【高校サッカー】星稜、河崎監督がニヤリ 最新式LED投光器(総額250万円)本田先輩におねだり・・・「初の優勝お祝い」ならいける?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★
◆第92回全国高校サッカー選手権第5日
▽準々決勝 星稜―修徳(5日・駒沢)

 準々決勝4試合は5日に行われる。4強入りを目指す8校は4日、首都圏各地で調整した。2大会連続の国立切符を
かける星稜(石川)は都内の東工大付属科学技術高で約2時間の練習。河崎護監督(54)は、グラウンドに設置され
ていた夜間照明用の最新式LED投光器に一目ぼれ。全5台で250万円もする高額な設備だが、日本一達成の
ご褒美として、この日イタリアに出発したOBの日本代表MF本田圭佑(27)に寄付を求める考えを明かした。

 さすが、文科省から「スーパーサイエンスハイスクール」に指定された東工大付属科学技術高。星稜の河崎監督は
グラウンドに入るなり目を奪われた。視線はセンターラインの延長戦上、校舎の屋上にくぎ付け。5台のLED投光器が
設置されていた。昨年2月に導入された最新式照明。たった5台でサッカーコート一面を明るく照らしながら、周辺に
光が漏れることもない優れものだ。

 特筆すべきは低コスト。2時間の使用で電気代が250円で済み、寿命は約4万時間。星稜は専用グラウンドに6基の
マルチハロゲン式の照明灯を持つが、LEDに変換すれば大幅に電気代を減らせる。「これはすごい」と驚いた指揮官は、
さっそく携帯電話で投光器を撮影した。

【高校サッカー】星稜、Vご褒美!本田先輩におねだり
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20140105-OHT1T00003.htm
練習中に厳しい表情で指示を出す星稜・河崎監督(右は寺村主将)
http://hochi.yomiuri.co.jp//photo/20140104-922660-1-L.jpg

関連スレ
【高校サッカー】星稜、5発!本田先輩、勝ちました!・・・河崎監督「中身は言えませんが、すごい寄付をいただきました」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388712750/

サッカーの試合の実況レスは以下の実況板でお願いします。
サッカーch
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
番組ch(NTV)
http://hayabusa2.2ch.net/liventv/

>>2以降に続く)
2真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2014/01/05(日) 09:06:03.54 ID:???0
 難点は初期費用。設置されていたソディック社(横浜市)製は1台50万円。5台で総額250万円かかるほか、30万円
程度の取り付け工賃が必要だ。すると、河崎監督がニヤリと笑った。「本田にプレゼントしてもらうかな…」。イタリア・セリエA
のACミランに入団が決まった教え子からは、詳細こそ明かさないが、選手権出場に当たって「すごい寄付」を贈られている。
ただのおねだりでは、さすがに申し訳ない。名目は「初の日本一のお祝い」しかない。指揮官は「それが一番いいね」と
条件を設定した。

 練習場所は、8強進出校がそれぞれ任意で決めた。星稜は品川区の宿舎から近く、天候に左右されにくい人工芝の
グラウンドに注目して同校を選び、約2時間調整した。投光器との出会いは運命だったのかもしれない。

 本田はこの日、イタリアに出発。河崎監督は「彼のことだから派手にスタートを切るのでは。先発、即ゴールを想像
しちゃう。イタリアに見に行きたいね」と上機嫌でV旅行プランまでぶち上げた。優勝まであと3勝。ミランでの年俸が
4億円(推定)の本田なら、250万円の投光器は安い買い物かもしれない。

(了)
3名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:08:57.80 ID:YAymxbmS0
豊田にねだるのはちょっと酷な額だな
4名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:09:58.31 ID:1IqqstJ60
いやらしい大人は嫌だわ
これはない
5名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:10:19.25 ID:Ww91ZOvs0
その程度のはした金、朴さんなら余裕で出せるわ
6名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:10:31.37 ID:sqGqTGBj0
この監督わりとクズだよな
7名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:10:53.75 ID:M9kGD3V+0
本田に関わるな
8名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:11:38.76 ID:0CtNDF/rP
>>5
は?
9名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:13:18.81 ID:0G71TBt/0
あれこれべちゃくちゃ垂れ流す、金金とうるさい、最悪だなこの監督
10名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:13:20.54 ID:XicTzWQI0
はす
11名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:14:20.98 ID:UIPx9XNl0
この監督セルビア、ベラルーシ戦からのオランダ、ベルギー戦の手のひら返しあったから嫌いだわ
12名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:14:34.43 ID:lBaQ1h3K0
ほほぅ、寄付をおねだりしてるのか
強豪校はOB後援会に金を要求する通知が出すらしいし
感覚おかしなってるんか
13名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:16:36.20 ID:uy4+2d/+0
浅ましいとしか言い様がない
14名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:18:17.58 ID:CdYRESFg0
まて、私立なんだしまず学校に言ってみれば?
結果残してるしOK出るでしょ
15名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:18:19.23 ID:gaY4yRcZ0
既にすごい寄付をもらってんのに
さらにおねだりか
16名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:20:58.37 ID:BD8Br3Np0
読売PODALTONの系列メディアにマジレスすんなよwww
17名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:21:15.32 ID:kxxMZMzT0
この監督、東スポに乗せられてしょっちゅう本田の悪口言ってんじゃん
そのくせ、こういう時は本田の金にたかる
いい加減本田を食い物にするのはやめてくれ。みっともない
18名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:21:20.83 ID:HOkKLN7q0
動画

本田圭佑 イタリアメディアに英語でインタビュー Keisuke Honda Interview
http://www.youtube.com/watch?v=tJ49eDltydc


英語ペラッペラwwww
19名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:21:28.99 ID:U5Xh8SlkP
気持ちいいぐらいのタカリ
20名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:21:55.06 ID:tMcla3w30
頭おかしいのかこの豚監督
21名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:24:09.77 ID:BD8Br3Np0
>>17
お前が児玉・太刀川の東スポと読売PODALTONに乗せられてんだよ
ナベツネと太刀川はアンチ日本サッカーの総本山じゃねーかww武田wwwww
22名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:24:33.21 ID:rSBMQ+Gc0
ちょっと待て。
2時間の夜間練習の電気代が250円。
ハロゲン照明で電気代が2倍になるなんてありえない。
よって削減される電気代は250円以下だ。
ワタミ並に365日使用しても最大91250円にしかならん。
250万円のコストをかけても絶対に回収出来ないぞ。
23名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:24:53.67 ID:lAyIXZFN0
これで断ったらケチみたいな印象になるし鬱陶しいな
しかも既に照明あるくせに新しいのに替えろってなぁ
24名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:25:57.93 ID:Daha0Otn0
今日は負けか
25名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:27:16.50 ID:MaKrqrUPO
本田「ウザいわぁ」
26名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:28:13.44 ID:MYWFXgm9O
修徳出身の北澤なんか何もくれないっぽい。
27名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:28:23.81 ID:OKgOkLqz0
> 2時間の使用で電気代が250円で済み、寿命は約4万時間。

すげえな
長い目で見れば安いもんか
28名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:32:44.60 ID:j2/Qb32P0
金持ちにたかる朝鮮人みたいな高校だな
29名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:36:29.42 ID:Uyp+sWFz0
河崎護
河崎護
河崎護
河崎護
河崎護
河崎護
河崎護
河崎護
河崎護
河崎護
河崎護
河崎護
河崎護
河崎護
河崎護
河崎護
河崎護
30名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:36:43.99 ID:/4wWoHcB0
すごい寄付の使い道として照明費に充てるってことじゃないの
巨額すぎて寄附の用途に四苦八苦してたところを日本一のお祝いとして照明の寄付を頂いたって体面にすることだと思ったんだが
31名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:37:41.21 ID:JuhoC2/k0
完全に乞食だわ
32名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:39:45.06 ID:4nobMF8y0
ただの踏み台なのに
チェ うぜぇぇぇ
33名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:41:35.09 ID:9cHEXQIQO
>>28
名前に河がついてるなあ
自虐歴史河野洋なんちゃら
不正生活保護吉本穢れの河本もとは河?

笑えるかもな
34名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:43:25.41 ID:3fXIGKh+O
活字で読んじゃうとゲスく見えるけど、これ冗談だからな
35名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:46:05.96 ID:YyG6YH3nP
お前ら本気にしすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らちょっと怖いわ違った意味で
36名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:49:26.04 ID:9D3AYUM/0
FIFAの決まりで、移籍したら育成に関わったクラブにもいくらか金が入るんじゃなかったっけ?
だからこの寄付金っていうのが本田個人がだしたのか、ルールで決まってるものなのかよく分かんないんだよね。
37名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:50:10.92 ID:GJH3NhUS0
これは星稜負けフラグ
38名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:51:14.76 ID:63SVHnYn0
野球なんて宗教系高校の税逃れ寄付が多そうだな
39名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:53:58.89 ID:uiLxdiTK0
そんなもの買うより本田の金で松井のダビデ像作れよ
40名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:56:29.57 ID:8df2Hw7k0
ハロゲンライトは熱を持つから壊れやすい
電球交換は素人だと無理だから業者に頼む
LEDだと長持ちするからいいんじゃないかな
41名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 10:04:33.18 ID:sOpDYJJV0
>>40

星陵高校の照明がどの高さに付いてるか知らないけど
LEDだろうとハロゲンだろうと
10m以上の高さにあるなら、用務員さんじゃ難しいだろ
42名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 10:04:46.67 ID:L00rnOGA0
散々香川あげのとき本田さげのこと言ってたよなこの監督。
あんなこと言っといて冗談でもよく言えるわこんなこと。
43名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 10:06:50.90 ID:sJcfsz9nO
完全な負けフラグだわw
44名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 10:07:08.68 ID:e4Ty5BP70
ベラベラ喋ってくれるからマスコミ的には美味しいんだろうなぁ
45くにひろ:2014/01/05(日) 10:11:33.03 ID:cMlbLuuq0
てめぇで買え この乞食やろー
46名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 10:12:11.06 ID:0MQb3KRq0
LEDはまぶしいが暗い。
47名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 10:21:44.06 ID:4EZ/9U1Z0
出世した身内にたかる親兄弟みたいな感じだなw 浅ましいw
48名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 10:40:03.88 ID:ezYHzbFz0
監督がたかる事でこうやって本田の記事が載る
お互い利益のあるWin-Winな関係だなw
49名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 11:03:45.86 ID:P9Akt3xTO
54にもなって
300万円ぐらいの身銭もきれないのかよ
50名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 11:20:00.19 ID:yS80a69B0
これは酷いな。
星稜応援する気失せた。
51名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 11:21:41.07 ID:AUwFqN3M0
アッー!
52名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 11:21:43.25 ID:PCp43Io/0
これは学校に本田の銅像たてんといかんな
53名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 11:22:02.65 ID:33GF7Ydx0
松井が買えや
54名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 11:23:57.19 ID:4Ao9ftKgO
楽天なみのタカり野郎だな
55名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 11:33:44.94 ID:JkOvRNOH0
教え子にモノをねだるアホ監督




猪瀬以下の人間のクズ
56名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 11:33:52.26 ID:kTbYGO5S0
キタ━(゚∀゚)━!

本田圭佑 ACミランのマフラーを巻いてミラノに到着
http://www.youtube.com/watch?v=Hd5bMPPW2TY
57名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 11:34:51.93 ID:kleImaw90
58名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 11:39:09.44 ID:N67PYoG90
>>18
高校レベルの英語やで。
59名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 11:43:37.38 ID:DemLlbiN0
社会人としてありえん冗談だと思うけど、
もしかして本田からそういうように言われてるのかな。
60名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 11:47:28.81 ID:DDbyJeq10
ただ単にどんな話も本田を絡めた方が記事になるから本田の名前を出してるだけだろ
ネットって額面通りにしか受け取れないアホの多さが異常だよな
61名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 11:52:09.28 ID:gNLT7JbP0
>>18
リスニング能力は個人で何とかしないといけないにもかかわらず
中学高校レベルの英語でまともに英会話できるのか・・・ぐぬぬ
62名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 11:55:59.48 ID:M2tWJUq70
わりかしクズだな
63名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 11:56:06.04 ID:FyazDG1g0
【高校サッカー】富山第一(富山)×日章学園(宮崎)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1388890129/

【高校サッカー】 星稜×修徳
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1388890244/
64名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 11:57:00.86 ID:M2tWJUq70
>>18
やっぱり目がおかしいな
なんでなんだ
65名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 11:57:44.85 ID:v3sNlYxS0
地元のクラブも夜はライト付けて練習してるが凄く古い機械だった
LEDってのはそんなにいいものなのか
66 【東電 67.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/05(日) 12:09:13.06 ID:42/aoMDC0
>本田圭佑(27)に寄付を求める考えを明かした。

おねだりか。まるで乞食並みのメンタリティーだな。
監督が自分で出せよ。
67名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 12:13:41.25 ID:mlQKOFV2O
この監督ちょっと調子に乗り過ぎだな
68名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 12:14:37.34 ID:fT8M564eP
教え子にたかるとか・・・恥を知れクズ
69名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 12:23:33.79 ID:ksSjoXZ20
お前らジョーク分からなすぎてわろた
その辺がお前らのコミュ力の低さだよな
70名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 12:23:48.47 ID:5fN1QU/t0
>>本田圭佑(27)に寄付を求める考えを明かした。


タカリだろ
71名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 12:52:31.85 ID:aHRpRisY0
>>22
くっそワラタwww
何でコスト取り戻すために電気代と戦ってんだよ
本質はそこじゃねえよ知恵遅れ
72名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 12:53:25.33 ID:m+V6O4EI0
>>22
>ハロゲン照明で電気代が2倍になるなんてありえない。

2倍どころか4、5倍はするよ。
あと1日2時間以上使うんじゃないかな。
73名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 12:54:58.50 ID:25H/7RauP
>>71
いや本質はそこなんだけど、中学生なのかな?
74名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 13:00:27.88 ID:w+PXW2b20
たかってやるなよwww
75名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 13:06:36.68 ID:fr+WxZZv0
タカリだな

みっともない
76名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 13:08:09.44 ID:I9Cz1PNi0
貧乏一家から芸能人出て集ってる構図にしか見えないんだが(´・ω・`)
77名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 13:58:48.59 ID:lrPBhkaF0
この関西人の図々しさはうらやましい
俺にこいつの半分の図々しさがあればもっと人生豊かになってたかも
78名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 14:06:38.77 ID:fa5kV+S0O
弱い人間が強い星稜にたかりだしたな

星稜に文句あるなら勝ってからいえ
カス東京
79名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 14:24:10.96 ID:q5+iY5Ti0
第二の故郷の東北へ義援金1円も募金しないドケチ香川

義援金額
本田 5000万円
長谷部 本の印税(億超え)
長友 本の印税
香川 0円
80名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 14:32:19.62 ID:9uS4toGb0
>>73
電気代安くなるのもメリットあるけど本質違うだろがw
小学生なのかな?
81名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 14:36:40.26 ID:x68s3IHv0
>>22
ハロゲン電球はめちゃくちゃ高いぞ
LEDなら1/2どころかもっと変わるはず
82名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 14:40:16.81 ID:yV2ey1AX0
さすが星稜。
四強おめでとう
83名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 14:40:22.59 ID:JUL6SwYrO
記者が居るから冗談半分のリップサービスだろ

いちいち文句たれるなよ
84名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 14:48:03.36 ID:ekwZndNa0
>>61
俺らだってピクシーの英会話講座で鍛えられただろ
2本の中学高校6年間の英語教育は捨てたもんじゃない
85名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 15:08:06.49 ID:pQp1+ADJ0
本田は大したことないんだろ?
ならねだんなや
コジキ監督
86名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 15:22:56.27 ID:7OjnS1yG0
東工大付属科学技術高ってのは
サッカーで有名なの?
87名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 15:24:25.29 ID:25H/7RauP
>>80
照明のリプレースは大抵コスト対策だよ
あとこの記事の主題は費用だよね
88名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 15:47:54.22 ID:zudqcqpM0
ベスト4で負けるのが好きな星陵w
89名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 15:57:17.43 ID:hRYFZRbk0
ホンダ、ホンダうるさい記者連中への
リップサービスで軽いジョークだろw

案の定、この記事に反応して記者連中の掌で踊らされやがって
90名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 15:59:42.32 ID:FRuvClh90
ブルーライトは目を悪くするぞ
91名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 16:03:58.44 ID:cDcJzhzg0
この監督大っ嫌いだわ
偉そうにに東スポのインタビューで本田に説教たれてご満悦
本田嫌いの東スポにおもいっきり利用されてるのに気づいてない馬鹿
本田に近寄るんじゃねーよ
92名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 16:19:06.10 ID:DTdrEnxF0
ライトまであと2勝
93名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 16:35:38.60 ID:R0q+OqqOO
サッカーの場合選手利権の歴史が薄いから脇が甘くなんだろね
高校野球の監督や少年野球の監督は黙って車や交際費を頂ける
野球利権は遊びじゃないからね
見た目が悪いの多いのにはそれなりに理由がある
94名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 16:50:13.34 ID:EZbFPUKH0
これっきりですよって300万渡して縁を切ればいいのに
95名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 16:52:34.46 ID:MSYDkk4IO
東工大に付属高校があったんだ
96名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 16:53:18.24 ID:L1IOqzmJ0
まぁ言い方はイヤラシイけど寄付金の使い道について漏らしただけだろ
てか、連帯貢献金じゃなくて本田自身が寄付したのかな?
97名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 16:53:27.95 ID:4YUmVyRb0
リップサービスで言ったことなんだろうけど取り上げる話題が屑過ぎて笑えるw
98名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 16:55:11.20 ID:XsM7DGYE0
ここで豊田が全額寄付したら神
99名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 16:57:54.94 ID:HICtDyPU0
豊田と鈴木は無視かよ…
100名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 17:03:37.51 ID:Vbp4GJAE0
>>86
東工大付属高校の今大会の東京都予選 成績
第4地区予選
1回戦     東工大付20-0大原学園
2回戦     東工大付8-1大崎
代表決定戦 攻玉社2-2(PK負け)東工大付
まぁまぁかな地区予選突破できるかできないかのライン(東京ベスト40〜80)だと思う
101名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 18:43:40.30 ID:l4ongpGt0
星稜は監督が教え子に寄生する教育が根付いてるんだなw
イボイさんと山下総監督の関係ほどじゃないが
102名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 18:46:42.80 ID:nQjjYNgR0
>>69
情弱乙。
過去に本田サゲのインタビュー記事かかれてるんだから金のために本田を売ったと思われても仕方がない。
そういうゲスい奴がこんなこと言っても冗談にならんわ。
103名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 18:48:41.86 ID:zA5OIBMn0
照明片側だけだと逆光で見づらくて夜の練習きついよねw
104名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 18:50:53.59 ID:muCt5KvC0
これは引くな
もう星陵は応援しません
105名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 18:53:34.38 ID:kxFbSMCt0
完全にメディアのオモチャ監督
106名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 21:35:37.36 ID:pgf230pp0
LEDとハロゲンの電力効率は1/8ぐらい
記事にもあるようにLEDは集光性が高いから、
さらに効率は高まる
ハロゲンは寿命2000時間ぐらいだろうから、メンテコストも高い

初期費用、維持費トータルで考えても
置き換えるメリットはありそう

初期費は△持ちなら
高校側は相当負担が減る
107名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 22:30:54.54 ID:muCt5KvC0
貰えて当たり前みたいなスタンスでこられるとプレゼントする側も冷めるよね

相手が突然のプレゼントに驚いて喜ぶ顔が与える側の喜びであるのに
こういう無粋なの嫌いだわ〜
108名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 22:42:45.38 ID:LtI+88bK0
出たがり目立ちたがりの監督だよな昔からウザイ
109名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 22:43:40.94 ID:r90gSa0z0
乞食
110名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 22:46:44.84 ID:czmMH2vJ0
既に寄付して貰ってるのにまた寄付をせがむとか最悪な監督ですね
111名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 22:47:08.70 ID:gNLT7JbP0
お前らジョーク分からなすぎてわろた
その辺がお前らのコミュ力の低さだよな
112名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 22:53:32.50 ID:ONeE2Drh0
>>1
> 東工大(付属)

これ「空き缶」の母校。
ちなみに文科大臣は工業高校卒の極左組合員でした。
113名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 22:55:12.69 ID:OiI/cq+g0
ジョークなら、分かりやすくマイホームくらいねだれよw
ハンパすぎて真に受けてる奴ら居るじゃねーかwww
114名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 23:00:57.27 ID:Kdqz/0sL0
ゆすりたかりの名人の沖縄みたいになってきたな。
115名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 23:04:02.71 ID:D04qrxlQO
自転車のライトLEDに交換したら、めちゃめちゃ明るかったわ
116名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 23:16:13.33 ID:0VZdUa9P0
LEDのあのギラギラ感 なんとかならんのかな
117名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 23:23:59.40 ID:44k44w6A0
調子乗ってると
市立船橋みたいになるぞ
118名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 23:25:52.98 ID:wCaNYTYO0
手権出場に当たって既に「すごい寄付」を贈られている。

いや・・。それ使えよ。。
監督は骨の髄までしゃぶるフィリピン女か?w
119名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 23:28:10.93 ID:UYZCJHXt0
節電うんぬんの時期にコンビニがLED照明に替えてたけど
光の刺さる感じが物凄い。
120名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 23:28:52.53 ID:6NG/I5fh0
>>106
こうして記事になったし、業者と交渉したら割引してくれそうだよね
「設置した後に記事になりますよ」て
121名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 23:30:48.93 ID:XHXCtvXm0 BE:2574927874-2BP(0)
照明灯は水銀灯の方が効率いいだろ
122名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 23:35:46.20 ID:IBA8eod00
こんな冗談も通じないのか…
123名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 00:20:14.51 ID:VRZ7nXGn0
星稜ウザいな
はよ負けろ田舎もん
124名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 00:23:28.20 ID:zpxXBBal0
田舎の学校って寄付とか粘着してきそうだな
125名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 00:53:41.19 ID:Cxws1I4W0
>>121
水銀灯でもLEDの3倍くらいじゃやかったかな
126名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 01:12:08.15 ID:KWZQw2PE0
東工大附って田町の?
127名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 01:14:10.38 ID:Q6aCEKIN0
冗談になってないのが分かってない情弱が多いな
128名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 02:07:20.04 ID:Oysgipkq0
在学してたときは母校に寄付なんてするかと思っていたけど
社会人になると、母校に寄付するようになったね

自分も先輩が寄付してくれた金で教育受けてきた部分があるから
今度は自分が後輩にそれを返す番だと思ってるが、寄付は受け取るがしないという人もいるね
129名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 08:03:25.02 ID:pDEa/T480
この人ほんとに本田に関わらないでほしい
130名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 13:37:53.43 ID:IlLc4MC1P
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
131名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 13:41:17.56 ID:YpogWbMDP
たかりかよ
132名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 18:14:51.59 ID:PS19e8ji0
すごい寄付を送られている、っていうのの使い道をこのLEDにしようって話じゃないの?
133名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 18:19:07.60 ID:+CgxjkvQO
クズ監督w
134名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 18:28:13.71 ID:qxpOYBOB0
むしろ、ここは松井が払うべき
135名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 22:07:53.20 ID:BSHK2S6L0
全国のサッカーグラウンドに普及させろー
totoの金使って
totoのサッカー内訳が少なすぎる、野球ばっかりやんか
136名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:15:26.45 ID:8pkbkszM0
どーせなら本田の銅像とセットで
137名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:17:07.71 ID:BoNE+0mX0
俺も俺が育てたやりたい
138名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:19:45.26 ID:B1IDzjsA0
新井が払え
139名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 01:22:35.76 ID:HNkpa6Xe0
しねよこいつ
140名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 02:18:18.88 ID:T26eUqfU0
アンチフットボールしかやってないのにこんな装置要らないだろ
141名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 15:57:27.36 ID:bfFjGe9nO
星稜4-0で勝ってる…
屑監督のタカリ待ったなしw
142名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 19:12:37.09 ID:mB3UlzIk0
本田ならグランド1面プレゼントしてくれる、
143名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 21:17:36.28 ID:oiP6wF+bO
全選手にレーシック手術をw
144名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 21:18:21.73 ID:4KvNmJH90
星稜高校サッカー部のつぶやきから本田の寄付の内容が判明したぞ

@suke_kohei
全校応援の全生徒の宿泊費と弁当代は本田の寄付で払ってくれるんやって!
https://twitter.com/suke_kohei/status/421940767133667329
145名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 21:19:36.68 ID:8RHqJ2H80
星稜 生意気そうな選手大杉
決勝は富山応援するわ
146名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 21:19:53.85 ID:TVWjyTAo0
豊田と鈴木にも払ってもらえ
147名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 21:23:19.39 ID:yZmV0to+0
高校スポーツって、こういう寄付という名のタカリ多いよな
148名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 21:24:38.46 ID:TVWjyTAo0
金持っているOBに頼りすぎはいかん
自分で頑張って稼いだ金なんだから自由に使わせてやれ
149名無しさん@恐縮です:2014/01/11(土) 21:28:06.74 ID:PVgzn4jb0
2台でもいいんじゃね
150名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 00:52:10.01 ID:gOxEZ/UB0
先程、事実を聞きました。

あぁ、在校生徒に。

このスレ、違ってるわwww
151名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 01:36:56.11 ID:1tMS1NhEO
>>144
今日の試合、相手より応援団の数が段違いで多いと思ったら本田が全額出したのか
決勝戦も本田が全額出してくれるのかね
152名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 00:16:24.07 ID:6GkxTVMX0
松井も本田も金はある
153名無しさん@恐縮です
なにかな?