【サッカー/セリエA】カカのメモリアルゴールを本田圭佑もスタンドから祝福! ミランが2014年を快勝スタート[01/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 イタリア セリエA 第18節

 ミラン 3−0 アタランタ
1-0 カカ(前35分) ← ミランでの通算100ゴール
2-0 カカ(後20分)
3-0 ブライアン・クリスタンテ(後22分)
◇ ミランの本田圭佑は次節12日のサッスオーロ戦から出場予定

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10445619
http://www.gazzetta.it/trsport/tempo-reale/tabellino.shtml?match_config=717734.json&comp=21&day=18
順位表
http://www.corrieredellosport.it/live/SerieA/classifica.shtml

本田がスタンド観戦したミラン、カカの通算100点目などで3発快勝
SOCCER KING 1月7日(火)0時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00160285-soccerk-socc

カカがメモリアルゴールを本田も祝福、ミランが3発快勝
ゲキサカ 1月7日(火)0時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-01131050-gekisaka-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=53
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/serie
FOX SPORTS:http://www.foxsports.jp/program_info/241
2名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:58:26.72 ID:tURkaLSR0
ミラン弱すぎワロタ
3名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:58:27.47 ID:7RDtZARC0
カカはんぱない
4名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:58:28.54 ID:Hy2FQXRW0
▼ミランxアタランタ戦を観戦しにきた本田圭祐

https://www.youtube.com/watch?v=y0khLJdILMk
5名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:58:42.32 ID:m7LsRZ8N0
   ロビニョ(エルシャラ)
カカ 本田 バロ

これでいいだろう 日本代表の完全上位互換
中央にもサイドバロにも起点を作れる。カカはスピードとスペースへの走り。
バロは起点にも岡崎のようにゴールに突っ込んでもいけるし、岡崎ができないサイド突破もできる。
1トップはCSKAのムサの上位互換&0トップ気味。
この中で本田がちょうど代表と同じ動きでうまく行く。バロの課題の運動量アップとオフザボールの改善も促していける。
カカは組み立てにはつかえずキープや溜めやさばきはよくないので勝てなかったわけだし、本田が中央のほうが安定して全員が機能するのが良い。
6名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:58:46.88 ID:mzN3SSNy0
メクセス首にしたほうが早い
7名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:58:50.60 ID:mGKuEiln0
本田さん余裕でレギュラーになれるわ
8名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:58:51.03 ID:XrV6EaAb0
ミラン応援して観戦したんだけど、
買収とか八百長がどうしても気になって素直に楽しめなかった
インテルの試合ではこんなことなかったんだけどな…
9名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:58:52.10 ID:diHNQSUU0
やっぱカカとバロテッリはモノが違うわ
10名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:58:57.56 ID:KfUoR0cp0
11名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:58:58.13 ID:DTJbmCqz0
すっかり旅行気分だなw
12名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:59:06.19 ID:2G3wInvd0
VIP本田
13名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:59:09.52 ID:VoNdRODX0
>>5
絶賛守備崩壊しそうなフォメだな
14名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:59:12.87 ID:qlHH96md0
メクセス劣化しまくり
15名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:59:23.61 ID:sSrGoDHL0
本田効果すげー
16名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:59:28.87 ID:mICksbvj0
今年のベストグラサニストでも狙ってんのか本田は
17名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:59:41.17 ID:/xIXo1o20
ん?別に本田入らなくてもいい?
18名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:59:44.77 ID:CY0Zcwo00
初めてセリエ見たが、レベル高杉わろた。
こらスタベンやわ。
19名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:59:45.99 ID:UL3KZXXB0
>>4
大門団長かよw
20名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:59:53.39 ID:3nsYTUWe0
実質本田
21名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 00:59:59.16 ID:lSz7RrPb0
バロと本田の融合がはやくみたい
22名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:00:01.36 ID:6bZaOdSb0
カカア天下でしたね
23名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:00:02.39 ID:fvwYhkduP
尻に火が付いた選手が多かったんだろう
24名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:00:13.90 ID:tWnqxyEo0
ベンチにも入れないのか…
25名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:00:26.13 ID:eFlUvL1k0
26名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:00:31.38 ID:C0GUt72kP
おいおい観戦するだけで3-0とか試合出たらどうなってしまうんだ
27名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:00:32.72 ID:KlTwOCoVP
これからはミランの試合でもスレが立つのか
28名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:00:48.06 ID:/WAHOl0z0
>>4 カメラの数すげええええw どんだけ有名人だよ
29名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:00:56.10 ID:Iw0RWZ9J0
>>1 乙ール・ポコールズ
アジア各国メガクラブへの道 確定版

●日本
・香川(移籍金20億円) 【マンU(メガクラブ)】(インテルからもオファーあったが蹴った) ブンデス2連覇の主力 シーズン13得点 ポカール制覇 ●欧州ベスト11

・長友 【インテル(メガクラブ)】不動のレギュラー 5年契約済み


●韓国
・パクチソン マンU(メガクラブ)←★退団☆決定★ クイーンズなんたらへ放出
  (移籍金4億円)  攻撃的ポジションでシーズン最高4得点 ●給料はソウル市が負担 
              先発9試合中8試合負けという今シーズン優勝を逃す原因 オランダリーグ4得点

☆マンU1年目ゴール数
香川 6ゴール
パク  1ゴール


☆マンU在籍中シーズン最多リーグ戦ゴール数
香川 6ゴール(1年目)
パク 5ゴール(在籍通して通算)

※リーグ戦以外はとんでもないザコ相手も含まれるから計上すべきでない カップ戦などは3軍がでてくることもあり
30名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:00:59.17 ID:O8Wxv68g0
アタランタのゴールがファールで消されたのが訳分からん。
31名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:00:59.41 ID:ldIfqikB0
思ってたよりレベル低かった
スタメン余裕だと思う
32名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:01:06.29 ID:50bvc57D0
決定力だけの差だったな
33名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:01:26.06 ID:m2UQgCwd0
謎の同点ゴール取り消しがなかったらヤバかったな
あの後すぐ2点目入ったから良かったけど追いつかれてたらわからんかった
そんぐらい不安定な感じ
34名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:01:29.59 ID:lSz7RrPb0
アッピ神がいなかったら
わからなかったな
35名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:01:36.38 ID:k2izOyAU0
>>8
じゃあ一生見なきゃいいよ
絶対楽しめないから
36名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:01:39.37 ID:Xqelz8yC0
>>18
正直イタリアなら香川やれると思ったわ
37名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:01:58.24 ID:4C5ouLbv0
ゴール取り消しが全て、あれで試合が壊れた
38名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:02:03.36 ID:CY0Zcwo00
>>30
八百丸出しやったなw
39名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:02:08.14 ID:nsXrT7M+0
本田なんかいらんかったんや
40名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:02:09.79 ID:rfPeoQbn0
マンユーの試合より面白かったんだが何が違うんだろう
41名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:02:19.75 ID:gqvg9gII0
後半開始前に少し写った美人は一般人なのかな
42名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:02:36.85 ID:ACLU67mQO
思いっきりハンドしてる人がいてワロタ
43名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:02:50.07 ID:zhM6TgVq0
アタランタがどう見てもインテル
44名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:02:51.68 ID:QuQc2y+30
これ怪我人が出なかったら後半また巻き返してCL圏行けるかもね
45名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:02:54.78 ID:XrV6EaAb0
>>35
本田の初出場試合は見るよ
それ以降は、応援することはないだろうな
46名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:02:59.35 ID:iSlx8IMm0
>>4
キャーキャー騒ぐメス豚が1人もいないってのがいいな
成熟してるわ
47名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:03:00.10 ID:/w6Q7l0A0
>>36
やれるかどうかはその時までわからんけどプレミアより確実に向いてるな
48名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:03:02.62 ID:mVBULhyJ0
で実際試合見た奴の中立な意見が聞きたいんだけど本田は試合出られそうなの?
49名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:03:03.31 ID:Xqelz8yC0
>>40
サイドからクロスあげるしか能のない糞チームの話はやめろ!
50名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:03:13.99 ID:mICksbvj0
ラミをチラ見せ
51名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:03:14.67 ID:O8Wxv68g0
少なくともマンUのサッカーよりレベル高いし面白い。
ここでレギュラーを張るのはキツいぞw
52名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:03:15.32 ID:tVfEtgDD0
本田のライバル共が大活躍とか持ってないな
53名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:03:21.83 ID:7lP3RsHx0
本田あの中に入っていけるのか

昔みたいな縦へのパワーは減ったけどあらゆるボールがカカに集まってるし
ミラノダービーの時の消極的なスタイルは何だったんだろう
54名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:03:28.12 ID:CY0Zcwo00
本場の八百長を見た
55名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:03:34.75 ID:HKo+vMVf0
この時間に放送されるなら魅力的だなあ
でもセリエAの試合は朝四時とかザラだから辛いわ。リーガなんてもう諦めてる
56名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:03:37.74 ID:RXWwZRc4O
八百凄かったな
失点取り消しの場面で実況スレが沸いた
57名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:03:47.03 ID:bKoXMFeo0
>>4
マフィアのボスだな
58名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:03:50.75 ID:J+k/+WVB0
余裕やねん
やったるねん
59名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:03:54.26 ID:zrONto+j0
カカ、かなり劣化してるな
パスミスも多いし動きも悪いわ、タメも作れないわで。
60名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:03:58.53 ID:zhM6TgVq0
あのゴール取消意味わからんかったな
八百長と思われても仕方ない
61名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:04:13.29 ID:ApuyNA3g0
アタランタのあの幻のゴールが普通に認められてたら
その後の展開はどうなってたやら…まぁたらればだけど
62名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:04:24.36 ID:bfPDfoMu0
>>30
競るときに押したっていう判定なんだろう
押してなかったけど
63名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:04:35.08 ID:8+zajqPE0
カカあ殿下
64名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:04:44.44 ID:01cLXJdU0
すっげー酷い八百長ジャッジを見たわ
ミランっていつもあんなことやってんだな
65名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:04:53.03 ID:ROvTuqmg0
マンUより全然見れそうで良かった
66名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:04:57.26 ID:l0L53ksH0
>>4
まさにハイライトだな(思考停止)
67名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:05:00.54 ID:RGklh2zR0
VIPPER本田
68名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:05:10.30 ID:rfxcTR9c0
>>4
△のためにこんなにカメラマン集まったの?
イタリアでそんなに人気者とは知らなかった
69名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:05:16.92 ID:/tchynWG0
ミラン今の順位に納得の試合だったわ
まず今時前線から全くプレッシャーかけない時点でな
守備崩壊するのも当然
70名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:05:24.18 ID:txdGq1L50
目で3アシストする本田△
71名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:05:30.24 ID:8xtM7xaS0
やっぱ中田のいた頃のセリエと全然違うな、かなりレベル低い
てかミランは本田よりDF補強したほうがよかったろ
72名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:05:35.27 ID:RI+KPtGS0
カカ力
73名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:05:42.07 ID:fB3U+Dx30
守備が酷え
74名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:05:45.84 ID:bVCD2dOe0
>>8
今日も一つゴール取り消させたなw
75名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:05:58.52 ID:mH7qAAS20
いやまぁ普通に押してたからファールとったんじゃね
つうかバロがキープするだけで雰囲気変わるなら本田入るとさらに良くなるな
76名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:05:59.29 ID:VgzhTg5V0
清々しい八百長だったな
77名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:06:07.63 ID:7ynrlFid0
普段プレミアとブンデスとバルサレアルの試合しか見ないから、CL以外で久しぶりにセリエの試合見たんだがレベル低すぎてワロタ
とにかくプレスが緩い。攻撃にアイデアがない
そりゃリーグランク4位に落ちるわけだわ
こんなとこ香川が来たらブンデス以上に無双するわ
78名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:06:12.37 ID:E+5mT8750
で、本田でたら負けるんだろw
79名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:06:13.71 ID:yp+/xbubO
尊敬するカカのメモリアルゴールを見れて良かったなw
80名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:06:16.30 ID:rfxcTR9c0
△ってすごいんだなぁ
なんでシベリアにあんなにいたんだろ
81名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:06:27.33 ID:4C5ouLbv0
下位相手にこの内容だと今後も絶望的だけどここは楽観的だね
82名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:06:28.18 ID:TLQX/WfO0
アトランタの謎のゴール取り消しなかったら負けてたかもな
しかしミラン中盤のスタメン2人欠いたからってひっどいな
83名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:06:30.23 ID:JeNhmCey0
プロビンチャとの試合の質はロシアもイタリアも変わらんね
これだとデルビーと対ローマナポリの試合での内容が重要になってきそうだ
84名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:06:42.07 ID:2ELjMGzs0
三角形はスタンドで勝利に貢献
85名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:06:43.89 ID:naeWxcrC0
>>4
イタリアのマフィアそのものだなw。
86名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:06:47.88 ID:O8Wxv68g0
>>64
ミランどころか、セリエAが八百長疑獄でポシャったばっかりだろw
87名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:07:02.24 ID:HJYPzI9F0
ミランの若きオーナー
本田が暖かく迎えられたなw
88名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:07:05.11 ID:i78rjrDf0
これ、本田いない方が強いわ
89名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:07:09.48 ID:CNkngm800
本田が入っただけでこうやって芸スポに
スレ立つのかよ最悪だマジで発狂しそう
お前らってマジでサッカーじゃなくて
海外で日本人がチヤホヤされてるのを見て
自尊心を満たしたいだけなんだな
そういうのは長友でええやん・・・
頼むからミランに擦り寄らないでくれ

BY ミラン一筋24年ミラニスタ
90名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:07:17.90 ID:WShFZTUv0
CL出られないのがほんと残念だな
91名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:07:19.97 ID:kDc4H/E80
VIP待遇w
92名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:07:30.11 ID:m2UQgCwd0
あの同点取り消し以外にもその前後の時間帯はアタランタのチャンスが続いててヤバそうな雰囲気あったしな
93名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:07:36.51 ID:Xqelz8yC0
>>81
だってマンUよりはるかにマシだからな
94名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:07:44.96 ID:j0DRpXF80
加入したばっかなのにVIP感全開でわらた
95名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:08:01.13 ID:ldIfqikB0
>>77
ブンデスのプレッシャーは緩い
強いのはドルトムントと特にバイエルンだけ
96名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:08:03.96 ID:F2R3aThf0
>>40
サイドだけじゃなくて縦の連動したパスがちゃんとある。
フィジカルや身体能力はマンUの方が上なんだろうけどね。
97名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:08:07.94 ID:MajkfCrf0
本田が輝いてたなw
98名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:08:14.66 ID:/hzPFqzR0
ついに俊さんの睨みを会得したのか…
99名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:08:21.28 ID:9peEF3QA0
目でアシストとか恥ずかしい文章が無いだけマシだな
100名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:08:23.49 ID:zhM6TgVq0
マンUとかアタランタに0-3で負けそうじゃん
101名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:08:35.08 ID:kDc4H/E80
同点取り消し?ビックリするわお前らwあれ、普通にオフサイドだからw
102名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:08:36.63 ID:I+HtYBsR0
本田いなくても強いじゃんw
103名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:08:39.16 ID:frjaRUkx0
カカってオワコンだと思ってたんだけど復活したのか?
セリエのレベルが低いだけ?
104名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:08:45.71 ID:HJYPzI9F0
ゴッドファーザー本田w
105名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:08:46.05 ID:mICksbvj0
カカには後でメモリアルミンティアをあげようか
106名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:08:52.10 ID:dSbtUHw30
本田ベンチ外かよ情けない
107名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:08:52.15 ID:zrONto+j0
>>89
このセリエAダイジェスト厨が!
108名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:08:55.95 ID:t4uVFgIV0
マンUとCSKAの試合は途中で寝ちゃうけど
ミランの試合は楽しめそうでよかった
109名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:09:23.32 ID:25gN2YdW0
この試合だけでプレミアのレベルの低さがよくわかるわ
110名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:09:25.22 ID:bfPDfoMu0
とにかくユニフォームがカッコいいわ
111名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:09:26.22 ID:2lI/NDEe0
買収過ぎて冷めた
ホンダは今日でなくて返って良かったな
112名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:09:32.27 ID:6PPfliJz0
本田ベンチ外wwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:09:32.88 ID:j0DRpXF80
>>89
K糞乙
114名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:09:44.88 ID:zhM6TgVq0
でもバロテッリ入るまでミランはなんかCSKAみたいなサッカーしてて酷いわって思った
115名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:09:54.61 ID:n3dG30ky0
クリスタンテ(18歳)>>>本田(28歳)


本田オワタwwwww
116名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:09:54.86 ID:Mf5IBhN10
次の試合で出場できるかな
楽しみだのお
117名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:10:09.23 ID:kDc4H/E80
カガシンの本田アンチまだ息してるのか、うぜーなw
118名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:10:32.35 ID:0sPhF49M0
まぁ早い話、魔鳥がいらんだけやろ
119名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:10:42.55 ID:6v14SbfP0
>>4
なんか大物のオーラが出まくってるんですけど
120名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:10:45.61 ID:7lP3RsHx0
しかしバロはホント駄目だな、どうしちゃったの
出さないと拗ねるだろうし面倒くさそう
121名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:10:46.35 ID:5v4vYKeh0
御前試合で勝ったな
次は最下位のサッスオーロだから勝たないとやばいな
122名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:10:50.90 ID:XmxzyG1p0
>>89
wwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:10:53.42 ID:s8OXUnAN0
>>89
自意識過剰乙
124名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:10:55.40 ID:rbet5E9H0
後半の序盤はヒヤヒヤしっぱなしだったが勝って良かった
本田入ってEL圏くらいまでは行って欲しいな
125名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:10:59.06 ID:RI+KPtGS0
次スタメンある?
126名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:11:02.64 ID:Xqelz8yC0
>>109
普通にプレミアの方が上に感じたけどなあ
セリエは緩いわ
そりゃCL勝ち抜けないわけだ
127名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:11:06.58 ID:6PPfliJz0
アッレグリ「これからはクリスタンテ(18歳)を使う」

本田オワタw
128名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:11:18.06 ID:kCNPUnqt0
次節で本田デビュー?
サッスオロは最下位争いしてるクラブだからここで活躍しないとね
日本時間1月13日4;45〜
129名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:11:20.38 ID:yS2+/wjA0
デヨング味方だと頼れるわ
130名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:11:44.49 ID:kDc4H/E80
>>119
本田はセリエだけじゃなくプレミアでも人気あるよ。むしろプレミアの方が本田のことを評価している。
131名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:11:47.28 ID:4C5ouLbv0
>>114
ゲスト解説のバレージがマトリに駄目出ししてたね
132名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:12:06.14 ID:QYE7GzJD0
本田いらね
ホンシンガクブルやん
133名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:12:11.15 ID:CNkngm800
マジでにわかサポが
増えるかと思うと目眩がしてきた・・・
頼むからもう芸スポにスレ立てないでくれ
134名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:12:22.78 ID:/tchynWG0
>>126
プレッシャーが全くかけないのはびっくりしたわ
長友の試合で見てたがインテルでも積極的に前線から行くのに
ミランは今の順位に納得だな
135名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:12:28.97 ID:LiQQwQpq0
リーグで独走してるチームがCLの予選で敗退するような三流リーグがセリエA
136名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:12:29.32 ID:mICksbvj0
マトリ(10億)
137名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:12:40.02 ID:zt4liUUW0
>>26
おれは結構好きだそ
138名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:12:47.65 ID:F2R3aThf0
>>89
芸スポみんなよ。避難所いけ
139名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:12:48.27 ID:qcHbi2NO0
>>77
おまえは13位と15位の試合に何を期待してたんだ?
140名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:13:09.74 ID:iSlx8IMm0
でもミランで本田が活躍できないと
「マンUは脳筋サッカーのゴミクラブ!」なんて揶揄する輩みたいのが湧くんだろうな
本田は活躍するだろうから杞憂に終わると思うが
141名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:13:13.47 ID:kFgfV+5xO
>>103
日本はカカにボロボロにされただろ、全然終わってない
142名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:13:16.09 ID:wQzKCmmw0
本田の貫禄すげえな
143名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:13:17.55 ID:6PPfliJz0
カカ所かムンタリと18歳以下ってオチで終わりそうだなwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:13:25.64 ID:PlFucrkw0
>>77
そのバルサがアウェイとはいえ0-2で負けるんだから
サッカーは奥が深いんだよ
145名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:13:38.03 ID:URzV50KtP
本田が入っただけでこうやって芸スポに
スレ立つのかよ最悪だマジで発狂しそう
お前らってマジでサッカーじゃなくて
海外で日本人がチヤホヤされてるのを見て
自尊心を満たしたいだけなんだな
そういうのは長友でええやん・・・
頼むからミランに擦り寄らないでくれ

BY ミラン一筋24年ミラニスタ
146名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:13:58.09 ID:8+zajqPE0
スポーツ紙では何故か本田が観ただけで、起点とか演出とか存在感とか書かれそう
147名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:14:06.60 ID:4NxMBR+rO
>>120
バロは前にキムチもらってなかったっけ
148名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:14:15.67 ID:d0gd2yvB0
>>133
芸スポに来なきゃいいだろwwwww
149名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:14:17.50 ID:k2izOyAU0
>>135
リーグで13位に低迷してるようなチームでもCLを突破してくるレベルの高いリーグがセリエAとも言えるわな
ほんとモノは言い様だわ
150名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:14:34.48 ID:mcAH4Du00
香川なんかセリエ中堅クラブでもレギュラー張れないよw
151名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:14:38.26 ID:LiQQwQpq0
>>145
BY ミラン一筋24年ミラニスタ(練馬在住)


とかだろwww
152名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:14:41.98 ID:PDtXSCGA0
ミランとかにわかが大好きなクラブじゃねーかw
153名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:14:54.00 ID:C4XuKdUb0
プレミアリーグのダイジェスト番組はあるけどセリエってあったっけ?
まぁfoot!でやってくれるんだろうけど
154名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:14:57.17 ID:c8jgRBr+0
小野のヘリで来場みたいな本田加入イベントあった?
NHKが本田出るような口調で番宣してたから不安になったわ
155名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:15:10.01 ID:oMOgEsWbO
ゴミランのゴール取り消す八百長ワロタ
156名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:15:12.10 ID:ue+iAdEy0
ベンチ外かよ
157名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:15:19.06 ID:5v4vYKeh0
>>151
それは練馬に失礼w
158名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:15:37.11 ID:kDc4H/E80
>>152
マンウとかにわかが大好きなクラブじゃねーかw
159名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:15:58.07 ID:G5yoLwKC0
ミランが復調しそう
160名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:16:00.03 ID:4NxMBR+rO
>>136
大丈夫パッツィーニ帰ってきたんだろ
今日出たかは知らんがパッツィーニはそろそろ使えるはずだからマトリはもう使わなくて済む
161名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:16:01.68 ID:IZQjEgXu0
エア出場したのか
162名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:16:07.80 ID:Xqelz8yC0
>>156
オワ田
163名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:16:15.52 ID:/w6Q7l0A0
>>140
たとえ本田が活躍できなくても脳筋とは絶対言われないだろcska比で10倍ぐらいアイデア有ったぞ
164名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:16:19.12 ID:URzV50KtP
>>151
コピペにしようぜw
長友は油断してるのかみたいな
165名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:16:28.08 ID:yS2+/wjA0
まんUのサッカーより楽しかった
166名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:16:35.03 ID:CNkngm800
>>148
来なくてもこれからスレが
立ちまくるかと思うと辛いんだよ
167名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:16:41.70 ID:4LpdplpF0
ミランが今年CL枠を獲れる確率って限りなく低い?
本田がCLでれるのってはやくて2年後か・・・・?
168名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:16:47.13 ID:25gN2YdW0
マンUとかいう世界規模のニワカ御用達クラブは…?
169名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:16:59.08 ID:SIaaWUgF0
>>4
ドン・コルレオーネにかしずく配下の者たちw
170名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:17:03.13 ID:amnNctt40
>>4 本田さんってこんなにスター選手扱いされてんだ
プレッシャーすごそうだけど大丈夫かね
171名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:17:06.68 ID:fzFjXIcg0
出場直前の試合で3−0とかどんどんハードル上がってるな。
172名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:17:31.43 ID:eiQvUGaZ0
さて本田くんそろそろ本題に入ろうか
実は君に八百長をやって欲しい
そうでもなきゃロシアで大した実績も無い君をVIP待遇なんかしないよ
173名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:17:31.67 ID:3rUT4Ybt0
>>136
もう許してやれよ
174名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:17:45.46 ID:oMOgEsWbO
八百長クラブに本田は似合わないわ
175名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:18:00.71 ID:R5vCKWMJ0
>>166
イタリア人からしたら
多分お前の方がきもいだろな
176名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:18:01.51 ID:PlFucrkw0
>>167
ミランがCL優勝出来る確率=来期CL出れる確率
177名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:18:07.28 ID:fhHHV9hs0
マンUは断トツで1番人気のクラブだよ   韓国では
178名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:18:09.67 ID:PDtXSCGA0
>>158
は?どっからマンUが出できたんだ?
>>133に言ったつもりなんだが
179名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:18:09.91 ID:kCNPUnqt0
ミラン19節試合13日4:40〜
NHKBS1でライブ放送

笑った
180名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:18:40.12 ID:kDc4H/E80
>>170
>>171
本田さんのヤル気が上昇中!「日本人を舐めてる奴は1人づつぶっ潰す!」
181名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:18:48.46 ID:CNkngm800
>>151
関係ねーよ
阪神ファンは皆甲子園球場在住か?あ?
182名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:18:52.58 ID:K4POm6mU0
>>4
夜なのにサングラス!
183名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:19:06.82 ID:G5yoLwKC0
本田は持ってるな。リーグ後半戦開幕試合でカカが100ゴール達成で尚且つ、チームは大勝
チームメイト皆も本田を意識してるのが分かるし、VIP待遇でも全然違和感ない本田△
184名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:19:14.01 ID:eydsYuiE0
>>121
降格圏だけど最下位じゃないぞ
それにナポリとローマに引き分けてるし侮れない相手だね
185名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:19:21.21 ID:tURkaLSR0
>>181
焼き豚さんちーっす
186名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:19:26.49 ID:wV8RgIVM0
>>4
カメラマン、ワロタw
187名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:19:49.04 ID:n3dG30ky0
>>170
そりゃあ金欠でひいひい言うてるミランに
スポンサーマネーをたっぷり
運んできてくれる救世主だからな。
188名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:20:12.19 ID:c8jgRBr+0
90?年くらいのトヨタカップでオランダトリオがやってきて
その頃の中高サッカー部はみんなACミランファンだよ
189名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:20:21.33 ID:5v4vYKeh0
>>181
もうちょっと気の利いたことを言えw
190名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:21:02.36 ID:a+G+qWmrO
>>179
楽しみや
191名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:21:04.07 ID:ah6aWFNB0
>>149
アヤックス戦の八百長PKのおかげでな
八百長のレベルは高すぎるよなセリエA
192名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:21:10.19 ID:zt4liUUW0
>>181
まさか練馬でビンゴってわけじゃないよなw
193名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:21:13.15 ID:mnggH54LO
カカの調子が上がってるなら3列目でゲームメイクでもいい
リッカをバランサー専念させれば中盤は機能する
194名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:21:17.54 ID:NBkZ1KgO0
次の試合では早野さんも良い感じに駄洒落をぶっ込めるだろ
195名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:21:30.89 ID:kDc4H/E80
アンチどもが嫉妬してるぜw効いてるぅw効いてるぅw
196名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:21:34.75 ID:7iY30yC90
ドン・ガリアーニとジャパニーズマフィアのシーンだな
なんか映画でみたことある
197名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:21:38.36 ID:s/J12MNc0
>>89
未だに恥ずかしげも無くこんな事言えるヤツいんのかw
198名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:21:38.48 ID:ZTg6x5Y00
朝鮮人が出入り禁止のセリエAのビッグクラブとか
日本人が羨ましい・・・・・・・・orz
199名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:21:41.73 ID:O8Wxv68g0
>ID:CNkngm800

「俺だけのミラン」
典型的な独り善がり野郎www
200名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:21:50.24 ID:HkzgZYyZ0
>>145
俺も昨日からミラニスタだぜ!www
本田入ってもっと良くなるから安心しろw
てかなんでバロベンチなん????
エルシャーライは?????
201名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:21:58.12 ID:OzCrttCi0
あまり激しいリーグじゃねーな
202:2014/01/07(火) 01:22:47.96 ID:MxV7jg3s0
>>26
俺も好きだわ
203名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:22:51.74 ID:2ELjMGzs0
ミラン在住だけど、本田さん大人気だよ
204名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:22:58.40 ID:7lP3RsHx0
>>179
BS生中継だと日本人欠場の法則
205名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:23:07.42 ID:4NxMBR+rO
とりあえずカカにはフィニッシャー優先してもらった方がいい
それには本田が試合作れるかにかかっている
シーズン途中からだから相当難しいかもな
慣れるまで時間かかるかもしれない
206名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:23:21.66 ID:amnNctt40
>>180
ビックマウスっぷりをバロさんあたりが失笑してそうな未来が見えるんだ
207名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:23:23.31 ID:CNkngm800
>>188
それは否定しないが昔のサッカーファンはレベルが高かったんだよ今の海外でチヤホヤされる日本人が見たいだけの似非サッカーファンと比べて
208名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:23:29.62 ID:kDc4H/E80
>>200
バロはインフルだって言われてた、なぜか後半出場したけど。
209名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:23:44.04 ID:mx/9jIDy0
もしこれで活躍できなかったらと思うとめちゃ怖いんですけど
210名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:24:01.08 ID:MOUQhDTw0
本田が入っただけでこうやって芸スポに
スレ立つのかよ最悪だマジで発狂しそう
お前らってマジでサッカーじゃなくて
海外で日本人がチヤホヤされてるのを見て
自尊心を満たしたいだけなんだな
そういうのは長友でええやん・・・
頼むからミランに擦り寄らないでくれ

BY ミラン一筋24年イニエスタ
211名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:24:06.91 ID:oMOgEsWbO
八百長ゴミランに日本人加入=日本人は汚い
212名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:24:23.01 ID:LKmc3q3g0
なんか日本人っぽくないな
本田は優秀な韓国の血が入ってると思う
213名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:24:31.86 ID:jBRKWET10
やべぇ楽しみすぎる
214名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:24:39.32 ID:25gN2YdW0
戦術ありきのセリエ
フィジカルありきのプレミア
リーグアン…
215名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:24:41.41 ID:MajkfCrf0
本田が10番のユニで試合に出てきたら、アンチは失禁するだろう
216名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:24:43.34 ID:Eyqfdtda0
>>196
あのサングラスの男がトーゴーとか言ってだな、、
217名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:24:49.19 ID:cF3yRKvY0
ダービー以外でガツガツくるチームがないことが幸いだ
218名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:24:49.66 ID:5v4vYKeh0
>>207
何のレベルが高かったのですか?
219名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:24:51.48 ID:kCNPUnqt0
>>201
プレミヤはあたりが激しいからね
プレミヤ見た後だとそう感じるかも
220名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:24:56.84 ID:qOFynlTe0
香川から本田へ切り替えていく
221名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:25:05.63 ID:09hwX/cF0
>>181
大半は関西圏在住だし年に1回は甲子園行くだろw
サンシーロに行ったことも無いミラニスタwwwww
222名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:25:09.34 ID:5RMusriF0
>>182
フラッシュといいたいが目がおかしいからな
223名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:25:29.60 ID:l78cj+Pj0
スタンドからアシストを決めた
さすが本田△や!
マジ半端無いわー
224名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:25:38.21 ID:hV0bXt/X0
チョンのあからさまな嫉妬メシウマ
225名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:25:41.04 ID:JmAQ6DXq0
カカとかお偉いさんにぺこぺこしてるホンダかわいかったわ
226名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:25:41.50 ID:Rvr7SAKJ0
>>89
俺もミラニスタ歴32年のサッカー玄人だけど
本田のせいで糞ニワカがミランに擦り寄ってくるかと思うとゲンナリする
黄色人種がうちのチームカラーのビアンコネロを着ても似合わないだろ・・・
227名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:25:45.81 ID:d0gd2yvB0
>>181
お前は24年前はニワカだったんだろ

ミランのフロントはマーケットが広がって喜んでるけど、
お前はミランはミラノのプロビンチャであって欲しいの?
228名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:25:54.89 ID:l0y0Q6lL0
サスガ本田
早速ミランに影響与えてる
カカも本田のおかげで調子出てきたな
229名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:26:12.84 ID:PQ/rXMEi0
小学生の頃からミランの大ファンだったの思い出したわ
こりゃユニフォームも買うことも視野にいれるか
230名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:26:46.72 ID:QHR+b2RD0
本田のおかげで空気が変わったな
さすがエアーマスター
231名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:26:47.03 ID:hYHsQN0Z0
本田髪の色変えたの?
232名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:26:58.85 ID:SeICssTy0
3-0の快勝なんてされたら、本田も次の試合で良いとこ見せないとヤヴァイしょ
233名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:27:06.97 ID:s8OXUnAN0
>>226
アフィ
234名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:27:26.29 ID:E2y1jqhcO
パス出して貰えるんかな?
235名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:27:28.05 ID:lVXQOMQl0
>>226
本当の玄人のファンはこんなこと言ったりしない
お前はただのレス乞食にわか
236名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:27:54.69 ID:oN7ALTkX0
シルバーいいな
シルバーサムライかエヘヘ
237名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:27:56.79 ID:kDc4H/E80
ココに本田が入れば、中盤にボールが運び、パスサッカーが出来上がる。おもしろくなってきたぞ。
238名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:28:19.45 ID:CNkngm800
>>207
サッカーを観る眼
今でもいるが
>>226
それはユーべだぞ?間違えてないか?
239名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:28:19.61 ID:oqV3WG5+0
ミラン弱かったな
240名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:28:20.09 ID:mfPXMhMd0
ミランが勝ったのはいいけど、点取り消しとかマジやめろ
241名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:28:38.77 ID:I2FCYu2T0
>>214
植民地だった
アフリカ系の選手たちの
見本市のイメージだけど
昔から
242名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:28:41.26 ID:s/J12MNc0
なんかこう、海外厨って、

 「インディーズの頃にファンになったバンドがメジャーデビューして、
  世間に名が知れたら“インディーズの頃から知ってるオレ偉い”的な態度するヤツ」

とすげーダブる。
普通そういうのは高校卒か大学途中ぐらいでお別れするもんだ。
243名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:28:49.19 ID:l0L53ksH0
>>89
本田云々抜きで最近のミランってちょっと大変そうだけど
そこの所はどう感じてるの?
ミラン側も何振り構わずって印象に見えるんだけど。
244名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:29:06.22 ID:kCNPUnqt0
イタリアヤフーサッカーページ(今夜のハイライト)
http://it.eurosport.yahoo.com/notizie/serie-kakà-toni-fanno-sorridere-milan-verona-154809468--sow.html

カカの100得点がトップ
245名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:29:10.42 ID:NBkZ1KgO0
夜釣りが捗ってる様だな
246名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:29:10.55 ID:kDc4H/E80
>>240
オフサイドだ
247名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:29:19.70 ID:JmAQ6DXq0
>>231
銀色にしたで
金のほうが個人的に好きだったわ
248名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:29:27.95 ID:pdgTdi4J0
本田が入っただけでこうやって芸スポに
スレ立つのかよ最悪だマジで発狂しそう
お前らってマジでサッカーじゃなくて
海外で日本人がチヤホヤされてるのを見て
自尊心を満たしたいだけなんだな
そういうのは長友でええやん・・・
頼むからミランに擦り寄らないでくれ

BY ミラン一筋24年ミラニスタ
249名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:29:31.32 ID:a+G+qWmrO
いよいよサンシーロでケイスケホンダってコールされるんだぜ
250名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:29:46.38 ID:mfPXMhMd0
>>246
オンだっての
251名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:30:06.36 ID:CNkngm800
言っとくけど俺は本田自身は買ってるからなそこは履き違えないでくれ
252名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:30:15.41 ID:C0GUt72kP
ミラニスタ歴一週間の俺だけど
ミラン低迷の原因は老害をのさばらせたことだと思う
いい年したオッサンは相撲でも見とけよ
253名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:30:24.70 ID:kDc4H/E80
>>250
おふだっての
254名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:30:26.07 ID:oN7ALTkX0
>>248
スリスリ
255名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:30:28.69 ID:7oYcY9ZX0
さっそくベンチ外か
256名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:31:07.31 ID:DcrVncGZ0
バロテッリの前線構築力ハンパない
257名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:31:22.37 ID:mfPXMhMd0
>>253
オンだって 奥の奴は関係ないんだぜ
258名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:31:46.61 ID:OlFMeTOG0
>>4
中田氏みたくなってきたなw
259名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:32:02.36 ID:rIHJKKvMP
スタンドに大門が映ってたんだけど、気のせいかな
260名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:32:12.22 ID:kDc4H/E80
>>257
奥のやつがなんで関係無いんだよ
関係あると思われたんだからオフなんだろ
261名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:32:14.15 ID:MajkfCrf0
俺はムンタリ在住数年の生粋のムンタリスタだけど
ムンタリと本田の化学反応が早く見たい。

ムンタリと長友も良かったけどw
262名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:32:16.27 ID:PQ/rXMEi0
観戦することでカカがホンダさんの影響を受けて100ゴールか
もう約束されたなこれ
263名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:32:40.26 ID:nsXrT7M+0
こりゃ今日は長友も気合友だな
眠いけど見るか
264名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:33:05.57 ID:naeWxcrC0
>>214
やっぱ本田が一番向いてるのはセリエだと思う。すごくサッカー頭のいい選手だから。
265名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:33:26.18 ID:wEFKAvMc0
>>25
幸せそうだな
ほんと良かったわ
266名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:33:44.68 ID:oN7ALTkX0
興味あるのはユーベ戦とローマ戦な
これ勝てれば本田の株が上がる
267名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:33:49.34 ID:0jiYx/cN0
アタランタのゴール取り消しはメクセスを押したって判定だろ
反則取られるほどかは怪しかったが
268名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:33:57.06 ID:CNkngm800
>>243
スター不在なのは認める
ミランに限らずセリエ自体がそうかもしれんが
でもミランには悠然たる歴史と栄光があるから心配しなくてもいい選手がまた集まる
269名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:34:00.96 ID:u76gfI0v0
アトランタもオフサイド見逃してもらったりしてたやん
270名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:34:13.42 ID:oBJKSuw+0
>>242
インディーズならまだ世間に認められる前に評価してる
ビッグクラブに乗っかてるだけで玄人面する奴より百倍マシ
271名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:34:17.13 ID:bfPDfoMu0
ミラノぐらいの冬じゃ本田にとっては暖かいぐらいだろう
272名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:34:20.27 ID:mfPXMhMd0
>>260
何で?触ってないし、手前のヤツへのパスじゃん
勝手にオフにするなよ
273名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:35:06.46 ID:I+HtYBsR0
香川がマンUに移籍した時も自称ユナニスタ共が発狂してたな
274名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:35:25.22 ID:MwapgHG60
完勝の後に新人として入るのは、ちょっとこわさもあるな。
どうせなら勝ち切れずドローくらいでくすぶってるとこに入りたかった。
275名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:35:27.68 ID:KT/i+hsD0
いきなりベンチ外かよwwwwww
終わったな
276名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:35:28.43 ID:3FIclkcr0
>>246
もう一度見直せよ
副審旗上げてねーから
完全に八百長
277名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:35:41.80 ID:NBVM4jKw0
練馬区在住のグローリーハンターがいるスレはここですか?wwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:35:59.26 ID:k2AZhUOV0
本田はバロテッリを一番上手く使える選手になって欲しいなとりあえず
279名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:36:02.77 ID:jWFMhe9q0
>>226
ビアンコ?
280名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:36:07.06 ID:eydsYuiE0
>>260
プレーに関与してないぞ
あれをオフサイド取れない
281名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:36:28.68 ID:s/J12MNc0
>>270
たかだかバンドのファン云々でどうでもいい話だ。
282名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:36:31.86 ID:MajkfCrf0
またミネキみたいな老害が出てくるのかよwマジうぜぇww
283名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:36:32.61 ID:Bk+77OfS0
普段香川のマンUばっかり見てるからか、めっちゃ面白かった
マンUがどんだけ糞か再認識したわ
284名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:36:50.01 ID:CDQLvXOG0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20140106-OHT1T00141.htm
おいこの記事試合内容一切なし
すげーなこれがスポーツ紙のサイトかw
285名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:37:25.97 ID:A+Q8XD210
点取り消しはオフサイドじゃなくてメクセスへのチャージ判定だろ
実際はメクセスが競りに行った瞬間アタランタの選手が一歩引いてかわしたからファウルじゃないんだけどな
286名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:37:40.63 ID:TK6FOC/I0
フィットするイメージしかないw
ミランのカイザーになるのは確実w
287名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:37:46.39 ID:iSlx8IMm0
ぶっちゃけ本田って今のセリエで5本の指が入るスターだろ?
288名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:38:11.10 ID:hYHsQN0Z0
>>247
サンキュー
違和感はないなぁ
289名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:38:18.96 ID:KlTwOCoVP
審判がミランに味方するなんて珍しい事でもないだろ
290名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:38:28.13 ID:mfPXMhMd0
>>285
そうだね
291名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:39:01.86 ID:3rUT4Ybt0
>>287
本田ってそんなにケツの穴大きいのか
292名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:39:02.09 ID:pLT06hJE0
>>287
どんだけガバガバだよ
293名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:39:12.80 ID:l0L53ksH0
>>268
そんな呑気な風潮なんだ。
結構大変なんじゃないかなぁと勝手に思ってたんだけど
これが歴史の違いか。

どっちかと言えば八百長云々の方が大変か。
294名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:39:15.36 ID:s/J12MNc0
おおう
フースコのトップ画像に長友が
295名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:39:40.78 ID:bfPDfoMu0
>>285
それ
オンとかオフとか言ってる奴は試合すら見てないかサッカー知らなさ杉
296名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:39:47.98 ID:luyaYpnM0
バロテッリ、カカはすごいけど
それ以外ミラン酷く根?
というか昔いた有名人ことごとくいなくなってるし
297名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:40:00.72 ID:DcrVncGZ0
カカの100ゴール、パッと見ミラノダービー、そして本田
なかなかメモリアルな試合だったな
298名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:40:37.73 ID:VJ5AM2dy0
本田の笑顔にスルツキ怒りの巨体揺すり
299名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:40:40.53 ID:I2FCYu2T0
>>296
インテルも同じだけどな
長友が入団した当時から
ずいぶんしょぼくなってしまったからな
300名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:40:41.34 ID:a+G+qWmrO
抑留生活長かったせいかバラ色にしか見えない
301名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:41:02.13 ID:JmAQ6DXq0
>>287
クッソwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:41:02.30 ID:cF3yRKvY0
>>296
デヨングも忘れんな
303名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:41:04.22 ID:kDc4H/E80
でも、セリエよりプレミアの方がフィジカル弱くてガバガバなんでしょ?香川が言ってたやん「セリエはキッツキツだからガバガバの方を選んだ」って
304名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:41:10.30 ID:uBrNaCAS0
本田は指10本入るよ
305名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:41:19.90 ID:qYiiI2/J0
ミラン本当に必要なのは守備の人じゃないのか
306名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:42:03.82 ID:3rUT4Ybt0
>>300
ほんとになあ
ちょっと守備崩壊してるくらいどうってことないって気になるよな。全然どうってことある問題なんだけど
307名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:42:07.03 ID:zV8kvTvrP
>>287
ディナターレも入りそうだな
308名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:42:14.47 ID:/yUB09Jj0
>>8
その程度のこと気にしてたらサッカーなんて見れないよ
309名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:42:47.56 ID:mgNtLV3FO
ミランは最終ラインが低すぎるのはなんでなの?
310名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:43:32.71 ID:J8OdcLUT0
>>296
バロは若くしてプレミアからの出戻り・都落ち
峠を過ぎたカカもレアルで使い物にならず出戻り

そう考えるとかなり寂しい現実に気付く・・
まぁセリエの時代が当分来ないのは確かだ
311名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:43:52.07 ID:nzE5UuL70
本田点取る選手じゃないからプレイ見たらガッカリだろうな
312名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:44:06.27 ID:k2izOyAU0
>>303
セリエはスペースを埋めてくサッカー
だから香川みたいなタイプにはちょっと嫌だと思う
プレミアはゴリゴリのフィジカルサッカー
他ではファールになるようなものもプレミアならノーホイッスル
こっちも香川の身体では対応できてないな
313名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:44:06.91 ID:8CDa+Lp3P
>>4
モスクワ中央陸軍スポーツクラブで途轍もないマフィア、ガチムチどもの相手をしてきた
本田サンにとってはこんな風景へっちゃらもいいとこなんだろうな

「お前サバンナでもそんなこと言えるの?」って言ってきたライオンに
「そんなことより俺の前でそんなこと言っていいのか」って言い返せるレベル
314名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:44:09.23 ID:PQ/rXMEi0
ついに中田を超える選手が出たんだな
長かったわ・・・
315名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:45:20.59 ID:l1OEUz9B0
具体的に本田とポジション争うのって誰?
316名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:45:46.18 ID:4LpdplpF0
>>176
CLって優勝したら翌年は無条件で枠貰えるの?
317名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:45:55.33 ID:kDc4H/E80
俺昨日から本田ファンになったからお前らよろしくな。今までプレミアの某チーム応援してたけど、飽きてこっち来たわ。もう「うち」って言っていいよな?
318名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:45:55.50 ID:8CDa+Lp3P
>>312
プレミア推すヤツって中田の時代から絶えないけれど
正直タイプ的に、あのプレミアのサッカーは日本人には苦手だし資するところも少ない気が
ずーーーっとしてるんだよな
319名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:46:08.14 ID:MwapgHG60
>>296
スター選手揃いの往時ミランだったら、そこに本田が入れる余地は小さかっただろうし。
これも縁なんだろう。
320名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:46:14.67 ID:d0gd2yvB0
>>268
ビッグクラブでも金がある無しで取れる選手は大違いですよ
ミランが日本に期待しているのに日本の古参が邪魔してどうすんの?
そもそもミランはニワカ来るな、インテル行け、とか自己中にもほどがあるわ
321名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:46:38.41 ID:V6Q9E9zr0
さっそくベンチ外かよwwwwww
こりゃ売店でシャツ売るだけの生活になりそうだなwwww
322名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:46:43.38 ID:bFY1WySI0
スポンサーマンいらねえなw
323名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:47:47.07 ID:8h4sd/UV0
>>170
日本代表のプレッシャーよりましだろう
324名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:47:56.54 ID:b/8cjOSj0
さっそく勝利に貢献したな
本田効果
325名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:48:25.02 ID:kDc4H/E80
実質本田
326名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:48:33.35 ID:TD9uuehf0
ラミも頑張れ!
バレンシアでなんかしでかして干されたんだっけか、忘れた
327名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:48:41.09 ID:7eJbkZ4o0
>>322
お前顔真っ赤じゃん
328名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:50:01.25 ID:naeWxcrC0
>>315
実質いないんじゃね?
329名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:50:16.83 ID:e4L0FRfu0
>>296
PSGに主力獲られるなんて
昔は考えられなかったしな
PSGで活躍してミランに入る流れだったのが
今や逆だよ
時代は変わったね〜
330名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:50:40.14 ID:y49+WOSXP
目でアシストかよ
331名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:50:50.45 ID:wy4qbfhV0
>>287
クソフイタwww
332名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:52:07.04 ID:aEcxOFY80
どうせ本田が移籍したらすぐ消えてセリエ批判する奴らがほとんど
在籍時はあんだけロシア上げしてて移籍で揉めたらロシア最低だのなんだの未だにネチネチやってるし
333名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:52:28.35 ID:annGe/yW0
本田の念力かよ
334名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:52:39.85 ID:hCFSsr2s0
>>100
本田に100ゴールはムリだろうな

>>5
それは互換とは言わない
335名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:52:51.54 ID:s/J12MNc0
>>287
まさかそんな古いネタでそんだけ釣れるとはな。
336名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:53:48.87 ID:C9yfcO4U0
海外サッカー見なくなった
最近はラグビー見るようになった
337名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:54:13.07 ID:kDc4H/E80
本田もミランみたいなチームだとボールの供給源になるかいがあるだろ。
338名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:55:10.78 ID:cxZelYmy0
まだ信じませんよ
339名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:55:25.77 ID:7ynrlFid0
【速報】ディナターレが今季限りでの引退を発表
340名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:56:01.15 ID:INpoPcqo0
ミランはリーグの後半戦に強い印象
インテルはなんか厳しそうだラッツィオに勝てるんかね
341名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:56:05.04 ID:QxX32u5s0
ミラニスタの狼狽っぷりw
弱くてもネタでもクラブを愛し、素直に長友を応援してるインテリスタとは質が違うな
所詮ブランド好き。強いから応援してただけ
342名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:56:36.26 ID:PDtXSCGA0
>>336
なぜわざわざミランスレで報告するの?
343名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:57:22.94 ID:7oYcY9ZX0
ベルルスコーニに八百長買収資金が不足してそうだから
今年からしばらくはミラノ上位やCLはないだろ
344名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:57:35.65 ID:d0gd2yvB0
>>342
ラグビースレなんて誰も見ないからじゃね?
345名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:57:38.90 ID:1zT24ahD0
サッカー知らんでメツシとロナウドぐらいしか
名前しらんかったけど最近やっと賀川と長友佑都と本田覚えたわ

話題についていくために試合結果とか見るようにはするわ
346名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:57:46.46 ID:URzV50KtP
まぁゆっくり上げていけばいいんだろうけど
もうちょっと走らないと
客は信じくれないと思うw
347名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:58:23.84 ID:BEAWELje0
とりあえず早野の解説はつまらん
348名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:58:39.65 ID:F9X84DPH0
しかしすごいレフェリングだったな。
これミランCL圏まであがるでw
349名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:58:54.52 ID:E3BS2oqIO
>>315
ロビーニョ

さっきスカパーでバレージが語ってたよ
350名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:59:19.63 ID:CpmeO4O30
>>315
決まってないぽいね
最近だとマトリ、サボナーラ、モトリーボ、エルシャーラウェイ
あたり試してる感じだから、このへんかな。
351名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:59:27.90 ID:EpJDHcKc0
>>345
いやいや佐藤と小山知らねーのかよお前
加川とか本田より有名だぞ
352名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:59:47.65 ID:kDc4H/E80
AC Milan News ?@Milanello 5分
Galliani: "Honda only drinks water. He doesn't touch alcohol. He is hard-working and he will do well at Milan."
353名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:59:57.59 ID:wU1NykOq0
本田久しぶりにみたら佐藤健みたいな面になってるな
バロテッリはさすがだった
354名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:00:19.49 ID:TD9uuehf0
>>347
スカパー見れば
355名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:00:27.16 ID:xq7WGmCLP
まあミランはPKいっぱいもらえるヤオチームだからな
ユーヴェは相手のゴールオフサイド取り消しとかよくあるし
セリエ見てればわかるがインテルがいつもかわいそうになる
昨季のミランは3位だがPKブーストなければ5位以下になっててもおかしくなかったしね
ガゼッタはミラン機関紙だし
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/2/5/256b15d4.jpg

クラブ名    PK数   被PK数

ミラン       61     22   +39
ユヴェントス   37     26   +11
インテル     41     33   +8
356名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:00:45.29 ID:CpmeO4O30
>>343
つかポケットマネーを基本的に導入できなくなったせいだろう。
357名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:01:58.59 ID:G2bkapM90
今日確信した

本田はミランのレジェンドになる(´・ω・`)
358名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:02:24.71 ID:Eyqfdtda0
>>340
守備的にいくだろ、相手のホームだから。
359名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:02:59.05 ID:Ys95Ferd0
アタランタのゴールがファールじゃなかったらどう転んだか分からなかったな
360名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:03:21.52 ID:jBQKX0gH0
>>316
通常はCL優勝クラブが順位による出場権逃すことなんかまずあり得ないんだが、
チェルシーが優勝した年は6位に低迷したので4位だった全スパーズが泣いた
361名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:04:34.35 ID:c8jgRBr+0
>>355
結構差あるえんぇ

ちゃんと集計して取り上げた番組偉いね。なんて番組?
362名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:04:45.27 ID:APOnApj10
実際ミランの一員としてピッチに立つまで、今でもどうしても信じられない。
関係無いけどイタリアとかミラノの街の空気感いいんだよなー。
東京みたいにアホみたいに発展し過ぎてなくて。
363名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:05:17.92 ID:4qvlOG/Q0
この様子だとすぐに主力になりそうだけど、それもどうなのかと思ってしまう
364名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:05:44.79 ID:DfMppWxx0
>>137
>>202
使い方間違ってんだよクソニワカ
365名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:05:56.63 ID:8D3IcfOdO
なんか実況と映像が一秒くらいズレてたな
ネタバレされてる感じで凄くイライラさせられたわ
366名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:07:28.53 ID:mcAH4Du00
中盤ならどこでもやれるから普通にでれるでしょ
367名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:07:34.77 ID:RNtG8sj30
368名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:08:32.81 ID:l1OEUz9B0
>>349-350
その辺りの選手に勝たないといけないんだから、やっぱビッグクラブは大変なんだな
まぁ本田ならやってくれるはず
369名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:09:29.53 ID:C9yfcO4U0
そもそも一週間の合流でフル出場なんてあるのかね
現実的に残り時間10分の顔見世でもあればいいんじゃね
でどこだっけ? インテル名古屋だっけ?
370名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:09:36.56 ID:TK6FOC/I0
メンタル強いボスザルタイプだし何処に出しても恥ずかしくないな
371名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:12:17.28 ID:hQP6qigx0
ひどい八百長を見た
ミラン相変わらずだな
372名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:12:17.76 ID:2HhPQL2X0
どうみてもコーザノストラの世界や。黒いオンダさんや
373名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:12:22.94 ID:zI205HI00
ポジション的にはカカとロビーニョがライバルか
結構厳しいかもな
374名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:12:51.85 ID:+CxP70P6O
375名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:14:23.58 ID:aNo+RX43O
祝福?
376名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:14:30.94 ID:Ae20ILKQ0
昨季買収PK連発でCL枠ゲットしたミランか

今季の順位じゃ無理だろw
377名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:14:56.82 ID:i5wLBIQh0
>>363
実力的には主力間違いないけどセリエになれるのに時間かかるかもな。

セリエのサッカーって言うのはチェスのように戦術を細かく駆使して
お互いの武器をつぶし合い隙を突いて勝利をもぎ取るってスタイル。
だから何かよくわからないまま負けるなんて試合が良くある。

ああいう名人戦みたいに老獪なサッカーに慣れるまでは大変だよ。
378名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:15:05.92 ID:356ZR90Z0
ミランのスレが芸スポで立つ日がくるなんて・・・胸熱w
379名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:16:54.57 ID:i5wLBIQh0
つか、インテル戦は15分後に開始な。もちろん長友スタメン。
セリエをあまり見たことのない人にお勧め。今日はかなり面白い試合になるぞ。
380名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:19:25.88 ID:xKqkvDUN0
本田偉そうにスタンドから観戦してたけど結局ベンチ外ってことだろ
本当に期待されてるなら今日から試合出るはずなんだけどな
本田なしで快勝しちゃったからもう出番ないかもね
まあいちお「10番」だから1回くらいは試合出してもらえるかw
381名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:20:22.43 ID:kDc4H/E80
よし!ハードルが高くなった!
本田さんがどれだけ成長できるか見させてもらおうじゃないか!
382名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:20:50.08 ID:3wgob81G0
>>367
6枚目のマトリはコラだな(´・ω・`)q
383名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:20:50.82 ID:k2izOyAU0
>>355
今回ミランであったけど
ユーベはPKよりもゴール取り消しとオフサイド見逃しがけっこうある印象だわ
まああくまで印象なんだけどさ
384名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:21:20.68 ID:N30yidy20
本田の入団会見生中継でやるのかwww
385名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:22:24.08 ID:OXNX83km0
>>77
13位と15位の試合でここまでレベルが高いのはセリエだけ
プレミアはレベル高いがリーガやブンデスはまだまだレベルが低い
攻撃的なイメージがあるリーガとか下位になったら縦ポンサッカーで個人技も連携も悪いぞ
386名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:22:58.71 ID:kDc4H/E80
>>380
入団会見もしてないのにベンチ外とか言ってて恥ずかしくないのかよこいつw日頃のうっぷんがたまってんのか?あwww
387名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:25:01.62 ID:Bk+77OfS0
>>386
あからさまな釣りに釣られるなよ
388名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:25:02.35 ID:Iw0RWZ9J0
UEFA公式参照    UEFA.com > UEFAチャンピオンズリーグ > 歴史
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/champions/index.html

■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)


■バルセロナ ★★★★☆☆☆ 
優勝:4回(1992,2006,2009,2011)
準優勝:3回(1961,1986,1994)

■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)

■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)
389名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:26:02.90 ID:6UZ+2vjOP
やばいなまたハードル上がってる
てかやっぱりレギュラー難しくね?
390名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:26:31.78 ID:Lzb3pwfy0
入団会見もしてないのにベンチ外の戦力外だ!ってアンチ頭悪すぎだろw
叩くならもうちょっと待てよ焦るな
391名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:27:10.41 ID:fLBvHBTL0
>>385
プレミアのレベルが高いってw
プレミアのDFなんて足元全くつなげれない選手ばっかりだぞw
中位以下なんて特に顕著
繋げずにすぐロングパス出すか、無理に繋げようとして簡単にボール奪われて失点するシーンが多すぎる
392名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:27:33.27 ID:U4Aa58yj0
観戦するだけでゴール量産って実質本田のゴールみたいなもんだ
エア力半端ないわ
393名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:29:04.49 ID:/Rv6KoFx0
>>379
上がローマ以外勝ってるから何とか勝ち点3ゲットしたいんだけど
相手がラツィオで微妙に怖いなー
394名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:29:26.79 ID:/OMFsxXc0
さっきの見たけどこんなに緩いグダグダのリーグとは思わなかったわ
本田は黒いあいつを手懐ければやりたい放題出来そうだな
395名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:31:53.14 ID:aEcxOFY80
>>339
ふざけんなマジじゃねぇかw
あの怪物爺もついに引退か・・・
セリエのポイントを削り続けたウディネもこれでやっと終わりだ
396名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:33:42.61 ID:EpJDHcKc0
>>339
まじすか
fifaでは速くて上手かったからよく使ったよ
397名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:36:01.97 ID:fvx9K7ko0
リーグは違えど
脳筋サッカーの某チームよりは
ミランのほうが展望は明るそうだ
398名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:36:03.73 ID:C9yfcO4U0
空港ロビーで待ってるガードマンとか記者たちが何か俳優ぽくみえたんだよな
演じてるというか…何なんだろ あの作られたような感じの絵は 気のせい?
399名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:36:19.05 ID:ZC3P8d+F0
カカをフェノメノンたらしめていた爆発的なドリブルスピードは見る影もなかったな
それでもカウンター時の迫力は凄かったけど
400名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:36:45.52 ID:c5sraMGNO
ディナターレは故障が原因かな?
401名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:38:22.22 ID:R5vCKWMJ0
>>398
気のせいというか
あくまで作られた人気であって欲しい
お前の妄想
402名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:40:28.72 ID:I3xqujPO0
>>4
あれ、隣ってガッリアーニだろ?
昨日のクラブ訪問の時と態度変わってね?ww
403名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:40:59.06 ID:TjsjPqps0
バレージの通訳 もうちょいサッカー知ってるやつにやってほしかったわ なんでいっつもババアなんだよ
404名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:41:28.48 ID:om+dPsqw0
本田ベンチ外かよ・・・
405名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:42:08.93 ID:zN3bcD4q0
ミランのスタメンみたら本当にしょぼいな
406名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:43:01.75 ID:D2sFezsv0
>>398
お前が白人コンプなだけじゃん
407名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:43:54.83 ID:gBbYto0pO
>>398
ミランtvが来てたから
意識したのかな?
408名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:45:00.48 ID:HJYPzI9F0
かか、ロビーニョ、本田
面白い組み合わせだなぁ
どう機能するんやろうかw 見ものだ
409名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:46:18.41 ID:mcAH4Du00
>>405
マジで?強豪国の代表ばっかなのに
410名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:46:37.47 ID:C9yfcO4U0
>>401
そもそもイタリアの新聞記者が本田選手見たさに押し合いするか?
ロシアの得点ランキング何位だっけ? 押し合いする理由がよくわからんのだが…
411名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:47:31.50 ID:aEcxOFY80
>>405
更にセリエでも酷いつまらないサッカーやってる側だからな
これでホンディスタ達にセリエ糞って叩かれるんだろ
来季更に迷走っぷり見せて更にセリエが叩かれると
目に浮かぶようだよ
412名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:49:02.10 ID:xq7WGmCLP
ミラニスタですら今のミランはショボいと思ってるからな・・・
413名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:50:04.46 ID:WEoszjws0
カカって実際どのクラスの選手なの?
マラドーナってことはないだろうけどジーコぐらい?
414名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:50:11.80 ID:I3xqujPO0
今日の調子だと、本田はスタメンきつそう?
415名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:52:08.49 ID:fiW1kZBj0
  _____________
 |  (^o^)ノ | < おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
416名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:52:24.16 ID:DqiJ0f6E0
>>410
ミランの10番つけるだけでも十分にネタだろ低脳
417名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:53:20.98 ID:hQP6qigx0
>>414
楽勝
418名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:53:38.17 ID:ebU2KhKk0
>>394
本当にぬるくなったなセリエA
今日みてて思ったわ。これなら本田は楽勝で活躍できるわ。
419名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:55:19.24 ID:pQgcC0hc0
ボランチ本田が現実的になってきたな
420名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:55:23.85 ID:mQUIhfct0
CLに出れないし
来季のCLもなさそうだし

良い移籍だったのか疑問

もちろんロシア残留とかありえないけどさ
421名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:56:19.19 ID:kJnUKSma0
本田はロシアで陸軍みたいな相手と殺されるような雰囲気で
殺人タックルに対抗しながらやってたのを見たから
あれで生きてきたならどこでもやれると思った
最初からは無理でも徐々に合っていくといいなあ
422名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:58:31.61 ID:FPBc/sKy0
ガッリアーニ:「本田の練習への意欲はとてつもない」

試合を前にイタリア『スカイ・スポーツ』のインタビューに応じたガッリアーニCEOは、
本田の印象を聞かれて次のように答えている。イタリア『トゥットスポルト』が伝えた。

「とても、とても良い印象だ。彼は常に練習を望んでいる。
今日も昼間に、ご飯を食べるのではなく、トレーニングをしたいと言っていた。
彼の練習への意欲はとてつもないよ」

「それに、一緒にディナーに行った昨夜はハッピーだったかと聞いたら、彼はノーと答えたんだ。
自分がハッピーなのは、良いプレーをして、ミランを勝たせたときだけだとね。
だから、とても、とてもポジティブな印象だよ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000039-goal-socc
423名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:58:48.97 ID:ZC3P8d+F0
チェスカで凄まじい数字を記録したラブがミランに移籍したとしよう
こんなにテレビに抜かれると思う?騒がれると思う?あり得ない
実際に試合で見るまでは誰も気にも留めないだろう。つまりはそういうことだ
424名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:59:42.11 ID:hvsR4PQT0
>>25
隣の禿げメガネって誰?
ミランのクラブハウス紹介動画でも、△と一緒に写ってた気がするんだけど。
425名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:00:10.63 ID:pQgcC0hc0
>>420
もう30手前だしそろそろ楽な道に走っても責められまい
虚飾のセリエのスターの地位に魅力を感じ出しちゃったんだろう
426名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:00:20.39 ID:I3xqujPO0
>>422
「それに、一緒にディナーに行った昨夜はハッピーだったかと聞いたら、彼はノーと答えたんだ。
自分がハッピーなのは、良いプレーをして、ミランを勝たせたときだけだとね。
だから、とても、とてもポジティブな印象だよ」

これは成功しそう
427名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:01:32.27 ID:/6PzkpJI0
>>422
お、会長と会食もクリアしてたか
428名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:02:23.34 ID:I3xqujPO0
でもアッレグリにハッピー?って聞かれた時にイェスっていってたような・・・・
429名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:03:53.98 ID:xq7WGmCLP
>>422
430名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:03:56.64 ID:Iy3hHDa40
本田の移籍騒動を通じて、イタリア人は捏造気味までに話を盛ることがわかったw
431名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:04:15.18 ID:s4VqXDRV0
>>422
会食キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
432名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:05:08.21 ID:xq7WGmCLP
>>431
会食は空港ついた直後にやってる超既出情報
433名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:06:06.70 ID:Rvr7SAKJ0
>>422
ネドベドにでもなる気かこいつw
434名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:07:13.57 ID:kJnUKSma0
サングラスして重役と話してる本田はやっぱスター性あるなと思う
かっけえわ
期待されすぎなようだけどプレッシャーはねのけて
活躍してほしい
435名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:07:53.98 ID:vjzYooVf0
>>422
本田△
436名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:07:56.50 ID:MlZuhxf40
>>422
本田かっこいい
437名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:09:11.50 ID:73bDMzbT0
カカは絶対に本田にパス出さないと思う
あいつ日本人を見下してるしw
438名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:09:55.58 ID:xq7WGmCLP
本田はやれる
間違いない
439名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:10:12.71 ID:bFY1WySI0
ロシアじゃサボってた奴が言うことかよw
チーム敗北させまくって戦犯扱いされてたってのにw
440名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:12:20.47 ID:8WRMOXA80
なにこの気持ち悪いスレw
プレーしてもねーのにww
441名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:15:27.82 ID:Iw0RWZ9J0
>>398
イタリアはイスラムとかアフリカの血もはいった混血白人だから
美形が多い
442名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:17:30.19 ID:eJG2Hmsz0
>>437
カカー、“トップ下の本田”に期待 「多くをもたらしてくれるだろう」
ttp://www.goal.com/jp/news/1867/1/2014/01/07/4525474/1
エマヌエルソンも加入を喜ぶ

6日のセリエA第18節アタランタ戦で3−0と勝利したミランの選手たちは、MF本田圭佑の加入を喜んでいる。
アタランタ戦で2ゴールを挙げてチームを勝利に導き、ミランでの通算得点数を101としたMFカカーは、
試合後の会見で本田の印象を聞かれ、次のように語った。イタリア『milannews.it』が伝えている。

「ここに来たことにとても満足しているようだった。僕は、シーズン後半戦に彼が手を貸してくれるはずだと確信しているよ。
とても技術のある選手で、僕たちに多くの良いものをもたらしくれるだろう。彼のポジションを決めるのは監督だ。
僕は彼をトップ下と見ている。僕らは彼の加入をうれしく思っているよ」
443名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:17:34.47 ID:Tye2qOe/P
期待外れでフルボッコのパターンだろ
こええよ
444名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:17:56.09 ID:GjLRtFnP0
特に勝ち点とか見てなかったら悲惨な事になってんな
本田…頑張ってな…
445名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:18:35.65 ID:/6PzkpJI0
カカと本田は同時起用か
予想通りツリー型でいくのかな
446名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:19:28.92 ID:zN3bcD4q0
名前でサッカーするわけじゃないが
この試合のスタメンは流石に引くレベルだな
これがあのミランダか
447名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:19:51.39 ID:ZigJBI360
本田カメラてww
448名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:20:41.31 ID:VUNkslQf0
カカが日本人嫌いってのはまずないだろ
小さい頃日本にきてお世話になった夫婦の話もあるし
449名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:21:32.53 ID:ZigJBI360
誤爆です
450名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:21:44.74 ID:Tye2qOe/P
本田に頼らなくちゃいけないほど
チームは悲惨な状態なのかよ
451名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:24:22.70 ID:F/sj/hOT0
おれインテル在住だけど本田なんてみんな知らないよ
452名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:25:00.62 ID:dzHhiSc80
悲惨なんてもんじゃないだろ
カカもトップ下予想だしやっぱりボール供給ってか収まりどころとして求められてるのかね
453名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:28:47.33 ID:5HElqHo30
本田はそりゃ注目されるけどラミはどうなん?
454名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:30:33.00 ID:QSZi/S08O
昔のカカのプレーつべで見たんだけどこいつ今でもこんなヌルヌルドリブルで抜いてるの?
やっぱ一流って呼ばれてる選手はドリブルが上手いわ。大丈夫かホンディw
455名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:31:26.64 ID:QTkHk02e0
本田ノーゴールかよ
456名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:34:07.79 ID:dd+TxLb50
まーたセリエA出禁のチョンが嫉妬してんのか
自業自得だろお前ら
糞サッカーしかできんカス共は一生CSKAの擁護でもしとけ
457名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:34:27.76 ID:qMUqwIw00
今のセリエなら普通に活躍できる
458名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:35:44.51 ID:fvx9K7ko0
久々にセリエ見たけど
このチーム守備の意識低いよなぁ
459名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:38:26.73 ID:b5mTA8qD0
3-0とか3-1で負けてるような内容だったからブレイク前同様、安定はしないと思うぞ
問題点は明らかに中盤より後ろだし本田入って安定するもんでもないかと
460名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:38:49.83 ID:pP+CmVQM0
本田さんが定位置に座ったと聞いて
461名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:40:47.89 ID:jBQKX0gH0
イタリア到着後、ガッリアーニ他スタッフにミランのクラブハウスを案内される本田
設備凄すぎてワロタww

https://www.youtube.com/watch?v=F5NvzMgl5Bc&list=UUMfjzWUcC0pFw3UJlAbZVeA
(音量めちゃ低いのがちょっと難)
462名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:41:08.42 ID:M+qfGIBo0
しまったもう終わっちゃったのか!
本田の入団会見生で見たかったなぁorz
463名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:41:12.74 ID:W1s3hu4/0
>>422
そらこんなこと言ったら現地メディアも大騒ぎしてしまうわなw
464名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:42:14.29 ID:mcAH4Du00
>>462
会見は明日だ
465名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:46:16.43 ID:fReh2ir30
カカ!カカ!カカ!竹内力カ!
466名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:48:39.69 ID:7lP3RsHx0
エルシャラいねーしまず左からだろうなあ
でもスタメンはないと見る
なんせBS生中継だから
467名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:49:27.45 ID:s4VqXDRV0
>>462
安心しろ、会見は日本時間で1/8の20時頃からやで
468名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:49:43.07 ID:D2sFezsv0
もう一人のラミって奴も同待遇なの?
469名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:50:18.89 ID:/6PzkpJI0
>>461
これの8分前後あたりに出てくるマッサージやってる人は日本人?
470名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:53:12.30 ID:Lm9jzkMa0
マトリ交代はマトリへのブーイングなんだろうけど
ロビーニョ交代はロビーニョへのブーイングなのか?
471名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:54:10.78 ID:7ucPhXvL0
数試合で本田はミランの王様になる
大物感や貫禄が他とは違う
ハーフタイムにはガッリアーニを連れてミランのロッカールームに飛び入り参加し、
サングラス姿でポケットに手を突っ込んだまま激励しただろ
それに応えた選手たち
すごいカリスマだと感じた
472名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:54:31.40 ID:/9EV9PgfI
カカはリップサービスかもしれんが中村ファンだとか言ってたからな。本田のプレーをどう見るか
473名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:55:24.22 ID:yWZ34Q4J0
ロシアの強豪でたいして点もてれなかったのが現実だから
期待はできん
474名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:57:04.35 ID:JIm785xm0
475名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:57:56.21 ID:ewaLkhZlO
ノーゴールでフィニッシュです。もあり得るで
476名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:57:59.27 ID:eXamsUyq0
本田がんばって

ていうかまじでカカって力力に見える。

ちょっと横幅が違うだけ?
カカ
力力
477名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:58:02.30 ID:va2cqrZn0
ts
478名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:58:32.35 ID:kL6oBSoZ0
>>359
何がファールだったのかサッパリ分からんかったプレー。
479名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:58:56.22 ID:lk4PWk5v0
>>428
マルチうぜえよクソアンチ

カガシンはあんな簡単な英語も理解できねえの?
そのあとハッキリ来れたのは嬉しいが早くプレーしたいとその時も言ってるだろゴミ
480名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:59:07.24 ID:VPnEzLM00
本田さんベンチにも入れないの?!?! スタンドなの?!?!
481名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:59:51.11 ID:Lm9jzkMa0
バレージもクリスタンテ気に入ったみたいだな
482名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:01:21.34 ID:aEcxOFY80
>>473
アッレグリだし3列目も十分にアリエルロ
483名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:02:14.62 ID:va2cqrZn0
>>473
それはお前が本田のポジションとポジションの役割、得点率を知らないだけ
得点してないから期待できないと言う意見は全くの検討はずれ

サッカー好きじゃないんだろうなお前
484名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:02:45.68 ID:enWJYz/h0
485名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:07:23.67 ID:TD9uuehf0
>>481
クリスタンテってユナイテッドで言うとヤヌザイみたいなもん?
486名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:07:29.92 ID:LPnkeJAw0
今日も酷い八百長がありましたね
八百長ゴミクラブで頑張ってください本田さん
487名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:08:22.78 ID:L/AFeisa0
>>4
お前いい感じで稼いでるな
なんでアボされんのさ
488名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:08:23.53 ID:yWZ34Q4J0
セリエの中位でボンボコ点とってアシストできるなら
ロシアでたいして強くもない相手しかいないリーグでもっと活躍できたよ
得点率がどうとかいってるやつはロシアで大活躍してたでもいうのかあれで
489名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:09:48.74 ID:VPnEzLM00
八百長?!?!?!
490名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:10:08.05 ID:7ucPhXvL0
まだ試合にも出ていないのにミランNo.1のスター扱い
やっぱオーラが凄い
ミランの選手はすでに本田には頭が上がらないんじゃ?
カカやらバロテッリやらとはスター性が違うね
491名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:10:26.40 ID:CpmeO4O30
>>488
怪我多かったから何ともな。
モチベーションも低かったろうし、
まあもう少したてば分かるだろ。
492名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:11:03.90 ID:7ucPhXvL0
>>468
本田のオマケ以下
493名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:11:05.83 ID:VPnEzLM00
やめろ! ハードル上げるな 
もう香川のこともあるし、コンスタントに試合に出れれば大勝利
494名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:13:02.84 ID:7lP3RsHx0
ラミは監督どころかチームメイトもdisって売り飛ばされ
本田も>>422みたいなクサい事は言うし
ミランサポは変な部分で期待してる感じがする
495名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:13:03.74 ID:yWZ34Q4J0
ミランで活躍できる可能性がないとはいってないよw
ただ限りなく低いよねってだけ
現実はロシアでたいしたこともなくオファーもなくセリエ中位に0円移籍
そこはどう頑張ってレスしても変わらないからね
496名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:14:46.56 ID:zbNdiQ+O0
となりガッリアーニじゃんw
497名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:18:07.92 ID:VPnEzLM00
ミランでだいたい毎試合試合に出れて、レプリカユニフォームが
いっぱい売れたらもう大合格 できればチームNo1売れて欲しい
498名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:18:33.67 ID:gEZpEaIB0
>>413
全盛期の時ならジーコクラスかも
でも全盛期短すぎ
499名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:20:05.25 ID:Lm9jzkMa0
ラミタソ緊張してたかな
いずれにしても頭は良くない選手なので心配だな
身体の強さだけならすでにミランでも最強クラスだろうが
500名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:20:37.36 ID:7ucPhXvL0
トッテナムからの年俸5億以上のオファー蹴ったんだな
501名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:22:20.50 ID:jBQKX0gH0
>>469
音量低いからわかりづらいけど、
この人はジャポネだよと説明されて本田が改めて日本語で挨拶
「代表の人から聞いてますよ」みたいなことを言ってる

たしか遠藤さんという人
502名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:23:26.47 ID:mcAH4Du00
>>500
あんな所いかなくて正解だよ
確かに今は強いけど
1年後にはどうなってるかわからないチーム
503名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:23:46.88 ID:7ucPhXvL0
あぁ
早くミランで王様になってくれ
格の違いを見せつけてやれ
ガッリアーニをアゴで使ってやれ
504名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:28:04.70 ID:6UZ+2vjOP
インテル負けたからここからミランの逆襲始まりそう
505名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:30:32.44 ID:6Hij7q6I0
>>441
混血が美形どうのこうのは完全なウソ
都市伝説でガセ

>>398
広報にしろ人目につく対応の担当は
ブサイクやチビハゲは使わない
これ外国では鉄則

まあ日本は虚勢張ったりしなくて良くて平和だって事の証明でもある
そのかわりそういう感覚が鈍感だから外交や情報宣伝戦で弱い
506名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:39:24.59 ID:P4MHSxZb0
本田がスタンドから睨み利かせるだけでこれか。
ピッチに立ったらどうなっちゃうんだ?
胸熱だな。
507名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:40:54.06 ID:6Hij7q6I0
 


ところでこんなん見つけたったwwww




チョン顔面一覧サンプル wwwwwww


韓  国  サ  ッ  カ  ー  男  女  代  表  選  手


http://livedoor.blogimg.jp/kf_0124-pckanren/imgs/f/5/f5840708.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/kf_0124-pckanren/imgs/9/2/9263b0ad.jpg



 
508名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:46:48.21 ID:5pRxGjIR0
本田圭佑の頭皮が心配だぞ
髪を染めすぎるのは危険だな
509名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:50:20.10 ID:fvx9K7ko0
>>508
オレもちょっとそれを気になってた
とりあえずミランに移籍出来たんだから
この際、髪の色はナチュラルにしてもいいと思うんだ
後は実際のプレイで目立てばいいわけで...
510名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:52:38.85 ID:uV9xxJV40
グラサンかっけーな
511名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:53:33.93 ID:wvtZ0ASu0
本田さんの注目度がパないな
初戦でゴール取ると思う
512名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:54:47.73 ID:R5vCKWMJ0
本田的にはスター感を
子供達にアピールし続けたいんだろな
髪の色とかファッション

スーパーサイヤ人が金髪とか
子供が喜ぶその辺の理屈
513名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:57:17.74 ID:XO9Li1XG0
スタンド観戦で何%だ?
ピッチに立つまで信じないお
514名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:58:24.80 ID:ewaLkhZlO
髪は大丈夫だろ。人口芝みたくびっしり生えてるから
515名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:59:04.74 ID:7ucPhXvL0
いきなりガッリアーニが召使いみたいな扱い
すでにミランは本田のモノだ
見た目は厨だが性格はいい
N氏と違って
516名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:02:35.29 ID:f2z94OcSO
断言する

ミラン史上最低の10番になると

そしてジャップは二度とセリエAに呼ばれることはない
517名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:03:52.29 ID:pp+tBIFf0
なんでイタリア人の偉い人は顔が極悪なの?(´・ω・`)
518名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:04:04.57 ID:fK50WU6w0
やっぱり本田よりも香川だと思うけどなあ
519名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:06:12.09 ID:JKnpzym90
急にセリエageする輩が増えましたなあ
いやー分かりやすいw
520名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:07:29.55 ID:kDc4H/E80
いや俺元々セリエageしてたし
521名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:10:49.41 ID:kDc4H/E80
>>518
なんで本田が香川なんかと比べられなきゃならないんだよ。
Cロナとゲッツェを比べるようなもんだぞ
522名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:14:53.31 ID:6IywwQPF0
ロシアで17試合1G1Aだもんな
よくミラン行けたなってレベル
523名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:18:03.57 ID:kDc4H/E80
>>522
それ以外の技術があるからな。香川にはできなかった技術が。
524名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:19:55.50 ID:kDc4H/E80
本田とカカとバロの連携がはやくみたい。
525名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:20:13.13 ID:6IywwQPF0
>>523
こねくり回す技術は確かにあるね
それくらいか
526名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:21:37.01 ID:AWBfflZn0
カガシンが必死すぎるw
527名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:23:38.53 ID:Tye2qOe/P
>>523
似たり寄ったりだろ、馬鹿信者w
528名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:26:38.41 ID:kDc4H/E80
カガシンが必死過ぎるわwww草
529名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:28:24.03 ID:6IywwQPF0
本田のキャリアハイがオランダ2部ww
530名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:29:34.75 ID:jSvAAv5kP
カカって夏に出てくとか噂されてたけどどうなるんだ?
531名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:30:46.64 ID:1/4G/3lAI
いつ初試合やねん
532名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:31:41.63 ID:7ucPhXvL0
ミラノ全体が本田フィーバー
533名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:32:08.82 ID:kDc4H/E80
ID:6IywwQPF0

wwwwwwwwww
534名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:33:46.33 ID:Tv64AW7m0
初戦から3ゴールぐらいしそうだな
ユベントス以外のチームは本田の判断の速さについてこれそうもない
535名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:35:10.80 ID:fvx9K7ko0
分断厨湧いてキター
536名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:36:18.71 ID:Tye2qOe/P
カガシン以上にホンシンって頭がおかしいんだなw
537名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:37:59.11 ID:kDc4H/E80
>>536
カガシンのお前が言うの?
538名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:42:08.75 ID:wvtZ0ASu0
>>518
香川が比べるのは清武とかだよ
レベルが違いすぎだよ
539名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:43:10.30 ID:wvtZ0ASu0
大体香川とか一人じゃ何にもできないんだから代表で貢献できるわけがないだろ
ホントにきっつい場面で一人じゃ何もできない奴がいても話しにならんよ
540名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:43:11.61 ID:Tye2qOe/P
俺はカガシンじゃないよ
香川も本田も似たり寄ったりで
ビッグクラブじゃ通用なんかしないよ
541名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:43:28.60 ID:wFQvWtp20
本田憧れのマドリーの10番をつけたことがあるロビーニョ先輩とはもうお会いしたのか
542名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:45:41.57 ID:7ucPhXvL0
>>541
すでに貫禄は本田が圧勝
ロビーニョの方から挨拶に行かなきゃ
543名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:47:13.52 ID:wvtZ0ASu0
>>540
通用するとしないってどういう基準でいってんの?
544名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:48:32.85 ID:R5vCKWMJ0
ロビーニョはしゃいでたぞ
アケマシテオメデト!つって
545名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:49:00.99 ID:wvtZ0ASu0
本田はミランでレギュラー定着するだろうよ
マンUでも同じだろう
香川は逆になっても無理だけど
546名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:49:46.75 ID:Tye2qOe/P
痛いねぇw
547名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:50:23.89 ID:mcAH4Du00
マンUに本田が入っていたら今頃ルーニーと並んで
代えの聞かない選手になってたと思うよ
マジでそう思う
548名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:51:01.18 ID:wvtZ0ASu0
だからどういう基準で言ってるのか言えよ
ただの煽りだから何もいえねーんだろうがwww
549名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:51:16.96 ID:cYSibLbX0
>>4
yesばっか言ってるw
そのうち中田みたく凄まじいファッションになるんでしょうね 楽しみです
550名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:51:44.50 ID:wvtZ0ASu0
>>547
人を使えて自分もゴール取れる選手はどこでも通用できるだろうね
551名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:53:44.94 ID:Tye2qOe/P
すげー妄想だな
薬でもやってんじゃね
552名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:53:58.99 ID:DeylZeNG0
この存在感
553名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:54:16.99 ID:nv5jfQ7OP
ロシアでも大して活躍出来てない本田に期待しすぎだろお前ら。

良くて今季はシーズン3ゴール3アシストくらいだろう。
554名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:54:50.03 ID:wvtZ0ASu0
>>553
0G0Aよりはマシだろうw
555名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:54:51.27 ID:7SjBDSM40
>>522
ミランは本田のCLや代表戦の成績を評価してるからね
てかロシアリーグなんて見てないだろうよ
556名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:55:21.80 ID:wvtZ0ASu0
俺は初戦でゴール取ると思う
そういう奴やで
557名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:55:25.50 ID:6IywwQPF0
>>551
にわかは、代表戦しか見てないからな
クラブの本田知らないからミランで活躍出来ると思ってる
558名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:56:38.71 ID:kDc4H/E80
>>553
本田はボールの供給が仕事だから数字より内容だろ。
559名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:57:26.21 ID:7SjBDSM40
本田は初っ端に強いからな
次の試合でインパクト残してくれるだろうよ
560名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:57:37.09 ID:R5vCKWMJ0
18試合出場 5G8アシストとか
そんな感じでは
561名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:57:49.47 ID:QeAiJeupO
トップ下で数字より内容って香川コースやん
562名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:58:00.67 ID:wvtZ0ASu0
>>558
バカじゃね
ゴール取れなければ意味が無い
攻撃の選手でアシストなんておまけだからな
内容なんて情けないこと言うなよww
本田さんはゴールが欲しいって言ってるだろボケ
563名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:58:23.85 ID:kDc4H/E80
クラブで活躍してますがなにか?
564名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:58:58.62 ID:wvtZ0ASu0
>>561
ホントだよ
内容とか言ってる奴は死んだほうがいい
結果が全てなのに
565名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:59:52.43 ID:wvtZ0ASu0
アシストなんて他人任せのプレーはセリエじゃ評価されんて茸が言ってただろw
自分でゴール取ってこそのアシスト評価なんだよ
566名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:59:53.73 ID:6IywwQPF0
あの程度で活躍してるって言えるなら殆んどの選手が活躍してるって言えるな
567名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:00:22.30 ID:kDc4H/E80
数字は3G6Aくらいだと思う
568名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:02:03.10 ID:QeAiJeupO
>>564
本田は昔から結果結果言ってるのに本田好きは全く理解してないのが皮肉だよな
そりゃ本田本人からも馬鹿にされるわ
569名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:03:24.26 ID:nv5jfQ7OP
代表のようにパス回しの中から決定機が回ってくるような
おいしい場面はミランではそうそうない。
ミランで点を取るためには個の力でゴールをこじあげる事が必要になる。
もっさり本田にゴール量産はきついと思うで。
570名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:04:46.72 ID:wvtZ0ASu0
>>568
結果が全てだよな
内容なんて情けないこと言う奴は恥ずかしい
本田自らプレッシャー与えて挑戦しようとしてるのにw
571名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:05:35.49 ID:wFQvWtp20
ミランのフォーメーション見た感じだと本田のポジションは2列目のカカの逆サイドになるのかね
直接的なライバルは誰なんだ?
572名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:05:41.03 ID:6eXdFRCFO
今シーズン前半戦のロシアでは
流石にやる気なかったけどな
昨シーズンの負傷期間を抜かした本田のロシアでの成績は充分だったぜ
ロシアで活躍してない選手が
なんでロシアのチームのリーダーになれるんよ
香川ファンとチョンのネガキャン活動に
ヘドが出るわ
573名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:06:20.00 ID:6IywwQPF0
>>569
ゴール前でバックパス貰えるなんて日本くらいだしな
クラブならみんな決めに行くよ
574名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:07:05.54 ID:kDc4H/E80
>>569
俺もそう思うわ、だけどキープ力はあるから、ボールの供給源にはなる。
数字は良くて長友程度になると思う。
ただし、いなくてはいけない存在にはなると思うよ。そういう意味で内容の技術が本田にはある。ナイトクラブの人にはそれが無いけどな。
575名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:07:26.68 ID:wvtZ0ASu0
バロカカ本田の三角形早く見たいww
576名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:09:28.25 ID:3/dv3fhCO
ミランは、本田を選手としてではなく、ミーハーな日本人向けの物販要員として雇われたんだろ

成績を求めちゃいかん
577名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:10:03.15 ID:kDc4H/E80
チームにいてほしい存在になれたら、数字がどうでも活躍してるといえるだろう。
578名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:13:18.37 ID:nv5jfQ7OP
チームが負けだすと数字残せない奴はダメだね、負けてるチームの中では数字残してる奴しか評価されない。

内容で勝負するならチームを勝たせる、又勝ってるチームに居る運が必要になる。
579名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:15:26.05 ID:wvtZ0ASu0
レギュラー定着するかどうかが基準となるだろw
580名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:15:36.59 ID:7SjBDSM40
セードルフもルイコスタも数字だけ見れば平凡な選手だからな
それでもミランのレジェンドになってるのは数字以外の貢献が評価されてるからだよ
581名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:16:33.52 ID:kDc4H/E80
「俺は、もうすでにこの(ACミランの)先を見ている」
「俺はもっと上を目指すから」

心配しなくてもよさそうだ
582名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:19:38.06 ID:n3dG30ky0
ルイコスタは別にミランのレジェンドではなくね?
フィオでは正真正銘のレジェンドだが。
セードルフってインサイドハーフにしてはかなりゴール多いだろw
しかも重要な場面でやたらスーパーゴール取ってたぞ。
まああの時代のミランは5年間で3回CLファイナル行っちゃうような最強チーム
だったから今とは全く比較になんないわ。
583名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:20:06.76 ID:Pl7MpCl70
まーたカガシンが発狂してるのか
584名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:20:37.91 ID:KvSjxiRM0
ホンダ加入で10連勝したら5位くらいにはなれるかな
585名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:20:37.85 ID:Ew3zkM5y0
試合に出る前から嫉妬丸出しで恥ずかしい人間がいるみたいだねw
586名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:20:47.41 ID:R5vCKWMJ0
ジダンもシーズン二桁取ったことないし
まあ色々だよ色々
587名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:21:59.14 ID:HxDMiqjGO
>>20
スタンドから目でアシストか!流石だなw
588名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:22:56.27 ID:VALNpgUIP
ルイコスタはミラン在籍中計4得点か

数字だけなら今シーズンで超えられるだろ
589名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:24:20.08 ID:v3ctdLuh0
ゴール取り消しって酷いな
去年もこの時期からミランに謎のPKが与えられて
ヴィオラ抜いてCL圏に入ったんだよ
590名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:25:17.96 ID:n3dG30ky0
ジダンやベロン、ルイコスタの時代のトップ下は2トップが主流だったし
今ほどトップ下にゴールは求められてなかった。
まあそれでもゴール数少ないと言う批判はあったが。
特にチームが7位に沈んだシーズンは2ゴールのジダンはかなり批判された。
591名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:25:25.46 ID:va2cqrZn0
>>586
芸スポでアンチ活動してるやつが
トップ下の得点数なんて知ってるはずがない
592名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:25:32.31 ID:7SjBDSM40
>>582
つまりチームを勝たせる働きをすれば評価されるってことだろ?
数字以外評価されないなんて試合をまともに見てないにわかの考えだわ
593名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:27:32.00 ID:Tye2qOe/P
狂信者はこえーわw
594名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:27:32.05 ID:3+M8E/xuP
本田がゴール取れないとか言ってる人は
13年代表戦 12試合8ゴール2アシスト
CL・スーパーカップ 7試合4ゴール2アシスト
この結果からどうして目をそむけているの?
595名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:28:58.25 ID:eNG+QWob0
MOM本田だろ
596名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:29:12.10 ID:kDc4H/E80
たぶん次のバロンd−ルはcロナになるだろう。
やはり上を目指すやつは内容だけじゃなく数字も必要になるだろうな。
さっきのレアルみたけど、やっぱりああいうやつは点決めるもんな。
ああいうやつをめざしているならああいうやつにこういうやつもならなきゃならん!
597名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:29:49.08 ID:0CN9SXtN0
>>89
業界を破壊するのはマニア
598名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:30:28.74 ID:n3dG30ky0
CLはPK除いたら6試合1ゴール2アシストやろ。
599名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:31:15.88 ID:Ls2/OHss0
本田たのむで
600名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:32:17.45 ID:7SjBDSM40
>>596
クリロナを目指すなら点取らないといけないけどそういう選手じゃないからな
クリロナは得点に絡まないと守備放棄してるだけマイナスになる選手だし
601名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:36:58.89 ID:kDc4H/E80
>>600
ま、そうだよな。ブッフォンだって0G0Aだけど準バロンドールだし。
602名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:37:17.80 ID:va2cqrZn0
攻撃の選手だから〜とか10ゴールは余裕だろ
みたいなアホがまだまだいるからな
FWと得点数を比較するやつもいるし
603名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:39:34.19 ID:wvtZ0ASu0
>>602
2列目の選手でゴールなしで満足できるチームなんてあるのか?w
604名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:40:08.58 ID:wvtZ0ASu0
大体ミランはクリスマスツリーでいくんだろ
トップ下なんてないじゃんw
605名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:42:27.50 ID:7SjBDSM40
>>603
ゴールなしは問題だけど2桁ゴールしなくても満足はできる
606名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:44:28.79 ID:DVn7tqmx0
カカー、“トップ下の本田”に期待 「多くをもたらしてくれるだろう」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000040-goal-socc
カカ
「ここに来たことにとても満足しているようだった。僕は、シーズン後半戦に彼が手を貸してくれるはずだと確信しているよ。
とても技術のある選手で、僕たちに多くの良いものをもたらしくれるだろう。
彼のポジションを決めるのは監督だ。僕は彼をトップ下と見ている。僕らは彼の加入をうれしく思っているよ」

エマ
「僕らは次の試合にも勝たなければいけない。クラブは本田や(アディル・)ラミのような選手たちを獲得した。
チームにとって良いことだ。本田? 昨日会ったけど、落ち着いていたよ。彼にとってすべてが新しいことだけど、
僕はクオリティーのある良い選手だと思う。オランダでプレーしていたときから知っているんだ。僕は彼がここに来たことをうれしく思っている」

ガッリアーニ、「素晴らしいプロ意識」の本田を称賛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000044-goal-socc

「本田? 今日の彼はほぼ食べていないんだ。練習することを望んだからね。彼の集中力は高く、素晴らしいプロ意識だ。
ハッピーかと聞いたら、彼は自分がハッピーなのは、ミランのために良いプレーをしたときだと答えた。
素晴らしいプロ意識の選手だ。食べ物にも気をつかっていて、飲むのは水だけだ。
私は、彼がとてもうまくやり、ほかのアタッカーたちとうまくやれると確信している」
607名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:45:04.60 ID:Eyqfdtda0
>>603
チームが勝った場合の貢献度によるだろ。
前で使われるだろうから攻撃やゴールにからんでい
ないとダメだろうな。
例えばイニエスタはリーグ戦前シーズン31試合で3得点
今シーズンでも18試合1得点だが評価されている。
608名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:45:21.34 ID:wvtZ0ASu0
>>605
決定機でいかに決めていくかだな
とにかくまずは試合を見たい
609名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:47:47.37 ID:wvtZ0ASu0
>>607
勝ちに貢献することが大事なのは言うまでもない
インパクトを残すにはゴールが必須だ
そしてゴール取らないと中々評価されない世界だろw
610名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:48:31.43 ID:pTAuCIA60
>>603
悪童とかストライカーが爆発してるなら
あまり得点もいらない
611名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:49:09.34 ID:va2cqrZn0
>>603
じゃあお前が知ってるレベルでいいから
トップ下の選手のゴール数調べてみれば?
きっと驚くと思うよ

半シーズンだったら3ゴールぐらいで十分だから
612名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:49:57.65 ID:wvtZ0ASu0
>>610
カカさんは二列目でゴール取ってますが、本田さんにもそれを期待したいわけです
613名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:50:28.13 ID:wvtZ0ASu0
>>611
3ゴールじゃインパクト残せないよ
614名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:51:13.34 ID:1Gdxdy3j0
朝鮮人のネット反応

・本田はすでに世界のエースだ。本田よりもアジアで優れた選手はいるのか?

・本当に本田だけは認める

・今、アジアトップは本田だと思う。

・本田の実力ならもっと早くにもっと大きな舞台に行けた。でも、モスクワが閉じ込めた

・ミランでスタメンでプレーしてほしい
615名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:51:49.82 ID:R5vCKWMJ0
まあ何を求められてるかにもよるだろ
三ゴールでも不動のスタメンならそれもよし
てかまずそこからだろ
616名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:55:13.64 ID:Eyqfdtda0
>>609
FW並みのシーズントータル2桁ゴールは必要ない。
せいぜい3-5点と言うところだな。
617名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:55:56.39 ID:6IywwQPF0
本田はコミュ力あるから長友みたいになんとかなりそうだな

香川はよ移籍してくれ
618名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:56:27.25 ID:Eyqfdtda0
>>613
インパクトってのはゴルフかなんかの話か?
619名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:56:46.83 ID:5Dw+6y530
カカが100G目で掲げたシャツを、ホンダのシャツと思ったやつ
おまえげんこつな
620名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:58:11.87 ID:XWKfBCgO0
ミランが本田に求めてるのはボランチとCFを繋ぐ事だからな。それが出来りゃそもそもミランは強い
621名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:59:23.24 ID:7SjBDSM40
カカバロテッリを活かすプレーをすればその二人に活かされるようになってくるだろうしな
622名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:00:32.76 ID:kDc4H/E80
カカーさんゴールした後、客席の本田の方みてたけど、かなり意識してるよなアレ。カカーさんにロックオンされて大丈夫か?毒盛られるなよ
623名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:02:03.49 ID:+TGyv8Bv0
ハイペースで徐々にグダグダになる点入らなきゃ負けるって感じのサッカーだったね
ラストパスが雑で何度もカウンター食ってたし、なるほど本田は本当に合いそうだと
624名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:02:32.18 ID:va2cqrZn0
フォーメーションにもよるんだけどな
ツリー型の2なら3ゴールではもちろんダメだが
インサイドならまた違ってくる
625名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:02:34.88 ID:EFhebuW/O
カカは本田との初対面で英語で会話する事選択してたな。
気遣いの出来る良い人だなと感じた。

ロビーニョはやり過ぎw
626名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:03:30.67 ID:yINvqy9C0
本田が通用しないとは思わないけど
何といっても10番だし当然このカカ以上の活躍を求められるわけで
期待が高過ぎて心配だわ。
本田は別に点を取りまくったりわかりやすい活躍をする選手ではないからな。
627名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:05:13.52 ID:oe+j8U020
カカ復活してきてるじゃん
628名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:05:34.95 ID:qaSfy2I30
インテルと比べて八百長くせぇ試合ばかりで萎えるわゴミラン
629名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:05:46.59 ID:VLfKq3Mc0
相変わらず酷いビッグクラブの笛
こんなことやってるからイタリアサッカーは落ちぶれるんだよ
630名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:06:29.72 ID:u1wCiilS0
>>627
下位ならあんなもん
631名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:07:04.30 ID:QeAiJeupO
>>626
ミランじゃPKもFKも蹴れないから本田が得点するの難しいよな

バロテッリからPK奪ったら面白いけど
632名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:08:06.95 ID:gF9QZStb0
民法及びNHKは全試合生中継やれよ
633名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:08:20.97 ID:Eyqfdtda0
カカは下位のチーム相手ではよくやっているが、上位陣にはあまり通用はしない。
本田も同じならこの補強はあまり意味がない。

本田の真価が問われるのはミランが苦しんでいる上位陣と対戦したときの
活躍だろうな。どれだけ攻撃の形をつくれるかアシストできるか得点できるか。
634名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:09:24.17 ID:fJyK96TXO
ロビーニョ、クリスタンテいいな
後は本田だけか
635名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:10:27.09 ID:tdgyeVKW0
>>424
デギン・ザビ公じゃなくて一番えらい人、ガッリアーニCEO。
636名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:13:02.88 ID:nv5jfQ7OP
本田のゴール量産は無理だろうが
今のミラン程度のチームでゴール量産出来ないようだと
とてもじゃないが憧れのレアルには行けないだろう。
637名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:15:11.90 ID:h6BdxbK4P
残り何試合で大体何勝何敗でCLEL圏内なのか教えてくれ
638名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:16:36.27 ID:Eyqfdtda0
中田が注目されたのもユベントスとの対戦でいきなり
2得点したからだろうな。強烈なインパクトを与えたデビュー戦だったけどな。


今月だとベローナ戦だな。アウェイで1-2で負けた相手のホームゲーム。
しばらくは名門チームとの対戦はないからな。
639名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:17:39.53 ID:fK50WU6w0
そう考えるとやっぱり香川ってすごいな
早くマンUから脱出して欲しい。
640名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:17:50.61 ID:1pMhbhu/0
助っ人だならな、サポもチームも育てることなんて考えてない。結果出さないとだな
ってホンディが一番覚悟してるだろつけどな
641名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:18:50.74 ID:gF9QZStb0
香川が本田に勝ってる所など無くなってしまったな
642名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:19:39.34 ID:i9z/vbAC0
643名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:19:47.64 ID:ZTiywzUi0
FCバロテッリだった
644名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:21:23.41 ID:RsZaVCu8O
>>641
おまけに欧州で最も過大評価の選手って言われてるしなwwwwww
645名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:23:26.86 ID:cefWaWi90
なんかこっちが緊張してきたわ
646名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:23:54.48 ID:gF9QZStb0
>>644
そんなの代表戦見ても分かりきってる
香川が活躍した試合なんて2試合ぐらいしかないんだし
647名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:24:59.80 ID:B/iuel4K0
本田が来たらロビーニョが控えになるの?
648名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:25:58.43 ID:mcAH4Du00
>>647
と言われてるな
649名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:26:12.51 ID:wvtZ0ASu0
650名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:31:04.61 ID:i9z/vbAC0
>>647
というかロビーニョ元々控え
今シーズンはカカかビルサが出れない時に出てる感じ
今ビルサ怪我してるからね
651名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:31:52.37 ID:KcJv4U+D0
本田目で相手ゴール取消させたのか
やっぱ凄いな
652名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:32:59.88 ID:sl9cPJpX0
本田起点だったな
653名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:33:42.09 ID:wvtZ0ASu0
ロビーニョは南米のノリがしたな
654名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:33:49.50 ID:smQS87fy0
本田はかなり相手の名前意識するよな
だから名前の売れてる選手には弱い
だからCSKAでは偉そうにしてたけどミランでは媚びへつらいそう
655名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:34:30.75 ID:NZVXAHDI0
ドコモの50%以上の大株主はNTTです
NTTの筆頭株主(36%)は財務大臣(時の政府)

民主政権時代は、朝鮮人がドコモを支配していたということ
民主政権でサムスン、ソフトバンクが有利になるようにドコモの経営方針が
ちょんによって捻じ曲げられてきました

自民政権になって少しはまともになってきたでしょ。

【嶋 聡】 (ソフトバンクの社長室長)

松下政経塾出身で、民主党(前身含む)で衆議院議員を3期務めるも
自民党が圧勝したいわゆる郵政選挙の際に落選。

そこからソフトバンクの社長室長になっています。
政治家時代は菅・鳩山・岡田克也というこれまたロクでもない民主党の代表3代の補佐をしており
この3名とのパイプは太いようです
656名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:40:15.81 ID:vnS4IWxX0
>>89
こういうの嫌いだなー。
うん。二番目に嫌い。
657名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:45:27.39 ID:78XqLymQ0
>>89
芸スポの特徴を表した気持ち悪いレスだな
658名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:47:55.85 ID:bZqFH2Ph0
試合出るまではエア移籍払拭できない
残念だが現時点では、まだエア移籍といわざるを得ない
659名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:52:31.52 ID:riAjcLUJ0
酷い試合だったな。いや、審判が

あの謎としか言いようのないゴール取り消しがなければ
どうなっていたか。

あそこまでは完全にアタランタのゲームだっただけに
660名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:52:49.31 ID:hs9a7Rp20
名手と言われてたミラン10番:ルイ・コスタも125試合で5点くらいしか取ってないが
評価は高い
661名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 08:03:20.35 ID:QM8vIHmg0
>>89

wwwwwwwwww
662名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 08:04:22.81 ID:G1cbEH3v0
すげーVIP扱い
663名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 08:04:43.06 ID:wvtZ0ASu0
>>660
ミランでの評価は高く無いと思うがなww
664名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 08:08:03.02 ID:VLfKq3Mc0
古典的な海外厨装った釣りにマジレスするのが流行ってるのか?
665名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 08:17:03.25 ID:6hBeTJua0
>>89
これは定番コピペになる(確信
666名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 08:24:50.73 ID:v5tF8ZQE0
本田って気取ってるけど意外とシャイだよな
練習場でガリアーニと出くわした時も手を前に組んで直立不動
苦笑いでサンキューベリマッチとヤーしか言えてなかったし
そういうとこはやっぱ俺らと同じ日本人なんだな
667名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 08:30:01.65 ID:UIg1/xegP
>>89
これは釣りだろうけど芸スポってマジでそんな感じ
香川の出番とモイーズの評価が連動してるしww
668名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 08:32:36.53 ID:QHgxzvLU0
>>666
たぶん練習で頑張って信頼を得るという当たり前の工程を踏んでる選手でしょ
名古屋でもVVVやCSKAでもすぐに使われてるけどさ
669名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 08:35:11.87 ID:QM8vIHmg0
>>667
>香川の出番とモイーズの評価が連動している

そんな風に見えるなんてすごい歪んだ眼をもってるな
マンUが首位爆走してたら香川が出れなくても監督に文句つけれないだろ
負けがこんでる名門チームの監督の評価がダダ下がるのは当たり前
頭大丈夫か?
670名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 08:39:46.30 ID:TmWPnS780
671名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 08:40:28.54 ID:1F5rOTJR0
>>490
トシッチにぼこられる奴がすごいわけねえだろw
672名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 08:43:22.28 ID:eC0KEy+s0
ぱりっとしない試合だったし、△のタメで締まるだろ

そうなると問題は守備だよなぁ
673名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 08:46:09.11 ID:QHgxzvLU0
守備は確かに良くなかったけど
ある程度ポゼッション出来るようになるならそこも変わってくると思う
無駄に運動量増やさないで適切なポジショニングが出来るようになるだろうから
674名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 08:47:28.57 ID:eCDYLSsk0
実質ホンダのアシスト?
675名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 08:49:41.68 ID:gRjyst850
本田顔変わりすぎだろ
676名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 08:54:05.19 ID:27sCeU6/O
セレモニー出て身体検査やってくらいしか報じられてないけど、本田はちゃんとチームに入ってみんなと一緒に練習してるの?
次節ってすぐでしょ?時間なくない?
そんなすぐに出て機能するの?(´・ω・`)
677名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 08:54:59.23 ID:YUJazsGb0
これで移籍の確率が50%に上がったな
678名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 08:58:56.75 ID:wvtZ0ASu0
>>676
>>649で動画はってやったろ
679Y:2014/01/07(火) 09:00:58.22 ID:4Kr7usd60
本田好きだが目が気になる…

シンプソンズとかあだ名つけられそう
680名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:01:10.35 ID:ASc68+Bb0
サッスオーロなら2G1Aが最低ラインだな
681名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:01:10.74 ID:G2bkapM90
>>442
ビッグクラブの選手ってやっぱかっこいいな
本田とも気が合うと思う

カカとはいい関係になれるとおもう(`・ω・´)
682名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:02:40.32 ID:yINvqy9C0
>>654
本田って実はそうだよね。
ミーハーというか。
ビッグクラブに対する異常なこだわりっていうのは
逆に言えばブランドとか権威に弱いことへの裏返しでもある。
CLでインテルと最初に戦った時も名前でビビッてしまった自分がいるみたいなこと言ってたしね。
683名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:04:17.70 ID:SUEZ+u5t0
アタランタは15位でこの降格圏内手前のチーム相手にやっと今季5勝目でカカもここまで3ゴールしかなかった。
次のサッスオーロは18位で降格圏の相手。 初出場でもなんか結果ほしい所
684名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:05:16.14 ID:G2bkapM90
ガリ親子との間にいた本田が凄いオーラだったな
ミランにぴったりやあのかっこよさ(`・ω・´)
685名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:06:42.71 ID:G2bkapM90
>>683
バロ投入だけであれだけ変化させれるチームだからな

めちゃめちゃ本田が効く想像ができる
686名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:08:22.82 ID:JIm785xm0
>>682
その自分を自覚してて叱咤するからいいんだよ
何かにあこがれてもそこでで終わらず
いやあこがれで終わったらアカンとより自分に厳しくするタイプ
687名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:09:34.64 ID:NxEqPddJ0
つーかミランのシステムわからんけどカカとホンディってポジションかぶるんちゃうん?
688名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:09:53.69 ID:U/2vOLGk0
te
689名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:11:51.17 ID:wwM7OOPi0
>>683
下位との勝負はもう落とせないね
まずは安全圏にまでもっていかんと
690名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:12:34.82 ID:/+HAVpgt0
セリエ弱体化しすぎだろ
本田さんならハットトリックでスタート切れるわ
691名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:12:40.93 ID:XIBOdRLQ0
>>682
ミラノは世界屈指の娯楽の街でもあるからその意味でも本田はミランに行きたかったか。
ミーハーな本田と真逆なのが内田。
内田はそういうのにとらわれずに現実を見るタイプ。
692名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:13:31.07 ID:G2bkapM90
カカと本田は同時起用だよ
カカが大変そうだから本田が助ける形ではじめは入るだろう
693名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:16:17.91 ID:XIBOdRLQ0
前半があまりにもつまらなくて寝てしまったが、昨日の前半を見る限りユーベやナポリ相手なら前半で試合は壊れてたと思う。
アタランタ相手だから3-0になっただけだな。
694名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:19:06.51 ID:M6fAPm0a0
>>693
バロが入ってから全くの別チームだったよ
695名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:20:19.41 ID:yINvqy9C0
>>686
だね。
本田はメンタルが強いと言われるけど
多分本田自身はそう思ってなくて
弱い自分を必死に叱咤してるように見えるわ。
696名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:20:28.44 ID:BA437/u+0
バロはインフルじゃなかったの?デマ?
697名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:22:03.43 ID:i5KDgCe90
>>691
娯楽の街って…
本田ほど遊ばないサッカー選手はいないだろ。
趣味が犬の散歩とピアノ演奏と読書とゲームだぜ
698名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:23:44.95 ID:kDc4H/E80
バロ=凄い
バロ=人間
人間=凄い
俺=人間
俺=凄い
699名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:26:21.25 ID:XIBOdRLQ0
>>697
ミラノ、パリで娯楽の誘惑に打ち勝てる奴がいるとは思えん。
700名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:28:23.18 ID:i5KDgCe90
@Milangirls
"Last night me and Honda saw Juve-Roma together.He drinks only water.Does not touch a drop of alcohol.."- Galliani
ガリ「試合の前の晩は本田とユーべ×ローマ戦を観たよ
彼は水だけ飲んでアルコールを一滴も飲まなかったね」
701名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:28:58.69 ID:i5KDgCe90
ガッリアーニ、「素晴らしいプロ意識」の本田を称賛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000044-goal-socc

「本田? 今日の彼はほぼ食べていないんだ。練習することを望んだからね。彼の集中力は高く、素晴らしいプロ意識だ。
ハッピーかと聞いたら、彼は自分がハッピーなのは、ミランのために良いプレーをしたときだと答えた。
素晴らしいプロ意識の選手だ。食べ物にも気をつかっていて、飲むのは水だけだ。
私は、彼がとてもうまくやり、ほかのアタッカーたちとうまくやれると確信している」
702名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:30:32.84 ID:i5KDgCe90
ガッリアーニ:「本田の練習への意欲はとてつもない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000039-goal-socc
703名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:31:38.56 ID:s6xTv+el0
やべー本田持ち上げすぎだろww
704名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:32:43.62 ID:i5KDgCe90
705名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:34:28.76 ID:fgpvvWg3O
不可解なジャッジでアタランタのゴール取り消されたよな
706名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:35:00.09 ID:wwM7OOPi0
>>699
ロボットと言われた男を舐めるな
707名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:35:10.90 ID:bcbqdTdG0
やべーぐらい期待度が上がってるw
日本NO1の選手ではあるがミランの全てを変えるほどの選手ではないぞw
そもそも今日の試合見てわかるようにミランの根本的な不振理由は攻撃より守備だしw
708名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:35:38.52 ID:Mzzmda980
もう完全にミランの一員だな
709名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:36:35.04 ID:Dg/+jmLU0
アタランタに後半頭攻め込まれまくってたし
やっぱ守備再建が浮上のカギだよなあ
710名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:38:47.90 ID:KdrI3EO8O
本田さんがスタンド観戦しただけでチームが締まってたな、実質ホンディの3アシスト。
本田が試合でたら前半で蹴りが付いて、後半主力温存できるなこれ
711名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:39:22.17 ID:Rvr7SAKJ0
>>691
なんだこのキモいのは
全く関係ない内田の話なんて出すんじゃねえよBBA
712名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:41:53.41 ID:OzCrttCi0
ロビーニョがポンコツだったからレギュラーになれると思う
713名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:42:23.77 ID:K/X0N6EQ0
>>710
才能ある選手がそろっているのは間違い無いから
本田が機能すればCLに力を入れられるね
CLに本田はいないけど
714名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:42:41.67 ID:oJk8isNz0
>>692
カカ以外がダメだから本田待望論が出てる
わけだしな
715名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:43:21.37 ID:G2bkapM90
本田は娯楽に溺れるタイプじゃないからな
這い上がってきてからは色んな誘惑で凄かったわけだが全く乗らなかった
716名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:43:28.32 ID:bcbqdTdG0
ただ移籍のタイミングとしてはこれほど楽なタイミングはない
@面子を考えると有り得ない不振でこれ以上成績が落ちようがない
A同型の選手が全くおらず確実に出番はあり、かつ前にはキチンとボールを供給すれば点を取れる選手がいる
ロシアでの抑留に耐え続けてやっときた、サッカー人生で2度と起きないような大チャンスではある
717名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:45:11.49 ID:wvtZ0ASu0
>>716
まぁ本田さんだからそれは言える
香川が来た所で何の役にも立たない訳でな
718名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:52:16.06 ID:TiJX5nBn0
CLも出なくて良いから、肉体的にも楽だろうしな。
719名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:52:18.83 ID:toKe0N3N0
>>716
しかも今年WCがあるからCLに出れないのも逆に利点になってる
使われすぎで疲労を溜め込むことなくリーグ戦とWCに集中できる
720名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:52:50.98 ID:HsBD/YyS0
香川ではセリエ自体が無理な気がする
プレミアもマンUが合ってないんじゃなくてリーグ自体があってない
ただしドルみたいにはまるチームだと力を発揮するんだが
721名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:53:59.22 ID:KdrI3EO8O
>>649
カカと少し話してたけど、会話の内容わかる?
722名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:54:42.90 ID:4LcyM8O00
インテル3敗目か・・・・今期はCL、EL逃しそうだなミランと共に。
723名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:55:29.04 ID:oJk8isNz0
>>717
いちいち他の日本人と比べないと気がすまないのか
724名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:55:49.70 ID:Y7qPPK2k0
ニコ動にミラン選手と挨拶してた動画あった
ロビーニョが日本語使ってた
ワロタ
725名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:55:58.53 ID:toKe0N3N0
>>720
一昨年のルーニーみたいに欲しいタイミングでパスくれればプレミアでもハットできるから、やはりチームが合わないとしか
726名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:01:52.24 ID:xj7SjU1F0
>>721
今朝テレ朝のワイドショーでも流れてたけど
カカ『元気?調子はどうだい?』
本田『バッチリだよ』みたいな感じだった
727名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:02:03.37 ID:QC360QJQP
>>4
なんでこんな大物風味になってるの・・・
728名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:02:08.19 ID:h6BdxbK4P
>>698
残念ながら2行目と3行目は人間ではなく超人間なので4行目につながらんなw
729名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:04:04.82 ID:o4d5i+th0
ガッラガラだったな、時の流れを感じたわ
730名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:06:48.86 ID:60Awmnl6I
>>687
4-3-2-1の二列目にカカと一緒に入る
カカは殆どFWみたいな感じだし左寄りにポジション取るから本田とは被らないよ
寧ろ合うと思う
731名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:06:52.74 ID:nLadsool0
>>721
本田「審判買ったろ?」
カカ「買ったよ!ゴール取り消し見たかい?」
本田「見たよ・・・えげつないな」
カカ「PK2回貰える筈だったんだ」
本田「いらんやろ」
カカ「そう、3点取れたから」
本田「いつもこうなの?」
カカ「そうだね、ミランだもん!」
732名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:08:48.44 ID:Hgm4ldyA0
>>606
なんていうか相手の気遣いとか考えてワイン一口飲んだりとか
出してもらった料理は食べるとか
多くの人がするであろうことを
カメラがないところで超大物相手にやってるってとこがすげーわ
ここまでストイックな人そうそういない
733名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:10:30.44 ID:ZTiywzUi0
アウディ圭佑
734名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:11:03.28 ID:P3WRak5o0
ハードル上がりすぎてて心配になるわ
735名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:12:23.58 ID:Frq/Uc2L0
>>730
プレー見る限り必死に中盤回そうとしてたぞ。
実際カカ居ないとどうすんだってくらい負担がでかかった。
あれ分担出来るようになるだけで、カカの意識がもう少し前に行ける。
736名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:20:13.19 ID:hS8fpkFDO
トシッチが本田ボコった 詳しく
737名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:21:18.71 ID:aBoXF5gj0
>>720
よーするにアンジャッシュ小嶋みたいなもんだな香川は
738名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:23:27.35 ID:6OB3G8gZ0
久しぶりにミランの試合見た 守備アカン・・・
ボールホルダーに誰も行かねーな
走れねーのか最終ラインで勝負しようとしてるのか
サイドに振られて中央でピンボールになり過ぎ

バロテッリはスゲーな
セルフィッシュとパスのバランスが良いさじ加減になると脅威
以前見た試合は倒されてファウルとってくれなくて
おもちゃ売り場のガキのように寝たままギャーギャーしてたのに
まずはバロ友が吉
739名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:23:38.07 ID:cAGHMl960
イタリアンマフィアのコスプレしてるの?
740名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:24:11.62 ID:60Awmnl6I
>>735
リッカいないからしゃーない
今はカカに負担かかり過ぎてる
741名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:25:46.78 ID:VowI7hlZ0
>>695
本田のビッグマウス→アンチが叩く→結果出さないと日本のメディアに袋叩きを受ける。
こうやって自分を追い込んでるって言ってたし、これが本田の集中の仕方なんだろう。プレッシャーを掛けまくることで力を出す選手。
742名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:27:27.61 ID:yINvqy9C0
>>715
一番すごいのは色欲を一切感じないことだな。
モテたい、やりたいという男の最大の行動原理を封印してなお
これだけのバイタリティを維持し続けてるのは
同じ男として完全に敗北を感じるわw
743名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:27:50.13 ID:Dg/+jmLU0
リッカも今期はどうもなあ…
負担になってるかどうか知らんけどCマークはカカのがいいような
744名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:30:29.50 ID:KdrI3EO8O
真面目な話、ビッグクラブで実力を発揮するためには、まずはチームメートと対等になること。
強烈なインパクトのある本田なら舐められずに溶け込めるだろう。
香川は実力以前に本当の意味でチームに馴染めてないので、いつまでたっても浮わついた感じのプレー
745名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:31:25.95 ID:hYtNnqFx0
>>660
ミランでの評価はそれほど良くはないと思う
CLのシェフチェンコへのスルーパスは最高に良かったけど
746名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:32:31.13 ID:VowI7hlZ0
>>744
香川は自分の力でドルで馴染んだのにな。マンUというネームバリューに萎縮した気がする。メンタル次第で香川も立ち直ると思うけどなぁ。
747名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:33:54.27 ID:f479vTqX0
ミラン単独スレも久々に見た気がする
748名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:35:17.69 ID:RsZaVCu8O
香川は無理だよ
まず実力が全く足りない
欧州で最も過大評価の選手だから仕方ないけど
749名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:37:47.73 ID:6OB3G8gZ0
>>742
色欲・・・w
ハゲ人生背負ってるザキオカさんは今がチャンスだが
本田さんはあのルックスなら常時モテてたでしょ

南ア後にローサ松井とは対照的にあまりTVに出てなかったのが好感持てる
おそらく彼はまわりが騒げば騒ぐほどツンに、ストイックになるから
今回なんか期待できるんだよね〜 空港の様子じゃ入団会見で
特にホラ吹かなくても騒いでくれそう
750名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:38:26.35 ID:0O2AaTnA0
カカってまだあんなうまいんだな。
一方ロビーニョってあかんな。
4321と予想されてるけど4231のほうが本田にとっては良さそう。
まあカカがかなり攻撃的だから4321でも4312に近い形になるだろうけど。
751名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:39:30.01 ID:Frq/Uc2L0
>>750
最近は本田もかなり点を取るプレーへの意識が上がってるから問題ない。
2シャドーで相手を引っかき回すって形の方が機能しそう。
752名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:40:30.22 ID:wvtZ0ASu0
>>741
チャレンジする選手は応援したくなる
長友もそうだ
753名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:41:44.14 ID:wvtZ0ASu0
>>751
最近はってずっと得点が欲しいって言ってますやんw
ホントは代表でもトップがしたいとまで言っているw
754名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:45:51.70 ID:0O2AaTnA0
>>751
いい時の本田はそうだな。
でもあれリーグ戦で維持できるのかな。
ロシアではどう見ても手を抜いていたようにしか見えなかったが。
あれを1シーズン維持できるのなら不動のレギュラーになる。
ただ、カカとかバロテッリにアシスト供給したほうが チーム的にいい気はするな。
代表では本田よりうまくゴールとる選手少ないけど、ミランだとカカバロのほうがうまい。
その辺のバランスとるのも本田はうまいし大丈夫だろうけど。
怪我だけは気をつけてほしい。
755名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:46:23.32 ID:hCfGI03C0
カカは今も普通にセレソンの26人に入ってるはず
ロビーニョも入ってるが
756名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:48:00.65 ID:yINvqy9C0
>>749
モテるから余計にだよw
高校時代からの彼女と20歳そこそこで結婚。
浮気するタイプにも見えないし。
女遊びに興味がなさそうに見えるんだよな。
757名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:48:50.19 ID:wvtZ0ASu0
>>756
子作りどんな感じだったんだろうなw
758名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:51:14.83 ID:Cpsul1tnP
>>89
単発かと思ったら真性かよ…
759名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:52:45.35 ID:RsZaVCu8O
女なんて抱けば抱くほど女の醜さを実感するだけで全くいいことはない
高校からの処女の彼女と結婚するのが一番
760名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:58:46.18 ID:3ejJU68x0
カカ全然劣化してないじゃん
低迷してるのは他の奴が糞なんだろ
761名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:01:41.71 ID:hbmaYnM20
>>151
クッソわろたwwwwwwwww
762名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:04:17.79 ID:7ucPhXvL0
ロビーニョ賢いな
本田がミランの王様になるのを察知してご機嫌取りか
こいつは出世する
763名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:07:17.96 ID:Ig9bepIRP
ロシアで18試合1G1Aのトップ下(笑)
764名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:09:10.23 ID:DZPtg2l80
本田いなくても強いやん
765名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:11:48.97 ID:0O2AaTnA0
本田とカカの共通点といえば
レーシック
766名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:14:51.99 ID:g7vAK7Fr0
男性スーパーモデルみたい
イタリア女性にも、モテモテだな
767名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:16:21.62 ID:Ig9bepIRP
口だけ達者なブサイクゴリラ
768名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:18:09.80 ID:bgr6o9QZ0
ホンダは初試合スタベン途中出場かな
769名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:18:17.56 ID:l91bWXH/0
>>151
20年来のミラニスタで実際にミランの10番背負っちゃった本田と
ヒガネリのお前を一緒にすんなよ。
770名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:19:07.10 ID:xfYzy77w0
そもそも何でミランこんなに低迷してるんだ?
771名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:19:42.62 ID:MO7JMQyG0
私服の時ずっとサングラスなのはやっぱ眼のせいか
あの腫れぼったいまぶたもう治らんのかな
772名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:19:43.03 ID:DvfnLspG0
>>767
自己紹介乙
773名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:21:25.97 ID:dHq01YVm0
0円移籍で落ちぶれミランとはいえ、10番背負えるほどの活躍をロシアでまったくしてないよな
シャツ売要因でしょ
774名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:23:42.86 ID:gQhufFLC0
>>24
釣られないぞ
775名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:26:25.48 ID:uEt7sqlR0
NHKの方のBS、実況がリアルタイムネタバレしてなかった?
776名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:28:10.31 ID:Ig9bepIRP
>>773
そうだよシャツ売り要員だから10番
実力だなんて思っているのはアホのホンシンだけ
777名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:29:20.81 ID:Ig9bepIRP
>>772
ん?口だけ達者なブサイクゴリラとは本田圭佑のことなんだが
778名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:33:48.82 ID:DEFKr1G80
>>775
なんか時差あったよな、映像と実況に
779名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:38:01.35 ID:bcbqdTdG0
>>770
金がない
守備崩壊
780名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:41:01.28 ID:luZ1rnv/O
本田もスタンドのガラガラさには引いただろうなWWW
あそこまで空席だらけだとモチベーションも上がらんだろ
781名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:43:01.02 ID:qwi2Xegg0
もし隣にガッリアーニいたら緊張して落ちついて観れんわ
782名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:43:33.11 ID:M6fAPm0a0
ミラン落ちぶれたとか言ってる人いるが 駄目なの今シーズンだけだぞ

ミランの2002シーズンからの成績
2002 セリエ3位 CL優勝
2003 セリエ1位 CLベスト8
2004 セリエ2位 CL準優勝
2005 セリエ3位 CLベスト4
2006 セリエ4位 CL優勝
2007 セリエ5位 CLベスト16
2008 セリエ3位 ELベスト32
2009 セリエ3位 CLベスト16
2010 セリエ1位 CLベスト16
2011 セリエ2位 CLベスト8
2012 セリエ3位 CLベスト16
783名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:44:10.91 ID:gQhufFLC0
>>422
今頃になって金を渋らずもっと早く獲っておけばよかったと後悔してんじゃないんだぜ
784名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:47:37.38 ID:luZ1rnv/O
いつからミランは客席があんなガラガラになったのか教えてくれ?
ありゃJ2なみの入りだったぞ
785名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:49:21.99 ID:hCfGI03C0
>>782
アンチは落ちぶれたことにした方が都合がいいからな
786名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:52:41.73 ID:xj7SjU1F0
>>782
リーグ戦は
去年はバロテッリに救われ、一昨年はエルシャラに救われ後半巻き返した
787名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:54:42.62 ID:0O2AaTnA0
ホンダが口だけゴリラならお前らなんなんだよ。
ホンダほど有言実行してるやつもおらんだろうに。
不言実行より有言実行のほうがよっぽど難しい。
実行すらしてないやつはドンマイ。
788名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:54:44.13 ID:fRlxdy/O0
>>770
本田が居なかったから
789名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:00:31.42 ID:gY/2fK7N0
シーズン後半はベンチ要員に1ペセタ
790名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:00:49.34 ID:EEGflaHF0
面白さミラン>>>>>>マンu
戦略脳金のプレミアより最先端のセリエのが楽しいわ 本当に最高リーグ?プレミア?w杯でもプレミアの選手活躍してない。活躍してるのはセリエ。
791名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:02:19.12 ID:XIBOdRLQ0
>>780
ブンデスを見る機会が急増した日本人にとってはセリエの閑古鳥スタジアムは違和感があり過ぎる。
792名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:02:38.92 ID:EEGflaHF0
戦略家イタリア人と脳金スコット人の違い 
793名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:03:21.69 ID:60Awmnl6I
>>784
あれでも4万は入ってる
サンシーロデカ過ぎんだよ
あとミランは10年位前から大事な試合以外はそんなに埋まらんよ
794名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:03:49.34 ID:lT9H3aMT0
>>784
ナカータが現役の頃のセリエAは常に客ビッチリだったけど、
現在なら満員になるのはダービーくらいだろう。
サンシーロのキャパは8万人だから、キャパがデカ杉というのもあると思う。

イタリア人サポは戦術ヲタが多く、選手の動きを把握するために、
フィールド全体を見渡せるスタンド上段や中段を好むらしい。
ピッチに近い下段に人がいないので映像だとガラガラに見えるが、
それでも3〜4万人くらいは入ってたんじゃないかなあ。
795名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:04:23.71 ID:XIBOdRLQ0
>>790
コロンビア代表の主力クラスはセリエで活躍してるけど。
796名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:05:04.82 ID:gQhufFLC0
ポジションと背番号10が空き、不振にあえいで自分を渇望しているビッグクラブなんて
普通探したって見つかるものではないよな
797名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:05:18.35 ID:QK/5YjOkO
今の状況で、本田を応援しない日本人なんているものか
やってくれ△
798名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:05:31.02 ID:JCbojXYU0
3-0で勝てるなら本田いらないだろ
遅攻になって点取れなくなるぞ
799名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:07:21.95 ID:hCfGI03C0
FWとMFをつなぐ役割とはっきり言われてるから
そこを最低限すれば大丈夫だよ
もちろん点に絡まなきゃいけないが
800名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:07:57.92 ID:+3PQLb8M0
>>26
ウケたわ
801名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:09:27.42 ID:XIBOdRLQ0
サンシーロって他の欧州だとドルトムントのシグナル・イドゥナ・パークと同規模だな。
あそこは下位チーム相手でも7万人以上は入るけど。
802名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:10:36.29 ID:Nhm9QpEd0
ホンダの本職はトップ下。然し彼は中盤のどの位置も熟す事ができる。JではSB、ロシアではウィング、代表ではワントップもこなしている。ミランのホンダへのポジショニング指示は簡単だ。彼に10mずれろと言えばいい。
803名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:10:56.57 ID:luZ1rnv/O
>>793>>794
まじであれで4万も入ってるのかよ
驚いたわ、じゃあ経営は普通に成り立ってるな 本田のポジションってミランだと誰と被るの?
804名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:11:09.58 ID:xj7SjU1F0
ドイツのスタジアムは何処も見やすいもん
駅から近い所も多いし
805名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:15:03.84 ID:60Awmnl6I
>>801
ドルはチケット安いのも理由
806名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:17:22.62 ID:EUbkD7U50
本田は、中田を超える活躍をしなくてはならん
デビュー戦にユベントス相手に2発たたき込んだような
807名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:46:16.74 ID:uIaFRnKh0
ベンチ外が定位置になりそうだな
808名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:46:56.75 ID:rqyibtlc0
収容人数が多すぎると普段は見栄えがよくないな
ルジニキもそんな感じだったが
809名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:49:04.39 ID:5HE/IWIQ0
サッカー界の亀田興毅。。

ピッチ外では派手だが、
プレーは地味で退屈、華がない。
810名無し募集中。。:2014/01/07(火) 13:00:30.70 ID:WTLUdnQD0
いきなり悪意に満ちた記事がでた
カカの100点目のゴールに本田を除いて大興奮との見出し
http://bleacherreport.com/articles/1912609-kakas-100th-goal-for-ac-milan-is-exciting-for-everyone-except-keisuke-honda
811名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:06:17.35 ID:IRAOc6S50
本田がきったねえ金髪やめただけで嬉しいわ
セレッソの柿谷とか山口もやめろよみっともねえ
812名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:24:53.58 ID:xiMbEGcC0
言ってることが支離滅裂の朝鮮ゴキブリ


抽出ID:oMOgEsWbO (3回)

155 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 01:15:10.01 ID:oMOgEsWbO
ゴミランのゴール取り消す八百長ワロタ

174 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 01:17:45.46 ID:oMOgEsWbO
八百長クラブに本田は似合わないわ

211 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 01:24:06.91 ID:oMOgEsWbO
八百長ゴミランに日本人加入=日本人は汚い
813名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:28:25.85 ID:jBQKX0gH0
>>803
昨夜のアトランタ戦は公式発表で3万6000人
今年のミランの動員平均もそんなもん
20111年頃までは例年5万超えてたんだがいまはミラノダービー以外はそんなに入らん

まあ昨シーズンは平均で4万超えてたのでやはり成績がすべてってことだな
いま注目度の高い本田のホームデビュー戦ではけっこういい数字が出るとは思うけどな
814名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:55:49.00 ID:v+fluAk+0
しかしCLって毎年やるとかやりすぎじゃね?
W杯みたいに4年に一回ぐらいにした方がいいんじゃ重みも違ってくるし
815名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:59:32.36 ID:v+fluAk+0
しかし8万て想像つかんな
高校の頃朝会で校庭に1000人が集まってそれでも結構多かったけどそれの80倍の人だろ?
どんなんだよ
816名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:01:54.01 ID:/wE4wjGoI
>>136
お値段以下 マトリ
(ニトリのCM風に)
817名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:08:29.76 ID:1pGJv5Zx0
>>814
儲かるから
818名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:18:27.17 ID:EpJDHcKc0
オランダベルギーに点入れてたらそりゃ期待するでしょ
819名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:40:29.95 ID:072YjmXcP
ミランは無様に攻めまくられて追いつかれそうだったけどバロとカカが仕事して流れ変わったな
本田が入ってピンチな時間が減るといいな
820名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:45:24.71 ID:4NxMBR+rO
>>807
現状
使えない→マトリ、ロビーニョ
微妙→ビルサ、エルシャラ(不調、スペ)
ムラありすぎ→バロテッリ、ムンタリ
安定→カカ(ただし味方に取らせるプレイは物足りない)
怪我から復帰→パッツィーニ

こんな状況だから使わざるを得ない
現状カカの次くらいの立ち位置
後は本田次第
821名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:50:21.08 ID:jBQKX0gH0
>>815
イタリアは全盛期の2000年前後でも平均6万台でめったに満員にならんかったのよ
一方ドルトムントはここ3年ほど毎試合コンスタントに8万集めてるから物凄い
(去年と今年はスタジアムの収容人数=年間の平均動員数)
822名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:51:28.55 ID:v+fluAk+0
ロビーニョとかカカとか5年前なら一緒にプレーするとか凄すぎるって感じだったろーが
今は落ちぶれたんだな
823名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:02:05.47 ID:8M2Nvlvn0
本田さんのギョロ目について現地ミラニスタは騒いでないの?
824名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:02:56.25 ID:FeUGY8VW0
>>823
ツラよりプレーに興味ないの?
825名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:03:26.74 ID:FeUGY8VW0
>>823
ツラはいいから、球蹴ってる足元みろよ
826名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:03:59.05 ID:FeUGY8VW0
>>823
目チカラある、いいギョロ目じゃねーか
827名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:13:37.14 ID:5whepohm0
どうしよう、不安で仕方ない
828名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:14:10.78 ID:r+rP9546P
カカ復活か
ヴァネぇ
829名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:15:39.38 ID:YmafL6oV0
代表より周りの選手が出来る人がそろってんだから、活躍できるだろ。
ミランが低迷と言っても、ミランだから低迷と言われているだけで。

弱小チームに入るよりはよっぽど活躍に期待が持てる。
830名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:16:10.67 ID:/TrnKG0b0
カカって山瀬みたいなタイプだろ
本田が共存するにはどうすればいいんだ?
831名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:16:15.16 ID:PB0f8sr60
エジルと比べたら本田さんのギョロ目なんて大したインパクトないよ
832名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:20:19.22 ID:El5vJDHO0
833名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:20:31.89 ID:aRs9YsSp0
ミラン、ユーベってほんとヤオだよね
834名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:26:50.38 ID:bJ8CeYxs0
本田はマフィアのファッションやめろよ
八百長持ちかけられるぞ
835名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:28:15.35 ID:FeUGY8VW0
>>831
インテルのグアリンや、ミランのバロテッリより大したことねーよな
836名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:33:10.28 ID:Eyqfdtda0
>>815
国立が改築してそれくらいになるよ。
837名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:35:35.73 ID:fvx9K7ko0
テレビ放送だと客入ってないように見えるサンシーロ
1階の席って糞高い 日本円で15000円以上
しかも試合展開が悪いとDQNが多い2階から発煙筒飛んで来る
↑高い金払って危険な目にあうんだから1階に客入らんわ
838名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:41:27.47 ID:w8KteRi6O
8万人だからな
日本の中小規模都市の人口が丸々スタジアム1ヶ所に集まるレベルか
839名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:45:06.39 ID:nZSuVCae0
今日からおいらもミラニスタだおwwwwww
よろしくちーっすwwwwww
840名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:45:28.40 ID:FeUGY8VW0
>>815
なにが?サンシーロ?
モウリーニョがインテル率いてた時代に観に行ったけど
座席が上の方で選手が豆粒だったわ

ドルトムントのスタの方が迫力的にはすごかった
841名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:47:59.05 ID:u6zHYNObi
カカってイタリアでウンコだっけか?メンタル強いな
842名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:52:43.44 ID:fRlxdy/O0
>>830
代表みたいにボール収めてパスだせばそれでええねん
843名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:53:18.20 ID:7ucPhXvL0
痛いファッションや髪型は若気のいたりだ
お前らも厨房高校時代とかそうだったろ
カズや中田、こういうダメな風習は受け継がれるんだよな

まあ大目に見てやろうよ
844名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:05:38.18 ID:pjMS/qVEP
ポジションはカカが左で本田が右でいいだろ
845名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:07:37.52 ID:H3cnh7d00
ポジションを決めるのは監督の役目
俺たちは見てるだけ
846名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:08:45.78 ID:9SRyG654O
銀髪は痛くないと思うけどな、師匠もやってたし
847名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:11:12.85 ID:wNqPpwmX0
またスタンドってブッサイクな日本人がしゃしゃってるのが抜かれるのか……はあ……
848名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:17:06.34 ID:cXsAXQDf0
俺も金髪にする
849名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:18:06.24 ID:tiLOKQCH0
とブッサイクが言っております
850名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:18:21.05 ID:xj7SjU1F0
髪型と言えば、バロテッリの髪型が坊ちゃんみたいだったね
851名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:18:57.21 ID:KdrI3EO8O
アジアンだから銀髪モヒカンくらいにしないと、チームメイトと対等になれないでしょ。
見下されて終わり。
長友やメジャーリーガーの川崎はペット感覚で慕われてるわけでね
852名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:22:16.88 ID:a+G+qWmrO
>>841
馬場と思えば大したことない
853名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:33:46.44 ID:NldnyAfA0
カカのマウスサービスしすぎだ信用出来ん
854名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:40:11.52 ID:oKnVOvB70
ACミラン相当レベル低いな
見てビックリしたわ

インテルでもレベル低いと思ったけど
セリエはオワコンやね
855名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:45:39.69 ID:XLZdruOhO
>>790
でも試合やったらだいたいプレミアが勝っちゃうんだよな
本当つまんない
856名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:46:48.11 ID:kJnUKSma0
本田はここでどんな苦労しても絶対成功しそう
ロシアが過酷だったみたいだからそこと比べたら平気なんじゃない
857名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:47:00.29 ID:VPnEzLM00
カカワ
858名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:48:54.21 ID:l91bWXH/0
>>850
バリカンで分け目作った七三でしょ。
859名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:51:28.54 ID:0O2AaTnA0
ーーーミュンヘン
マンUーミランーマインツ
ーニュルンー大阪
インテルーーーシャルケ
ーー大阪ーーセインツ

すごい時代になったな
860名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:53:59.43 ID:pUMMBUel0
>>859
大阪すげーな
861名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:54:32.25 ID:tiLOKQCH0
ーーーミュンヘン
マンUーミランーマインツ
ーニュルンー大阪
インテルーーーシャルケ
ーー大阪ーーセインツ

      浦和
862名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:59:27.44 ID:a2o9Kx980
>>89
イタリア行ったことないくせに
863名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:04:27.13 ID:eBy8ngD+0
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006275.jpg
ミランの胸スポンサーにHONDAが成ればおもしろいのに
864名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:18:07.25 ID:13WarUT9O
>>859
ミュンヘンがバイエルンじゃないんだよなww
しかしWCイヤーに大迫もよく移籍したわ。
二部とはいえ、言葉や習慣で干されたらどうする気だろうな。
865名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:20:03.39 ID:MyuXfzf70
本田だってWCイヤーに移籍じゃん
866名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:21:59.28 ID:cE+D6yzZ0
>>364
2chのベテランかっけーwww
867名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:28:57.85 ID:wdKleyw+O
>>865
しかも2大会連続
868名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:37:37.89 ID:6rnED9n+0
>>89
ミランを選ぶあたり、お前だって自尊心を満たしたいだけなんだろ。
同類同類。
869名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 18:23:46.73 ID:4NxMBR+rO
>>859
ーーーミュンヘン
マンUーミランーマインツ
ーニュルンーヘルタ
インテルーーーシャルケ
ーー元ケルンーセインツ
ーーーーリエージュ

サブ
FWアーセナル
FW元バイエルン
FWフィテッセ
MFニュルン
FWMF元マジョルカ
MFフランクフルト
DF元ハイドゥク・スプリト
DFシュツットガルト
DFハノーファー

現時点では選ばれない可能性高いやつもいるが、この辺りまでは可能だぞ
870名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 18:29:45.36 ID:g2jaSa1G0
>>869
すげーなw
本田香川より実力的には上なヴァグネル・ラヴはロシア→中国だぜ
ジャパンマネーの力は偉大だな
871名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 18:34:08.54 ID:1hbiazmV0
日本人凄すぎ
我々チョンは劣等不細工短小遺伝子の呪いから逃れられないのかorz
872名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 18:47:17.47 ID:10o41u+eP
本田のような日本人は、まさに20年に一度だろうねぇ

本田の次がいないのが心配だわ・・・・・・・
873名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 18:55:23.61 ID:wBHCLfg/0
カカと本田の組み合わせはすごくマッチしそう
楽しみだ
874名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:00:48.27 ID:y2D31qbRP
本田の得点力以外での貢献度ってどの程度なんかのう。

スコールズやイエニスタなんかは、とにかくチームメートから
「奴がチームに居ると100%チームが機能する」と絶賛されるくらい
チームが劇的に変わるらしいが

本田はチームメートから、その手のコメント出るほどでも
ないからのう。
875名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:04:57.67 ID:jRbyRAyh0
このアホらしいけどちょっと笑えるコピペが使えなくなったwwwwwww

若手選手「本田、香川、長友、ザキオカ!やっぱ代表すげーな!スターばかりだよ!」
(夕食の時間)
若手選手「海外でプレーしてるプレーヤーで影響受けた選手はいますか?」
岡崎「おれ?(笑)カカウって知ってるか?」
若手選手「知ってますよ!ドイツ代表じゃないスかーー!オカさんすげえーーww!!
若手選手「長友さんは誰を尊敬してますか?」
長友「そりゃ全員だよ(笑)だってビッグクラブだから。
あえて挙げるとすればおれはサネッティかなあ、ほんと尊敬できるプレーヤーだからね。
あとはウェズ・・・ああ、わり。スナイデルともお互い刺激しあってるかな」
若手選手「すっげえええええwサネッティとスナイデルwww」
香川「おれはスコールズかなあ。やっぱあれだけ年齢高いのに
ほんと上手いし、人間性もリスペクトしてるよ。あとはルーニーもね。あいつはヤバイね」
若手選手「やべえwwwスコールズ、ルーニーwwwwww」
若手選手「あ・・・本田さんは?」
本田「え・・」
香川「あと、ペルシ!ファンペルシ!ウォーーーーーーーーーー!!!!!」
若手「すげええええええええええええwwwwwファンペルシwwwwwwwwwwww」
本田「・・・・・」
若手選手「あ・・・本田さんは?」
本田「え。おれは・・・・・・・・ドゥンビアとトシッ・・・」
若手選手(え?誰だろ)「あ・・あはっ。すげえ・・・!!!」
876名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:05:11.62 ID:AtvP3qgD0
本田効果とか言ってるやつ大丈夫か
877名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:09:46.62 ID:vp4ESOqFO
相変わらずオシャレして大物演出必死だなこいつw

ロシア(笑)に4年もいて何一つ残せてない3流選手の分際で
878名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:13:50.91 ID:XIBOdRLQ0
>>864
1860ミュンヘンは弱いミュンヘンと言われている。
ちなみにヘルタ・ベルリンは弱い首都チームと言われている。
879名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:14:03.52 ID:pKnCvNan0
カカに10番返すべき
880名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:18:34.42 ID:aEcxOFY80
>>876
一番それ願ってるのがミランフロントというね
FW以外でここまで宣伝すんのって相当だぞ
実際、日本のアホマスコミがイレグイ状態だしな
881名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:20:02.17 ID:JHp3gklc0
882名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:21:52.37 ID:VPnEzLM00
かっこいいことはかっこいいけどハッタリ野郎にも見える
ミランで最低限の活躍ができないと一気に亀田兄弟化する恐れがある
883名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:22:14.62 ID:7ucPhXvL0
ガッリアーニが本田に夢中
他の選手はどーでもいいって感じだろ
884名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:27:29.40 ID:MiKiHXpv0
何なんだw
柿谷も真っ青な持ち上げられっぷりw
流石に心配になってくる
885名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:30:38.45 ID:aRrD3ydw0
本田、部活やめるってよ
886名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:30:56.73 ID:XIBOdRLQ0
>>884
ごく普通でも批判の的になるかも。
887名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:32:19.85 ID:YcxDpNzGP
まあこんだけ大事になったら活躍できないと叩かれそうだな
だからこそがんばって欲しい
888名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:32:21.96 ID:cvas7qpyO
カカとチームメイトになるんか
わたしだったらちびりそうだ
889名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:33:38.32 ID:+ug3bhfz0
スタジオ観戦で3-0
ベンチで6-0
途中出場で9-0
スタメンで12-0
890名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:33:41.95 ID:Bj5Vd3L7i
内心ではカカと喋ったwww緊張したwwwって思ってんのかな
891名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:36:27.04 ID:Iy3hHDa40
>>875
ブラッシュアップしといたよー


若手選手「本田、香川、長友、ザキオカ!やっぱ代表すげーな!スターばかりだよ!」
(夕食の時間)
若手選手「海外でプレーしてるプレーヤーで影響受けた選手はいますか?」
岡崎「おれ?(笑)カカウって知ってるか?」
若手選手「知ってますよ!ドイツ代表じゃないスかーー!オカさんすげえーーww!!
若手選手「長友さんは誰を尊敬してますか?」
長友「そりゃ全員だよ(笑)だってビッグクラブだから。
あえて挙げるとすればおれはサネッティかなあ、ほんと尊敬できるプレーヤーだからね。
あとはウェズ・・・ああ、わり。スナイデルともお互い刺激しあってるかな」
若手選手「すっげえええええwサネッティとスナイデルwww」
香川「おれはスコールズかなあ。やっぱあれだけ年齢高いのに
ほんと上手いし、人間性もリスペクトしてるよ。あとはルーニーもね。あいつはヤバイね」
若手選手「やべえwwwスコールズ、ルーニーwwwwww」
若手選手「あ・・・本田さんは?」
本田「え・・」
香川「あと、ペルシ!ファンペルシ!ウォーーーーーーーーーー!!!!!」
若手「すげええええええええええええwwwwwファンペルシwwwwwwwwwwww」
本田「・・・・・」
若手選手「あ・・・本田さんは?」
本田「え。おれは・・・・・・・・カカとバロテッ・・・」
若手選手(え?誰だろ)「あ・・あはっ。すげえ・・・!!!」
892名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:46:04.09 ID:qZv62flD0
若手選手「本田、香川、長友、ザキオカ!やっぱ代表すげーな!スターばかりだよ!」
(夕食の時間)
若手選手「海外でプレーしてるプレーヤーで影響受けた選手はいますか?」
岡崎「おれ?(笑)カカウって知ってるか?」
若手選手「知ってますよ!ドイツ代表じゃないスかーー!オカさんすげえーーww!!
若手選手「長友さんは誰を尊敬してますか?」
長友「そりゃ全員だよ(笑)だってビッグクラブだから。
あえて挙げるとすればおれはサネッティかなあ、ほんと尊敬できるプレーヤーだからね。
あとはウェズ・・・ああ、わり。スナイデルともお互い刺激しあってるかな」
若手選手「すっげえええええwサネッティとスナイデルwww」
香川「おれはスコールズかなあ。やっぱあれだけ年齢高いのに
ほんと上手いし、人間性もリスペクトしてるよ。あとはルーニーもね。あいつはヤバイね」
若手選手「やべえwwwスコールズ、ルーニーwwwwww」
若手選手「あ・・・本田さんは?」
本田「俺はカカ、バロテッリ、エルシャラウィ、ムンタリ、パッツィーニ、メクセス、モントリーヴォかな」
若手選手「海外厨きめぇwwwww」
893名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:46:52.29 ID:MiKiHXpv0
>>886
間違いなく活躍出来なかったらブーメラン直撃だよね
894名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:53:45.14 ID:5w8hqI980
>>89
インテルファンだが、長友が移籍してきても別に嫌なことなんてなかったぞ
戦力になると思ってたからな
本田がミランで戦力にならないと考えるんなら、それはそれで良いと思うけど
895名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:55:40.67 ID:2akKbHoDO
本田のプレースタイルとミランの現状から考えると本田は活躍できる可能性高いのはわかるけど
すごい持ち上げようだよなw
896名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:55:58.66 ID:dKKpQAUI0
香川はあれだし
楽しみが増えて良かった
897名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:03:41.06 ID:XIBOdRLQ0
>>893
ミランのサッカーの内容を見るととても戦術と呼べる代物じゃないしこの中で結果を出すのはかなり大変。
昨日も相手がアタランタだから勝てただけだし。
898名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:19:45.50 ID:Uu/HUjnX0
>>897
ミランをCSKAに変換してみろよw
899名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:21:50.94 ID:uUxnySAW0
 


ところでこんなん見つけたったwwww




チョン顔面一覧サンプル wwwwwww


韓  国  サ  ッ  カ  ー  男  女  代  表  選  手


http://livedoor.blogimg.jp/kf_0124-pckanren/imgs/f/5/f5840708.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/kf_0124-pckanren/imgs/9/2/9263b0ad.jpg



 
900名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:26:55.46 ID:/v3A80c40
ミランはCBのラミが加入したんだな
少しは安定するかもだけど
ラミってフランス代表でも大して出てないよな
同年代のフランス人CBでは
ラミ、サコー、ヤンガ=ムビワ、アリ・シソコはどういう序列なの?
901名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:28:55.64 ID:XIBOdRLQ0
>>898
CSKAと違うのは対戦相手のレベル。
902名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:43:15.42 ID:3pUj1Jiw0
よくわからんがホンダはどういうとこがすごいの?
903名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:45:24.05 ID:HxDMiqjGO
>>287
>ぶっちゃけ本田って今のセリエで5本の指が入るスターだろ?

また、新しい慣用句か!(気に入った、使わせて貰うぞw)
904名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:05:06.66 ID:KOIeNsRX0
>>903
>5本の指が入る

ガバガバやがなw
締まり無いな〜
905名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:07:05.85 ID:OWDLCGQcO
ミラン公式クソワロタ
906名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:21:05.86 ID:n3dG30ky0
>>837
サンシーロの客数は水増ししてる、有名な話だ。
ビッグマッチ以外は二階席もガラガラ、この試合とか2,3万しか入って無いだろう。
イタリアで毎回スタ埋まるのはユベントスだけやな。
まああそこは箱が4万1千と小さいけど。
907名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:25:26.86 ID:torN5hxj0
サイドあいてるのにわざわざ中央突破するんだな。
縦パス入りまくりだし、ミランいいチームだわ。
同じ境遇のマンUがいかに糞かわかった。
908名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:43:16.83 ID:7ucPhXvL0
あの発煙筒はなんなんだ?
相手を威嚇してんのかな
909名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:48:57.50 ID:ZTiywzUi0
910名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:57:06.15 ID:uIaFRnKh0
伝説の期待はずれフラグがビンビン
911名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:06:43.60 ID:ZTiywzUi0
ミランでも一番上手いだろ
912名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:11:29.52 ID:Om1aHTAZ0
早くもスタンドか
913名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:36:56.70 ID:Uu/HUjnX0
>>901
上位チームはともかく
中堅から下位のレベルは弱くなったよ
カカの1点目の対応とか酷い
シュートコース塞げよと
914名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:37:59.85 ID:uUxnySAW0
>>847
きもい白人コンプだなオマエ
イタリア人こそ貧乏クサくて不細工ばっかりだから
915名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:44:13.46 ID:MNMbEUTs0
トシッチやザコのほうが遥かに上手いし点もとれるよねw
916名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:43:11.54 ID:HBdnO11y0
カカとバロテッリがチームメイトか、すげーなあー
917名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:48:00.32 ID:cydmqn7SI
シャツ売り要員だろうと
通用しなくて活躍できなかろうと

日本人がミランで10番着るのは、素晴らしいことだな
918名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:49:20.83 ID:KcJv4U+D0
>>917
香川もおとなしく7番つけときゃ良かったのに
919名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:49:58.93 ID:DSG/Ogc20
ハードル上がりすぎて大火傷しそうだな
920名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:52:21.60 ID:VPnEzLM00
まあかっこはいいな ほんとに
大物外人に囲まれてもまったく堂々としてるし
ふつーの日本人だとどうしても卑屈に見えるところだ
921名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:53:30.39 ID:CGnfW3Io0
早速の本田効果かよ
やっぱ本田はすげーな
922名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:54:30.33 ID:kDc4H/E80
>>918
Top Ten Massive Disappointment
1) Shinji Kagawa (Manchester United)

実績もほとんどなく擁護され、高価な選手。
ユナイテッドファンは中立的な人も含め成功はあきらめた。
彼は昨年「俺の実力はこんなものじゃない」と繰り返し言っていたし、クロップが移籍ですごく悲しんでいたので期待していたが(左にしろトップ下にしろ)
いまだに待たされている。いったいいつになったら本気とやらを出すのか

ユナイテッドの成績のように、彼のプレーは全く記憶に残らず、いない方がいいという有様である
923名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:56:20.43 ID:AMg+b6tnO
>>917
それで活躍できないとか日本の恥だわ
924名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:56:58.34 ID:wCNtclZh0
今がピークだとしても楽しみだわw
まぁ出たら一瞬で奈落の底まで落とされるぞw
925名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:58:32.01 ID:AMg+b6tnO
本田のナルシストキャラは痛いからやめたほうがいい
化けの皮剥がさたときどうすんのよ
926名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:00:02.11 ID:fAVQAxoq0
ワールドカップまではものすごいモチベーションでプレーするだろうけど、終わった後がどうだろう。
927名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:02:23.80 ID:w6Vjgd4K0
>>918
アホンダみたいなアホと一緒にすんな
928名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:03:25.80 ID:eavV45hB0
>>926
ピッチに大の字に寝そべることはないんだろうな…?
929名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:04:27.73 ID:AMg+b6tnO
>>928
電撃引退からの旅だろう
930名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:05:29.14 ID:O4Kepku60
これで駄目だったらズタボロに叩かれるのは自分でも分かってるだろうに
よくあそこまでキャラ作れるなと感心する
931名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:08:29.33 ID:Q0EWNtzP0
>>927
Sky Sports グループ
www.football365.com/topical-top-10/9104606/F365-s-Top-Ten-Massive-Disappointments

『 F365's Top Ten Massive Disappointments 』

第1位

Shinji Kagawa (Manchester United)
932名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:08:54.38 ID:ljfgf+Jc0
ミランで選手叩かれてる事って少ないけどな
現地ミラニスタは常にフロントと戦ってるし
日本のミラニスタ(笑)は関係ないし
933名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:09:57.63 ID:Q0EWNtzP0
>>927
Top Ten Massive Disappointment
1) Shinji Kagawa (Manchester United)

実績もほとんどなく擁護され、高価な選手。
ユナイテッドファンは中立的な人も含め成功はあきらめた。
彼は昨年「俺の実力はこんなものじゃない」と繰り返し言っていたし、クロップが移籍ですごく悲しんでいたので期待していたが(左にしろトップ下にしろ)
いまだに待たされている。いったいいつになったら本気とやらを出すのか

ユナイテッドの成績のように、彼のプレーは全く記憶に残らず、いない方がいいという有様である
934名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:10:48.72 ID:f9GaGXUfO
香川みたいには活躍できないだろ
カスだし
935名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:12:21.64 ID:OtmsoVrd0
>>929
引退したら代表が強くなるなw
936名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:13:39.10 ID:luiWU6Li0
>>932
イタリア人はどうか知らないけど日本人はここぞとばかりに叩くでしょ
特に本田は格好とか言動のせいで敵が多いし
937名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:14:17.44 ID:Q0EWNtzP0
>>934
>実績もほとんどなく擁護され、高価な選手。
938名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:15:01.41 ID:0JUjZ56r0
スタンドから放つ大物感全開のオーラ…惚れ惚れした
となりにいたガッリアーニなんて付き人のような存在だもんな
たまげたわ
939名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:15:17.16 ID:9LtpoAwi0
代表みたいにパスで崩してはい打ってくださいはないだろうから、点稼ぐならロシア時代みたいにトシッチやムサのおこぼれを拾ってたようにするしかない
940名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:15:53.78 ID:ZMw0tj+j0
スレタイ一瞬
カモメンタルに見えた
941名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:16:39.41 ID:ljfgf+Jc0
>>936
日本向けのプレスリリースばっかりなのが気になるんだよな、お披露目も日本時間だし
夏の酷いやり取りでも能力:資金力を5:5くらいで買ってくれてると思ってたが・・・
本田どうこうよりミランの落ちぶれ方が笑えない
942名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:18:14.84 ID:BpqYhzYq0
>>941
向こうの空港の混乱具合が、わざとらしすぎたんだがw
943名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:18:57.72 ID:Q0EWNtzP0
>>935
>実績もほとんどなく擁護され、高価な選手。
>ユナイテッドファンは中立的な人も含め成功はあきらめた。
>彼は昨年「俺の実力はこんなものじゃない」と繰り返し言っていたし、クロップが移籍ですごく悲しんでいたので期待していたが(左にしろトップ下にしろ)
>いまだに待たされている。いったいいつになったら本気とやらを出すのか
>ユナイテッドの成績のように、彼のプレーは全く記憶に残らず、いない方がいいという有様である

メシがウマい(^ω^)
944名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:19:56.17 ID:7LUoJNA30
本田クラスならスタンドからハットトリックも朝飯前
945名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:20:59.29 ID:BpqYhzYq0
>>944
実際目力だけで得点取り消しさせたしな
946名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:26:46.11 ID:ljfgf+Jc0
>>942
クラブの扱いが怪しいだけで現地でも期待はされてるし活躍すると思うけどな
パッツォ復活で4312になってカカが調子良くても、3列目に入れてリッカのタスク減らせば安定するし
3列目が上手く行くなら4321でカカと並べても良し
947名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:26:51.16 ID:0JUjZ56r0
そのうちサンシーロに本田像を建てるんじゃないか
948名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:31:48.39 ID:FzBivTMB0
欧州サッカー移籍可能性
99%  ゴール
95%   試合出場
90%   会長同席の記者会見
80%   会長不在の記者会見
70%   移籍決定!       
60%   クラブ間合意済み
50%   移籍秒読み
40%   移籍決定的
35%   交渉大詰め
30%   現地でメディカルチェック←←←今ココ
25%   正式オファー
10%   監督が獲得示唆
5%   正式オファー準備 
1%   移籍交渉開始 
0.5%  身分照会
0.2%  獲得準備   
0.1%  調査を開始
0.05%  獲得リスト
0%   会長と会食
949名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:32:45.14 ID:BpqYhzYq0
>>948
今日90%までいく?80%止まり?
950名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:33:52.79 ID:K1qpqE4X0
本田さんのおかげで士気が上がった結果だな
さっそく本田さん効果が出たようだ
951名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:42:06.69 ID:qur46XxdP
移籍%ネタもついに完結の時を迎えるのか
952名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:44:59.52 ID:6sa2UNsm0
なんか3年か4年ほどエアーエアーと言われて
本田はいい所へ移籍できないと煽られてたのを毎回見てたけど
結局ミラン行くなんてすげーなあ
953名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:41:22.77 ID:87OXpk5kO
>>890 間違いなく思ってそうw
んで後で長友と岡崎に電話とかで報告してそうwww
954名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 02:27:17.31 ID:iBbmPW0h0
本田圭佑 10番のミランユニに袖を通す
http://www.youtube.com/watch?v=9D-u30f91d4
955名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 02:55:06.28 ID:a4SA8J3e0
かっこいいなあ 正直かっこいい 
ファッションなんか興味ないっていう感じの香川もスポーツマンでいいけど
956名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 03:35:06.56 ID:tzyUK9Ti0
年齢的にもミランがキャリアハイになるのは間違いないから
もう骨を埋めるつもりでがんばって復興させてほしい
957名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 05:13:28.72 ID:wn5GWj9EO
>>332
ロシアリーグやCSKAが実力的に低く見られ過ぎてると云う事に対して擁護するのと、昨年夏以降の本田に対する扱いが腹立たしいと云うのは特に矛盾しないと思うが?

まぁ、CSKAに対する不満の多くは会長の直近の発言を受けての事だろうけど、あれは流れた訳に問題があって、本田を悪く言ってるんじゃなくミランをディスってる感じなのが誤解されたみたいだな。

あぁ、それにつけてもネコスキの今後が心配だ…
958名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 05:22:37.25 ID:mdo1+Dx50
>>954
まだユニフォームに着られてるな。
959名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:17:10.48 ID:wn5GWj9EO
>>501
日本に帰ってきてるとか情報が錯綜してたけど、やはりミランに残ってるんですな。
960名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:23:36.62 ID:wn5GWj9EO
>>528
>草

新しい!(゚∀゚)
使わせて貰うわw
961名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 06:39:05.05 ID:wn5GWj9EO
>ID:wvtZ0ASu0(晒してるんじゃなく、ハードワークしてるから括っての事w)

でも例えば本田がゴールを量産しても、ミランが負けがこんで降格なんて事になったら期待外れだったと言われる気もする。
そう云う意味では内容が大事だし、実際、直接的なゴールよりチームを機能させる事を期待されてのミラン入りだと思うけどねぇ。
962名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 07:16:59.99 ID:qPzNrHtN0
日本代表の中心選手

ミラン 本田
インテル 長友
マンU 香川
シャルケ 内田


韓国代表の中心選手

レバークーゼン ソンフンミンwwwwwww
サンダーランド キソンヨンwwwwwww
ボルトン    イチョンヨンwwwwwwww
ヴォルフスブルク クジャチョルwwwwwwww
963名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 07:24:19.10 ID:dgA7cUTp0
香川ってクラブでは岡崎より若干上
代表では岡崎のはるかに下だよな実績は
964名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 08:18:59.06 ID:dEsGtqcYO
>>955
香川がファッションに興味ないわけねーだろw
プライベートじゃたけーブランドもん服着まくってるわ
お前が服に興味ないから知らないだけ
965名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 08:54:18.64 ID:5pPTCd4X0
香川はどうか知らんが
香川みたいな不細工はたいてい服に異常に興味あるよ
966名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 10:49:25.77 ID:wn5GWj9EO
>>874
チームメイトでもちらほらと言われてた気もするけど、少なくとも監督はそう考える様になっちゃうのはザックとネコスキの発言と何より起用を見れば分かるなw
967名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 10:51:06.30 ID:bXwr/sSv0
>>966
代表では昔から言われてるよな
968名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 11:27:52.87 ID:wn5GWj9EO
>>928
其れだけは無い!…と思うw
余程、膝が悪くならなければ長く現役を続けると思うし、そうあって欲しい。
969名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 16:26:37.79 ID:n4cBcRr00
>>948
メディカルチェックの位置がおかしい

スカパーで20時半から生中継だね楽しみ(・∀・)ニヤニヤ
970名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:51:50.52 ID:jNIYipTq0
>>968
んなこと言うけど代表に呼ばれる可能性がなくなっても現役にしがみつく本田の姿が想像できるか?
中田の辞め方はちょっと早すぎるだけでスター選手の引き際としてはわりと理想的なんだぞ
971名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 17:54:15.69 ID:BNm9876S0
>>970
中田が27歳の頃は既にポンコツだった
972名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:51:13.21 ID:G19BWhjNP
リトルホンダわろた
973名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:52:59.50 ID:fuAOrIuc0
自分のこれからの特等席から祝福とは
圭佑は人のいいヤツだぜ
974名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 20:53:42.21 ID:CwNFuMVT0
本田 ミラン入団会見 YouTubeで生中継
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389174827/


情弱板芸スポにこのスレ立ってねーの?
相変わらずだな
975名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:53:36.15 ID:IVmuxzdJ0
NHKキター

が速攻オワタ(´Д` )
976名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 21:54:39.05 ID:IVmuxzdJ0
報道ステーションキター
977名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:08:31.15 ID:clJjMQcN0
ミラン“本田ブランド”に大いに期待 クラブ改革のカギ握る?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140108-00000066-dal-socc&pos=2



本田圭佑が移籍したACミランが、“本田ブランド”でマーケティング、商業面、財政面での活性化を図ろうとしているようだ。8日のイタリア紙コリエレ・デロ・スポルトが報じた。
バルバラ氏はミラン経営の大改革を考えており、マーケティング、マーチャンダイジングの戦略企画の一つとして本田の名でアジア市場への売り込みをかけるという。
978名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:38:12.01 ID:Kn694LwV0
本田がミランの10番エースナンバーとはやるな〜
やるな〜本田。がんばれよ〜
979名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:39:08.97 ID:vUozbYib0
自分で要求したのにやるもくそもないわ
980名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 04:22:47.85 ID:rfR2r/P80
  バロ
カカ  ホンダ
981名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 04:24:46.91 ID:rfR2r/P80
2014年は本田の年
ミランのニューホンダ△
982名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 04:34:23.80 ID:rfR2r/P80
エルシャーラウィの復帰
983名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 04:39:00.20 ID:rfR2r/P80
中盤の底
リッカ、デヨング、ムンタリ、ポーリ、ノチェリーノなど
984名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 04:44:11.19 ID:rfR2r/P80
ミランはキーパー補強すべし
985名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 04:47:59.93 ID:rfR2r/P80
ミランが後半戦の巻き返しでCL圏内、EL圏内にランクイン
986名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 04:50:09.00 ID:rfR2r/P80
来シーズンのスクデット獲得
987名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 06:09:49.81 ID:rfR2r/P80
ミラニスタ
988名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 06:12:39.42 ID:rfR2r/P80
バロテッリ
パッツィーニ
マトリ
989名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 06:15:43.93 ID:rfR2r/P80
ベルルスコーニ、ガッリアーニ、バルバラ
990名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 06:40:50.59 ID:rfR2r/P80
ナインゴラン獲れなかったが、別の良い選手を獲れば良い
991名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 11:36:22.22 ID:J7nGeOn10
>>980
バカホントリオ
992名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 12:05:46.42 ID:ybeuMN2Ti
福島の易占の師匠は大した活躍しないみたいに書いてるな。
http://leibniz.tv/sttc.html
この先生はほとんどはずさないよ。
993名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 13:13:31.02 ID:tnOHnf/J0
ミラン 本田加入で今季キックオフ時間変更の可能性と伊紙報道
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/07/kiji/K20140107007334060.html

6日付のトゥット・スポルト紙は、今季の残りシーズンで、ACミランの数試合のキックオフ時間が日本のゴールデンタイムになる可能性があると報じた。

同紙は5日にも12日のサッスオーロ戦の日程変更の可能性を報道。
それについてはミランの広報が否定したが、同紙によると、本田加入に伴い日本市場のさらなる開拓を狙うACミランが、
それ以降の試合のキックオフ時間を午後0時30分(日本時間午後8時30分)に設定するよう働きかける可能性があるという。
やりすぎだろこれ
994名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 13:16:54.54 ID:Zk8cAWdZP
よっしゃw
995名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 15:04:06.33 ID:8xC8zfpW0
うほっ
996名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 15:09:16.22 ID:u/m0nKFQO
>>970
代表だけとってみても、プレイスタイルは幾らか変わっても今と同等くらいの能力を発揮出来るなら、ロシアまでは出来るだろうし必要とされると思うけどねぇ。
クラブの方が頂上を越えたあと日本に戻るのかどうかは全く分からんけど…

>中田の辞め方はちょっと早すぎるだけでスター選手の引き際としてはわりと理想的なんだぞ

それは分かるけど、個人的には現役に拘る選手の方が好きかな。
まぁ、本田にはそこそこで引退して早くに指導者修行を初めて欲しい気もあるけど。
997名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 15:11:10.19 ID:2q7eVVnK0
>>969
スカパー580chで全部見た、良かったねー

△名古屋時代の再放送と
セリエAで活躍した日本人選手の試合の再放送の
お知らせがすごく嬉しかった
即録画予約したった、楽しみ〜(・∀・)ニヤニヤ
998名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 15:12:38.76 ID:oNNCsuHsP
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756


欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
999名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 15:22:42.95 ID:CyV16LvNO
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 15:23:34.81 ID:rfR2r/P80
1000なら本田がデビュー戦で1ゴール、1アシスト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。