID:IPpuzLBV0
駅伝て確か日本でしかやってなかったんじゃないかな?

世界自慢サカー、また大敗北だなw
190名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:36:05.67 ID:HK+ryX760
国民的スポーツ

日本シリーズ 27.8%
箱根駅伝   26.9%



正月の日本一決定戦のアレ6.1(笑)
191名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:37:49.46 ID:jypBmEza0
>>188
ネットのなかでは野球好きな奴見かけるんだけどなぁ・・
リアルでは確かにあんまり見かけないね


Q・まほち様がお好きなスポーツは何?
あと僕の好きなスポーツはなんだと思う?
ヒントは「あーあ、栄冠が君に輝く♪」

A・摩穂はサッカーが好きですっ
プレーするのも見るのも楽しいしーっ
ちなみに次の選択体育サッカーにしました笑
うーん野球かなぁ?
ttp://ameblo.jp/idolstreet-gem/entry-11742015895.html
192名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:38:27.85 ID:ggsZNnGg0
やきうは国民の7割に避けられるから30%の壁があるね
193名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:39:44.51 ID:HK+ryX760
>>192
暇で仕方ないない正月でも94%に見てもらえないアレwwwwwwwwww

国民的スポーツ

日本シリーズ 27.8%
箱根駅伝   26.9%



正月の日本一決定戦のアレ6.1(笑)
194名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:39:50.10 ID:jypBmEza0
>>192
今年こそは野球でしょきっと
国民的スポーツらしいし


■スポーツ番組年間最高視聴率 (2013確定版)

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  アジア最終予選 「オーストラリア×日本」
13年 38.6% サッカー  アジア最終予選 「日本×オーストラリア」

14年  ?
195名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:39:56.76 ID:Y1VkToad0
やきうってやるのもつまんねーけど観るのはもっとつまんねーもんな
今のガキはどうやってルール覚えるのでしょうか?
196名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:40:33.84 ID:uezCnciX0
やきうって加齢臭きついんだよね
197名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:40:45.06 ID:ggsZNnGg0
やきうは国民の7割に避けられるからCMうてねーw
198名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:41:48.89 ID:HSDfFVfP0
やきう選手ってなんでこん棒装備してるの?
いつどうのつるぎ買うの?
199名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:43:08.02 ID:HNkpa6Xe0
【サッカー】どうしてサッカーは不人気なの? “母国”イングランドで選手数が大幅減
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387529050/

イギリス人もサッカーのつまらなさに気が付いたか
200名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:43:09.67 ID:Y1VkToad0
やきうはもう思いっきりルール変えろよ
つまんねーんだよ!
201名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:43:26.17 ID:/SopQgJPO
視豚って毎日毎日やきうやきうと同じことしてるなw
もう野球の虜だなお前らは。野球無くなったら死ぬんじゃね
202名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:43:34.37 ID:IPpuzLBV0
サッカーはつまらないから
高校女子駅伝にも甲子園にも負けるんだろw
203名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:43:40.98 ID:z/x+/P1l0
やきうダサい
204名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:44:02.38 ID:jypBmEza0
>>197
あれ?確かにおかしいな

結構前にマー君と嫁のおバカアイドルにCM依頼殺到っていうニュースは何度も見たけど
2人のCMは未だに見かけないな・・

なんでだろ?
205名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:47:25.00 ID:83gaclMf0
サッカーはもう思いっきりルール変えろよ
大逆転が無いし、引き分けが多いから
つまんねーんだよ!
206名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:47:37.30 ID:NfqymVOgP
>>188
パワプロの売上本数推移(^〜^)
207名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:48:04.70 ID:Y1VkToad0
>>186
Jリーグ以下のやきうンゴwwwwwwwwww
208名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:50:18.71 ID:IPpuzLBV0
甲子園、高校女子駅伝><税リーグの決勝
209名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:52:24.20 ID:GGIDHDdF0
やきうんこりあまたまた大敗北(笑)
210名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:53:29.44 ID:Y1VkToad0
焼き豚リリーフカーで栃木の子供に金属バット配るwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:53:54.16 ID:jypBmEza0
野球もいつか人気が出て
CMに野球選手が使われたり
五輪で活躍できたりする日がくるといいね
212名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:54:55.06 ID:HSDfFVfP0
やきうやるのと
鼻クソほじるの
どっちが運動量おおいの?
213名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:57:32.76 ID:7QjeEizf0
●2014年 横浜DeNAの日本シリーズ制覇で関東全土で空前の野球ブームに。煽りを受けサッカーの人気がなくなる。
●2016年 イチローがオリックス、松井秀が巨人の監督に。名勝負を繰り広げ野球人気頂点に。
●2017年 日本でWBC開催。2002WCを上回る73%の視聴率を記録。日本はイチロー監督で王座奪還。
●2017年 W杯予選のことをマスコミが一切報道しなくなるくらいサッカー人気の低下。
●2018年 埼玉県民もようやく飽き始め浦和レッズの観客動員が一万人を切る。
●2019年 ヘディングによる脳への影響が問題視され先進国ではサッカー禁止。
●2020年 敗戦に怒ったFC東京サポーターが放火。味の素スタジアム半焼。Jを首になった連中の凶悪犯罪が目立ち初め社会問題に。
●2021年 WBCで日本は再度2連覇達成。NHKと民放がJリーグ中継から完全撤退。
●2021年 静岡にプロ野球チーム誕生で清水・磐田の動員激減、両チーム消滅へ。
●2022年  この年J2の4チームが解散。
●2023年 子供のアンケート将来なりたくない職業第1位にサッカー選手。15年連続でJの観客動員減少。
●2024年 サッカー日本代表がW杯の1次予選で全敗。しかしもはやニュースにならず。
●2025年 松井秀喜監督でWBCで日本の5度目制覇。
●2027年 イチロー松井秀喜が世界各地での野球教室が大好評で各国で野球がブームに。
●2028年 Jリーグに税金を投入してきた人たちが訴えられる事件が全国で続発。判決は全財産没収のうえ死刑に。
●2029年 WBCで日本の6度目制覇。この頃WBCの参加国がサッカーW杯を越える。
●2030年 長嶋王イチロー松井を越えるスターが野球界に颯爽と登場し全世界に一大ムーヴメントを巻き起こす。
●2031年 Jリーグが4チームを残して全て消滅。J2がなくなる。
●2033年 WBCで日本の7度目制覇の日にチェアマンが「日本にはサッカーが根付かなかった」と涙の解散会見。
●2036年 キューバのカストロ議長の強い要請によりイチローがキューバ代表の監督に。親善試合で日本に30年ぶりに黒星をつけ世界の話題に。
●2037年 WBCで日本の6連覇、通算8度目制覇達成。松井ジャパンVSイチローキューバの死闘は全世界で視聴率90%を超え、永遠に語り継がれる事に。
214名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:58:04.02 ID:IPpuzLBV0
天皇杯決勝・・・・・・*6.1%
ナビスコ杯決勝・・・・・・*4.5%
リーグ優勝決定未遂戦・・・・・・・*3.5%とデータ非公開w



甲子園決勝 15.7%

税リーグ(笑)
215名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:00:20.70 ID:HSDfFVfP0
>>213
ウリナラファンタジー面白いなw
216名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:01:16.70 ID:KFt4n2/P0
やきうんこ脳ってマジやべえなwww
217名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:10:57.50 ID:rn32evyGO
さすがに現場はもうヤバいと思ってるでしょ、これ
だけどプロもアマも組織グッチャグチャで何から手をつけていいやら分からないっていうw

パワースポーツにもかかわらずフィジカルエリートが野球選ばなくなってるのに
少数エリートの才能を拾い溢さないような育成メソッドみたいなのは当然皆無
まともな野球関係者なら間違いなく絶望する
218名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:11:18.39 ID:IPpuzLBV0
野球は長いからな・・・
日本シリーズの9回ころなんて、45%の視聴率ww


【楽天】日本シリーズ第7戦視聴率は平均27.8%・最高45.3% 仙台は60%超えwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383632279/
219名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:16:47.80 ID:jypBmEza0
>>217
絶望して何かを見出せるならまだマシなんだけどな
うちの近所の小学校の野球部なんて人数集まらなくて結局去年潰れちゃったからな
確か全国に行くぐらい強かったのに

監督さんや先生たちは少子化だから仕方ないと言ってたけど
その学校、サッカー部もバスケ部もバレー部もあるんだよな・・・

野球部だけ無くなった
220名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:16:53.40 ID:h0AuxqDz0
ID:RlIwvENQ0=ID:83gaclMf0
こいつってファンが危機感を持っても仕方が無いと言いながら、
野球ネガティヴスレに毎回のように現れては必死になってるよなw
頭が悪すぎて笑えるw
221名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:18:42.02 ID:khV6wQALO
●サッカー少年達に見せたい動画


【英国】「もし男性器に当てる動画だったらどう思う?」プロサッカー選手が女性にボールを当てる企画動画が大炎上[1/6]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388994479/


★動画
http://youtu.be/3esKUTOg8xI
222名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:19:58.07 ID:kSZmJm+o0
それだけ組織人よりオレオレ流が蔓延してるってこと
223名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:20:15.61 ID:khV6wQALO
★サッカー天皇杯決勝、高校女子駅伝に視聴率で負けた!!★








2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

税リーグワラカスwwwwww

2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:23:54.09 ID:bm+DBTcp0
>>213
これは保存版レベルのレスですなw
要約すると、『やきうは池沼向けのレジャー』でOK?


>>220
あと、「ファンは純粋に楽しめば良い」と「他国同士の試合に興味を持つ心理が分からない」
も決まり文句
225名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:50:03.84 ID:huwPjggj0
なんかこういうスレでも危機感を持たずにサッカーガーばっかりな時点で
そら衰退するわな
226名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:50:32.79 ID:Y1VkToad0
焼き豚おじさん深夜にガラケーで虚しくコピペwww
227名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:51:19.80 ID:IMI299Z30
30年前の天皇杯決勝 視聴率8.9 % >>> 2014 天皇杯 6.1%


2013甲子園決勝 平日15.7% >>>>>>>>>>>>>> 2014天皇杯決勝 正月で6.1%



ヌルヌル滑べってるよw
228名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:55:35.34 ID:5erLMbtWO
>>227
Jリーグはウハウハなんじゃなかったのか?

体育として盛んになっても
興行には結びつかないわなあ
水泳や陸上やバレーと同じ類い
229名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:57:25.84 ID:Y1VkToad0
サッカーどころかテニスにすら負けたのはイテテテテだよなあw
230名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:58:08.69 ID:0EuybRC90
田舎は野球天国だったのにな
時代も変わるわ
231名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 05:12:41.35 ID:oNNCsuHsP
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756


欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
232名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 05:15:21.05 ID:dMX0MtME0
少年野球なんて教える側が何も教わっておらず
子どもを怒鳴り倒してコキ使って監督気分を味わってただけ
そんなことを長年続けてきた結果がこれ

かなりのマゾでなければそんなのを楽しいなどとは感じない
健康で正常な人間ならそういうものは避けようとするのが自然
233名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 05:21:51.52 ID:khV6wQALO
これは恥ずかしい(///∇///)


★サッカー天皇杯決勝の視聴率、高校女子駅伝に負けた!!★




2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
234名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 05:56:19.01 ID:YJR/Shtx0
巨人の優勝決定試合

5.1%


WBC決勝戦

1.8%


wwwwwwww 
235名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 05:57:32.83 ID:l4cXTnZt0
これが日本の現実、日本人の現実

■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8          23.3
29.1 28.9 27.8 26.1          20.1
25.9 24.3 23.9 23.7
22.5 21.7 20.9 20.4
236名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 05:58:02.06 ID:a+PWuESt0
朝5時でID真っ赤とか人生終わってるな
237名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 05:58:29.51 ID:khV6wQALO
●サッカー少年に見せたい動画


【英国】「もし男性器に当てる動画だったらどう思う?」プロサッカー選手が女性にボールを当てる企画動画が大炎上[1/6]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388994479/


★動画
http://youtu.be/3esKUTOg8xI
238名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 07:19:03.32 ID:83gaclMf0
>>224
>ファンは純粋に楽しめば良い
全くの正論だろ。ファンが出来るのは与えられた状況で楽しむこと。
>他国同士の試合に興味を持つ心理が分からない
少し違う。
野球ファンは他国同士の試合に興味を持つ人が少ない。
興味が無ければ、見る必要が無いと言っている。
独立リーグしかり、野球ファンに興味を持って欲しければ、
関係者の努力が必要。

>>225
>危機感を持たずに
これが全く分からない。ファンが危機感を持っても何の意味も無い。
ファンが危機感を持ってどうしろというのか。何の意味があるのか。
さっぱり分からない。
239名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 07:32:01.01 ID:83gaclMf0
サッカーファンのように、スタジアムに居座ったり、バスを取り囲んだり、
試合後に選手や関係者に拡声器で説教したりと、たかがスポーツ観戦に
必死さを丸出しなのは、滑稽な時代なんだよね。
240名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 07:33:27.60 ID:WMLlSGgF0
焼き豚憤死w




クッソワロスwwwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 07:33:43.39 ID:a+PWuESt0
朝7時でID真っ赤とか滑稽過ぎる
242名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 07:38:43.36 ID:dMX0MtME0
「たかが選手」「たかがスポーツ観」
仰るとおり

子どもに炎天下に連投させて必死さを丸出しなんてのも止めた方が良いね
243名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 07:46:58.57 ID:83gaclMf0
>>242
今の夏の甲子園の在り方も反対。
どんどんドーム球場を使えばいいと思う。
真夏の炎天下での試合は、選手だけでなく、観客にも酷。
244名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 07:48:48.21 ID:7ebckGX/0
軟式野球と軟式庭球は日本ならではで面白い競技なんだけど、
まあ今の時代じゃ珍品扱いで、子供自らがやりたがるようなもんじゃないな。
245名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 07:54:30.59 ID:rn32evyGO
与えられた状況で楽しむのがファンならいつぞやの近鉄消滅、1リーグ移行で大反対して
その決定を取り消させた野球ファンは馬鹿極まりないって事だな
野球理論だとチーム数が減ればレベルが上がるはずだからなおのこと問題無かっただろうに
246名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:00:09.26 ID:83gaclMf0
>>245
ファンが必死さ丸出しなのはみっともない。
「居座り」「バス取り囲み」「選手や関係者に説教」が得意技の
サッカーファンはその典型。意味が分からん。
247名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:10:57.64 ID:WMLlSGgF0
>>246
朝っぱらから必死さ丸出し焼き豚ブーメランwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:12:31.76 ID:dMX0MtME0
>>246
自分も意味側からないけど、世の中には必死になって同じCDを100枚
買っちゃう人たちもいる
他人からみたらどーでもいいことに必死になるのが人間ってもんさ

君は何にも必死にならないの?
生きてて楽しいかい?
249名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:13:19.48 ID:qHBdwC+P0
460 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/19(金) 07:00:40.89 ID:IrcD5WyF0
>>451
ここに全てが書いてある

>このようなプロ野球台頭に対し、飛田穂洲は「大阪朝日新聞」1936年3月18日から>
>四回連載で「興業野球と学生野球」という論文を掲載し、職業野球は二流の選手を
>金でかき集めたにすぎず、興業本意、物質本意の「見せ物野球」であると激しい批判を加えた。

>彼は筆を続けて、「学生野球の練習場にありては虐待の限りを尽くさねばならぬ。
>この虐待的練習によって選手は一生涯における精神鍛錬が施され、
>一個の球の中に社会のあることを知り、人生を悟るのである」とまで唱えた。
「甲子園野球と日本人」 有山輝男
250名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:14:24.91 ID:rn32evyGO
>>246
いやいや、集会開いてまで野球ファンが必死さ丸出しで反対してたじゃんw
不人気チーム潰して1リーグって新たな試み与えてくれようとしてたんだから素直に楽しめばよかっただろ
それと選手に説教ってのも野球の場合は負けたら選手がスタコラサッサと帰るから
もし外野のファンに選手全員で挨拶に行こうもんなら同じようなことになるのは
神宮3塁側の阪神ファンの選手への罵声とか見ても明らか
251名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:14:32.67 ID:UXKXbaet0
30年前の天皇杯決勝 視聴率8.9 % >>> 2014 天皇杯 6.1%


2013甲子園決勝 平日15.7% >>>>>>>>>>>>>> 2014天皇杯決勝 正月で6.1%


日本シリーズ7戦9回45%>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2014天皇杯決勝 正月で6.1%



ヌルヌル滑べってるよw
252名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:20:36.91 ID:WMLlSGgF0
焼き豚フルボッコw




クッソワロスwwwww
253名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:40:51.74 ID:EbkWgs3iO
やきうやってる子供に好きでやってる子供ってどれくらいいるかも聞いて欲しいな。やきうってほとんどが親から無理矢理やらされてるのばかりなんじゃないか?
254名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:48:56.77 ID:hL43VRHB0
テレビで北チョン並の洗脳報道してるのにオワコンのやきう
選手もファンも企業もチョンだらけ
255名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:49:18.50 ID:XnneitFg0
結局、やきうんこり豚はやきうんこの面白い所を一つも挙げられなかったな
256名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 09:01:54.99 ID:huwPjggj0
野球に魅力がないから、いつまでもサッカーガーで話を逸らすんだろうな
257名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 09:04:47.38 ID:RJdFp9b50
八百長や買収だらけで、いい加減な糞判定だらけで、
更には、こけて痛いフリしたりする演技力が求められる
劇団玉蹴りの犯罪者イカサマ師が言っても説得力無いしな〜〜サカ豚w。
258名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 09:14:24.89 ID:bm+DBTcp0
>>248
ID:83gaclMf0 は自分の価値観こそがこの世の真理だと
 「本気で」
思ってる奴だぞ。


>>256
その通り。
やきうに魅力があればWBCはあんな惨憺たる状況にならない罠
259名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 09:19:06.94 ID:SLMpLlh70
久々の焼き豚スレだな。
260名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:14:50.88 ID:1uwcqKZn0
神奈川の逃亡中の凶悪犯はサッカー部だってね
261名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 11:26:47.06 ID:0EuybRC90
>>257
道具がいい加減
球場の広さがいい加減
ストライクゾーンがいい加減

なのがヤキウなのに
262名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 12:13:44.68 ID:Y1VkToad0
やきうは退屈、危険、臭いの3重苦だからな…
263名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 12:18:31.19 ID:EwtVsYYZ0
野球もサッカーもどっちも楽しいスポーツでいいじゃん
なんで喧嘩するの?
264名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 12:25:55.99 ID:RaC7FgC70
都市部はまじで野球人気ないね
みんなサッカーやってて野球の話題が少ない
これから地方もそうなっていくよ
野球人気低下はずっと続きます
265名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 12:29:44.59 ID:BjbaEX4z0
一度でいいから見てみたいイチローの通訳無しの
記者会見
266名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 12:49:40.38 ID:Y1VkToad0
昨日の本田さんの英語会見見たら
ももクロのバーターのブタゴリラとはスター性が違いすぎるよなw
267名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 13:42:26.08 ID:NfqymVOgP
中学男子軟式野球部員数
ttp://todo-ran.com/t/kiji/10599
田舎ほど赤茶が目立ち、都市圏は緑青と塗り分けられてる
野球地盤が強固と思われた四国が赤茶でないのが超意外
268名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 14:01:08.65 ID:wioczjZc0
>>267
古いな、それは急減が始まる前、2008年のデータに基づいたマップだ。

2013  サッカー/軟式野球

北海   *9,712/10,283
東北   17,552/24,647
関東   89,053/65,664
北信   13,161/16,549
東海   31,286/29,413 ← 逆転
関西   38,478/36,298 ← 逆転
中国   15,176/17,823
四国   *7,970/*7,858 ← 逆転
九州   30,702/35,129
全国  253,090/243,664 ← 逆転

今回逆転した地域、県
東海、関西、四国
栃木、滋賀

日本中学校体育連盟
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html

サッカー>野球の県
2010 東京 埼玉 神奈 静岡 茨城 山梨
2011 東京 埼玉 神奈 静岡 茨城 大阪
2012 東京 埼玉 神奈 静岡 茨城 大阪 京都 千葉 山梨 愛知 徳島 愛媛 群馬
2013 東京 埼玉 神奈 静岡 茨城 大阪 京都 千葉 山梨 愛知 徳島 愛媛 群馬 栃木 滋賀
269名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 14:05:09.06 ID:zrsRhy6H0
俺は乗馬とフェンシングを掛け持ちしてた
270名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 14:11:10.47 ID:Ol6Wpli6O
今は有能な子はユース行くから部活程度でサッカーやってもなあ
271名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 14:23:54.37 ID:h0AuxqDz0
>>248
ID:83gaclMf0←こいつは野球のネガスレでは毎回必死だよ
頭が悪すぎて毎度バカにされてるけどw
272名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 15:27:30.06 ID:j/eU1Akm0
>>271
頭が悪いというよりも、感覚というか感性が根本的におかしい人です
273名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 15:52:31.61 ID:CKVyyhjs0
おじいさんは自分に老後を楽しめばいい
国内完結の野球の将来など憂える必要はないだろう
若者がサッカーで世界に羽ばたこうとしてるのに足を引っ張るな
274名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 15:58:52.51 ID:rhzddPe10
30年前の天皇杯決勝 視聴率8.9 % >>> 2014 天皇杯 6.1%


2013甲子園決勝 平日15.7% >>>>>>>>>>>>>> 2014天皇杯決勝 正月で6.1%


日本シリーズ7戦9回45%>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2014天皇杯決勝 正月で6.1%



若者脱糞w
275名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 16:02:46.61 ID:l69bT+WX0
そりゃ本田見たらまー君なんて笑っちゃうよな
276名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 16:09:55.96 ID:wioczjZc0
>>274
巨人の優勝決定試合
5.1%


WBC決勝戦
1.8%
277名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 16:11:10.81 ID:/mysjAG90
やきうwwwwwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 16:13:13.64 ID:FbWpoPyH0
今時やきうとかねえよww
ジジイじゃあるまいし
279名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 16:13:15.05 ID:rhzddPe10
巨人独走
税リーグ毎年最終戦まで決まらずのおもしろリーグw



天皇杯決勝・・・・・・*6.1%
ナビスコ杯決勝・・・・・・*4.5%
リーグ優勝決定未遂戦・・・・・・・*3.5%とデータ非公開w



甲子園決勝 15.7%



若者脱糞(笑)
280名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 16:15:15.54 ID:NfqymVOgP
日本シリーズ〜去年 一昨年はセリーグ代表として巨人が出場したから?全試合中継されたけど
数年前に中日とロッテが戦った年は一部試合の全国中継がされなかったな

カードによっては全試合全国中継なしもありうるんじゃね?
281名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 16:16:29.22 ID:a+PWuESt0
巨人が日シリに出なけりゃすぐそうなるが
282名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:47:39.83 ID:0EuybRC90
KID .TEN
*4.4 *5.0 13/10/26(土)テレ朝 18:30-22:04 楽天vs巨人日本シリーズ第1戦
*5.2 *4.8 13/10/27(日)テレ朝 18:30-21:58 楽天vs巨人日本シリーズ第2戦
*4.1 *2.8 13/10/29(火)日テレ 18:05-21:54 巨人vs楽天日本シリーズ第3戦
*4.8 *4.8 13/10/30(水)日テレ 18:05-22:44 巨人vs楽天日本シリーズ第4戦
*3.8 *4.5 13/10/31(木)日テレ 18:30-22:19 巨人vs楽天日本シリーズ第5戦
*7.5 *9.5 13/11/02(土)TBS 18:40-21:56 楽天vs巨人日本シリーズ第6戦
*7.5 *9.5 13/11/02(土)TBS 18:40-21:56 楽天vs巨人日本シリーズ第6戦
11.4 11.8 13/11/03(日)テレ朝 18:30-22:14 楽天vs巨人日本シリーズ第7戦

若者脱糞どころ見てすら居ない
283名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:49:12.81 ID:pBJ9U9u50
>>279
在日がマスコミやネットで24時間サッカーネガキャンやっても野球人気は下がるばかり

なんでだと思う?
284名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:57:10.66 ID:/SopQgJPO
サッカーがそれを上回るステマをするからです
285名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:18:13.46 ID:huwPjggj0
今日も元気にサッカーガー
286名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:43:18.70 ID:LdqkB+Rj0
今回のスレではサッカー派になろうかな
287名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:18:42.40 ID:pBJ9U9u50
>>284
野球が人気がないのはサッカーのせいwww

思わず本音をポロリ
288名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:09:48.59 ID:83gaclMf0
>>248
>自分も意味側からないけど、世の中には必死になって同じCDを100枚
>買っちゃう人たちもいる
>他人からみたらどーでもいいことに必死になるのが人間ってもんさ
>君は何にも必死にならないの?
>生きてて楽しいかい?

生活に直結するものは必死になるさ。だから、必死に仕事をする。
でも、スポーツ観戦はただの趣味であり、生活の一部ではない。
ゆるく楽しむ程度で充分。

だから、ファンに危機感を持てという書き込みは実に不思議。
危機感持つのは選手や関係者。生活かかってるんだから。
289名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:40:09.14 ID:064htsrB0
野球ネガスレでのお前は傍から見れば充分に必死だよw
290名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:45:30.61 ID:q6T+xZN40
キチガイやき豚のコピペ荒らしww

2013年10月14日 > zyFU2J+F0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131014/enlGVTJKK0Yw.html

2013年10月15日 > bqJtDsTP0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131015/YnFKdERzVFAw.html

2013年10月16日 > VsHEWLf30
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131016/VnNIRVdMZjMw.html

2013年10月18日 > bbAUHPpA0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131018/YmJBVUhQcEEw.html

2013年10月19日 > imEJDSIo0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131019/aW1FSkRTSW8w.html

2013年10月20日 > 73dUttSA0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131020/NzNkVXR0U0Ew.html

2013年10月21日 > q2qTmg030
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131021/cTJxVG1nMDMw.html


660 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/24(木) 23:07:45.31 ID:XgHOonYi0
芸スポは病気の焼き豚多いね

671 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/25(金) 14:14:51.50 ID:k8osc1/h0 [2/2]
焼き豚キメェwwwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:46:28.28 ID:q6T+xZN40
昨秋、ドラえもんの直後に同じテレ朝で侍ジャパンの国際試合が放映された。そうしたら…


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
    ★
       ↓     ↓      ↓

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
    ★


日本の子供たち 「うわあー やきうだー にげろー」
292名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:46:30.30 ID:waOCo02B0
軟式テニスは廃止でいいだろ
硬式にかえていけよ
293名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:46:49.91 ID:7nHveL1eO
野球はキングオブスポーツ!子供たちはみなプロ野球選手を夢見る!
これが現実だサカ豚!ザマアア

http://ameblo.jp/bs6666/entry-11192535118.html

http://ameblo.jp/yoshii81/entry-11610164659.html

http://d.hatena.ne.jp/yoshihiro555/mobile?date=20131205
294名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:47:35.68 ID:q6T+xZN40
テレビ視聴率に見る去年のプロ野球視聴率


巨人ナイター       平均8%台 (巨人優勝の年としては史上最低)
巨人デーゲーム    平均4%台
その他球団全試合   平均2%台

WBC            サッカーアジア予選を超えられず、決勝は1.8%の伝説
巨人勝てば優勝試合  緊急中継がゴールデン5.1%
日本シリーズ       11年連続で30%超えられず
侍ジャパン        ゴールデンで5%
アジアシリーズ     TV中継 なし

視聴者層         70台男性


結論  Jリーグ以下、代表を含めたサッカー全体には死んでも届かない
295名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:48:07.46 ID:q6T+xZN40
これでは「日本シリーズ以外の野球は放映したくない」とTVメディアから
完全に見捨てられるのも無理ない


TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
  → 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率

放映権料じつに300億円を払っているNHK-BSのメジャー中継
  → 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの世界の映像に視聴率で負ける

開幕前さんざん煽った二刀流大谷
  → お披露目試合が  2.2% 2.8% 

大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
  → 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦  7.4% 7.8%

田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
  → NHKゴールデンで  7.0% 9.4%

勝てば巨人が優勝!緊急生中継
  → ゴールデンで  5.1% 4.8%  (2013年の日テレG帯 最低視聴率番組)

楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
  → 通常の数字をさらに下回る  8.1%

「カープ女子」期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
  → ゴールデンで  9.0%

巨人クライマックス優勝決定試合
  → 中日ヤクルト戦並みの  10.7%

楽天の日本シリーズ息を決めるクライマックス・パ緊急生中継
  → ゴールデンで8.8%
296名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:48:53.52 ID:R8/6QAsQ0
              〈ヽ  /`ヽ 、
.            ヽ ∨ ゚  。`ゝ
            ヽ〈._≦!   / ,、
             〉 `o 、,〈//
         <`'y〈,_  /‐<,/
             `'‐\>〈
             l_,|
297名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:50:36.20 ID:q6T+xZN40
そして昨年の「マスゴミ笛吹けど踊らず」を象徴したシーン

【野球】東北の誇り 見たぞ底力…プロ野球東北楽天の選手たちが優勝後初めて地元・宮城に凱旋、仙台空港にファンら100人

1 :禿の月φ ★:2013/10/03(木) 11:56:04.36 ID:???P
球団創設9年目でリーグを初制覇したプロ野球東北楽天の選手たちが2日、
優勝後初めて地元の宮城県に凱旋(がいせん)し、仙台空港でファンら
約100人の熱烈な出迎えを受けた。

ソース:河北新報
http://ime.nu/www.kahoku.co.jp/news/2013/10/20131003t14010.htm
画像:優勝後、初めて地元に帰り、待ち構えたファンから祝福を受ける東北楽天の星野監督(右)
http://ime.nu/www.kahoku.co.jp/img/news/2013/20131002020jd.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:56:29.83 ID:AO8hzLxu0
約100人w
3 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:57:32.39 ID:dNUZcQ7f0
左翼のデモより少ない・・
6 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:58:19.99 ID:dITbEqrH0
100人の大群衆が押し寄せる姿を見よ
11 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:00:34.18 ID:ReLfQBgH0
K−POPみたいにサクラを用意しないと画的に貧相だなw
13 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:01:30.06 ID:DfmU3Bjk0
100人ってそれ空港利用者じゃね?
14 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:02:06.03 ID:bhHzvzAL0
これって、春のキャンプ地の方が気合入れて「歓迎」の人数集めてるぞ?
18 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:04:14.64 ID:LoTUoXd60
うち80人が報道陣、残り20人がアウトソーシング会社のサクラでしょ
19 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:04:17.78 ID:uFnVlMs20
うすらさみいい〜〜〜
298名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:55:17.48 ID:q6T+xZN40
■野球  北京五輪決勝  ゴールデン生中継

*6.7% ―2008/08/23・18:30-22:30・CX* ・北京五輪・野球ー韓国vs キューバ【決勝】

■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%

13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7

■「日本中を感動の渦に叩き込んだ元国民栄誉賞候補」侍ジャパン ラストファイト 3.8%

13/03/18(月)TBS  21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ 
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0
299名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 22:58:39.85 ID:rn32evyGO
>>288
とりあえずお前個人としては「与えられた状況で楽しめばいい存在」で、嫌なら離れればいいだけのファンが
オーナー、NPBが決めた球団合併→1リーグに対して「生活の一部でもないのに」「危機感持って」反対運動起こして
挙げ句決定を覆させた事態は「サッカーファンみたいに」「必死さ丸出しでみっともない」と苦々しく思ってるって事でオケ?
300名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:06:03.35 ID:71DuXYZL0
  
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ   |ー‐''"l
 / や  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l|  l  や ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  き  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  き |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  う   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  う  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ|  ||  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
   
301名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:14:32.41 ID:83gaclMf0
>>298
負け試合の再放送は何の為に見るのか分からない。
結果を知らない体で見るのか?

>>299
まあそんなところだ。
趣味に熱くなってどうすんの。
観た映画がつまらなかったからといって、映画館で暴れたり、罵声を浴びせたり
するのはいないだろ。
302名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:23:18.88 ID:q6T+xZN40
「負け試合の再放送は何の為に見るのか分からない。
結果を知らない体で見るのか?」

ああ、焼き豚ってスポーツを見る快楽ってものを全く知らないクズなんだなと
よく分かる発言
303名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:26:03.25 ID:q6T+xZN40
■放映権料じつに300億円を払っているメジャー中継と、カラーバー代わりに垂れ流してる映像散歩の視聴率

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.2 *** ***  *** *0.1 *0.1 *** *** *0.2 13/04/28(日)テレビ東京 2:15-3:00 MLB宣言2013
*0.5 *** ***  *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス

*1.1 *** ***  *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
304名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:26:34.96 ID:q6T+xZN40
去年もやっぱり野球はダメでしたね

■2010年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6(日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8
26.1 25.9 24.3 23.9          23.3(日本シリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9           20.1(クライマックス・セ最終戦)
20.4
305名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:27:02.78 ID:CBGWEx6E0
やきう......
306名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:32:28.52 ID:064htsrB0
>負け試合の再放送は何の為に見るのか分からない。

そうだな、野球は競技自体がつまらないから、
勝った時に便乗して騒ぐ以外は焼き豚にとっても無価値だもんなw

>趣味に熱くなってどうすんの

下品さとマナーの悪さで有名な兵庫の野球チームのファン共に聞かせてやりたいなw
307名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:36:01.75 ID:83gaclMf0
>>302
勝利に勝る快楽があるとは思えんが。
308名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:41:21.60 ID:0EuybRC90
過程に何の価値も無いのがヤキウ
309名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:44:36.51 ID:HfX8F9lCP
野球部は勝てなくてもいい、楽しくプレーしたいだけって奴は入部しちゃいけない雰囲気ない?

高校なんてベスト16に入れれば十分って高校までマジで甲子園目指さなきゃいけないイメージ
なんか息苦しいんだよなぁ
310名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:46:41.25 ID:z7tkmGHM0
★天皇杯決勝、高校女子駅伝に負けた!!★






2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」


2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:47:05.18 ID:Y+NMb6Wr0
>>263
普通の人は糞ッターに行って下さい

ここは天下の2チョンねるですよ?
312名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:48:02.76 ID:064htsrB0
そうそう、勝ち負けの結果以外は何の意味も無いのが野球
くじ引きで人身売買をしてるんだから、試合もくじ引きで勝ち負けを決めればいいんじゃない?
3時間どころか10秒くらいで終わるぞw
313名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:48:30.69 ID:Y+NMb6Wr0
まあマジレスすると、今アラフォーの俺が中学の時、見るスポーツとしては野球が人気だったが、
(Jリーグが発足してからも)やるスポーツとしてはサッカーの方が人気だった
314名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:49:01.59 ID:rn32evyGO
>>301
煽ったつもりなのにYESかよw
お前って自覚してるのかしてないのか知らないけど多分野球ファンの中でも相当な変わりもんだぞ
いくら野球ファンが馬鹿だっつってもオーナーが1リーグだって言ってるのに
反対してるファンはみっともないとか言ってる奴聞いたことない
間違いなく馬鹿な野球ファンにも軽蔑される最底辺レベルのゴミクズ
そんな奴がこういうスレに来て日本の野球ファンは〜とか一体何の冗談なんだよ
315名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:49:53.10 ID:0EuybRC90
中学生で調査するとか卑怯すぎるよな
70代で調査すれば野球が圧倒的なのに
316名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:50:19.14 ID:2Iy29WO+0
やきう大惨敗ワロタ
317名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:50:39.86 ID:HSDfFVfP0
>>307
その勝利に直結する大事な要素であるボールの性質が
勝手にナイショで違うものに変えられたのにファンは黙って見てればいい!かw
そりゃコミッショナーが知らなかろうが特定の球団のみ知ってた疑惑あろうが
どうでもいいやりたい方だわな

NPB「ワシら好き勝手してまともな説明もせいへんけどお前ら黙って観とけよ」

ID:83gaclMf0「ハイ、プロ野球最高です」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:50:51.47 ID:z7tkmGHM0
コピペ、パクってもうた、ごめんよw

税リーグは
高校女子駅伝に勝ってから、l高校野球に挑むようにw
319名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:54:29.43 ID:HSDfFVfP0
>>318

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  アジア最終予選 「オーストラリア×日本」
13年 38.6% サッカー  アジア最終予選 「日本×オーストラリア」



じゃあ野球はせめて亀田に勝ってからサッカーに挑まなきゃなw
320名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:54:37.63 ID:Y1VkToad0
いまどき棒振ってたら負け組だもんな〜
321名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:55:57.65 ID:z7tkmGHM0
日の丸に頼らんといかんウンコっぷりw

税リーグとか高校女子以下w
322名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:56:51.71 ID:z7tkmGHM0
親方日の丸税リーグw
323名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:58:11.51 ID:HSDfFVfP0
>>321

日の丸に頼っても亀田以下のアレ馬鹿にしすぎだろwwwww
324名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:58:52.58 ID:Y1VkToad0
>>319
あれ?お、俺たちのぼ、棒は?
325名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 23:59:47.04 ID:064htsrB0
日本が負けた途端に無かったかのような扱いになったアレw
326名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:00:51.14 ID:z7tkmGHM0
30年前の天皇杯決勝 視聴率8.9 % >>> 2014 天皇杯 6.1%


2013甲子園決勝 平日15.7% >>>>>>>>>>>>>> 2014天皇杯決勝 正月で6.1%


日本シリーズ7戦9回45%>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2014天皇杯決勝 正月で6.1%



つまらい競技何かアホでもわかる脱糞図w
327名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:02:31.52 ID:FbWpoPyH0
>>319
俺たちの野糞が1つも入ってねえwww
328名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:03:06.61 ID:huwPjggj0
つまらい















つまらい
329名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:04:37.09 ID:HSDfFVfP0
>>326

         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  / 
      ヽ   \____/  /  サッカーと戦いたいんやったら
.       \        /    まずワシを倒してからにせえよ
         \____/   かかってこいや 遊んじゃるでw
330名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:05:01.80 ID:z7tkmGHM0
プw

サッカーの魅力ではなく日の丸の威力だろw
五輪ならマイナースポーツでも見るわw

高校女子駅伝に負けた税リーグみりゃアホでもわかるw
331名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:08:22.10 ID:clkN2NF/0
>>330

え?日の丸の威力使ってカメダに負けるの?




おせんべいに負けるチャーシュークッソワロスwwwwwwwwwwww
332名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:09:32.28 ID:q1CrMC6L0
正月の風物詩になったスポーツは

○駅伝
×サッカー



何十年も天皇杯やって、定着するどころか
社会人時代より視聴率が落ちてる税リーグw
333名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:09:34.45 ID:crQXu/qd0
日の丸に頼らなくてもいいやきう様は日本戦以外も満員・高視聴率だそうです
334名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:09:36.61 ID:9jr8JHgX0
>>314
>>317
ファンは当事者ではない。
熱くなってもしょうがないし、必死になっても意味が無い。
傍観者は傍観者らしく、ゆるく楽しめばいい。
335名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:09:48.77 ID:g3lhOXGH0
本田の活躍次第でまた差は開くだろうな。

野球はカッコワルイ
さらに監督が不倫&八百長日記を差し押さえられて1億を献金したり、
日ハムなんかは選手が強姦してもマスコミ完全スルー。
気持ち悪すぎる
336名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:10:37.96 ID:q1CrMC6L0
天皇杯決勝・・・・・・*6.1%
ナビスコ杯決勝・・・・・・*4.5%
リーグ優勝決定未遂戦・・・・・・・*3.5%とデータ非公開w



甲子園決勝 15.7%

税リーグ(笑)
337名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:12:33.65 ID:clkN2NF/0
>>334

NPB「ワシら好き勝手してまともな説明もせいへんけどお前ら黙って観とけよ」

ID:83gaclMf0「ハイ、プロ野球最高です」


つまりこれでOK、と・・・・・・・ならいいわ問題ないよw
338名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:12:58.10 ID:q1CrMC6L0
八百長w
それサッカーのことだろw

ミランオーナーのメディア王、2chでも必死だなw
339名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:13:09.99 ID:MxNhPfRm0
>>335
まぁ落ちていくだけだろうな
むしろ未だに野球なんか見てる奴がいるって事自体不思議でしょうがない
340名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:17:38.47 ID:clkN2NF/0
>>336

WBC世界フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だぶるびーしー2連覇


WBCと言ったらボクシングだもんなしょうがないよ

たとえそれがカメダであってもw


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:17:57.57 ID:q1CrMC6L0
イタリアでは、サッカー観客は激減してる

日本ではプロで年間最高視聴率を取れる天皇杯は、駅伝に完敗


サカ豚脱糞ww
342名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:18:58.63 ID:g3lhOXGH0
野球好きなやつってマスコミに踊らされてるバカって思われちゃうからな。

ハンカチーフガイはまだ分かるが、二刀流や菊地郵政とかいうやつなんてまさにバカ。

サッカーで言うと帝京のロナウドに期待してたやつとかw
343名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:20:13.01 ID:9jr8JHgX0
>>337
プロスポーツの組織なんてそんなもんだろ
いちいち腹を立てたり、抗議したりするのは無意味だし、無駄だ
ファンが何か出来るなんて考えない方がいい
344名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:20:39.07 ID:q1CrMC6L0
WBCといえばボクシング
100歩譲ってそこは認めようw
345名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:24:15.62 ID:clkN2NF/0
>>344

そして日の丸の威力フルに使いまくったWBC2連覇より

かめだが上って事も認める、と・・・・・・






あられに負けるチャーシュークッソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:24:27.05 ID:q1CrMC6L0
サッカー好きなんて、エアに踊らされまくったバカばっかって思われちゃうからなw
税リーグが駅伝以下とは微塵も思ってないに違いないw
347名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:28:16.30 ID:clkN2NF/0
>>343

わかったわかった
わかったからお前はいくらおかしな事あろうと
理不尽な事あろうと文句も言わず黙って観てればいいじゃん
上には黙って従う年寄りとその趣味らしくていいんじゃないw
348名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:28:19.67 ID:crQXu/qd0
マスコミがゴリ押ししても、焼き豚が発狂しても、
やきうの人気が全く回復しないのが悲しいところだな
349名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:29:55.92 ID:P+WtvxMaO
東京五輪世代の子供たちの現実↓↓↓↓(東京では5倍差がついてますwww)
現場は危機感ありますwww

http://ameblo.jp/yoshii81/entry-11610164659.html
350名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:32:10.12 ID:clkN2NF/0
>>346

地球人の大多数バカになっちゃうぞw

そういえば世界で野球人気が上がってる国って韓国だけなんだってね
さすがですねwwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:38:13.75 ID:q1CrMC6L0
地球人としていうw
税サポは、韓流擁護するしかない運命に陥る罠w
1チームに2コリア

コりゃーなんという人生罰ゲームw
352名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:44:19.57 ID:clkN2NF/0
>>351

チョンを神様と崇めたり兄貴と慕ったりするのは罰ゲームじゃないのか?

ああ、在日だから問題ないのかゴメンゴメンwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:48:30.94 ID:9jr8JHgX0
>>347
言われなくても黙って見てるよ。
無駄に騒いでも虚しいだけだ。
354名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:49:46.70 ID:WhmiPPqj0
いまどきやきう好きなんて言ったらクラスでハブられるもんなあ
355名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:55:10.95 ID:q1CrMC6L0
また韓日オールスターやりそうな税リーグほどではないw
韓国人助っ人なしでは成立しない罰ゲームリーグとは違うのだw
356名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:55:21.39 ID:W6FUbSrp0
毎日やきう見せるような洗脳でもしないかぎり
やきうが面白いなんて誰も思わないもんな
357名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:58:48.94 ID:q1CrMC6L0
サッカーやるなんて変な宗教でもはいってなきゃ、おもしろいと思わないよw


★天皇杯決勝、高校女子駅伝に負けた!!★






2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」


2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:01:32.31 ID:85ojV9KG0
発狂豚はいつ寝てるの?
359名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:02:17.02 ID:clkN2NF/0
>>353

その割には野球ネガレスに対しては必死じゃんw
NPBの上が理不尽なマネしようが好き勝手仕様がダンマリなのにwww

無駄に騒がなくても虚しいよお前
360名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:03:12.73 ID:Rvk6i2WJ0
朝から晩まで毎日煽り倒しても中高生に不人気なのが野糞の凄い所
361名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:04:52.42 ID:q1CrMC6L0
まずは高校女子駅伝以下のコンテンツだとネットで認識させることだなw
362名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:04:55.48 ID:clkN2NF/0
>>355

お前もいいい加減目を覚ませよ
チョンを兄貴分と慕ったり神様と崇めてる業界なんて
プロ野球と893だけだぞwwwwwwwwww



あ、同じだから問題ないかwww
363名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:06:58.19 ID:q1CrMC6L0
いやいや、日本人でも韓流スタイルを全力で踊ったり
ヒュンダイのCMに出るサッカースターには負けますw
364名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:07:36.49 ID:clkN2NF/0
>>361

世界で2連覇してもカメダ以下って老人に認識させるにはどうしたらいいの?

ネット使える若者には常識だからいいけどwwwwwwwwwww
365名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:09:17.35 ID:clkN2NF/0
>>363

今日の日本シリーズ第6戦で 阿部選手が決勝点を打って1塁に行った時両手をクロスさせて
何か 踊っていた?のですが 全く同じ事をベンチにいた坂本選手も やっていました。
すごく気になります。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1496668814

44 どうですか解説の名無しさん [sage] 2012/11/05(月) 12:49:23.61 ID:489pudEm
どうでもいいけど阿部のマイブームって江南スタイルだよな
実は日シリ中も乗馬ダンスやってたんだぜ

66 どうですか解説の名無しさん 2012/11/05(月) 13:01:32.88 ID:kVk8DHyz
>>44
内海や澤村の登場曲も影響受けてるのかな

104 どうですか解説の名無しさん 2012/11/05(月) 13:20:47.05 ID:4Lqnr408
>>66
宮國の登場曲もそれだったわw
そんなに流行ってるのかな

http://i-ikioi.com/th/livebase/1352085989/


やっぱり阿部!決めてくれるよ。これぞ4番。
その阿部、塁上で何踊ってるのかと思ったら、
韓国人歌手・PSYの「江南スタイル」って曲のダンスらしい。
たしか内海が突然登場曲に使いだし、澤村も乗っかって登場曲にしていたはず。
突然の韓流ブーム?目指せ釜山(アジアシリーズ)ってこと?
366名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:09:45.56 ID:q1CrMC6L0
フジテレビを数段、韓流濃くしたようなコンテンツが
税リーグw
FIFAまでどす濃くw
367名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:10:28.49 ID:jwv6ro3M0
野球が嫌いな奴って学校でも暗い奴ばかりだったからこういう場所で勢いあるのはよくわかる現象だ
368名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:10:34.10 ID:NdrrcnOK0
栃木だけが特別だからニュースになってるんだよ?
369名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:12:43.17 ID:clkN2NF/0
>>366

Jには偉大な大記録保持者のレジェンドで選手会長もやってもらって
兄貴分と慕われたり神様と崇められたりしてるチョンはいないけどなwwwwwwwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:14:13.42 ID:clkN2NF/0
>>367
お前が昭和30〜40年前後の生まれだってことはよくわかったw
371名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:14:39.42 ID:4M8nc9TX0
税リーグ=野球

これ今や常識
372名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:15:59.17 ID:o+9V7ONi0
>>371
税りーぐがよほどコンプレックスなんだなwww

スタ使用料まで税金にたかってるサカぶーが税りーぐに決まってるだろ
373名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:17:08.90 ID:q1CrMC6L0
いやいや、韓流選手すれに税リーグサポは群がるよw
だけは〜いいやつって必死w
374名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:18:05.41 ID:4ot7QwHk0
>>367
ところで今年のやきう最大の話題は?
また20年に一度の逸材が出るの?

ちなみにNHK福岡ではホークス新入団選手が名前を大きく書いた「ビブス」
を付けて練習していたぞ。 幼稚園児かと思ったw
375名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:20:29.65 ID:4M8nc9TX0
>>372
脱税で運営してるプロ野球にコンプレックスとか意味が分からないw

脱税が当たり前なのはチョンと野球だけ
376名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:20:45.99 ID:clkN2NF/0
>>373

そんなもんスンヨプでもイデホでも言ってる野球ファンいっぱいおるわwwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:21:12.16 ID:q1CrMC6L0
税リーグのレジェんドといえば、香川のチームのパクでしょw
378名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:21:26.93 ID:3enpfcxH0
やきう好きってK-POP好きって言ってるのと同じぐらいイメージダウンするよな
サッカー好きは受けがいいけど


【AKB48】小嶋陽菜(25) 手ブラ挑戦の写真集 歴代最多の売上 購入者層の52%が女性
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389281569/
379名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:22:17.76 ID:crQXu/qd0
やきうは世界では相手にされず、日本でももう伸び代が無く衰退するだけだから、
焼き豚が発狂する気持ちも分かる
380名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:22:25.71 ID:clkN2NF/0
>>377

知らないならムリすんなよwww
381名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:22:58.16 ID:q1CrMC6L0
2002年のメンバーだろうが
猿まねメンバーだろうが
竹島騒動起こされようが

擁護するハメになる韓流税リーグw
382名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:23:12.22 ID:9jr8JHgX0
>>359
一応野球ファンだからな。
独立リーグの観客数とか、他国同士の試合の視聴率や観客数とか、
負け試合の録画放送の視聴率とか、あまりにくだらないというか、
そんなの数字が低くて当然だろうという書き込みをドヤ顔でして
くるのが多いから、温度差が大きいよと教えてあげてるんだよ。
ただし、NPBが何しようがどうでもいいし、抗議しようとは
思わない。
球場で選手に罵声を浴びせるようなこともしない。
そんな親父を球場で見かけるけど、結構恥ずかしい。
383名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:23:43.00 ID:8ma6NYL/0
野球は高校から硬式なのはわかるが、テニスって中学生から硬式できないものなの?
384名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:26:35.68 ID:4M8nc9TX0
チョン企業がオーナーのプロ野球

チョン企業だよりのプロ野球

脱税チョンだらけのプロ野球に子供が憧れるわけがないよ
385名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:27:09.65 ID:q1CrMC6L0
NPBのイチローは、Jでいえばパクチソンでしょ?たぶんw
いつも海外サッカーネタで、ドヤ顔されて言い返せなく可哀想だな〜
と思って観てますw
386名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:27:44.50 ID:clkN2NF/0
>>382

「NPBが理不尽なマネしようと好き勝手しようと別に構わん
文句言わず黙ってみる! 奴隷でいい! 
しかし!サッカーファンが野球に文句言うのはゆるさああああ〜ん!!!」


やっぱ馬鹿にされてもしょうがないよお前
387名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:28:01.18 ID:oXnjxge50
えっイチローってチョンなの?
388名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:28:07.52 ID:rN2r1Q780
栃木がってよりもう全国的に逆転してるんだろ?
389名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:28:35.68 ID:clkN2NF/0
>>385

だから知らないならムリすんなwwwwwwwwwww
390名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:36:36.46 ID:9jr8JHgX0
>>386
俺は「アンチ」が嫌いなんだよ
独立リーグの観客数とか、他国同士の試合の視聴率や観客数とか、
負け試合の録画放送の視聴率とか、文句と言うより難癖に近い

無駄に熱いのも嫌いなんだよ
ファンがNPBに何を言っても無駄、無意味
そのまま受け入れた方が楽
ファンは当事者ではない
391名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:38:33.06 ID:WhmiPPqj0
子供どころか大人ですら大してやきうに興味がないんだよな
392名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:38:50.12 ID:4M8nc9TX0
イチローはチョンである可能性は大いに高い

【野球】日本プロ野球 珍しい名字ベストナイン選出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389253689/


野球ではパクやキムは珍しくないと自白してるからw
393名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:39:58.73 ID:clkN2NF/0
>>390

そうか・・・・馬鹿は馬鹿なりに達観してるんだな・・・・・・・・・・でもやっぱり馬鹿だなw
394名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:43:44.29 ID:9jr8JHgX0
野球ファンは、最近は球場で野次を飛ばす親父が多少見受けられる程度で
統一珠問題でも黙って経緯を見守る紳士的な気質が目立つが、一方、
サッカーファンは、「スタジアムに居座り」、「バスを取り囲み」や
「試合後に挨拶に来た選手や関係者に拡声器で説教」がお得意だよね。
スポーツニュースで、J2落ち決定後に選手や関係者に説教する大分サポーター
の様子が出てたけど、ああいうのを見て、みっともないな、恥ずかしいな、
あんなことしても無駄なのにな、何か勘違いしているのではと思わないのかな?
395名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:47:00.04 ID:vXyOVRQkO
球界再編の時、球団消滅して10球団1リーグで何の問題も無かったのにファンが騒いで余計な事した


こんな事言ってる奴が「温度差を教えてやってる(キリッ」だってさw
間違いなくコイツと野球ファンの方が温度差デカイw
396名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:48:12.43 ID:q1CrMC6L0
パクチソンのウィキ確認したら、やはり税リーグ出身で、憧れのトップリーグで最高に活躍した英雄じゃないですかw
ほんとおもしろい韓流コンテンツですねw
397名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:48:16.40 ID:jCIhAXmo0
野球は絶望的だろうな。夏場であんな暑苦しい格好はありえない。

坊主頭がトドメだな。ピッチングもそこまで面白くないし、バッティングは
打てないと面白くない。
幾ら努力して打てない奴は打てない。指導方法が確立されてないので
サッカーほど上達クリア度が明確でない。

野球派だけどもうダメなのは認める。
398名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:50:17.89 ID:9jr8JHgX0
ファンは当事者になり得ない。
だから、傍観者でいた方が楽。
399名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:53:22.10 ID:UPBtSemj0
マジな話そろそろ野球のルールわからない小学生とか出てくるんじゃないの?
俺が小学生の時はテレビでほぼ毎日野球の中継やってて
親父がチャンネル合わせてたせいで見ることになって自然とルール覚えてたけど
今は野球どころかテレビ自体が衰退してきて学校でも不人気化し始めたら子供が野球に触れる機会なんてないだろ
400名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:54:03.27 ID:crQXu/qd0
長文ご苦労様
必死ですねw
401名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:56:09.23 ID:UPBtSemj0
自分の疑問を書いただけだから必死とか言われても困る
402名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:56:13.13 ID:crQXu/qd0
400はID:9jr8JHgX0に対してね
403名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 02:00:19.69 ID:4ot7QwHk0
>>390
オマエは物事を多角的に見ることが『本当に』苦手なんだなw

ネズミーランドで言えば、パレードが目の前を通った時に「わあ綺麗!」とか
「可愛い!」という発言なら許せる(自分もホルホルできる)けど、「時給幾らだろ?」
とか「どこで着替えているんだろ?」という発言を聞くと烈火の如く怒るタイプですね。



>>399
親戚の子供を見る限り、「やきうというものの存在は知ってるが、そこで止まってる」が
今の小学生の平均ぽい。
404名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 02:01:05.28 ID:9jr8JHgX0
>>402
>>394に書いたことは前からすごく不思議だったので。
たかが趣味の一つに何であんなに必死になるのか。
生活がかかっている訳でもないのに。
405名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 02:05:01.99 ID:9jr8JHgX0
>>403
怒らないけど、何でそんな疑問を持つのか意味が分からないね。
純粋に楽しめばいいのに。
406名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 02:06:24.36 ID:MMG9wti40
>>397
サッカーも帽子被った方がいいと思うよw
植毛の抜け毛も防げるしw
407名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 02:08:12.19 ID:htXwdE6y0
どうやったら子供たちは野球をしてくれるんだろうか
これだけごり押ししても野球少年の減少が止まらないなんて
サッカーの内田なみのハンサムや
本田なみのカリスマ性や
長友なみの成り上がりや
柿谷なみのカムバックや
岡崎なみの愛されキャラが必要だと思う。
子供たちをひきつけるキャラはごり押しで作り出そう
408名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 02:08:45.89 ID:crQXu/qd0
「ファンが騒いでも仕方が無いから」と言いながら、
焼き豚がやきうネガスレで騒いでも仕方が無いのに、騒ぎまくる
だからバカなんだよ、アンタは
409名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 02:09:08.49 ID:XKq8ivNyP
いきなり?プロ野球に話が飛躍するんじゃなくてw
要は野球の裾野が年々狭くなってきてるってことだろう。
中学の野球部は記事の通りだし、クラブチームもチームを編成するだけの人数が集まらなくなって
解散したり高校野球地方大会みたく合同チーム組んでエントリーしているチームもあるからな

それと
地域がやるのか学校がやるのか企業がやるのか
って意味でも野球ってバラバラだなあって思う
410名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 02:09:17.01 ID:4ot7QwHk0
>>405
「意味が分からない」まま了解すればそれでOKじゃんw
オマエと他人は違うのだから。
411名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 02:12:45.85 ID:MMG9wti40
メディアのごり押しにもめげず
高校女子駅伝以下の自称プロコンテンツだとネットで広めることからはじめようw
412名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 02:14:26.61 ID:XKq8ivNyP
>>399
ガキの頃にパワプロで野球覚えた ってやつもいるんじゃね
413名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 02:15:23.04 ID:4M8nc9TX0
税リーグ野球チョンが毎日2chに書き込みしてるのに
栃木でも日本でもアメリカでも
野球の人気は回復しないのはなぜなんだろうなw

在日企業・カルト宗教の脱税コンテンツだからか
414名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 02:15:38.21 ID:MMG9wti40
なぜ1%を叩き出した視聴率男が年賀状になれるのか
いろいろ闇は深いw
415名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 02:26:03.69 ID:MMG9wti40
今日はこれで最後に勘弁しておこうw
いま話題のイタリアでもシカトのサッカーw



113 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/05 01:05:52  ID:lZTmRmjq0(5)
■イタリア・セリエA観客動員の推移

※2005年〜'07年にかけて特大な八百長問題が発覚、
イタリアサッカー界の腐敗体質が明らかになり観客数が一気に減少

2005-'06シーズン 8,346,822人(380試合)平均21,965人
2006-'07シーズン 6,947,213人(380試合)平均18,282人
2007-'08シーズン 8,869,339人(380試合)平均23,340人
2008-'09シーズン 9,615,546人(380試合)平均25,304人

※八百長問題などによる観客数の減少から一時持ち直すも近年はまた減少傾向に

2009-'10シーズン 9,607,334人(380試合)平均25,282人(前年よりダウン↓)
2010-'11シーズン 9,171,513人(380試合)平均24,136人(前年よりダウン↓)
2011-'12シーズン 8,547,308人(380試合)平均22,493人(前年より大幅にダウン↓)
416名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 02:28:11.64 ID:4M8nc9TX0
>>414
あの教えてマー君で1%叩きだしたごり押しマーが年賀状www

プロ野球は選手の本名も国籍も財務も金の流れも闇の中だからな

在日の在日による脱税のためのプロ野球
417名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 02:33:20.16 ID:vXyOVRQkO
>>404
普通に考えて降格がある、試合数が少ないから1試合の重みが違う、負けてもわざわざ挨拶に行くから、だろ
個人的にはああいうサポーターはどうかと思うがプロ野球が同じ事やればああなる可能性は非常に高い
野球はおかしなファンが多少見受けられる程度って神宮の3塁側知らないの?
スタコラサッサとクラブハウスに戻ろうとしてる選手に阪神ファンが罵声浴びせまくってるよ
あれで選手がサッカーみたいに整列とかしようもんなら間違いなく同じ光景になる
んで、こんな事言ったところで今度は降格がどうとか言い出すんだろうけど
サッカーは世界中でそういうシステムなんだから興行の為に日本だけやめろとかそれは「難癖に近い」

まぁ、もう心底気持ち悪い奴みたいだからこれ以上レスはしないけど
とりあえずそんな事疑問に思う前に野球ファンとの擦り合わせした方がいいんじゃないか?お前は
球界再編でナベツネ初めオーナー側の言うこと大人しく聞いてりゃ良かったとかんな事いい放った奴お前以外見たことないぞw
418名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 02:46:06.66 ID:4ot7QwHk0
>>417
そいつは他人の価値観というものを頭から否定する奴だよ。
自分の思考こそがこの世の絶対真理だと思ってる。
419名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 02:53:36.66 ID:P+WtvxMaO
むしろどこまで衰退するか予想したほうがいいと思うの

2014ブラジルW杯 →バレー部に負ける
2015豪アジア杯、u20W杯、女子W杯 →陸上部に負ける
2016リオ五輪 →卓球部に負ける
2017コンフェデ →ハンドボール部に負ける
2018ロシアW杯 →水泳部に負ける
2019アジア杯、u20W杯、女子W杯 →弓道部に負ける
2020東京五輪 →茶道部に負ける
420名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 03:02:08.46 ID:ooB199n40
>>419
そんだけ衰退して公営野球場が700近くもあるなら本当に異常だわ。
同時に多数の競技ができる陸上競技場は今で400くらいなのに。
421名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 03:05:26.28 ID:YurMKT4s0
>>1
真岡、佐野日大、矢板中央、作新学院

栃木って何気にサッカーに力入れてる学校が多くて、
全国に出て行くのが難しいところなんだよねぇ・・・。

残念なのは、
黒崎(元アントラーズ)を輩出した文芸星大付(旧・宇都宮学園)の名を聞かなくなったことかなぁ・・・。
422名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 03:14:18.35 ID:FDbxqwcv0
>>383
私立や一部世田谷区立中は30年以上前から硬式テニス部あったよ
俺は小学からクラブ育ちだったから関係無かったけど一応所属はしてた
423名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 05:07:31.07 ID:oUdFGKrY0
もともと野球王国だった栃木でこれか。
野球ってやっぱ衰退してんのね
424名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 05:11:08.59 ID:bMgrreWV0
テニス>野球って事は
予想以上に坊主頭がマイナスなんじゃね?

子供は自分の知らない時代を共感できないだろうし
昭和じゃなく平成を野球でも押し出すべきだと思うよ。
425名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 05:19:05.94 ID:lnSz2KCr0
>>409
「人間がやる」という発想がないからここまで落ちぶれた
426名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 05:44:42.42 ID:QCk69S7h0
いなかwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 05:54:34.76 ID:bMgrreWV0
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/34/2013/8/d/8d153c7507ba97a22c418e8d2dc916517f63ad441376113842.jpg

こういう事が今の時代、
子供にふさわしいか本当によく考えて欲しい。
428名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 06:42:45.72 ID:Jz07ccrb0
ニート焼き豚が必死に現実に目をふさいでも
これが日本の現実、日本人の現実

■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8          23.3
29.1 28.9 27.8 26.1          20.1
25.9 24.3 23.9 23.7
22.5 21.7 20.9 20.4
429名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 06:47:08.50 ID:e2pFUXtY0
テレビ視聴率に見る去年のプロ野球の現実


巨人ナイター       平均8%台 (巨人優勝の年としては史上最低)
巨人デーゲーム    平均4%台
その他球団全試合   平均2%台

WBC            サッカーアジア予選を超えられず、決勝は1.8%の伝説
巨人勝てば優勝試合  緊急中継がゴールデン5.1%
日本シリーズ       11年連続で30%超えられず
侍ジャパン        ゴールデンで5%
アジアシリーズ     TV中継 なし

視聴者層         70台男性


結論  Jリーグ以下、代表を含めたサッカー全体には死んでも届かない
430名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 06:52:54.96 ID:e2pFUXtY0
2014天皇杯決勝 昼間で6.1% >>>>>> 2013巨人優勝決定戦 ゴールデンで5.1%


参考 サッカーアジア予選W杯出場決定試合 36.8%
431名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 07:00:19.20 ID:FBGqwnMJ0
オージー戦は38パーね

プラスBSが6パーで合計44パー
432名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 07:04:19.94 ID:HPQAoAm80
地元の田舎のジュニアクラブチーム75人ぐらいいて人気だが奥さんヤンキー風ばっかり
433名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 07:14:05.39 ID:4Q5+hg6t0
おい、大変だ





焼き豚息してねーぞwwwww
434名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 07:26:09.71 ID:9uqf7m+10
>>383
もともと義務教育の現場で危険なく子供にやらせるために
テニスや野球は日本独自の柔らかい球を使うようになった

軟式野球も軟式テニスも日本発祥
てか日本独自のガラパゴス競技
435名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 08:34:32.92 ID:0OAGCpGQ0
やきうんこはアメリカでも子供に馬鹿にされて低視聴率化が

止まらないんだから地球規模で終わってる
436名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 08:35:56.65 ID:w/37h1URO
【大阪】あの「唾吐き男」か…韓国籍24歳を逮捕 女児に吐いた姿、防犯カメラに[01/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389264132/

【大阪】韓国籍の大阪市職員が女子高校生に抱きつき逮捕「ナンパしようと思った。調子に乗りすぎた」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389262244/

【国内犯罪】「金になると思ってやった」地蔵9体を盗んで換金、韓国籍の男ら2人送検-兵庫[01/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389182014/

【国内犯罪】ルイ・ヴィトンの偽物販売 韓国籍のキムヘギョン容疑者を逮捕-大阪[01/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389162708/

【大阪】“韓国人専用”ホテル摘発、大阪のど真中で「1泊2500円」の“異様”…溢れるハングル、日本人には意味不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389070352/

【産経コラム】通名に潜む「犯罪インフラ」になる危険性…韓国籍の男が語った動機とは[11/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384717960/

【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386153518/

【在日犯罪】「パチンコで月に5万円ほど負けていたので」生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕[11/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385093861/
437名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 09:41:18.32 ID:MxNhPfRm0
野球は競技自体がつまらないのが致命的だろ
438名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 10:12:49.74 ID:MxNhPfRm0
>>427
キモすぎる
439名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 10:17:54.50 ID:ooB199n40
>>437
日本の野球ファンが野球自体に興味が無いくらいだからなあ
WBC福岡ラウンドのシナ-キューバの86人なんて国辱レベルだわ。
440名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 10:20:24.75 ID:MxNhPfRm0
>>439
独立リーグとかも観衆数十人とかだしな
日本人は野球に興味無さすぎ
441名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 10:33:04.32 ID:CdKSoehN0
てかさ、なんで去年のWBC無かった事になってるんだ?
数少ない国際大会だったろ ちゃんと報道しろよ
442名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 11:15:37.13 ID:7L0WRbiDO
>>441
亀田と揉めたからじゃね?
443名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 12:36:19.85 ID:89r6tD+l0
何?

また中年野球好きが若者コンプレックス爆発させてんの?
444名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 12:55:30.01 ID:XKq8ivNyP
ガキの時に野球中継ではなくAKB、ジャニーズ、吉本ばかり見て育った世代が
社会に出始める十数年後はどうなってるんだろう(^〜^)
445名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:05:12.17 ID:9s/HF0us0
みんなが野球知ってるの当たり前な時代はもう終わったのに、知ってることが当たり前かのような報道の仕方してるのが間違い

まず野球のルール説明から入らないといけない時代になりつつあるのに誰もしない
446名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:09:35.85 ID:WhmiPPqj0
焼き豚これで334連敗中かよ
さっさと自殺しろよ
447名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:10:45.83 ID:MMG9wti40
なにこのくさっカーチームw

清水
イ・キジェ
イ・ミンス

磐田
チョ・ビョングク
ペク・ソンドンチョン・ウヨン




静岡(笑)
448名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:20:27.74 ID:ooB199n40
>>445
子供に説明しても
「ポジションチェンジは無いのですか?」とか「オフサイドトラップは出来ないのですか?」
と聞かれるのがオチ
449名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:21:01.55 ID:3bfHh49Q0
子ども「野球の魅力教えて?」

焼き豚「金がいっぱい貰える!」

子ども「いや…そうじゃなくて」

焼き豚「女子アナにモテる!」

子ども「…」
450名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:22:03.02 ID:B3Eh6Rq20
なんでこんなにテニスやってるのに
日本のテニスはダメダメなんだよ
451名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:22:08.69 ID:q1QCg7mp0
事野球になると日本のメディアは北朝鮮みたいな感じになるよな
将軍様を必死に持ち上げる北朝鮮のそれと同じ臭いがする
海外から見たら日本も所詮同じアジア人にしか映らんのですわ
452名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:24:38.13 ID:XKq8ivNyP
・用具代かかりすぎ
・専用球場でなければ試合できない。
点が普及の妨げだな

MLBがロサンゼルスのオリンピックスタジアムでオープン戦を開催したことあったけど両翼の長さが数十メートル違ってて”リアルショフト”だったw
453名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:28:35.84 ID:3bfHh49Q0
>>452
野球は金がかかるってのは嘘だからそもそも戦前戦後の日本でも流行ってた訳で
ボールと棒さえあれば子供が遊ぶには十分
http://pds.exblog.jp/pds/1/201201/21/60/c0119160_9335923.jpg
454名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:30:54.23 ID:q1QCg7mp0
野球はもうダメかもしれんね・・・。
455名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:31:43.26 ID:ooB199n40
>>452
用具と場所に関してはアイスホッケーや乗馬やカヌーより楽だと思うが。
それでも普及しない&五輪から除外されたのは、結局は「つまらんから」
456名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:33:39.30 ID:MMG9wti40
なにこのくさッカーチームw


ファン・ソッコ
イ・デホン
キム・ジョンソク
パク・ヒョンジン


さらに今年
広島、184センチの長身韓国人DFを獲得 2014.1.08
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140108/jle14010813440002-n1.html





Jリーグ2連覇の広島(笑)
457名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:34:44.98 ID:q1QCg7mp0
ここ何年も野球は見てないけど
テレビでも野球の野の言葉出た瞬間テレビ消す
昔はチャンネル変えてたけど
変えられること知ってるのか裏番組でも同じように野球の話題いくつもやってるのな
っでテレビ消すことを覚えた
俺だけじゃないはず
458名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:41:01.46 ID:h+8hC03Q0
野球自体はつまらないからアナウンサーが大げさに叫んで盛り上がってる感じを出すんだよね
ゴロヒットで大絶叫だぜぇ
459名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:41:10.20 ID:XKq8ivNyP
>>453
ガキの遊びなら棒切れとゴムボール、透明ランナー(知ってるよね?)、置きベースで楽しめるけど、
”公式規則に則った競技”としてやるには、野球は用具費がかかるだろう
(グローブ ミット、バット、ヘルメットetc 捕手はマスク、プロテクター、スネ当ても)

そういえば、野球で遊んでいるガキってすっかり見なくなったな
公園はだいたいボール遊び禁止だし
460名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:51:17.35 ID:ooB199n40
>>459
 >>455

まあ、今や小学校低学年の女子が、校庭で普通にPK合戦ごっこで遊ぶ時代だもんな
461名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:54:25.77 ID:3bfHh49Q0
>>459
だからそれは本格的なレベルでの話だろ
普及はまず底辺での拡大から始まる訳で、
野球に関しては金がかかるってのは普及が捗らない理由としては難しいと思うよ
462名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 13:56:32.31 ID:5Mi+NaLv0
たかだか4〜5万円の硬式グローブも子供に買ってやれなくなった
あわれなサカ豚親はせいぜい数千円のボール代でお茶を濁すため
必死に子供にサッカーを勧める姿は情けないねぇ。
サッカーなんて確実に頭が悪くなるスポーツ(大学の研究結果で結論済み)
を自分の経済力の無さを隠すために必死で勧め、金のかかるスポーツを
させられないとは嘆かわしい。
463名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:03:16.36 ID:clkN2NF/0
>>462

ほとんどの家庭は子供がやりたいってものやらせてるんだよ
野球は金掛かるからサッカーにしなさいなんて聞いたことないわw

むしろ子供に野球強制してるのってやき豚の親のほうだろ
464名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:06:29.64 ID:0EYhEQiD0
>>460
小学生の低学年女子のことに詳しいな。
おまえ、奥さんも子供もいないのに。どこから、その情報得たんだ?
近所の小学校へ行って女児に聞いてきたのか?
465名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:08:08.23 ID:WhmiPPqj0
>>457
それなんて俺?w
466名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:08:28.33 ID:5Mi+NaLv0
>>463
いやいや、お前の息子が涙流しながら仕方なしに球蹴りしてる姿が
目に浮かぶぜww
467名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:10:31.01 ID:exQxHria0
>>1
野球多いじゃん
468名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:10:50.00 ID:clkN2NF/0
>>466

お前の息子が「なんで野球なんか押し付けたんだよ!!!」って叫びながら
金属バットでお前を撲殺する未来が目に浮かぶわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:11:05.56 ID:0EYhEQiD0
お前ら、野球とサッカーしか知ってるスポーツないのかよ?
バレーとかバスケ見ないの?
470名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:14:30.61 ID:7L0WRbiDO
>>459
紙バットにゴムボール、透明ランナーに的のストライクゾーン

昔は道具も設備も乏しい中でも野球をやりたい、て情熱が
あったわけよ。ところが今はさっぱりなくなった…

飽きられたんだよ、ただ単に…
471名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:17:05.90 ID:a/RNSJNt0
東京も圧倒的にサッカーだろうな、最近坊主頭の野球少年見ないな
472名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:19:55.33 ID:5Mi+NaLv0
>>468
お前の息子はもうすでにヘディング脳で脳溶けてっかもな。
だれもお前の老後見てもらえなくってわれよ脳wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:23:28.21 ID:WhmiPPqj0
>>468
金属バットで殺される焼き豚ワロエナイwww
474名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:25:34.39 ID:clkN2NF/0
>>472
>>だれもお前の老後見てもらえなくってわれよ脳

意味わかりません
脳に障害があるの?w
475名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:28:19.07 ID:KnFDhRUP0
野球好きの親は子供が野球やるように仕向けるらしいね
じゃないとサッカーやりたいって言い出すから
何もそこまでしなくても・・・
476名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:30:00.31 ID:WhmiPPqj0
>>462
やきうは貧乏人のレジャーだから安っすいなww
ドウグガードウグガーwww


勉強・スポーツ・芸術の道50ジャンルの「リアル教育費」一挙公開!
http://www.president.co.jp/family/backnumber/2014/20140100/

野球▼「世界最強リトル」は月謝4000円。道具代もチームが負担
サッカー▼地元クラブと掛け持ち。Jリーグ育成組織は週1回で月謝1万円

野球高校留学▼寮もバスも完備、甲子園常連校の3年間費用は440万円
サッカー高校留学▼プロへの登竜門「冬の国立」を目指す3年間費用は540万円
477名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:32:16.55 ID:clkN2NF/0
>>475

野球好きの親が子供がサッカーやりたいって言いだして
ヘコんでるブログやツィート書き込みはよく見るが逆ってまず見た事ないわw
478名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:47:17.70 ID:5Mi+NaLv0
>>474
ごめんごめん「あ」が抜けてたわ。
ちなみにお前の年収どのくらい?
参考までに俺数千万ってとこだけど。
479名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:51:18.41 ID:9dHhw4klO
★サッカー天皇杯決勝の視聴率、高校女子駅伝に負けた!!★




2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
480名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:52:00.03 ID:3bfHh49Q0
>>479
■2013 日テレゴールデン視聴率ワースト1
*5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島(巨人の優勝かかった大一番


2013年4月29日 TX 14:00-16:00 パ・リーグ ロッテ×ソフトバンク 1.4%
2012年6月9日 NHK 15:05-17:30 交流戦 広島×ソフトバンク 1.5%
2012年6月30日 NHK 15:05-17:25 パ・リーグ 楽天×ソフトバンク 1.6%
2012年5月26日 NHK 15:05-16:55 交流戦 西武×ヤクルト 2.0%
2012年6月17日 NHK 13:05-16.20 交流戦 ソフトバンク×DeNA 2.0%
2013年6月29日 CX 14:00-15:25 パ・リーグ 日ハム×西武 2.0%
2013年4月7日 TBS 14:00-15:54 パ・リーグ 日ハム×ソフトバンク 2.2%
2012年4月30日 NHK 14:00-17:05 セ・リーグ 中日×DeNA 2.3%
2013年4月7日 NHK 13:05-14:45 パ・リーグ 楽天×ロッテ 2.3%
2011年6月19日 NHK 15:05-18:00 交流戦 中日×オリックス 2.4%
2011年4月30日 NHK 14:50-17:25 パ・リーグ 日ハム×西武 2.5%
2012年5月4日 NHK 14:00-17:30 パ・リーグ 日ハム×オリックス 2.6%
2013年4月20日 NHK 14:50-15::05 パ・リーグ DeNA×中日 2.6%
2012年7月7日 NHK 15:05-17:30 パ・リーグ ロッテ×オリックス 2.7%
2012年5月12日 TBS 15:00-16:54 セ・リーグ DeNA×阪神 2.8%
2012年6月16日 NHK 15:05-18:00 交流戦 オリックス×中日 2.8%
2013年4月6日 CX 14:00-15:25 パ・リーグ 日ハム×ソフトバンク 2.8%
481名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:53:17.93 ID:9dHhw4klO
★サッカー人気は凄まじいからねぇ★









★サッカー天皇杯決勝の視聴率、高校女子駅伝に負けた!!★




2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
482名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:54:14.21 ID:clkN2NF/0
>>478

2ちゃんで「俺年収俺数千万ってとこだけど(ドヤッ)」

脳に障害ってレベルじゃないwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:55:16.74 ID:9dHhw4klO
●●サッカー少年達に見せたい動画●●


【英国】「もし男性器に当てる動画だったらどう思う?」プロサッカー選手が女性にボールを当てる企画動画が大炎上[1/6]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388994479/


★動画
http://youtu.be/3esKUTOg8xI
484名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:55:37.11 ID:QVfXJWd60
485名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:56:14.70 ID:KnFDhRUP0
数千万て1000万と9000万じゃエライ違いだが随分アバウトだなw
486名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 14:57:06.20 ID:4f9Ye1G40
ピロやきう人気炸裂しとるなw

*5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島(巨人の優勝かかった大一番
487名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:00:46.05 ID:uY7DscYeI
いいんじゃない?
ミーハーってのも悪くはないと思う
子供に仕込むならどっちか選べと言われたら絶対野球だけどね
488名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:02:23.78 ID:5Mi+NaLv0
>>482
なんだ
おまえただのニートか
相手すんのや〜めた。
>>485
詳しい年収さらすバカがいるか?
だからヘディング脳だって言われんだよ。
489名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:07:48.52 ID:clkN2NF/0
>>488

「2ちゃんで年収自慢ってバカじゃねーのwwww」 
        ↓
「あ・・・あいてにしないからなっ・・・(震え声)」


雑魚っぷり最高wwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:09:15.49 ID:ooB199n40
>>478 参考までに俺数千万ってとこだけど。

>>478 参考までに俺数千万ってとこだけど。

>>478 参考までに俺数千万ってとこだけど。
491名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:10:18.68 ID:CdKSoehN0
やっぱ陸上と水泳だろ
492名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:14:41.62 ID:KnFDhRUP0
自分から年収言うぐらい自慢したいのに何故か「数千万円」

1000万と9000万じゃ全然違うと突っ込まれると、「具体的に年収さらす馬鹿がいるか」w
493名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:29:49.23 ID:x8rKpH6d0
>>476
冬の国立目指すっていつの時代の話だよ
選手権がプロの登竜門なわけないだろ
プレミアも知らずに適当な記事書いて金もらえるんだな
494名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:33:32.06 ID:MMG9wti40
なにこのくさっカー税チームw


大分
チェ・ジョンハン
キム・ジョンヒョン
金 永基

鳥栖
キム・ミヌ
ヨ・ソンヘ
金 正也




九州 (笑)
495名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:38:40.25 ID:MJftGDYU0
大谷世代
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/e/c/600/img_ec3d9ba0d2ab6fe0db46dc483ce80e41486020.jpg

この中で世界topに近いのは
フィギュア:羽生結弦、村上佳菜子
水泳:萩野公介、瀬戸大也、山口観弘

あたりかな。
大谷ってまだ何もやってないのに、他の人達可哀想だわ。
496名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:44:54.23 ID:4f9Ye1G40
何このチョン球団w

ロッテ
ソフトバンク
オリックス
497名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:46:25.03 ID:H5hO3v1t0
W杯イヤーにアンケートすれば当然だわなw
498名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:49:55.01 ID:MMG9wti40
なにこの湘南の風w




ハン・グギョン
クォン・ハンジン



税リーグ(笑)
499名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:01:16.70 ID:K/l3CGDH0
もう野球は駄目だな
都市では全く人気ないんだよ
野球の話題だって少ない
みんな東京五輪とサッカーに憧れてるよ
500名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:02:53.24 ID:MMG9wti40
熱いぞ広島 CS視聴率40%超え!占拠率は驚異の53・2%
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/17/kiji/K20131017006826680.html



●サンフレッチェ広島の人気

*1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」  


柿谷のオマケつきw




税リーグ(笑)
501名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:03:14.32 ID:EoJPJjyX0
やきう人「やきう人は未開人だから、叩き続けておかないといつ暴れ出すかわからない」

体罰容認が常態化

ちなみに、

戦前は学校でも軍隊でも体罰が絶対禁止だった
http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/52456998.html

体罰=やきうは、朝鮮=高麗棒子文化です

現代中学高校からやきうを根絶しましょう!
502名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:03:52.41 ID:2UbxUomx0
Jリーグってなに?
503名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:04:35.36 ID:MMG9wti40
やっぱり韓流なしではいきられない
くさッカー税チームw


ファン・ソッコ
イ・デホン
キム・ジョンソク
パク・ヒョンジン


さらに今年
広島、184センチの長身韓国人DFを獲得 2014.1.08
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140108/jle14010813440002-n1.html





税リーグ無双、2連覇の広島(笑)
504名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:06:46.65 ID:5Mi+NaLv0
>>492
おまえ大丈夫か?
顔真っ赤だぞwww
505名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:11:08.15 ID:nZHuioxN0
■■■■■野球ファンが他競技を叩く理由■■■■■


☆サッカー、バスケット、バレーボールなどその他、多くの競技
・国籍公表の義務
・外国籍の在日は外国籍選手扱い
・日本代表には日本国籍必須

★野球
・国籍非公開
・外国籍の在日でも条件を満たせば日本人扱い(公表の義務なし)
・日本代表に日本国籍が不要



野球ファンに騙されないようにしましょう
506名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:12:12.89 ID:vFqBgqo90
>>503
歴代タイトルの多くが外国人(在日多数)

身体能力の低い在日でもタイトルとれるプロ野球

なぜ在日は野球を目指すのか

野球は脱税できるから
507名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:12:22.20 ID:3enpfcxH0
284 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2014/01/10(金) 12:41:14.83 ID:4YW0tFFe0
・脅威の身体能力

サッカー界のスターバロテッリ
ttp://www.youtube.com/watch?v=h8UTQ8IWixk

やきう界のスターイチロー
ttp://www.youtube.com/watch?v=h1VukOF7v10
508名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:15:52.08 ID:O8a8hozA0
ミランの主力3人が束になっても
マリナーズ1人の選手の年俸にかなわない
らしいw

よくしらんがw
509名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:16:54.57 ID:ooB199n40
>>497
 ちなみに女子だけの予定
2014年 アジア大会@姦国 ,U-17コスタリカ大会
2014年 アジアカップ(ベトナム,WC予選を兼ねる)
2015年 カナダ女子WC ,リオ五輪予選
2016年 リオ五輪。 U-20,17(開催地未定)
2017年  -- この年も問題(オリンピックの翌年ね)
2018年 アジア大会(開催地未定) ,U-20,17(開催地未定)
2018年 アジアカップ(開催地未定,WC予選を兼ねる)
2019年 女子WC(開催地未定), 東京五輪予選(予選免除)
2020年 東京五輪。 U-20,17(開催地未定)
 ・・・
 ・・・
2023年 女子WC日本開催(予定)



>>505
ちなみにサッカーではU世代であっても代表なら選手名の横にパスポートでの表記名を
開示するようになってます。
510名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:17:09.22 ID:3enpfcxH0
>バスケ関係者 「サッカーを追い抜くことは難しいが、プロ野球は20年あれば追い越せる」

ttp://www.youtube.com/watch?v=E5pPPfLZ5kk
511名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:18:16.46 ID:j39Tm/II0
野球もなんだかんだで都内では人気あるんだな。
土日になると学校で野球の練習しとるんだな。
めっさ人気無いと思ってたが意外だわ。
巨人に人気なんやろな
512名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:19:05.36 ID:N9Ujs9jP0
野球部員への体罰で元・山陽高野球部監督を逮捕
http://www.youtube.com/watch?v=qUdpUqGFPdo
513名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:19:21.58 ID:O8a8hozA0
なにこのくさっカー税チームw
全部調べる気力もなくなるww


清水
イ・キジェ
イ・ミンス

磐田
チョ・ビョングク
ペク・ソンドン
チョン・ウヨン

横浜FM
ジョン・ドンホ

新潟
キム・ジンス
キム・クナン

C大阪
キム・ジンヒョン
ク・ソンユン

湘南
ハン・グギョン
クォン・ハンジン

大分
チェ・ジョンハン
キム・ジョンヒョン
金 永基

鳥栖
キム・ミヌ
ヨ・ソンヘ
金 正也


韓流への抵抗は無駄すぎるダサクサッカーw
514名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:21:11.19 ID:N9Ujs9jP0
足立区立第九中学校の野球部 外部指導員コーチからあざになるまで体罰受ける
http://www.youtube.com/watch?v=cFzVSJH6GWc
515名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:22:55.90 ID:3enpfcxH0
【社会】警視庁がヤクルト会長を事情聴取 「総会屋・暴力団(住吉会)に対する利益供与?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389335273/l50
516名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:24:16.20 ID:4f9Ye1G40
野球が3位w
また水増しかw
517名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:26:54.91 ID:O8a8hozA0
八百長無双ww



163 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/06(水) 17:03:47.22 ID:Rhe9fp670
短期間でこれだけ逮捕されるとかえって清々しいものがあるなw

<サッカー八百長 2011年3月〜2012年5月>

11年3月、フィンランドで八百長発覚。12人逮捕
11年5月、韓国で八百長発覚。10人逮捕、57人永久追放
11年6月、ギリシャで八百長発覚。10人逮捕。内2名はクラブ会長
11年6月、ハンガリーで八百長発覚。代表選手3人と審判4人を逮捕
11年6月、イタリアで八百長発覚。元代表のシニョーリ含む16人逮捕
11年7月、英BBC、W杯でナイジェリアが八百長を行ったと報道
11年7月、ドイツで八百長発覚。関与選手を2年半の活動停止に
11年7月、トルコで八百長発覚。31人逮捕、93人起訴
11年8月、FIFA、八百長関与のボスニア、ハンガリーの審判6人を永久活動停止に
11年12月、イタリアで八百長発覚。元代表のドニ含む17人逮捕
11年12月、中国で八百長発覚。約20チームの幹部、選手と審判が関与
12年1月、スペイン、アルゼンチンで八百長発覚。過去にインテルも指揮した監督が関与認める
12年1月、ジンバブエで八百長発覚。代表選手や元代表キャプテン含む67人を出場停止処分に
12年2月、マレーシアで八百長発覚。18選手を2〜5年の資格停止処分
12年2月、W杯アジア予選でバーレーンがインドネシアに10-0と不自然な勝利。GKが開始2分で退場…FIFAが調査
12年3月、元中国代表4選手の八百長関与が発覚。報酬として1億円を受け取っていたとして全員タイーホ
12年4月、イタリア(セリエA)アタランタのDFを逮捕。更に8選手が複数の試合で八百長に関与し警察当局が捜査
12年5月、セリエAラツィオのマウリが逮捕
518名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:35:23.45 ID:Pg2xCznk0
マジレスすると郊外活動(クラブの硬式野球)が含まれていない
野球はクラブが全国に浸透して、彼らのほとんどが中学は別の
部活動か帰宅部
ソフトテニスが急激に増えているがこの中にクラブ所属の野球
選手がかなりいると思う
ある野球選手が中学のソフトテニスの県大会優勝者だったという
話も以前あったよ
多分ダブルスはあるが基本個人競技なのと中学から始める人が
多いので気楽にやれるんだと思う
519名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:36:27.60 ID:eqrCp1f00
「野球は斜陽  これからはサッカー」


もう20年近く呪文の如く唱えてるけど一向にその思いは成し遂げられないねぇw

野球ファンも説得力のない誇大広告にも慣れちゃって馬耳東風だわ。
520名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:38:07.92 ID:ooB199n40
>>519
WBCでガラガラだったやん
521名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:40:42.81 ID:ouxDswLd0
土人の娯楽 野球
522名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:40:45.81 ID:FBGqwnMJ0
去年のペナントでなでしこの練習試合NZ戦の14パーに1度も勝てなかったのは内緒な


開幕戦だろうがNHKがゴールデンに交流戦を中継しようが
523名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:43:29.50 ID:O8a8hozA0
なんかバスケの話がでたので、まぁ暇つぶしにみれw 

Michael Jordan Playing Baseball 94Season 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=rqGnzyTeJAg
>ジョーダンが94年にMLBに挑戦していた当時のBSニュースをまとめてみました。
>野球において神ではなかったMJ。
>打って欲しい反面、いつ諦めるのか?
>そしてNBA復帰-はあるのか?複雑な気持ちでニュースを見ていたのを思い出します。
524名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:46:10.25 ID:FBGqwnMJ0
「代表戦ならどんな競技でも数字取れる!」と豪語して

台湾戦1桁連発だったのには笑ったわ
525名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:49:20.93 ID:MJftGDYU0
だって、台湾野球は八百長で潰れたようなもんだからな。
五輪ですら八百長やってたみたいだし。


台湾プロ野球の八百長疑惑が、08年北京五輪、09年WBCの台湾代表チームにまで及んだ。
台湾紙、中国時報は11日、北京五輪野球の1次リーグで台湾が中国に負けた試合が行われた当時、
賭博グループのメンバーが中国に入国していたことが判明したため、検察当局が賭博との関連について捜査を続けていると報じた。

タイブレークで4点差を大逆転した中国の“歴史的1勝”は、台湾では早くから疑惑の目が向けられていた。
出場選手の中で2選手は帰国後に所属球団から解雇された。

また、昨年3月のWBC第1ラウンドでも中国に1―4の完敗。この時にも八百長を指摘する声が挙がっていた。
台湾球界は1990年の創設時から給料の安い選手へ暴力団関係者が接触し八百長問題が頻発。
しかし「第5次八百長疑惑」と位置づけられた今回は最も多くの選手が召喚され「最大のスキャンダル」と地元各紙は報じている。
526名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:51:24.33 ID:D6e4h54s0
お前らがJリーグを見ない理由

・中継がない ・チームがわからない ・選手もわからない
地上波でやってないから
Jスポで見てるけど贔屓チームですら他事しながら見るくらい盛り上がらん
ハラハラしない・退屈
サポがきもい
ダイジェストで十分だから
レベルがどんどん低くなってる・テレビ中継してない・レベル低そう・クラブ大杉
守備的な展開・キモい応援・審判がいびられててかわいそう
サンフレとかいう2連覇したのに扱いがカープの3位争い以下のチーム

http://i-ikioi.com/th/livejupiter/1382707525/
527名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:51:36.78 ID:O8a8hozA0
八百長無双w


129 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/05 01:45:39  ID:domC7yVM0
世界規模での八百長蔓延も… FIFA事務総長「W杯とCLで不正操作は起きていない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000018-ism-socc

〜2週間後〜

W杯予選やCLでも…八百長疑い680試合
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20130204-1080991.h...
528名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:55:23.10 ID:3enpfcxH0
20年前なら巨人戦は年間140試合ぐらい中継があり
普通に20%を超える視聴率をたたき出してた

今では巨人戦中継もほぼ無くなり視聴率は平均で1ケタ


↓それでも焼き豚は


焼き豚 「やきうは斜陽じゃない!」



もう、お話にならないw
529名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:57:04.03 ID:pAUnJxOe0
サッカーはユースもあるからかなり人口変わってるだろこれ
530名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:00:36.10 ID:FBGqwnMJ0
>>528
20年前どころか2005年はまだ年間129試合中継されてた

2006年からの4年で106 74 61 32と一気に激減w

この3年は20試合で推移
531名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:01:51.91 ID:D6e4h54s0
日本のプロ野球チームを応援している人は39.5%で、昨年から3.1ポイント増加した。
プロ野球ファン人口の推計は3,448万人(昨年比232万人増)だった。
球団別に見ると、東北楽天ゴールデンイーグルスのファンが増加し12球団中4位に。
1位は868万人で読売ジャイアンツ、2位は557万人で阪神タイガースだった。

なでしこジャパンのファンは2,392万人(昨年比1,682万人減)と大幅に減少した。
Jリーグのチームを応援している人は 1,216万人(昨年比30万人減)で減少が続いていた。

http://news.mynavi.jp/news/2013/11/07/050/
532名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:02:52.43 ID:O8a8hozA0
斜陽のサッカーw




113 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/05 01:05:52  ID:lZTmRmjq0(5)
■イタリア・セリエA観客動員の推移

※2005年〜'07年にかけて特大な八百長問題が発覚、
イタリアサッカー界の腐敗体質が明らかになり観客数が一気に減少

2005-'06シーズン 8,346,822人(380試合)平均21,965人
2006-'07シーズン 6,947,213人(380試合)平均18,282人
2007-'08シーズン 8,869,339人(380試合)平均23,340人
2008-'09シーズン 9,615,546人(380試合)平均25,304人

※八百長問題などによる観客数の減少から一時持ち直すも近年はまた減少傾向に

2009-'10シーズン 9,607,334人(380試合)平均25,282人(前年よりダウン↓)
2010-'11シーズン 9,171,513人(380試合)平均24,136人(前年よりダウン↓)
2011-'12シーズン 8,547,308人(380試合)平均22,493人(前年より大幅にダウン↓)




おまけw

30年前の天皇杯決勝 視聴率8.9 % >>> 2014 天皇杯 6.1%
533名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:03:38.01 ID:eqrCp1f00
巨人戦見る術なんてこの時勢いくらでもあるっつーのw

ほんまに野球アンチの脳内は昭和アナログブラウン管仕様だから困ったもんだな。

早くデジタル移行しろよ。
534名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:07:38.72 ID:MJftGDYU0
>>530
なんでだろうな? サッカーって2006年のW杯で惨敗して、
オシム、岡田の暗黒時代だろ?
2006年、2009年にはWBCとやらで優勝してるし・・・。

野球人気の低迷はサッカー関係ないんじゃね?

高給取りになれて、メディアへの露出も高い。それでこの低迷。
よほど「つまらない」と思われてるんだろうかね?
535名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:12:21.89 ID:FP0BcFxa0
>>23
自転車(平地)が30位というのは納得いかん
それママチャリがのんびり走ってるレベルじゃないのか??
ラジオ体操以下とかねーだろヲイ
536名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:15:42.96 ID:85ojV9KG0
>>533
見る術があるのに見てくれないってもう終わってんじゃねww
537名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:16:08.18 ID:eqrCp1f00
一番福は福島の甲子園球児だった!“俊足”の同大1年「素直にうれしい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140110-00000064-spnannex-base

商売繁盛の神様「えべっさん」の総本社で知られる西宮神社(兵庫県西宮市)で10日早朝、
本殿への参拝一番乗りを競う恒例の「開門神事福男選び」が行われた。

5000人が参加した「福男選び」でトップゴールした一番福は兵庫県尼崎市の同志社大野球部1年生、
京田世紀選手(19)。福島・聖光学院高の出身で一昨年の夏の甲子園では1回戦で優勝候補の
日大三(西東京)を下した時の6番打者。
この年のセンバツにも出場、1回戦の鳥羽(京都)戦では先制打を放っている。

*福男で代表ユニ着て走ってたのが
2位だったのにゴール前で転倒していて
大一番でファールもらいにいくサカ豚の習性が出たんやろ
ってレスがあったのには笑った

一番福を取った京田選手は「素直にうれしい」と語り、230メートルの奪取には「何も考えずに走った」
と振り返った。「今年は笑って過ごせるように」と笑みを見せていた。
事前にくじで先頭に選ばれた108人が、午前6時を告げる和太鼓の音で一斉に、約230メートル先の
本殿を目指した。二番福は堺市北区の大阪体育大1年、畑中悠志さん(19)。
三番福は西宮市の京都産業大1年、岸本貴文さん(18)だった。3人には特製のはんてんなどが贈られた。
538名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:20:50.67 ID:Bgu2Fxz90
>>533
へー地上波以外で何千万人が見てるの?
ヤクルトは何万人?w
539名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:21:01.09 ID:85ojV9KG0
540名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:21:10.33 ID:FBGqwnMJ0
>>534
なまじ世界大会なんてやってやきうの世界の狭さがバレたからだろうね

対戦相手が中国 台湾 韓国 キューバ アメリカが少し入れ替わるだけで殆ど一緒
541名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:25:27.55 ID:mDbwmZ060
結局、やきうんこり豚はやきうんこの面白い所を一つも挙げられなかったな
542名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:25:50.28 ID:MJftGDYU0
>>540

サッカーのせいで野球人気が落ちてると思ってる人多いけど、
実際、2006年〜2010年のW杯直前まで、サッカーの競技人口、人気も
低迷してたんだけどね。
その頃隆盛していたのはフィギュアとかでしょ?
543名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:32:17.07 ID:dJIWR5HvP
野球おもしろいんだけどな
今度みんなで見に行こうよ
544名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:35:42.60 ID:gwgVuQBl0
>>518
そらテニスに憧れてる、あるいはテニスが面白いからだろうよ
ヤセ我慢しないでテニスやっとけw
545名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:44:28.34 ID:NdrrcnOK0
>>388
栃木だけだよ
全国的にはサッカー人口は減少している
だからニュースになる、レアケースだからね
546名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:50:38.98 ID:Ls1LfAqb0
>>540
あーそれあるわ

第二回WBCの時に

・世界の野球人口の半分は日本人
・世界大会開いても韓国としか当たらない
・アメリカはやる気がない
ってのが噂されて、野球幻想がガタガタッと崩れところが間違いなくある

「世界の野球」が幻想である以上、メジャーだのヤンキースだのといった看板も
「アメリカの経済力頼りのショー」
でしかないという事になっちゃったからなあ 
547名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:54:02.67 ID:XJhDKV0QP
ソフトテニスてwwww
548名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:54:02.77 ID:gRJ/IrD90
>>546
野球ファンはあくまでNPBが好きなだけで野球自体は別に好きじゃないからな

サッカーW杯2010南アフリカ大会決勝スペインVSオランダ午前3:20
視聴率12.0%
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccer/fifa_wcup.htm

ユーロ2012決勝スペインVSイタリア午前3:00
視聴率5.6%
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2012/vol27.htm#sports

2013年WBC
日本敗退決定で放送中止
549名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:55:23.08 ID:msnwiBK60
>>543
飛んできた球で失明させられても何の補償もしてくれない
ブラック興行なんでしょ?

893も絡んでるしまともな人は怖くて近寄れないよ
550名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:56:23.92 ID:XKq8ivNyP
>>530
…野球中継も地上波からCS/BSに移ってるから(震え声)
551名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:00:27.91 ID:UP/dJmIIP
>>540
そんなのサッカーだって同じだって
ずっとオマーンとやってるじゃん
馬鹿か
552名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:05:52.54 ID:q1QCg7mp0
野球は手を上げさえすればWBC本大会にどの国も参加できるのがな・・
アジアからの参加は毎回4か国ぐらいでしょ
サッカーはWCに出場するために予選があって60か国ぐらいから4か国が
本大会出場する
サッカーと比べちゃ可愛そうだけどよくまぁ恥ずかしげもなく
世界世界と言えるなと野球見てると恥ずかしくなる
そらオリンピックから弾き出されて追い出されるよな
まるでスポーツじゃないと言われてるようだ
553名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:10:27.78 ID:N9ilnkr60
>>551
ずっと?
戦歴を出せ。
554名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:11:53.88 ID:N9ilnkr60
>>545
そんなことはありません。

2013  サッカー/軟式野球

北海   *9,712/10,283
東北   17,552/24,647
関東   89,053/65,664
北信   13,161/16,549
東海   31,286/29,413 ← 逆転
関西   38,478/36,298 ← 逆転
中国   15,176/17,823
四国   *7,970/*7,858 ← 逆転
九州   30,702/35,129
全国  253,090/243,664 ← 逆転

今回逆転した地域、県
東海、関西、四国
栃木、滋賀

日本中学校体育連盟
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html

サッカー>野球の県
2010 東京 埼玉 神奈 静岡 茨城 山梨
2011 東京 埼玉 神奈 静岡 茨城 大阪
2012 東京 埼玉 神奈 静岡 茨城 大阪 京都 千葉 山梨 愛知 徳島 愛媛 群馬
2013 東京 埼玉 神奈 静岡 茨城 大阪 京都 千葉 山梨 愛知 徳島 愛媛 群馬 栃木 滋賀
555名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:12:45.75 ID:d9gzBvOwP
たかが栃木ってだけで何で3スレとか伸ばしてんの?
栃木じゃ寧ろ首位にならんほうがイメージ的には良いだろうに
556名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:15:01.07 ID:UP/dJmIIP
>>553
【サッカー】手倉森ジャパン、オマーンで初ゴール! 地元クラブに3発快勝
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389324671/

ほら
557名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:17:57.96 ID:q1QCg7mp0
東京オリンピック楽しみだなぁ
日本中がオリンピックと言うスポーツの祭典に沸く中で
やけうは無理やり盛り上がってる振りして空回りするんだろうな
子供たちにオリンピックの素晴らしさとやけうの恥ずかしさを伝える必要がある
子供たちは正直だからな
質問にはちゃんと答えれるように準備だけはしておけよ

子供 「野球はスポーツじゃないの?オリンピックに参加してないよ」
やきう豚 「オリンピックはマイナーなスポーツが参加するんだよ」
通りすがりの可愛い女の子 「野球が一番マイナーな癖に翼言うわ(笑)」
558名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:20:13.90 ID:N9ilnkr60
>>556
たった一試合だな。
それ以前は?どれだけ「ずっとオマーンとやっている」のかね?
559名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:22:21.17 ID:gRJ/IrD90
ずっとオマーンとやってるか?
野球の台湾三連戦と訳が違うんだが
560名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:24:03.32 ID:UP/dJmIIP
>>558
ずっとだよずっと
オマーンかバーラーンかどっちかだろ
もうばれてる
サッカーの対戦相手はそれだけ
561名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:25:27.64 ID:P+WtvxMaO
むしろどこまで衰退するか予想したほうがいいと思うの

2014ブラジルW杯 →バレー部に負ける
2015豪アジア杯、u20W杯、女子W杯 →陸上部に負ける
2016リオ五輪 →卓球部に負ける
2017コンフェデ →ハンドボール部に負ける
2018ロシアW杯 →水泳部に負ける
2019アジア杯、u20W杯、女子W杯 →弓道部に負ける
2020東京五輪 →茶道部に負ける
562名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:26:42.41 ID:lnSz2KCr0
>>555
2009/11/15
【スポーツ】部員数が多い運動部 中学男子は軟式野球が1位、サッカーは3位に転落 
高校男子は硬式野球が3年連続で1位 栃木県教委調べ

2012/01/05
【サッカー/野球】部員数サッカーが最多、硬式野球を抜く 高校男子…栃木★3

この県だけ地元紙が毎年この記事を載せてる
だからスレが毎年立ってる
全国各県の数字は上に出てるでしょ
563名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:27:02.97 ID:MJftGDYU0
>>561
キミの書き込みは誤解を与える。
サッカーが野球人気低迷の直接的な原因ではないぞ。
564名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:28:47.34 ID:N9ilnkr60
>>560
ばれているなら、それを出せよw
サッカーの対戦相手は、アジア全域に及ぶ。欧州・南米も多数ある。
野球は?
台湾・韓国・アメリカ・中国・キューバ
これだけ。
565名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:29:19.69 ID:q1QCg7mp0
もう野球はダメかも分からんね・・・。
566名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:30:29.66 ID:gRJ/IrD90
>>560
WBCトーナメント表

       ┌────────────────── 韓国
世界一 ─┤  ┌────────────────米国
       └─┤  ┌────────────── 韓国
          └─┤  ┌────────────キューバ
             └─┤  ┌────────── 韓国
                └─┤  ┌────────キューバ
                   └─┤  ┌────── 韓国
                      └─┤  ┌──── 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本
567名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:34:23.01 ID:N9ilnkr60
>>560
オマーン代表とは、過去に10度しか対戦しておらず、
最近の対戦は2012年、その前は2008年に遡る。
バーレーン代表とは2010年以来対戦していない。
568名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:36:37.80 ID:q1QCg7mp0
とりあえずごり押しの野球なんて絶対見ないから
ただそれだけ
昔はごり押しで洗脳できてたのかもしれないが
今の時代はごり押しで避けられるって事いい加減学んだ方がいい
日本を良くする為にまず野球と言う既得権益ぶっ壊すのが先決
それだけで日本のスポーツ界は花開き
オリンピックでもメダル量産できるし国が元気になる
569名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:36:51.67 ID:NdrrcnOK0
>>554
根拠のないコピペ貼って反論気分ですか
安上がりでまことに結構なことだ
570名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:38:06.78 ID:N9ilnkr60
>>569
根拠はある。これは全国的な調査に基づく事実だ。
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html
571名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:38:17.93 ID:gRJ/IrD90
>>569

http://livedoor.blogimg.jp/maker03/imgs/b/1/b104fdcf.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/maker03/imgs/1/f/1f348528.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/maker03/imgs/7/2/72df8807.jpg

日本中学校体育連盟加盟校の生徒数(男子) 平成25年度
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/pdf/kamei/h25kameiseito_m.pdf
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html

 年度.   軟野球 サッカー バスケ  軟テニス  卓  球  陸  上
平成25.  243,664 253,090 174,575 173,849 145,205 132,248
572名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:39:23.19 ID:NdrrcnOK0
調査自体に疑義がある
実情を表していないからね
573名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:40:35.67 ID:N9ilnkr60
>>572
中体連の調査以上に客観的で実情に即した調査があるなら、それを出せ。
因みに、部活外少年野球チームの部員数は、これまで一切明らかになっていない。
574名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:42:15.77 ID:a/RNSJNt0
東京五輪の波に乗れない焼き豚wwwwww
575名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:43:18.28 ID:q1QCg7mp0
全国何千高の頂点とかで
何時も野球よりサッカーのが参加校多いんだよな
中学だけじゃなく高校でも大差つけてるよ
もう野球と比べること自体サッカーやってる人やサッカー好きに失礼だよ
576名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:43:19.37 ID:N9ilnkr60
さあ、ID:NdrrcnOK0 が、史上初めて少年野球の正確な部員数を出してくれるそうだ。
577名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:53:57.64 ID:NgVI4bTj0
>>560
女子サッカー世界一への軌跡
ミャンマー ⇒ タイ ⇒ 北朝鮮 ⇒ オーストラリア ⇒ 中国 ⇒
ニュージーランド ⇒ メキシコ ⇒ イングランド ⇒ ドイツ ⇒ スウェーデン ⇒ アメリカ

男子野球世界一への軌跡
中国 ⇒ 韓国 ⇒ 韓国 ⇒ キューバ ⇒ 韓国 ⇒ キューバ ⇒ 韓国 ⇒ アメリカ ⇒ 韓国
578名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 19:03:25.30 ID:TR1GddKM0
もともと野球と五輪は相反するもんだろ。
76年のモントリオール以前は野球のやの字もなかったわけだし。
それでも昭和の少年たちは野球に傾倒したわけ。

ぶっちゃけサカ豚も本音では五輪に価値なんかないと思ってるくせに
野球叩ける立場上五輪至上主義を装ってるだけじゃん。

東京五輪中も普通に野球は平常運転よ。
579名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 19:10:15.50 ID:NgVI4bTj0
>>578
1912年ストックホルム大会 公開競技
で検索
580名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 19:11:00.31 ID:zgRbXxZV0
やきうは五輪なんてなくても
カモメンピック頑張ればいいだけ
581名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 19:39:19.43 ID:MxNhPfRm0
どんなに焼き豚が屁理屈こいても

つまらないから

この一行で話は終わる
582名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 19:41:34.40 ID:Eq5NLhyC0
焼き豚がいくら発狂しても野球人気が上がらないのはなぜ




つまらないから
583名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 19:49:56.20 ID:N9ilnkr60
変な言い訳をする前に、少年野球クラブチームの実情を書いておこうか。
まず、部員数。

http://www.littlesenior.jp/about/
日本リトルシニア中学硬式野球協会:2013年度で554チーム・約2.2万人

ジャイアンツカップ全日本中学選手権大会
http://www.giants.jp/G/tournament/tournament4/
http://www.giants.jp/G/gnews/news_396095.html
加盟少年硬式野球団体
全日本リトル協会(シニアリーグ・上記リトルシニア協会)、日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)、日本ポニーベースボール協会(ポニーリーグ)、
全日本少年硬式野球連盟(ヤングリーグ)、九州硬式少年野球協会(フレッシュリーグ)、日本硬式少年野球連盟(ジャパンリーグ)
の加盟チームは2012年で1478チーム。しかし選手数不明。

これが現時点で最もマシなデータ。
これを補完する、リトルシニアの正確な人数。それ以外のチーム数・部員数・それらの推移は一切不明。
584名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 19:56:38.43 ID:WhmiPPqj0
観るのもやるのもつまらない
やきうに関してはこれに尽きる
585名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 19:59:55.52 ID:pG6ozornO
>高校サッカーは高校サッカーより多い

普段野球にごちゃごちゃ言ってるわりにこう言う水増しは受け入れるんだなw
586名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:04:20.55 ID:N9ilnkr60
詳細を煙に撒いている中で、少年野球は今どうなっているか。

柏市のとある少年野球チーム
 柏市少年野球連盟加盟チームだけでも昭和50年代のピーク時には市内で120を越える
少年野球チームがあったのに、平成を迎える頃から年々チーム数が減少し、平成6年頃には一時期の半数となる約60チーム
にまで減少してしまいました。ちなみに平成19年現在の柏市少年野球連盟加盟チームは36チーム。
ttp://sphoenix.web.fc2.com/history.html

柏市少年野球連盟
加盟チーム紹介  29チーム
ttp://kjbb.main.jp/team/index.html
このような中、同じく部員不足に頭をかかえていた西山地区の西山イーグルス(昭和54年創部)と
東山地区の東山フェニックス(昭和53年創部)が平成6年に合併し、
スーパーフェニックスが誕生したのです。

誕生からさらに2年後
そして、2年後の平成8年に光団ファイターズ(昭和50年創部)と
酒井根ファイターズ(昭和49年創部)と再度合併を行い現在に至っています。

人数の多い6年生が引退するたびに部員数が激減
Player(2012年9月1日現在 27人)
 6年生:10人(酒井根西小8人,酒井根東小1人,酒井根小1人)
 5年生: 7人(酒井根西小5人,酒井根小1人,光ヶ丘小1人)
 4年生: 2人(酒井根西小1人,酒井根東小1人)
 3年生: 5人(酒井根西小4,酒井根小1人)
 2年生: 0人
 1年生: 3人(酒井根西小3人)
 ※只今新入部員大募集中!
ttp://sphoenix.web.fc2.com/stuff_player.html
↓ Webサイトをリニューアル
Player(2013年5月1日現在 16人)
 6年生:6人(酒井根西小4人,酒井根小1人,光ヶ丘小1人)
 5年生: 1人(酒井根西小1人)
 4年生: 5人(酒井根西小4人,酒井根小1人)
 3年生: 0人
 2年生: 4人(酒井根西小4人)
 1年生: 0人
 ※只今新入部員大募集中!
ttp://superphoenixkasiwa.web.fc2.com/stuff_player.html
587名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:05:05.24 ID:ebYV487h0
女子はどうなってんの?
ソフトボールは五輪から消えたし、反対にサッカー女子は人気が定着しつつあるし
もはや差が開きすぎてそうだけど
588名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:09:39.35 ID:N9ilnkr60
>>587
女子サッカー部はまだまだ少ないよ。だが・・・

★中学女子の部員数
年代  ソフト   サッカー   差    部員比 
2001  64,128  1,141  62,987   56.20倍
2002  62,487  2,044  60,443   29.57倍 
2003  58,433  1,628  56,805   35.92倍
2004  57,950  1,936  56,014   29.93倍
2005  56,293  2,400  53,893   23.45倍
2006  58,487  3,027  55,460   19.32倍
2007  59,049  3,422  55,627   17.25倍
2008  58,056  3,519  54,537   16.49倍
2009  57,472  3,429  54,043   16.76倍 (北京五輪ソフト金翌年)
2010  54,696  3,538  51,158   15.45倍
2011  53,821  3,946  49,875   13.63倍 (なでしこ優勝前集計)
2012  50,449  4,691  45,758   10.75倍 (なでしこW杯後・五輪前集計)
2013  48,228  5,201  43,027   *9.27倍
この3年で中学校のソフトボール部員と女子サッカー部員の差が急に約8千人縮まる。
2011-13年にかけてソフトは5593人減少、サッカーは1255人増加。
この10年でソフトは17.5%減少。女子サッカーは3.19倍増加。
2013年、サッカーは加盟生徒数で新体操と体操を上回った。

日本中学校体育連盟加盟校の生徒数(女子)

 年度.   軟野球 サッカー バスケ  軟テニス  卓  球  陸  上 ソフトボール
平成22.  **1,505 **3,538 153,046 193,279 *90,718 *90,833 *54,696
平成23.  **1,658 **3,946 146,601 196,129 *90,578 *91,168 *53,821
平成24.  **1,886 **4,691 146,953 196,379 *90,874 *92,026 *50,449
平成25.  **1,555 **5,201 140,779 197,272 *93,649 *94,444 *48,228

ソフトだけが3年連続で減少、サッカーだけが3年連続で増加。
589名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:14:57.38 ID:WhmiPPqj0
焼き子豚を遥かに上回るペースで減っていってるのが焼き老豚なんだよ
どんどん死んでいく…
590名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:18:54.12 ID:N9ilnkr60
【北海道】
2013/12/16(月)
江別シニア室内練習、体験練習においでよ。

さて、今年は硬式野球チームの新入団選手の数が低迷しているようですね。
子供達の野球離れが拍車をかけているようです。
この2年の間に江別市少年野球連盟の登録団体が3チームが活動休止、
または閉団となりました。
豊幌フェニックスさん、文京台サウスジュニアさん、東大麻グランドキングスさん。
情熱のある指導者のもと永く活躍したチームが、その歴史の幕を閉じるのは
寂しい限りです。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kfstg172/40881536.html

宮城
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/04/20130430t14004.htm
「全力で戦い抜く」 宮城県スポ少軟式野球が開幕
県内14支部から昨年より17チーム少ない264チームが出場。


山梨
【野球】サッカーに押され年々野球人口が減少・・・地元の有名人として名が挙がるのは中田英寿とレミオロメン・・・山梨
http://unkar.org/r/mnewsplus/1281604644
野球の街 [都留市]  少年野球の今・・・1
http://tsurubaseball.blog.shinobi.jp/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E9%87%8E%E7%90%83/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E9%87%8E%E7%90%83%E3%81%AE%E4%BB%8A%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB1
よく、4月頃になると各保育園・幼稚園などの卒園式の様子など都留CATVが放送する。
その中で、「将来の夢は?」という質問があり、その答えの7割8割「サッカー選手」と答える。
また、「ヴァンフォーレ甲府」の存在も大きい。
同県に応援できるプロチームが存在することの影響の大きさ。
それは計り知れない。
591名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:19:52.49 ID:N9ilnkr60
長野
長野市少年野球大会
https://twitter.com/yusukero/status/362735590359310340
長野市少年野球大会、59チームがエントリーする大きな大会。
この大会ほんの5年前までは85チームが参加。5年で3割減。昨年比11チーム減。
序盤は大差のゲームが多く、チームごとの活動濃度の差が年々広がっているという。

第42回大会(2008年)参加チーム85
http://www.janis.or.jp/users/e-koyama/city.cupkekka.pdf
第46回大会(2012年)参加チーム70
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/library/taiiku_baseball_Tournament_syo240625.pdf
第47回大会(2013年)参加チーム59
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/53780.pdf

5年で26チーム、直近の1年だけで11チーム減少。

神奈川
サッカー人気の影響で、少年野球チームが半減
http://unkar.org/r/news/1292125695
【野球】サッカー人気に押され、少年野球チームが減少…神奈川県川崎市★2
http://unkar.org/r/mnewsplus/1292234110
野球教室には同市多摩区東部の小学生6チームが参加。
ピーク時には同地区に12チームが存在していたが、サッカー人気や子供の減少で半減。


千葉
親子で楽しく野球に興味を 友遊ボール普及目指す 県少年野球連盟
http://www.chibanippo.co.jp/news/sports/132600
少年野球の底辺拡大が大きな狙い。飯塚理事長によると、ことしの県の少年野球登録チーム
は昨年から32減の567。
"千葉に住むその少年の周りには、カープどころか、野球に興味のある子も少ないそうです。"
http://spora.jp/hiroike/posts/479698
592名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:22:55.44 ID:q1QCg7mp0
ビール離れと同じ
野球とビールだけは異常なごり押し
他の酒好きはごり押ししてこないけど
ビール飲みだけは俺のビールが飲めないのかと酒飲まない人にもごり押しする
嫌われるにはちゃんと訳があるんだよ
野球なんて見たくもないのに延長中継で見たい番組潰して
番組見たいが為に野球無理やり見させられる
このビールと野球の異常なごり押し嫌われ体質ときたら・・
今の時代はサッカーやフルーティーなお酒など一切ごり押ししてこない
こういったモノに惹かれるんだよ
野球とビールの気持ち悪さったらありゃしない
593名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:26:24.66 ID:Eq5NLhyC0
>>592
ビールはそのおいしさから全世界に広まった

野球はそのつまらなさから全く広まらなかった
594名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:30:50.29 ID:P+WtvxMaO
野球はキングオブスポーツ!子供たちはみなプロ野球選手を夢見る!
何もせずとも子供たちが集まるのだ!!

http://ameblo.jp/bs6666/entry-11192535118.html
http://ameblo.jp/yoshii81/entry-11610164659.html
http://d.hatena.ne.jp/yoshihiro555/mobile?date=20131205
595名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:31:11.94 ID:q1QCg7mp0
飲み会で最初の一杯は →ビールから(笑)
スポーツニュースで今日のスポーツは →野球から(笑)

俺はこれからも絶対に野球も見ないしビールも飲まない
サッカーとフルーティーなお酒だけで満足
テレビで野球ごり押しされたらチャンネル変えるし
飲み会誘われたら最初の一杯がビールなら行かないとハッキリ言う
これだけでストレスから解放される良い人生送れる
596名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:31:55.61 ID:onmdpi+vO
小中学生のサッカー人口は毎年増えてるのに

プロリーグや代表人気は何で下がるだろう?
597名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:34:57.45 ID:q1QCg7mp0
>>593
ビール離れ日本だけじゃなくドイツでもアメリカでも先進諸国で
落ち込み凄いから
たぶん同じ理由で嫌われてるんだと思う
共通点は野球もビールもごり押しで気持ち悪いってことを伝えたかった
598名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:35:11.79 ID:N9ilnkr60
>>596
お前の言う「人気」の基準は?
599名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:39:15.11 ID:Eq5NLhyC0
それでもサッカーとビールと(女)は世界の共通言語
アメリカでも野球人口よりビール人口の方が圧倒的に多い

一部で好まれてるが世界には広まらない
日本のマスゴミがごり押す
チョンが大好き

野球=キムチ
600名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:43:12.94 ID:onmdpi+vO
日本とアメリカで人気なけりゃ意味なし

子供のお遊戯の域を出ない

大人になると悲しいかな関心が無くなるのがサッカー
601名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:43:37.88 ID:pG6ozornO
さか豚はフルーティーな酒飲みながら2ちゃんか
幸せいっぱいだなw
602名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:44:55.10 ID:/dAZaggvP
>>586
小学1〜3年生を人数に含めるのはおかしいな
ボールも取れないし、バットにも当てられない
出来る事はベンチからのヤジくらいだろう
603名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 20:49:13.19 ID:85ojV9KG0
ほんと未だにガラケー使ってるオッサンは漏れなく焼き豚なんだな
604名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:02:27.16 ID:eQw8Sq0z0
ガラケー焼き豚ニート老人、今日も全く意味のないい一日を過ごしました

何のために生きているんだろうね、こういう生物ってw
605名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:04:25.89 ID:TR1GddKM0
95年前後のほうがサッカー人気はメガだったろ。
Jブームだの悲願のW杯出場だの中田のセリエA移籍だの・・・

そのころそのど真ん中に少年期を過ごしたダルや田中が
なぜ野球に靡いたのか?

理由は単純。

単なるタマ蹴りでは自尊心が満たされないからよ。

GK、DFに配されてどうやって記事になり目立てるの?

そんなその他大勢扱いよりも野球やってりゃどんなポジでもチャンスは巡ってくる。

幼少期にシンプルさからタマ蹴り始めても自我に目覚めてくれば興ざめするさ。


何故かって?  ここは日本だからよ。
606名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:08:18.56 ID:TR1GddKM0
でもって視スレ、芸スポで「やきう やきう」って言ってる奴って
幼少期から野球になじめず暗い過去引きずったオッサンの成れの果てだろ。

今の若者は物心ついた時から既にサッカー日本代表は大人気だったわけで
いちいち野球に嫉妬する環境下でもなかったはずだからな。
607名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:09:15.47 ID:85ojV9KG0
悔しかったんだね・・・
608名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:15:38.43 ID:4IQQI2xk0
>>513
昔、外国人の名前と言えばほとんどアメリカ系の名前しか世間に知られていなかった。
野球洗脳の時代ね

今はサッカーが浸透したおかげで、世界の様々な国の多様な人の名前が世間に知れ渡った。
南米、東南アジア、中東、東アジア、ロシア、北欧、東欧、地中海沿岸、アフリカなどなど
数え切れないほどの国を身近に感じられるようになったね
609名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:16:19.35 ID:x8rKpH6d0
>>601
これって煽りなの?
610名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:17:22.80 ID:qwZiQdWP0
野球はつまらないかもしれないけど
女の子とキャッチボールすると
予想外に楽しいぞ
611名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:18:15.69 ID:NgVI4bTj0
>>596
代表人気って、去年の予選を基準に考えてる? もう一度書くが、あれは予選だぞ



>>605 単なるタマ蹴り

焼き豚 = ボールウオッチャー
612名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:20:08.80 ID:WcbqWZSU0
これでも
野球は水増ししてるんだけど
613名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:21:41.80 ID:rN2r1Q780
韓国では野球大人気なのに日本ではダメだな
614名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:22:22.26 ID:MxNhPfRm0
>>613
焼き豚の母国なので当然の話
615名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:22:36.21 ID:rfRTxqm80
616名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:23:47.60 ID:rN2r1Q780
焼きちゃん悔しくてなんJで助け求めててワロタ

さか豚「やきうとビールは同じ」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1389354796/
617名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:24:28.06 ID:4IQQI2xk0
>>605
あの頃の段々強くなっていく、日本を見るのは楽しかったな。
高校生だったが、成長する子供を見る目で楽しめた

今のW杯に出て当たり前の日本しか知らない世代は
少し損したなと思うよ
618名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:26:58.80 ID:NgVI4bTj0
>>608
次回のアジアカップはOZだから時差が殆ど無い分、大盛り上がりだと思う。
時期が1月9日〜1月31日で幸いだったな焼き豚諸君!w

ペナントなんちゃらの巨人戦の裏で、イラン vs ベトナムとかをやって後者の数字が勝ってたら
もう立ち直れないもんなwwwww
619名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:29:04.99 ID:MxNhPfRm0
>>616
なんJ焼き豚って散々芸スポは過疎、オワコンとか言っといて
結局野球の悪口書かれてないか気になって一々チェックしてんのかよw
キモすぎるだろ
620名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:37:16.84 ID:q1QCg7mp0
サッカーとフルーティーなお酒>>>>>野球とビール

サッカーとフルーティーなお酒の圧勝だなw
621名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:39:16.85 ID:5+oE9i7m0
何故Jリーグには10代の観戦者が少ないのか。ブログ「SPORTS PLANET 」の記事「高校生が語るJリーグ」で現役高校生が考察しています。
高校生の友人に聞いたJリーグに対するイメージは以下の通り。
・つまらない
・有名な外国人がいない
・パススピードが遅い
・興味がない
・華がない
・海外組の方が気になる
http://supportista.jp/2011/06/news09052910.html
622名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:51:52.58 ID:5+oE9i7m0
>>580
女子は兎も角、男子はでる価値ないんじゃないかなぁ
ロンドンは惜しかったけどメダルかけた一戦でボロ負けして、試合後竹島プラカードもってはしりまわれたし
あんな無様な様ながすなら、でない方がマシだと思う

オリンピックメダル獲得数
男子サッカー(種目採用回数25回)
1968年 銅メダル

女子サッカー(採用種目回数5回)
2012年 銀

野球(種目採用回数5回)
1992年 銅
1996年 銀
2004年 銅

ソフトボール(種目採用回数4回)
2000年銀
2004年銅
2008年金
623名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 21:58:59.29 ID:MxNhPfRm0
焼き豚は何故芸スポの一レスがそんなに気になるのか
624名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:01:35.67 ID:NgVI4bTj0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  国内向けのいい加減な感覚でIOCでプレゼンしたら 「ハァ?杜撰過ぎるだろw」
            と笑われ、ソフトの援護を貰ってもスカッシュに1票差だったでござる
                                                      の巻
625名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:01:49.09 ID:Eq5NLhyC0
>>619
wwwww

> 野球(種目採用回数5回)
> 1992年 銅
> 1996年 銀
> 2004年 銅    
         参加国
野球       8ヵ国
女子サッカー 12ヵ国
女子バレー  12ヵ国

こんな未来のない糞ドマイナー種目やる意味あんの?
626名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:07:01.23 ID:q1QCg7mp0
フルーティーなお酒が好きです
627名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:07:41.60 ID:NgVI4bTj0
>>625
そこは参加国じゃなくて本戦出場国だろ。
3つの内での参加国なら女子サッカーが一番多いと思うが(確か120ヶ国くらい)
628名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:08:11.71 ID:pG6ozornO
>>606
下手くそなら下手くそでボーッと立っとけば良いのに彼らにはそれが出来ないんだよ
打席に立っても無様な醜態を晒してしまうので耐えられない
だからオナニープレーが出来るものしかやらない
彼らが野球をやるのには重度の弊害があるんだよ
629名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:08:51.75 ID:9dHhw4klO
★天皇杯決勝視聴率、高校女子駅伝に負けた!!★








2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

税リーグワラカスwwwwww

2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
630名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:11:11.78 ID:NgVI4bTj0
>>628-629
焼き豚@携帯 w
631名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:15:38.69 ID:Eq5NLhyC0
>>627
書き方が悪かった。
12ヵ国だけしか出れないのが女子サッカー男子バスケ

野球ソフトは8ヵ国しか集めれないw
632名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:21:08.21 ID:b+5rDzlW0
手を使わないスポーツは知能が下がるだの、貧乏人専用だの
焼き豚理論があるけど、日本以上に野球の強いベネズエラ
キューバプエルトリコなどのカリブの野球大国はなぜ凶悪犯罪
多発国家で貧乏人ばっかりの低知能な土人国家のままなんでしょう?
教えて焼き豚さん
633名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:22:59.91 ID:M+QvcNyz0
軟式テニス最強理論
634名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:30:43.93 ID:WhmiPPqj0
やきうやると運動不足で太るゾ〜
635名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:35:18.08 ID:5+oE9i7m0
内田「アジアだからと言われるのを覆したかった」
13/10/12 05:13 【日本代表 一覧】
[10.11 国際親善試合 セルビア2-0日本 ノビサド]
 試合後、ミックスゾーンに現れたDF内田篤人(シャルケ)は憮然とした表情だった。
「相手はW杯に出られないチーム。W杯に出られるということは大事だと思うけど、僕はシャルケでも
『お前らはアジアだから(W杯に出られる)』
と言われる。そういう言葉を覆したいと思っていた。そういうのは結果を出していかないと変わらない」
http://web.gekisaka.jp/404839_126572_fl
636名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:40:11.47 ID:bMgrreWV0
>>554
今回の栃木で関東、関西、東海、四国で逆転したのか

文化は都会→地方と思っていたが 四国が意外だな。
637名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:41:14.60 ID:MxNhPfRm0
野球という競技自体がつまらないんだからどうしようもない
638名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:43:59.61 ID:M+QvcNyz0
>>632
道具を使うスポーツが最強・・・ やっぱ軟式テニスやね!
639名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:48:04.56 ID:WhmiPPqj0
つまらないから子供がやりたがらない
単純なことだよ焼き豚さん
640名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:49:33.69 ID:K/l3CGDH0
テニスにすら負けたんだから野球人気低下が凄いね
都会では完全に野球人気なくなっててサッカーが人気だしな
地方もこれから野球人気が落ちていくぞ
641名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:50:08.95 ID:eQw8Sq0z0
WBCでバレてしまったけど、実は日本の野球ってそんなにレベル高いわけじゃない


2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン  4位

日本●2-4○キューバ
日本●3-5○韓国
日本●2-4○アメリカ
日本●2-6○韓国
日本●4-8○アメリカ

2010年 世界野球連盟インターコンチネンタルカップ  5位

日本○8−0●ニカラグア
日本○15−0●タイ
日本●1−2○オランダ
日本●0−3○イタリア
日本●5−12○台湾
日本●1−4○キューバ
日本●1−8○韓国
日本○2−1●韓国

2011年 世界野球ワールドカップ  12位

日本●1−3○カナダ
日本●2−5○オランダ
日本●2−6○パナマ
日本●3−7○アメリカ
日本●0−6○キューバ
日本○3−1●台湾
日本○9−4●ギリシャ
642名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:51:02.39 ID:eQw8Sq0z0
オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン

日本●2-4○キューバ
日本●3-5○韓国
日本●2-4○アメリカ
日本●2-6○韓国
日本●4-8○アメリカ

オールプロで挑んだのに、上位3ヶ国に全敗でアマチュア時代以下のメダル無し

これだけの金を貰っていてメダルを取れなかった星野ジャパン(2008年)

上原浩治 4億2000万円 阿部慎之助 2億4000万円 川上憲伸 3億4000万円
岩瀬仁紀 5億4000万円 荒木雅博 1億3500万円 森野将彦 1億3000万円
藤川球児 2億8000万円 矢野輝弘 2億2000万円 新井貴浩 1億2300万円
村田修一 1億6000万円 宮本慎也 1億8500万円 青木宣親 2億2000万円
ダルビッシュ有 2億円 稲葉篤紀 2億4000万円 成瀬善久 7000万円
里崎智也 1億4000万円 西岡剛 1億4000万円 和田毅 2億2000万円
杉内俊哉 1億9000万円 川崎宗則 1億5000万円 田中将大 6000万円
涌井秀章 8500万円 中島裕之 1億1000万円 G.G.佐藤 3700万円
643名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:51:46.32 ID:eQw8Sq0z0
むかしナベツネが日本がワールドカップで勝てないことを期待して
「世界に通用しない競技はファンに愛想を尽かされる」
と都合のいいことを言ってたけど、それが今、日本野球に跳ね返って
ブーメラン化しつつある。

■野球日本代表 近年の国際大会結果

ワールドカップ     10位  12位
オリンピック      4位 3位 4位
インタコンチネンタル 5位 4位 5位
18U世界選手権   韓国に負けて6位


レベルの高さを誇っていたはずの高校野球で台湾韓国にも勝てなくなっている。
野球人口の減る次の世代はもっと弱体化するだろう。

【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
0−3と敗れ、6位に終わった。
日本は大谷(花巻東)が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、
九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、
決勝進出を逃していた。
決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base
644名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:52:33.99 ID:eQw8Sq0z0
ついに若い世代の日本野球はインドにも勝てなくなった

■第7回 BFA 15Uアジア(軟式)野球選手権大会 2012/11/5〜10

 . . . ┃ 台湾 . | 日本 . | 韓国 . |...インド...|  タイ.....┃勝|敗
1|台湾..┃  \ _ .|○. 1-0 .|○. 3-1 .|○. 7-0 .|○20-0 .┃ 4| 0(TPE)
2|日本..┃●. 0-1 .|  \ _ .|○. 2-1 .|●. 2-3 .|○11-0 .┃ 2| 2(JPN)
3|韓国..┃●. 1-3 .|●. 1-2 .|  \ _ .|○. 4-2 .|○10-4 .┃ 2| 2(KOR)
4|インド┃●. 0-7 .|○. 3-2 .|●. 2-4 .|  \ _ .|○10-0 .┃ 2| 2(IND)
5|タイ . ┃●. 0-20|●. 0-11|●. 4-10|●. 0-10|  \ _ .┃ 0| 4(THA)

2〜4位は得失点差により決定
予定されていたネパール、パキスタン、フィリピンは不参加
代わりに参加が決まっていた中国は棄権
645名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:52:37.73 ID:anHyWErZ0
30年後プロ野球を支えた世代が絶滅する
30年後野球をやる少年は皆無となる
30年後野球は能・狂言・歌舞伎のような伝統芸能と化する
これから30年人類は野球が滅亡に至る過程を目の当たりにする
646名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:55:08.02 ID:M+QvcNyz0
野球も軟式テニスボールですればいいのに・・
647名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:57:17.24 ID:9jr8JHgX0
>>643
準優勝だった今年のデータではなく、あえて6位敗退の去年のデータを
出しているのは、何か意図があるのか?
648名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 22:57:21.36 ID:5+oE9i7m0
Jリーグちゃんぽん、サンフレチェ広島の成績
2013/02/27 19:00   広島 0-2 ブニョドコル  広島
2013/03/13 20:30   北京 2-1 広島       北京
2013/04/02 19:00   広島 0-1 浦項       広島
2013/04/10 19:30   浦項 1-1 広島       浦項
2013/04/23 22:00   ブニョドコル 0-0 広島  ブニョドコル
2013/04/30 19:00   広島 0-0 北京       広島

0勝3敗3分 得失点差ー4
649名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 23:00:19.43 ID:M+QvcNyz0
軟式野球も、ソフト野球って改名すればいいのに・・
650名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 23:04:32.68 ID:CKeL4eRH0
>>65
クロアチアの人気w
651名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 23:07:25.03 ID:9jr8JHgX0
テニスというと、大学に入学したらとりあえず入るサークルのスポーツと
いうイメージしかないな。
652名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 23:09:30.13 ID:M+QvcNyz0
ソフトテニスといえば日本とアジアの一部というのが一般的見解だが、実際にはアジアだけでなく、
全世界でプレーされている。近年は特に欧州に積極的な普及活動が行われ、東欧を中心に定着しつつある。
現在、4年毎に開催される世界選手権は2011年で14回を数え、
2007年9月に韓国・安城で開催された第13回世界選手権には、
42カ国に及ぶ国と地域からの参加があった。



もしかしてだけど〜 もしかしてだけど〜

WBCよりも参加国が多いんじゃないの〜 ♪
653名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 23:14:46.76 ID:MxNhPfRm0
>>65
どう見ても日本はサッカーの国です
ありがとうございました
654名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 23:16:29.67 ID:kC7TeaII0
焼き豚自殺
655名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 23:19:45.20 ID:eQw8Sq0z0
・2000年 シドニーオリンピック
日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。

・2004年 アテネオリンピック
前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。

・2008年 北京オリンピック
前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。

・2012年 ロンドンオリンピック
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
   ノ `ー―i         d⌒) ./| _ノ  __ノ
656名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 23:20:37.37 ID:eQw8Sq0z0
■北京五輪で星野ジャパンに二度勝って銅メダルを獲得したアメリカ代表チーム
  選抜選手たちの、2008年時点におけるプロ所属状況

Brett Anderson アスレチックス2A
Jake Arrieta オリオールズ1A
Trevor Cahill アスレチックス2A
Jeremy Cummings レイズ3A
Brian Duensing ツインズ3A
Kevin Jepsen エンゼルス3A
Brandon Knight メッツ3A
Mike Koplove ドジャース3A
Blaine Neal タイガース3A
Jeff Stevens インディアンス2A
Casey Weathers ロッキーズ2A
Lou Marson フィリーズ2A
Taylor Teagarden レンジャーズ3A
Brian Barden カージナルス3A
Matthew Brown エンゼルス3A
Jason Donald フィリーズ2A
Mike Hessman タイガース3A
Terry Tiffee ドジャース3A
Dexter Fowler ロッキーズ2A
John Gall マーリンズ3A
Matt LaPorta インディアンス2A
Nate Schierholtz ジャイアンツ3A
657名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 23:22:02.69 ID:eQw8Sq0z0
●WBC敗退の戦犯・阿部のお笑い発言
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/japan/2013/columndtl/201303180004-spnavi

――プエルトリコ投手陣について。
「久しぶりに良い投手だなと感じました。今までの投手とは格が違いました。
向こうはメジャーでやっている選手ばかりですから。でもそういう選手たちと
互角とは言わないですけど、良い勝負はできたので、良い経験になりました」

  ↓
○現実 プエルトリコ投手 (2012年の所属)

M・サンティアゴ 28歳  (韓国SKワイバーンズ)
デラトーレ 27歳   (AA〜AAA) AAで 防御率2.80
セデーニョ 26歳   (AAA〜アストロズ)  防御率3.77
フォンタネス 23歳  (A〜A+) Aで 防御率4.90 ←こいつから1得点
ロメロ 36歳  (カージナルス→オリオールズ)  防御率9.00で2013年所属不明
カブレラ  31歳   (AAA)  AAAでは防御率4.10

プエルトリコはマイアミからサンフランシスコまで直線距離で4000km超を中0日移動
・3/13のイタリア戦で68球投げたジオ
・3/15の米国戦で82球投げたフィゲロア
・3/16のドミニカ戦で85球投げたロマンが 中4日制限で使えないという惨状で日本戦を戦った


結局いつも通り3A級の投手にはガッツリ抑えこまれた日本の主力打者
プエルトリコ相手に2点未満しか取れなかったのは全期間通してスペインと日本だけ!

NPBのバッターは「2A以下」と証明されたのが今回のWBCだった
658名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 23:23:02.06 ID:eQw8Sq0z0
■ロンドンオリンピック サッカー会場観客数

女子 日本vsフランス          61,500人
女子 日本vsアメリカ          80,203人
男子 日本vsエジプト          70,772人
男子 日本vsメキシコ          82,372人
男子 ブラジルvsメキシコ       86,162人

■北京オリンピック 野球会場 観客数

8月13日 オランダ − 台湾    1,510人
8月13日 米国 − 韓国      1,100人
8月14日 米国 − オランダ      996人
8月14日 カナダ − キューバ   1,100人
8月15日 台湾 − 中国       1,600人
8月15日 韓国 − カナダ      1,500人
8月16日 カナダ − 米国     1,071人
8月16日 オランダ − 中国     1,922人
8月18日 日本 − カナダ      2,752人
8月18日 キューバ − オランダ  1,689人
8月19日 カナダ − オランダ     641人
8月19日 中国 − 日本       1,680人
8月20日 中国 − キューバ    1,390人
8月20日 台湾 − カナダ      1,530人
659名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 23:24:50.25 ID:CKeL4eRH0
>>655
2008年負け越しでも2012年の男子サッカーと同じ4位やん
660名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 23:27:13.69 ID:NgVI4bTj0
>>652
ウルサイニダ!
WBCには累計60ヶ国が参加しているニダ!


>>659
やきうの五輪予選って何ヶ国参加だっけ?
661名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 00:08:26.01 ID:W11Sw2YW0
 2010男子サッカーW杯 参加国205
 2011女子サッカーW杯 参加国122 
 2010男子世界バレー 参加国109
 2010男子世界バスケ 参加国106
 2011男子クリケットW杯 参加国100
 2011男子ラグビーW杯 参加国98
 2010女子世界バレー 参加国97

 2011男子オージーボールインターナショナル杯 参加国18

★2009男子野球WBC 参加国16
 2012女子野球W杯 参加国8
 2011女子ソフトW杯 参加国6
662名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 00:14:51.30 ID:W11Sw2YW0
世界一への道のり


なでしこJAPAN  2011ワールドカップ

ミャンマー→タイ→北朝鮮→オーストラリア→中国→ニュージランド
→メキシコ→イングランド→ドイツ→スウェーデン→アメリカ→世界一
 

侍JAPAN  2010 WBC

中国→
韓国→
韓国→
キューバ→
韓国→
キューバ→
韓国→
アメリカ→
韓国→

「世界一」
663名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 00:43:13.85 ID:qVhk75ke0
2013年ACL(アジアチャンピオンリーグ)group league成績

グループE
順位    チーム  勝点     試     勝      分     負      得     失      差
1     FCソウル  11       6      3        2      1       11      5       6
2     ブリーラム  7       6      1        4      1       6      6       0
3     江蘇舜天   7       6      2       1      3       5     10      -5
4      仙台     6       6     1        3      2        5      6       -1 2012Jリーグ準優勝

グループG
順位   チーム     勝点    試     勝      分     負      得     失      差
1    ブニョドコル    10     6      2       4     0       6      3       3
2    北京国安      9     6      2       3     1       4      2       2
3     浦項        7     6      1       4     1       5      6      -1
4     広島        3     6      0       3     3       2      6      -4  2012・2013年Jリーグ優勝
664名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 00:52:26.95 ID:qVhk75ke0
オリンピック予選本戦での日本対韓国の戦績
日時         監督      スコア           大会名                 開催場所
1992年1月27日  横山兼三  日本0 - 1姦国  バルセロナオリンピック アジア最終予選   クアラルンプール(マレーシア)
1996年3月27日  西野朗    日本1 - 2韓国  アトランタオリンピック アジア予選 決勝   シャー・アラム・スタジアム(マレーシア)
2012年8月10日  関塚隆    日本0 - 2韓国  ロンドンオリンピック 3位決定戦       ミレニアム・スタジアム, カーディフ
665名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 01:02:47.04 ID:siYCkzU/0
・入れ替わりも無く同じ顔ぶれの6チーム
・同じ対戦相手と20試合以上も戦って年間100試合以上
・試合時間が3時間以上
・たったの6チームしか無いのにセリーグはここ8年で2チームしか優勝してない

プロ野球は毎年これを延々と繰り返してるだけ
666名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 01:11:00.29 ID:cj7w8Vtj0
>>665
ぬるま湯且つマンネリにも程があるな
667名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 01:16:08.11 ID:Yk22/my70
>>636
関東、関西、東海はわかるが
独立リーグがある四国ですら逆転されたのか。
668名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 01:36:23.87 ID:6RRgqzTH0
天皇杯6.1(笑)スレが立たないサカ豚の巣窟芸スポ
669名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 01:47:42.45 ID:2mmFHK0K0
>>668

自分で立てたらいいじゃん
フルボッコされて悔しいのはわかるが自分で動きなさい
やきう選手みたいにボケっと止まってても何もかわらないぞw
670名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 01:50:37.03 ID:Q+VihD1c0
昼間の視聴率で騒ぐ馬鹿って焼き豚ぐらいだもん
671名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 01:50:41.00 ID:voafGIEC0
サカ豚の必死さに感動して涙出てきた
672名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 01:55:38.65 ID:2mmFHK0K0
フルボッコされて息も絶え絶えなやき豚みてると笑けてきた
673名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 02:07:45.68 ID:fki2zusV0
>>671
オウ、泣ける内に泣いとけw
どうせ、やきうは最短で2024年までは何の話題も無いのだからwwww
674名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 02:21:47.72 ID:cj7w8Vtj0
3スレ目になっても全く焼き豚から改善策は出ず
相変わらずのサッカーガーでは衰退も必然だろう
675名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 05:39:01.24 ID:juqq1gNy0
結局、やきうんこり豚はやきうんこの面白い所を一つも挙げられなかったな
676名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 06:29:37.99 ID:2wMsqLT+0
>>665
巨人が日シリに出ない瞬間に日本野球終了だから
プロレスやってるんだよな
677名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 07:38:08.60 ID:W11Sw2YW0
実は巨人が出ても他のシリーズと大して数字は変わらない
局がかばい立てするかしないかの差でしかないのかも

◇ここ三年の日本シリーズ視聴率 (関東)

■2011年  ソフトバンク×中日  20パーセント超え なし
第1戦 11月12日(土)  9.2
第2戦 11月13日(日)  9.1 / 7.0(← 18:00−19:00) 
第3戦 11月15日(火) 12.7 / 7.9(← 18:00−19:00)
第4戦 11月16日(水) 12.2
第5戦 11月17日(木) 10.6 / 6.7(← 18:00−19:00)
第6戦 11月19日(土) 14.1
第7戦 11月20日(日) 18.9   ※巨人戦含むシーズン野球中継最高視聴率

■2010年 ロッテ×中日  20パーセント超え 1試合
第1戦 10月30日(土) 地上波中継なし
第2戦 10月31日(日) 地上波中継なし
第3戦 11月2日(火)  6.8
第4戦 11月3日(水)  5.9
第5戦 11月4日(木)  地上波中継なし
第6戦 11月6日(土)  18.9
第7戦 11月7日(日)  20.6    ※巨人戦含むシーズン野球中継最高視聴率

■2009年 巨人×日本ハム  20パーセント超え 1試合
第1戦 10月31日(土) 18.0
第2戦 11月1日(日)  16.4
第3戦 11月3日(火)  17.2
第4戦 11月4日(水)  15.9
第5戦 11月5日(木)  19.0
第6戦 11月7日(土)  21.6
678名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 07:39:23.68 ID:W11Sw2YW0
■M3・F3を除いた今年の巨人戦デーゲーム視聴率

…ここまで悲惨だとは…

KID .TEN M1 M2  F1 F2 
*0.3 *2.1 *1.8 *1.4 *0.6 *1.7  13/03/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB巨人×広島
*0.2 *0.8 *1.7 *1.6 *0.1 *0.9  13/04/06(土) NTV  15:00-16:47 プロ野球 巨人×中日
*0.6 *1.6 *1.5 *1.5 *1.3 *1.5  13/04/07(日) NTV  15:00-16:55 プロ野球 巨人×中日
*0.5 *1.1 *0.4 *0.3 *0.7 *0.5  13/04/13(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト
*1.7 *1.1 *2.3 *2.4 *0.6 *1.2  13/04/20(土) フジ  15:00-17:00 広島vs巨人
*0.1 *1.2 *1.3 *1.5 *0.4 *1.1  13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*0.5 *1.3 *2.2 *2.8 *0.3 *1.7  13/05/05(日) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
**.* *1.0 *1.7 *1.4 *0.9 *1.6  13/05/12(日) TBS  15:00-16:54 DeNAvs巨人 
*0.8 *1.3 *2.3 *0.6 *1.9 *0.4  13/06/09(日) 日テレ 15:00-16:56 巨人vs楽天
*0.6 *0.6 *1.6 *1.3 *1.0 *1.1  13/07/07(日) NTV  15:00-16:55 巨人×DeNA
*0.4 *0.1 *1.0 *1.4 *0.2 *0.6  13/07/28(日) TBS  14:00-15:54 中日vs巨人
*0.8 *0.5 *0.5 *1.1 *0.6 *1.5  13/08/04(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人VS阪神
*0.1 *1.1 *0.2 *1.2 *0.8 *0.2  13/08/18(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人×中日
*0.5 *2.0 *0.6 *1.8 *0.2 *0.9  13/08/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
*1.4 *1.1 *1.3 *3.0 *0.7 *1.0  13/09/01(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
679名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 07:41:19.62 ID:W11Sw2YW0
そもそも巨人戦はとっくに野球中継トップの座から滑り落ちてる。

プロ野球はちょうど10年前の2003年から、「代表戦」「国際試合」でないと
テレビ視聴率30パーセントが取れなくなった
(日本シリーズで最後に30%を取ったのが2002年の日本シリーズ。)

ちょうどその翌年の2004年、サッカーはアジアカップが視聴率32.4%を
記録するなど話題になり、2005年のW杯アジア予選は47.2%を記録した。

その直後から、それまでオリンピックを口をきわめて罵っていた巨人の
渡辺会長が突然国際化路線を提唱、オリンピックの「長嶋ジャパン」実現、
「アジアシリーズ」そして「WBC」など、「国際路線」を形だけ真似た路線を
推進して、逆に国内のペナントレースの地位と権威を完全に崩壊させた。

まさに「失われた十年」の国際路線だった。


■野球中継 各年最高視聴率番組  ★…国際試合

2003年 28.0%★ アジア野球選手権 日本×韓国               11月7日(金)    18:20 244分 TBS   
2004年 22.8%   プロ野球 阪神×巨人                   6月19日(土)    ? ?      NHK 
2005年 20.0%   日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ              10月26日(水)    18:00 234分 TBS  
2006年 43.4%★ 2006WBC 決勝 日本×キューバ               3月21日(火)    10:45 270分 NTV   
2007年 27.4%★ 北京五輪アジア地区最終予選 日本×台湾     12月3日(月)    18:55 209分 EX   
2008年 28.2%   日本シリーズ第7戦 巨人×西武               11月9日(日)    18:10 212分 NTV   
2009年 40.1%★ 2009WBC 第2R1位決定戦 日本×韓国        3月20日(金)    10:05 229分 TBS   
2010年 20.6%   日本シリーズ第7戦 中日×ロッテ           11月7日(日)    18:00 314分 CX
2011年 18.9%   日本シリーズ第7戦 ソフトバンク×中日        11月20日(日)    18:30 225分 TBS
680名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 08:03:43.56 ID:19tkiNdc0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.5 *0.6 *2.1 *2.7 *3.0 *3.9 *0.9 .*** *2.4 13/03/02(土) NHK 13:55-14:55 Jリーグ開幕スペシャル 広島vs浦和
(14:58-16:50の世帯視聴率は4.2%)
*2.6 *0.6 *0.3 *1.5 *1.6 *1.5 .*** *0.7 *1.7 13/05/03(金) NHK 15:30-17:30 Jリーグ横浜Fマリノスvs鹿島アントラーズ

*1.4 .*** *0.1 .*** *0.5 *2.3 *0.2 .*** *0.6 13/04/29(月) テレ東 14:00-16:00 ロッテvsソフトバンク
*4.6 *0.1 *1.2 *1.3 *1.5 *4.6 *0.4 *1.1 *3.0 13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*2.7 *0.1 *1.1 *0.2 *1.2 *2.5 *0.8 *0.2 *1.3 13/08/18(日)  NTV 15:00-16:55 NPB 巨人×中日

   3/2(土)NHK 5/3(金) NHK  4/29(月) テレ東 5/4(土) 日テレ 8/18(日) NTV
   13:55-14:55  15:30-17:30    14:00-16:00  15:00-16:55  15:00-16:55
   広島vs浦和 横浜vs鹿島   ロッテvsSB  巨人vs広島  巨人×中日
KI  | *0.6      | *0.6         ***        *0.1        *0.1
TE |||| *2.1      *0.3        .*0.1       .|| *1.2      || *1.1
M1...||||| *2.7     ||| *1.5         ***       || *1.3      *0.2
M2...|||||| *3.0   ......||| *1.6       | *0.5    . .... ||| *1.5     ... || *1.2
M3...||||||| *3.9    .||| *1.5       |||| *2.3     ..... ||||||||| *4.6   |||||*2.5
F1 | *0.9       .***         *0.2        *0.4     . . | *0.8
F2  .***    .  | *0.7        .***        || *1.1       *0.2
F3 |||| *2.4  . .... ||| *1.7    .    | *0.6      ... |||||| *3.0    ||*1.3
世  ||||||||| *4.5   ||||| *2.6       || *1.4        ||||||||| *4.6    ||||| *2.7
681名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 08:28:54.15 ID:W11Sw2YW0
日本シリーズの視聴率は、切り札のはずだったON対決が、関係者が
思っていたほど支持を集められず、以後一気に急落して歯止めが
かけられなくなった。
相撲の若貴対決にちょっと似ている。


■日本シリーズ視聴率一覧 1992〜2012年 (関東・全放送の加重平均)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm

1992 ヤクル×西 武..最高 28.6 平均 24.2
1993 ヤクル×西 武..最高 21.4 平均 16.3
1994 巨 人.×西 武 最高 40.2 平均 36.6  ★ 全試合ナイター化
1995 ヤクル×オリッ....最高 35.2 平均 32.2  ★ がんばろう神戸
1996 巨 人.×オリッ 最高 43.4 平均 37.2 ★ 松井×イチロー
1997 ヤクル×西 武 最高 28.9 平均 25.4
1998 横 浜.×西 武_ 最高 29.9 平均 25.0
1999 中 日.×ダイエ 最高 27.3 平均 22.0
2000 巨 人.×ダイエ 最高 36.4 平均 32.1 ★ 「ON対決」
2001 ヤクル×近 鉄 最高 19.0 平均 16.6
2002 巨 人.×西 武_ 最高 30.5 平均 28.6
2003 阪 神.×ダイエ 最高 26.1 平均 22.7
2004 中 日.×西 武_ 最高 20.0 平均 16.1
2005 阪 神.×ロッテ . 最高 20.0 平均 18.3
2006 中 日.×日ハム 最高 25.5 平均 18.9
2007 中 日.×日ハム 最高 17.6 平均 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 最高 28.2 平均 20.3
2009 巨 人.×日ハム 最高 21.6 平均 17.8
2010 中 日.×ロッテ . 最高 20.6 平均 14.6
2011 中 日.×ソフト  最高 18.9 平均 12.3
2012 巨 人.×日ハム 最高 23.3 平均 18.2
682名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 08:30:14.41 ID:W11Sw2YW0
【巨人戦 総視聴率の推移】

       中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]

2013年 年間単純平均  *8.58% (188.8/22)
683名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 08:31:20.11 ID:W11Sw2YW0
そして今  テレビ視聴率に見る去年のプロ野球人気


巨人ナイター       平均8%台 (巨人優勝の年としては史上最低)
巨人デーゲーム    平均4%台
その他球団全試合   平均2%台

WBC            サッカー予選超えられず、決勝は1.8%の伝説
巨人勝てば優勝試合  緊急中継がゴールデン5.1%
日本シリーズ       11年連続で30%超えられず
侍ジャパン        ゴールデンで5%
アジアシリーズ     TV中継 なし

視聴者層         70台男性


結論  Jリーグ以下、代表を含めたサッカー全体には死んでも届かない
684名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 08:32:56.38 ID:W11Sw2YW0
今年は五輪&W杯イヤー。
一昨年は五輪イヤーということもあって、スポーツ番組全てのランキングで
プロ野球はベスト100に日本シリーズなどが数試合入っただけ。
ペナントレースの公式戦は、なんとスポーツ番組ベスト150の中に1試合も
入れなかった。 さて今年は。

■2012年スポーツ番組視聴率  1/1-12/23 (15分以上) VR週報

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)

 ※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
685名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 08:33:33.60 ID:W11Sw2YW0
4年前のW杯では40パーセント超えのサッカー中継が6番組あった
去年のWBC? 口にするのもはばかられる黒歴史になってるね


■2010年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6(日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8
26.1 25.9 24.3 23.9          23.3(日本シリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9           20.1(クライマックス・セ最終戦)
20.4
686名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 08:36:38.71 ID:Tf9KrZCK0
焼き豚イライラw
687名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 09:12:34.88 ID:Yve58DKd0
>>23
マジレスして申し訳ないけど激しいって言ってるのはカロリー消費じゃなくて
クロスプレーだったり硬球の硬さだと思うの
688名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 10:36:18.36 ID:XR1A7whgO
2014ブラジルW杯 →バレー部に負ける
2015豪アジア杯、u20W杯、女子W杯 →陸上部に負ける
2016リオ五輪 →卓球部に負ける
2017コンフェデ →ハンドボール部に負ける
2018ロシアW杯 →水泳部に負ける
2019アジア杯、u20W杯、女子W杯 →弓道部に負ける
2020東京五輪 →茶道部に負ける
689名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 10:39:56.86 ID:W11Sw2YW0
>>687
クロスプレーねえ…
肉体的接触が基本的にないスポーツだからなあ


■小倉監督「死んじゃうよ」…捕手・森に米国が危険タックル連発
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/08/kiji/K20120908004068380.html

これが国際大会の洗礼か。唯一の2年生・森が米国流のフットボールタックルの餌食になった。
試合後、小倉全由監督は「ルールが日本の野球と違うといえば違うけど、あれではケガをしてしまう。
ルールをつくってくれないと、あれじゃ死んじゃいますよ」と怒りを抑えるのに必死だった



去年は開幕後にベースランニングしただけで肉離れを起こして長期離脱するという
およそスポーツマンとは信じられない事件が主力選手にボロボロ出る有様だったし

球が硬くて命の危険があるっていうのは根本き手にスポーツとしての欠陥だろう
観客が失明しても責任を取らない
690名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 10:43:38.52 ID:W11Sw2YW0
失礼 飛んじゃった

「観客が失明しても責任を取らない」なんて悪口を叩かれているし
本当にソフトテニスみたいなボールを使って、サッカーグラウンドや
陸上競技場で出来るスポーツにならない限り、世界への普及なんて
無理だと思うぞ
691名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 10:48:22.23 ID:W11Sw2YW0
オリンピックイヤーのスポーツ番組視聴率ランキング

◆2012年スポーツ番組視聴率 1/1-11/4 15分以上 VR週報

*1 35.1% サッカー W杯アジア最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯アジア最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯アジア最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(後半)
*5 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×アメリカ(後半2)

*6 28.9% サッカー W杯アジア最終予選 日本×イラク
*7 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*8 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
*9 27.8% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(試合後)
10 26.1% サッカー 五輪男子GS 日本×スペイン(後半)

11 25.9% サッカー 五輪男子GS 日本×スペイン(前半)
12 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
13 24.3% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(前半)
13 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
15 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
16 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル

五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
692名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 10:48:59.07 ID:W11Sw2YW0
○各競技トップ

*1 35.1% サッカー W杯アジア最終予選 豪州×日本
*7 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
13 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
17 23.3% バレー  五輪女子世界最終予選 日本×セルビア(第2部)
23 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
24 21.2% 五輪.   体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
26 20.5% 柔道.   五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
27 20.4% 相撲.   夏場所千秋楽(第2部)
47 18.4% フィギュア  GPシリーズ第3戦中国大会(フリー第2部)
48 18.2% ボクシング. 世界ミニマム級王座統一戦 井岡×八重樫(第2部)
693名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 10:49:58.91 ID:W11Sw2YW0
その前年の2011年

2011年視聴率(15パーセント以上)
  サッカー 陸上 フィギュア バレー 野球 ボクシング 相撲  体操
*1. 35.1% 29.5% 29.3%   24.1% 18.9% 16.7%  15.6% 16.1%
*2. 33.1% 25.1% 27.8%   17.4% 16.5% 16.6%  15.0%
*3. 29.0% 17.3% 26.7%   16.3%
*4. 25.9% 16.0% 22.7%   15.9%
*5. 25.2% 15.7% 21.1%   15.5%
*6. 24.6% 15.2% 20.8%   15.4%
*7. 24.3%      20.7%   15.0%
*8. 23.4%      19.6%
*9. 23.3%      19.1%
10. 22.5%      18.2%
11. 22.2%      17.7%
12. 21.8%      17.2%
13. 20.9%      16.7%
14. 20.8%      16.3%
15. 20.4%
16. 19.9%
17. 19.7%
18. 18.2%
19. 17.3%
20. 17.2%
21. 16.6%
22. 16.3%
23. 15.6%
24. 15.5%

報道量
http://files.value-press.com/data/14956_KdepGhVFCX.jpg
694名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 10:56:21.38 ID:Wmu9fO5J0
>>690
本当に無駄に硬いよな野球の硬式球
当たると怪我するボール使ってて危険とか言うのもナンセンスだし
695名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 10:57:11.22 ID:zWytESM/0
熱いぞ広島 CS視聴率40%超え!占拠率は驚異の53・2%
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/17/kiji/K20131017006826680.html

●サンフレッチェ広島の人気

*1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」  


柿谷のオマケつきw




エア人気w
696名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 10:57:35.43 ID:W11Sw2YW0
安倍首相 サッカーW杯でエール

 安倍晋三首相とコートジボワールのワタラ大統領は10日の共同記者発表で、
6月開幕のサッカーW杯で両国代表が対戦するのを前にエールを交換した。
 首相は「若い人たちに感動を与えてほしい」と期待を表明。対戦予定の6月14日が
自身の母親の誕生日だと説明すると、大統領は「(中心選手の)コートジボワール代表
ヤヤ・トゥーレに電話して、日本とは引き分けにしてほしいと言った方がいいかと
思っている」と冗談交じりに応じた。
 両氏はお互いの健闘を祈り、代表チームのユニホームを交換した。(共同) 
[2014年1月11日6時59分]

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20140111-1242372.html
697名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 10:59:00.35 ID:W11Sw2YW0
さすがプロ野球、Jリーグなんかとは視聴率が違う! あ、あれ?

■Jリーグ入れ替え戦

10、13日に行われたJリーグ2部(J2)ベガルタ仙台と1部(J1)磐田の入れ替え戦のテレビ中継が、
2戦とも仙台地区で高視聴率を記録したことが18日分かった。

仙台地区では2戦ともNHK総合が中継。10日のユアテックスタジアム仙台(仙台市泉区)での第 1戦は
午後7時半のゴールデンタイムに放送開始したこともあり、平均27.1%、瞬間最高32.7% を記録。

午後4時から放送した13日のヤマハスタジアム(静岡県磐田市)での第2戦は平均18.5 %、瞬間最高で
25.3%だった。
ttp://www.47news.jp/localnews/miyagi/2008/12/post_2009.html


■楽天優勝試合

楽天優勝試合の仙台地区の視聴率15・5%と期待外れの結果に 優勝特番も低調な視聴率
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1380278782

NHK仙台放送局が26日に総合チャンネルで生中継したプロ野球「西武―楽天」(後7・30〜8・44)の
番組平均視聴率が仙台地区で15・5%(ビデオリサーチ調べ)を記録したことが27日、分かった。
また、同放送局では、優勝の瞬間や球団の9年間の歩みなどをまとめた特別番組「見せた!東北の底力 
初優勝 楽天イーグルス」を放送、平均視聴率は第1部(後10・55〜11・20)が9・6%、第2部(27日
前010〜0・40)が5・9%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-00000092-spnannex-base
698名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 10:59:16.87 ID:zWytESM/0
■2013年Jリーグ視聴率TOP 10
1位 *6.5% 2013/01/01(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
2位 *4.5% 2013/11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ・決勝「浦和レッズ×柏レイソル」
3位 *4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
4位 *3.5% 2013/11/30(土) 13:55-16:00 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×アルビレックス新潟」
5位 *2.4% 2013/10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継2013「浦和レッズ×柏レイソル」
6位 *1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/02/23(土) 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ・決勝「サンフレッチェ広島×柏レイソル」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/03/16(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「ベガルタ仙台×柏レイソル」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/05/03(祝) 15:30-17:30 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×鹿島アントラーズ」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/12/07(土) 15:20-17:40 NHK Jリーグ中継2013 最終戦「川崎フロンターレ×横浜Fマリノス」
↑ Jリーグ優勝掛かった試合、1%以下w





■2014年Jリーグ視聴率TOP 10
2014年1月1日(水) 13:50 70 6.1 横浜F・マリノス×サンフレッチェ広島 New!



過去50年でも最低レベルになったw

1994年1月1日(土) 13:30 16.3 鹿島アントラーズ×横浜フリューゲルス
1992年1月1日(水) 13:30 8.5 読売クラブ×日産自動車
1986年1月1日(水) 13:30 7.1 フジタ工業×日産自動車
1978年1月1日(日) 13:45 8.9 フジタ工業×ヤンマー
699名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 10:59:51.54 ID:W11Sw2YW0
マスゴミ笛吹けど踊らず、を象徴するシーン

【野球】東北の誇り 見たぞ底力…プロ野球東北楽天の選手たちが優勝後初めて地元・宮城に凱旋、仙台空港にファンら100人

1 :禿の月φ ★:2013/10/03(木) 11:56:04.36 ID:???P
 球団創設9年目で初制覇したプロ野球東北楽天の選手たちが2日、
優勝後初めて地元の宮城県に凱旋(がいせん)し、仙台空港でファンら
約100人の熱烈な出迎えを受けた。

ソース:河北新報
http://ime.nu/www.kahoku.co.jp/news/2013/10/20131003t14010.htm
画像:パ・リーグ優勝後、初めて地元に帰り、待ち構えたファンから
祝福を受ける東北楽天の星野監督(右)
http://ime.nu/www.kahoku.co.jp/img/news/2013/20131002020jd.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:56:29.83 ID:AO8hzLxu0
約100人w
3 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:57:32.39 ID:dNUZcQ7f0
左翼のデモより少ない・・
6 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:58:19.99 ID:dITbEqrH0
100人の大群衆が押し寄せる姿を見よ
11 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:00:34.18 ID:ReLfQBgH0
K−POPみたいにサクラを用意しないと画的に貧相だなw
13 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:01:30.06 ID:DfmU3Bjk0
100人ってそれ空港利用者じゃね?
14 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:02:06.03 ID:bhHzvzAL0
これって、春のキャンプ地の方が気合入れて「歓迎」の人数集めてるぞ?
18 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:04:14.64 ID:LoTUoXd60
うち80人が報道陣、残り20人がアウトソーシング会社のサクラでしょ
19 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:04:17.78 ID:uFnVlMs20
うすらさみいい〜〜〜
700名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:00:33.53 ID:W11Sw2YW0
4年前のW杯では40パーセント超えのサッカー中継が6番組あった
去年のWBC? 口にするのもはばかられる黒歴史になってるね


■2010年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6(日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8
26.1 25.9 24.3 23.9          23.3(日本シリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9           20.1(クライマックス・セ最終戦)
20.4
701名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:00:35.47 ID:ThL4BTsF0
若いお母さんが子供にやきうやらせるわけないじゃんw
ゴジラ松井とかまー君とかブサイクしかいないからw
702名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:00:56.08 ID:zWytESM/0
野球は長いからな・・・・

9回45%w


【テレビ/視聴率】日本シリーズ楽天優勝第7戦の視聴率は平均27.8% 最高45.3% 仙台は60%超え★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383632279/






いっぽう・・・・

天皇杯決勝 *6.1%
ナビスコ杯決勝 *4.5%
リーグ優勝決定未遂戦、*3.5%とデータ非公開w
703名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:02:12.05 ID:W11Sw2YW0
国民的人気のプロ野球!

2013年4月6日 CX 14:00-15:25 パ・リーグ 日ハム×ソフトバンク   2.8%
2013年4月7日 NHK 13:05-14:45 パ・リーグ 楽天×ロッテ       2.3%
2013年4月7日 TBS 14:00-15:54 パ・リーグ 日ハム×ソフトバンク  2.2%
2013年4月20日 NHK 14:50-15::05 パ・リーグ DeNA×中日      2.6%
2013年4月29日 TX 14:00-16:00 パ・リーグ ロッテ×ソフトバンク   1.4%
2013年6月29日 CX 14:00-15:25 パ・リーグ 日ハム×西武       2.0%

2012年4月30日 NHK 14:00-17:05 セ・リーグ 中日×DeNA       2.3%
2012年5月4日 NHK 14:00-17:30 パ・リーグ 日ハム×オリックス    2.6%
2012年5月12日 TBS 15:00-16:54 セ・リーグ DeNA×阪神       2.8%
2012年5月26日 NHK 15:05-16:55 交流戦 西武×ヤクルト       2.0%
2012年6月9日 NHK 15:05-17:30 交流戦 広島×ソフトバンク      1.5%
2012年6月16日 NHK 15:05-18:00 交流戦 オリックス×中日      2.8%
2012年6月17日 NHK 13:05-16.20 交流戦 ソフトバンク×DeNA    2.0%
2012年6月30日 NHK 15:05-17:25 パ・リーグ 楽天×ソフトバンク   1.6%
2012年7月7日 NHK 15:05-17:30 パ・リーグ ロッテ×オリックス    2.7%

2011年4月30日 NHK 14:50-17:25 パ・リーグ 日ハム×西武      2.5%
2011年6月19日 NHK 15:05-18:00 交流戦 中日×オリックス      2.4%
704名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:03:28.75 ID:zWytESM/0
2013/12/07(土) 15:20-17:40 NHK Jリーグ中継2013 最終戦「川崎フロンターレ×横浜Fマリノス」

↑ Jリーグ優勝掛かった試合、1%以下w
705名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:04:02.71 ID:W11Sw2YW0
菅野、五輪復帰へ野球伝道師になる!バリ島の子供に野球教室

巨人の菅野智之投手(24)が8日、インドネシア・バリ島での野球普及に尽力すると誓った。
千葉・富津市内で行われた小学生の国際交流イベント「バリ&金谷 インターナショナル
アートウイーク」の一環で、野球を知らないバリ島の子どもたちに野球教室を実施。
五輪競技復活のために伝道師となり、今後も活動を続ける考えを披露した。

「野球というスポーツは世界であまり知られていません。その結果、オリンピックから
外れてしまいました。復活させるという目標があるので、小さなことから積み重ねて
世界に広めていきたい」

一方で、野球の発展途上な部分も思い知らされた。
「ビックリしたのは野球という言葉を知らない子がいたこと。日本では有名だけど、
小さい枠組みだと痛感した。五輪から外れるのは一野球人として寂しい」。
706名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:04:19.58 ID:QAxIuZRm0
今はみんなサッカーや水泳やってるもんな
W杯や東京五輪目指して頑張ってる
野球はテニスどころか卓球にも抜かれるんじゃないか
本当に今の子供は野球をやらないし興味がない
707名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:06:02.48 ID:zWytESM/0
*1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」  


柿谷が最強にプッシュされてた時期w

ゴリ推しダサッカーw
708名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:06:12.06 ID:W11Sw2YW0
年に一度、最大7試合しかない日本シリーズの

一瞬しかない瞬間最高視聴率を

それらを軽く上回るサッカー番組の視聴率をすべて無視して

昼間に放送されたサッカー国内試合の数字を探してきて比較する

これを一年中やっている可哀想なニート老人


それが負け犬焼き豚www
709名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:06:25.15 ID:jJX9VP140
>>697
サカ豚それ5年前の試合じゃねーか

クッソワロタwwww
710名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:09:15.44 ID:zWytESM/0
日シリ1ゲーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税リーグの3大杯の全視聴率


ぷぷぷww
711名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:10:19.19 ID:fki2zusV0
>>702
M3コンテンツw



>>705 五輪競技復活

最短で2024年だけどな
712名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:10:27.42 ID:W11Sw2YW0
>>706
まずナイターがなくなって野球を見る機会がない
(スポーツニュースなんて無視すれば無視できるのが今の子供のTV環境)

野球をやる環境がどんどん狭くなってきていて、ユニフォームを着て
野球をするのは特殊な人という扱いになりつつある

スポーツは自分のクラブ活動と世界を直結させる考えが不通になっていて、
それが東京五輪でますます加速する

2020年までにスポーツ施策が進んで、他のワールドワイドなスポーツが
より身近になる (長野パラリンピックで身障者スポーツはかなり拡大した)


戦後マスコミが洗脳して、プロレス、大相撲、職業野球をメジャーにしたけど
まさに「戦後からの解放」が一気に進むことになるんだろうなあ
713名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:11:10.26 ID:jJX9VP140
>>700
2013年はどーした?w

ID:W11Sw2YW0
このサカ豚ホントに笑えるwww
714名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:12:51.59 ID:fki2zusV0
>>712
たまにナイターやると子供が怒るしw
以前、やきう中継でポケモンが潰れて子供が激怒したというレスを見た。
715名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:13:35.51 ID:lDT15HbD0
>>705
野球はこういう小さな事をコツコツと積み重ねていくことをやらないとな
オフシーズンにバラエティー番組に出るよりも大事だよ
716名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:14:01.54 ID:zWytESM/0
甲子園1ゲーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税リーグの3大杯の全視聴率


ぷぷぷww
717名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:14:44.22 ID:W11Sw2YW0
失礼、
「スポーツは自分のクラブ活動と世界を直結させる考えが普通になっていって、
それが東京五輪でますます加速する」
だね。

東京五輪に向けて、いま10代のアスリートでオリンピック種目に関わっている人間が
これから6年間大きく扱われ続けることになる。

少年少女のサッカー、バレー、陸上、体操なんかはスポットライトが絶えない状況に
なるわけで、ただでさえメジャーへの選手供給源に堕しつつあるプロ野球じゃ
少年野球のアピールにはならないだろう

ましてプロ野球は選手年俸がいよいよ下降、年金も崩壊して野球で食っていける
見通しがますます暗くなっている。
一気にメジャーを志さない人間は野球を続けないし、親もやらせないだろう
718名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:15:44.94 ID:fki2zusV0
>>713
2013年 :
 やきうが最後に(中途半端に)輝いた年
 日本人がやきう自体には興味が無いことが確定した年
719名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:15:55.77 ID:XR1A7whgO
野球はキングオブスポーツ!子供たちはみなプロ野球選手を夢見る!
5倍も差がついている!↓↓↓↓↓↓これが現実だサカ豚!ザマアア

http://ameblo.jp/bs6666/entry-11192535118.html
http://ameblo.jp/yoshii81/entry-11610164659.html
http://d.hatena.ne.jp/yoshihiro555/mobile?date=20131205
720名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:17:45.64 ID:W11Sw2YW0
>>719
そう、いまは本当にこうなんだよねえ…
  ↓

http://d.hatena.ne.jp/yoshihiro555/mobile?date=20131205

昨日 最近入部してくれた高学年の子にバントの仕方を教えていましたら、
どこでもここでもバントをしようとするので、
「ストライクのボールをするんで!」
と言うと…????な表情… 

「ストライクってわかる?」と聞くと、「わかりません」と返ってきました…オオーw(*゚o゚*)w  
正直「そこからかえ〜」と思いました…(;^_^A アセアセ・・・

自分が子どもの頃は、メジャーなスポーツと言えば「野球」でした  
子ども達は、ほとんどの子がプロ野球の帽子を被り元気に外で野球をして遊んでましたね 

しかし…現代の子は、野球のことを何〜〜〜〜にも知りません…( ̄▽ ̄;)!!ガーン
友達から誘われて入部してくれているので、真剣に野球がしたい!!とも思ってないのか? 
何〜〜〜〜にも知りません…
721名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:18:24.73 ID:McWXGgns0
野球はヒーローがメジャー行っちゃうからねもれなく。
そのメジャー自体の凄さも伝わらないから仕方ない
722名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:18:46.79 ID:jJX9VP140
>>717
>ましてプロ野球は選手年俸がいよいよ下降

昨年JリーグMVPの中村の契約更改、年俸現状維持www
夢も希望もないJリーグwwww
723名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:19:55.32 ID:W11Sw2YW0
>>718
いや、本当に2013年は野球の「終わりの始まり」の年になると思う。
WBC、二刀流、国民栄誉賞、楽天なんかをこれだけゴリ押しして
それが国民にここまで無視されるとは関係者は思ってなかったろう


TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
  → 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率

放映権料じつに300億円を払っているNHK-BSのメジャー中継
  → 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの世界の映像に視聴率で負ける

開幕前さんざん煽った二刀流大谷
  → お披露目試合が  2.2% 2.8% 

大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
  → 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦  7.4% 7.8%

田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
  → NHKゴールデンで  7.0% 9.4%

勝てば巨人が優勝!緊急生中継
  → ゴールデンで  5.1% 4.8%  (2013年の日テレG帯 最低視聴率番組)

楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
  → 通常の数字をさらに下回る  8.1%

「カープ女子」期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
  → ゴールデンで  9.0%

巨人クライマックス優勝決定試合
  → 中日ヤクルト戦並みの  10.7%

楽天の日本シリーズ息を決めるクライマックス・パ緊急生中継
  → ゴールデンで8.8%
724名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:22:33.01 ID:W11Sw2YW0
たとえば焼き豚が低い低いといい気になって騒いでいたナビスコ杯の視聴率ですら、
50代以上を除くと確実にプロ野球中継、それも巨人戦よりも上だという恐ろしい現実

M3・F3層の老人とその他の世代の見ているものが違い過ぎるんだろうど、若い世代の
野球への拒絶反応がすさまじい


世帯 KID .TEN M1 M2  M3   F1 F2  F3
*4.5 *1.7 *0.8 *3.6 *2.7  *3.6  *1.2 *2.1 *1.8 13/11/02(土)フジ 13:00-15:20 ナビスコ杯決勝浦和vs柏

*4.6 *0.1 *1.2 *1.3 *1.5  *4.6  *0.4 *1.1 *3.0 13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*4.5 **.* *1.0 *1.7 *1.4  *4.9  *0.9 *1.6 *1.6 13/05/12(日) TBS DeNA対巨人 15:00〜 (114分)
*4.6 *0.8 *1.3 *2.3 *0.6  *4.6  *1.9 *0.4 *2.4 13/06/09(日) 日テレ 15:00-16:56 巨人vs楽天
*2.7 **.* *0.5 **.* *0.3  *3.6  *0.9 *0.3 *2.0 13/07/06(土) NHK 14:50-15:00 プロ野球 中日×ヤクルト
*3.1 **.* **.* **.* *0.6  *4.4  *0.7 *0.2 *1.1 13/07/06(土) NHK 15:03-17:20 プロ野球 中日×ヤクルト
*4.5 *0.4 *0.1 *1.0 *1.4  *5.3  *0.2 *0.6 *3.0 13/07/28(日)TBS 14:00-15:54 中日vs巨人
*4.7 *0.8 *0.5 *0.5 *1.1  *5.3  *0.6 *1.5 *2.5 13/8/4 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人VS阪神
*2.7 *0.1 *1.1 *0.2 *1.2  *2.5  *0.8 *0.2 *1.3 13/8/18 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人×中日
*4.8 *0.5 *2.0 *0.6 *1.8  *5.1  *0.2 *0.9 *2.9 13/8/31 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
*5.8 *1.4 *1.1 *1.3 *3.0  *5.8  *0.7 *1.0 *3.2 13/9/1 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人

参考
38.6 17.8 22.2 20.0 24.3 29.8 15.2 27.6 22.3 13/06/04(火) テレ朝 19:30-21:37 サッカーW杯最終予選 日本vs豪州
725名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:23:22.65 ID:McWXGgns0
サッカーへの煽りが、
Jリーグの年棒だけってのがもう終わってる
726名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:25:34.73 ID:jJX9VP140
>>723
あれ?WBCは30%超え連発してましたけど?
あれ?日本シリーズは7戦平均20%超えましたけど?
727名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:27:11.68 ID:W11Sw2YW0
昨年は巨人戦が優勝した年としては史上最低、クライマックスシリーズも
「カープ女子」を煽ったのに散々な数字に終わった。
そして侍ジャパンもゴールデンで一ケタ。もう今年以降はビジネスにならないだろう。

かつてのドル箱巨人戦は、ナイターでも交流戦でもふたケタ取れないコンテンツに
なってしまっている
もはやどこまで落ちるか分からないレベル

■この二年間の巨人戦視聴率

ナイター
4.2% 12/09/18(火) TX__ ●中日. 5-9. 巨人○    ←※優勝決定直前の首位争い
4.9% 13/06/15(土) TX__ ●ソフトバンク. 1-6. 巨人○
5.1% 13/09/21(土) NTV ●巨人. 4-7. 広島○     ←※勝てば巨人優勝の一戦

デーゲーム
4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.1% 13/06/23(日) NTV ●巨人. 5-9. 中日○
4.2% 13/04/13(土) NTV ○巨人. 3-1. ヤクルト●
4.4% 13/07/07(土) NTV ○巨人. 2-0. DeNA●
4.4% 13/08/17(土) NTV ○巨人. 7-2. 中日●
2.7% 13/08/18(日) NTV ●巨人. 4-10. 中日○
728名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:28:09.03 ID:W11Sw2YW0
昨年はWBCあおりで春先にTV中継も多かった巨人以外11球団の試合もこのありさま

2013年4月6日 CX 14:00-15:25 パ・リーグ 日ハム×ソフトバンク   2.8%
2013年4月7日 NHK 13:05-14:45 パ・リーグ 楽天×ロッテ       2.3%
2013年4月7日 TBS 14:00-15:54 パ・リーグ 日ハム×ソフトバンク  2.2%
2013年4月20日 NHK 14:50-15::05 パ・リーグ DeNA×中日      2.6%
2013年4月29日 TX 14:00-16:00 パ・リーグ ロッテ×ソフトバンク   1.4%
2013年6月29日 CX 14:00-15:25 パ・リーグ 日ハム×西武       2.0%

2012年4月30日 NHK 14:00-17:05 セ・リーグ 中日×DeNA       2.3%
2012年5月4日 NHK 14:00-17:30 パ・リーグ 日ハム×オリックス    2.6%
2012年5月12日 TBS 15:00-16:54 セ・リーグ DeNA×阪神       2.8%
2012年5月26日 NHK 15:05-16:55 交流戦 西武×ヤクルト       2.0%
2012年6月9日 NHK 15:05-17:30 交流戦 広島×ソフトバンク      1.5%
2012年6月16日 NHK 15:05-18:00 交流戦 オリックス×中日      2.8%
2012年6月17日 NHK 13:05-16.20 交流戦 ソフトバンク×DeNA    2.0%
2012年6月30日 NHK 15:05-17:25 パ・リーグ 楽天×ソフトバンク   1.6%
2012年7月7日 NHK 15:05-17:30 パ・リーグ ロッテ×オリックス    2.7%

2011年4月30日 NHK 14:50-17:25 パ・リーグ 日ハム×西武      2.5%
2011年6月19日 NHK 15:05-18:00 交流戦 中日×オリックス      2.4%
729名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:29:08.79 ID:d5pIYVZfO
>>724
決勝戦と通常試合とで比較しても意味ないじゃん
730名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:29:19.88 ID:W11Sw2YW0
■2010年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6(日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8
26.1 25.9 24.3 23.9          23.3(日本シリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9           20.1(クライマックス・セ最終戦)
20.4


年に一度、最大7試合しかない日本シリーズの

一瞬しかない瞬間最高視聴率を

それらを軽く上回るサッカー番組の視聴率をすべて無視して

昼間に放送されたサッカー国内試合の数字を探してきて比較する

これを一年中やっている可哀想なニート老人


それが負け犬焼き豚www
731名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:31:35.97 ID:W11Sw2YW0
>決勝戦と通常試合とで比較しても意味ないじゃん

はいはいww


年に一度、最大7試合しかない日本シリーズの

一瞬しかない瞬間最高視聴率を

それらを軽く上回るサッカー番組の視聴率をすべて無視して

昼間に放送されたサッカー国内試合の数字を探してきて比較する

これを一年中やっている可哀想なニート老人


それが負け犬焼き豚www

去年までは「国際試合と国内の試合を比較するな!」と言ってましたねw
WBCとW杯並べてみます?
国際親善試合の比較でもいいですよww
732名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:32:20.73 ID:W11Sw2YW0
野球界の2013年


WBC、メジャー組辞退、スポンサー集まらず、日本ラウンドガラガラ露見
合宿中に選手の不倫やコーチのギャンブル狂いも発覚
ダルのNPB見下し発言続々
2Aに通用しないことを証明した国内の盟主

WBC敗退、準決勝決勝三試合で記録的低視聴率を連発
終わった途端に無かった事にしてWBCの未来も消滅
40億円のスポンサー集めの話題もいつしか消える
最高視聴率もサッカーW杯予選にあっさり抜かれる

体罰問題で不穏発言をやらかす球界OB、CMもクビ
野球部不祥事続々
カット騒動で高校野球トップにも不審の目
スーパー高校生も続々敗退
U18、またもや勝てず

国民栄誉賞さっぱり盛り上がらず
松井そそくさとNYへ、読売への取り込みも失敗
二刀流ルーキー立ち枯れ
原の隠し子、もとい甥、話題にもならず

視聴率は全国で暴落、高校サッカーにも負ける
ボールすり替え問題、不自然な「露見」
コミッショナー、無能と卑劣さ露呈
球界の自浄能力の無さが満天下に

派手にぶちあげた「アメリカ開幕戦」もけっきょく消滅
メジャーはトップ選手も薬物問題で信用崩壊
イチロー低打率&シーズン敗退
NHK-BSは海外サッカーに力を入れる
733名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:33:14.88 ID:W11Sw2YW0
東京五輪決定の裏で野球復活頓挫
マーくん日本記録もメジャー流出既定路線
インチキ球でホームラン日本記録も2.7%
名球界は内部分裂、金田追放

天下の巨人軍三連覇 5.1→4.8%
東北の希望優勝中継 8.1%
地元でもベガルタ入れ替え戦の数字に惨敗
視聴率の話にはマスゴミ緘口令

坂東英二の脱税、元プロ野球選手の詐欺・性犯罪での逮捕続々
高校野球でも殺人・性犯罪がひきもきらず
ブログで暴言の広島選手解雇
そしてロッテ選手の大暴言、他人のせいにして顰蹙

野球選手年金、完全崩壊
プロ野球選手平均年俸、史上初の二年連続低落
ドラフトの星・辻内解雇、ハンカチ王子完全に空気化
ドラフト中継視聴率も右肩下がりでとうとうひとケタ

侍ジャパン、資金不足で来季のメド立たず
アマチュア相手に「国際Aマッチ」
監督の金銭トラブルさっそく発覚
大爆笑された「オーバーエイジ枠」発表

台湾遠征、おでんと喫煙所の「アウェーの洗礼」
テレビ視聴率、強引に延長し分割しても一ケタ
日本一楽天アジアシリーズで台湾に敗退
アジアNo1は夏季リーグもないオーストラリアに
734名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:38:26.64 ID:xncw2zw+0
ヘディング脳+ゆとり教育=馬鹿増産かよ・・・
735名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:38:47.14 ID:jJX9VP140
>>731
じゃあ昨年度の国内リーグどうし、そして国際試合どうしで比較してみてください

サッカー代表戦とWBC関連、それにJリーグとプログラム野球
ともに20%超えの試合は何試合ありましたか?

ID:W11Sw2YW0
多分コイツは絶対に答えないよwww
736名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:39:48.35 ID:Br46mZ6x0
男子のスポーツエリートが野球を目指さなくなっているのが、
問題なんだろうね。
737名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:42:36.05 ID:9zancjq80
>>29
2030年には野球が絶滅する勢いだな
738名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:44:55.32 ID:jJX9VP140
ID:W11Sw2YW0のインチキコピペサカ豚逃亡wwwwwwww
739名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 11:57:50.50 ID:fki2zusV0
>>720
今の小学生には「野球というものがこの世に存在する」程度なんだよなあ


>>721
人目当て競技の限界ですな


>>736
ピロやきう選手=精神的に貧弱なスポーツエリート
740名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 12:06:05.65 ID:TriXucze0
スポーツ新聞の三大コンテンツ
野球ギャンブル風俗
日本は野球の国ィ!
741名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 12:27:40.84 ID:zWytESM/0
天皇杯決勝 *6.1%
ナビスコ杯決勝 *4.5%
リーグ優勝決定未遂戦、*3.5%とデータ非公開w



高校生甲子園1ゲーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税リーグの3大杯の全視聴率


ぷぷぷw
742名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 12:33:45.74 ID:9zancjq80
>>741
勝てるとこあってよかったね
743名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 13:26:50.21 ID:xc/QtBTb0
こんな見難いコピペばっかのスレ誰も見てくれねーぞ?
744名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 13:35:37.16 ID:xEVMtyR50
焼き豚おGちゃん、3連休もガラケーでサッカー呪詛を書き込むだけの人生


野球に取り込まれるとこんな風になっちゃうのかなw
745名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 13:47:43.23 ID:aQ96Ub7v0
日本代表をみたらそりゃ子供らサッカーやるわ
それに対して年棒ガー、Jリーグガーとか言ってる野球ファンはバカ過ぎる
746名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 14:17:07.62 ID:fki2zusV0
>>745
どらえもん→侍ジャパンのKidsの数字が全てを物語ってる。
747名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 14:37:20.37 ID:juqq1gNy0
結局、やきうんこり豚はやきうんこの面白い所を一つも挙げられなかったな
748名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 14:46:43.14 ID:cj7w8Vtj0
>>745
むしろこんだけ年俸に差があっても子供がサッカーを選んでる時点で
野球どんだけ魅力無いんだよって話だ
焼き豚がそれをこのスレで親切に教えてくれてるんだよw
749名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 14:52:13.34 ID:Gw0Nt1no0
マリナーズのエースの年俸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミラン主力選手を数人まとめた年俸w
750名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 15:03:46.88 ID:cj7w8Vtj0
焼き豚「こんなに年俸高いのに、何で子供は野球を選んでくれないんだ・・・」orz
751名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 15:07:32.40 ID:Gw0Nt1no0
年俸もエアのサッカーw

エア年俸を放置する意図はw



Jリーグ選手の発言

「新聞の選手名鑑で俺の推定年俸が4500万だった。実際と差があるにも程があるわ(笑)」、
「一応言っておくと、そんなに貰ってないぞ!ってことです。毎年思う。基準とか何でやってるんだろ〜」


752名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 15:31:00.33 ID:cj7w8Vtj0
野球を選んであげてよ
753名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 15:34:42.33 ID:R4Az9pOF0
>>749
けどそのエースなんてみんな興味ない現実
754名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 15:43:21.70 ID:jd0ibr160
金は掛けられんので
エア移籍ネタで価値を高めるしかないw

ただし年俸は1500万の天才w


ダサッカー税リーグww
755名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 15:48:20.85 ID:fki2zusV0
他人の財布の中身が気になって仕方が無い焼き豚さん
756名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 15:51:01.04 ID:q7nS9s4/0
焼豚「ソープ嬢は1億稼ぐけどさっかあは?」



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 15:53:29.10 ID:jd0ibr160
税リーグのあまりのウンコっぷりに、ドイツ2部でも喜んでいくサカー人ww
758名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 15:56:57.87 ID:TriXucze0
やきうんこりあの金の声 諸行無常の響きあり
759名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 15:59:55.27 ID:jd0ibr160
市場自慢が年俸になると
心の中のリトルが火病をおこす
韓流ダサッカーw
760名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 16:22:21.66 ID:0Rt/lSPw0
野球チョンは金が本当に好きなんだな

だから税金払わないのか。70年も

間違いなく日本人じゃないよね
761名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 16:25:11.56 ID:kaiEwhBj0
サッカー選手に憧れてサッカーをやってる男の子に対して
野球選手のほうが稼げるとか言うのは、
アイドルとかに憧れて芸能スクールに入りたいと思ってる女の子に対して
ソープ嬢のほうが稼げると言うのと似たようなもの。
762名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 16:26:23.62 ID:RrNANBV/0
税抜きとかわけのわからんこと言い出すサカ豚w
763名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 16:28:47.47 ID:q7nS9s4/0
プロ野球選手=ソープ嬢

が定着してきたなw
764名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 16:29:13.38 ID:2wMsqLT+0
>>749
日本の子供「マリナーズって何?」
765名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 16:29:35.18 ID:RrNANBV/0
すっかりヘディングが定着してきたなw
766名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 16:33:35.59 ID:XR1A7whgO
2014ブラジルW杯 →バレー部に負ける
2015豪アジア杯、u20W杯、女子W杯 →陸上部に負ける
2016リオ五輪 →卓球部に負ける
2017コンフェデ →ハンドボール部に負ける
2018ロシアW杯 →水泳部に負ける
2019アジア杯、u20W杯、女子W杯 →弓道部に負ける
2020東京五輪 →茶道部に負ける
767名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 16:38:30.84 ID:RrNANBV/0
高校女子駅伝に負けた税リーグの2014年お正月w
768名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 16:41:00.71 ID:2wMsqLT+0
最近の焼き豚は3レスぐらいしてID変えるのが流行ってるのw?

バレバレなんだけど
769名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 16:41:43.14 ID:XR1A7whgO
野球はキングオブスポーツ!子供たちはみなプロ野球選手を夢見る!
↓↓↓↓↓これが現場の声だ!!サカ豚ザマアア

http://ameblo.jp/bs6666/entry-11192535118.html
http://ameblo.jp/yoshii81/entry-11610164659.html
http://d.hatena.ne.jp/yoshihiro555/mobile?date=20131205
770名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 16:43:03.83 ID:mI/v4gil0
栃木wwwww

クソ田舎wwww
771名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 16:43:46.15 ID:RrNANBV/0
キモいのが粘着するからIDはかえたほうがいいw

とりつかれたら逃げるがk地w
脱、地域粘着税リーグ!w
772名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 16:49:40.70 ID:XR1A7whgO
>ここ数年・・・もっと前からもですが、サッカー少年が減少し続けています。
これが現実だサカ豚!ザマアア
http://ameblo.jp/bs6666/entry-11192535118.html
773名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 16:55:00.65 ID:Tivj1Ozp0
消防・厨房の部員は増えてるのにJリーグは年を追うごとに人気なくなるのはなんでだろ??
昔流行った、缶けりやドッジボールのかんかくじゃね?
高校・大学・社会人になると興味なくなるんかなぁ?
774名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 16:55:36.21 ID:cj7w8Vtj0
>>761
ソープ嬢に失礼
775名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 16:55:38.69 ID:cLlCI4e/0
人気の定義が相変わらず不明だのう。
776名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 16:59:30.19 ID:0Rt/lSPw0
いくら願望を唱えたところで野球の人気は上がらないんだよ

ところで野球ってどこで人気なんだろうな

老人ホームと在日社会とあとどこ?
777名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:03:31.37 ID:jd0ibr160
30年前の天皇杯決勝 視聴率8.9 % >>> 2014 天皇杯 6.1%



能天気なイタリアでもシカトww



113 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/05 01:05:52  ID:lZTmRmjq0(5)
■イタリア・セリエA観客動員の推移

※2005年〜'07年にかけて特大な八百長問題が発覚、
イタリアサッカー界の腐敗体質が明らかになり観客数が一気に減少

2005-'06シーズン 8,346,822人(380試合)平均21,965人
2006-'07シーズン 6,947,213人(380試合)平均18,282人
2007-'08シーズン 8,869,339人(380試合)平均23,340人
2008-'09シーズン 9,615,546人(380試合)平均25,304人

※八百長問題などによる観客数の減少から一時持ち直すも近年はまた減少傾向に

2009-'10シーズン 9,607,334人(380試合)平均25,282人(前年よりダウン↓)
2010-'11シーズン 9,171,513人(380試合)平均24,136人(前年よりダウン↓)
2011-'12シーズン 8,547,308人(380試合)平均22,493人(前年より大幅にダウン↓)
778名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:05:42.23 ID:jd0ibr160
ごめん韓ネタだったな


やっぱり韓流なしではいきられない、
くさッカー税チームw


ファン・ソッコ
イ・デホン
キム・ジョンソク
パク・ヒョンジン


さらに今年
広島、184センチの長身韓国人DFを獲得 2014.1.08
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140108/jle14010813440002-n1.html





税リーグ無双、2連覇の広島(笑)
779名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:08:02.18 ID:Q+VihD1c0
アメリカで通用しそうなのがマークソで最後になりそうな件
マークソ自体も五分五分だけど
780名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:12:33.84 ID:q7nS9s4/0
プロ野球=ソープ嬢



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:13:12.16 ID:jd0ibr160
税リーグって誰がみてるの?大人気という選手で1%てw
韓国しかみてないでしょ?w
782名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:14:18.86 ID:7gRd200q0
有吉反省会SPでおのののかと池田愛恵里が「野球興味ない」発言で焼き豚発狂ww

http://yakibuta-news.net/?p=2862
783名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:17:59.54 ID:RyDIJU6B0
まーた焼き豚が発狂してんのか
こんな結果分かりきった事実だろ
784名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:18:17.60 ID:jd0ibr160
*1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」


柿谷ゴリ推し全盛期

人気ありすぎw
785名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:21:04.38 ID:jd0ibr160
フジテレビと税リーグって似てるよね!w
786名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:21:59.06 ID:XR1A7whgO
伝令!
豚二等兵「野球防衛隊栃木を死守出来ず東北まで撤退したであります!!」
豚曹長「なにぃ!首都陥落から数年で関東の野球プロパガンダ洗脳都市は全滅か!?」
豚軍曹「やはり五輪軍との同盟破棄が大きいな」
豚曹「2014は反転攻勢だ!」
豚二「今年はサッカーW杯がありますが?さらには2020年には史上最大の作戦があるとか!?」
豚軍「それまでもつかね?」
787名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:23:28.36 ID:siYCkzU/0
まだ野球ごときのために発狂してくれる焼き豚がいるんだな
野球界はこういう絶滅危惧種を大切にしないとな
どれくらい余命があるか分からないけどw
788名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:23:30.28 ID:0Rt/lSPw0
韓国     脱税
   ヤクルト
税リーグ フジテレビ


似てるというか野球グループだからw
789名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:24:18.86 ID:XR1A7whgO
豚曹長「壊滅的ではないか我が軍は!何か策はないのか!?」
豚二等兵「キャンプ垂れ流し作戦は?」
豚曹「それは毎年他のスポーツの妨害目的でやってるではないか!?子役まで動員し『せーの!ゆうちゃ〜ん』と言わせた奴は今どうしてる!w」
豚二「それでは年俸公開作戦は?」
豚曹「それはすでに『AKBになりたい娘にソープ嬢〜』のくだりで論破されてるではないか!」
790名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:27:10.17 ID:vaWVcbNc0
国際試合のたび、毎度毎度当たり前に陸上競技をするために作られた国立陸上競技場を借りる。

貸してもらっている分際で自分達の聖地と言ってしまうサカ豚。

全国各地にチームだ専用スタジアムとやらを作ってきた。

が、建設費用は勿論、施設の維持管理費用も同じように税金頼り。

何故税金を使ってまで作ってきた専用スタジアムとやらの1つを自分達の聖地として使わないのでしょう?

無計画に無駄で使えない施設を作ったもんですね。

リーグの維持にも税金頼り。

いつになれば税金に頼らず、自力で自分達の聖地は作れるのかね?サカ豚。

税リーグが出来て何年過ぎた?

いつまで税金に頼るんだ?

試合する場所は勿論、リーグの維持ですら税金頼りの現実を見ろサカ豚。
791名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:28:14.88 ID:timn7qBq0
国際試合で国立競技場なんてほとんど使ってないけど
792名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:30:32.13 ID:iZHZA5ZX0
サッカーは興行という面からみると、完全に失敗競技だ
肉体の疲労度が大きいため、週に1度しか試合ができない
身体接触が多いので、選手の旬が短い
子供に最もすすめたくない競技である
793名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:31:43.36 ID:cj7w8Vtj0
>>790-791
焼き豚1分で論破されててクソワロタw
794名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:32:11.82 ID:1/vdpTXnO
野球は朝日新聞に牛耳られてるからなぁ
始めたのは大阪朝日新聞だが元々朝日新聞は野球有害だとネガキャンしてた連中だぞ
だから高校野球を新聞販売のネタにしてるだけで元々スポーツとして見てないんだよ
795名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:33:09.76 ID:7gRd200q0
【サッカー】セレッソFW柿谷曜一朗「球技はめっちゃ好きですね、野球以外は」★3
http://www.awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372343522/

焼き豚、得意のサッカーすり寄りコラボ作戦失敗→(ターゲット変更)→

【サッカー/野球】松井秀喜氏、本田に闘魂エール「日本に勝利をもたらしてほしい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388592872/l50
796名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:35:11.94 ID:aBnKcslG0
>>792
全力でサッカーを阻止しましょう

2ちゃんねるでwww

ゴミの現実クソワロ
797名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:38:40.38 ID:R4Az9pOF0
>>792
週5、6試合全部見てる方がおかしいよね
学生なんか勉強する時間なくなるし
798名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:52:50.20 ID:iZHZA5ZX0
プロ競技というのは、要するに興行のことだ
この面でどうしようもない欠陥をかかえていることを指摘しているのに
正面から反論できないんだな、情けないね
799名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:53:56.03 ID:kaiEwhBj0
>>798
ではなぜ独立リーグは青息吐息なんだ?
800名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:54:02.88 ID:q7nS9s4/0
プロ野球はつまらない

プロ競技としてこれ以上ない欠陥を抱えてますがなw
801名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:57:31.96 ID:juqq1gNy0
結局、やきうんこり豚はやきうんこの面白い所を一つも挙げられなかったな
802名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 17:58:07.37 ID:FeUJaxNC0
まあ、とちらかといえば>>798より>>800だな。
これを見ろとマスコミに言われて一生懸命見てたんだよ、プロ野球。
でも見ててもつまらないと気付いたら、もう要らないね。
803名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:00:18.48 ID:jd0ibr160
韓流税リーグ杯 by フジテレビw
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200034.html
804名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:01:14.21 ID:jd0ibr160
なにこのくさっカー税チームw

清水
イ・キジェ
イ・ミンス

磐田
チョ・ビョングク
ペク・ソンドン
チョン・ウヨン




静岡(笑)
805名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:02:38.42 ID:kaiEwhBj0
>>804
ブラジル人も大して変わらない人数だ。
千葉県出身はもっと多い。
Jはブラジル臭くもあり、千葉臭くもある。
806名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:04:47.44 ID:fki2zusV0
>>763
マジレスするとソープ嬢に失礼


>>790
>>792
今年は1試合くらい独立リーグを見に行けよ
807名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:05:34.46 ID:jd0ibr160
× サッカー王国 静岡
○ 韓流王国 静岡

808名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:05:36.21 ID:R4Az9pOF0
>>798
それは野球、プロレスオヤジの感覚だろ
あら探しに過ぎない
809名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:06:27.62 ID:jd0ibr160
税リーグもアホくさいが、
こんなもん真面目にみてる脳みそwww





163 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/06(水) 17:03:47.22 ID:Rhe9fp670
短期間でこれだけ逮捕されるとかえって清々しいものがあるなw

<サッカー八百長 2011年3月〜2012年5月>

11年3月、フィンランドで八百長発覚。12人逮捕
11年5月、韓国で八百長発覚。10人逮捕、57人永久追放
11年6月、ギリシャで八百長発覚。10人逮捕。内2名はクラブ会長
11年6月、ハンガリーで八百長発覚。代表選手3人と審判4人を逮捕
11年6月、イタリアで八百長発覚。元代表のシニョーリ含む16人逮捕
11年7月、英BBC、W杯でナイジェリアが八百長を行ったと報道
11年7月、ドイツで八百長発覚。関与選手を2年半の活動停止に
11年7月、トルコで八百長発覚。31人逮捕、93人起訴
11年8月、FIFA、八百長関与のボスニア、ハンガリーの審判6人を永久活動停止に
11年12月、イタリアで八百長発覚。元代表のドニ含む17人逮捕
11年12月、中国で八百長発覚。約20チームの幹部、選手と審判が関与
12年1月、スペイン、アルゼンチンで八百長発覚。過去にインテルも指揮した監督が関与認める
12年1月、ジンバブエで八百長発覚。代表選手や元代表キャプテン含む67人を出場停止処分に
12年2月、マレーシアで八百長発覚。18選手を2〜5年の資格停止処分
12年2月、W杯アジア予選でバーレーンがインドネシアに10-0と不自然な勝利。GKが開始2分で退場…FIFAが調査
12年3月、元中国代表4選手の八百長関与が発覚。報酬として1億円を受け取っていたとして全員タイーホ
12年4月、イタリア(セリエA)アタランタのDFを逮捕。更に8選手が複数の試合で八百長に関与し警察当局が捜査
12年5月、セリエAラツィオのマウリが逮捕
810名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:07:18.30 ID:jd0ibr160
サポまで韓流、税リーグ

しばき隊w
811名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:07:43.40 ID:cLlCI4e/0
いくらサッカーのネガコピペを積み重ねても、やきうの後継者は
時間というヤスリにゴリゴリ削られて消えていく。
812名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:10:07.77 ID:Q+VihD1c0
豚の発狂スイッチ押しちゃったの誰だよ
813名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:10:21.38 ID:5C4zJY3N0
毎日必死の老焼き豚一匹
今日も頑張ってるなw
814名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:10:49.26 ID:jd0ibr160
魅力のさなにドイツ2部に全力で逃げる税リーガw
815名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:12:46.88 ID:kaiEwhBj0
>>814
お前がJリーグを世界トップだと思っていることは分かった。
816名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:16:08.68 ID:Q0cuqAYL0
>>809
「カウンターパンチを浴びせて下さい」と言わんばかりのコピペだな
817名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:16:18.39 ID:jd0ibr160
移籍封印(笑)

ただオファーがないので逃げられないだけの
年俸1500万の天才w

エアオファーで価値をあげたい税リーグw

温存(笑)
818名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:22:33.24 ID:Q+VihD1c0
オファーが無いのにお別れ会しちゃったやきう選手いたなww
次の年も普通に居残ったっていう爆笑話は覚えてるわww
819名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:23:26.48 ID:fki2zusV0
671 名無しさん@恐縮です sage 2014/01/11(土) 01:50:41.00 ID:voafGIEC0
サカ豚の必死さに感動して涙出てきた

671 名無しさん@恐縮です sage 2014/01/11(土) 01:50:41.00 ID:voafGIEC0
サカ豚の必死さに感動して涙出てきた

671 名無しさん@恐縮です sage 2014/01/11(土) 01:50:41.00 ID:voafGIEC0
サカ豚の必死さに感動して涙出てきた
820名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:37:34.29 ID:cj7w8Vtj0
>>800
結局それが全てだよな
821名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:38:33.21 ID:jd0ibr160
つまらないので見ないw




熱いぞ広島 CS視聴率40%超え!占拠率は驚異の53・2%
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/17/kiji/K20131017006826680.html

●サンフレッチェ広島の人気

1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」  


柿谷のオマケつきw
822名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:49:08.02 ID:Q+VihD1c0
やきうの不人気さを語ってるのにサッカーガーだもんな
そら進歩せずに退化するわ
823名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:49:38.52 ID:siYCkzU/0
そろそろNGを恐れてIDチェンジしてくる頃合かな
824名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:50:33.86 ID:cj7w8Vtj0
>>801
だって野球に面白いところなんて何も無いし
825名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:51:31.83 ID:jd0ibr160
ここでも新春初ネタ発表しとくか

夢をみて
Jにいったら
エア年俸

一句でけたw
826名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 18:57:25.81 ID:Q+VihD1c0
野球と同じぐらいつまらないね
827名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 19:15:56.91 ID:0Rt/lSPw0
同じコピペ
同じワード
ワンパターンの繰り返しだからね。野球は

野球を長年見ると脳が野球のようになる
828名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 19:19:29.30 ID:Kw0w8ulT0
すげー
誰も見てないのにひたすらコピペかよ
焼豚すばらしいw
829名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 19:28:26.57 ID:jd0ibr160
エア年俸
どっかの悪徳ソープみたいだね

税リーグってw
830名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 19:43:57.24 ID:cj7w8Vtj0
>>826
野球も焼き豚もつまらないんだよなぁ
831名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 19:46:27.29 ID:hdRNl+pMP
>>824
乱闘があるよ
あと審判殴ってもお咎めなし
832名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 20:04:57.30 ID:q7nS9s4/0
>野球を長年見ると脳が野球のようになる


プロ野球選手=ソープ嬢に次ぐ名言きましたwwwwww
833名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 20:06:11.89 ID:vCKZvh7O0
サカ豚より一句よめる俺のほうがおもしろいだろw
サカ豚は火病するしかないがw
834名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 20:09:42.97 ID:0Rt/lSPw0
野球きめええええw

栃木でもキモがられてるからこうなるんだぞ
835名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 21:00:33.50 ID:aQ96Ub7v0
>>833
こいつID変えてるの自白しちゃたよ
836名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 21:25:46.51 ID:tZcWcHph0
日本のプロ野球はNPBだけである。
837名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 21:25:59.33 ID:H8vH5D+j0
       たまらんだろ?           たまらん!
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   /焼豚号`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し'坂豚号/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       たまらんだろ?  たまらん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( /焼豚号`J ̄ ̄ / ̄ ̄し'坂豚号/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/焼豚号`J)) ̄ / ̄ ̄((し'坂豚号/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○
838名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 21:59:03.32 ID:lDT15HbD0
>>832
脳が野球のようってなんだろうね?
839名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 22:13:12.26 ID:QlBoEki70
単純
繰り返し
退屈
長嶋
毎日3時間テレビの前に座ってられる
840名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 23:04:46.85 ID:+6D1YTuA0
>>773
ご期待に添えなくて申し訳ないがJリーグの2013年の観客動員は20年間で2番目に多いんだな
天皇杯ナビスコも国立満員の4万6千人だしね。あれだけ露出少ないのに満員は立派よ

よく考えたら天皇杯NHK、ナビスコフジ、高校サッカー日テレとそれぞれコンテンツ持ってるのに
「報道しない自由」のおかげで全然浸透してないな
テレビや新聞で連日報道されると「皆知ってる」って勘違いしちゃうからな
841名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 23:42:17.93 ID:qVhk75ke0
地上波によるJリーグテレビ全国中継
1994年 66試合(264試合中)
2013年7試合(306試合中)

2013Jリーグ地上波全放送(ローカル除く)
03/02 (土)   14:06  広島1-2浦和   Eスタ     NHK総合(税リーグ開幕戦)4.3%
03/16 (土)   14:04  仙台2-1柏    ユアスタ    NHK総合          2.5%
4月なし
05/03(金・祝) 15:34  横浜FM1-1鹿島 日産ス     NHK総合          2.6%
6月(リーグ戦休止)
7月なし
8月なし
9月なし
10/27日(日) 16:05    浦和-柏 埼玉           NHK総合         2.2%
11/23(土) 14:00-16:00 セレッソ大阪×広島         NHK総合          1.4%
11/30(土) 13:55-16:00 横浜Fマリノス×新潟         NHK総合         3.5%
12/07(土) 15:34-    川崎×横浜Fマリノス         NHK総合         2.4以下
842名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 23:49:50.87 ID:+6D1YTuA0
横浜M×新潟で6万2千人入ってるけど
それで不人気っていうならどの興行が人気なのか教えてもらいたいね
843名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 23:51:55.36 ID:CGByi/xg0
「ほぼ滅んでいた東北のリアス式の過疎地で定年どころか年金支給年齢をとっくに超えたじじぃとばばぁが、
既得権益の漁業権をむさぼるために」
「増税の是非ではなく パパは 復興は不要だ と
正論を言わない政治家は死ねばいいのにと思う」

「老人の老人による老人のための「やきう、ますこめ、せいじ」が
この3年間、日本を滅ぼすか、日本が老人を駆逐するか
瀬戸際だとまじでパパは思っている」
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \  
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | 「復興は不要」「やきう」なんて誰も興味ありませ〜ん
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /

   後 藤 久 典 官僚 2ちゃん脳 サッカー応援隊

上記の通り既得権益に批判を示す一方、後 藤 久 典さんは2013年7月に投稿したブログの記事にて
「天下りまであと3年、がんばろっと」
3年後の天下りへの意気込みと決意を表明した
844名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:01:56.08 ID:qVhk75ke0
>>840
20年前のJのクラブ数は9クラブ
2013年はJ1が18クラブ、J2が22クラブ
総動員が増えるのは当たり前
1クラブの動員は近年減少に歯止めが効かないのが現実
動員の減少、地上波での視聴率悪化や中継数の激減で危機感をもったリーグのお偉い様方は2シーズンの導入に踏み切った
845名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:07:06.18 ID:siYCkzU/0
焼き豚がいくら発狂しても野球の人気は上がりませんから
846名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:09:08.50 ID:SXQd8J+t0
子供が野球を見ないっていう問題なのに
847名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:10:53.95 ID:S8mKXbP10
>>844
なぜプロ野球の球団数は増えないのか
自称「儲かっている」はずなのに

なぜ、プロ野球の球団数は増えないのか・・・
848名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:12:58.28 ID:IFWrXXnc0
近鉄バファローズが合併吸収されそうになった時、古田がしきりに
「むしろ球団数を増やすべきなんです!」と、涙ながらに熱弁ふるってたのにね

そんな古田も、今や単なる三流タレントでちまちま小遣い稼ぎですよ
849名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:15:46.76 ID:0r7KUemV0
>>847
増やす気がないからでしょう。
大体、70名の選手、30億の預託金、30000人規模のキャパの球場等々
新規参入のハードルはとてつもなく高いのは、そういうことでしょう。
850名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:16:49.49 ID:3C6TlN+20
野球はチーム数増やすと
メディアが報じる1チーム毎の報道量が減るから増やさないんだってよ
あとチーム数減らすと雇える選手の数が減るから増やさないんだと

国別の代表戦が無いにひとしい競技だからこその考え方だよなww
851名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:18:23.92 ID:N6xkrkwPO
>>841
ぜいりーぐはナイトゲームしてる夏場に放送すればいいのに
少しは視聴率上がるだろうに
テレビ局はわざと避けてるのかなぁ?
852名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:20:40.30 ID:3C6TlN+20
自分は球界再編問題のときにナベツネが言ってた10チーム1リーグ制は良い提案だと思うがな
焼豚はチーム数減らすとレベルが上がると豪語してたから10チーム1リーグ制は良いと思うんだがw
853名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:22:55.25 ID:IFWrXXnc0
もう一度球界再編の波が来て、球界縮小の方向に進んだら
当然選手会は反対するんだろうけど、今度は誰も選手会を指示しなそうだよね
854名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:28:04.21 ID:S8mKXbP10
>>849
プロ野球が本当に儲かるなら球団数は自然と増えていくはずなのに

不思議だね
855名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:29:38.86 ID:fB2f4K2H0
セリーグは「巨人と愉快な仲間たち」だから、
1リーグにすると巨人以外のオマケチームは巨人戦が減るから反対するだろうな
やきうは所詮巨人を中心とした“芸能”にすぎない
856名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:29:40.35 ID:nTxlnHZn0
チーム増やしても中国にフルボッコされるレベルに下がったもの見るなんて
税リーグだけの罰ゲームで十分w
857名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:35:18.09 ID:S8mKXbP10
70年もチーム増やしてないのに台湾にフルボッコされたプロ野球はどうなってまうん?w
858名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:36:01.83 ID:fB2f4K2H0
やきうは罰ゲームどころか対戦相手がいませんw
859名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:38:15.74 ID:N6xkrkwPO
最近できた税クラブって自治体への寄生で成り立ってるクラブがほとんどじゃないかな
そんな寄生虫が増えてもガン細胞が増殖するイメージしかない
860名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:39:24.78 ID:S8mKXbP10
栃木県には独立リーグがないからね

関西や四国や新潟ではプロ野球少年が激増してるはずだよ!
861名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:42:41.86 ID:SXQd8J+t0
通達で数十年間で何千億も食ってきたヤキウさんに言われるとか悲しいな
862名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:45:50.28 ID:N6xkrkwPO
関西でも消防厨房の部員数増えてるけど
関西税クラブの人気が上がらないのはどうして
関西4クラブが束になってもオリックスの動員に届かないのは何故ゆえに?
消防厨房がするタマケリってドッジボールや缶けりの延長線上にあるお遊びなんでしょう
863名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:47:55.81 ID:S8mKXbP10
神戸の街にはオリックス女子が一杯いるからね!
864名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:49:36.93 ID:yncD9I8Z0
サッカーの観客情報の単位は人数。
やきうの観客情報の単位は枚数。
単位が異なるモノは比べられないと、日本人なら誰も小学校で習う。
865名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:51:16.87 ID:At9ZzUJj0
野球=プロレス以下www
866名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:52:14.42 ID:fB2f4K2H0
「お遊び」ってまさに毎日できるやきうの事じゃないっすかw
867名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:52:29.44 ID:mC5wrY4H0
【サッカー/Jリーグ】カズ契約合意 21年目のJ・・・横浜FC
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389427213/


これなんてプロレス?w
868名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:52:35.89 ID:uKPvQ3dzO
●サッカー少年達に見せたい動画


【英国】「もし男性器に当てる動画だったらどう思う?」プロサッカー選手が女性にボールを当てる企画動画が大炎上[1/6]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388994479/


★動画
http://youtu.be/3esKUTOg8xI
869名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:54:38.45 ID:uKPvQ3dzO
これはめっちゃ恥ずかしいWWW(///∇///)


★サッカー天皇杯決勝の視聴率、高校女子駅伝に負けた!!★




2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
870名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:58:17.98 ID:S8mKXbP10
困った時のガラケー爺さん登場
871名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:59:00.99 ID:nlrNRqqI0
■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  アジア最終予選 「オーストラリア×日本」
13年 38.6% サッカー  アジア最終予選 「日本×オーストラリア」


やき豚「日本は野球の国だから・・・・(震え声)」
872名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:00:46.34 ID:SXQd8J+t0
>>862
減ってますーw

中体連 サッカー/野球
        2011        2012          2013
関西   35,233/43,294  37,808/39,745   38,478/36,298
       差約8000      差約2000     差約-2000
873名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:07:56.31 ID:V6DPUvw7O
野球はキングオブスポーツ!子供たちはみなプロ野球選手を夢見る!
これが現実だサカ豚!ザマアア

http://ameblo.jp/bs6666/entry-11192535118.html
http://ameblo.jp/yoshii81/entry-11610164659.html
http://d.hatena.ne.jp/yoshihiro555/mobile?date=20131205
874名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:12:45.02 ID:AL7RnxmeO
やきうまた負けたのかW
875名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:15:31.15 ID:mC5wrY4H0
【サッカー/Jリーグ】カズ契約合意 21年目のJ・・・横浜FC
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389427213/


上を召してると思えない、非実力主義のレジャーw
876名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:16:11.48 ID:3C6TlN+20
>>856
五輪でオールNPBチームで決勝にさえいけなかったのになww
北京五輪でメダル獲った国に一度も勝てなかった事実を焼豚はもう忘れたの?
オールNPBチームでww
877名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:16:38.98 ID:V6DPUvw7O
↓↓↓↓これが現場の声だサカ豚!ザマアア ↓↓↓↓

>ここ数年・・・もっと前からもですが、サッカー少年が減少し続けています。
http://ameblo.jp/bs6666/entry-11192535118.html
878名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:17:36.29 ID:mC5wrY4H0
年俸までエアw


【悲報】Jリーガーの年俸は発表されてる額の半分
http://njtms.info/thread/78777

「野球選手の場合、年俸1億円と言ったら1億円を12分割した額が毎月振り込まれますがJリーガーの場合は違うんです。
879名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:18:49.93 ID:SXQd8J+t0
本物のレジャーは一味も二味も違うよ

斎藤佑樹が契約更改
http://matomesu.com/archives/35351578.html
880名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:21:30.04 ID:mC5wrY4H0
46歳の向上する可能性ゼロと
同じにしたいレジャー必死だなw
881名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:22:01.24 ID:SXQd8J+t0
三浦カズ 出場試合数 18
斉藤佑樹 出場試合数 1
882名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:22:42.71 ID:AL7RnxmeO
やきう爺の言うことはカネガ−ネンポウガ−WWW
その競技の面白さの説明全く無しWWW
883名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:23:08.27 ID:SXQd8J+t0
開園青山が成長すると思ってる焼き豚さんがまだいるんだなwwwwww
やべーわ、こりゃww
884名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:23:16.24 ID:mC5wrY4H0
だから上に上がる気ない似非プロなレジャーっていわれるんだろw>>881
885名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:24:57.93 ID:SXQd8J+t0
1試合しか使ってない奴を更新してくれるやきうさんマジレジャーっすw
886名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:27:30.00 ID:mC5wrY4H0
1軍で活躍できないマイナーリーガはみんなそうだろw
887名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:29:16.78 ID:SXQd8J+t0
さすがレジャー競技
888名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:29:28.05 ID:mC5wrY4H0
年俸の話をタブーにして、鵜呑みに目指ちゃってプロになったヤツが気付いたときには
騙されたやつが悪い
といいいそうなブラックなレジャーw

んでドイツ2部に全力で駆け込むw
889名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:31:58.28 ID:SXQd8J+t0
佑ちゃんも騙されちゃったんだね・・・
890名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:33:13.00 ID:V6DPUvw7O
↓↓↓↓しつこいぞサカ豚!これが現実だザマア↓↓↓↓

>となりの野球場をのぞくと、サッカー場に来てくれた人数の5倍ほどの野球少年たち(少女もいたかも)がいました。
http://ameblo.jp/yoshii81/entry-11610164659.html
891名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:34:06.88 ID:mC5wrY4H0
なにいってんだw
年俸タブー、46歳のパンダ

そりゃ擁護できんわなw
892名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:36:24.03 ID:SXQd8J+t0
普通に試合に使ってるのに・・・
じゃあ何に使ったらいいんでしょう?
893名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:37:41.91 ID:S8mKXbP10
川崎とかいう30過ぎたオッサンの英会話スキルが幼児レベルな件

あんなのに憧れる子供はいない

そら野球少年減るやろw
894名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:38:29.93 ID:mC5wrY4H0
解説か監督でもつかっとけw
いちおう競争してんだろ、上を目指すなら47歳の1割バッター4番で使うなうよw
895名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:38:51.50 ID:+GTX9o8e0
>>862
関西ってプロ野球チームなんで減っちゃったの?
人気あるなら消滅することなかったんじゃないの?
896名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:40:55.27 ID:nlrNRqqI0
>>894

プロ野球ってまともに打てない送球すらできない帰化人を
ただ記録のためだけに使い続けて大記録打ち立てられた恥ずかしいゴミレジャーじゃん
897名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:42:32.87 ID:mC5wrY4H0
地元代表に47歳選ぶレベルのレジャーw
898名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:44:22.10 ID:SXQd8J+t0
カズですらCM出れるのに
国内野球豚は需要ゼロでCM出れないんでしょw
899名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:45:33.04 ID:nlrNRqqI0
>>897

なんで全然打てない、それどころか送球すらできない帰化人を使うの?
何の役にも立たないのに優遇して大記録を打ち立てせさる・・・

プロ野球って腐った朝鮮優遇ゴミレジャーなんですねwwwww
900名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:46:43.51 ID:mC5wrY4H0
パンダ興行わらえるw

松井も47歳までやるかw
901名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:48:39.02 ID:nlrNRqqI0
【阪神タイガース】 金本の送球がショートに届かない
http://www.youtube.com/watch?v=mFvi5BXrMx4


こんな状態でも使われ続けて日本プロ野球に大記録達成!!!




お遊戯レジャーですねwwwwwwwwwww
902名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:50:43.63 ID:mC5wrY4H0
金本は引退してるだろw
47歳にいくまでもなくw
903名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:53:28.93 ID:nlrNRqqI0
>>902

引退前にまともにプレーできないくせに優遇されて使われ続けて


連続試合出場記録達成!!!!!



これなのに↓

【阪神タイガース】 金本の送球がショートに届かない
http://www.youtube.com/watch?v=mFvi5BXrMx4



ホント腐ったインチキレジャーですねプロ野球ってwwwwwww
904名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:55:28.73 ID:fB2f4K2H0
やきうは何年連続で最下位になろうが関係ないからな
所詮はループ芸
905名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:55:32.86 ID:mC5wrY4H0
金本を通り越してるレジャーw
906名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:56:08.83 ID:nlrNRqqI0
ぷろやきゅうの大記録ってまともにプレーできないチョンでも作れるんですね〜

スゴイスゴイ


日本一長いかんぴょう巻記録並にスゴイっすねwwwwwwww
907名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:56:41.91 ID:SXQd8J+t0
焼き豚フルボッコやん
908名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:56:44.77 ID:NAG1XOgQ0
このスレ見てたら野球ファンは頭が悪いような気がしてきた
909名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:57:15.90 ID:mC5wrY4H0
パクが一番の成功者w
韓流育成レジャーw
910名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:57:58.72 ID:S8mKXbP10
>>898
プロ野球選手=脱税、不倫、暴力団との交際

CMでは使えないw
911名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:58:50.42 ID:S8mKXbP10
>>909
はい、朝鮮人が正体現わしましたよw
912名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:00:48.16 ID:mC5wrY4H0
少女買春で送検されても、国旗背負えるのレジャーw
オーナーまで未成年買春で国会追放されるおもしろレジャーw

ガチンコの場ではモザイク掛けるレベルw
913名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:01:05.78 ID:nlrNRqqI0
ぷろ野球の大記録


連続試合出場→ まともにプレーできないチョンでも余裕で達成w

年間ホームラン数→ 子供の頃やってたサッカーから転向した
              オランダ領アンティルとかいう野球不毛の地出身の
              外人にあっさり作られるw    



スゴイスゴイ


でも日本一長いかんぴょう巻記録のほうがスゴイかなwwwwwwww
914名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:01:19.53 ID:uKPvQ3dzO
>>910

マックは本田圭佑起用で売上がた落ちWWW




★天皇杯決勝視聴率、高校女子駅伝に負けた!!★








2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

税リーグワラカスwwwwww

2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
915名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:02:20.14 ID:mC5wrY4H0
>>911
じゃ誰だよw
韓国人育成税リーグだろw
916名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:02:47.84 ID:nlrNRqqI0
>>912

ねえ、プロ野球の連続出場記録と日本一長いかんぴょう巻記録のどっちがスゴイの?
917名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:03:03.21 ID:uKPvQ3dzO
これは恥ずかしいねぇ(///∇///)
★サッカー天皇杯決勝の視聴率、高校女子駅伝に負けた!!★




2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
918名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:04:16.05 ID:mC5wrY4H0
>>916
意味わかんねぇw 
47歳にチーム運命かけるおもしろレジャーの例えはw
919名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:06:56.29 ID:nlrNRqqI0
>>918

そうか、外野からショートに届かないチョンでも作れるんだもん
やっぱりやき豚でも長いかんぴょう巻のほうがスゴイと思うか

当然だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:07:18.86 ID:NAG1XOgQ0
とうとう焼豚発狂
子供達が野球から離れていっている問題には触れずに
ひたすらサッカーガー!Jリーグガー!連呼
こりゃ朝鮮人メンタルと言われても仕方ないな
921名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:09:00.43 ID:mC5wrY4H0
世界一のかんぴょう巻きをつくるのは大変だろうなw
47歳で上を目指すのは無理だと誰でもわかるがw
922名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:10:34.71 ID:S8mKXbP10
星野仙一「金属バット、一家に1本どうですか?」
原辰則「暴力団の手から女性を守ろう!」
ダルビッシュ「煙草の吸い過ぎは健康に悪影響を及ぼします」
小久保裕紀「確定申告はお早目に」
田中将大「車を運転する時はお年寄りに注意を」
イチロー「不倫、絶対ダメ!」
923名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:10:47.21 ID:U/HhMcfJ0
今年も毎回3時間以上、140試合をかけて
いつもと同じ面子の6球団から、3球団を選ぶリーグが行われます。

特に注目なのは選手の年棒の高さです。
乞うご期待!
924名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:11:27.62 ID:nlrNRqqI0
>>921
>>世界一のかんぴょう巻きをつくるのは大変だろうなw


ちゃんと前に「日本プロ野球で連続試合出場記録作るよりも」って入れて下さいねwwwwwwwww
925名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:13:01.25 ID:mC5wrY4H0
1リーグだけでプレーオフするおもしろリーグは
年俸もタブーで
せっせと税にタカるらしいw
926名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:14:00.37 ID:nlrNRqqI0
ぷろ野球の大記録


連続試合出場→ 外野からショートに届かないwまともにプレーできないチョンでも余裕で達成w

年間ホームラン数→ 子供の頃やってたサッカーから転向した
              オランダ領アンティルとかいう野球不毛の地出身の
              外人にあっさり作られるw    



スゴイスゴイ


でも日本一長いかんぴょう巻記録のほうがスゴイかなwwwwwwww
927名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:17:43.26 ID:mC5wrY4H0
野球不毛って、同出身の自家用ジェット機で帰ってたろw
帰国したら歌までつくってもらたらしいw
928名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:19:54.74 ID:nlrNRqqI0
>>927

へー


で、オランダ領アンティルって野球のプロリーグあるの?
929名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:20:07.74 ID:G1U2RnScO
>>893
地元の人気者と早々にシカト噛ます本田
プロとしての差は歴然
930名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:24:07.51 ID:SXQd8J+t0
デマ報道を信じちゃうガラケーオッサンww
931名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:26:20.91 ID:mC5wrY4H0
リーグできる人口なくてもカリブじゃ目指すんだろw
だからMLBで大金貰えるAJのような人材が育つんじゃねーの、詳しいこと知るかw
932名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:28:20.11 ID:mC5wrY4H0
サッカー不毛の米でも、日本が手も足もでなかった強豪メキシコを押しのけて
W杯予選トップ通過w
ま、サカー不毛の日本に勝っても大したことないかもしれんがw

不毛返しじゃw
933名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:29:12.99 ID:V6DPUvw7O
俺たちの野球、今後の衰退予測
2014ブラジルW杯、ソチ冬季五輪 →バレー部に負ける
2015豪アジア杯、u20W杯、女子W杯 →陸上部に負ける
2016リオ五輪 →卓球部に負ける
2017コンフェデ →ハンドボール部に負ける
2018ロシアW杯、冬季五輪 →水泳部に負ける
2019アジア杯、u20W杯、女子W杯 →弓道部に負ける
2020東京五輪 →茶道部に負ける
934名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:31:13.54 ID:SXQd8J+t0
>>931
日本では育たなくなっちゃったな
935名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:32:02.35 ID:mC5wrY4H0
俺たちの税リーグ
高校女子駅伝に負けてはじる2014w

信じられないサカ豚であったw
936名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:34:02.81 ID:R2cn1wjfO
日本ガー、日本ガーと言っていたら、
世界から相手にされなくなった朝鮮人

サッカーガーサッカーガーと言っていたら、
国民から相手にされなくなったやきう
937名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:34:14.97 ID:SXQd8J+t0
5.1%のやきうに勝っちゃうとはね
938名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:36:58.45 ID:mC5wrY4H0
税で食いつなぐリーグに未来はあるのか
1リーグのみでプレーオフww
939名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:37:39.31 ID:V6DPUvw7O
部員数考えたら少し違うかw
2013コンフェデ →ソフトテニスに負ける―――――――――――――――
2014ブラジルW杯、ソチ冬季五輪 →バレー部に負ける
2015豪アジア杯、u20W杯、女子W杯 →陸上部に負ける
2016リオ五輪 →バドミントン部に負ける
2017コンフェデ →ハンドボール部に負ける
2018ロシアW杯、冬季五輪 →卓球部に負ける
2019アジア杯、u20W杯、女子W杯 →弓道部に負ける
2020東京五輪 →茶道部に負ける
940名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:38:52.53 ID:U/HhMcfJ0
>>790
長野オリンピックスタジアムという名前の、
七不思議級のスタジアムも何とかして欲しいものだね
941名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:40:36.33 ID:mC5wrY4H0
1%以下の視聴率不明級を連発する競技には、勝てんよw
韓国育成税リーグにはw
942名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:46:25.25 ID:V6DPUvw7O
数年で野球をやる子供たちが激減したんだから
6年後東京五輪までに何が起こるかも予測しよう

・パワプロ販売中止←今も売上激減
・ミズノが野球用品の販売中止←今も売上激減
…等々
943名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:50:10.84 ID:NAhacpU0O
ウイイレとパワプロどっちが売れてるか一目瞭然だしな。
944名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:55:41.12 ID:fB2f4K2H0
200レスバカが暴れまくってるな
そろそろIDチェンジタイムくるか?
945名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:59:29.40 ID:HC5LNxbe0
>>920
いいんじゃね?
単純に。
人気上がってさっさと税金頼りでしか成り立たない球蹴りをまともなモンにしてくれよサカ豚。

人気なのにいまだに自分達の聖地すら自力で建設出来てないな、サカ豚よ。

毎度毎度国際試合するたび国立陸上競技場を借りるのは何故だ?

チームだ専用スタジアムとやらを全国各地に作ったのに。

それだけ作った施設の1つも自分達の聖地に出来ないマヌケぶり。

しかも建設費用は勿論、維持管理費用も税金頼りじゃねえか。

無駄で使えない専用スタジアムとやらを税金使って無計画にずいぶん作ったもんですね。

リーグ維持ですら税金頼り、施設に関しても税金頼り、結局税金頼りでしか成り立たないってことだ。

税リーグ出来て何年過ぎた?

税リーグが出来てすぐはあった税リーグの試合中継がほとんどなくなったのは何故だ?

人気あるんだろ?
人気なんだろ?

どうして自分達の聖地すら自力で作れない?

どうして税金ばかりに頼るんだ?

本当の意味で人気上げて、さっさと使った税金を利子付けて返してみろよ?

根付くってのはそういうことが出来てから言え。
上っ面だけ、中身ペラペラ、格好だけ、サカ豚の典型。
946名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 02:59:36.11 ID:SXQd8J+t0
焼き豚一匹しかいねーからボッコボコじゃん
947名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 03:00:40.23 ID:SXQd8J+t0
IDチェンジして発狂
いつもの流れですな
948名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 03:03:59.81 ID:MnQr3xS70
おら変えてきたぞw
上のは俺と違うからなw
949名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 03:09:06.02 ID:V6DPUvw7O
ドマイナーすぎてレスリングに負けてwww五輪から永久追放されたくせに
なんとか野球少年の激減を止めようと、「五輪復帰か!?」とかやってて笑えるだろ?これ東京五輪前日まで言ってるぞwww
950名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 03:09:12.02 ID:G1U2RnScO
ウイイレ2014よりパワプロ2013の方が売れてるって知ったらさか豚泣いちゃうだろうな…
ちなみにFIFAも売り上げ下がってますよw
951名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 03:10:18.61 ID:MnQr3xS70
札幌がスタジアム使用料ねぎって強化費捻出
ってスレはわらったわ

野球にまで迷惑かけんなよw
952名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 03:11:11.38 ID:U/HhMcfJ0
>>945
ナショナルチームがナショナルスタジアムを使うのは問題ないだろう
世界でも普通のこと。
むしろ日本は国立を使いたがらない方でしょ。

まあ言うようにJFA所有の代表チームのホームスタジアムが持てれば理想だね
ウェンブリーみたいに
953名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 03:15:36.93 ID:V6DPUvw7O
おそらく東京五輪期間中も「公開競技ニダ!」とか子供たち騙して存在アピールしそうだよなwww
世界中からスポーツの祭典見るために観光客来るのに
つなぎ着てバット振る汚い豚を見せられねえだろ?www
954名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 03:16:20.69 ID:MnQr3xS70
レコピンだかデコピンだか知らんが
カズといい
露骨なレジャーだなw

野球にまで迷惑かけやがるw
955名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 03:28:02.82 ID:3C6TlN+20
>>949
2020年五輪にまだ競技が増えるかもしれないって報道
まるで野球だけが復活するかのような報道のされ方だけども
本当に実施競技が増えるならまた選挙が行われると考えるのな普通なのになww
スカッシュとか他競技の人達を無視した報道は本当に酷いよ
956名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 03:32:01.68 ID:V6DPUvw7O
さすがに東京五輪期間中は、追放された「あれ」を見る外人はいないだろうがw
出来るだけ遠ざけたほうがいいだろうな
期間中野球場周辺は観光客立ち入り禁止にしたほうがいい
全ての五輪競技より退屈wなもの見て観光客をがっかりさせたらしのびないからなwww
957名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 03:32:49.17 ID:SXQd8J+t0
>>953
五輪開催中はできないらしいっすよww
だから可能性が0なのに未だに加えろって騒いでるんですよww
958名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 03:34:48.65 ID:G1U2RnScO
いや普通に考えてスカッシュは野球復帰してくれた方がおこぼれ復帰の可能性があるからありがたいだろ
スカッシュは被害者とかさか豚が偽善者だと言うのがよく分かる
959名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 03:35:15.02 ID:5tpbarr90
>>1
なぜに栃木
960名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 03:35:59.01 ID:MnQr3xS70
まぁ五輪より甲子園みるよなw
期間しらんけどw
961名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 03:46:30.39 ID:V6DPUvw7O
まあ7人制だがラグビーも追加され
アメリカ完結のアメフト、インドパキスタン豪のクリケット以外、全ての世界的スポーツを行うのが五輪だからな
サッカーW杯とともにメガコンテンツとして
アスリート目指す子供たちに影響与えるだろうな
「あれ」をやる子供たちが激減してるけど、歯止めがかかる気配がないのも頷ける
962名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 03:47:40.48 ID:MnQr3xS70
税リーグのゲームなんて売れねーだろw
ゲームやらねえから知らんが
963名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 03:50:57.71 ID:KkSpOXUbO
>>962
リアルにサッカーやってる方が楽しいてわかってるから。
964名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 04:09:32.43 ID:vLMS66GJ0
ていうか昭和の頃も子供は五輪(4年に一回の檜舞台)より
野球(日本人の日常)を選んだのが圧倒的だったんだから
今回も問題なしよ。




と敢えてサカ豚&視豚の坩堝に首突っ込んでみるw
965名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 04:30:29.58 ID:j9/ZkJbK0
> ゲームやらねえ
おじいちゃんが
毎日夜遅くまでこのスレで頑張っても
野球の人気は下がる一方・・・
966名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 04:30:44.32 ID:tokk8gpD0
>>964
本当かどうかは知らんが昔は子供の数が今よりずっと多くて
あちこちで子供が野球してたとよく聞く
ちょっと今の常識からすれば考えにくい事なんだが
真面目な年配の人も真顔で同じ答えだから悩む
967名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 05:34:38.00 ID:lqw2Lgov0
Jリーグ視聴率best3
1位 *4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「広島×浦和」
2位 *3.5% 2013/11/30(土) 13:55-16:00 NHK Jリーグ中継2013「横浜F×新潟」
3位 *2.4% 2013/10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継2013「浦和×柏」
サッカーカップ戦視聴率best2
1位 *6.5% 2013/01/01(火)−16:15 NHK 天皇杯決勝「ガンバ×柏」
2位 *4.5% 2013/11/02(土)−15:15 CX* ナビスコカップ・決勝「浦和×柏」

プロ野球2013season視聴率best3
巨人×西武 NHK 13/05/18(土)    19:30 ? 115   13.7%
巨人×広島 日テレ 13/03/29(金)   19:00 ? - 115  13.0%
巨人×広島 日テレ 13/03/30(土)  19:00 ? 114    12.6%
プロ野球2013postseason視聴率best3
1位 11月2日(土)    楽天×巨人  TBS    -22:04  28.4%
2位 11月3日(日)    楽天×巨人 テレ朝日   -22:14  27.8%
3位 10月31日(木)   巨人×楽天 日テレ   22:19  23.6%
968名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 05:35:54.85 ID:lqw2Lgov0
クラブ数をやみくもに増やした結果がこうなった
あくまでも理由の1つに過ぎないが
1番の理由はみていてつまらない、レベルが低くて興味がもてない


クラブは何をなすべきか。
<危機感>
さまざまな指標が右肩下がり
このままではお客様の減少に歯止めがかからない
2014年は放映権料・J協賛金も減額が必死
<何をしなければいけないか>
試合の価値をあげてリーグの持続的な成長を導く
・選手の質の向上
・スタジアムの質の向上
<どのようにして>
・クラブの集客努力には限界がある
・リーグとして統一した大胆な施策を打つ必要がある
・メディア露出・若手育成に絞った集中投資を実施する
・その手段としてポストシーズンを採用する

http://twitpic.com/degbq3
969名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 05:40:22.74 ID:lqw2Lgov0
Jリーグ発足以降、小学生や中学生の部員増がJリーグの人気回復につながってないのは悲しいところ
前レスにもあったけど、上の世代に成長していくほどサッカーに興味がなくなるんじゃないかなぁ?
ACLの成績みてもわかるようにアジアのクラブでさえ歯が立たない現実を知り、
興味の対象が、あるものは海外サッカーや他の競技に移行していくんでしょうなぁ
970名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 05:48:54.52 ID:fxvI53r+O
>>964
そうやって現実見ずに祈っとくしかないよな
真面目に考えれば野球がどうなるかなんてアホでも分かるから、そうやって思考停止しとくのが傷つかずにすむ
971名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 05:53:56.15 ID:Ix9S2sX50
WBC始めた途端ナイター中継数が激減したやきうと一緒だね
972名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:06:11.70 ID:R51ASDYC0
>>945
国立競技場の件は昨日論破されていたやんw


>>953
つーか、公開競技でやった瞬間に、やきうはこの100年で全く普及していないことを
自分達で認めることになるけどな。 どっちにしてもやきうに未来は無い。
973名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:13:32.05 ID:Ix9S2sX50
2005年までは129試合中継してたのが

2006年からの4年で106 74 61 32と激減w
974名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:20:21.81 ID:uKPvQ3dzO
>>973

やっぱりやきうは恥ずかしいよな(///∇///)


★サッカー天皇杯決勝の視聴率、高校女子駅伝に負けた!!★




2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
975名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 06:27:04.92 ID:teOitKx70
やきう選手に憧れないよ
デブばっかだもん
筋トレさぼりまくりでサラリーマンのおっさんやんけっていう体してる奴多い
976名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:50:36.45 ID:NAG1XOgQ0
野球中継の激減で今の小学生は野球のルールすら知らないからな
ここからどう挽回するか野球ファンからは何の策も無いのかね
サッカーガーとか言う前にそこんとこ聞きたいな
977名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 07:59:31.27 ID:R51ASDYC0
>>976
どらえもん→侍じゃぱんの数字が全てを物語ってる。
978名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:50:25.39 ID:KVi0HANG0
>>976
焼き豚は都合の悪い事はガン無視してさっかーがーさっかーがーしか言わないから無理
979名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 08:54:09.92 ID:0r7KUemV0
>>976
ファンが策を考える必要があるの?
というか、ファンの考える策なんて無意味では?
策を考えなきゃいけないのは、関係者や選手。
仕事だからね。
980名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:00:37.89 ID:dPO3/Hom0
去年プロ野球が人気回復策として持ち出してきたのが

・身障者長嶋の国民栄誉賞キャンペーン
・高校生を「史上初の二刀流」としてゴリ押し
・「アメリカで巨人阪神戦やるぞ」とホラ
・国際試合で「常設代表」「オーバーエイジ枠」
・「カープ女子が大人気」とステマ
・最後は「東北の復興」

こういう昭和脳じゃどうにもならんだろ
981名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:22:57.60 ID:0r7KUemV0
>>980
被災地のスポーツでの復興の象徴と言えば、楽天なんだから、
それはあながち間違いないのでは?
982名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:26:21.41 ID:uKPvQ3dzO
これは恥ずかしいっす(///∇///)


★サッカー天皇杯決勝の視聴率、高校女子駅伝に負けた!!★




2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
983名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 09:35:14.86 ID:nlrNRqqI0
これは恥ずかしいっす(///∇///)


ぷろ野球の大記録

連続試合出場→ 外野からショートに届かないwまともにプレーできないチョンでも余裕で達成w

年間ホームラン数→ 子供の頃やってたサッカーから転向した
              オランダ領アンティルとかいう野球不毛の地出身の
              外人にあっさり作られるw    



スゴイスゴイ


でも日本一長いかんぴょう巻記録のほうがスゴイかなwwwwwwww
984名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 10:29:47.50 ID:dPO3/Hom0
野球防衛のためにどんなことでもするサンデーモーニングにサッカーの川淵が
ゲストで出たけどいや面白かった
普段の張本主体のコーナーがいかに中身が薄いかはっきりしちゃった
しゃべらせると止まらない川淵トークを大雑把にまとめ


・Jリーグができて20年、ミランでエースナンバーを背負ってプレーする選手が
 出るなんて夢にも思ってなかった。本人の夢と同時に僕らの夢もかなった
・本田はプレッシャーをはねのける力を持っている。最悪の場合でも「本田が
 あそこまでやったんだから」と思えるくらいの敬意が持てる
・サッカーの一ファンとして頑張ってほしいと思うし、頑張れるという確信が持てる
・本田は名古屋に入った時から「世界に飛躍するんだから」と英語の勉強をしていた。
 いま「若い世代がグローバルな世界に出ていかない」などと言われているが、
 サッカーの世界を見てください。みんな世界を目指して、語学の勉強もして、自分の
 あるべき姿を夢見てる。若い世代を心配することはないと僕は思っている。それだけの
 (若い世代の)象徴的な選手ですね
・英語で、しかもユーモアを交えて自分の言葉で話せるのは頭もいいしとにかく実力が
 あるということ。ぜひ期待してください
985名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 10:30:25.52 ID:dPO3/Hom0
・(高校サッカーの雪国勢上位進出に)色んな施設が充実して冬でも練習できるようになった。
 そしてJリーグが全国各地にできましたからね。いい見本がそばにあるということでこういう
 チームが育ってきた。昔、僕らの時代はサッカー不毛の地でしたからね。
・PK専門の選手を育てられるなんて凄い。
・京都橘は点差はつけられたけれど中身は変わらない。惜しい場面がいっぱいあった。昨年の
 11月には星稜に勝っている。ちょっとしたことで大差になってしまう、不運だった。

・(女子のU16、U19にどの高校からどれだけの選手が選ばれているか話して)この大会に
 出ている選手の中から、東京オリンピックの代表選手の半分近くが出てくることは間違いない。
 それだけ能力が高い選手が出ているから非常に楽しみ。
・この大会は僕が会長だった時代に、磐田市長が「女子の大会を開催させてほしい。芝の
 グラウンドをいっぱい作る」と言ってくれたところから始まっている。またTBSが去年から
 大会を放映してくれている。おかげで女子サッカーの人気が上がっている。TBSと磐田市には
 心から感謝したい
986名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 10:31:02.54 ID:dPO3/Hom0
・(高校ラグビー、負けた桐蔭学園にあっぱれ)ラグビーは味方ゴールからはタッチキックで
 距離を稼ぐのが常識なのに、桐蔭はゴールから全部ボールをつないで攻撃しようという、
 見ていてすごく面白い試合をする。ところがこの試合で開始直後にインターセプトされて
 混乱してその方針を変えてしまうかと思ったら、最後まで貫き通して、あわやという場面を
 作った。ああいうラグビーをやっている限りはラグビー人気が続くと思う。
・本当にレベルが高くなった。2019年ですからね、(ラグビーの)ワールドカップは

・(ゴルフの大会からスポンサー企業が撤退していることについて)金額の問題よりも
 魅力ある選手があまりいない(ということが原因だろう)。どちらが先かということに
 なるけれど、若いいい選手が一杯いて試合(大会)の数が多くなれば、そういう選手が
 活躍できる場が出て、マスコミも取り上げられる。
・プロアマなんかに出てみると、スポンサーやみんなに対する対応があまりよくない。
 スポンサー企業が「ああ、こんなんならスポンサーやめた方がいいや」と言っている
 実例をたくさん知ってる。そういうところを今の男子プロはしっかり反省しないと。
 誰からお金をもらっているんだ。「自分がいいプレーさえしとけばいい」と思っている
 ようでは話にならない!そこのところを改めないと(スポンサーは)増えない。
 スポンサーやファンに対する教育をきちっと受けさせないと。
987名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 10:34:38.61 ID:dPO3/Hom0
同じ番組の張本の発言


「(高校ラグビー)上原の母校だからあっぱれ」
「競技カルタの審判は女性の好みで判定している」


この圧倒的な差ww
988名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 10:44:36.17 ID:dPO3/Hom0
>>981
地元はこれだからねえ…
「優勝パレードも地元の募金が集まらない」と騒がれた直後だからマスコミが
なぜか前日から「20万人パレード!」と数字を決めて報道していたのも
仕込みのヤラセとしか思えなかったという。


マスゴミ笛吹けど踊らず、を象徴するシーン

【野球】東北の誇り 見たぞ底力…プロ野球東北楽天の選手たちが優勝後初めて地元・宮城に凱旋、仙台空港にファンら100人

1 :禿の月φ ★:2013/10/03(木) 11:56:04.36 ID:???P
 球団創設9年目で初制覇したプロ野球東北楽天の選手たちが2日、
優勝後初めて地元の宮城県に凱旋(がいせん)し、仙台空港でファンら
約100人の熱烈な出迎えを受けた。

ソース:河北新報
http://ime.nu/www.kahoku.co.jp/news/2013/10/20131003t14010.htm
画像:パ・リーグ優勝後、初めて地元に帰り、待ち構えたファンから
祝福を受ける東北楽天の星野監督(右)
http://ime.nu/www.kahoku.co.jp/img/news/2013/20131002020jd.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:56:29.83 ID:AO8hzLxu0
約100人w
3 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:57:32.39 ID:dNUZcQ7f0
左翼のデモより少ない・・
6 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:58:19.99 ID:dITbEqrH0
100人の大群衆が押し寄せる姿を見よ
11 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:00:34.18 ID:ReLfQBgH0
K−POPみたいにサクラを用意しないと画的に貧相だなw
13 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:01:30.06 ID:DfmU3Bjk0
100人ってそれ空港利用者じゃね?
14 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:02:06.03 ID:bhHzvzAL0
これって、春のキャンプ地の方が気合入れて「歓迎」の人数集めてるぞ?
18 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:04:14.64 ID:LoTUoXd60
うち80人が報道陣、残り20人がアウトソーシング会社のサクラでしょ
19 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:04:17.78 ID:uFnVlMs20
うすらさみいい〜〜〜
989名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 10:48:49.66 ID:6pC5kPR60
>>981
被災地っていうが、福島や岩手が楽天で
盛り上がったか?オーバーなんだよ話が
990名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 10:57:09.50 ID:u2XrlnTS0
野球人気って最近ますます落ちてるよな
東京五輪やサッカーの話題はたくさんあるけど野球は空気じゃん
991名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:10:13.06 ID:oznu/DP/0
なんで被災した直後に西に逃亡するような糞球団応援せにゃならんのだ
992名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:16:08.28 ID:nlrNRqqI0
いつまでたっても張本やら金田やらにデカイ面されまくりのぷろ野球www

こんな老害チョンどもが偉大なレジェンドなんて
よく我慢できるねやき豚って


あ、在日だから問題ないのかwwwwwwゴメンゴメンwww
993名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:22:43.32 ID:BqjF3traO
>>984-985
つまり、「選手の海外流出でJリーグがじり貧化してる」との声に対して、
川渕は「Jリーグはそれを是としてるからぉk」と言いたいのね?w
994名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:35:06.30 ID:dPO3/Hom0
大谷のメジャー行きを無理やり阻止して国内でゴリ押しスターにしようとして失敗したプロ野球

本田のミラン入りを「僕らの夢もかなった。どんなになっても応援する」という日本サッカー


どちらが若者の支持を得られるかなんてバカでもわかるのに
995名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:35:56.97 ID:dPO3/Hom0
プロ野球が侍ジャパンにスポンサーが集まらなくて大慌て、大谷のメジャー行きを
遮ろうと躍起になっていた一昨年の秋頃、サッカーは女子の育成に向けて既に
こんな事をやっていたんだものなあ

差が付くのも当然だと思うわ


■日本サッカー協会、宮内庁より「皇后杯」を下賜される 全日本女子サッカー選手権の優勝チームに授与
http://www.jfa.or.jp/jfa/topics/2012/92.html

公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)は本日(10月24日)、競技団体として11団体目となる
皇后杯を賜ることになり、宮内庁で行われた伝達式で大仁邦彌JFA会長が皇后杯を拝受しました。
皇后杯は今年の「全日本女子サッカー選手権大会」から優勝チームに授与されることになります。

JFAは、女子サッカー日本一の大会である 「全日本女子サッカー選手権大会」に皇后杯を
賜ることができれば、日本女子サッカー最高峰の大会としてさらに権威を高め、女子サッカーの
さらなる普及・強化をもたらすことになると考え、9月5日、宮内庁に皇后杯の賜杯を申請。
そして10月19日に、宮内庁より皇后杯を下賜する旨の連絡を受けるに至りました。
なお、これまで全日本女子サッカー選手権大会の決勝戦は、天皇杯全日本サッカー選手権大会と
同日に開催しておりましたが、本年より単独開催とし、12月24日(月・祝)、NACK5
スタジアム大宮(埼玉県さいたま市)で開催します。

今大会を機に、本大会がより権威ある大会として発展するよう努力を続ける所存です。
996名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:38:22.60 ID:nlrNRqqI0
>>994

世界と繋がってる事が特別なことではなく当たり前という概念がない
ジジイやき豚に言っても理解できないだろ
997名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:41:24.18 ID:nTxlnHZn0
就活は、エア年俸にご注意w



【悲報】Jリーガーの年俸は発表されてる額の半分
http://njtms.info/thread/78777
「野球選手の場合、年俸1億円と言ったら1億円を12分割した額が毎月振り込まれますがJリーガーの場合は違うんです。





某Jリーグ選手の発言

「新聞の選手名鑑で俺の推定年俸が4500万だった。実際と差があるにも程があるわ(笑)」、
「一応言っておくと、そんなに貰ってないぞ!ってことです。毎年思う。基準とか何でやってるんだろ〜」

>実際と差があるにも程があるわ(笑)
>実際と差があるにも程があるわ(笑)
998名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:43:39.98 ID:nlrNRqqI0
>>997

それなのに子供たちの野球離れは加速しサッカーになびくのか・・・・・

どんだけ嫌われてるの野球ってwwwwwwwwwwwww
999名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:50:37.22 ID:N6xkrkwPO
>>998
子供達のサッカーは缶けりやドッジボールと同じ類い
Jリーグの人気凋落が如実に示してる
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 11:50:59.84 ID:nTxlnHZn0
逃げてぇえええええええええええええええwww



30年前の天皇杯決勝 視聴率8.9 % >>> 2014 天皇杯 6.1%
高校生甲子園1ゲーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税リーグの3大杯の全視聴率
優勝パレード20万人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パレードなしw

天皇杯決勝 *6.1%
ナビスコ杯決勝 *4.5%
リーグ優勝決定未遂戦、*3.5%とデータ非公開w




若者に大人気のイタリアでも若者シカトモードww


113 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/05 01:05:52  ID:lZTmRmjq0(5)
■イタリア・セリエA観客動員の推移

※2005年〜'07年にかけて特大な八百長問題が発覚、
イタリアサッカー界の腐敗体質が明らかになり観客数が一気に減少

2005-'06シーズン 8,346,822人(380試合)平均21,965人
2006-'07シーズン 6,947,213人(380試合)平均18,282人
2007-'08シーズン 8,869,339人(380試合)平均23,340人
2008-'09シーズン 9,615,546人(380試合)平均25,304人

※八百長問題などによる観客数の減少から一時持ち直すも近年はまた減少傾向に

2009-'10シーズン 9,607,334人(380試合)平均25,282人(前年よりダウン↓)
2010-'11シーズン 9,171,513人(380試合)平均24,136人(前年よりダウン↓)
2011-'12シーズン 8,547,308人(380試合)平均22,493人(前年より大幅にダウン↓)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。