【サッカー/英FA杯】 香川フル出場もチャンス掴めず…ファビオ退場で数的不利に陥りボニー決勝弾でマンUは3回戦敗退 MNU 1-2 SWA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフガニスタンバナナスタンドφ ★
<会場:オールド・トラッフォード/主審:マイク・ディーン>

 マンチェスター・U  1 - 2  スウォンジー

  12分 [0-1] ラウトリッジ  ボニーがポストで繋いだボールをポズエロがダイレクトで裏へ
                   左サイドからななめに走りこんだラウトリッジが最後はループシュート
  16分 [1-1] エルナンデス 左サイドからのビュットナーのクロスをニアサイドでフリーになってあわせる
  41分 警告. アーマト    エルナンデスへのファウル
  80分 退場. ファビオ    こぼれ球を追ってカニャスへの危険なタックル
  82分 警告. チコ       カウンターのチャンスでエルナンデスを身体で止める
  83分 警告. ティエンダッリ 審判への抗議
  90分 [1-2] ボニー     ラウトリッジが単独で左サイドを突破してクロス、
                   CBの間でフリーになったボニーの力強いヘッド

マンチェスター・U - モイーズ監督
  リンデゴーア、スモーリング、ファーディナンド(C)(76分 ファビオ)、エバンス、ビュットナー
  バレンシア(63分 ヤヌザイ)、クレバリー、フレッチャー、香川、ウェルベック、エルナンデス
 [サブ] デ・ヘア、アンデルソン、キャリック、ギグス、ザハ

スウォンジー - ラウドルップ監督
  トレメル、ティエンダッリ、チコ・フローレス、アーマト、テイラー、ブリットン(C)
  デ・グズマン(85分 アルバロ)、ラウトリッジ、シェルベイ(64分 カニャス)、ポズエロ、ボニー
 [サブ] コーネル、ウィリアムズ、ランヘル、デイビス、ドネリー

http://www.bbc.com/sport/0/football/25539736
2名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:25:07.89 ID:gvhU40me0
香川真司の好プレー 香川ターン スウォンジー戦
http://www.youtube.com/watch?v=CU_riJFO6jM
3名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:25:18.39 ID:hs0uQDhR0
\(^o^)/
4名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:25:22.25 ID:mBaMGMf60
ノーノー継続中?
5名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:25:31.15 ID:uF9MHZbY0
ファビオ糞ワロタ
6名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:25:32.78 ID:hIg8bkLI0
香川の代わりにルーニーが出てれば勝てた。
7名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:25:33.25 ID:TQT60e1d0
76分 ファビオ投入
80分 ファビオ退場
8名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:25:35.06 ID:vX8WRgm+0


香川真司 足に吸い付くようなトラップ

http://www.youtube.com/watch?v=-gRRbvg_dOA


香川真司 スウォンジー戦 好プレー抜粋 -Shinji Kagawa-

http://www.youtube.com/watch?v=R9tgUngwGGM
9名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:25:38.75 ID:Q076CAsr0
モイーズさっさと解任しろ香川はよかった
10名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:25:46.94 ID:gF0BK+450
そして伝説へ・・・
11名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:25:47.09 ID:41cbk3Tz0
12名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:25:48.74 ID:OHGZ88Qv0
これは酷い
13名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:25:49.86 ID:kRxUw5eM0
ムンタリズムの継承者に持って行かれた
14名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:25:49.81 ID:34Uge0vE0
今日は負けたけど、あの退場シーン笑えただけマシだなw
15名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:25:50.06 ID:hB5fZYXs0
ファビオwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:25:52.00 ID:GvD6PuYD0
香川なぁ、このチームでは無理だろ。
17名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:25:53.53 ID:O0/ZWmBy0
>>2
好プレーがターンだけかよ
アフィ乞食終わりすぎてんな
18名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:25:57.37 ID:o37pJmDT0
(´・ω・`)
19名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:25:58.06 ID:jmk8UVtP0
香川が一番良かった
得点の起点
ボール繋ぎ

周りが下手すぎる
20名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:00.92 ID:UAVkJFPd0
FAカップでスレが立つとは
21名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:06.30 ID:5NFTGo4S0
ファビオが全部持っていった
22名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:07.03 ID:sj1IP2Py0
オワコン
23名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:07.65 ID:wXzv3zCv0
3秒でアフィ貼ってるすげー
24名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:09.76 ID:SLqz8Xa40
見てないけど、つまんないサッカーしたんだろうね
25名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:10.18 ID:bJ8cyyUTP
クラッシャーモイーズ
26名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:10.74 ID:y7IpS13H0
マンUよえええええええええええええええええええええええwwwwwwww

ホームで二連敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホームでスウォンジーとかいう4流チームに当たり前のように敗北wwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:12.57 ID:aaQt+4Sz0
戦犯ファビオ
28名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:12.58 ID:7o7hmIIw0
スィンジ1-2スウォンジ
29名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:17.53 ID:/3SlvB100
マンU負けて喜んでる奴wwwwwwwwwwwwww
香川がカップ戦ですら出れなくなっただけだぞ
30名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:19.01 ID:7fOSG4zL0
疫病神
0川0司
今日も指差し確認する簡単なお仕事
31名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:19.97 ID:LSjL59j+0
FOX実況はどんだけ香川好きやねん
32名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:23.26 ID:Yc4GAFlO0
車掌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:25.87 ID:LxBFNBFM0
どーなのよ
34名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:32.63 ID:MU3dPsSW0
ファビオが全部持ってった
35名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:35.54 ID:DIqBykgx0
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ←モイモイ
36名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:36.55 ID:+nvk9gKk0
久しぶりに試合観たが香川は
潤滑油プレーヤーという
批判もされないが称賛もされない無難な選手になってたな
37名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:40.71 ID:JvfaikgZ0
ファビオかっこよかったわ最後w
38名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:41.30 ID:kFKtL//X0
香川は安全なプレーしてるだけだな
戦犯にならないけど点も取れない
つまんない選手になった
39名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:48.57 ID:Jf6xKD5x0
いやー今日も酷かった
香川云々以前にチームが酷い
そしてファビオとかいう救いようのないアホ
40名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:49.06 ID:UTUP36zw0
東本さんフラグ立てすぎだから
こらモイーズ更迭決まったわ
41名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:50.92 ID:QDDYBrWuP
出場機会を自ら潰していくファビオ
42名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:54.36 ID:nVqvYaw90
香川withモイモイで新しいマンUの歴史を作りまくってるな
43名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:55.11 ID:Dqpe5pixP
>>2
マジでこれだけだった
どうにでもなれって感じの突貫プレー
44名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:55.55 ID:gSsjG6mb0
香川ここまでくると逆に凄いわ
よく試合に出れてるな
45名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:56.69 ID:Yc4GAFlO0
車掌、今日も安定のノーシュート
46名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:26:57.14 ID:qkyQHd310
負けたのかよwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:00.30 ID:TQT60e1d0
>>2
ターンの動画をアフィるのかよ
クソワロタwww
48名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:00.15 ID:/3SlvB100
香川出れば負けないとか言ってた奴wwwwwwwwwwwwww
















負けたぞ
49名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:03.30 ID:0CpPXwX9P
やっぱ日本人猿は疫病神だなwwwwwwwwwwwwwwxwwww


世界中から嫌われてる日本猿wwwww


香川(笑)とかイタリアでめちゃくちゃ叩かれてるよw
50名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:04.98 ID:JdM1fR0H0
もう終わりだね。
プレミアはガナ、シティ、チェルシー、りばぽの4強時代に突入だな。
51名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:11.85 ID:l7gIpazF0
香川悪くなかったよ
52名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:16.90 ID:y7IpS13H0
香川無敗伝説も終了しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ファビオが悪かったけど

ファビオ退場する前からボロボロでしたからwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:19.46 ID:0Yz5HqUD0
今季5本目のシュート打った?
54名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:20.51 ID:hB5fZYXs0
まあ香川は普通だったな
よくもなく悪くもなく

ただ言えるのはこのチームには絶望的に合ってない
55名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:23.23 ID:/9An6eNm0
>>8
このトラップはうめえと思ったけど、マンウ終わったなマジで
56名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:28.12 ID:IzjdL5jF0
それにしても弱いな
57名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:29.41 ID:hFkcnixH0
崩しらしい崩しが香川とチチャとウェルのあのシーン以外なかったんだが、普段の練習なにやってんだまじでw
58名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:32.20 ID:yEm6lv1ZP
香川のトラップミスひどかったなー
59名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:37.17 ID:fxmOTtLtP
今季の香川を見てりゃ最早カップ戦要員なのは仕方が無いんだが
現状そのカップ戦ですら何かしらの結果も出せてないのがキツイな・・・
60名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:39.16 ID:KbkCKLXm0
ファビオ劇場(超短編)だった
61名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:42.23 ID:Op808Zda0
ムンタリに萎えるなファビオ。
去っていく姿も爽快そのものだった
62名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:45.18 ID:GvD6PuYD0
アーセナルやらかしたw
63名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:46.94 ID:Su8W6Gs4P
ウエストハムも酷いな
64名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:50.05 ID:Fj8tLbIJ0
ペルシルーニーいないとほんと名前だけのチームだな
65名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:50.55 ID:c5jI6lok0
本田 英語インタビュー フル
http://www.youtube.com/watch?v=tJ49eDltydc


香川ってイギリス2年目だけど、本田の↑この英語力以下っぽいよな
なんのコミュニケーションも取れてない感あるわ
66名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:27:56.97 ID:eUclJ6x90
香川ってあんなに動けなかったっけ?ドルのときはもう少し運動量あった気がするが
67名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:01.43 ID:3JPQHYC+0
実況と解説がオランダごとボニーdisってフラグ立ててたのを見て
こうなる事は予測できてました

しかもこいつらマンUが敗戦した途端FA杯までdisりはじめたし・・・
68名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:04.92 ID:VFgQ0Bun0
モイーズワースト記録作りすぎだろw
69名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:04.95 ID:CXfU6b0Ci
選ばれし者クソワラタ。
70名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:08.63 ID:/3SlvB100
継続www


継続www








こんな継続して楽しいのはガロ打ってる時以来だわwww
71名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:12.31 ID:PfmOlH4U0
香川よりファビオ貼ってよ
72名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:12.90 ID:LxBFNBFM0
いやーまいったね
73名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:15.66 ID:+XKMTiKm0
しかしきっついなー
マンUのファンじゃなくて良かったわww
ちゃんとしたサポがこんな試合見せられ続けたら死ねるだろうな
74名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:19.18 ID:p5hbldvm0
香川さ、ポジ放棄ひどくね?
左サイドハーフの仕事何もしないじゃないの
75名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:20.81 ID:WnxQiTqgP
香川これから大丈夫か?
カップ戦なくなったし、信頼的にもこの敗戦は痛すぎる
76名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:26.24 ID:DitDi2eQ0
どうすれば良いんだ
77名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:26.83 ID:gdgsJY3Wi
ファビオの潔さにワロタ
「あ、やっちまった。赤だよな?」
→「赤だな。よし。帰るわ!」
78名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:29.14 ID:Dqpe5pixP
まぁ戦犯はファビオだな、あほだわ
79名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:29.61 ID:Gkfo+lN80
香川は悪くない
誰よりもパスを出したり
誰よりもドリブル突破したり
誰よりもシュートを打とう
という意識が多少は感じられた
80名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:29.57 ID:mAkopGuH0
マンUとしたら、リーグ戦とCLに集中できるから、これでいいんじゃね
81名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:35.64 ID:Su8W6Gs4P
香川にもトラップミスが多かったりで問題はあるんだよな
得意な場所でフリーになっててパスが来ないのは香川のせいではないけどね
82名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:38.72 ID:jmk8UVtP0
香川無敗伝説しゅーりょー
やっぱモイーズのバカ采配には勝てませんわ
なぜヤヌザイを入れたのか?
83名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:43.36 ID:riq7k6Gl0
            ▲■■■▲     =     =
           /::::::::::::::::::::::::::::::\  ニ= ム そ -=
          |(●),,ノ(、_,::)ヽ(●):| =- .ン れ -=
   、、 l | /, ,,.  |:::::::::`-=ニ=- '::::.:::::::| ニ= タ .で -=
 .ヽ     ´´,  \::::::::`ニニ´:::::.:::::/ ニ  リ .も ニ
.ヽ し き ム ニ /'。ー‐--‐‐―´  ̄~、ニ . な   ニ
=  て っ .ン  =ニ .l|::|  |::|△|::|ウ |::|ヽ __ニ  ら  -=
ニ  く .と .タ  -= l|::|  emirates ./】【 \´r :  ヽ`
=  れ.何 リ  =.ヒト|::| |::|  |::|  l 】【 】【 l /小ヽ`
ニ .る と .な -=. !__ 4 ̄, ̄ ̄ ̄\】【 /
=  .: .か ら -=  L  ̄7┘l-─┬┘
ニ  :     =ニ  ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
/,       ヽ  └‐ '´   ` -┘
84名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:44.70 ID:hFkcnixH0
>>73
ほんまそう。これが応援してるクラブのサッカーだったら気絶するわ
85名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:46.85 ID:Yc4GAFlO0
車掌、今日も安定のノーゴールノーアシスト
86名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:48.38 ID:7o7hmIIw0
今日の香川はまあまあよかったと思うよ
87名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:53.53 ID:gXLVhx9h0
>>76
監督だろ
88名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:28:56.85 ID:x6c2olrf0
ホームでこれはもう解任だろ
89名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:00.08 ID:SOnkDRza0
JR26さん今回もダメダメだったのか
90名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:02.20 ID:Op808Zda0
>>74
だって真ん中の選手だもん馬鹿かお前w
91名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:08.74 ID:JdM1fR0H0
>>66
いくら動いてもパス来ないんだからしょうがない。
もうこのチームでやるの諦めちゃったんだろうな。
92名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:09.60 ID:UTUP36zw0
しかし、いかに日程がヤバイとはいえ、
こんなにコンディションの悪いユナイテッドは初めて見たかも
モイーズ体制のチームの選手運用酷すぎるの丸出し
93名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:11.47 ID:2Nj+PZYnP
>>65
さすがにこの中学生レベルの英語よりは香川のほうが上だよw
94名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:11.47 ID:kZYkwuW50
ロストマシーン香川wwwwwwwwwwwwwwwww


ファビオ双子なの一番びっくりした
95名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:12.88 ID:kHr78ug70
>>8
うむ トラップとパスはよかった
だが それだけだw
96名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:13.71 ID:x0CMt/zO0
ファビオ「お先ッス!」
97名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:17.75 ID:p5hbldvm0
>>90
眼科行ってくるわ
98名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:20.15 ID:mGBv+za20
香川ビビりすぎだろ
もっとぶつかっていけよ
死ぬわけじゃないんだし
99名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:22.98 ID:+nvk9gKk0
退場になって一直線に通路に消えて行った元気いっぱいのファビオしか印象に無い
100名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:25.66 ID:UAVkJFPd0
ファビオはカップ麺出来上がる前に退場したんじゃないのか
101名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:25.60 ID:QcCQ/GWE0
指さし0車掌wwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:29.74 ID:cqwAXwMlP
マンUがFAカップ三回戦で負けたのは79年以来だとwww

モイモイがまた伝説を作ってしまった・・・
103名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:31.94 ID:2+dOdXcLO
香川出ると負けないな
104名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:35.55 ID:34Uge0vE0
ファビオとムンタリが同じクラブに居れば毎試合見るわw
105名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:36.44 ID:tyt9Sy7o0
最近の中では攻守共に良かった方だと思うけど、結果が全てだからねえ
こういう時に状況を打開できる武器があると大きいんだけどな

それにしてもマンウの攻撃の連携の取れなさはヤバいレベル
いくらペルニーいないといってもさ
106名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:41.12 ID:Su8W6Gs4P
>>74
それはそれで機能してるからな
ビュットナーがクロスするシーンが多かったろ?
エブラの時もそうだよ
107名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:41.41 ID:hNVwYHUf0
香川は少し余裕を持ってプレイできていた
108名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:41.85 ID:a6cwecMFO
ファビオの気合いを香川も見習ってほしいわ
109名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:46.50 ID:j4tMFCSC0
車掌クソすぎ
110名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:46.75 ID:4q/Hq4Gl0
香川ユニ交換してる場合かよww
111名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:49.53 ID:Yc4GAFlO0
車掌、今日も安定のポジション放棄
112名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:49.73 ID:/3SlvB100
カガシンですら香川叩いててワロタwwwwwwww
擁護してやれよアホンダラ
113名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:51.49 ID:MoIfb4GI0
今日もシュートもラストパスもありませんでした
ついでに守備でも穴でした
114名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:51.90 ID:mJiBWoBt0
香川は自由にポジ変更やりすぎだと思うな
115名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:54.94 ID:0CpPXwX9P
メクラ糞ジャップ猿「香川は良かった」





醜いわぁ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:56.75 ID:CPCp4NNA0
いくらイングランド優遇枠といえども
今日のクレバリーを使い続けているのは
正気の沙汰とは思えん。
117名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:29:58.72 ID:KbkCKLXm0
レッド貰ってあんな爽やかに退場する奴を初めて見た
118名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:00.32 ID:F9fxKFdE0
19試合0G0Aって普通にやばい
119名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:00.76 ID:eB+o1FxD0
ボニーピンクって消えたね
120名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:01.85 ID:PYVa25N50
ガム爺辞めただけでここまで落ちんのかマンうは…(´・ω・`)
121名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:07.97 ID:hB5fZYXs0
今日の感じはまあ良かったんでないの
122名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:08.09 ID:fbqrIb950
0川0司の不敗神話ってどうなったの?
123名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:08.56 ID:IzjdL5jF0
スウォンジーと互角の勝負をする前年王者ってwww
124名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:10.27 ID:hFkcnixH0
今日の車掌自体は相当よかったと思うけどな・・・
香川の所がシルバだとしてもどうにもなんねえよこれ
125名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:10.47 ID:kRxUw5eM0
ファビオの三分間は凄かったな
元気いっぱいに空回った末に綺麗に相手の足を刈って嵐のように去っていった
126名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:18.72 ID:ffqVqqWV0
また
ノーゴール、ノーアシストなの?
これで何試合連続だよ??

 
127名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:20.42 ID:p5hbldvm0
今日は何指差し?
いつもより指してたろ
128名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:23.13 ID:p0Gmh7G80
ファビオとスモーリングは反省しろ
129名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:23.45 ID:Yc4GAFlO0
車掌が出るとやっぱ負けないね(ニッコリ)
130名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:25.83 ID:jYryJQTT0
ファビオは久々の出場で元気あり余っててやらかしそうな空気がプンプンしてたわ
131名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:30.00 ID:IZkbApkt0
ファビオまるでいい仕事し終えたかのようにさわやかに退場していったなw
132名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:31.08 ID:dA+dW+Cb0
モイーズ批判したい気持ちもわかる
でもユナイテッドの過去30年で、トップ3に入る監督ではあるよ
133名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:32.98 ID:pNn2noEW0
起きてた負け組は私達です
134名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:34.21 ID:O11//jwz0
チビ猿ブサイクJAPが迷惑かけて申し訳ありません・・・
135名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:36.80 ID:z7+dvNVW0
これでキャピタルワンカップに専念できるな(前向き)
136名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:39.64 ID:UTUP36zw0
>>115
嫌いな日本人の試合を見ずにはいられないチョン脳哀れ
137名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:41.11 ID:QZu35B+p0
香川のロスト多すぎ
パス雑過ぎ
指差し意味なさ過ぎ

格下相手に力負け
これで良かったってマジですか
138名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:42.69 ID:MU3dPsSW0
ファビオ半端ないって
後からきてめっちゃタックルするもん
そんなんできひんやん普通
139名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:46.16 ID:a9ODkyl+0
香川の現在地 by カガシン・ファビョルスキ

【攻撃】
香川が真価を発揮するのは、2ライン間で前を向いたとき
トップ下としてはもちろん、左SHとしてピッチに立つときもそれは同じ
サイドでボールを受けても、一対一からの突破は不得手ゆえ
消極的なパスで仕切り直すシーンが目立ち、局面が前に進むことは稀
しばしばサイドを離れトップ下然として振舞うのは、クラブでも代表でも共通

(主に右からの)サイド攻撃を志向するユナイテッドは
組み立て時、CB&CHからシンプルにサイドに展開される
2ライン間でフリーになった香川に、効果的な縦パスが入ることは多くない
―ザッケローニはこの事態を懸念して、CB&CHに組み立てに長けた選手を重用
ルーニーや本田らと比べコンタクトに強くない香川は、より縦パスの質に左右される

SHが前を向くと、香川は壁パスを受けに近寄るが
単独突破を好み、クロスまで持ち込めるバレンシアとの連携はいまひとつ
結果的には、エリア内でクロスを待ち受ける枚数が減るだけに

ユナイテッドの前線にはルーニー、ファンペルシーという絶対的な存在がおり
またどちらかが欠場する場合にも、ウェルベック、チチャリートが控える磐石の選手層
適性であるトップ下で勝負したいが、数字が伴わない香川には厳しい状況

【守備】
敏捷性を生かし献身的にプレスをかけ、パスコ-スを限定できる香川
前後にコンパクトな陣形を保ち、組織的なハイプレスをかけるチームには嵌るが
プレスの約束事が明確ではなく、また背後のスペースを嫌い
リトリートすることの多いユナイテッドでは報われず

2ラインの守備ブロックに組み込まれ、対峙する相手との攻防で
より積極的な守備が求められるという意味でも、左SHは適性ではない
そもそも攻撃時にはサイドから離れていることが多いため
戻りが間に合わずに、相手の右SBをフリーにするシーンも

【総評】
ドルトムントでは、クロップに120%のプレーを「引き出されていた」
ユナイテッドで期待されたのは、それまでのクロス&個人能力に頼った攻撃に
中央突破&連携という新機軸を「もたらす」こと
しかしいまだ適応に悩む香川には、いささか大役すぎたかもしれない
140名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:47.62 ID:2jWG9+gS0
どうする〜かがしん〜
141名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:48.20 ID:dj1PYjjm0
監督の能力ってよりも、そもそも求心力が無いよねこの人。
142名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:51.21 ID:VFgQ0Bun0
ファビオすげえ元気に通路帰っていったなw
143名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:53.80 ID:a4BD8lUQP
ツイッターで#MoyesOutを検索したらものすごい勢いでワロタwww
144名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:56.72 ID:Q4UScA540
なぜ香川はシュートを打たないのか
145名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:30:59.24 ID:w8yEuRbdP
優勝したいってモイーズのインタビュー見たけど・・・
146名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:08.42 ID:Yc4GAFlO0
>>126
19試合 0G 0A 4シュート
147名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:09.40 ID:wIeKg+jd0



QPRからダメ臭も持ってきたファビオは死ね
148名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:11.80 ID:Su8W6Gs4P
>>122
こないだ2点め取られて1点返して敗戦
今日はフルで敗戦で神話は消えたよ
149名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:12.16 ID:8Kp0KxPN0
小学生相手だと、数分でゴールしちゃうのに
大人相手だと、ほぼ1日ノーゴールだぜ
150名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:12.57 ID:LmuU1hDT0
香川 0G0A 真司
151名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:13.67 ID:/3SlvB100
今日フル出場で24時間0G0Aだぞwww
どうすんだよコイツwww
152名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:14.06 ID:kqtPTVkY0
試合勘なくしてるね
153名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:14.85 ID:7JsvCB0bO
>>100
一応4分みたいW
でも5分のカップラーメンもあるかW
154名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:15.89 ID:YdhnWx4w0
香川が出ると負けないな
155名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:20.81 ID:mJiBWoBt0
香川にリターンする人いないのな
156名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:22.47 ID:eh/p7Q2F0
技術あるのは世界が認めてる
合うチーム行ったほうがいいわ早めに
時間を無駄にすることはない
157名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:22.95 ID:W6Op1kPZ0
>>118
しかも、19試合出てて総シュート数がたったの4本
5試合にシュート1本ペース
攻撃の選手じゃないわ
158名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:23.28 ID:tSeXZFtU0
もう移籍移籍 イギリスサッカーとは肌があわん イタリアのほうがマシ アトレチコ行け
159名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:25.76 ID:iIhdscj80
いつになったらアシストやゴールするんだよ
160名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:29.01 ID:hOedDJAD0
ファビオはなんなの?wwww
161名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:29.83 ID:xp5Z1+3xO
今日も0ゴール、0アシスト、0シュートや!
今シーズンの伝説化へまた一歩着実に前進や!
162名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:29.98 ID:kFKtL//X0
とにかく守備がはがせないからね
寄せられると前を向けない
163名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:32.31 ID:W+vXPjwf0
え?またノーゴールノーアシストなの?

19試合とかだっけ?
164名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:34.72 ID:tCcKnultP
弟なにしてんねんwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:35.55 ID:IzjdL5jF0
>>94
はい ニワカ発見

香川叩きたいがために見てるアンチかな?
166名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:37.56 ID:kaB26ozo0
>>8  動きはいいじゃん
でもこんなとこで負けてもうこれどうすんの・・・
167名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:38.35 ID:Jf6xKD5x0
つーかさ、香川、ヤヌザイ、チチャリート、ウェルベック
この4人だけでも普通はある程度できるよね。なんで何もできんのこのチームは
168名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:41.95 ID:cqwAXwMlP
ウェルベックってどう見てもCFかウインガー向きなんだけどなんでトップ下なんだ?

判断力・パスセンス×
ダッシュ・競り合い○

あいつの判断の遅さでチャンスが潰れたの何回あったよ
169名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:45.75 ID:+oAvDzTG0
2000年代、マンチェスターUのFA杯戦績

00/01 4回戦敗退
01/02 4回戦敗退
02/03 5回戦敗退
03/04 優勝
04/05 準優勝
05/06 5回戦敗退
06/07 準優勝
07/08 6回戦敗退
08/09 準決勝敗退
09/10 3回戦敗退
10/11 準決勝敗退
11/12 4回戦敗退
12/13 5回戦敗退
13/14 3回戦敗退
170名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:52.66 ID:stxeyoXL0
香川って本当に相手との接触を逃げるよな
少しでも接触する可能性があるなら縦にいくことを放棄して
横パスかバックパスに逃げる
171名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:54.64 ID:UTUP36zw0
モイーズってもう行き場ないんじゃないのか
トルシエみたいになりそう
172名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:31:59.69 ID:O11//jwz0
まだチビ猿ブサイク香川が恥を晒したのか・・・orz
173名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:32:05.00 ID:uF9MHZbY0
今日に関しては香川良かったよ
ウェルベックも好調だな
ビュットナーはクロスなんとかせんとな
174名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:32:05.56 ID:Yc4GAFlO0
1月6日最新版
速報:香川車掌が20試合連続ノーゴール、ノーアシストにリーチ!!
現在19試合連続の0G0Aを継続中 出場時間合計:1396分に更新!
175名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:32:05.69 ID:yYVMz1/CO
>>65
推測で批難するのは極めて愚かだ。
推測なんて交えなくてもいくらでも批難できるだろ?
176名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:32:10.38 ID:Gq4FRbhz0
モイーズあうとー!
177名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:32:16.14 ID:SqWtxwXu0
カガシンのせいでえらいことなってるなwwwブーメランはんぱねーわwww
178名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:32:24.15 ID:kaB26ozo0
つーか
ここで負けてどうすんだよw
もう末期だなこりゃ
179名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:32:34.93 ID:Zko4P1ga0
いつの間にか香川の蔑称が
カゴメッシから車掌になってたのねw
180名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:32:35.77 ID:hB5fZYXs0
試合も見てないくっせえ焼き豚キムチ湧きすぎ
181名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:32:40.36 ID:goYfNXSFP
ファビオ戦犯だったな何しに出てきたんだよw
182名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:32:41.89 ID:1tcANK9QP
車掌って何で言われてるの?
183名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:32:49.48 ID:LxBFNBFM0
ファビオ、ヤヌザイ
交代が裏目に出るね
前回の試合といい
184名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:32:50.32 ID:Yc4GAFlO0
>>176
香川がアウトじゃボケ
185名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:32:50.91 ID:tydY52dl0
マンダコウソユナイッテッド
186名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:32:56.79 ID:rpG7wGIl0
香川 AKB 亀田

2014ゴリ押し御三家消えるわコレwwww
187名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:32:57.24 ID:/3SlvB100
今日はいつもより指差し頑張ってたな
188名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:00.24 ID:lDi5MqA50
香川がシュートする確率
一試合で20%の確率でシュートを打ちます
189名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:01.51 ID:cAOLbEn10
http://pbs.twimg.com/media/BdO_z83CQAAUGbd.jpg:large

一方そのころ、施設見学
190名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:02.58 ID:Fj8tLbIJ0
香川は良かったよ
ファビオが試合ぶっ壊していっただけ
191名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:04.37 ID:WryymHgf0
いい選手を干してるからこうなるんだぞモイーズ
ファビオはみんなのために自分を犠牲にしたんだ
ちゃんと試合に出してやれよ
192名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:06.32 ID:3JPQHYC+0
>>90
ほんの短い間だけトップ下に入ったけどね
颯爽と去っていった彼のお陰で本当に短い間だったが
まあ仮に一発レッドで退場してなくてもマンU側の足が止まってたから
結局反撃されてただろうし周囲も満足に動けず香川も特に何も出来なかっただろうけど
193名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:18.60 ID:en8Uvz4G0
ちょっと下位に連勝して調子こいてたらまた現実を見せ付けられたね
こんなゴミサッカーやってちゃ上位にゃ勝てません
とにかく動かないなこいつら 香川は冬移籍しなきゃ潰されるぞ
194名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:19.10 ID:aN4N+mEA0
おい

誰か現地行って 香川殴ってこいよ
195名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:20.12 ID:1QTta6OS0
香川フィジカルどうにかしないと味方がパス出せないわ
196名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:20.31 ID:IzjdL5jF0
今日の出来で良かったとかハードル低すぎるわ
その程度の選手は代表にいらんだろ
197名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:20.95 ID:yEm6lv1ZP
今日の香川は悪いシーンもあったけど良いシーンもあったから
プラスマイナス0だな
198名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:21.15 ID:p5hbldvm0
今日シュート打った?クロス上げた?
199名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:21.48 ID:v3nX+jygO
物凄いスピードで足裏行ってワロたw
200名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:23.09 ID:/WfyeUWk0
マンウ自己中だらけの連動性皆無でびっくりしたわ
あれはやはり監督が一番悪いと思う
201名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:23.65 ID:Yjc5d9SD0
>>182
指差し確認
202名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:26.98 ID:V1R2XyyV0
>>7
ファビオ君、仕事人だね
203名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:27.73 ID:dnsh+eGB0
香川移籍決定\(o⌒∇⌒o)/
204名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:28.47 ID:Gq4FRbhz0
今日の香川調子自体はよかったっぽいが
それでも何の結果も残せないのが痛い
205名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:31.26 ID:Su8W6Gs4P
>>168
ツートップのほうがいいよな
ペルシー居ないなら1トップ止めたほうがいいわ
206名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:32.08 ID:wnBvbYbI0
チチャリートはフィニッシュだけだな
組み立てには参加できてない
207名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:33.39 ID:GdUTly8gP
ファビオは何しにきたの?
忘れ物取りに帰ったみたいな去り方だったけどw
208名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:35.20 ID:hNVwYHUf0
あんだけ指示されたらみんな気分悪いだろう
209名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:36.56 ID:Ixg+EOIc0
まずシュート打とうぜ香川
210名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:36.93 ID:JYT34C/t0
0川0司wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:44.15 ID:UTUP36zw0
しっかしこんな酷すぎるシーズンは初めて見るな
ベニテス後のリバプールさえ凌駕しとる
212名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:45.42 ID:g+EOJV760
最初っから香川をトップ下で使ってれば
違った結果になったかも知れないものを
213名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:46.86 ID:uF9MHZbY0
>>183
ベンチメンバー見てもなんか…あとギグスくらいしかいない
214名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:49.58 ID:VbFX4mBG0
0G0A継続かよ
215名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:52.44 ID:xqxGe7oH0
こんなまともに連動しないクラブで香川に何をしろと
移籍前から言われてたことではあるが
216名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:33:55.06 ID:a4BD8lUQP
217名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:34:03.79 ID:08wnlRHJO
スウォンジーに負けるとかモイーズの才能に疑いの余地はないな
マンUは絶対にモイーズを手放してはならない
彼は第二のファーガソンになれる才能を十分に備えている

ガナサポより
218名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:34:11.35 ID:LvMRArma0
ファビオはモイーズに干されたのが相当不満だったらしいな
219名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:34:17.21 ID:KbkCKLXm0
ファビオ軽やかにジョグしてるから今のでカード出なかったのか?!
と思ったらテロップでレッドカード表示されてて笑った
220名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:34:20.68 ID:hOedDJAD0
チチャのゴールはさすがだったな
221名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:34:20.81 ID:mAkopGuH0
怪我人多いけど、冬補強しないんだろうな
222名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:34:21.18 ID:Q4UScA540
ちなみにユナイテッド仲間である4部のサウスエンドユナイテッドは3回戦を勝ち抜いた模様
223名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:34:22.71 ID:U8g1A0I60
モイモイがこの先生きのこるには
割と真面目に聞きたい
224名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:34:24.37 ID:p+gwbBYC0
今までつまらない試合に耐えられてきたのは結果的に勝者になれたからなのに
つまらないうえに弱いとなったらマンUの試合に何の価値もない
225名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:34:27.74 ID:ZgAyu8B10
香川が毎試合2点取ればいいだけ
全馬香川が悪い
226名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:34:30.34 ID:wR5JvVOX0
>>100

357 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい 投稿日:2014/01/06(月) 03:26:11.78 ID:HIYsyrds0
チキンラーメン 1分
カップスター 3分
麺職人 4分
ファビオ 4分
227名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:34:35.52 ID:DbvS6HC/0
今日の試合でよかったって香川アンチだろwwwwww
この出来で絶賛してたら馬鹿にしてるようにしか思えねえわww
228名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:34:38.04 ID:UeMKNn3Y0
ファビオのタックル危険すぎたな
229名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:34:41.29 ID:Su8W6Gs4P
>>204
調子は良くは無かったよ。トラップミスが目立ったしな
ロングパスは良かったし守備もまあまあだったので、全体的には特に悪くも無かったけど
230名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:34:43.87 ID:1sCfNT5H0
>>182
イギリス現地でも話題になるくらい指差し確認が多いから
231名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:34:49.54 ID:f3JizUer0
0G0Aの車掌香川真司さんの軌跡

71分@09/17 (H)Leverkusen :[CL#1] :ノーゴール、ノーアシスト
73分A09/25 (H)Liverpool :[CapOneCup Rd-3]:ノーゴール、ノーアシスト
45分B09/28 (H)WBA   :[PL06]:ノーゴール、ノーアシスト
86分C10/11 ×Serbia :(Serbia)ー代表戦:ノーゴール、ノーアシスト
90分D10/15 ×Belarus :(Belarus)ー代表戦:ノーゴール、ノーアシスト
90分E10/23 (H)Real Sociedad :[CL#3]:ノーゴール、ノーアシスト
90分F10/26 (H)Stoke :[PL09]:ノーゴール、ノーアシスト
45分G11/02 (A)Fulham :[PL10]:ノーゴール、ノーアシスト
90分H11/05 (A)Real Sociedad :[CL#4]:ノーゴール、ノーアシスト
78分I11/10 (H)Arsenal :[PL11]:ノーゴール、ノーアシスト
45分J11/16 ×Holland:(Belgium)ー代表戦:ノーゴール、ノーアシスト
82分K11/20 ×Belgium:(Belgium)ー代表戦:ノーゴール、ノーアシスト
90分L11/27 (A)Leverkusen :[CL#5]:ノーゴール、ノーアシスト
84分M12/01 (A)Tottenham :[PL13]:ノーゴール、ノーアシスト
58分N12/04 (H)Everton :[PL14]:ノーゴール、ノーアシスト
90分O12/10 (H)Shakhtar :[CL#6]:ノーゴール、ノーアシスト
69分P12/28 (A)Norwich :[PL19]:ノーゴール、ノーアシスト
30分Q01/01 (H)Tottenham :[PL20]:ノーゴール、ノーアシスト←←←←←NEW!!
90分R01/05 (H)Swansea :[FA Cup Rd-3]:ノーゴール、ノーアシスト ←←←←←←←NEW!!
??分S01/07【28:45】(A)Sunderland :[CapOneCup SF 1st]:?G?A ←←←←←←次 こ こ!!

出場時間合計:1396分19試合連続ノーゴール、ノーアシスト※継続中
※クラブで最後にゴールしたのは、プレシーズンマッチのvsセレッソ大阪戦(7月26日)
 代表で最後にゴールしたのは、親善試合のvsガーナ代表戦(9月10日)

参考に世界のノーゴール師匠ランキング
34位 ロビーニョ師匠     1291分/16試合連続ノーゴール
42位 柳沢敦師匠       1204分/26試合連続ノーゴール
232名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:34:50.62 ID:z1jpRPfT0
>>198
シュート0
233名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:34:51.42 ID:j7+6xoKIP
カカと本田の初対面
http://www.youtube.com/watch?v=CmSqeTNiduQ
234名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:34:52.15 ID:v3nX+jygO
香川がトップ下入ってすぐファビオが足裏タックル
ざけんなー
235名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:34:53.38 ID:/3SlvB100
モイーズ叩きに流れを持って行って香川を批判から逸らしてる奴www
モイーズも糞だけど香川も糞だぞ
236名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:35:02.04 ID:1O+CTb0t0
ほんとホームで弱くなったねw
リーグ戦でも4/10勝しかできてないよ。

なんでこんな無能監督いつまでやらせるかねw
237名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:35:09.33 ID:fXVoztdr0
モイーズの手腕も疑問だし香川含めて選手も駄目だし
238名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:35:09.85 ID:WryymHgf0
>>198
試合見ろよ
239名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:35:20.18 ID:aJSzXfzAO
どうでもいいけど>>65の本田△の目が明らかにおかしくね?
ギョロ目すぎやん
240名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:35:23.24 ID:IZkbApkt0
香川はいいプレー悪いプレーあるんだが悪いプレーが本当に印象悪い
ボールくれーってアピールしてパスされたところでトラップミスしてロストみたいな
241名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:35:28.29 ID:NusO7T6J0
解説クッソワロタ
242名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:35:36.39 ID:oZYUwcEcO
新年なのにはマンUは去年のままだな
243名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:35:42.87 ID:yrLxpW9w0
ファビオ最悪www
追放レベルだろ
244名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:35:45.26 ID:UTUP36zw0
>>213
元々メンツは揃ってんだよ
昨シーズンブッチギリで優勝したチームより増えてんのにこれ
245名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:35:48.84 ID:hFkcnixH0
>>215
正直香川がフィットしないのなんて誰にでもわかってんのに自分でいったんだから自業自得だろと思ってたが
モイーズ体制になってからのマンUのサッカーはあまりに哀れだな
246名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:35:57.13 ID:3JPQHYC+0
>>158
セリエは上位に獲得希望チームが無い
リーガもコケトレード実現は難しいんじゃないかな

素直にブンデスに戻りなさいよ
247名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:36:00.11 ID:uzRN6J6y0
もう色々マンUだめぽwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:36:09.26 ID:4tKlxt8H0
世代交代に失敗
249名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:36:09.44 ID:gSsjG6mb0
もうすぐ本田がミランで活躍するから
香川のふがいなさにいちいちイラ立たずに済むわ
今までご苦労さん
250名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:36:11.15 ID:kFKtL//X0
自分がリスク負わずにパスする相手に負わしてるだけ
チャレンジしないでとにかく自分が戦犯にならないように必死
251名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:36:11.55 ID:1tcANK9QP
>>201>>230
なるほど
252名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:36:16.98 ID:i1fF3fS60
ヤヌザイだけ次元が違ってた
こいつはフィジカルついたらクリロナだな
253名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:36:22.37 ID:QcCQ/GWE0
車掌のメンタルってすげーよな
254名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:36:28.50 ID:y7IpS13H0
>>233
服のセンスやばいだろwホンディーさん。
上黒で下黄色とか絶対ダメw
255名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:36:29.68 ID:IzjdL5jF0
今日の出来で良かったって言ってるのは
香川にもうなにも期待してない、足さえひっぱらなかったらそれでいい と言ってるのと同じ
256名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:36:31.01 ID:j7+6xoKIP
最後の方ちょっとだけ見てたけど
ボランチだった?
257名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:36:43.38 ID:/3SlvB100
解説してたやつが完全にカガシンでワロタwwwwwwwwww
どう見ても左なのにトップ下とか言ってるし
これに関して擁護してみろよバカガシン
258名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:36:43.93 ID:lDi5MqA50
>>1
これが日本人で最高の選手か・・・
259名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:36:45.02 ID:QpRm4vdL0
ヤヌザイ結構酷いなアレ
毎回ヤヌザイ側が酷い事になってる
260名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:36:48.76 ID:FmUv8ah50
>>241
無理やり香川を褒めてアンチを増やす作戦なのかと思った

あんな試合がどうでもよさそうな実況と解説は初めてだった
261名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:36:50.40 ID:dP/VGLDa0
1400分ノーゴールって
262名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:00.30 ID:4bwXalvM0
今日シュートあった香川?
263名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:07.94 ID:OoMsr3CiO
>>189
カカと本田△キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
264名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:09.10 ID:JAEcw4BSP
さすがボニーだな
エール上がりでもきっちりやる奴は結果出すわ
265名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:09.91 ID:yEm6lv1ZP
>>233
本田ペコペコしてるなw
266名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:15.12 ID:jmk8UVtP0
今日負けたのはヤヌザイのせいだからな。
あいつがロストくりかえしてあいつのサイドから責められっぱなし
267名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:16.01 ID:a4BD8lUQP
「いつもプレイするわけじゃない。だけどプレイする時は退場になるんだ!」

  by火病男

https://twitter.com/FootballTwerk/status/419894943004360704
268名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:16.17 ID:yLmjnu6i0
今日はファビオに全てもってかれたなw
あの軽やかに去って行く後姿にまんうから永遠に去る姿しかうかばなかったw
香川もドル時代だったらあれシュート打ててたな
269名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:18.69 ID:feBPDR+C0
さっさと監督変えりゃいいのに
270名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:19.93 ID:QcCQ/GWE0
車掌乗車を拒否しクリーンシート継続
271名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:21.70 ID:uM/6j/kv0
ヤヌザイより当時のゲッツェのが上だろ
272名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:28.20 ID:KDqn4iQc0
ノーノー継続か
香川が出たら必ず負けるようになってきた
273名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:29.60 ID:mAkopGuH0
ヤヌザイは右サイドでいいのかな。左利きなんだから左サイドのがいいんじゃないの
274名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:30.24 ID:UTUP36zw0
>>252
じゃあマケダは今頃イブラヒモビッチか
275名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:30.97 ID:FgGa3zzK0
ファビオの動画ないの?
276名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:32.22 ID:yrLxpW9w0
>>260
東本って人は昔からあんな感じです
277名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:33.96 ID:z7+dvNVW0
>>256
yes
278名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:38.61 ID:7UXNPm5r0
相手が小学生80人分くらいのディフェンス力あったんだろしょうがねーよ
279名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:47.97 ID:yLmjnu6i0
>>256
退場してからボランチだった
280名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:49.62 ID:QbLSrJOk0
とりあえず、シュート打てるようにならんとなあ
潤滑油とか攻撃の選手にとって褒め言葉じゃない
281名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:50.04 ID:UwVcf5+q0
>>252
あいつとウェルベックがいなかったら、普通に降格争いよ。
282名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:57.20 ID:JdM1fR0H0
>>257
東本って戸田の事は散々disってたのに、香川は擁護の嵐なのは何でなの。
283名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:37:58.87 ID:LSjL59j+0
>>257
深夜だし東本さんもネタでやってたかもしれん
284名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:38:07.60 ID:p+gwbBYC0
この前連勝してたときに、誰かがモイーズを解任しろって言ったらモイーズ擁護のやつが好調なのに意味がわからないとか言ってたけど
結局雑魚相手にちょっと連勝してただけだし今日は雑魚にも負けた
モイーズじゃダメなのは馬鹿でもわかる
285名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:38:19.81 ID:tydY52dl0
もういい時の香川がどんなんだったか忘れた
286名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:38:20.93 ID:fXVoztdr0
FOXの実況解説レベル低すぎ
287名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:38:21.37 ID:lDi5MqA50
これが日本人の実力なんだ
これが日本人最高の選手なんだ

現実を見つめよう
288名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:38:25.77 ID:v3nX+jygO
あの時のアーセナル弱かったしアーセナル行っとけば良かったのに
流動性あるパスサッカーのチームなら今よりはやれそうなんだが…
289名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:38:29.88 ID:f1cQD3WW0
金道には勝てない
290名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:38:33.70 ID:oZYUwcEcO
モイーズよ、新年早々気分を暗くしてくれてありがとう
291名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:38:35.18 ID:FgGa3zzK0
ヤヌザイは過大評価だと思うわ
ナブリーの方がよっぽどサッカー脳あるぞ
292名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:38:39.10 ID:mJiBWoBt0
香川は相手の取り所になってたよなー
ボール入るとすぐに囲まれてたし
293名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:38:47.12 ID:hNVwYHUf0
>>266
ヤヌザイはそもそもそんなにボールさわってないから当然ロストもしていない
最後の猛攻では一番頼りになってたし、何ら非難されるような筋合いはない
294名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:38:50.52 ID:P/7WamYcP
またアシスト0ゴール0かよ…
シャレにならねー
通用しなさすぎだぜ…
スペインなんて絶対無理だし
ブンデスしか無理だは
295名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:38:55.11 ID:lWTPH3wk0
香川は割と良い仕事してた
ただ点取る雰囲気はあんまり無かったな
ていうか2列目が点取る感じじゃなかったもんなあ
随所随所にそういうシーンもあるにはあったけど…
散々言われてるけど、やっぱりやってるサッカーと合ってないと言う他ない
ルーニーさんいたらまた違ってくるのかね
296名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:38:55.74 ID:en8Uvz4G0
ヤヌザイとかいう縦のみ特攻ロストマンいらなさすぎる
あんなのに頼ってる時点でもう話にならんゴミサッカー
297名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:39:01.17 ID:tKBxoewg0
香川はシュート打たないから、全然怖くない
298名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:39:06.05 ID:7o7hmIIw0
今日の香川がダメと言ってる奴は本当に香川の実力高く買ってるんだなw
299名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:39:06.11 ID:LxBFNBFM0
ヤヌザイのワンパターン一方向のドリブルは何なの
アレがイギリス人は大好きなの?
300名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:39:06.97 ID:T+x1twiX0
シュート0は酷いなあ
シュートできる場面有ったのに
勢いって大事だと思うんだけどなあ
301名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:39:10.57 ID:QcCQ/GWE0
FA杯初戦で敗退とか
車掌は本当にやってのけたな
302名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:39:14.48 ID:TOrojhf+0
>>184
試合見てないカスは黙れ
303名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:39:14.65 ID:IZkbApkt0
ヤヌザイのプレイはひどいっちゃひどいんだが
あの脳筋突破こそが今のマンUらしいプレイにも思える
304名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:39:18.61 ID:bRHi29iG0
ファビオ何しにでてきたん
305名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:39:36.44 ID:jmk8UVtP0
ヤヌザイが間抜けなインターセプトされるのを繰り返すたびに香川がフォローするはめになった
そして攻撃が止まるんだよ
ヤヌザイとファビオが戦犯
306名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:39:38.44 ID:q3Bu5ZVr0
ファビオが3分で仕事してった感があり過ぎてワロタ
はいお疲れっした―みたいなwww
307名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:39:39.16 ID:U2N7yB2j0
 ●香川真司 スウォンジー戦 好プレー集

https://www.youtube.com/watch?v=BUToBTSzO1l
308名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:39:40.74 ID:Dqpe5pixP
面白かったわ、酷すぎて
309名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:39:51.19 ID:JdM1fR0H0
>>291
まだ18歳だろ。
同じ18歳ならロナウドの方がよっぽど酷かった。
310名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:40:00.00 ID:UTUP36zw0
モイーズがいい監督ならあとどんな選手が必要なんだよw

ロナウドとイブラヒモビッチか?
311名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:40:07.31 ID:aOnxYdfv0
見所こんぐらいか

香川、ビュットナーからエルナンデスのゴール 
http://www.youtube.com/watch?v=Ukxn2mT51SI
312名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:40:10.89 ID:otJQVJwD0
車掌ネタくそつまんねえから
香川スレ帰れよゴミ屑共
313名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:40:14.12 ID:yLmjnu6i0
香川は綺麗に崩してPA内からシュートってばかり考えてるから根本的にこのチームとあってない
他のメンバーは入ろうがなんだろうがとにかくシュートなんだから
PAライン付近でもらったらもうシュートでいいじゃん
314名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:40:15.27 ID:eUclJ6x90
その前にやってたテレ朝の番組で
今シーズントータルのシュート4本って言ってたのビックリしたから
久しぶりに見てみたが運動量落ちてるしトラップミスも結構あったし
なんかガッカリした。あれだけミスしたら他のプレーヤーもパス出しにくい気がする
315名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:40:18.90 ID:tyt9Sy7o0
日本代表の攻撃陣のが遥かにマシだな
個々が動いてるだけで連動する気皆無w
316名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:40:21.16 ID:FgGa3zzK0
>>309
いやナブリーも18歳だから挙げたんだけど
317名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:40:22.81 ID:+nvk9gKk0
今年は本田長友岡崎に期待だな
香川はチームかリーグのレベル落とさない限り
目立った活躍出来ないだろ
318名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:40:29.20 ID:mAkopGuH0
現役の日本人選手でシュート力あるの誰だろう
319名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:40:34.46 ID:UTUP36zw0
>>309
何言ってんだ
320名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:40:40.32 ID:aaIj9ZKp0
シュート0本じゃな
シュート1本でも打って、結果を残せば
評価も変わったはず
321名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:40:44.18 ID:oxtzSOlj0
サイドから前に運ばないと運べないんだから仕方ない
322名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:40:51.70 ID:0+c/jVRZ0
今日は珍しくゴール前でパス貰えたな
絶望的に合ってなかったけど
323名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:40:51.95 ID:kFKtL//X0
ガム爺が得点アップを期待して獲った選手が
シュート0でどこに褒めるところがあるのか
324名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:40:55.73 ID:9aZytGvEP
ファビオ糞ワロwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=q6XtNgGEbnY
325名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:41:01.43 ID:IzjdL5jF0
>>298
そらそうだろ
お前は今日の出来で満足なのか?
あれがドルで無双してた日本最高のアタッカーか?
326名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:41:02.69 ID:a4BD8lUQP
FA杯、初戦だったのかよ!
327名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:41:07.62 ID:hNVwYHUf0
サイドからちゃんと中にボール通してくれるヤヌザイに文句言うなんてアホすぎ
今日はちゃんと香川に出してくれたのに、文句言うならそれを無駄にした香川に言えってんだ
328名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:41:25.54 ID:yEm6lv1ZP
>>256
最初左サイド
その後トップ下
その後まだ左サイド
その後トップ下
その後ボランチ
コロコロ変わってた
329名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:41:25.91 ID:AybiKsUl0
2失点目あれなんだよ?CBはかかしかよ
330名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:41:26.44 ID:FmUv8ah50
>>282
中田の実力は
プレミアに来たら中堅クラブで脇役
けっして主役になれないと
その試合で言ってたな

数年後に本当のことになってしまったが
331名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:41:27.07 ID:/3SlvB100
ターン要員の香川の出番減っちゃったねwww
332名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:41:37.50 ID:jmk8UVtP0
ヤヌザイ消えろお前のせいで攻撃が止まるんだよ
バカロストマンめ
333名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:41:38.36 ID:i1fF3fS60
カガシンがディスってるヤヌザイの点数が楽しみだわ
334名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:41:41.88 ID:TOrojhf+0
>>319
ヤヌのがうまくね
335名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:41:44.40 ID:uedqadE/0
ドルの時はバイタルでスペースあったけど
マンUは引いて守られる事が多いので
攻める時、そんなスペースないんだよね
基本相手DFがしっかり守ってる状態で攻めに入る事が多い
そうなると代表でもそうだけど香川はなかなか点獲れないね
336名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:41:52.23 ID:OFl554l+0
香川を残してバレンシアをヤヌザイと交代

モイーズが今日の香川を評価してたのは明らか
叩いてるのはアンチだけ
337名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:41:53.15 ID:wnBvbYbI0
マンUはポゼッションサッカーに滅法弱い
昔のプレミアはカウンター合戦だったがだんだん中堅チームがパスサッカーに移行し始めて苦戦するようになりトドメにバルセロナにボコボコにされた

そこでファーガソンは戦術を改めパスサッカーを目指したわけだがどうやらモイーズは気づいてないらしい
だから中堅にやられる
338名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:41:54.48 ID:H52PtScnP
糞監督に代わったのが運の尽き
339名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:41:55.09 ID:es0RoMNl0
もう移籍しようぜ

先日ユベントスのGMがマンチェスターを訪れて香川の事聞いたらしいぜ
これは行くっきゃねーだろ
340名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:42:01.36 ID:QpaSyWdK0
選手っていうより普段の戦術練習が糞なんじゃねーかってぐらい

個人で打開の糞サッカー見せたな

香川が持っても周り走らないチームで活躍できるわけない
341名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:42:01.61 ID:w1D8+Y4z0
ゴリすげーーーー!!
342名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:42:06.04 ID:465tFbld0
相手は香川にボール回ったら取りに行く戦略だったな
あからさまに囲まれてた
343名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:42:07.24 ID:U2N7yB2j0
>>307 訂正

●香川真司 スウォンジー戦 好プレー集

https://www.youtube.com/watch?v=BUToBTSzO1I
344名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:42:08.21 ID:llMMg5M20
とりあえず香川どうこうより

ファビオwwwwwwお疲れwwwwww
345名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:42:12.18 ID:UTUP36zw0
>>327
もう選手どうこうの話じゃねーだろこんなの
どんだけ酷いんだ今のユナイテッド
346名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:42:13.02 ID:u/CIIiok0
いやー日程楽になってよかったわーw
347名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:42:25.23 ID:JdM1fR0H0
>>316
まだ18歳だから、過大とか評価するのは早いってことよ。
348名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:42:31.25 ID:yLmjnu6i0
>>326
カ、カップ戦なんかさっさと負けた方がいいしぃ・・・
349名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:42:38.54 ID:eF4ks//10
>>339
落ち目八百長セリエは勘弁してくれ
350名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:42:48.84 ID:DbvS6HC/0
香川は5試合にシュート1本の選手だぞ
1試合シュート打たない程度でガタガタいうな!
351名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:42:52.25 ID:+XKMTiKm0
スウォンジーの24番が昔の香川みたいなプレーだった
相手MFとDFの間でボール受けて簡単に捌いたり前向いて仕掛けたり
ボニーみたいなCFいるとやりやすいんだろうな
352名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:42:54.46 ID:Ixg+EOIc0
>>348
香川の出場機会がなくなる
353名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:42:55.82 ID:V1R2XyyV0
>>167
モイーズが何も構築出来ないからでしょ
ボール持ってる奴以外みんな棒立ちするようになった

マルティネスがエヴァートンを
ビルドアップして繋ぐ意識のあるチームに
即座に作り替えたのと対照的だな
354名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:43:03.83 ID:nVqvYaw90
今シーズンマンUで何シュートだよ香川
なめてんのか
355名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:43:05.52 ID:V60cfhR40
もう遅くまで起きてまで見るほどの魅力無いな
香川出るから起きてたがやっぱり予想通りのサッカーだった
退屈なワイドサッカーやめろっつの
356名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:43:05.73 ID:VIXl28M+0
今日の香川のポジションLWG→CMF→CB
357名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:43:06.21 ID:3JPQHYC+0
>>296
ちゃんと試合は見とけよ
香川に直通で良いパス入れたんだけど香川がトラップしくじったから流れてしまったが
ああ言うパスをくれる選手は香川が得点を稼ぐ上で必要不可欠だぞ
358名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:43:06.44 ID:FgGa3zzK0
>>324
顔真っ青じゃねーか
ちょっと可哀想になってきたw
359名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:43:10.06 ID:iVV3/4qvP
>>229
トラップミスは調子の良し悪し関係なくいつも多いだろ
360名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:43:10.44 ID:um5UmGA50
今日やってた特集番組で遠藤と今野がこぞって
香川のこと上手くなったとは言ってたけど
でも二人共にあとはシュートだよなぁ って言ってた
香川が昔持ってたシュートセンスはどこに行ってしまったのだろう
361名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:43:10.90 ID:pjob0RLG0
とにかくコンディションの悪い選手が多すぎるわ
後半戦マジでやばいだろこれ
ルーニーとRVPが全試合でるしかない
362名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:43:12.71 ID:llMMg5M20
>>256
最終的にはCBやってた
マジで
363名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:43:14.40 ID:Y9+NVYpl0
>>216
wwww
364名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:43:18.24 ID:U+y2o87x0
モイーズエヴァートン好きだったんで今のモイーズの叩かれっぷりは辛い
これがビッグクラブか
365名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:43:18.80 ID:c5jI6lok0
シーズン序盤の頃、香川を出さないモイーズに
「なんでKAGAWAを出さないんだ?」って言ってくれてた地元ファンが
今では香川になんの期待もしてないのが笑える
366名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:43:20.17 ID:HkGlq6HR0
香川のファンの人には本当に申し訳ないけど、
もう少し背と身体あって中でターゲットにもなれる人が香川の変わりに欲しい
そして香川は移籍金を置いて他チームに行けば全員幸せになれる
367名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:43:21.05 ID:otJQVJwD0
ヤヌは18にしては凄いよ、でもあの場面で出すのはどうかと思う
368名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:43:25.51 ID:a4BD8lUQP
採点らしい
スパーズのツイッターアカウントが呟いてた

https://pbs.twimg.com/media/BdPHUonCMAAYiul.png
369名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:43:35.57 ID:a9uzAtwOI
ユナイテッドをエバートンにする名将モイーズ
370名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:43:41.08 ID:TTBa52Qr0
>>273
サイドと利き足が同じだとクロス上げやすい
サイドと利き足が逆だとシュート打ちやすい
371名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:43:50.64 ID:v3nX+jygO
うーん
所々で良い動きはしてたけど、リターンが帰って来なかったりチームに合ってないね
372名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:43:52.38 ID:tK3x0V1Z0
香川の駄目っぷりを見てると同じ日本人として恥ずかしくなってくる
373名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:44:12.41 ID:hFkcnixH0
>>335
それに加えて狭い所ほんっとに使わないからな
カットインしてからのクロスは全部ホームラン級の浮き球だし、ロブで狭い所から裏ねらったシーン以外崩してない
あのサッカーならガチで狭い所から活路を見出す香川やチチャリートいらんとおもうわ
374名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:44:12.57 ID:epHDUt7WO
ファビオ『んじゃ!お疲れっしたー!』
375名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:44:14.20 ID:yEm6lv1ZP
これ香川必死にキープしようとしてるけど
6秒のとこで明らかに手使って押されてるよな
こういうの反則取らないんだよなプレミアは
ドイツなら取るだろ
http://www.youtube.com/watch?v=CU_riJFO6jM
376名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:44:23.93 ID:uLvfE8Vi0
>>313
それしか選択肢がないからチームのバランスとか考えずに同じ事やり続けてるんだよ
まあ今日の試合でも見られた球際の異常な弱さやプレー精度の低さを見れば
香川がプレミアで出来ることなんてほとんどないってのも分かるけどな
377名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:44:24.51 ID:UTUP36zw0
つーか、試合に出たら年齢なんか関係ないからな
とくにビッグクラブで
378名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:44:26.48 ID:/g7Izy4z0
FAカップ負けて内心モイーズは喜んでるよw
1年目とはいえ4位以内を逃せば確実に首だから、カップ戦なんかにかまってる余裕ないからね。
379名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:44:30.74 ID:HxFhHRT30
ヤヌザイがオナザイだった
380名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:44:35.74 ID:q5rB2P9a0
おう盛り上がっとるかあ

芸スポの糞共
381名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:44:37.93 ID:tydY52dl0
ウェルベック→香川→ウェルベック→チャチャ
とぽぽぽんといったやつが決まってればかっこよかったな
382名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:44:42.96 ID:svD9NLHN0
ファビオはモイーズに恨みあんのか?
383名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:44:43.60 ID:EBE3PQ1K0
スウォンジー相手くらいだと結構良いプレーできるんだけどな
384名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:44:47.47 ID:JdM1fR0H0
>>369
ぶっちゃけエヴァートンにも成りきれてない、中途半端なチーム作っちゃった感じ。
385名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:44:53.76 ID:jmk8UVtP0
>>327
何回あいつがボール取られてんの?
お前見てないだろ?
386名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:44:59.43 ID:oZYUwcEcO
まんう本格的暗黒時代の幕開けです!
387名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:45:00.89 ID:0iXn+jus0
今のマンユーを野球で例えて教えてくれ
388名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:45:03.11 ID:DbvS6HC/0
>>354
4本だ!
389名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:45:07.83 ID:z7+dvNVW0
地味にビュットナーがマンU加入してから最高の出来だったかも
390名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:45:11.90 ID:GUwYrHCF0
仕事なのに睡眠時間をこんな試合のために削ってしまった

もう金輪際香川の試合は平日に見ない 

時間の無駄だ
391名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:45:14.47 ID:wnBvbYbI0
今日の試合もリターンさえもらえればシュートチャンスはたくさんあった
ただ中々ゴール近くでリターンが返ってこない
392名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:45:17.05 ID:pjob0RLG0
ヤヌザイ入ったけどもうみんな疲れてたからボール受けても誰も動き出さない
だからヤヌザイは縦に仕掛けるしかない状態だったろ
今日の試合はファビオが退場した時点で終わってたよ
393名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:45:18.24 ID:AUNCDDHR0
1400分はもう巨匠といえるレベルだな
394名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:45:18.88 ID:OAq6DIPo0
今日はけっこうゴール前でパス繋がってたし
特に後半は点を取れそうな気配があったけど
ファビオ兄貴が全部持ってった
395名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:45:19.56 ID:7o7hmIIw0
>>325
シュートを打たない消極的なところ以外あんなもんだと思うが?
だってマンUの選手細かいパス下手なんだもん
今日だって何回ワンツー失敗してるんだよって感じだったしな

今年のマンUがダメなのは最初つまづいたせいでみんなアピールしたくて俺が俺がになっちゃってるからだめなんだよ
ただでさえパスサッカーのチームじゃないのにそれやられたらうまくいくわけがない
特にウェルベックとバレンシアな
396名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:45:24.65 ID:P/7WamYcP
>>343
なにこれしょぼすぎ…
まじで香川終わってるやん
香川もう1年目じゃないんやで
ゴールの雰囲気もねーな
397名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:45:26.20 ID:3JPQHYC+0
>>339
それナニの移籍話でしょ
獲得用の2000万ユーロが準備出来たのかね
398名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:45:32.47 ID:LxBFNBFM0
でも今日の香川の顔はいつもと違ってたぞ
迷いが吹っ切れたような顔してた
399名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:45:45.42 ID:UTUP36zw0
>>387
暗黒時代の巨人
400名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:45:46.57 ID:PIgPsDl20
もう何をどう手をつけたらいいかわからん
監督代わったらこのクソサッカー変わんのか?
401名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:45:53.44 ID:q5rB2P9a0
ファビオの退場は完全にモイーズの指示やろ
402名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:45:55.81 ID:+DLUYVIp0
>>368
何でファビオが5点も貰えてんだよ
403名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:46:00.90 ID:lDi5MqA50
おまえら何手のひら返してるんだよ
日本の希望、日本最高の選手、日本人代表の
香川の実力がどうなのか
現実を直視して応援しろよ
404名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:46:07.98 ID:U+y2o87x0
>>369
エヴァートンみたいな一体感は無い
405名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:46:13.35 ID:9tlleQeY0
オールドトラフォードでスウォンジー初勝利とか言ってたぞwwwwww
406名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:46:16.40 ID:eF4ks//10
>>387
山下時代のベイスターズ
407名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:46:17.99 ID:HS1uxVRg0
0シュートって称号まであったのか
408名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:46:18.31 ID:+nvk9gKk0
プレミアリーグのレベルが香川が活躍するには高すぎる上に
チームの志向する戦い方に香川が合って無い二重苦
シュートを打つことすらままならない状態でいつまでマンUに在籍し続ける気だ
409名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:46:18.52 ID:q3Bu5ZVr0
>>392
場面を全く考えずに突っ込むから大変なんだよw
疲れてるなら尚更だ
410名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:46:27.93 ID:aaIj9ZKp0
ますはシュート数という結果がほしい
そしたら0G0AS4から0G0AS5になる
411名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:46:32.57 ID:MoIfb4GI0
ウェルベックやチチャリートがサイドに移ってるわけでもないからな
中央に寄りまくるのって完全に香川の独断だろ?
ワイドな選手が中央に寄ることなんて普通だけどあそこまで行かんわ・・・
412名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:46:57.87 ID:FmUv8ah50
>>375
とらない
本田も手を使ってキープするのが上手い
香川が先に腕で相手を押すべきだった
413名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:47:07.38 ID:f3jvWo8b0
解説死ねばよいのに
414名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:47:41.68 ID:tzpp6S500
個の力不足すぎる
415名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:47:52.27 ID:en8Uvz4G0
疲れてなくても誰も動かないけどな
416名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:47:53.61 ID:xp5Z1+3xO
個人での打開力も推進力もなく、ノーリスクなはたきばかりで、汚れ役は全て他人任せ。
417名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:47:53.81 ID:n1Nz1xtK0
ファビオの去り方が映画みたいだったな(´・ω・`)
418名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:47:56.67 ID:3JPQHYC+0
>>387
堀内ジャイアンツ
419名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:47:59.49 ID:9tlleQeY0
香川は潤滑油
代わるのはバレンシアwwwwww
必死すぎてわらた
420名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:48:00.46 ID:UTUP36zw0
>>400
むしろ昨シーズンブッチギリで優勝したユナイテッドと違うのは
監督コーチ陣とスコールズくらいじゃないの
421名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:48:06.60 ID:vEIQm6U60
また香川ファンの子供たちが泣かされるのか
かわいそうに
422名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:48:12.48 ID:VIXl28M+0
ファビオはりきりすぎて即退場が一番面白かった
423名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:48:13.86 ID:UzEVF1QI0
モイモイの地位が本格的にやばくなってきたな
せめてカップ戦はとみんな思ってた筈がこれでは・・・
このままCLELに出れないようだと、選手はどんどん逃げるし
長い目で見てなんて数シーズン放置出来る状況じゃない
424名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:48:18.12 ID:8MlRfTPc0
香川ファンの俺はカガシンが大嫌い
カガシンは南野信者になれ消えろカス
425名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:48:27.44 ID:otJQVJwD0
この力はマンユが勝ってるでしょ、連携が酷い
426名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:48:36.79 ID:HxFhHRT30
香川って足遅くてウイングにむいてないわ
427名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:48:41.57 ID:uF9MHZbY0
>>244
その元々揃ってるメンツが尽く離脱してたからなあ
今日のベンチメンバーはアレすぎるって意味ね
スタメンも、ファビオの影に隠れてるけどリオとリンゴイマイチすぎたしな
428名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:48:41.90 ID:T+x1twiX0
たしか出場時間殆ど変わらないヤヌザイは30本近くシュート撃ってるんだよな
429名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:48:44.31 ID:lDi5MqA50
スペインでもイングランドでも

日本人はトップリーグで通用しないんだorz
悲しいけどこれが現実
日本人最高の選手香川がこれじゃあ日本人にはもう無理だ・・・
430名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:48:59.31 ID:TOrojhf+0
今日の香川は良かった  

何が悪いのか全然わからないね
431名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:48:59.65 ID:8u0Cfmlw0
インパクトのある殺人タックルでした
432名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:49:05.53 ID:JdM1fR0H0
前半、香川がDF引き連れながらバックパス→空いたスペースにビュットネルが走りこみチャンス
ってシーンがあったが、なぜこういうシーンをもっと作らないのか。
433名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:49:26.23 ID:/dDJdswnO
フレッチャー可哀想やった(*´ω`*)
434名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:49:31.36 ID:Uo8/GCob0
がっつり寝てたわ
点入ってないなら寝てて正解だったみたいだな
435名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:49:38.29 ID:fpJgsoRc0
香川良かったぞ
でもバレンシアじゃなく香川変えりゃ良かったなw
436名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:49:40.35 ID:UTUP36zw0
これでオーナーが黙ってるわけねーわな
まさかのCL出場権逃したら収入減りまくりだろ
437名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:49:44.26 ID:q5rB2P9a0
>>420
そのスコールズが一番でかいんやでえ
438名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:49:51.26 ID:pjob0RLG0
お前らは香川しか興味ないからユナイテッドなんてどうでもいいんだろうが
後半戦かなりやばいわ
ターンオーバーしてこなかったせいで選手のコンディションはどんどん落ちてるし
ルーニーとRVP揃わなきゃ勝てないだろ
439名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:50:06.18 ID:l9yYoE2x0
香川は上手いんだからもっとマシなクラブに移籍しろよ
440名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:50:11.84 ID:U+y2o87x0
>>420
スコールズはデカイだろうな
もっとも昨シーズンもその前もその前もその前も2ちゃんねらーの言う所のクソサッカーだった気はする
強かったけど
441名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:50:14.36 ID:hFkcnixH0
>>436
いやこんな苦しんでるの元はといえばオーナーのせいだろw
442名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:50:21.84 ID:lDi5MqA50
レッドカーペットではもう誰も香川の話なんかしてないな
叩いてすらいない。もういないも同然の扱いだ
存在が意味を成してない
443名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:50:22.79 ID:UTUP36zw0
>>427
そら完全に選手の使い方が悪すぎるからや
444名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:50:27.27 ID:svD9NLHN0
この冬居座ったとしても夏には出て行かないと
お互いのためにならないだろ
445名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:50:28.17 ID:TZtk7JQk0
ファラオが3分で退場と聞いて飛んできました
446名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:50:35.68 ID:x0CMt/zO0
とにかくマトモなCMF連れてこないと話にならん。
まったくビルドアップできてない。
447名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:50:42.77 ID:q3Bu5ZVr0
はっきり言う

戦犯はアフロ

アフロがスコールズの代わりとして戦力計算できれば苦戦してない

アフロ獲ってボランチ不足とか完全にアフロのせい
448名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:51:04.69 ID:8u0Cfmlw0
アンデルソンいじめたるなや
449名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:51:05.82 ID:3JPQHYC+0
>>431
一瞬だけ負傷箇所を映してたが三箇所えぐれ出血してる脛は中々インパクトあったね
450名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:51:19.92 ID:6CMH7gM5I
クソワロタ
451名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:51:20.62 ID:yEm6lv1ZP
>>438
でもルーニーとペルシーいた序盤に黒星重ねたのが痛かったからな
452名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:51:29.54 ID:mAkopGuH0
前の試合は酷いってもんじゃなかったし。どん底は脱したか
453名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:51:32.97 ID:Cee6ejL00
>>430
点かアシスト取らないのが悪い
このまま周りが周りがってわめくくらいなら
真面目に出ること考えた方がいい
454名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:51:35.44 ID:a9vmZEVc0
いてもいなくても変わらない選手になっちまったな。
455名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:51:47.79 ID:pjob0RLG0
スコールズなんて昨年試合にほとんど出てないだろ
RVPとキャリックが怪我して稼働率低いことが問題なだけ
ユナイテッドの守備なんて昨年からボロボロだったよ
456名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:51:48.02 ID:b4SIGrq70
高い位置で3人が同時にボールもらいに行く動きしたと思ったら
今度は3人が同時に裏に抜ける動きしたりしてたぞ

高校サッカー以下の組織力じゃねえかw
457名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:51:50.84 ID:0GQHYHq70
香川は悪くなかった
ただ周りにもチームにも完全に合ってない
早く移籍して欲しい
458名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:51:51.31 ID:nVqvYaw90
今シーズン4Sとか最新のiPhoneかよ
459名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:51:52.44 ID:P/7WamYcP
雑魚相手でも
強敵相手でも結果でないってやばいな
DFでも1点は決めてるぞ…
460名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:51:54.96 ID:465tFbld0
インテル行っても出れないな
コバチッチやリッキーからポジション取れる訳がない
461名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:51:57.17 ID:FgGa3zzK0
>>445
王様やん
462名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:51:58.69 ID:otJQVJwD0
ファギーはルーニーをスコールズの後釜にしようとしたんだっけ
463名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:52:11.47 ID:OFl554l+0
マンUは後ろの方で無駄にボール回して時間使いすぎ
もっと素早く攻めてれば点取れたかもしれないのに
464名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:52:12.03 ID:6CMH7gM5I
>>447
要するにモイーズのせいだろ
465名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:52:21.65 ID:G2NT0+H20
最初の交代をバレンシアじゃなくて香川にしてれば
ファビオが退場してもバレンシア右SBにできてたんだな
結果論だけど
466名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:52:31.22 ID:IzjdL5jF0
>>395
だから香川に期待されてるのはアタッカーとしての能力だったんだよ
ただパスが上手いだけの中盤の選手なら昔から足りてんだよ
でも香川はいままでの選手たちと違って点も取れる選手だからこんなにも期待されてたんだよ

それがなんだよ バランスとか潤滑油とか そんなん香川じゃなくてもいいんだよ!
467名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:52:51.20 ID:HS1uxVRg0
スウォンジーってチーム初めて聞いたわ
468名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:52:52.90 ID:lQbFSUQY0
ファビオは退場後あのまま走り続けて家にそのまま帰ったんだ
469名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:52:56.77 ID:UTUP36zw0
ルーニーと香川をセンターにしちゃうモイーズの脳内が理解出来ない
つーか、何にも理解出来ない
俺達が大嫌いなユナイテッドはどこに行ったのか
470名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:52:59.57 ID:uF9MHZbY0
>>443
デスヨネー…
471名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:53:08.30 ID:0+c/jVRZ0
去年のCLのナニ思い出したわ
試合ブチ壊してんじゃねぇゾ
472名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:53:08.95 ID:w1D8+Y4z0
>>447
アフロ今何してるん?
473名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:53:19.92 ID:FgGa3zzK0
>>472
手術
474名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:53:33.05 ID:UTUP36zw0
>>455
ハァ?
475名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:53:35.91 ID:kFKtL//X0
SBのビュットナーよりドリブルもクロスも出来ないね
476名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:53:44.54 ID:UzEVF1QI0
ターンオーバーしてこなかったツケが一気に出た
モイモイは中堅すら監督出来る器じゃねえ
477名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:53:45.78 ID:Ybn0fJqW0
監督変わってもこのチームは大きく変わらんと思う
478名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:53:53.20 ID:SMSihTsK0
今日も安定の指さし確認のお仕事を坦々とこなしてた
「チチャよし、ウェルよし、モイモイよし、0G0Aの俺よし」
479名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:53:54.97 ID:VFgQ0Bun0
今シーズン下位チームにホームでの金星献上しすぎ
480名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:53:57.03 ID:hFkcnixH0
とりあえずモイーズに風間八宏のDVD見せたほうがいいぞマジで
481名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:54:02.28 ID:pjob0RLG0
そもそも最初の失点シーンからして終わってるんだよ
とにかくワールドクラスの選手を何人かとってこないとどうにもならん
482名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:54:13.22 ID:7z7r0tev0
もう香川オワってるやん・・・
483名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:54:14.04 ID:wpoDjEBk0
今日は悪い方のヤヌザイだった。
最初にドリブルで突貫したが相手に奪われる。
その後はずっと空気で
途中に一度香川に良いパスをだした。
あと最後あたりでチチャに良いクロスをだした。
484 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/01/06(月) 03:54:23.35 ID:ffqVqqWV0
>>146

19試合連続ノーゴールでノーアシストってマジかww
485名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:54:24.55 ID:2uIGhO3X0
オワコン
486名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:54:27.90 ID:w1D8+Y4z0
>>473
まじかw
それは痛いなw
487名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:54:29.32 ID:UTUP36zw0
>>481
世界選抜にしても同じだろう
488名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:54:30.49 ID:pVLpnopg0
まともな右SBとCBを補強したほうがいい
489名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:54:36.90 ID:q3Bu5ZVr0
最終ラインからの組み立てがバレバレでカットされまくりっていうねw

ウイイレでチーム作りに失敗したみたいな状況なっててワロタwww

それかロングボール適当に放ってカットされてカウンターね
だいたいボランチあたりでまごついてカウンター食らうんだよなw
490名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:54:40.34 ID:v3nX+jygO
見せ場はあった
他チームからレンタルでも何でもオファー来てくれ〜
491名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:55:04.22 ID:8u0Cfmlw0
フィルジョーンズいないのが痛いね
492名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:55:04.40 ID:oGXV3uDU0
                 兄
カップラーメンでもつくるかな (´・ω・`) ジョボボボボ…


4分後…

                     兄
そろそろできてるはずだから退場するか (     ) ) ) ) タッタッタッ…
493名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:55:09.15 ID:/g7Izy4z0
カップ戦なんかどうでもいいんだって。
問題はCL出場権。
これが取れないと莫大な損失になる。
だからモイーズとしては痛くもかゆくもない。
494名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:55:13.93 ID:3JPQHYC+0
>>472
手術して療養中です
割りと長期離脱する見込み

まあ手の手術だから強引に復帰出来なくも無いが
495名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:55:14.67 ID:Ybn0fJqW0
>>483
あれでも他の選手よりマシだからな
496名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:55:17.63 ID:6CMH7gM5I
香川にも間も無く00の称号がつきそうだな
497名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:55:17.48 ID:mAkopGuH0
>>480
モイーズはテレビでサッカー見ないらしい
498名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:55:20.22 ID:FgGa3zzK0
>>486
いても変わらんと思うけどねえ
離脱前もユナイテッドに全く馴染めてなかったし
499名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:55:35.33 ID:gsup0Tmf0
完全に戦犯だったな…
500名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:55:38.23 ID:itNQwuaZ0
なんかもう、モイーズを監督にしたのって、ファギーにまたやる気出させるための当て馬にすら思えてきた
501名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:55:53.18 ID:lWTPH3wk0
とりあえずモイーズのままじゃペルシルーニー揃わない限り上位は無理だよなあ
502名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:55:58.32 ID:tY3IjxMA0
なんで香川がCMFやらCBやらで奔走しなきゃいけないのよそんなことするために移籍したんじゃない
503名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:56:00.12 ID:f3jvWo8b0
KYK
504名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:56:03.72 ID:IzjdL5jF0
ヤヌザイ批判してるやつはドル時代の香川も批判してたんか?
香川もちょっとはあの積極性に影響受けてくれよ まじで
505名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:56:15.54 ID:pjob0RLG0
ヤヌザイはここのところコンディション落としてるけど
今日は仕方ないわ
冷静にプレーしろっていうけどまだ18歳だぞ
試合展開考えたら無理なプレーが多くなる
ボールもっても周り動き出さないし、自分で行かなきゃ行けない場面は多かったよ
506名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:56:21.84 ID:YrebmN+f0
>>2
このプレーが出来るのになんで前半からやらんのだろう
507:名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:56:24.41 ID:CDfGOP820
ファビオ1人でもっていきやがった
508名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:56:25.81 ID:q3Bu5ZVr0
>>493
いや、CL無理w
だから逆にカップ戦が最後の砦だったんだよ実はなw
509名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:56:29.77 ID:w4NNgX9z0
全然マンUの試合見てないけど、ニュース見る限りは低迷してるのにモイーズは辞める気配ないの?
次リーグ戦で負けたらどうなるのっと
510名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:56:33.20 ID:UTUP36zw0
ファーガソンさんの倍返しに期待するしかねぇなもう
511名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:56:38.18 ID:JdM1fR0H0
もしペップが監督になってたらどうなってたか。
非常に興味があるが、実現しないだろうな。
512名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:56:53.40 ID:+nvk9gKk0
新加入選手に当たりが無いと一気にこんな状況になるんだな
513名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:56:58.86 ID:8u0Cfmlw0
とりあえずファビオはオワタ
残りたかったらラファエルとフュージョンするしかない
514名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:56:56.51 ID:DbvS6HC/0
ビュットナーな今日の出来で守備改善したらベインズになれるな
515名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:57:01.05 ID:F7OZwGGH0
今日もごみだった
516名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:57:08.78 ID:ixgJ7cTzP
やっぱ、香川ってチョンじゃね?
日本人ならこんなにサッカー下手なわけないし、日本人の評価下げたりしない。
517名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:57:10.60 ID:llMMg5M20
ファビオのプレイ時間は3分
カップ戦だけに
518名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:57:13.38 ID:lDi5MqA50
チームに合ってないという皆様
客観的に香川のプレー内容を見てみよう
1400分ノーゴールノーアシストの意味を考えてみよう

チームに合ってない確かにそうだ
でも一番の理由はもっとシンプルだ

香川は能力が足りない
519名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:57:15.84 ID:tY3IjxMA0
>>497
でも昨季香川が見に行ってたドルの試合に行ってたモイーズ
全く成果が出てないけど
520名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:57:21.16 ID:i5GcEFwx0
さっきまでオンラインゲームしててボトラーだったんだけど、一瞬忘れてそれ思いっきり飲んじゃって気持ち悪くてしょうがない
飲尿療法の人たちってこんな気持ち悪いことしてるんだな
521名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:57:28.12 ID:w1D8+Y4z0
>>498
そうなんかw
あの身長とフィジカルで放り込みやったら無敵やと思うけどな。
マンUのサッカーに一番あってそうな気はするが。
522名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:57:51.40 ID:Ybn0fJqW0
>>518
サッカーなんてそんなもんだぞ
523名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:57:56.24 ID:svD9NLHN0
香川は爺に何か言われてて移籍したくても出来ないのか
それとも本人がブランドにしがみついてるのか
524名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:58:01.99 ID:wpoDjEBk0
>>495
それは同意。
とりあえずヤヌザイ比では悪いが、もっと悪い奴は他にいる。
525名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:58:05.63 ID:LxBFNBFM0
押してた時間帯もあったけど
シュートまでいけてないんだよな
526名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:58:08.57 ID:I8c7zdcdP
カガシン犯罪だけは起こすなよwwww
527名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:58:18.97 ID:ar/qbZzx0
香川はもうこのチームで攻撃の選手じゃなくなったな
ゴールやアシストを期待することにあまり意味がない感じ
528名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:58:22.23 ID:itNQwuaZ0
>>497
直接みないと変な先入観出るからビデオ含め映像は見ないとか言ってたけど、あり得ねえよな
映像方面のアンテナを張ってないことの言い訳に過ぎない
529名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:58:23.15 ID:i5GcEFwx0
リンゴデーアってだれやねん
530名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:58:45.92 ID:vl9tY9k60
香川は良かった
周りが糞過ぎる本当に酷い
531名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:58:51.56 ID:pjob0RLG0
ファビオはもう本人が移籍匂わせた発言してるし
これで何の未練もなく出て行けるだろ
てかなんでここまで干してたのかよくわからないけどな
SBの層薄いんだから両サイドこなせるファビオを使わなかった理由がわからん
532名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:58:52.04 ID:w1D8+Y4z0
>>494
プレミアムは手も大事なんやなw
533名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:58:55.86 ID:v3nX+jygO
>>518
岡崎見てるとチーム選びの重要さがよく分かる
534名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:58:56.04 ID:2fe5A2wU0
>>8
最近いつもこんな感じだなw
535名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:58:59.37 ID:UTUP36zw0
>>526
それはカガシンとか妄想言ってるお前だろ
536名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:59:01.23 ID:cCbs3rYw0
0G0A児ンゴwwww
ギネス狙ってるンゴ?
537名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:59:02.43 ID:q5rB2P9a0
マンUってのはCBから中央にグラウンダーの縦パスとか皆無
538名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:59:19.09 ID:V1R2XyyV0
>>481
監督に求心力がないし、やってるサッカーが
トレンドからどんどんおいてかれてるから
これからはワールドクラスなんか来なくなるよ
539名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:59:29.09 ID:f1cQD3WW0
>>477

フロントが土下座してモウリーニョ級の監督連れて来て
選手総入れ替えしないと変わらんな

フットボールからサッカーへと変わらないと
540名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:59:36.57 ID:uF9MHZbY0
>>518
んじゃ、去年はなんでゴールしてたん?
541名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:00:00.73 ID:wpoDjEBk0
>>531
SBで一番守備力が無いと判断されたんだろうな。
それで干されてるのだとおもう。
542名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:00:03.64 ID:b4SIGrq70
マジでモイーズがどんな練習してるのか見てみたいわ
すげークソ監督やん
543名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:00:06.75 ID:vl9tY9k60
香川の崩しの意図やスペース作りをどんだけ無駄にすりゃ気が済むんだあの糞クラブは
544名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:00:11.68 ID:CxE9NbHJ0
冬に大金叩いて補強するっつってたけど
この状況のモイーズユナイテッドにCMF+両SB+CBなんて取れるんか?
来たいと思うのは気合の入った若手くらいだろ
それなら監督クロップにした方が効率的なのにな
545名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:00:21.28 ID:VbFX4mBG0
香川信者は絶滅したよ
546名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:00:43.00 ID:JrKQ+M1l0
もう死にたい。悪くても勝つユナイテッドはどこに消えた?

一人退場したくらいでユナイテッドはスワンズに負けるほど今は負け癖がついてる。こんなのあり得ないわ。

それと何でバレンシアを下げた?今日バレンシアが中に絞ってキープからどんだけチャンスを作ったか。フレッチがいるお陰で十分たまは回るからまだ香川かウェルベックを下げるならわかったのに。

結局モイズは勝負師じゃないんだよ、あと六シーズン、俺は耐えられそうにない。
547名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:00:50.70 ID:Upg7nEBp0
こんなんでスペイン人とってどうにかなると思ってるのが笑えるわ
548名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:00:53.41 ID:UTUP36zw0
もうユナイテッドは泥舟と化したな
549名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:00:54.56 ID:pX1JOJ3W0
マンU史上最弱なんじゃねえの?
550名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:01:00.21 ID:cCbs3rYw0
>>545
ID:UTUP36zw0
おるでーwwww
551名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:01:06.55 ID:pHAYpbKg0
CBが細かくつなぐことできないからな
ロングボール蹴って相手ボールなるパターン
552名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:01:09.58 ID:cAOLbEn10
>>2
脳筋とか味方のせいにされてるが、香川が突破に成功した途端、ダイレクトですぱぱ〜んとゴール前までボールが届けられるわけじゃん。
香川次第の部分がまだまだあるんじゃないの。
553名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:01:11.23 ID:lDi5MqA50
>>540
ルーニーと言う優秀な選手が好調だったからだな
RVPという軸もいた

つまり他人頼りのおこぼれに預かれた
554名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:01:16.90 ID:tY3IjxMA0
Manchester United@ManUtd 4:00

Moyes says #mufc were the better team vs Swansea but didn’t create enough chances, adding: “Our results at home haven’t been good enough.”
555名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:01:20.14 ID:RMWH/neH0
ファーディナンドが切ない顔してたぞ
556名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:01:23.90 ID:bcepgCEDO
CL枠に入る為にはリーグも負けられないし
当然CLも全力だし

FA敗退したら香川出る試合がもう無いじゃん
レンタルでもいいからどっかに移籍しろよ
557名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:01:29.32 ID:1O+CTb0t0
リーグ戦での得点の減少ぶり考えれば
早急に監督交代しないヤバイレベルだよ。
前季の今頃は50得点だが今季はまだ33得点だから
多分トータルで30-35点は減少するだろ。

これは通常ではチーム崩壊するような異常事態以外ではありえないことだよ。
チーム崩壊したレアルでさえ20点くらいフロントと監督が対立したシチーでも
25点くらいの得点減だから、それ以上の異常事態なんだけどね。
監督どころか経営陣まで交代しないとヤバイ事態じゃないと
普通はこういうデータは出ないよ。チームの現場だけの問題では
こうはならない。5-10点の得点の減少でも不調が見えて取れるからね。

完全にこのチームは異常事態。
非常とか緊急とかそんな甘いレベルじゃない。
完全にアブノーマルなチームだよ。
558名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:01:36.73 ID:UTUP36zw0
>>550
病院行けよ
559名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:01:39.06 ID:Ybn0fJqW0
去年もペルシいなかったら酷かっただろうな
560名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:01:42.69 ID:pjob0RLG0
>>546
フレッチャー全然よくなかっただろ・・・
561名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:01:44.46 ID:DzmQcNBZ0
香川真司が「欧州でもっとも期待外れの選手」に2シーズン連続で選ばれる

Most disappointing players of 2013
http://www.givemesport.com/413302-substandard-7-most-disappointing-players-of-2013/page/8

The Top 10 Most Disappointing Performers This Season
http://www.ftbpro.com/posts/josh.harrison/135070/the-top-10-most-disappointing-performers-this-season/shinji-kagawa
562名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:01:52.03 ID:HkGlq6HR0
マンUが強くなる為には可哀相だけど香川は切らないといけない
このチームでやるには身長or肉体の強さが足りな過ぎる
せめてどっちかあればチームに合うのだけど
563名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:01:54.21 ID:jmk8UVtP0
わるいほうのヤヌザイって
あいつはいつもボール取られてて
フリーにならないとアシスト出来ないだろうが
ロストマンヤヌザイ邪魔
564名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:01:58.90 ID:uF9MHZbY0
>>553
そんじゃ、今季ゴールしてるルーニーとRVP以外の選手もそうなんだね
565名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:02:00.35 ID:vl9tY9k60
しかしルーニーいない方が良いサッカーするな
566名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:02:04.55 ID:y7Rd1EcY0
>>543
もう見苦しいよ
結局香川の能力不足なだけなんだから
567名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:02:06.25 ID:UTUP36zw0
>>553
ハァ?
568名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:02:11.07 ID:LxBFNBFM0
一昔前のマンUだから引いて守るってのが
今じゃ弱小チームのいい鴨じゃねーか
569名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:02:25.81 ID:FgGa3zzK0
ファビオの顔wwww

@Squawka: Turning point at Old Trafford. http://twitter.com/Squawka/status/419896581114974208/photo/1
570名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:02:26.62 ID:Azvqy+vC0
>>553
香川がゴールした試合はRVP出てないんだけど
何言ってんすかね?馬鹿なんですか?
571名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:02:52.91 ID:tSeXZFtU0
香川これ以上生き恥さらすな すぐに荷物まとめろ!
572名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:02:59.75 ID:6uKXWHIc0
ID:UTUP36zw0

キチガイ
573名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:03:16.64 ID:G2NT0+H20
>>531
左もできるなんて初めて知った
でも結構長く居るのにビュットナー補強したりしてるし
干されたとか今更言うまでもなく信頼されてないな
574名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:03:22.69 ID:x3ZkZqgq0
昨シーズンリーグ優勝してるんやで
なしてこないな事に
575名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 04:03:28.72 ID:N1Ye605r0
歴代最弱か
576名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:03:32.35 ID:uKEM4BN+0
カップラーメンと競うファビオすげーな
577名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:03:33.13 ID:yrLxpW9w0
ファビオとラファエウは双子でも雲泥の差だな
578名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:03:34.20 ID:8u0Cfmlw0
ほぼサブメンバーで退場もあったし、モイーズ的には悲観するほどでもないんじゃね
もともと無冠許されてるし
579名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:03:38.55 ID:goYfNXSF0
マンU弱すぎ
ニステルローイ、ベッカムやクリロナテベスと比べれば落ちぶれたな
落ちぶれたビッグクラブに日本人が行ってるだけだわ
インテルやマンUなんていまやベンフィカにすらボコられるレベルだと思う
580名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:03:39.91 ID:UTUP36zw0
>>572
お前がな
581名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:03:41.17 ID:3Q24Dlcf0
今日はファビオ劇場だったな
たった4分だったけどw
582名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:03:41.90 ID:SHO9pShV0
香川が活躍できないのはどう考えてもチームメイトが悪い!(1)絶賛発売中
583名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:03:43.09 ID:1QTta6OS0
守備やカウンターでまったくスプリントしてなかったぞ
ダッシュ禁止でもされてるのか?
584名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:03:43.99 ID:CizGEckA0
オワタ川真司www
585名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:03:46.33 ID:8MlRfTPc0
長友>>本田>>>>>>>>>>香川

こんな感じか?
586名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:03:53.19 ID:D57UFgef0
587名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:03:59.05 ID:lDi5MqA50
>>561
これが現実だ
これが日本人最高のサッカー選手だorz
588名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:04:03.73 ID:cAOLbEn10
>>569
柄本明の息子にめっちゃ似てる
589名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:04:03.93 ID:LPdcRKZ2O
ボランチとCBが縦パス出せないゴミ英国人。
590名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:04:22.22 ID:itNQwuaZ0
>>554
うーん・・・
591名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:04:33.72 ID:XNuMkU820
香川がモイモイのサッカーに合わせない限りもう無理
592名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:04:35.22 ID:Ybn0fJqW0
>>578
完全に魂抜けてたよ
点ははいったのにノーリアクションだったし
593名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:04:35.68 ID:gZxO3QF70
退場がなくあのまま引き分けてたら戦犯の1人だったな
ありがとうファビオ
594名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:04:48.78 ID:uF9MHZbY0
>>573
元々左の選手じゃなかった?
昨季はローンだったし、成長待ちだったはずなんだけどね〜
595名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:04:51.16 ID:FgGa3zzK0
>>578
許されないだろ
選手の管理ができないのを露呈しただけ
しかも相手は上位でもなくホームでのアドバンテージもあったんだぞ
596名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:04:53.32 ID:SxJJqYL00
香川ゴミすぎる
もう終わってる
597名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:04:57.27 ID:3g2qxLGS0
これからは守備的MFとしてがんばれや
598名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:05:02.03 ID:VKZPLXa+0
さっきリーグ戦のシティ-スヲンジ戦を無料でやってたけど
ボニーやばいわ。ラウドルップともども来季引き抜かれるな
あのこれぞフットボールというカード見てからマンUの試合見るのは拷問だわ
同じスポーツとは思えない
599名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:05:09.77 ID:F7OZwGGH0
誰がどう見ても本田が頭二つくらい抜けとるがな
600名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:05:11.99 ID:3JPQHYC+0
>>568
今のプレミアは下位でも良いFW持ってたりするからね
去年のマンUペルシみたいに内容悪くgdgdしてても一発逆転もありうるから怖いね
601名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:05:11.97 ID:xHhPQo1s0
602名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:05:26.08 ID:JrKQ+M1l0
>>560
最後の印象が悪すぎたけど、フレッチは良かったと思う。しっかり玉際戦ってたし、パスもしっかり繋いでた。もちろん、まだトップフォームではないけど。
603名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:05:34.00 ID:/g7Izy4z0
英国人は下手だからなw
英国人をたくさん入れなきゃいけないマンUは弱くなるよw
イングランド代表なんて日本代表と大差ないしw
604名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:05:52.59 ID:QcCQ/GWE0
車掌ってボールが来たらこうやってプレイしようとか考えずに

ずっと指さししているよな

でいざボールが来たら何も出来ない
605名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:05:59.47 ID:V1R2XyyV0
>>505
ヤヌザイはさっさと脱出して
戦術的なタスク課して判断力伸ばしてくれる監督のとこ行った方がいいな

このままユナイテッドで個人突破だけしていたら
よくいるポテンシャルはあった若手になってしまう
606名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:06:07.32 ID:ixgJ7cTzP
香川がチョンでない証拠あるか?
そろそろチョン香川ざまあwって馬鹿にしていいだろ。
607名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:06:11.07 ID:v3nX+jygO
>>585
本田はここから真価が問われる
608名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:06:13.94 ID:O11//jwz0
こいつブサイクでチビでいかにもJAPって感じだよな
609名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:06:20.02 ID:gZxO3QF70
>>597
守備的MFは無理
せいぜい守備をがんばるMFどまり
610名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:06:27.38 ID:MYklf5Pk0
ツイッターで叩かれまくってるな香川
はよ引退しろやヘタレ
611名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:06:35.23 ID:pBd3Jq+r0
どん兵衛作ってる5分の間にファビオが出てきていなくなると思うとおもしろいなw

えっ、リオ退場したんか! はっ!?ファビオ?? みたいな
612名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:06:38.70 ID:Ybn0fJqW0
香川はコンビネーションで崩していくタイプだから
ターンオーバーでころころ変わるチームは合わないんだよ
613名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:06:41.30 ID:iIhdscj80
採点は?
614名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:06:51.75 ID:lDi5MqA50
香川は独力では突破できないシュートまで持ち込めない
個人技がまるでないんだ
おこぼれに預かるしかない
それが日本人最高のサッカー選手の実態
615名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:06:55.32 ID:pjob0RLG0
>>602
繋ぎや縦パスを供給してたのはクレバリーだろ
フレッチャーはイージーなところでミスも多いし
持ち味の運動量もトップフォームに程遠いわ
616名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:07:04.04 ID:J7mmgssm0
カガシン元気だな
今日はオウン起点しなかったのか
617名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:07:04.33 ID:y7Rd1EcY0
マンUとしてはいっぱいスポンサー連れてきてくれたから他のギリレギュラーぐらいの選手よりは貢献出来てると思うけどね
香川自身としてはマンUに来て何かプラスになったことあった?って感じだわ
618名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:07:13.33 ID:nVqvYaw90
>>586
ファックサインは普通にいかんよな
まともな育ちしとらんってすぐ分かる
619名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:07:32.35 ID:yrLxpW9w0
>>585
個人的には本田はようやく、香川長友と比較される舞台に追いついた感じ
いままでロシアだったから評価できなかったからね
620名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:07:58.40 ID:mAkopGuH0
ペルシーは来季アーセナルに復帰しそう。ファギーの誘いで来たのに環境変わってるし幾らでも言える
621名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:08:30.78 ID:w1D8+Y4z0
>>617
サイドチェンジのロングパスが上手くなった
622名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:08:44.40 ID:F7OZwGGH0
>>619
頭悪いんだなお前w想像力がないからそうなんだろ
623名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:08:46.78 ID:IzjdL5jF0
>>618
友達にジョークでやってもまともじゃないのか?
えらいお上品なやつだな 芸スポにいるくせに
624名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:08:54.03 ID:VKZPLXa+0
ヤヌザイは確かに素晴らしい才能あるし決定的な仕事できるけど
余りにクラシカルなスタイルだわな
625名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:09:06.32 ID:xu5zXAZK0
>>601
リア充って感じで結構好き
626名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:09:11.38 ID:yrLxpW9w0
>>606
ネトウヨきめぇwww
日の丸背負って代表でプレーしてる香川をチョン認定www
日本の面汚しネトウヨ死ねよ
627名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:09:13.51 ID:gnpNfAX70
>>620
香川「俺も俺も」
628名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:09:25.14 ID:FgGa3zzK0
>>610
どう見てもファビオとモイーズが袋叩きだわw
629名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:09:45.75 ID:tSeXZFtU0
香川おまえが日本選手株を下げたせいでJリーグの後輩たちが
欧州移籍できないって泣いてるぞ
630名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:09:52.57 ID:dhSpStLT0
車掌クッソワロタ
考えたやつ凄いな
631名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:09:54.17 ID:UTUP36zw0
>>617
そもそもレギュラーとかサブって考え方を
ユナイテッドに持ち込んだのが間違いだわな
昨シーズンブッチギリの優勝したファーガソンのチームの
引き継ぎを全くしないで大失敗してるとかどんだけ阿呆なんだと
632名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:09:54.94 ID:Zv6txOFOP
カップ戦ないとますます香川出られなくなるじゃん
633名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:09:59.94 ID:yrLxpW9w0
>>622
え?ヨーロッパから見た評価だとそうなるじゃん
634名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:10:14.96 ID:7z7r0tev0
香川って個で打開しようとするとそこらへんにいる普通の選手と同じだから
ドルに戻ったほうが良いと思うよほんと
635名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:10:20.05 ID:w1D8+Y4z0
>>629
大迫ブンデスあるで
636名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:10:28.65 ID:LxBFNBFM0
むしろ車掌の指差し確認の通り動け
何も考えずにさ馬鹿なんだから
637名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:10:30.37 ID:Ybn0fJqW0
香川乾
香川本田
香川クバ
コンビ作れないと自分のプレーが発揮できない選手なんだよ
638名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:10:36.82 ID:FgGa3zzK0
>>620
裏切り者がどのツラ下げて帰ってくるんだ?
アーセナルが許す訳ない
639名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:10:38.77 ID:tSeXZFtU0
香川おまえサッカー向いてないんじゃないか? リーマンになれ
640名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:10:45.26 ID:Sj4ShBtz0
香川は香川でよくないのは確かなんだが
マンU自体が相当ヤバい
641名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:10:52.66 ID:yrLxpW9w0
>>634
ドルトムントが欲しいのはCFだろ
香川のポジションはいらねーよ
642名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:11:02.58 ID:uKEM4BN+0
>>628
スルーかNGしろよw
643名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:11:07.79 ID:O/UOCdpI0
>>343
点は入ってないけど動きはすげえいいじゃん
644名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:11:11.50 ID:MYklf5Pk0
香川のせいで負けたも同然だな
シュート打たないどころかウェルベックの邪魔をする始末
645名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:11:21.73 ID:w1D8+Y4z0
パスもらったら9割がた前向かないから、DFに思いっきりよくプレスかけられてるよな。
646名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:11:23.79 ID:FPrCqzR70
>>2
3人に囲まれてキープ頑張ってるプレイ見ると
コンディションは良くて体はキレてるみたいだな
647名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:11:34.09 ID:UTUP36zw0
>>641
いらねーわけねーだろ
648名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:11:46.50 ID:F7OZwGGH0
>>633
欧州から見た評価?ベスト100に選ばれてるよ
当然アジア最高ランクな
それに代表戦もある
いくらでもお前のような足りない想像力の人間でも補う要素はあるんだよ
649名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:11:57.13 ID:7z7r0tev0
>>641
お前とどめ刺そうとするなよ
650名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:12:27.53 ID:nR7DMFY/0
>>605
まんう的ウイングとしてバレンシアと同じようになる未来しか想像できないよねw
651名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:12:48.30 ID:DbvS6HC/0
車掌としても最低点だろ
ほとんど指差しの逆方向にボールいってるじゃねえかwwww
652名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:12:51.83 ID:G2NT0+H20
FA敗退でチームとしては少し楽になったかな
怪我人あふれてるし元々選手層は大したことないんだから
653名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:12:58.17 ID:b4SIGrq70
ぶっちゃけあの戦い方でモイーズが香川に何を期待して使ってるのかわからない
654名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:13:29.72 ID:UTUP36zw0
>>653
そもそも全部わからない
655名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:13:29.73 ID:ffqVqqWV0
車掌わろたwww

うまいこと例える奴いるなww
656名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:13:29.72 ID:Ybn0fJqW0
>>651
指示がはまってれば
車掌なんてあだ名つけないよw
657名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:13:40.09 ID:TOrojhf+0
今日の香川はどう見てもよかった。
悪い悪い言ってんのは試合見てないやつらか、あほか、朝鮮の奴ら
658名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:13:51.26 ID:yrLxpW9w0
>>647
まあ格安ならほしいわな
大金払って香川取り戻す余裕はないだろ
659名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:14:00.44 ID:MoIfb4GI0
カガシンってまだ生き残ってるんだな
もう印象レベルのプレーだけじゃ手遅れなのに
残ってるコンペティションでメンバーを落とすような余裕もなくなったんだからユナイテッドは・・・
660名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:14:01.11 ID:w1D8+Y4z0
>>650
でも、バレンシアはよりちゃんと中見てクロス上げてるのが凄いよなw
バレンシアはボールしか見てないからw
661名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:14:02.43 ID:O11//jwz0
香川が出ると負けるな

やっぱりブサイクなチビ猿がいるとチームの指揮も下がるんだろうな・・・
662名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:14:04.71 ID:UTUP36zw0
>>657
どう見てもコンディション不良
663名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:14:29.37 ID:itNQwuaZ0
>>611
20分くらい風呂はいってた俺はまさにそれだったわ
664名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:14:29.78 ID:pjob0RLG0
リーグに集中できると考えたら良かったけど
それでもチーム状況が悪すぎてCL圏を確保できるとは思えないんだよな
665名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:15:04.38 ID:tSeXZFtU0
香川英語できないの? ナカータさんみたいに言葉覚えて自分から
積極的にチームメイトに話しかけて行かないと
666名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:15:30.32 ID:OFl554l+0
ファーガソンは世界歴代1位の名将って言われてるんだから
モイーズなんかに代わりが務まるわけがなかった
こんな戦力で優勝したファーガソンがすごいとしか
667名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:15:32.69 ID:hFkcnixH0
>>653
あのサッカーでセスクだのコケだの狙ってどうするつもりなんだろうな
シルバいても何にも出来ねえぞあの崩し方じゃ
668名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:15:40.22 ID:Ybn0fJqW0
>>665
ドイツの時上手くいっちゃったから
覚える気あまりないんだろうな
669名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:15:47.54 ID:w1D8+Y4z0
>>665
キャバに言ってるのは英語の練習だと思う。。
670名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:15:57.41 ID:8u0Cfmlw0
ファビオ退場がなかったらもう一試合増えてたんだぞ
671名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:15:59.12 ID:uLvfE8Vi0
一芸以外はJリーガー以下の香川より大迫の方が選手としてはるかにマシだな
ここまで極端にプレーの幅が狭い選手は使い勝手悪過ぎるから代表からも外れて欲しい
672名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:16:02.39 ID:KRDRT9LFO
え?また普通に負けて0ゴール0アシスト継続??
673名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:16:02.45 ID:FgGa3zzK0
34年ぶり三回戦敗退らしいやんw
674名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:16:10.51 ID:UTUP36zw0
>>658
金払ってでも選手取らないとヤバイだろ
ドルトムントはCL逃したらサイクル崩れて下降しかねない
675名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:16:11.29 ID:kwCC8NXzP
もうトラップが凄いとかそんなレベルなのかよ…
きっついわ
676名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:16:12.86 ID:MYklf5Pk0
これで19試合連続0G0Aか

信者はいい加減目を覚ませよ

ペルシやルーニーにアシスト一つすら出来ないんだぞ
677名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 04:16:24.77 ID:N1Ye605r0
香川は内容が良い様にみえるだけで結果がついてきてない 
678名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:16:32.14 ID:uKEM4BN+0
>>667
狙っても来てくれないという現実が
679名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:16:50.85 ID:ffqVqqWV0
>>672
もうこれで19試合連続だってよ
680名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:17:00.82 ID:FgGa3zzK0
>>670
それでもプライドは守れたわ
681名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:17:07.91 ID:nR7DMFY/0
>>653
今のまんうは状況判断せずに常に最短手数で突貫する香車サッカーやってるのに、
手数かけてコンビネーションで崩す香川入れるのは間違ってるよな。
何考えてるんだろモイモイ。
682名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:17:14.42 ID:Ybn0fJqW0
>>673
モイーズは革命家
683名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:17:32.01 ID:O11//jwz0
白人の中にダウン症が混ざってると思ったら香川だったわw
白人に混ざるとダウン症にしか見えねーなw
684名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:18:04.11 ID:CxE9NbHJ0
今日の香川は悪くなかったけどシーズンここまでを考えると結果を残さないといけない試合だった事は間違いない
悪くないね程度ではダメなくらい崖っぷち
全選手に言えることだけど昨シーズンとモイーズ体制の今シーズンとでは選手個人の役割りが殆ど違うからね
でもって今シーズンの役割りは香川には決定的に合ってない
どの試合でもそう あれじゃシャドーボランチだよ
685名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:18:09.00 ID:8u0Cfmlw0
ファビオのせいやない
すべてリオのせいや
686名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:18:12.56 ID:lDi5MqA50
>>648
残念ながら>>561が現在のヨーロッパの評価だ
現実を見つめよう
687名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:18:22.70 ID:cAOLbEn10
>>679
攻撃的にプレーして19試合も出場したら、なんでもない横パスでアシストが付くのを含めて、数字が多少は残るもんだから、
根本的にプレー内容に問題あるんじゃないの。
長友はサイドバックだけどユベントスやナポリから得点してるじゃん。あれだって、PA付近でウロチョロしてる賜物だし。
688名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:18:25.88 ID:Ybn0fJqW0
>>681
サラダに入ってるパイナップルみたいな感じだな
689名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:18:47.04 ID:UTUP36zw0
とりあえずモイーズにはアウトしてもらって
コーチが暫定監督やろうや
なんならネビルでいいじゃねーか
690名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:18:54.81 ID:VKZPLXa+0
>>667
ボールサイドの距離感やパスのレンジが全く違うからなあ
ポゼッション系の選手は、もはや完全にマンUは避けるだろうな
デロッシならまだ合いそうだけど、やつも行かなくてよかったつってるし
691名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:19:08.04 ID:2Nj+PZYnP
Keisuke Honda met KAKA 【AC Milan】
http://www.youtube.com/watch?v=TmJ8-7C9oXs


憧れのカカに会ってペコペコしながら握手する小物の本田圭佑w
692名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:19:15.47 ID:uKEM4BN+0
>>684
ルーニーか香川がやらないと運べないことが多いからやるしかないw
693名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:19:18.42 ID:nR7DMFY/0
>>667
同意。選手の墓場にしかならんわw
694名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:19:30.46 ID:FPrCqzR70
キープ力あるFWの周りを衛生のようにクルクルまわって
からむのが香川さんには一番いいんじゃねーかと思うよ
695名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:19:31.36 ID:J7mmgssm0
よく指差しするから車掌なのかw
696名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:19:33.79 ID:yrLxpW9w0
>>674
レバンドフスキがいなくなるんだから一番欲しいのはCFなんだよ
ムヒタリアンいるから香川は無理して取る必要はない
697名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:19:44.51 ID:q5rB2P9a0
稀 代 の 名 称 モ イ ー ズ 
698名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:19:55.52 ID:pjob0RLG0
怪我人、コンディションの悪い選手が多いから
今監督変えても泥沼だと思うけどな
補強しか立て直す方法ないよ
699名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:19:56.18 ID:w1D8+Y4z0
>>653
ペルシとかアフロが復帰するまでは放り込みサッカーできないから、
仕方なく香川っぽいサッカーにしてるような気はする。
今日、ウェルベックさんと香川だぶったあと、すぐにウェルベックさんを呼んで左にポジるように指示して、香川をトップ下に据えたから。
700名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:20:25.04 ID:tyt9Sy7o0
攻守によく走り回ってたんでちょっと岡崎思い出したw
でも岡崎は強引でもシュート撃つし、点取るからね

あと、味方と位置が被って手上げてたのは何だったのか
701名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:20:34.25 ID:UTUP36zw0
>>696
ムヒタリアンで足りてたらこんな現状じゃねーわ
702名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 04:20:52.51 ID:N1Ye605r0
シュートを打たない香川を見ても面白くないし
もう本田を見るよ
703名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:20:59.55 ID:ToJgvHR30
香川ってボールから逃げてるよね
ボール触りたくないんじゃないかな
まじチキンだわ
704名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:21:00.05 ID:sELgF/d/P
>>698
あの監督の采配でまともなのが来るとはとても思えないけどw
705名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:21:27.75 ID:KRDRT9LFO
香川は調子のいいチームに寄生しておこぼれゴールしかできないな
グダグダチームを立て直す力やリーダーシップがない
706名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:21:32.76 ID:pHAYpbKg0
ウェルベック最初糞だと思ったが
最近香川のやりたいこと理解しようとして好感が持てるわ
707名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:21:50.44 ID:sELgF/d/P
>>699
当日の動きやワンプレーみて決めんなと言いたい
708名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:21:58.15 ID:UTUP36zw0
>>698
選手をそうしたのは誰だって話だろ
709名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:22:13.46 ID:itNQwuaZ0
>>686
よくよめ、>>648は本田の話だ
710名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:22:15.74 ID:pjob0RLG0
モイーズ切れっていうけど今の状態でチーム引き継ぐなんてリスクが高すぎて
まず成り手がいないだろ
仮に切ってもコーチを暫定的に据えるしかない
リスクの方がでかいだろ
711名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:23:00.10 ID:w1D8+Y4z0
>>707
いくら言っても聞かない選手がいるんだろうなw
712名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:23:13.54 ID:cAOLbEn10
>>702
このヤル気で若干引かれてる本田

昨日イタリア到着

練習要求

関係者に説得されレストランへ

施設見学

挨拶

練習要求

練習終了後と言われる

一人でストレッチ開始
713名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:23:13.98 ID:ffqVqqWV0
監督やチームどうこうの前に
2列目のポジションで19試合連続ノーゴール、ノーアシストってのは
さすがに言い訳できないと思うがw
714名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:23:16.01 ID:FgGa3zzK0
>>710
まあ、実際後任がいないから切れないんだろな
海老蔵とか声かけてみれば
715名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:23:35.29 ID:UTUP36zw0
>>710
成功すれば大出世
失敗してもモイーズよりは悪くない
716名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:23:57.72 ID:+CgOh0oa0
香川は個の力じゃ何もできないからな
寄生虫みたいにうまい選手に取り入って
そのおこぼれで出世したカス
717名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:24:11.17 ID:YR7yDAbE0
1年以上経ってやっとかよ・・・
718名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:24:13.86 ID:MoIfb4GI0
指名したファーギーに赤恥かかせるだけだから
モイーズの解任はねーよノータリンども
719名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:24:28.47 ID:UTUP36zw0
>>716
それお前らチョンの事じゃね
720名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:24:35.05 ID:A/kcRY520
解任ありそう?
721名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:24:44.78 ID:sELgF/d/P
>>710
モイモイが残した功績がでかすぎて
半シーズン落ち続けても結局の責任はモイモイだから
722名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:25:02.78 ID:8Kp0KxPN0
44:25あたりで、クロスのボールに指差ししてるからな
車掌の域を超えてるわ
723名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:25:18.24 ID:UTUP36zw0
>>718
失敗し続けて最悪の結果になる方が恥だろ
724名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:25:19.22 ID:pjob0RLG0
>>715
在野の2流3流呼んでもよりリスクを高めるだけだろ
今モイーズを切ったとして手を上げる連中に1流どころはいない
725名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:25:20.77 ID:G2NT0+H20
モイーズ視点で考えると、香川に可能性を感じながらも
どこに置いたらええねん!みたいな苛立ちもありそうなんだよな
流れの中でポジション動かされるパターンが多すぎるし
726名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:25:28.57 ID:yrLxpW9w0
>>720
ないだろ
まあ今日はファビオの馬鹿がやらかしたせいで負けたから仕方がない
727名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:25:50.83 ID:hG85S5Li0
こんな誰も知らないチームに負けるのはやばいんじゃないか?
728名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:26:27.67 ID:FgGa3zzK0
>>727
誰も知らないはさすがにありえん
同じプレミアリーグですよ
729名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:26:35.91 ID:HS1uxVRg0
サカ豚をバカにできる最大の貢献者になってきたな
730名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:26:40.91 ID:yrLxpW9w0
>>727
スウォンジーを誰も知らないってwwww
まあホームで負けるのは史上始めてらしいけど(笑)
731名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:26:55.32 ID:UTUP36zw0
>>724
今のこの現状で一流なんて呼んでもしゃーない
それこそビラスボアスみたいのでいい
732名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:26:57.46 ID:BYDE/7jL0
>>710
ガム爺の時のコーチ呼び戻して昇格させた方がマシだと思うぞ
733名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:27:19.44 ID:lyTBY/4u0
>>698
今シーズンを捨てるのが一番妥当だろうなぁ。
来シーズンを見越した選手起用をしてれば、来年はマシになるかもな。
734名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:27:21.61 ID:cAOLbEn10
>>730
今季は史上初が多いな。
735名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:27:22.16 ID:TsNY7zn90
チーム事情を考えると香川はCHやったほうがいい。ルーニーの次ぐらいには機能する。
736名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:27:27.84 ID:W6Op1kPZ0
>>725
香川使うなら1.5列目以外ないって分かりそうなもんだと思うけどな
サイドで使っても攻守両面で役に立たない
737名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:27:31.48 ID:yrLxpW9w0
このスレ、スウォンジーすら知らない奴もいるのかよw
738名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:27:42.79 ID:tyt9Sy7o0
チチャの位置に香川だったらどうだっただろうか
潰される可能性は高いだろうけど
739名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:28:07.61 ID:UTUP36zw0
>>737
知ったかよりは全然いいけどな
740名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:28:18.93 ID:Q6gvYCJk0
すげえつまんねえ選手になったな香川
無難に安全に自分ではほぼ仕掛けない
741名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:28:20.36 ID:pjob0RLG0
>>732
ファーガソンの時のACってフェランだぞ?
こいつも相当な無能
さらに前のケイロスも監督としては微妙だし
742名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:28:20.72 ID:HKv1eW7P0
Goal.com

香川 最低点 1.5

全く戦力になってない奴だ

(リンクはれないので)
743名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:28:24.98 ID:f1cQD3WW0
19日ぐだぐだマンUがきれきれチェルシにぼこぼこチンチンされそう
744名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:28:26.63 ID:NfbCDiBj0
監督だけじゃなくコーチ陣もほとんど替えちゃったらしいから優勝争いもしばらく無理だな
745名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:28:29.70 ID:w1D8+Y4z0
>>736
毎回空っぽの左サイド攻められて点取られたり危ない場面になるよな。
746名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:28:58.68 ID:itNQwuaZ0
>>710
うまく行けば名を上げるチャンスだし、失敗してもある程度はモイーズの責任になるし、
悪くない賭けだと思う
監督には野心家の人も多いし、探せば割となり手がいそうな気はする
747名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:29:21.21 ID:cAOLbEn10
ファーガソンが客席からトランシーバーでモイーズに指示だせば勝てるだろ。
748名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:29:51.03 ID:itNQwuaZ0
>>741
アシスタントとしては超有能なのになケイロス
749名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:30:00.09 ID:lvUo8mFo0
>>739
スウォンジーはプレミアらしくないつなぐサッカーするので有名だろ。
しったか自慢できるほど地味なチームではないよ
750名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:30:06.89 ID:lyTBY/4u0
>>746
手を挙げるのは、野心的なセホーン級の監督だけのようなw
751名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:30:21.13 ID:nR7DMFY/0
>>732
そういえば忘れてたけど、昨期優勝のコーチ陣入れ替えしたんだっけ? 糞だよなモイモイ
752名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:30:33.97 ID:uKEM4BN+0
>>745
それでも点取られてるのは真ん中と右からなんだけどね
753名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:30:46.90 ID:UTUP36zw0
>>749
意味が違うんだけど
754名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:30:50.13 ID:MoIfb4GI0
ありうるのはガム爺が一時的にマネージャーに復帰して
モイーズと共同監督になるくらいのことだけ
それ以外は絶対にない
断言できる
755名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:30:55.81 ID:pjob0RLG0
>>748
ケイロスは典型的な戦術家って感じだからなー
監督って戦術だけ分かれば勤まる仕事じゃないからね
アシスタントで輝くタイプだろうね
756名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:31:33.09 ID:jmk8UVtP0
ゴールコムインターではコメント欄では香川を褒め称える声と周りがマヌケだという声ばかりだ
香川の話がいっぱい
757名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:31:42.17 ID:lyTBY/4u0
>>747
ファーガソンは戦術家ではなく戦略家。ゲーム中はガム噛んでる爺ちゃんだよw
758名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:32:05.25 ID:uKEM4BN+0
>>751
確かキーパーコーチとかキレたコメント出してたよw
759名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:32:23.81 ID:nuUurQ8B0
簡単なワンツーすら出来ないマンU。監督どんな戦術を指示してんだ?
ぶつかり稽古でもやってんのか脳筋共が
760名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:32:29.49 ID:lvUo8mFo0
>>753
あーそうなのか。
皮肉かと思ったわ。すまんね
761名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:32:33.56 ID:e7nteCR30
     ,-イ^i^iヽ、
    .{ ヽ'-'''' }
     ト--.-.イ´
     |`ー-ヘ
     |    .',
     ',    .{
     .{    ',
     ',    ',
     .|     ',     _
      {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
      ',     ', {'´    ';:::::',
      .{      ', {_,,. ,,___,  ヾ;;;{
      ',      .i}'´j_ヽ    i .}
       ',      i{ .r‐-, ::  :イj __
       ',     .', `゙゙´_,.:::::  | 7 .ヽ
        ',      ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
        ',      、\.',', / /`ヾニヽ、
         ',   /|  ヽ ヾi0   _   `ヾヽ、
         i  | |     .| |   ii/iミミi  .ヾ,',、
         |  |.j      | |  ヾiVj/   ,' ヾ',
762名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:32:33.99 ID:BYDE/7jL0
>>741
とはいえ結果出してたしな
コーチ陣の続投を断ったモイモイがアフォ過ぎる
763名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:32:36.38 ID:yrLxpW9w0
ファビオ4分で退場だったのかw
せっかく香川がトップ下に移ったと思ったらあっという間に爽快に消えていったな
764名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:32:41.46 ID:s7T/n8ml0
香川下がってボール貰う→前にパス通った→貰ったのがとにかくドリブルでサイド突っ込む→クロス失敗
香川下がってボール貰う→高い位置で貰いたいサイドが下りてこない→仕方なく戻す→以下繰り返し

これでどないせぇっちゅーんねんw香川も高い位置で貰おうとしたら完全崩壊する。ルーニーすら下がってるからな
765名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:32:56.44 ID:sELgF/d/P
>>756
香川よりファビオとモイモイの話をしたほうがw
766名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:33:21.65 ID:ffqVqqWV0
>>742

最低点か
そりゃそうなっちゃうわな
767名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:33:39.47 ID:vl9tY9k60
ファビオは笑えない
危険すぎ
768名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:33:53.22 ID:uKEM4BN+0
>>761
誰だよwww
769名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:34:34.80 ID:UTUP36zw0
結果も内容もないモイーズをどう評価しろっていうのか
CLは勝ってるってか
来季出られそうもないけどな
770名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:34:45.82 ID:PRu0gAM30
>>8
かがーはいい動きしてるように見えるが周りが終わってるんだろな
771名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:34:49.58 ID:HKv1eW7P0
Goal.com
香川 最低点 1.5 


バックパス 横パス ばっかり
誰がこんな奴にいいパス出すんだよ
全く戦力になってないわ
772名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:34:50.00 ID:hFkcnixH0
こんな行き当たりばったりのサッカーしてる中で、中盤のタスクをこなしながら
ミドルとセットプレー中心であれだけ数字残すルーニーの凄まじさよ
773名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:35:01.86 ID:cAOLbEn10
>>761
ペリー?
774名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:35:02.90 ID:pjob0RLG0
アクシデントだから仕方ないけど
ファビオみたいなほとんど出場機会のない選手を厳しい展開で使わざる得ないってのがなぁ
怪我人多くて後ろの層が薄いのはわかるけど、もっと上手くターンオーバーで選手まわしてれば・・・
中位クラブを率いてたのと結果が欲しいっていうプレッシャーからかターンオーバーは本当に下手糞だな
775名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:35:12.07 ID:96K37fsm0
まんうが必要としてるのはひとりふたり独力でかわしてシューオなりラストパスなり
クロスあげられる選手だから。連携や動き出しで勝負する、球際の弱い選手は
向いてないと誰でもわかるはずだ。だからあれほどいかないほうがいいという意見が多かった
776名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:35:21.85 ID:nR7DMFY/0
>>759
基本はこれじゃね → ボール持ったら右サイドに振って、右サイドの選手が深くまでドリってクロス、誰かが決める
777名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:35:34.89 ID:MqSBf1kNP
香川関連で一番笑ったわ車掌
778名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:35:40.20 ID:lyTBY/4u0
>>764
去年はMFが足りなかったけど、今年はそれに加えてDFも崩壊気味だからなぁ。
攻撃陣も下がらざるを得ない。いいのはPJとエブラぐらいじゃあるまいか。
779名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:36:05.77 ID:A/kcRY520
右SBフレッチャーがやってたけどドリブルで抜かれまくりだったな
失点もそこからのクロスだし
控え誰もいなかったのかよ
780名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:36:27.60 ID:w1D8+Y4z0
>>764
もらったら、バックパスじゃなくて半分くらいは前向かないと、DFが安心して突っ込んでくるしな。
ガム爺にも言われてたけど、なんで前向かないんだろうな。
781名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:36:42.41 ID:uKEM4BN+0
>>774
極端に干しすぎだよね
使わないならさっさと出せとw
782名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:36:43.70 ID:QpRm4vdL0
>>775
それでも去年は別の形も形になってきてプレミア優勝できるくらいには機能してたんだがなー・・・
783名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:37:27.66 ID:nWHsuTBY0
>>76
スペースがありすぎる
もっとコンパクトに陣形を維持するべき
784名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:37:47.52 ID:E9y0mInc0
指さし確認を超えて、指でボールを追ってたろw
びっくりしたわw
785名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:38:11.92 ID:FgGa3zzK0
割と本気で本田取ればよかったのに
フリーだぞ
786名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:38:29.48 ID:iZC1g1YeQ
根本的にブンデスからプレミア来た選手は、軒並み得点数落ちてるし、上位はそう変わらないとしても、中位下位の守備レベルがプレミアの方がブンデスより明らかに高くて堅いし、でかくて速くてガチムチの選手がごろごろいる。

リーグ戦は上位対決よりも中位や下位との試合が多いわけだから、
気づいていない人が多いが上位チームのレベルに気を取られがちだが、実際は中位下位のレベルが最も重要。
プレミアとブンデスでの中位、下位チームの守備レベルの違いは、実際に見ても分かる上に何よりブンデスより4試合多い中、ブンデスからプレミアに来た選手は軒並み得点数落ちてる上に
ブンデスではアジア選手が10ゴール以上を上げることはザラにあるが、
プレミアでは長い歴史上で香川の6ゴールが最高という事実が物語っている。
その上プレミアは、ブンデスより4試合多くてウインターブレイクもなくカップ戦が2つもあり超過密日程で選手側からすると過酷で頭がおかしいリーグである。

結論はブンデスよりプレミアの方が中位下位の守備レベルが高いから
必然的にプレミアの方が全体的に守備が固くなり点が取りにくいのは間違いないということだ。

あと根本的にマンUのサッカーは香川のプレイスタイルとは正反対ということだな。
香川は個人個人が連携していくパスサッカーが大好きだが
マンUはパスサッカーよりもサイドが突破してクロスが主なプレイスタイルだから合うわけがない。
アーセナルとマンUの
1試合でのパス交換数があまりにも違いすぎたの見たときは驚愕だった。マンUよりパス交換数が多いクラブの方が合うのは間違いない。
787名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:38:30.06 ID:TDpFjEub0
やっぱり香川は別のチームで見たいなって思いましたlol
788名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:38:40.83 ID:pjob0RLG0
SBの層が薄いのに両サイドできるファビオをここまで冷遇したのはわからんよな
守備面での不安っていうならビュットナーも同様だし
エブラの酷使だってリスクは高い
ラファが怪我した時点で何故もっと使わなかったのか
789名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:38:46.77 ID:hFkcnixH0
>>775
パス嗜好のチームにいったマタやシルバですら順応にそこそこ時間かかってんのに・・・
と俺も去年まではおもってたが、さすがに今年のサッカーは酷過ぎだろ
実際ガム爺時代は絶望的にフィットしない中、香川自体も劣化シルバくらいの数字は残してたし、うまいことやりくりしてたのに
790名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:39:00.44 ID:CxE9NbHJ0
日本代表みたいに左SBのカバーリングをボランチにやらせたら香川も点に絡めると思うんだけどな
今シーズンのユナイテッドは香川にやらせてるんだよな
エバートン時代の名残で香川にピーナールみたいな役割りを求めてるんだろうけど
それが一番の原因だと思うわ
ファーガソンの時もキャリックが球出し+カバーって感じだったのにね
昨シーズンと今シーズンはボランチの攻撃参加回数が決定的に違うよ
791名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:39:02.42 ID:kRjIHMXl0
香川移籍しろ

来年CLでれない試合数激減から出場試合ほんと減る
そもそもこのチームってか監督にあってない
WCがあるから試合勘は大事特に香川の場合
792名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:39:08.15 ID:itNQwuaZ0
>>778
プレイスタイル的にPJもいつかとんでもない怪我しそうでこわいしなあ
793名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:39:12.17 ID:k/fQvM9q0
ムンタリスタ的にはファビオを認める訳にはいかない
ムンタリなら更に短い時間でイエロー2枚による退場が可能
一発レッドならドラマ性というかストーリーのあるレッドを貰う
794名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:39:28.88 ID:BYDE/7jL0
指差ししてたらボールが自分の所にきてロストっていうとんでもないプレーがあったな
795名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:40:37.26 ID:8u0Cfmlw0
ファビオの颯爽と去る画像ください
796名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:40:47.97 ID:3Q24Dlcf0
このプレミア中堅同士の試合見た限りでは、正直Jリーグのトップチームの方がレベル高いよ
パス回しも速くて正確だし運動量も豊富
797名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:40:55.75 ID:uKEM4BN+0
>>793
そんなの競うなよwww
798名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:41:17.69 ID:8MlRfTPc0
長友>>本田>>>>>>>>>>香川

やっぱりこんな感じか。
799名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:41:28.49 ID:nR7DMFY/0
>>780
バック以外にパスコース無いからじゃん
前向いたらドリしか選択肢なくなる
ドル時代は前にパスコースある状態で受けて超速ターンからのアタックが持ち味だったわけで
周りの動き出しがなくて、パスかドリか惑わせてない時に前を向いてもロストするだけ
800名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:41:32.66 ID:UTUP36zw0
シャビがいてもイニエスタがいてもメッシがいても
監督がモイーズじゃ何も変わらん
最大の補強はモイーズ更迭

モイーズはストークで監督やる事を目指せ
801名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:41:39.11 ID:hG85S5Li0
>>730
普通の人が知っているのは
アーセナル、シティ、リバプールくらいでしょ
802名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:42:18.03 ID:s7T/n8ml0
>>778
結局FW陣の守備放棄のしわ寄せがDFにきてるんだよね。そこらへんも伝統サッカーの限界なのだろうと思う
803名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:42:17.03 ID:jmk8UVtP0
>>765
6割ぐらい香川の話しかしてないんだからしかたねーじゃん
モイーズ死ね 香川上手い この採点はおかしいって
804名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:42:41.39 ID:DfB6I6yB0
香川プレミア行って下手になったなw
代表も外していんじゃねーかな
805名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:43:00.75 ID:pjob0RLG0
ファビオが投入直後に退場ってのは誰も予想できないにしても
今季全く出番のない選手をいきなり厳しい場面で投入ってリスクは誰でもわかる
選択肢がそれしかなかったってのはモイーズが招いた結果なんだよな
まあ解任しても次がいるわけじゃないし、頑張って欲しいけど
806名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:43:04.70 ID:itNQwuaZ0
>>793
それなんてスポーツだよwww
807名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:43:05.20 ID:cAOLbEn10
>>796
でも、技術レベルとチームレベルは違うじゃない。例えば、高校サッカーで強いチームが格下相手に
圧倒的なポゼッションで凄いパスサッカーやっても、そんなのJ2にすら通用しないわけで。
Jの上位チームがプレミアに参加したら、ズタボロで勝ち点とれないと思うよ。だいたい、ACLすら勝てないんだから。
808名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:43:32.27 ID:DYLdWCC+O
香川ももう24‐25歳だしそろそろ中堅だからな 結果残さないとヤヌザイと違ってきられそう パクみたいに公務員でもないし
809名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:43:32.32 ID:nuUurQ8B0
プレミア1〜20節スタッツ

−−−−−−クロス数 シュート数 得点 失点
アーセナル : 317−−220−−39−−18
シティー   : 354−−267−−57−−23
チェルシー  : 322−−251−−38−−19
リバプール  : 273−−267−−46−−23
エバートン  : 339−−230−−32−−19
トッテナム  : 350−−249−−24−−25
ユナイテッド : 429−−202−−33−−22

まあこの糞の役にも立たないクロスに頼ってる内はあと5敗は硬いだろうな
810名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:43:53.09 ID:UwVcf5+q0
>>799
ルーニーやウェルベックはドリブルできるしキープも上手いからそこで困らないんだよな。
やっぱ香川は使いにくいんよ。
811名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:43:58.93 ID:yrLxpW9w0
爽快にピッチを去ったファビオにマジでムカついた
812名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:44:03.77 ID:pBd3Jq+r0
>>793
退場からスワンズの得点まで時間が空いたのも減点材料だよな
813名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:44:14.42 ID:FgGa3zzK0
>>801
ここ芸スポと言えどサッカースレだからな
つか、香川好きなのにプレミアの試合も見ないんか
814名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:44:16.77 ID:G2NT0+H20
>>788
ビッグクラブ特有の下っ端選手への冷遇体質と
モイーズがスモーリングを使いたかったという理由がクロスしてる気がする
815名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:44:24.78 ID:uKEM4BN+0
>>809
クロス抜けてるなw
816名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:44:31.01 ID:BYDE/7jL0
>>778
そのエブラも来季にはいなくなるっていうね・・・
マンウもう完全に駄目だろ
817名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:44:41.10 ID:w1D8+Y4z0
>>799
それ以前にボールもらう時、はなから後方の空いてる味方しか見てなくね?
もっと言うと、自分に突っ込んでくるであろうDFも意識してなくてボールもらってロストも多い気がするが。
818名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:46:04.83 ID:pjob0RLG0
ベインズが獲れる目算があるならいいんだけどな
冬に補強できる見込みがないならファビオ放出は理解不能だけど
819名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:46:05.59 ID:VKZPLXa+0
>>809
マンUのクロスとスパーズのシュートは地球に優しくないな
820名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:46:38.51 ID:AtsuVIIB0
>>809
クロス数で脳筋具合が良く分かるなw
821名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:47:11.04 ID:8u0Cfmlw0
野戦病院化してて珍テルめいてきた
サラテとるべき
822名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:47:13.93 ID:iRQhYAZc0
もう今期無冠決定?
823名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:47:45.03 ID:nWHsuTBY0
>>822
CL
824名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:47:45.51 ID:BYDE/7jL0
あの兄弟は嬉しくてたまらないだろうなw
825名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:48:09.49 ID:G2NT0+H20
>>809
バレンシアさんのCKゲットキックはクロスに入りますか?
826名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:48:19.81 ID:jmk8UVtP0
負けたのは明らかにモイーズがバレンシアの代わりに
ヤヌザイ入れて攻撃もディフェンスも全部おかしくなった
あいつがロストばっかりするから攻撃に移れなくて
香川はヤヌザイの後始末をさせられていた
827名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:48:23.35 ID:FgGa3zzK0
>>822
キャピタルワン優勝したらEL出れるから本気出した方がいいよ
828名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:49:20.59 ID:VKZPLXa+0
ようやくラファエルさんにもチャンスが巡ってきたか
829名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:49:30.95 ID:nR7DMFY/0
>>810
ドリブラーじゃないしパワーもないから厳しいよな。
リンクしながらのアタックだけでビッグクラブに上りつめた怪物だったけど、
リンク考えないクラブに入ったら並の選手でしかない気がするわ。
830名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:49:35.59 ID:3Q24Dlcf0
香川に限らずショートパス志向の選手はこんなロングパス縛りのあるチームから脱獄した方がいいよ
ファーガソンは改革しようとしてたらしいが明らかに改革は放棄されたんだから
831名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:49:48.54 ID:w1D8+Y4z0
>>828
そういえば、最近どうしてるん?
832名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:49:52.30 ID:TsNY7zn90
他のアタッカー見てみろよ。前線からボール受けにマーク背中にひっつけたまま
戻ってきて足元にボールもらってそこから前向きに勝負なんかできやしないって。
ただ他のアタッカーだと数回こねて後ろに戻すところを、香川はファーストタッチで
パス出せるから目立つだけ。
833名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:50:01.67 ID:ov+RN6Au0
香川、閉経したな
834名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:50:59.78 ID:itNQwuaZ0
>>824
ファッキンユナイテッドをサイコーのコメディに仕立て上げてるファッキンモイーズに俺の糞を食わせてやるぜwwwwww

みたいなこと言って喜んでそうだな
835名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:51:04.42 ID:iRQhYAZc0
てかファビオってそんな奴マンUにいたのか
ファビオって言われるとファビオ・コエントランしか思い浮かばん
836名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:51:23.92 ID:BYDE/7jL0
今季のシュート数が4本らしいが香川って今日シュート打ったっけ?
837名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:51:24.55 ID:w1D8+Y4z0
>>832
俊さんとか英さんは切り返して抜いていってたぞw
838名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:52:38.32 ID:nR7DMFY/0
ぶっちゃけ、モイモイサッカーだと俊さんのが向いてるよね
839名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:53:25.99 ID:Ajr5+HI50
香川ロスト多目だったけどいつもより動きは良かった
多少仕掛ける姿勢はみえたしああいうの続けてくれ
840名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:53:44.88 ID:NVdZCeFT0
完全に暗黒時代に突入したな
インテルも長友が加入した途端ダメになったし日本人は疫病神だな
841名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:54:12.23 ID:lJH/vb+t0
ペルージャ時代、ぶっ壊れて点差ついた負け試合で
必死で一人色出そうとする中田の試合はあれでも面白かった。
842名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:54:14.27 ID:3Q24Dlcf0
>>826
右サイドがガタガタになってたな
2失点目も右からだし
まあファビオさんが風のように去っていかれたというのもあるが
843名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:54:17.21 ID:ZckjgV0u0
スウォンジーは優勝候補だから(震え声)
844名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:55:08.04 ID:FgGa3zzK0
>>843
初耳wwww
845名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:55:25.23 ID:kdgAat6a0
さっきテレビで今シーズンまだ4本しかシュート打ってないって言ってたけど
今日はシュート何本打てたんだ?
846名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:55:32.84 ID:W6Op1kPZ0
>>836
0
847名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:55:50.69 ID:v4wFjYnF0
>>836
調べたらスワンズトッテナムノリッチの3連続でシュートなしキーパスもなしだな
848名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:56:46.30 ID:w1D8+Y4z0
>>845
実質ゴールが1回あった。
ぎりでボール触れんかったが。
849名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:57:31.77 ID:++pYF2gMO
珍テル並の珍Uじゃないか
850名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:57:35.22 ID:rSIszHlr0
介護がいる介護がいると言われてきた香川が最近チーム全体の介護してるな。
バックパスは格段に減ったし、香川自身は良くなってきてるように見える。
それと相反してチーム全体としてはますます連動性がなくなってどんどんガタガタになってるね。
ルーニーまでいなくなったから仕方ないとは言え、要介護者やら車掌やら散々揶揄されてきた香川が今は頼もしくも見える。
それほど今のチーム状況は酷いということだな。
851名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:57:36.40 ID:gWJVAYoM0
>>796
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:57:59.33 ID:uKEM4BN+0
風と共にファビぬ
853名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:57:59.18 ID:OQoVIf/T0
香川がボール持つと攻撃の流れがいったんストップするよね
あれで2,3秒守備形成させる時間を相手に与えてしまう
完全に相手のスパイじゃん
854名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:58:01.03 ID:79Uju+5sO
クロップ「レバも居なくなることだしそろそろ帰ってきてもいいんじゃないかなシンジ?^^」
855名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:58:22.65 ID:cAOLbEn10
イギリスで1番おいしい店はマクドナルドと聞いたことあるが、実際どうなん?
856名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:58:32.63 ID:4xKtjxr10
これでまんうのままなら90%がた干されてWCになっちまう
移籍してくれー
857名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:59:31.90 ID:nWHsuTBY0
ユナイテッドって走るイメージあったけど想像以上に走らないな
よくこれで展開が早いプレミアで勝ってこれたな
858名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:59:47.19 ID:4v8H+lES0
ファビオってムンタリの再来か?
859名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:00:08.47 ID:YR7yDAbE0
ガム爺とモイーズとでこうも違うのか
何だかんだでガム爺は凄かったんだな
860名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:00:51.27 ID:hFkcnixH0
>>849
珍テルは2000年問題のごとく、黄金メンバーが一気に老化して新陳代謝に失敗したのとか
常に半分くらい怪我人抱えた状態ありきだったがこれは・・・
個としては相当いい駒揃ってると思うがな・・・
861名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:00:52.65 ID:9kjmqwDgi
>>857
走るよ
連携とかフリーランとかじゃなくて目の前の敵に向かってだけど
862名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:01:27.16 ID:HKv1eW7P0
香川
バックパス
横パス
指差し
ボールロスト

何やってんだよ香川は
863名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:01:31.84 ID:FgGa3zzK0
>>852
くっそwww
864名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:02:43.55 ID:8MlRfTPc0
俺カガシンだったけどホンシンになるわ。
865名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:03:20.86 ID:9kjmqwDgi
>>864
ミョンボ兄貴のことですね分かります
866名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:03:37.90 ID:DitDi2eQ0
能力スーパーマンでないとマンUで活躍すんの無理だお
867名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:03:56.49 ID:nR7DMFY/0
>>857
去年までとは脳筋度がまったく違うけど一応走ってるぞw

右サイドを見るんだ。ボール貰ったらボールと一緒に駆け上がってクロス一辺倒だ。
もちろん走るのはサイドとヘディング担当だけだ。彼らは走ってるw
868名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:04:07.54 ID:CxE9NbHJ0
今の役割なら左ウイングは香川じゃなくて別の選手の方が良い
香川を使うならファーガソンが優勝を決めた試合で見せたルーニーのボランチ起用が一番だと思う
左にヤヌザイ置いてトップ下に香川、ボランチにルーニーキャリックなら相手に中盤支配されることなんてまず無いだろ
869名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:04:36.70 ID:94sKteXR0
>>866
マンUどころかプレミアで活躍するのも無理だな
870名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:04:48.98 ID:aN4N+mEA0
日本サッカーがフィジカル強化を無視した結果 このザマだよ

柿谷 香川 清武 乾 

セレッソのうんこみたいなフィジカル奴らが評価を下げに海外行くな
871名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:05:25.15 ID:HKv1eW7P0
香川のプレーは、
ボール持ってる奴のところに近ずいていってボールにさわりに行ってるだけ
872名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:06:06.12 ID:aOnxYdfv0
今日のシンジカガーワ

香川真司タッチ集 VSスウォンジー FAカップ3回戦 2013年1月5日 
http://www.youtube.com/watch?v=XqMpx4WoA0M
873名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:06:08.00 ID:94sKteXR0
>>870
実際、セレッソサッカーってJリーグしか通用しないもんな
ACLも勝てないしな
874名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:06:14.31 ID:BYDE/7jL0
モイモイ「10年間もFAカップを取れていないことについては驚いているよ」

3回戦敗退
875名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:06:52.72 ID:nZfZO+4a0
>>871
お前日本語が不自由なようだな
876名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:08:37.65 ID:8MlRfTPc0
>>872
シンジられなーい
877名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:08:49.40 ID:fWdFM/2N0
見てるかムンタリ…
おまえを超える逸材が…ここにいるのだ…
878名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:08:56.88 ID:HKv1eW7P0
>>875
先祖代々、東京生まれの家系なのに何で日本語が不自由なんだよ
879名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:09:47.14 ID:nR7DMFY/0
>>875
ID:HKv1eW7P0は触らない方がいいよ
あっちのひとっぽいし
880名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:10:39.66 ID:hFkcnixH0
とりあえず誰か金持ってる奴いたら、風間八宏のFOOTBALL CLINICの1巻〜5巻
選手の人数分買って今すぐマンチェスターに送ってくれ
881名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:10:58.21 ID:LcqBSnEy0
>>878
チョン系三世って所だろ
882名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:11:17.90 ID:YHQpKOtCO
エルナンデスってプリズンブレイクの主人公に似てね?
883名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:12:10.57 ID:nR7DMFY/0
>>880
きっとチャールズ・F・C・ヒューズの本が送り返されてくるぞw
884名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:12:28.53 ID:C3/eGKVo0
所詮ドル時代はただの確変だっただけでこんなもん
にしてもまんうひどいね
885名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:12:39.15 ID:HKv1eW7P0
香川の周りには、マンUだからといってちやほやする奴しかいなんだろ
ここの2CHの奴みたいに
きちんと厳しく指摘する奴がいないんだろ
だから、いつまでたってもバックパス、横パスばっかり
886名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:12:41.17 ID:f5nRbLqP0
00か
887名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:12:58.59 ID:RMWH/neH0
香川は中央からきれいに崩していこうという意識が強すぎる
もっとサイドを縦に突破してクロスを上げるようにしないとダメだよ
888名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:13:15.80 ID:uKEM4BN+0
>>882
似てるよね
もしやチチャもゲイだったりしてw
889名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:13:30.99 ID:94sKteXR0
プレミアで通用するのは本田や長友だろうな
で、本田は激しく当たられて怪我して終わり。
890名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:14:12.42 ID:pwMrfYY20
こりゃ生贄にされそうだな・・・
891名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:14:41.13 ID:iZC1g1YeQ
>>809
これはとんでもないデータだな。
クロスはパスで崩したり、突破したりなんなりで一本上げるまでに時間がかかることを考えると
数字の見た目以上に、
30本違うだけでだいぶ違うし50本も違ったらまるで正反対の中
100本以上違うとこもあるとはまさに驚愕の極みだな。
まさにこの中で最もパスサッカーしていないのがマンUだし、香川に一番合わないのがマンUだということが
パス交換数を見なくても一目瞭然だ。

まあそれが何十年続いたファーガソン時代からのマンUのプレイスタイルだし、スタッフも含めてパスサッカーをする、できるチームではないということだな。

ファーガソンはパスサッカー好きからしたら俗にいう糞サッカーでも、試合は糞つまらなくてもなんか知らんがプレミアでは勝ってたが
モイーズは糞サッカーかつ勝てないという状態か。
今でもファーガソンだったら糞サッカーで糞つまらなくてもなんだかんだプレミアでは勝ってたと思う。
892名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:15:35.90 ID:94sKteXR0
>>884
ドイツは下位クラブのDFとか酷いからね
プレミアは下位クラブも良い選手がいる
893名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:16:30.72 ID:8MlRfTPc0
カガシンの援護射撃のかいあってルーニーがいなかった。かわりにカガーがトップ下に行けた。カガシンベリーグックよ!b^ω^
894名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:17:24.31 ID:f5nRbLqP0
正直ルーニーいないだけで格段にクオリティ落ちるチームかと
895名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:18:28.07 ID:hFkcnixH0
>>883
そしたらフットボールクリニックの3巻だけ保存用と見る用とぶっかける用送り返そう
896名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:18:56.72 ID:8MlRfTPc0
カガシンはルーニーが邪魔って言ってるけどなw
897名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:19:18.77 ID:JocOu4cd0
もしCLGL敗退してたら既に解任されてたのかな
898名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:20:13.43 ID:NVdZCeFT0
香川がダメなのを監督やチームメイトのせいにするなよwww
899名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:21:25.19 ID:C3/eGKVo0
チームメイトはともかく監督はあかんわ
香川もこのままじゃあ俊さんみたいとまではいかんけどしょっぱいぞ
900名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:21:39.16 ID:ffqVqqWV0
>>896

マジかよww
さすがにルーニーと0G0Aの選手じゃ比べるのも失礼だけどw
901名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:21:49.22 ID:f5nRbLqP0
>>898
ルーニーの控えにもなれないわけだからね
モイーズも使いどころ難しいだろうな
902名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:22:11.81 ID:HawKTzVlO
ブンデスリーガは、Jリーガーが誰でも行けるし相当温いんだろ
903名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:23:38.48 ID:udTGNjF90
ファビオ気合入りすぎ
フレッチ足おっせええ

終わり
904名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:24:10.01 ID:94sKteXR0
>>902
そのブンデスでも大迫とか2部からしか声がかからないんだぜ
移籍金は3000万円なのに
905名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:27:32.26 ID:iZC1g1YeQ
イニエスタがマンUきたら99パー禿げるわ。
何せバルサで究極のパスサッカーをしてきた選手だから
イニエスタがこんなパス交換数が圧倒的に少なくてクロスばっかのチームきたら楽しくないだろうしフラストレーション溜まりまくりで
間違いなく禿げるな。

パスサッカー志向の選手に一番合わないのがマンUかもしれん。
906名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:28:02.34 ID:OFl554l+0
今日は香川が下がってできたスペースに味方が入ってチャンス作ったシーンがあったな
こういうのがもっとできるようになれば良いんだけどな
アンチの目には香川が無視されてるようにしか映らなかったようだがw
907名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:28:54.06 ID:8MlRfTPc0
例えばこういうのとか

[263]進藤 ◆SHINDOxjGc [sage] 2014/01/06(月) 05:26:21.14 ID:cwnl/DKL0
香川のプレーの幅が狭いんじゃなくて、
脳筋どもの視野が狭すぎるんだろ。

こんだけまともにパスつなげないとか、普通に下位チームレベル。
908名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:29:08.99 ID:hFkcnixH0
>>904
満額7500万払うみたいだぞ
報知のブンデス記事だからそこそこ信用していい記事だと思う
909名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:29:38.64 ID:ZgTiT2Tq0
カップ戦要員なのにカップ戦が終わってもうた
もう出場機会ないだろ
910名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:29:59.50 ID:yj3TB//20
モイーズが糞とか言わず、チャンスをくれるモイーズを香川が助けないといかん
911名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:30:16.74 ID:HKv1eW7P0
香川はパスサッカーでないから
バックパスサッカーだから
&ロストサッカー
912名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:30:50.15 ID:UV5CawV/0
中日とかぶってみえるのは俺だけか
913名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:31:09.37 ID:cq9dFtoV0
香川にボール出してもすぐバックパスで返されるからな

あれ少しは意味あるのかもしれないがそんなに意味あるとは思えん
パス出した方も嫌になるんじゃないかな
914名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:31:55.03 ID:SJSITIwP0
もう、ダメかも・・・
いや、まだやれる!


そう思いたい!!
915名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:32:08.30 ID:8MlRfTPc0
くっさいカガシンはこんなこともいう

[118]進藤 ◆SHINDOxjGc [sage] 2014/01/06(月) 04:34:40.29 ID:cwnl/DKL0
香川以外、純粋にボールをつなぐのが下手糞で動きも糞。

ピッチを把握できない馬鹿しかいない。
916名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:32:08.85 ID:f5nRbLqP0
>>905
イニエスタならチームに合わせれるよ
馬鹿にしすぎ
917名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:32:35.94 ID:lCQMK6Nm0
今日は普段よりはバックパスは少ないけどな
918名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:34:09.70 ID:8MlRfTPc0
きわめつけはこんな感じ

[229]進藤 ◆SHINDOxjGc [sage] 2014/01/06(月) 05:12:07.27 ID:cwnl/DKL0
香川トップ下で機能させれない時点で無能の極みなんだよ・。
919名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:34:25.55 ID:w1D8+Y4z0
今日もやってたけど、味方誰も気付かないヒールパスでロストってどうなん。
920名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:34:30.50 ID:BYDE/7jL0
>>909
キャピタルワンカップがまだあるぜ!
921名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:34:39.11 ID:UjeBOpql0
>>905
いや、もうしっかりゲーハーだけどもっと毟りたいの?
922名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:34:44.22 ID:/CJ2wq5x0
香川スウォン司wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:35:08.65 ID:iZC1g1YeQ
>>916
チームに合わしたところでマンUのサッカーはパスサッカーとは真逆だからイニエスタが禿げるのは間違いないだろうが!
924名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:36:20.49 ID:8MlRfTPc0
ほんと死ねばいいのに

[233]進藤 ◆SHINDOxjGc [sage] 2014/01/06(月) 05:14:08.89 ID:cwnl/DKL0
ルーニーは右にバーンするだけでチームはまともに機能しない。
925名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:37:53.23 ID:f5nRbLqP0
>>923
まあバルサから出ることは無いだろうけど
マンU行ってもチームに合わせれるよ
イニエスタクラスなら
926名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:37:56.41 ID:98uyAu5oO
>>850
介護なんて立派なもんじゃない
ただボール預けてるだけ
自分で仕掛けてミスるのは怖いから預けちゃえみたいな印象
927名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:38:29.26 ID:1O+CTb0t0
>>891
ガムのチームはもっと得点していたからクロスでも
有効だったと言える。モイーズはただクロス上げさせている
だけだろ。特にペルシーやルーニーはハイクロスより
足元へのボール欲しがるがエバートン時代のような高い
クロスが多いから合わない。フェライニ向きのクロスだな。

だから背が低くてもセットプレーに強い選手の得点が
特に少ない。エブラとチチャのCKでの得点なんか
消えたに等しいだろ。

高さに強い選手はあまりいないんだよなユナイテッドは。
ここいらモイーズはわかっていない。
928名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:41:00.81 ID:cq9dFtoV0
マンUではイニエスタでも活躍できるはずかない(都合のいい妄想)
だから香川が活躍できないのは香川が悪いんじゃない
チームが悪いんだ


こう持ってきたいわけですか
香川信者としては。
929名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:43:30.54 ID:98uyAu5oO
>>924
こいつ言うことがコロコロ変わりすぎだな
腹立つわ
930名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:44:32.63 ID:Qoe7ecbV0
0川0司wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:45:47.09 ID:yrLxpW9w0
>>915
そいつが異常なだけ
そいつはカガシンからも嫌われてる
932名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:47:58.45 ID:f5nRbLqP0
>>928
吐き気がするね
だいたいクソサッカーって言うけどそのチーム選んだの香川だし信者も移籍したら浮かれてたくせに
なんかファギー時代からもそうだが急に移籍して試合みた途端チーム叩き出したんだよな
つまらんつまらんって
マンUがどんなチームか知らないで浮かれてたのかよと
933名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:48:24.39 ID:gdgsJY3Wi
これでもいつものマンUより面白いというのがさらに笑える
934名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:52:04.19 ID:G3yQUD8a0
香川はノーゴーラーだけど、ルーニーとペルシ以外も全然点取れてないからな
935名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:52:11.34 ID:ys2aM0vw0
そんな事言ったって他の上位チームは近代的なサッカー始めてるし…
取り残されたのMUぐらいなんだからそりゃ文句の一つも出る
936名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:53:30.67 ID:cq9dFtoV0
香川がムキムキになったとかいう記事があったが
普通にフィジカル負けしてるよね
コンタクトするとよく転けてるし
そらそんなすぐ筋肉なんてつくわけないよな
937名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:54:11.60 ID:ffqVqqWV0
>>934
そんなことはないでしょww
938名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:54:22.84 ID:f5nRbLqP0
>>935
じゃあ上位のチームの試合だけ見りゃいいだろう
どうせ香川なんて殆ど試合出ないんだしつまらんなら見る必要ねえじゃん
939名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:56:36.72 ID:SoEzXcXG0
もっともっとの番組見れば良かった
忘れてたm9(´・ω・`)
940名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:56:59.38 ID:O/lRnMK/0
ロイ・キーンいわく「どんなに強くても勝てないチームはダメ、俺達は調子が悪くても勝てる。だからマンUは強い」
941名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:59:15.15 ID:aOnxYdfv0
ちょいちょい上手さは見せるんだがなぁ・・・

香川真司・好プレー集 VSスウォンジー戦
http://www.youtube.com/watch?v=oM6SlKZznzI
942名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:59:23.90 ID:imnXSszr0
>>940
それマンUの政治力のおかげだけどね
943名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 05:59:48.07 ID:Qoe7ecbV0
>>940
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
944名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:02:11.40 ID:W6Op1kPZ0
>>934
54 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2014/01/05(日) 01:15:34.13 ID:iJhy+vob0 [4/24]
現在30試合消化 (リーグ20 CL6 カップ3 コミュニティーシールド1)
得点合算 (リーグ得点+CL得点+カップ得点+コミュニティーシールド得点)
11 (9+2+0+0) FW ルーニー ※14アシスト(9+4+1+0)
10 (7+1+0+2) FW ファンペルシ ※2アシスト(2+0+0+0) 
8  (7+1+0+0) FW ウェルベック ※3アシスト(2+0+0+1)
4  (1+0+3+0) FW エルナンデス ※3アシスト(2+0+1+0)
3  (1+2+0+0) MF バレンシア ※3アシスト(2+1+0+0)
3  (3+0+0+0) MF ヤヌザイ ※2アシスト(2+0+0+0)
2  (1+0+1+0) MF ヤング ※1アシスト(0+0+1+0)
2  (1+0+1+0) DF エブラ ※4アシスト(2+1+0+1)
〜省略〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0  (0+0+0+0) MF 香川 ※0アシスト(0+0+0+0)
チーム総得点数54(オウンゴール×3を含む)
945名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:03:37.48 ID:/OCQ9jx50
946名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:03:57.20 ID:imnXSszr0
このまま0川0司でシーズン終わったらダウニングさんになっちゃうぞ
947名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:04:27.32 ID:cNpllRaX0
71分@09/17 (H)Leverkusen :[CL#1] :ノーゴール、ノーアシスト
73分A09/25 (H)Liverpool :[CapOneCup Rd-3]:ノーゴール、ノーアシスト
45分B09/28 (H)WBA   :[PL06]:ノーゴール、ノーアシスト
86分C10/11 ×Serbia :(Serbia)ー代表戦:ノーゴール、ノーアシスト
90分D10/15 ×Belarus :(Belarus)ー代表戦:ノーゴール、ノーアシスト
90分E10/23 (H)Real Sociedad :[CL#3]:ノーゴール、ノーアシスト
90分F10/26 (H)Stoke :[PL09]:ノーゴール、ノーアシスト
45分G11/02 (A)Fulham :[PL10]:ノーゴール、ノーアシスト
90分H11/05 (A)Real Sociedad :[CL#4]:ノーゴール、ノーアシスト
78分I11/10 (H)Arsenal :[PL11]:ノーゴール、ノーアシスト
45分J11/16 ×Holland:(Belgium)ー代表戦:ノーゴール、ノーアシスト
82分K11/20 ×Belgium:(Belgium)ー代表戦:ノーゴール、ノーアシスト
90分L11/27 (A)Leverkusen :[CL#5]:ノーゴール、ノーアシスト
84分M12/01 (A)Tottenham :[PL13]:ノーゴール、ノーアシスト
58分N12/04 (H)Everton :[PL14]:ノーゴール、ノーアシスト
90分O12/10 (H)Shakhtar :[CL#6]:ノーゴール、ノーアシスト
69分P12/28 (A)Norwich :[PL19]:ノーゴール、ノーアシスト
30分Q01/01 (H)Tottenham :[PL20]:ノーゴール、ノーアシスト
90分R01/05 (H)Swansea :[FA3R]:ノーゴール、ノーアシスト←←←←←NEW!!

出場時間合計:1396分19試合連続ノーゴール、ノーアシスト※継続中
※クラブで最後にゴールしたのは、プレシーズンマッチのvsセレッソ大阪戦(7月26日)
 代表で最後にゴールしたのは、親善試合のvsガーナ代表戦(9月10日)

参考に世界のノーゴール師匠ランキング
34位 ロビーニョ師匠     1291分/16試合連続ノーゴール
38位 トーレス師匠 1249分/15試合連続ノーゴール
42位 柳沢敦師匠       1204分/26試合連続ノーゴール
948名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:05:05.47 ID:ffqVqqWV0
今日の試合を含めると

今季のユナイテッド現在31試合消化して
総得点数が55になるわけだな
そのうちルーニーとペルシの得点合計が21

2列目のポジションで香川が1つのゴールも1つのアシストもしてないのは
そりゃ批判もあるわけだわな
949名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:05:20.42 ID:G3yQUD8a0
>>937
FWルーニー9得点、ペルシ7得点、ウェルベック7得点、エルナンデス1得点
MFヤヌザイ3得点、バレンシア1得点、クレヴァリー1得点、ヤング1得点

こんなもんだぞ
950名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:05:21.32 ID:Ly6oeATv0
パク>>>>>>>>>チュヨン>>>香川
951名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:06:11.83 ID:SoEzXcXG0
最高のベンゼマ
もっともっと車掌m9(´・ω・`)
952名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:06:17.69 ID:BjZ4dTt+0
今日のカガシン
「ファビオがファビオがファビオがファビオが・・・」
953名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:07:35.72 ID:ffqVqqWV0
>>949
そんな無理やりの0G0A擁護の為に
都合のよくきりたらなくてもおkだよw
954名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:10:00.63 ID:YGxgwEq90
同点まで見てたけどボニーにやられたのw
マジで弱いわ
955名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:10:06.48 ID:f5nRbLqP0
こんなもんって00の選手が威張って他選手叩きできるもんじゃないでしょ
しかも結構点とってるウェルベックとかもしいなかったらさらにマンUヤバかったぞ
信者は叩きの的にしてるけど
956名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:11:26.49 ID:6bNN0Di/0
監督がどーとか選手がどーとかリーグがどーとかって以前に
香川の攻撃意識の低さはどうにもならんだろこれ
957名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:11:47.50 ID:W6Op1kPZ0
>>950
パクチソンは格が違うとして、

パクチュヨン 4試合1ゴール
香川     19試合0ゴール0アシスト

どっちがマシか
958名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:14:56.37 ID:T+iJwzIl0
>>931
嘘乙
そいつが作った避難所に群れてるだろカガシン
959名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:17:15.88 ID:G3yQUD8a0
>>957
4試合って、それ以外スタンドでゲームしてたのかな
960名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:18:53.48 ID:l/IQx6GPO
FA(ファビオ)カップ…
961名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:19:03.37 ID:Qoe7ecbV0
>>956
正直前を向いたら負けかなと思ってる
962名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:21:36.96 ID:N112C0oIO
早く移籍してくれ
香川のニュースを見ると辛くなるわ
963名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:23:33.78 ID:CxE9NbHJ0
>>956
攻撃意識が低いんじゃなくて守備やサイドバックのカバーリングを要求されてるからペナルティエリアで仕事する機会が減ってるだけでしょ
ホント芸スポってサッカースレよく立つ割に戦術をちゃんと理解してるヤツいないのな
964名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:25:13.44 ID:oQ8biBCpO
香川信者キモwwwwwwwww
965名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:25:34.89 ID:cNpllRaX0
ついに師匠ランキングで30位以内に入ってきたかwwwwwwwwwwwwww


1ダニエル・ゲオルゲ・ニクラエ師匠 2909分/51試合連続ノーゴール【世界記録】
2鈴木隆行師匠      2249分/37試合連続ノーゴール
3ダニエル・モレイラ師匠 2219分/45試合連続ノーゴール
4ニハト・カフヴェチ師匠 1896分/39試合連続ノーゴール
5鈴木隆行師匠      1839分/46試合連続ノーゴール
6ダルコ・コバチェビッチ師匠 1739分/24試合連続ノーゴール
7バビド・ハシェミアン師匠 1732分/40試合連続ノーゴール
8エンリコ・キエーザ師匠 1683分/32試合連続ノーゴール
9ヨハン・エルマンダー師匠 1674分/21試合連続ノーゴール
10鈴木隆行師匠      1659分/20試合連続ノーゴール
11ホセ・マリ師匠     1600分/28試合連続ノーゴール
12フェルナンド・トーレス師匠 1590分/26試合連続ノーゴール ← 勝者!!
13ネルソン・バルデス師匠 1549分/24試合連続ノーゴール
14ペギー・リュインドュラ師匠 1549分/23試合連続ノーゴール
15ポール・ディコフ師匠  1537分/31試合連続ノーゴール
16トマス・ラジンスキ師匠 1513分/19試合連続ノーゴール
17オリバー・ノイビル師匠 1505分/16試合連続ノーゴール
18ラウル・ゴンサレス師匠 1489分/17試合連続ノーゴール
19ラウル・ゴンサレス師匠 1484分/23試合連続ノーゴール
20サボ・ミロセビッチ師匠 1471分/25試合連続ノーゴール
21ピーター・クラウチ師匠 1470分/22試合連続ノーゴール
22ボビー・ザモラ師匠   1470分/18試合連続ノーゴール
23フランシス・キオヨ師匠 1467分/18試合連続ノーゴール
24ダビド・ディ・ミケーレ師匠 1440分/19試合連続ノーゴール
25ホセ・マリ師匠     1425分/21試合連続ノーゴール
26香川真司師匠      1396分/19試合連続ノーゴール(ノーアシスト)←←←NEW
27ケイレブ・フォラン師匠 1387分/30試合連続ノーゴール
28ミスタ師匠       1382分/32試合連続ノーゴール
29ミカエル・パジ師範代  1382分/23試合連続ノーゴール
30ファン・パブロ・アンヘル師匠 1380分/14試合連続ノーゴール
966名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:25:54.39 ID:T2lu6FFB0
マンUは無タイトルで終ってELも逃すんじゃないの?
モイーズには無理だよ
967名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:26:52.75 ID:f5nRbLqP0
>>963
カバーリングや守備なんて当たり前だろ
サイドで出たんなら
968名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:28:19.35 ID:ffqVqqWV0
>>965
これはたぶんアシストは含まれてないんでしょ
ノーゴールでもアシストはさすがにしてるんじゃないかな
969名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:28:23.13 ID:f5nRbLqP0
バレンシアやヤヌザイと比べてもシュートの意識低いからな
そらゴールないわ
970名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:28:23.17 ID:iwtNqD7w0
0A0Gじゃ引き取り手もいないだろうしなあ・・・チームも香川もおわっとるな。
971名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:29:01.52 ID:OFl554l+0
本田なんか今季ロシアで18試合でPKの1ゴールのみだぞ?
FKまで任されてるってのに
それでもミランに行けるんだから
数字が全てじゃないんだよなあ
972名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:29:08.87 ID:w1D8+Y4z0
>>963
そのわりには、左サイドがポジションのはずなのに、ヤヌザイのとこまでパス貰いに行って
ロストして点取られてるのはニワカには不思議で仕方がないわ。
973名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:30:16.36 ID:xO4AsGIw0
974名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:30:20.45 ID:h0lnJyXK0
香川が出てない時は連勝で絶好調だったのに
975名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:30:34.41 ID:zu0h4tEG0
香川しんだwwwwwwwwwwwwwwwwww
976名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:30:35.12 ID:ShPU64qU0
はやくスペインに移籍しろよ
977名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:31:08.83 ID:SoEzXcXG0
車掌感は出てたm9(´・ω・`)
978名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:31:17.08 ID:zu0h4tEG0
カガシン「香川が出続ければ試合には負けない」

だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:31:30.17 ID:cNpllRaX0
>>968
他の師匠はアシストはしてるよwww
980名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:31:50.26 ID:oQ8biBCpO
>>971
契約切れ半年前なんて手抜きでプレーするに決まってるだろ
お前は馬鹿か?
981名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:32:03.69 ID:SxJJqYL00
カガシンきも過ぎ
982名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:32:11.43 ID:f5nRbLqP0
今度はホンダガーかよ
うぜえな
一番嫌いなパターン
983名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:32:26.04 ID:azNmERv30
>>971
無気力の今シーズンは突出して数字悪いしあれだが
まあ他のシーズンでも基本ショボいから
ゼロ円移籍でオワコンミランなんやろ
984名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:33:13.00 ID:ffqVqqWV0
>>979
やっぱそうか

0G0Aで19試合連続とか攻撃の選手で珍しいよね
ユナイテッドの歴史に残るんじゃないw
985名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:33:43.11 ID:zu0h4tEG0
カガシンの本田叩きがはじまるのかwwww
ざんねーん活躍しますからwwwwwwwwwwww
986名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:34:00.80 ID:T2lu6FFB0
香川よりモイーズがダメだろ
こんなゴミ監督はなかなか居ないよ
987名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:34:06.78 ID:G3yQUD8a0
援護する気もないけど、一応言うと香川はFWじゃないからな
師匠ランキングはFWだろう
988名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:34:23.53 ID:f5nRbLqP0
他の日本人選手叩いてストレス発散とかそこまで落ちたく無いね
989名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:34:28.91 ID:Qoe7ecbV0
他力本願のアシストだけなら誰でも出来るのになwwwwwwww
それなのにwwwwwwwwwwww
990名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:34:39.42 ID:K9gXHcMV0
最後ぐらいにゴール近くに
入り込んでるのにヤヌっちの
クロスをスルーした香川さんは…
991名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:35:04.86 ID:zu0h4tEG0
攻撃の選手でFWじゃないって擁護はないわwww
アシストもないのに何を言ってんだwwwwwwwwwwwwww
992名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:35:23.08 ID:SoEzXcXG0
m9(´・ω・`)もっともっと!
993名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:36:20.00 ID:VHv48mO60
ファビオすげぇ軽快に退場していったな

そこから見てなかったけど負けたのか・・・
994名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:37:17.63 ID:f1cQD3WW0
いい加減お前らマンU全試合八百長だと気づけよ
ほんとカガワ愛、マンU愛だなwww
995名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:39:34.39 ID:bPhuj3240
赤い彗星、ニュータイプ、それはファビオ
996名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:40:50.15 ID:4hl+D3YA0
マンUゴミすぎ
997名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:44:30.37 ID:VWA5ZKNhP
もうアトレティコでいいじゃん
998名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:44:51.66 ID:MM6E1aEy0
1000じゃなくても終わったな
999名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:46:10.93 ID:ffqVqqWV0
アトレティコは他の攻撃の選手をもう獲得してその発表あったけどね
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 06:46:14.44 ID:DIqBykgx0
1000ならモイモイ懐妊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。