【海外】ダニエル・ラドクリフ「僕はハリポタを演じるには毛深すぎた」…12歳の時にはすでにスタッフから脚の毛を剃られていたと告白

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 11歳のころからハリー・ポッターを演じ始め、「ハリポタ」シリーズと共に大人になったダニエル・ラドクリフ。
彼は、ハリーというキャラクターよりも自分の方が肉体的に先に成長してしまい、12歳の時にはすでに
スタッフから脚の毛を剃られていたと告白している。

 「シリーズ2作目の映画には、僕がズボンの裾をまくり上げてソックスを履いていないことを
見せるシーンがあったんだ。ところが、12歳にして僕の足は毛むくじゃらだった。だから彼らは
『そんな毛深い脚をした12歳の少年がいるなんて誰も信じない!』と言ったんだよ。で、
くるぶしから5センチぐらい上の部分まで、脚の毛を剃られた」と英紙ガーディアンに語っている。

 また、「ハリポタ」シリーズは自分の肉体の成長の記録であるだけでなく、俳優としての
演技力の成長の記録である点でも、いま見直すと恥ずかしい部分があるという。

 「僕が演技のレッスンが全部映像に残っているようなものだよ!
でも映画というのは基本的にそういうものだよ。役者が演技を
学ぶものなのさ」と話している。【UK在住/ブレイディみかこ】

ソース: ニュースゲート
http://www.news-gate.jp/article/43604/
画像:http://www.news-gate.jp/article/43604/230763_615.jpg
http://www.news-gate.jp/article/43604/230762_615.jpg
http://www.news-gate.jp/article/43604/230760_615.jpg
http://www.news-gate.jp/article/43604/230761_615.jpg
http://www.news-gate.jp/article/43604/230765_615.jpg
2名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:33:47.65 ID:hK0lBwuE0
男なんだけどチン毛きろうか迷ってる整えた方がいい?
3名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:33:51.37 ID:v2PHW3d60
じゃあ、俺がやるよ
4名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:33:59.31 ID:89XxUP7D0
もちろん、ち○毛も処理
5名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:34:02.98 ID:FM8MdsTrO
毛より身長が伸びれば良かったのにね
6名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:34:15.39 ID:udLVYj5MO
何か親近感
12歳の頃にはすね毛結構生えてたし
7名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:34:54.36 ID:cTiC1ne20
だったら始めから眉毛の薄い子を選べよ
8名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:35:24.68 ID:LskeXooD0
ハリポタって初回以降なんであんな陰湿なストーリーになっちゃったの?
9名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:35:36.12 ID:JfaxKlDFO
顔見ただけでも毛ぇ濃そうな感じするよねー
10名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:35:43.52 ID:h3A8j0vV0
すごく残念な感じに成長しちゃったな…
11名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:35:54.17 ID:h0aVXylB0
>>6
俺も足だけはえるんだよなあ
12名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:35:56.75 ID:Qv7NWgFl0
>>5
身長の代わりに チンチンの皮が伸びた
13名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:36:35.73 ID:zKLvtYiT0
胸毛ハンパないもんな
14名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:36:52.94 ID:gOUhmo8O0
エマモデルみたいだな
15名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:36:56.51 ID:d1iF9Zo30
こいつは良い奴そう
ホモ以外の男からでも好かれるタイプだな
16名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:37:06.26 ID:Zuu0xC3s0
腕毛フサフサ!
17名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:37:09.77 ID:41qOH9h40
>>1
一番下エマワトソン、アダムスファミリーみたいなメイクだな…
18名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:37:11.28 ID:rNAXjQI50
ちんちくりんかよ
19名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:37:27.88 ID:89XxUP7D0
>>9
一休さんの、新右衛門みたいに青かったからなw
あの若さで、あの青さだから
かなり濃いな
20名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:37:42.18 ID:CBK4FIJ50
ハーマイオニー以外まとに成長しなさすぎだろ
どチビだったりブサイクすぎたり
21名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:37:43.02 ID:UIhMTxuA0
ホビットやれよ
22名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:37:52.76 ID:gfHYLUUa0
アイメイクキツすぎだw
23名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:38:35.78 ID:gfHYLUUa0
顔はそんなに崩れなかったしマシだよ
24名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:38:49.46 ID:zP7A8fLAi
あの青髭見てたら納得だなw
25名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:39:17.43 ID:kUV0hGWw0
エマwwwww
なんじゃこのメイク
26名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:39:23.74 ID:d32+ZoeWO
>>1
40のおっさんかよ
27名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:39:36.53 ID:yOAfRkK50
髭が濃すぎて顔色が悪く見えるってすげーなw
28名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:39:40.58 ID:nsTH1/lf0
俺より圧倒的に子供だったのにいつのまにか
俺より圧倒的におっさんになってるじゃねえか
すげー魔法だな・・
29名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:39:59.34 ID:kUV0hGWw0
ホモーポッター
30名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:40:17.43 ID:h3A8j0vV0
>>1
服のセンスもダサい…
31名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:40:31.03 ID:bIro9r8v0
そうか、カルキンくんも頑張っているのか
安心した
32名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:40:50.28 ID:bNUfNL7b0
Tokyo Viceに期待してるが
日本じゃ公開されないだろうな・・・
33名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:40:58.46 ID:Im/HJv0H0
山田孝之
34名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:41:06.95 ID:C4F51s6eI
エマ吹いたwwwwwwwww

こんなんじゃない
35名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:41:34.63 ID:JfaxKlDFO
>>19
新右衛門さん懐かしすぎる
36名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:41:39.04 ID:SGYa9gjg0
そのうち覚せい剤に手をつけ出してげっそりし出しそうな風貌。あのホームアロンの子役だった俳優のように
37名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:42:07.17 ID:SUTULfG2O
問題はチン毛も毛深すぎたかだ
38名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:42:23.94 ID:3bHYd0boO
酒乱はいかんよ
39名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:42:53.17 ID:89XxUP7D0
ホームアローンの人は亡くなったんだよな?
40名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:43:13.43 ID:Ofbh0VfuO
みんな結構綺麗に成長したよね
41名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:43:19.23 ID:nz9CarepO
こりゃだんだんHAGEるな
42名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:43:48.34 ID:t/qLWq4k0
エマ以外の劣化がすげえええ
43名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:43:54.80 ID:AN+xSa9M0
山田孝之も小さいころは可愛かったのに
いつの間にか毛むくじゃらのおっさんになってた
44名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:44:39.01 ID:crwdekYE0
虐待だろ
アメリカのいう人権ってやっぱり口だけだなw
45名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:45:04.62 ID:AN+xSa9M0
マコーレー・カルキンはパリに移住して
Velvet Undergroundのカバーバンドやってる
46名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:45:29.90 ID:UeLKOpJp0
ロンいつも頭濡れてるう
47名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:45:38.66 ID:njpYLpfp0
俺、ハリポタって一回も見たことないわ…
みんな見てるんだな
48名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:45:55.73 ID:89XxUP7D0
>>45
ありがとう。生きてるのか
49名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:47:12.62 ID:IHTHuNPl0
何かを換金したのは、あくまでも結果にしか過ぎない
50名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:47:17.15 ID:uCyLWeus0
◆桜プロジェクト・新春スペシャル キャスター討論
パネリスト:
 田母神俊雄(田母神塾 塾長)
 
http://www.nicovideo.jp/watch/1389009226
51名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:47:18.84 ID:/2utO6BP0
オーウェンみたいな劣化だな
ショタコンにはそそるだろうけど
52名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:47:21.21 ID:BeiUp5hQ0
53名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:47:47.90 ID:3WTz3HEy0
今のもしハリーポッターの続編が続いていたらと思うとおぞましいポッターが・・・
http://matome.naver.jp/odai/2137450493899453601
54名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:48:04.64 ID:0Hm5A5yN0
小学校高学年の頃、クラスでネタにされてるヤツ居たなw 早生まれで身長も一番高かったけど。
55名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:49:00.27 ID:LlhONrfx0
>>47
なんでみんな見てると思ったのか理解不能
56名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:49:11.25 ID:Iw0RWZ9J0
頭痛はどうなった
あれ気の毒だわ
57名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:49:25.61 ID:s1+xk1nF0
子役は年取るとほんと残念な顔になるな
58名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:49:51.21 ID:xk+klHxq0
なのに最後の詩の秘宝では胸毛ボーンだったのはなぜ??
ファンタジーのまだ学生主役としてあの胸毛ボーンはない。
59名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:49:59.17 ID:AN+xSa9M0
>>48
ドラッグ塗れでお騒がせで有名なピート・ドハーティーと
つるんでるらしいから
生きてるけどまだまだ危ういことは確か
60名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:50:12.88 ID:yOAfRkK50
>>47
俺も映画アホほど見てるけど見てないよ
最初に見なかったら中々食指動かんよね
あんまりファンタジー系が好きじゃないってのもあるけど
61名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:51:03.30 ID:cvas7qpyO
>>47 実況スレでああだこうだいいながらみると、それなりに楽しい
でもよほど暇じゃなけりゃおすすめはしない
62名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:51:23.95 ID:AV98vDQY0
ハーマイオニーって露出狂だよな
63名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:52:00.47 ID:DJrCL93w0
マルフォイを演ずるには毛u・・
64名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:52:53.87 ID:liEBeLNq0
ハーマイオニーの次に可愛かったルーナがすごいヌード出してるんだよね
非常にありがたい
ハーマイオニーも続け
65名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:54:16.27 ID:Y/SuUlMG0
少年から青年すっ飛ばしておっさんになってたもんな・・・
66名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:54:22.40 ID:txfKzHkY0
ルーニー「毛深すぎるとか運の無い奴だ」
67名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:54:24.07 ID:tTRpJaq80
急にこの人が好きになったジョリ
68名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:54:28.77 ID:ERml5b650
>>47
子供が繰り返し繰り返し見て気が狂いそうになる
69名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:55:10.32 ID:AV98vDQY0
ハリーポッターは半純血のプリンスことセルブス・スネイプ先生の物語だよな。
ハリーはむしろ脇役。
70名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:55:13.69 ID:ix0QlbVz0
>>1
何このゾンビ蝋人形にされた小池徹平
71名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:55:21.18 ID:h0h6zFtj0
>>20
ロンは幼い頃からそのまま成長しただけやん…
72名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:56:20.08 ID:i87AAKDF0
166しかないのか
73名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:57:05.36 ID:oZxiNYCC0
結局女の人って男の胸毛好きなの嫌いなの?
74名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:58:00.69 ID:QztJRFxY0
エマ・ワトソンやべえな
75名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:58:08.49 ID:TlEnHmDz0
はいはいどうせエサウの子孫は毛深くてキモイですよー
76名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:58:27.16 ID:bpVBvUwm0
全身永久脱毛しそうだな
77名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:58:48.11 ID:pq9s43lQ0
>>2
俺は3_にして無精陰毛って感じにしてる。
21世紀に陰毛生やしてるとか土人かよって思う。
78名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:59:22.32 ID:F5R+SFeo0
79名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:01:36.43 ID:pHkJIs7Y0
>>43
逆にあの風貌は凄い個性のように思えるんだが
同年代俳優であんなにヒゲが似合う人もおらんだろうて
80名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:02:32.88 ID:t/qLWq4k0
>>78
天使やん
あっという間にオッサンになったなあ
81名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:02:39.88 ID:7GUoENZL0
>>2
いまどき処理していない男なんていないよ、マジで
82名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:03:25.63 ID:VzYWALc40
4枚目の右のマッチョは間違いなくゲイだな
83名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:03:51.77 ID:/5TBhZGp0
金玉からアナルにかけての剛毛
胸毛やギャランドゥ、せな毛
剃っても2時間で生えてくる髭の濃さ
鼻毛の量と長さ
これらを11歳で全てクリアーした俺には誰も敵うまい
ラドクリフ君のすね毛程度で毛深いとか、スタッフ共は世界をしらなすぎだろ
84名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:04:50.17 ID:i5wLBIQh0
>>1
そういう告白はお前じゃなくてエ(略
85名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:06:05.67 ID:ropCw2CI0
何だっけ、ネビル役の人はすげーイケメンになったって聞いたけど
ちびデブがマッチョのイケメンにって漫画みたいな話
86名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:06:40.51 ID:gfHYLUUa0
>>85
普通の好青年になっただけで別にすげーイケメンではない
87名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:07:40.30 ID:bfOxNuKX0
>>2
俺はチン毛が生えだした13歳くらいから風呂入る度に剃ってるよ、もう習慣になっちゃってるw
でも、結構髭剃りの刃が早くやられるから最近は百均の安いやつで済ましてるよw
週に顔剃りと合わせて5、6本使うから

約40年間で今まで何本髭剃り買ったかなあ、計算すんのもいやんなるよw
88名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:07:56.36 ID:lHbUL50pO
例の頭痛の方はどうなったんだろう
89名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:08:11.44 ID:DhMZ/W5j0
ものすごい難病でこんな顔になったんだっけ?
90名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:09:24.58 ID:plfdEfw0O
ハリーはハーマイオニーとできなかったのが駄目だ。
91名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:09:41.13 ID:q/AAIBgU0
12歳の若さで業界人のオッサン共にイタズラされてたんだな
92名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:10:06.64 ID:0JHiSRtH0
>>77
む、むせいいんもう・・・
93名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:10:44.15 ID:46QoDV5j0
エマたんのワキ毛だったら買いたい
94名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:11:11.19 ID:ropCw2CI0
>>86
そうか、そういうもんだよな

マルフォイがファンのイメージを崩さないために、髪を染め続けたせいで禿げたって話に泣いた
95名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:12:08.80 ID:L6Ih8IZ9P
テニミュと同じだな
子供設定なのに毛深いと気持ち悪いから仕方ない
96名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:13:48.63 ID:ZWiPKwYo0
>>87
ちくちくしない?
97名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:15:10.89 ID:OgWa+/xh0
ケツ毛レーザー脱毛して、まじでよかった
98名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:15:19.13 ID:41qOH9h40
>>69
そう思う
99名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:15:47.06 ID:j0LfFIOp0
眉毛を整えた方が良い
100名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:16:14.40 ID:ZWiPKwYo0
>>97
治療のときはずかしくなかった?
101名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:16:42.51 ID:n2ou3efaP
この人は死にたくなるような群発頭痛持ち
102名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:17:35.13 ID:m06s8lNj0
俺も毛深いけど彼女は剛毛のちんこのフェラも毛の生えてる乳首も舐めてくれるよ
自分で言うのも何だけど彼女すげえなって思う
俺は毛深い女とか無理だし
103名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:18:35.22 ID:+2XIMqcyO
毛深いってひとつの武器だよ。
バイプレーヤーとしての道も模索するなら、間違いなく選択の際の売りになる。
104名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:18:45.02 ID:+uQ34qfH0
彼が2mぐらいの大男になってたら原作のハリーも大男として描かれたんだろうか
105名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:18:47.24 ID:2tiqxkB30
背中の毛だけは生理的に受け付けない
106名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:18:54.02 ID:o8OeVrt+0
今後、良いキャリアを積めそうなのはエマだけだな…

ってかもう一生働かないで良い分稼いでるのか
107名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:19:02.95 ID:u8yyOURO0
CGでなんとでもなるべ
108名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:20:01.64 ID:tugc4KfB0
ハリーポッターどんどん気持ち悪い顔になるな
昔は来日したらキャーキャー言われてたけど今来ても言われないだろ
109名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:21:01.69 ID:bZAeCLwJ0
>>101
そうなんだよなあ……気の毒すぎる
治療法が確立されればいいんだが……
110名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:21:24.61 ID:Ofbh0VfuO
>>69
スネイプって純潔じゃないの?あんなにハーマイオニーの事言ってたから
111名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:22:03.71 ID:GNQ0oBDp0
余りにもツマラン過ぎて3作目で挫折した
頑張ったけどムリだったよ
112名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:23:57.59 ID:xmsNx2cf0
思春期の男の子が成長する自分を否定された訳じゃん可哀想だな
子役の扱いが日本と比べて進んでるとはいえまだまだな部分も多いんだろうな
113名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:25:26.51 ID:xIT+35H10
俺も中3からけつ毛がヤル気をだして辛かったな
114名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:26:12.24 ID:BQBZkS580
相変わらずちっちゃいな
115名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:26:16.64 ID:/2utO6BP0
ケツ毛って何の為に生えてるんだろうな。マジで脱毛したい。
116名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:27:12.39 ID:ZWiPKwYo0
最後まで読めば主役はスネイプって分かるけど
こんな悲惨な人いないよね
好きになったハリーの母親は糞ビッチなのに
全てを犠牲にして最後命かけてまでその息子を守り抜くなんて
117名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:27:35.72 ID:r20/7DFI0
>>1
一番下の左腕おっぱいに当たってね?
118名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:32:27.14 ID:UvV4BrEc0
http://www.news-gate.jp/article/43604/230761_615.jpg

ボディーガード(?)の人の方が、背が圧倒的に高くて、顔小さくて、つくりもいいんだが・・・
119名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:32:30.50 ID:7w5SZ8nG0
男性ホルモン受信中
120名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:33:55.67 ID:3x2Xpx4V0
>>118
その付き人っぽい人の目つきがアッーだよね…
121名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:35:17.18 ID:HrrGVyIA0
女性ホルモン注射されなくて良かったね
122名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:35:41.66 ID:q7JH9fHG0
こいつアル中じゃなかった?
123名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:35:43.52 ID:I00q5cQL0
>>32
後藤組の名前を出さなければ、どうにかなるんじゃないか?
原作の翻訳は無理だと思うけど。
124名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:36:03.94 ID:g6ZX6Nqp0
TOKYOな
125名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:36:15.98 ID:Cmaqr9to0
126名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:37:26.77 ID:52qTgHne0
数字ついてないからテレビでやっても見る気にならない
ついてたら順番に見てみようかと思うけど
127名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:38:32.36 ID:HfbiTad+0
ジェイクには逆にちとかわいい感じもする
が、応援する
128名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:39:25.29 ID:2tiqxkB30
>>117
詰めもの入ったカップじゃないかな・・・
129名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:39:33.29 ID:q/AAIBgU0
>>126
それ分かるw
ボーンシリーズとかも
130名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:41:08.47 ID:HfbiTad+0
127
とか思ったが画像見て納得した
ジェイクにピッタリだわ
131名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:41:43.55 ID:YFztY0BT0
ま、この時期に視聴者の朝鮮人は半島帰ってるから仕方ないわな
132名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:41:58.05 ID:MYmaNLK3O
シックスセンスのオスメントくんも
撮影が6時間を越えるとヒゲが青々としだすから大変だったんだよなあ
133名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:42:09.81 ID:uvJO+ohs0
頭髪は上から物が落ちてきたときの防護用、まあ分かる
ヒゲってなんの意味があるの?
134名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:42:46.27 ID:DEFKr1G80
>>1
有名子役としては立派にかっこ良く成長したなと思う。ちっちゃくって色白で、
これからも色々役がまわってきそうじゃん。
135名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:42:59.78 ID:hpFACpT+O
ハリポタ大好きだった気がしてたけど、よく考えたらアズカバンが好きなだけだった。
136名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:43:01.54 ID:/Zij6g2h0
こういう系統の白人は兵器級のワキガ持ちなんだよ
以前職場にいてほんと死にそうになったからいいやつだったからなおさら困った
137名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:43:25.19 ID:ue+iAdEy0
まだ生きてたのか
138名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:43:30.54 ID:VVqstKED0
友達役のソバカスだらけの奴がどうにもキモくて1作目だけしか見てない
139名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:43:48.73 ID:HfbiTad+0
>>32
いや、これほど日本でやるために作るような映画なくない?

衝撃ノンフィクション『トーキョー・バイス』映画化。ダニエル・ラドクリフが読売新聞記者に
http://gqjapan.jp/2013/05/07/tokyovice/
140名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:44:09.51 ID:UvV4BrEc0
>>134
色白は、欧米ではマイナスポイントなんだが・・・
特に男
141名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:44:13.68 ID:cNeydvz+0
ケツ毛はなんのために生えてるかってw
142名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:44:13.70 ID:9oF0J8790
>>133
あごって人間の弱点なんやで
143名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:44:19.67 ID:0HS9f5Zh0
エマ・ワトソンとの差がきっついな
144名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:44:22.44 ID:zgKFXO9cO
>>125
それって自分の髭なの?w
145名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:44:40.96 ID:vRcECtUM0
一作目と二作目が一番良かった
とくにハリーとロン役の二人は
146名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:45:14.74 ID:AqfrC4fc0
白人て青年時代が短いよな
子供から一気におっさんになる
147名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:48:05.17 ID:khQ4QRWQ0
すげぇゴツくなってるな
148名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:51:03.57 ID:8OwrPFh40
ハリポタ全然観てない俺はエマは劣化どころか十分美人に見えるんだが。
149名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:51:14.64 ID:5NiydrRp0
次は実写版スポンジボブで頼む
150名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:51:16.69 ID:q7JH9fHG0
ハリーポッターと魔法のケツ毛
151ガスライティング 集団ストーカー カルトで検索を!:2014/01/07(火) 21:55:52.27 ID:fnucWKg80
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
....
152名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:57:26.95 ID:kK1Ah9sh0
歴代アホ子役のようにならずにひっそり生きていけよ
贅沢しても一生食っていける金かせいだろ
153名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:58:03.69 ID:yvX1azZw0
白人てフケるの一瞬だな
154名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:58:30.42 ID:iPc1SBL/0
歴史的に見ても

毛深い=世界共通で男の象徴であり、権威の象徴


薄毛(頭部ではない)・無毛=宦官かチョン





事実としてこう考えると
髯が薄いとか、体毛が薄いのはむしろ情けないのではないか。

毛に関しては「濃い」が優性だと思う。
155名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:58:47.45 ID:ibC1/elG0
俺も下の毛整えるかな
156名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:59:23.24 ID:WtoR4NlC0
濃い毛えぇ子
157名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:00:39.44 ID:q7JH9fHG0
ハリーポッターと魅惑の胸毛
158名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:00:42.06 ID:bLd6ZcM90
だって胸毛もボーンだし
159名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:04:22.39 ID:8yysLTtL0
ハリーポッターと体毛の悩み
160名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:04:35.46 ID:mRJIlnKwO
外人て3回くらい変化するよな
161名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:05:54.78 ID:arKk3wNj0
家族でハリポタ見てた時、みんな同時に「腹毛っえええ!!」って叫んだもんなw
162名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:07:36.73 ID:FzvbqbTc0
オレは肩毛が生え始めて来てる
163名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:08:54.17 ID:Cf9Ro2rKO
後藤組モデルの映画やった人だな イギリスからアメリカから日本のマスゴミと在日はマークされていますな
164名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:13:28.57 ID:h7p0or+h0
まじで体毛って百害あって一利なくね
絶対すべすべの方が気持ちいいし
165名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:14:19.15 ID:YxxKwH9B0
シリーズ最後の方で上半身脱いだ時、蒼白くて貧相な体には
似つかわしくないモジャモジャの胸毛があってビビったわ。
体毛だけ58歳ハゲ親父くらい成長してた。
166名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:14:32.58 ID:1ncYnuHE0
子役ってほんとに身長伸びないよな
原因は諸説あるけど
167名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:15:40.34 ID:JnFROzTl0
ハハハwww何だかスッカリ最近ネタキャラだなw
168名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:18:15.99 ID:2S8zGcLY0
顔で分かる
169名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:19:46.09 ID:3U2wZzz80
これファン以外は何番目の作品か分かり難いよね
何番目のシリーズか番号全てにこっそり付けて欲しい
170名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:19:57.05 ID:JnFROzTl0
ハリポタの最終回は面白くないよねw
171名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:20:32.12 ID:JnFROzTl0
ネカフェで最終回ただで見れたけど
見なかったもんw
172名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:22:02.00 ID:8KOKdShJ0
イギリスの有名人って名字が特徴的な人が多いイメージ
ビートルズのメンバーなんてサトクリフを含めてハリスン以外その人ぐらいしか知らないし
173名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:23:22.80 ID:l8PfCWxv0
今更あんなゴミみたいな映画どーでもええわ
何が面白いのかさっぱりだったわ
174名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:24:10.12 ID:nHSpFMpl0
20年後あたりのリメイクでボルデモートやってそう
175名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:26:39.06 ID:LVGP9b9d0
毛深すぎる体毛は肌を傷つける事もあるので現代人には不要
176名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:28:36.66 ID:JnFROzTl0
アズカバンの囚人とか不死鳥の騎士団あたりまでは
面白かった
その時はレコーダー買ってわざわざ見たもんw
177名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:31:05.50 ID:P2H9DLpt0
ハリーポッターと屈辱の剃毛
178名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:37:06.53 ID:cF3SjwUQ0
>>1
4枚目とかヤバいクスリやってるみたいな顔じゃないかw
179名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:37:07.57 ID:eAMc2+f/0
勇者ヨシヒコの次のシリーズはラドクリフでいいな
180名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:37:31.98 ID:JnFROzTl0
>>179
共演しても違和感ねーw
181名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:39:06.56 ID:cSC4rD4sO
それでドラッグに…
182名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:42:01.50 ID:5WhC3s8W0
実はハグリッドがリリーを孕ませて生まれた子
っていうことにすれば丸く治まるんじゃないの?
183名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:42:46.92 ID:PqM6Lxj10
184名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:42:48.09 ID:kX+ekEz+0
>>19
新右衛門さんは青ヒゲじゃなかったろ
185名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:42:56.69 ID:jOpBwKUEO
ユダヤ系の血が入ると毛深くなるのかな
186名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:45:52.56 ID:JnFROzTl0
イギリス人ってみんな毛深いでしょw
187名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:47:38.29 ID:XNiSuQ/pP
白人の人は成長が早いからね。仕方ないね。
188名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:49:41.17 ID:JnFROzTl0
死体みたいになっとるなw
189名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:50:56.32 ID:K+n5Drqm0
腹毛と陰毛と股毛の境界が無いんだろうな
190名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:57:30.51 ID:5t7eKj9F0
>>186
アイルランド系の眉毛つながり率は異常
191名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:03:03.99 ID:BZDCgCz70
ワロタ
192名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:04:03.09 ID:eY4Ar7RZ0
>>164
俺、毛深いけど、夏涼しくて冬暖かいよ。
夏の場合は、汗が毛について気化熱で冷えるっぽい。
193名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:24:45.82 ID:dMAmJRKtO
>>92
最初そう読んでしまった…
194名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:25:12.65 ID:cWyjDTXp0
>>184
新右衛門さんはケツアゴなだけだよね
195名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:25:56.83 ID:EjWHD2WV0
>>19
新右衛門さんはただのケツアゴ
196名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:26:51.38 ID:t8tL6hHu0
モジャモジャ体質だったのか
197名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:28:24.65 ID:MYmaNLK3O
>>192
なるほど
体毛が放熱フィンになってるのか
198名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:30:43.80 ID:WvkPybbr0
背もそれほど伸びなかったな
子供の頃は他の子役と同じくらいだったのにね
どんな大人に成長するかは誰にも分からんからしょうがないが
199名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:34:51.68 ID:W5R2/A2T0
ショタの夢を壊すなってことかな?w
200名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:36:07.80 ID:YwpO1LoM0
これでガチムチだったら田亀源五郎先生の大好物になったろうにな
201名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:37:16.19 ID:MgNoQMeIO
ラド坊「泡なんて一滴あれば十分や!」
202名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:37:48.15 ID:nG+7aSMV0
えー この子ハーマイオニーよりチビなのか
http://www.news-gate.jp/article/43604/230765_615.jpg
203名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:39:39.07 ID:f5+e4jNAO
この人スゲー頭が痛くなる難病なんだろ、色々大変だな
204名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:41:53.48 ID:fRVuBMDV0
>>1
ネクタイのあれちっちゃ
205名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:42:50.71 ID:1rZXbQPH0
ホビットを演じるにはベスト
206名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:43:08.29 ID:cjETz4zJ0
>>202
まあそうだけど、ハーマイオニーも15cmくらいの底上げハイヒール履いてんだよね
207名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:43:54.83 ID:HNAjPiwk0
>>166
チャーリーとチョコレート工場のフレディ・ハイモアは背が伸びたよ
http://galeri3.uludagsozluk.com/198/freddie-highmore_198870.jpg
208名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:44:55.87 ID:QPlvQ/Bx0
 

ラドクリフを在日てーか在英呼ばわりしてた在日バカチョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


むしろ縄文人系じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
209名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:45:36.86 ID:7ZYo4fVC0
イギリス人ってゲジ眉だったり髭が濃い人が多いイメージだな
アメリカ人やフランス人に比べて
210名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:49:08.47 ID:WvkPybbr0
でももう一生遊んで暮らせる金は稼いだだろ
毛深いなんて取るに足らないことよ
211名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:49:52.35 ID:rlnrYq+r0
人生でオレより毛深い人と出会ったことないわ
212名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:51:39.82 ID:HNAjPiwk0
>>211
背中に毛がはえてんの?
213名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:54:18.54 ID:rlnrYq+r0
>>212
普通に生えてる 特にお尻から股間にかけての密集が自慢
214名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:56:55.65 ID:NlJHiu8R0
実際のヒゲの濃さが、尾崎紀世彦と大差ないか上回ってるもんな。
215名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:57:01.14 ID:gZad3/pU0
>>16
加山雄三、乙
216名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:17:14.01 ID:Qt/QiqdV0
まあいつまでもつるつるのほうが気持ち悪いわな。
今の感じもいいじゃん。

キアヌもOFFは仙人みたいな風貌なるけど
スイッチ入れた俳優時の青ヒゲもあれはあれでセクシー。
217名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:28:05.94 ID:AI8nbMuxi
>>69
セブルス
218名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:50:30.82 ID:Jg9hSbfwP
ひげよりもエラが変わりすぎだろ
219名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:51:04.16 ID:KDZcUqr80
毛の量もそうだけど身長があんまり伸びなかったんだよな
顔もイケメンって感じにもならなかったし
これからは個性派俳優か
220名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:02:38.14 ID://DApTHT0
>>164
人にもよるし体毛の質にもよるんじゃね。
いとこの娘は1歳くらいの頃、俺のスネ毛を頬をこすりながら眠りについたもんだ。
221名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:04:32.66 ID:dILWYQTs0
寒いと保温のために毛深くなるのかな?
222名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:05:08.37 ID:jyiCXHfj0
ロンの方がかっこよく成長してしまったな
223名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:07:40.04 ID:KetgWOrG0
224名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:07:51.17 ID:h+3kHt8aO
ラドクリフの剛毛に抱かれてはぁはぁしたい(o^-’)b
225名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:13:03.69 ID:8YA5ypn6O
毛深いといい人そうに見えて得だよな
↓WWEのミック・フォーリーなんて善人にしか見えない
http://www.onlineworldofwrestling.com/wp-content/uploads/2012/12/Mick-Foley.jpg
226名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:16:54.63 ID:+w4IxMDv0
>>43
六番目の小夜子の時は可愛かったわ
http://taiyounokioku.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/1_23.jpg
227名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:17:13.37 ID:lefYqGCR0
黙ってろよ
228名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:20:14.88 ID:uLpPez420
>>222
おされロックアーティストな感じ
229名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:23:22.37 ID:WfbZThVwP
ケツ毛もボーボーか
230名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:26:20.83 ID:uLpPez420
>>226
五月人形みたい
231名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:29:26.52 ID:EUH9oC5kP
>>225
善人ってか頭の足りないホームレスにしか見えない
232名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:40:59.70 ID:6RzQ+/Bt0
俺も毛深いから気持ちわかるなぁ。
短パンだった中学高校の体育の時間が苦痛だったわ。
233名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 02:20:30.30 ID:iu3qOpNC0
顔面センターじゃんw
234名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 02:24:27.66 ID:zBTC5sXbO
剃ったらいいだけの話じゃないの?
235名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 02:31:12.78 ID:JtLBKRZHO
剃ったら毛が太くなるんだよ…
236名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 03:34:33.19 ID:/R3VfHFn0
>>164
アメリカでの調査によると陰毛を剃っている人は
性病感染率が高い
237名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 03:35:55.13 ID:PiQgRH/j0
ハリーポッターにギャランドゥは衝撃だった
238名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 03:38:45.30 ID:H2X68DTO0
>>235
剃って毛が太くなるなら薄毛治療の特効薬になってるはずなのは
世界の定説
239名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 03:39:16.62 ID:9GbBOZzI0
240名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 03:48:11.90 ID:oMie+1p30
気にすること無いのに。
小池徹平もホームレス中学生の撮影時に脛毛をぞりぞりそっている
ところを撮らせていたが本人はいたって陽気で平気。
241名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 03:59:39.43 ID:Is61cpxI0
群発性偏頭痛はキツイらしいぞ。
別名が自殺頭痛って言うぐらいだしね、完治しますように。
242名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 04:00:25.17 ID:uBSQhagY0
この人、地獄の自殺頭痛持ちなんだっけ?
最近体調どうなんだろ
243名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 04:05:05.50 ID:NzYxVD6bO
キモいな
244名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 04:07:34.04 ID:c9Rr/2AS0
スタッフが剃るのかよwエステとか行かせてやれよw
245名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 04:09:36.67 ID:AC3uHNvv0
さんまの番組で岐阜のJKが会いに行ったのを覚えてる
そしてシリコンをシコリンと言ったことも
246名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 04:10:12.32 ID:qhGaGlfai
>>39
殺しちゃダメ。なんかバンドやってるから。
あと弟の、ローリーくんがいい感じ。
247 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/08(水) 04:17:49.73 ID:teJKB2Rx0
マルホォイだけなんで('A`)ってなったの思い出したわ

この子は将来、オーランド・ブルームみたいな超絶イケメンになる!って確信してたんだ…
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/08(水) 04:24:10.82 ID:teJKB2Rx0
因みに毛に関する豆だが

赤ちゃんの時のお前らと今のお前ら

毛穴の数は生涯ほぼ一緒な

赤ちゃん時代にも脇毛や陰毛の毛穴がちゃんとあるんだぜ
249名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 04:37:52.78 ID:yuXwHTk60
ハーマイオニーも女性にしては異常な毛深さだけどな
250名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 04:42:25.45 ID:U4XAdTDZ0
Emma Watson pussy で画像検索したらアイコラがいっぱい出てきてワロタ
海外にも俺らみたいなのがいっぱいいるんだな
251名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 04:42:54.92 ID:Nl7tSLGO0
半端なニュースだな
エマにも聞けよ
252名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 04:58:55.62 ID:I/I6mehZO
>>220
なんか解る気がする、稀に毛足長めで柔らかくて触り心地のいい脛毛ってある
大袈裟に例えるとカシミヤみたいなの
253名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 05:25:27.57 ID:FiS5SO3M0
>>247
オーランド・ブルームってエルフの扮装といたらそれほどイケメンって訳でもない
頭は弱いが気のいい兄ちゃんって顔だろ
254名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 05:52:32.40 ID:+bPgeas40
レーザー脱毛して半分くらい減らして普通の人程度にした
255名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 05:54:22.09 ID:9t079OZj0
ハリポタといえばあんな短い棒を杖ってどうなの
256名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:00:41.87 ID:H2X68DTO0
>>248
知らないと思うけど
赤ちゃんも大人も、デブもガリも細胞の数は一緒なんだぜ
257名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:17:16.66 ID:C4s7Th9O0
カルキン君か?
258名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:22:16.45 ID:WF6DRccH0
>>56
自殺したくなるほどひどい頭痛だそうだね
259名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:40:31.81 ID:l2HppJWgO
>>253
実際頭も弱いんじゃないかな。
確かシーシェパードの支持者だったような?
260名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:49:39.24 ID:rCT+HyqE0
12歳の頃にすでにチンポは18cmあったんだとさ。
で、現在は24cm。
261名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:52:26.82 ID:BdZcvFABO
山田孝之は髭ボーボーのときと
髭剃ってつるつるのときの落差有り過ぎ
262名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:55:24.11 ID:Gj7YVqr70
>>259
プラスそーか信者w
263名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:57:24.20 ID:mhu6cXLD0
>>19
長嶋茂雄が新右衛門さんに変換されて無いか?
264名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 07:11:45.43 ID:dhCg5+0K0
>>207
かわいいじゃん
いまも痩せっぽっちなんだなー
草食系てかんじ
265名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 07:14:16.23 ID:dhCg5+0K0
>>216
そうそう
むしろそのギャップに萌える
266名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 07:22:59.53 ID:SohlZ6OoO
>>262
嫁とは別れたんだっけ?
パパラッチの前でしょっちゅうトップレスになる浮気女w
267名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 07:30:38.46 ID:pkt02a0I0
体毛濃い方がカッコイいいと思う
268名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 07:38:53.06 ID:92Eg6htOO
ロードオブリングみたいにいっぺんに撮ったら良かったのにと思ったが、流石にハリー達は段々進級していくから無理があるか
269名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 07:44:23.17 ID:KFZlW5ms0
余ってるなら俺にくれよ(・ω・`)
270名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 07:47:06.41 ID:AXkPxdqs0
>>268
ハリーポッターの主役3人は学業との両立という問題があるので
難しかったのでは?
271名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 08:02:24.15 ID:Y5UO28CG0
俺も髪や髭は全然白髪生えないのに
チン毛だけ20代のころから白髪まみれなんだよな
毛の悩みはつらいよね
272名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 08:16:23.88 ID:0meiSidW0
毛深いのは遺伝だろう、歳のせいじゃない
273名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 08:30:54.01 ID:AV+nZlSa0
脛毛を全部ピッキングしたことあるけど、8〜9日後くらいから埋没毛が黒いぽつぽつ
になって現れ、13〜15日後くらいから埋没毛が一本線描くように目立ってきた。
しかもその毛の周りが赤くはれてまだら模様になることもある。後も残る。(といって長い月日がたてば
消えることも多い。)自分で気持ち悪いと思ったからみんな見たら確実にキモって思うだろうなと
思った。でも剃らなきゃいけなかった。水泳部だったから……

しばらく経つと、毛が皮を突き破って出てくるがそれまで結構時間かかる。
ピッキングする際には計画的に…… だが全部剃った後のつるっつる感には妙な爽快感が
あるんだよなw
274名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 08:45:53.25 ID:irUEoVb60
定期的に体の毛剃るのみんなやってるだろ
275名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 08:48:41.75 ID:AvRxbUTR0
アイヌが白人の血入っている説の理由の中には
「毛深いから」ってのがあるんだよね。

毛深い=白人 ってことで。
276名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 08:55:40.35 ID:nO13exrZO
>>275
地理的にもロシア辺りの血なら混じってそうだね
277名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 08:56:14.04 ID:R5kc4vl/0
ハーマイオニーのおっぱいが見たい
どうしても見たい
278名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 09:01:41.19 ID:ny/iZqUj0
外人はシャツをインするやつ多いよな
279名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 09:02:40.49 ID:ApEbzYFl0
>>276
人種的にはロシアに近いのかもね
チョンが似ても似つかぬ平面面でアイヌに成り済ましてるのは失笑ものだわ
280名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 09:12:06.96 ID:QypHRdYp0
>>256
誰か数えたのか?_
281名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 09:12:59.55 ID:pR5eBjG70
役の為に12歳の少年の体毛を剃らせるなんて児童虐待だとか言いだす奴もいそう
282名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 09:17:03.07 ID:Vlh8EZMX0
こんなゴツむさい男になるとは思わなかったな
283名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 09:17:27.71 ID:uW2aOzKF0
>>87
今53歳か
284名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 09:22:20.80 ID:rrWsQcL00
ハーマイオニーとセックルしたいお
285名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 09:26:09.39 ID:75D39xje0
この人は本当に感じが良さそうだなw
286名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 09:28:53.10 ID:iOe+SgWM0
むかしあだ名が「もじゃ」だったやつ
このスレにもいるだろうな
287名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 09:36:40.61 ID:thVV8zrvO
「ミツバチのささやき」の子役は眉毛太くなってたな
288名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 09:53:04.73 ID:pa3gBeap0
>>207
あのガキがこんなイケメンになったんか、衝撃だ
289名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 10:46:54.58 ID:qhGaGlfai
ラテン系の男は脚もじゃ気にしてる人も少なからずいるときいた。
脱毛とこ剃毛珍しくないと。
ただ髭とか胸毛は男らしくて格好いいので残して
肌焼いてセクシーマッチョになるそうだ。

そんなことよりダニエル君髪が黒いのに目が青いって不思議な感じ。
290名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 11:01:47.38 ID:9RyTcexlP
子供が主役の映画を作ることは辞めたほうがいいね
主演制度も18歳以上にすればいい
18歳以下は出演時間制限するとかね
本来、不用意に大人の目に晒すのはいろんな意味でマズいかも
日本のアイドルだって最近は20歳以上が当たり前になってきてるし
そもそも子役とか労働基準に反してるでしょ
291名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 13:05:46.80 ID:o2uSSqPNO
海外の男性って、体毛薄いんだなと思っても、金色だから見えにくいパターンけっこうあるよね。
有色の毛だと剃ってもボツボツして見えるけど、金色だと本当に無毛に見えるし。

でもどんな金髪、金色の体毛の人でも髭は色が薄くないよなあ。
292名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 13:20:27.61 ID:cF0r1btz0
帰国子女が言ってたが、外人の胸毛はふわっとしててセクシーだけど
日本人の黒々とした胸毛は気持ち悪いらしい
293名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 14:58:03.54 ID:uPrvm6nk0
公称身長が165だから実際は162くらいしかないだろうなこの人
294名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 15:13:56.54 ID:LsonI1od0
それより頭痛は大丈夫なのか
295名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 16:00:15.17 ID:1QeVtKx20
296名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 16:10:50.90 ID:NsHc6YEc0
>>2
整えた方がいい、マジで
297名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 16:24:15.96 ID:GNchCK/30
>>291
そう、アダルティな女優も意外と腕毛あるんだよね
でも見た目が綺麗な人だと許せちゃうわぁ
298名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 16:24:57.55 ID:+ARXVuIt0
299名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 16:44:16.55 ID:nEUt+M15O
男性ホルモン受信中
300名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:28:24.43 ID:n6eDr9w+O
そういや今年81歳になる、巨匠ロマン・ポランスキー監督は若いとき
妻のシャロン・テートとヌードで写った写真を見たら
物凄い胸毛で驚いた!
顔は童顔で小柄なだけに、ギャップが凄まじかった…
301名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:56:45.08 ID:4ouVykqDO
>>291ハルクホーガンの髭は金髪
302名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 18:00:56.41 ID:qhg18PTpO
今の立派な眉毛や髭男っぷり見たら毛深いのはわかるわ。性格俳優目指して頑張れ。
303名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 18:26:54.77 ID:GnqLjNH90
白人は下の毛の処理はするらしいけど、腕毛とか女優でもふさっとしてる人いるよね。
金色だから光にあたらないとよく見えないけど。

このハリーの人は最初の時はめちゃくちゃ可愛かったね。
青白いから黒い毛がなおさら目立ちそう。
死の秘宝では胸毛ボーンだったし。
304名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 18:35:14.46 ID:zJh7+8wBO
>>207
イケメンだなぁ

ハリポタ初期二作くらいのハーマイオニーとドラコの可愛らしさは異常
しかし今はなんかケバくなったな
305名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:58:13.21 ID:8J0Y82qoO
頭痛の症状どうなったのか誰も知らないのか…日本にそこまで追っかけてるファンはもういないのか
306名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 00:00:58.95 ID:ZycC75Ip0
ハーたんは、ハーたんは剃られてたの?
307名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 00:02:47.50 ID:QSSS6/Kx0
ケツ毛とかどうなんだろう
*周りまでファッサファサなのかね
308名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 00:09:23.99 ID:O6PD+37A0
五年後

ダニエル・ラドクリフ
「僕はハリポタを演じるには禿げすぎた」…
309名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 00:12:13.75 ID:n7tqg6jM0
ハーマイオニーってアスパラドリンクのCMで「1本いっとく?」って言ってたマッチョ?
310名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 00:15:36.79 ID:vy0CtWDn0
>>290
児ポ二次元規制よりもこっちの規制の方がよっぽど子供を守る事に繋がると思うよ。
それこそ今後CG技術が発展したら子供キャラは全部そっちに置き換えてノンフィクション以外の
映像作品の出演は18歳以上とかにするべき。
でも現実的には今まで子供を食い物にしていた方面から圧力かかって無理だろうけどな。
311名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 00:18:55.62 ID:HT4mM6ntI
ハリーポッター熱心に見てたのって今の10代後半から20代前半辺りか?
自分は全く興味なかったわ
312名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 00:20:04.34 ID:kmyHisMx0
それより赤毛の奴が太ったのが微妙だった
ああいうキャラは痩せののっぽじゃないとw
313名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 00:25:21.61 ID:UHor0MoW0
ヘアリーポッター
314名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:36:19.68 ID:2n7jCxip0
>>313
クスッときた
315名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:20:03.80 ID:YO43sJHMi
>>309
ハニホー・ヘニハー
316名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:36:49.29 ID:bYH7EVbN0
そんなことよりエマ・ワトソンに新恋人が出来たことのほうがショックだわ
317名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 06:00:30.09 ID:FzLsnu6s0
>>1
これは差別だ!(毛深い男性に対しての)

制作者の願望を押しつけんなよ。
318名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 06:02:22.52 ID:FzLsnu6s0
>>313
秀逸
319名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 06:04:36.78 ID:FzLsnu6s0
4枚目のダニエルの肩に手を置いている男性は誰なの?
320名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 06:13:53.74 ID:FzLsnu6s0
321名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:41:10.52 ID:auF+ZLZh0
>>316
ヤリマン
322名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:53:10.88 ID:z7hHwdiZ0
男性は濃い方がセクシー
323名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:54:38.58 ID:7cKk06yeO
足の毛剃っても、一生遊んで暮らせるほどギャラもらったんだから文句言うなよ
問題はハリーポッターの印象強くて他の役でもハリーポッターに見えてしまうことのほうだろ
324名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 09:19:18.34 ID:FOueedOq0
最近のひげ面もっさりキモ面のラドクリフがハリーポッターに見えるなら、
眼科かなんかいった方がいいだろ
325名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:37:00.77 ID:auF+ZLZh0
ハーマイオニーの新しい彼氏は髭面もっさりだ
http://ic.pics.livejournal.com/lucky_bog_cat/38806828/4296/4296_900.jpg
326名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:42:00.63 ID:nHZLCTG7O
俺は、自分の嫁が陰毛手入れしだしたらシバくな。パイパンとか全く興奮できへん。
洋モノのAVとか、パイパンでしかも豊胸手術ばっかで、俺にとってはゴミでしかないわ。
327名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:53:08.21 ID:ZVevnsKX0
>>305
あれは現在のところ治療法のない病気だから、一生薬飲みつつ頭痛発作を抑えるケアをしていくしかない
それでも発作は起こるだろうけどな
328名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 11:49:17.33 ID:acPqmuoj0
コイツは死ぬまでハリポタの人で終わるんだらうな
329名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 11:53:06.73 ID:Qr5B9WcIP
言わんでええねん
330名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 11:58:21.70 ID:Qt0olZ8p0
wwwwwwww
この子好きだわ
持病をかかえつつ迷走してる感じも好きだ
どうかカルキンのようなことにはならないでほしい
331名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 12:03:15.40 ID:BjbaEX4z0
>>324
外見変えてもイメージは残るだろ
332名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 12:39:11.05 ID:2n7jCxip0
>>316
oh no--------
しかもアダモヴィッツ君薬物疑惑とか…泣
333名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 13:47:21.70 ID:sKKtMkRV0
ハリー・ポッターと漆黒のアナル
334名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 14:37:52.49 ID:xP/1/oSp0
>>54
早生まれは、1月〜4月1日の間に生まれた人のことだよ。
335名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 15:52:41.02 ID:zfQEkaKS0
ハーマイオニーはすっかりビッチだな
336名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 16:09:25.18 ID:gjbsy/K90
>>330
ラドクリフは、「ハリー・ポッター」でスターでいることに飽きたんじゃないの。
選んでマニアックな映画に出てる。
イライジャ・ウッドと同じ。
337名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 16:33:48.75 ID:thm8N0OlO
ハリー小さいなぁ
338名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 16:40:35.74 ID:9zLqh0gg0
ホビットの役なんだから毛深くてちょうどいいだろ
339名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 16:43:12.90 ID:2tJ8seYC0
チンゲ生えたの中3
腋毛生えたの高校入ってから
髭剃りは月1の床屋で済んでた。
今はなぜか胸毛が生えてるww
340名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 16:50:26.15 ID:nCGt8+ST0
>>69
名前間違えてまっせ
341名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:57:56.42 ID:ovUe0YjgP
ハリー・ポッターの秘密のヘア
342名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:23:10.28 ID:x5O9K+B60
>>207
右だれ?
343名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:20:01.10 ID:nLYxVWIt0
>>326
でも腋毛やすね毛は手入れしてないとだめなんでしょ?
344名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 21:39:57.03 ID:xBLKbHjW0
毛陰濃過って最近見ないね・・・
345名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:30:03.00 ID:kyPh4onm0
>>325
美形
346名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:01:29.24 ID:JnK6M1UV0
あの可愛かった眼鏡くんが筋肉ムキムキのジェームズボンドになるなんて…
347名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:07:04.90 ID:SWC3EZK1O
チン毛が生えたのもはやそうだな
348名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:29:21.53 ID:KcLNTUP00
>>341
349名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 21:59:43.93 ID:hLJK30N40
男の場合、成熟したかどうかは声でわかる。
ボーイソプラノからガチョウのような声に
なるある日突然大人の声になる。
同時に陰毛、すね毛、腋毛もあっというまにはえそろう。
俺の場合それは13歳のときだった。
だがヒゲが剃らなければならないほどはえてきたのは
18歳か19歳。高校時代にヒゲをそったことはない。
陰毛は良くそった。銭湯に行ってたから陰毛を見られるのが
恥ずかしかったのでパイパンにしていた。
350名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:06:14.45 ID:dIFIg1mC0
>>1
写真の女、きわどい服装してるわりに全然エロさを感じさせないのは、女の魅力が浅いんだろうなあ。
351伝説の片手様 ◆RCatQRvL1I :2014/01/12(日) 22:06:40.12 ID:+ubDVyFN0
けろっとしてるけど、自殺頭痛は治ったのか?
352名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 22:11:31.75 ID:kKIbH2CTO
何万人に一人の凄い頭痛持ちなんだっけ、
苦労してますなぁ
353名無しさん@恐縮です
自分だったらあんだけ稼いだら引退する