【競馬】アイルランドで繁殖生活を送るウオッカ、今年もフランケルと交配へ…谷水オーナー発表 昨年フランケルと交配も受胎せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
 ウオッカ、今春もフランケルと交配

アイルランドのアガ・カーンスタッドで繁殖生活を送るウオッカ(牝10歳)は、
今春もフランケルと交配することになった。6日、谷水雄三オーナーが京都競馬場で発表した。

昨年も14戦無敗の世界的名馬と交配したが、受胎しなかった。「空胎になったので
今年、もう一回、つけたいと思います」と同オーナーは話した。

初子のボラーレ(牡3歳、父シーザスターズ、栗東・角居厩舎)は12月6日にゲート試験に合格し、
現在は成長を促すために放牧に出ている。

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20140106-OHT1T00122.htm
2名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:39:43.61 ID:RHiGbhNx0
ボラーレそれ以上成長させてどないすんねん
3名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:39:48.23 ID:pvbh7pVH0
空胎って付け直しとか出来ないの?
4名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:39:53.38 ID:c41xI1OV0
産みたいんや
5名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:41:57.46 ID:GdWxzmNn0
馬のセクロスってどんなんやろ?
6名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:42:41.52 ID:w/kTOL9q0
受胎しなかったんだ
7名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:42:54.39 ID:WrDsikoN0
>>3
つけ直してるとおもうけど、それでも止まらない時は止まらない
牝馬のほうの発情期過ぎちゃうとアウトだし
8名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:43:57.13 ID:BRyBaRYn0
日本で走らせるつもりならやめとけって
9名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:44:44.36 ID:j6Eks2Y50
ボラーレは未出走で終わりそうな感じ
10名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:52:36.51 ID:Oxwv6rNo0
日本で出したいのならいかにもな欧州血統は無理だろ。欧州血統は数分の1あるか無いかで十分。
欧州を目指してるのなら話は別だけど。
11名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:53:07.44 ID:1nfICxyB0
農耕馬量産してどうするんだよ
12名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:53:10.79 ID:wsBETqCO0
>現在は成長を促すために放牧に出ている。

あれ以上肥育するのか(ゴクリ
13名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:54:05.02 ID:IemiV8bx0
ウイ歩ならリセットだな
14名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:58:29.77 ID:3S6B2HwqO
ボラーレまだ成長させるのかw
15名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:58:54.21 ID:KJo3s1iyP
小さい馬つけろよ
それこそステゴがいいじゃん
16名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:01:28.92 ID:8qulhYbwO
家畜の交尾には覚せい剤を使う。
同じ成分が人が使ってる覚せい剤にめ混ざってる。
だから日本の覚せい剤をやるとセックス三昧になる。
17名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:02:57.23 ID:OkjnN7Ep0
>>16
馬並みの媚薬。。。
18名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:08:00.24 ID:JKnpzym90
うう
19名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:10:15.69 ID:8KOwWcNG0
うまー
20名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:11:09.39 ID:lV6M1zEH0
シーザスターズにフランケルか
ガリレオでよくね?
21名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:26:16.57 ID:aRJ525bM0
「奴の体内から興奮剤が検出された!」
「ふっ、少量ならいいじゃないか」
「だがそれは馬用なんだ!」
「・・・」
22名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:31:32.07 ID:DC9P7moh0
JRAが特注スタートゲート製作中
23名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:08:23.20 ID:o2suiCzRO
覚醒剤ではなく
CHAGEがつかってたといいはるアンナカじゃないの?
24名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:11:51.43 ID:JdHqtZAZP
夢の700kg目指して欲しい
25名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:13:47.85 ID:SdshcRFD0
成長を促すってw
26名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:18:47.17 ID:Kt0xI27Y0
ウオッカの子供は走らないだろうなあきっと
27名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:20:24.52 ID:knfv8M+S0
デブの初子は走れそうにないな
28名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:25:17.07 ID:abXRVmhJ0
何だ馬のほうかてっきり
29名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:28:23.88 ID:ajyxAQzU0
日本でディープかステゴつけた方が絶対走るだろ
30名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:34:24.74 ID:r3A58wae0
あれこれ実際にはH出来ないんだっけ?
31名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:35:52.63 ID:XDHSxvbS0
サドラーで唯一日本で成功したオペラハウスは偉大だったんだなあ
32名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:11:03.57 ID:yGgaISEz0
ディープ付けた方が絶対に走る子出るんだろうけど血統的に行き詰まるわな
今走る子よりも繁殖見越しての海外供用なんだろうな
33 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2014/01/07(火) 16:20:56.00 ID:KFu/HWEX0
>>32
まずは牝馬が1頭産まれてくれないとね・・・・。
34名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:35:28.49 ID:p177UJZl0
既に父シーザスターズの牝馬が2頭いるぞ
35名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:09:19.81 ID:SdsEqUz40
日本に帰ってくるならサンデー系よりもキンカメ付けて欲しい
36名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:11:39.77 ID:i/LSXyJe0
種付け相手が決まるだけでニュースになる牝馬とか
37名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:12:55.74 ID:Ye4X9TZG0
>初子のボラーレ(牡3歳、父シーザスターズ、栗東・角居厩舎)は12月6日にゲート試験に合格し、
>現在は成長を促すために放牧に出ている。

成長させて、満を持して帯広競馬場でデビューですね。
38名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:15:05.36 ID:jl0Rs6jTO
サンデー直子より、欧州の非主流派の意味不明な血統つけた方が走ったりしてな。
例えばドイツのアレとか
39名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:35:09.08 ID:K0xEIqef0
名前がボラれじゃな
40名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 10:43:14.19 ID:MOHh92wS0
ウオッカは本質的にはマイラーぽかったからディープ付けたら凄いマイラー生まれるんじゃないの
41名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 10:56:27.56 ID:aW6X3dJoO
ディープ
ステゴ
オルフェ
カナロア
のループでいいよ
42名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 11:13:22.42 ID:YJHrROcd0
>>34
どーせ繁殖用の期待で欧州血統なんだから良かったじゃん
43名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 11:16:24.84 ID:zFCqUlBl0
ウオッカはステロイドのやりすぎで受胎しにくい体質になってるよな
44名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 13:23:06.69 ID:I/E1dZv30
>>20
ガリレオは種付け料6000万くらいするからな
あと日本には合わないこともわかってるし
45名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 13:40:00.28 ID:lN4oJol50
ドリジャつけろよ
46名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 14:24:21.82 ID:rSHdReLV0
フランケルって初年度から種つけ料125,000£(2150万円)もするんだな
47名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 14:29:39.93 ID:i5Onx0CX0
ボラーレ今ですら560~570くらいあるのにこれ以上成長させてどうすんだよ
48名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 14:31:39.64 ID:RCZFb7jR0
ボラーレは今以上成長したら競走馬ムリだろ
49名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 14:33:19.20 ID:Q5LsP7Qs0
また大きいの生まれるからステゴやディープにしとけばいいのに
50名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 14:36:24.90 ID:9DFWxyqcO
欧州の血を利用するなら一度サンデー系を挟んだ方がいいと思うがね
51名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 14:54:15.25 ID:EATykpA70
>>7
2回やってるとは思うが、4月終わりに出産だからへたすりゃ1発勝負だった可能性もある。
52名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 15:03:09.47 ID:YJHrROcd0
>>44
6000万はすげーな
頭数100頭以下で制限とかだろうな
にしてもウオッカの仔なら億の値がつくから余裕でpayできるな
53名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 15:16:59.60 ID:KM8HHxSH0
>>45
そういえば同期の最優秀2歳牡馬牝馬だな
54名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:25:00.57 ID:cxGYTFWA0
本当に夢で馬産やってるなあ
まあこれもオーナーのひとつの形だが
55名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:58:02.16 ID:01rgB/wf0
>>38
ドイツってランド?
あの馬しか思い浮かばないわ。
56名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 00:03:25.99 ID:2co0Rj2/0
そういや、600キロくらいあるって話の初仔どうなったの?
57名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 00:54:06.91 ID:Ixxk3Bks0
とりあえずボラーレって名前が付いたよ
58名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:34:17.52 ID:PQuU46nG0
フランケル産駒見てみたいけど日本で走らすなら普通にサンゲー系つけたほうが期待できるだろ
59名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:37:05.12 ID:BQ420ON20
昔寺山修司の本で読んだなあ
馬の交配
60名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:48:30.61 ID:kFE7Rh2pi
ギムレットからダービー馬出すことできたしやりたいことやってんな
61名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:48:52.11 ID:LwfWTJSj0
そろそろ日本に戻してキンカメでも付けろよ
失敗しすぎwww
62名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:53:56.93 ID:eNoMJhRo0
ん?3歳未出走なの?
63名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 17:55:25.20 ID:RthybpY7O
実はスゲー淫乱でピル飲んでるとか?
64遊び人の太田:2014/01/10(金) 18:04:14.97 ID:QpB9/pApO
あまり話題にはならないが

アイルランド人はウクライナに負けず劣らず美人の宝庫
65名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:06:45.89 ID:N6Yzy+LI0
ウオッカは日本ダービー勝ったから最強牝馬みたいに言われてるけど
ぶっちゃけジェンティルドンナの方が凄いよね
ジェンティルドンナは岩田が乗ってたから嫌われてるけど
66名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:21:33.05 ID:hY9BYEp20
ケツ&ホモが一言
    ↓
67名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:34:02.52 ID:6ou0hY/60
アマガミヒロインでいうと七咲みたいな存在?
68名無しさん@恐縮です
>>55
ノヴェリストだろ
モンズンどうなんだろうな