【サッカー/Jリーグ】 日本サッカーの未来は暗いのか? セルジオ越後氏「日本にサッカー文化はそんなに根付いていないですよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★日本サッカーの未来は暗いのか?

 辛口評論で知られる解説者のセルジオ越後氏。2014年ブラジルW杯を機に、日本サッカー界はどう変わるのか。

■創業時の美しい理念が、変わってしまった

──14年は日本サッカーにとって節目の年になるのでしょうか。

どうですかね。日本にサッカー文化はそんなに根付いていないですよ。
たとえば、補欠というのはスポーツにあってはいけない言葉。補欠はチャンスをもらえていない人たちのこと。
それはすごくいけないことなのに、日本では褒めるのね。

リザーブと補欠の違いは、リザーブはベンチで順番を待つが、補欠はスタンドであきらめている。
試合に出られないのに、拘束されている。日本では、1試合も出ないのに一生懸命練習するのが美しいとかね。
これではお勤めだけして、仕事をしない社員を育てているようなものだ。

日本にはプロスポーツもほとんどない。野球もサッカーも企業スポーツだ。都市対抗野球とプロ野球は予算が違うだけ。
球団の社長は部長と同じで経営者ではない。だから(読売巨人軍の)清武(英利・元球団代表)さんはちょっと暴れると潰された。
Jリーグのクラブも親会社から出向で来る。Jリーグの人事は経済新聞の人事面で発表される。
僕もいろんな社長と話をするけど、「いつまでいるかわからないので、経営ができるはずがない」とこぼす。
読売グループが撤退すると、ヴェルディの経営が危なくなる。
企業が撤退したらチームが危ないというのは、これ、企業スポーツということでしょ?

──Jリーグが誕生して20年が経ちました。

バブル経済のときに誕生して、当時はすごい勢いがあった。でも、バブル崩壊で予算はカットされた。
景気が悪いので待っていてもダメになる一方だから、どこかからおカネを引っ張ってくるなり、体質を変えないかぎりJリーグは元に戻らない。

各クラブは儲からないが、本部(日本プロサッカーリーグ)は潤っている。クラブは本部の支店になっちゃった。
本部が成り立つために、支店を閉鎖するかというところまで来ている。それは企業がよくやることじゃない? 
創設時の美しい理念も、20年経ったら変わっちゃった。(以下略)

東洋経済 一部抜粋  http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/toyo-20140104-27327/1.htm
2名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:01:18.23 ID:EgmScUUZ0
じゃあどこからお金を引っ張ってくるのか示してください
3名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:03:21.66 ID:vgsPAw+m0
ならいつ明るかったのかと
4名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:03:59.78 ID:cRNb+eBw0
>>2
新興国の経済成長に乗っかる。

コンサドーレがそれでうまくやっている。
5名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:04:29.52 ID:cHDUyA/r0
──14年は日本サッカーにとって節目の年になるのでしょうか。

どうですかね。日本にサッカー文化はそんなに根付いていないですよ。


なんかズレてる回答なんだけど
6名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:04:48.57 ID:iJpMcxuy0
>>1
これ、誰が読む前提なん?
需要あんの?
7名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:05:12.47 ID:2SnoIbhV0
まぁ、このおっさんが言ってる『サッカー』は彼一流の隠語で

俺らが思ってるサッカーとは別物だから気にしないほうがいいと思う
8名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:05:36.38 ID:U92jNdrA0
自分は無能です、と公言してるようなもんじゃないか…。
9名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:05:54.71 ID:ntLnQwbj0
大都市クラブが、2万人集めてもガラガラに見える
巨大スタでやってるのが惜しいよね
W杯の弊害というか、先に箱がでかくなっちゃった
10名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:05:56.09 ID:hM4phhCl0
日本語勉強し直せやジジイ
11名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:06:13.29 ID:pVEWlRX80
脳筋だけが喜んでるからな
12名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:06:17.64 ID:3DCIy3r30
補欠褒めるかよジジイwsw
13名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:06:29.76 ID:03U9eW4I0
このおじいちゃん最後は餅詰まらせて終わりそう
14名無し募集中。。。:2014/01/04(土) 11:06:36.90 ID:ntEXPG4f0
前半が意味不明だな
何だ補欠を褒めるとかそんな奴いないだろ
ただ慰めてるだけだろう
スタンドの補欠がまとも練習すらさせてもらえないのは古今野球サッカーも同じだぞ
15名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:06:47.22 ID:h+8JCGRc0
ジーニアス柿谷の達筆な年賀状
http://www.youtube.com/watch?v=zQsRW1EIl6U
16名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:07:26.28 ID:/WX9B6q+P
日本には欧州みたいな大富豪がいないから
企業がオーナーになるだけやん
17名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:09:46.49 ID:xFZsCnyq0
>>9
器が小さいと、それなりの入りにしかならないということはないの?
器が小さいと、自ら天井を設定してしまっているような気がするが。
18名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:10:14.56 ID:lPA6E7Wa0
>>2
自治体から
ライセンス制度はその急先鋒

「税金ください、でなきゃ、潰れちゃいますよ」
てな感じ
19名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:10:32.53 ID:1zqVkjUJ0
正論だな。

日本では企業スポーツしか成り立っていない。
Jリーグの理念がどうのこうの言っておいて、
Jクラブだって親会社からの出向や出資してるし、
企業スポーツじゃない、なんて言い訳通用しない。
そして儲けているのは本部だけ。クラブからしたら「お前が言うなw」だよ。

現状維持のまま、プレーオフ導入すれば、とかそんなんで解決するわけない。
Jクラブに金を運ぶ方法を考えろ。
つまりは、クラブ名に企業名を入れることを解禁することだ。

企業名が理念に反する?もうそんな理念なんてどこにもねえよ。
すでにJリーグも実質プロの皮を被った企業スポーツになり下がったんだから
だったらさっさとクラブに金が入りやすい構造にして、お祭り騒ぎしたほうが全然マシ。
20名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:11:19.51 ID:dQoyUXvtO
代表やヨーロッパビッグクラブでプレーする日本人選手が人気なだけで
肝心のJリーグは人気なし
貧乏クラブばっかで
選手もヨーロッパに行くためにやってる
21名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:11:26.84 ID:19yUsFeG0
>>16

個人みたいな感じでやってるのは楽天のヴィッセル神戸三木谷くらいか
22名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:11:45.07 ID:w9YjOixT0
くさすだけくさして
提案や代案をしないやつは屑中の屑
23名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:12:17.76 ID:4zPHXA1k0
これは同意
何か日本サッカーのレベルが上がってるとか勘違いしてるアホがいるけど

ここ数年でも凄かったのは香川だけで
世界的にレベルが上がってるというとそんなことはない
未だにトップリーグで活躍してる選手はゼロという現実がある
24名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:12:18.63 ID:JN9glTMW0
サッカー普及貢献度

高橋洋一>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セル塩
25名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:13:43.89 ID:iVhPBnN3O
高校サッカー盛り上がり凄いからな!!半端無い!!

◆中止になったほうが数字取れるスポーツww
01/14月・祝
*6.7% 14:00-16:10 NTV 第91回全国高校サッカー選手権
*9.3% 14:00-14:58 CX* 知りたがり!・第1部(第2部休止)
↓↓
01/19土
*6.3% 13:45-15:25 NTV 第91回全国高校サッカー選手権決勝


1箱根往路29%→高校サッカー3.1%
箱根復路28%→高校サッカー2.9%
これはあからさまに箱根視聴率全員がチャンネル変えるか消すレベル


『リンク:鵬翔高校サッカー部進路(笑)』
26名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:14:58.28 ID:flB6C4brO
サッカーくじがなければ
もう終わっトル
27名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:15:04.81 ID:OF9tnJR6O
反日糞爺が
28名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:15:18.54 ID:a3NLuMecO
>>9
2万収用クラスの専用スタジアムを常に満員にしてプレミア感を出した方がいいのかもねチケットも一人5000円くらいにしてさ
29名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:16:00.80 ID:GeOvjJ0t0
結局サッカーは日本に根付かなかったね
30名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:16:48.93 ID:jy5W6QOq0
Jリーグってなに?
31名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:18:06.73 ID:gw1/sulC0
>>16
岐阜がサラ金王がオーナーになったな
32名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:19:00.96 ID:g9V0OAw+0
マスゴミもいい加減セルジオに訊くのやめろよ
33名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:19:29.60 ID:xarrQUnr0
パスが下手くそなサッカーは見てて面白くない
34名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:21:20.50 ID:l+XiLF+y0
セルジオの考えは全て正しいとは思わないけど、ブラジル人の思考法を提示してくれてる点では参考になる
35名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:21:39.56 ID:1kNIFX00P
J創立前に比べれば根付いたし、代表も強くなってる。
ただチームが多いわ。6チームくらいでいい。
36名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:21:55.94 ID:1jwc1Q/80
サッカースレ大杉だろ
37名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:22:18.36 ID:9gKq4gDA0
育成年代の試合機会の少なさはオシムとかも嘆いてたけどな
特に高校生が選手権やインハイみたいなトーナメント戦メインなのは非常にまずいと
そうして生まれたのがプリンスリーグでありプレミアリーグなわけだしな
38名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:22:27.28 ID:xPeblEsG0
>日本では、1試合も出ないのに一生懸命練習するのが美しいとかね。
>これではお勤めだけして、仕事をしない社員を育てているようなものだ。

単に補欠は才能無いから練習しても無駄、さっさとサッカー辞めろって事かね。
39名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:22:35.11 ID:d/JBNgI90
サッカー批判したいメディアに重要なんだろう
サカダイも同じ叩きまだ載せてるのか
いい加減世代交代しろ
40名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:22:37.75 ID:Bsno/2CI0
企業スポーツってどういうことだ?
欧州のチームはそうでないのか?
41名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:23:50.56 ID:NCVp1jaO0
>>23
20年前は海外クラブに行くことすらほとんど無かった事を
意図的に無視する奴にアホ呼ばわりされる筋合いはない。

>>25
この手の対立煽るだけで本当にスポーツを楽しめない奴がいる限り、
サッカーに限らずスポーツの発展なんて無いと思うわ。
42名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:24:49.21 ID:flB6C4brO
高校サッカーもイマイチだな
人気なら満員だろ
43名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:25:09.27 ID:DyY8AcbF0
つづき1

本部役員のほうが高給、選手に目を向けよ

──外部から見ると、Jリーグという組織は風通しが悪く見えます。

やはりおカネが少なくなってきているから。僕のかかわっているアイスホッケー界も
堤(義明・日本アイスホッケー連盟元会長)さんがいなくなって大揺れだけど
報道されない。柔道も野球の試合球の問題も、報道がぴたりと止まる。
そういうところに民主主義がない。国民的スポーツ文化が生まれない原因は
そんなところにある。選挙も株主総会もない。オープンじゃない。

サッカーに限らず、日本のスポーツのほとんどがおカネを払って見るだけ。
以前、僕が慶応大学の藤沢キャンパスで授業をやったときに学生から、
「マリノスに入るにはどうすればいいか」と聞かれたので「日産(自動車)に入れ
ばいい。もし縁があれば、サッカーに回される」と答えた。要するにコネクション。
そういうチームに地域密着はありえないですよ。神奈川のチームなら、神奈川
県の学生しか採らないとかすればいいのに、たいてい親会社から人が来る。
サッカー界の人事がどう行われているか。いつも満場一致で決まる。
44名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:25:09.85 ID:FDsMPPt60
野球と同じ既得権益の匂いがし出した。
何でサッカーに今以上に金を突っ込まなきゃいけないんだ?
身の丈分のサッカー隆盛で良いじゃん。
45名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:25:27.93 ID:1zqVkjUJ0
>>40
親会社の人事で定期的にコロコロとクラブ人事変わるなんてことはない。
46名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:25:39.11 ID:JPzvXhzp0
サッカー好きだけど根付いてはないのは同感
やっぱりサッカーは試合間隔が長くなるから毎日やってるスポーツニュースの露出も低いしな
ガラパゴスだけど2リーグ制にして、試合日程をずらしてJ1は土日(東は土曜、西は日曜)J2は火曜ぐらいに。
たまーにやる代表orカップ戦は木曜あたりにやれば露出も分散されていい宣伝になる
47名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:25:59.82 ID:DyY8AcbF0
つづき2

──J1、J2合計で40チーム。多すぎませんか。

J3もあっていいが、問題は何のためにチームを増やすか。サッカーは興行だよ。
J2は興行にあっぷあっぷしていて、潰れそうなチームがいっぱい。
しかもJリーグは早くJ1に来いとあおるから、ベテランを中心にすごいおカネをかけ
て、経営の命取りになる。1.5万人収容のスタジアムを造ることが昇格条件とい
うのもね。たとえば、「ザスパ草津」は13年に「ザスパクサツ群馬」に名前が変わった。
1.5万人のスタジアムが造れないからだけど、5000人収容でもいいじゃない?

──Jリーグの未来は暗い?

選手は神様。でも、選手の年俸があんなに低くて、本部の役員が経費として選手
よりもらっているの、これはおかしいでしょ。僕はね、協会のトップは名誉職でいいと思う。
それくらいの知名度がないなら、やるなと言いたい。最初は名誉職だったが、あるとき
から変わった。

高校サッカーがダメになってきたのは、親もバカじゃないからですよ。Jリーグに入って
1〜2年でダメなら高卒の人生になるよ。この国では、せめて大学くらい出ておいて、
となる。よくJリーガーが「僕らは優勝しても給料上がらないけど、野球は優勝しなく
ても給料が上がる。うらやましい」と言っている。
48名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:26:13.89 ID:xz95NJ1qP
補欠減らせってのは同意
選手は出来る限りプレーすべき
そして大人がそういう環境を作ってあげないといけない
全ての選手がプレー出来る環境が整ったら日本サッカーはもっと伸びる
まだまだプレー環境が整備されてないよな、日本は
49名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:26:20.05 ID:6pxKFoZs0
まずしっかり日本語勉強しろよ
いつまで片言なんだよ
50名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:27:13.49 ID:4zPHXA1k0
>>41
30年前の奥寺の実績を超えてるのは香川だけしかいないけどな
本当にレベルが上がってんのかと
51名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:27:18.23 ID:evGAajsf0
母国ブラジルでのコンフェデだったのに取材に行かなかったセル塩さん

今迄来日したチームは何十とあるのに、それらは取材しないセル塩さん

「ザックの考えていることが分からない」と毎度言いながら対談しないセル塩さん

サッカー教室であちこち行っていたのに現地のJチーム練習を取材しないセル塩さん

-----------

 結論: セル塩 = 個人技の上手いオマエラ
52名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:27:32.37 ID:gw1/sulC0
>>9
ウチの高校の体育の教師が神奈川県サッカー協会の運営委員で
横浜国体用に『横浜競技場』という陸上競技場が出来るとき
横浜マリノスの幹部と横浜市神奈川県の偉いさんにロビー活動して
単なる陸上競技場を、サッカーワールドカップの開催会場にするように
ねじ込んだ人の一人で、陸連とのバトルを得意げに語ってたぞw

陸連は観客席なんて二万人くらい入ればいい
それよりトラックの材質やサブトラック

サッカー協会は、ピッチの横幅とワールドカップ仕様にする為に
屋根付き6万人規模は譲らず 

陸連とサッカー協会の主張を取り入れて巨大化したのが日産スタジアム
ウチの高校の教師が『俺達が頑張ったから横浜国際にワールドカップ誘致出来たんだよ』
って死ぬほど聞かされたわw
53名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:27:36.02 ID:4qyzbqzQ0
全力投球とかいう言葉を普通に使う人間を見ると、野球の国だなあと思うな
つまんないのに
54名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:27:50.95 ID:zDmFyCbr0
セルジオはいつも正論しか言わないな
それが嫌でサカ豚は毎回カリカリしてるんだろうけど
55名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:27:53.05 ID:0jug632AP
>>1
知ってた
56名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:28:03.33 ID:1zqVkjUJ0
>>44
それ、ただの地域クラブスポーツ。
プロサッカーリーグの看板を掲げている以上は、
金を突っ込ませるほどの魅力あるリーグにするのがプロ。
57名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:28:27.64 ID:/dJQXBgX0
>>48
ベスメン規定撤回して週に2試合リーグ戦組めば必然的に補欠は減る
58名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:28:28.10 ID:mswC4O4f0
>>1
近年、最も成功しているプロスポーツはインドのクリケットかな?

インドで人気のクリケット プロ(IPL)の年収、2億円超続々
http://globe.asahi.com/sports/2012062800003.html

英スポーティング・インテリジェンス社の調査によると、
IPLで選手の平均年収が最も高いチームは、コルカタ・ナイトライダーズで、約420万ドル(約3億4000万円)。
欧州サッカーや米4大プロスポーツなど、世界の主要プロチームの中で36番目に高い。
IPLで最も低いキングズ・パンジャブでも、74位の約290万ドル(約2億3000万円)。
日本のプロ野球で最も高い福岡ソフトバンクホークスの約120万ドル(約9600万円)を大きく上回る。

潤沢な資金は、スポンサー企業が支える。
2カ月しか開催しないリーグに対し、ソニー傘下のテレビ局ソニー・エンタテインメント・テレビジョンなどは
9年間で約14億ドル(約1100億円)の放映権料を支払う。グーグルはネットで中継する。
地元ゼネコンは5年間で5000万ドル(約40億円)のメーンスポンサーとなり、
自動二輪のインド最大手ヒーロー・ホンダは2225万ドル(約18億円)相当の契約を結んだ。
59名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:29:12.00 ID:qX7UZ8u00
日本には普遍的な人気スポーツ野球があるから、サッカーがどんだけ頑張ってもスポットの人気しか得られない
これは事実として存在してしまっている
Jリーグがプロ野球に勝つためには、週5で試合するしかないね
そうすれば少なくとも毎日のスポーツニュースで結果だけは取り上げて貰える
今18チームでしょ
半分削って、週4で試合すればいいんじゃない
60名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:29:27.77 ID:kvvJVjag0
スポンサー、オーナーが撤退してチームの存続が危うくなるなんて世界共通なんだが・・・
欧州のトップリーグでさえ今は怪しい
オイルマネーがなんとか維持してる状態
でもレンジャーズみたいな例は今後出てくると思うよ
61名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:29:37.00 ID:8n6OrKNc0
サッカーネガキャン、Jリーグネガキャンは反響が大きいからな。
紙メディアも明らかな衰退産業だから焦っているんだよ。
ま、こういうマスゴミの意図を知りながら、仕事欲しさに芸者になってるセルジオはもうブラジルに帰ってくれ。
62名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:30:00.51 ID:vgsPAw+m0
>>50
あの時代は奥寺以外に誰もいないじゃん
あとは尾崎くらいだろ
63名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:30:10.26 ID:5DB2R7S/0
柿谷フィーバー
俊輔MVP&号泣
日本人ストライカー覚醒

なんだかんだ去年のJは話題性あったと思うけど
64名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:30:12.37 ID:ARiTrAKy0
自称サッカーファンがにわかを叩いてるうちはまだまだ
野球ならあまりない
あと20年はかかる
65名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:30:38.98 ID:x997/p+k0
おいセルジオ
外野で文句言うだけじゃなくて
自ら監督やってみたらどうなんだ
66名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:30:46.35 ID:CaDirGR60
チケット収入だけで経営していくことは不可能
広告収入も微々たるもの
日本のプロスポーツは企業経営でしか成り立たないが
それも文化
67名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:31:06.58 ID:fF0DJMF80
>>19
え?NPB以外で企業部活が成り立ってるリーグってあるのか?
社会人野球やバスケ、バレー等のチームが大幅減少
というよりほぼ全てのスポーツで企業部活はよほどの大企業以外成り立たなくなってるぞ
そしてよほどの大企業と思われていた、例えばパナソニックだって部活を縮小してる

さらにNPBも、例えば一時横浜を買収しようとしたTOSTEMみたいに
できれば買い取りじゃなくネーミングライツのような形で参加したいと本音をもらす会社もある始末だろ
68名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:31:07.59 ID:xz95NJ1qP
>>60
強固な経営基盤を築かないと生き残れないだろうね
堅実経営のブンデスを参考にするのはJにとって非常に良いこと
69名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:31:10.85 ID:KpEx9qkC0
【速報】サッカー解説者のセルジオ越後氏刺され重体
70名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:31:12.05 ID:Bsno/2CI0
>>45
まぁ現状の日本ではしょうがないかね。
海外の流行を無理やり押し込んでるからな。
71名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:31:56.23 ID:5kJ4inYl0
>>1
で?
72名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:32:00.06 ID:WMQyYWbC0
そもそも芸能やスポーツで凄まじく稼げるほうが異常なんだよ。
73名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:32:21.98 ID:HoKSlgrq0
不景気な時ほど、パチンコと宗教を取り入れないとな
金はここにある!
74名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:32:28.95 ID:zDmFyCbr0
セルジオはいつも正しいことを指摘する

それが嫌でサカ豚はセルジオ煙たがってる
75名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:32:42.71 ID:fF0DJMF80
>>66
企業部活は死にかけてるよ

その程度も知らない豚戦争に命かけてるキチガイは黙ってろ
76名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:33:19.46 ID:iJn9TQTW0
>>66
読売が作った文化だけどな
77名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:34:10.97 ID:DCkT2IrO0
78名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:34:30.07 ID:/dJQXBgX0
>>76
良い悪いは別にしてそれが1つの成功例ではあるぞ
79名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:34:44.99 ID:1zqVkjUJ0
>>67
お前なに言ってんの?
>>67つまりは企業スポーツしかないってことだろ。
セルジオが言ってる通りで「プロスポーツ」がないってこと。
レスくらいちゃんと読めよ。
80名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:34:46.53 ID:eJ9apmlV0
日本人がサッカーやる必要あるの?
野球とかバスケとか
猿じゃねーし、21世紀は頭で勝負だ
81名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:34:55.59 ID:BhnyzwMM0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ セ \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  ル  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 爺
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う が
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    日 ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  本 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
82名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:35:36.32 ID:aa4MyRVZ0
単純に魅力がないんだろ
週2開催なのに平均2万人割ってるようじゃね
83名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:36:33.20 ID:CaDirGR60
jリーグは100年たたないうちに潰れるからなw
84名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:36:42.34 ID:3DIetQfxP
野球もサッカーも斜陽娯楽産業だろ
姦流といっしょ
マスゴミに煽られたマヌケが騒いでいるだけ
85名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:38:25.33 ID:9gKq4gDA0
東京五輪での成績次第では野球を超えてサッカーを国民的スポーツにすることは可能だと思う
86名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:38:50.52 ID:CaDirGR60
サッカーの老舗解説者が「サッカーは根付いてない」って認めてるw

もう終わったな
87名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:39:03.00 ID:NQ+LZ7Wz0
>>37
公式戦のこと?
88名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:39:30.47 ID:fF0DJMF80
モウケテイルノハホンブダケ-

Jリーグの収支表でも見てくればいいのに
すぐデタラメってわかるから
89名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:40:37.53 ID:kGdboDBb0
>>59
プロ野球だって人気者の長嶋茂雄が登場するまでは「職業野球」と呼ばれて蔑まれていたんだぜ。
若い人は知らないだろうけど。
90名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:40:43.05 ID:8n6OrKNc0
解説者の仕事失ったからな
セルジオが発狂するのは仕方がない
91名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:40:58.95 ID:e/DcjRlO0
近所のガキ サッカー少年ばかりだが バスケやバレー空手柔道より
多いと思うが
92名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:41:03.06 ID:tNcfN4iNP
むしろ20年でよくここまで来たと思うけどな
地域密着の理念は未だ失われてないし
3部までプロと一応呼べるリーグができた
他国と比較すれば順調すぎるぐらいだろう
93名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:41:55.30 ID:1zqVkjUJ0
>>85
いやいや、代表サッカーはすでに国民的だろ。問題はJリーグ。
でもJリーグは現状の仕組みじゃ、イベントで盛り上げたって
すぐに元に戻る。
94名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:42:58.76 ID:tF+Uvbgz0
>>6
どう考えても焼豚
95名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:43:13.16 ID:vgsPAw+m0
>>91
余裕で根付いてる
むしろ根っこの部分だから老人には見えない
96名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:43:15.83 ID:O4nT7O5eP
>>9
むしろ大都市なら大きなスタジアム埋めて欲しいなと思うがw

某東海地方200万都市のクラブは1万人程度とかザラだけど酷いもんだ
97名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:43:20.08 ID:gw1/sulC0
>>92
んでも名古屋の高級取りがアレになったから
日本人Jリーガーで億貰ってるのって居なくなったんじゃなかったっけ?
98名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:43:30.15 ID:4LmYGm9IO
セルジオが言うなら大丈夫だな
つーか日本に寄生すんな
99名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:44:13.27 ID:i3wWYJ+x0
こいつはブラジル人じゃなくて在日チョンやろ
100名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:44:17.00 ID:AXJzk0V/0
>>92
地域密着は体の良い税金に集るお題目に成ってるからな
地域のクラブを自治体が支えるのは良いけれどそれに甘えに甘えて岐阜ちゃんの様な所ばかりに成ると笑い話にもならんがな
101名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:44:57.24 ID:xz95NJ1qP
>>92
まぁまだ道半ばだけどね
ここまではよくやった方だと思う
これから本格的に根付かせてく努力を怠ってはいけないね
J2がいい感じに熟成されるまで10年以上掛かった
J3もそうなるまで長期的に育てていかないといけない
J2は本当に良いリーグになったよね
次から次にトップで活躍できる選手を輩出するようになった
102名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:45:17.04 ID:gw1/sulC0
>>100
だから岐阜は、日本のサラ金王と呼ばれる大金持ちが買収したんだって
103名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:45:18.49 ID:O4nT7O5eP
>>74
たしかに痛いところ突くよな

この補欠の件はたぶん20年ちかく前から言ってるな
当時のサカダイのセルジオのコーナーでしょっちゅう言ってた
104名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:45:42.37 ID:sx+wzPLJ0
最近の中学校の体育授業のサッカーは昔から比べたら格段に進歩したな。
生徒がサッカーを見ているし,知っているから,所謂ダンゴはなくなった。
ポジショニングとかカバーリングとかわかっている。

ひとそれぞれに役割があってチームになることを10代前半から解っている
となると未来に希望が持てるな。
105名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:46:52.07 ID:AXJzk0V/0
>>102
してないだろ
あれは自治体が持ってる株買わずに債務だけ引き受けて格安で実質オーナーに成った頭の切れる人だよ
106名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:47:40.63 ID:3GNiQj/90
ブラジルのサッカー経営か日本のサッカー経営に参加した事あるのか?
解説者として選手の名前すら覚えてない
取材してないセルジオがそこまで勉強してると思えないんだが
107名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:47:51.85 ID:9gKq4gDA0
>>93
代表じゃなくてJFAとNPB?の力関係の話だよ
J所属の選手が活躍してメダル取るぐらいの成績残せれば逆転できる可能性はある
108名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:47:57.07 ID:qX7UZ8u00
プロ野球ファンは公言出来るけど、Jリーグファンとはとても云えない
これが現実
109名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:48:38.66 ID:gw1/sulC0
>>105
アホかw
110名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:49:32.99 ID:fF0DJMF80
補欠がどうとかいうけど

サッカーは怪我の多い競技で、Jクラブは試合数に比べてむしろカツカツの人数でやってるから
夏頃にはコーチやユースを入れてようやく紅白戦回してる状態のクラブがいくつも出てくるけど
晩夏から秋になって新人の下部リーグ移籍が起こるのは
そこまで来たらどうにかリーグを終わらせられる人数の目処が立つから

むしろ欧州のクラブの方が、クラブ方針に逆らった選手を干す余裕がある
Jクラブにはそんなもんないが、どこに補欠がいるんだろう
111名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:50:11.71 ID:aa4MyRVZ0
そもそもチーム増やしすぎじゃないの?
統廃合して適正数にすればスタジアム埋まってスポンサーも付くだろ
112名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:50:24.59 ID:vgsPAw+m0
>>108
じゃあ実際はもっとJリーグファンは多いってことだな
貴重な情報ありがとう
113名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:50:28.53 ID:xz95NJ1qP
>>102
岐阜は今後の金の使い方が重要だぞ
どうやって金満オーナーから金を引き出して環境整備に充てていくか
フロントが岐阜の未来のためにしっかり仕事出来るかどうかが非常に重要となるね
私服を肥やすことを考えたら岐阜に未来はない
114名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:50:28.57 ID:fF0DJMF80
セル塩は現実を全然知らない
115名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:50:32.15 ID:ZObH9Nk70
甲子園に運動神経の高い子持って行かれるからなかなか簡単ではないな
116名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:50:56.13 ID:M21mv/bn0
スポーツ観戦者が少なくて
しかもその少ない市場の多くが学生スポーツに流れる環境の日本じゃ
独立した企業体としてプロスポーツチームを運営する、
それも専業の選手を雇い更に海外のチームとマネーゲームしながらで、
これがそもそも無理ゲーなんじゃないの?
117名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:51:13.34 ID:KpEx9qkC0
昔会社にいた子にそっくり。
大人しそうな顔してやりまんだった。
社内の男のほとんど食って逃げてった。
118名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:51:53.86 ID:eMuTU1ue0
プロでカスみたいな実績しか残せてないのにブラジルの代表みたいな喋りやめろ老害
こいつのは批判じゃなく非難
何の改善案も示さずただ愚痴を言ってるだけ
119名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:52:28.32 ID:kT36kkOa0
そりゃ
そうよ
120名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:52:54.67 ID:AXJzk0V/0
>>109
金出す条件で自治体が持ってる岐阜の株がラモス連れて来たおっさんに譲渡されたんか?どうせされてないんだろ
それならこれまで通り岐阜の経営は自治体が責任負う事になるんだぞ
121名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:53:03.66 ID:O2A8fo+y0
メッシ獲得に570億円を用意するクラブが登場? あわわ
122名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:53:09.92 ID:gw1/sulC0
>>111
20年後の夢の為に、今は自治体や選手が『金銭的に』苦労しろ
って事だろうと
Jリーグが100チームになって、日本中に張り巡らされ
野球が衰退すれば、サッカーが天下に『なるだろう』

それまで頑張れっう事だろうと
123名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:55:09.71 ID:Sm8xo0i+0
こういう老害が寄生してメシ食っていける状況なんだから成立はしてんだろ
124名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:55:14.55 ID:xz95NJ1qP
>>122
まぁ今の世代は恩恵はそんなに受けれないだろうな
今は未来のために体張る時代だよね

丁度俺らの爺ちゃんが国を守るために神風特攻隊になったようにね
そのおかげで俺らが今ぬくぬくと生活出来てるわけだ
125名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:55:29.95 ID:MSfoT3DlP
>>122
どのスポーツが天下とるかって考えがもうダメ
アメリカではバスケ、野球、アメフト、ホッケーと人気で競合はそこまでしてないだろ
126名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:56:03.25 ID:V2WerhHn0
やきうみたいにほぼ毎日地上波ゴールデンでテレビ放送しないと駄目だろね
あと年棒安すぎ
127名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:56:57.32 ID:zBiCjjd/0
冷静に考えると、数あるスポーツの一種目に過ぎないんで、
文化とか根付くとか、薄気味悪い。

野球とか柔道もそうなんだけど、この社会圧は何なんだろう?
128名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:57:10.74 ID:GtKH/seZ0
これって日本のプロスポーツ文化全体をディスってね?
129名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:57:14.51 ID:gw1/sulC0
>>120
自分の書いてる文章理解出来るのか?
万が一岐阜の経営が失敗したら岐阜県岐阜市が責任を持ち
選手や監督やチームの運営は、サラ金王が決める

そんなズルコビッチなチームが存在して恥ずかしく無いのかw
130名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:57:18.95 ID:3o4noEpr0
http://www.jfa.or.jp/jfa/databox/team/year/index.html

3、4種のクラブ登録推移見る限り裾野は広がってる。
131名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:57:41.39 ID:a3NLuMecO
>>122
集客1万程度のローカルクラブが10あるより5万集客出来るビッグクラブを2つ作る方がいいような気がするけど
132名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:57:45.56 ID:BhnyzwMM0
>>126
年俸はやきうが高すぎるんだよ
133名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:57:52.66 ID:1zqVkjUJ0
>>107
そんなんあり得ないだろ。
Jクラブに金がないんだから。
五輪で活躍しても金払えず海外へ。
海外に行ったら代表選手でしか日本には戻らん。
134名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:58:07.03 ID:fF0DJMF80
自分が将来食う予定のナマポを取られると思ってキチガイが発狂してるけど
J2後発クラブのほとんどは、国体のために作られたり大規模改修されて使い道の無い
陸上競技場をなんとかするために、どこかから誘致されたり、どこかの企業部活を組織改編したりしたもので
ないよりはマシだから自治体が金を出しているわけで

ネットでネガキャンするしか無いキチガイのヒキコモリは無い方がマシだから同じに考えるのはおこがましい
135名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:58:48.77 ID:h9pLxcL+0
サッカー文化か・・
ブラジルと違って日本は価値観や娯楽が多様だから
一つの競技が「文化」になることはないと思うが
136名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:59:21.49 ID:MSfoT3DlP
>>126
野球ですら地上波放送減ったよな
殆どの人が代表戦や海外で活躍する日本人にしか興味ないんだろう
137名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:59:32.26 ID:Bsno/2CI0
>>122
ムリじゃねぇかな。
日本はスポーツに熱狂的な奴があんまし多くない。
138名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:59:33.32 ID:EAjjb1Nm0
まあジジイに放させるとどのスポーツでもだめだなってよく分かる
139名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:00:43.39 ID:M21mv/bn0
Jリーグのクラブをつくれば町おこしになるというのは
ヲタアニメの舞台にすれば町おこしになるというのとよく似ている
140名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:01:00.12 ID:mBY8jXXN0
役員ばかり太るのか
表に出たがらないわけやね
141名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:01:12.93 ID:gw1/sulC0
>>137
そう芸スポで頑張ってるJサポさんが思ってるって事
代表は、経営としても充分に成り立ってるから根付いてるとは思うけど
142名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:01:23.19 ID:O4nT7O5eP
セルジオさんが言ってるのは部活の話だと思います

強豪校とかベンチにも入れない選手がスタンドで
物凄い人数で応援してる事を嘆いてるという話
強豪校なら中学ではそれなりの選手だった奴等が
大半だろうから勿体ないなって言いたいんだと思う

もう20年近く前から言ってる事なんだけど
でも、どうすればいいのかはよくわからんよな
セルジオさんは部活に所属しながら他のチームで
試合できるようにしろとは昔から言ってたけど
規則的にOKにしても実際やれる事なんだろうか?
143名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:01:23.53 ID:RU3NXxR40
>うっしぃじま悪い肉φ ★[] 投稿日:2014/01/04(土) 10:59:44.49 ID:???0

丑wwwwwwおめーN速追放されてシコシコサッカー叩きかよw
つーかアンチサッカーが反日朝鮮人ばかりなのは何故ww
144名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:02:37.41 ID:AXJzk0V/0
>>129
そんなクラブ恥ずかしく無いのかってそれが現実するかもって話なんだがな
大口スポンサー様の意向には逆らえませんって元々やる気のない岐阜のフロント陣なら十分あり得る話
145名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:02:40.50 ID:GtKH/seZ0
>>136
首都圏はそうなんだろうな〜
でも地方はまだまだプロ野球の放送ガンガンやってるよ
関西なんてサンテレビさえ見ることができれば、阪神の試合を"地上波で"ほぼ全試合生中継で見られるしw
146名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:02:44.93 ID:PtiWqrbu0
この20年でサッカーの地位は大きく変化しただろうに
オレが田舎でサッカー少年だった時代は男子の8割が野球やってたし
サッカーの情報は雑誌しかなかった
ルベンソサのオーバーヘッドの写真見てすげーと感動していたレベル
今やってることが10年、20年後に効いてくるから辛抱せい
147名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:02:53.98 ID:1zqVkjUJ0
JFAは高校野球みたいなことをしようとしてる。
でもプロなんだから英プレミアやアメスポを目指すべき。
これじゃあ代表育成のためのJリーグでしかない。
148名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:03:04.80 ID:d/JBNgI90
そのために田舎の高校行く人も多い
149名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:03:14.26 ID:fF0DJMF80
>>142
部活も今は、クラブまぜた地域のリーグ戦に3,4軍まで参加できるようになってるはず
150名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:03:20.35 ID:9PnCULwS0
>>1
 
 お前には、日本語が根付いてない。
 
151名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:03:30.01 ID:9gKq4gDA0
>>133
成績が良ければ少なくともマスコミは味方に付けることは出来る
マスコミなんて所詮流行りに流れるだけだから五輪でいい成績を治めれば世論を「時代はサッカー」って風潮に持ってくことは出来る
それだけでも十二分に価値はあるよ。これまでのプロ野球の報道を全部サッカーに出来ればかなり大きい
全部とは言わず半分ぐらいでももぎ取れば十分
152名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:05:33.35 ID:x9oHsePM0
>>1
おい、発足時バブルなんて既に崩壊してただろ。
153名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:05:36.94 ID:yw8h6J2/P
栃木SCと同じくコジマに逃げられて経営破綻寸前の日光バックスに関してはダンマリ決め込む塩
154名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:05:39.81 ID:1zqVkjUJ0
>>145
いや、サンテレビを言うなら首都圏だって東京、神奈川、埼玉、千葉でやってるよ。
ただなぜかTOKYO MXはソフバン中継してるけどw
まあ巨人は読売、ヤクルトはフジだから、そうなっちゃったんだろうけど。
155名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:06:01.87 ID:MSfoT3DlP
>>145
なるほど地方は観られるのか
Jリーグとかの放送状況はどんな感じなの?
地元にチームがなかったら意味のない質問だけど
156名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:06:05.59 ID:Hkh9XgMg0
リーグ運営とか経営の話は門外漢なんだから言わなきゃいいのにな
157名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:06:25.35 ID:aa4MyRVZ0
地域に根付いてて人気もあるスポーツらしいのになんでファンは金を使わないんだろうな
結構不思議なんだが
158名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:06:43.20 ID:u4jI0hQr0
またサカ豚発狂スレかよ
事実なのに
159名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:06:54.67 ID:O4nT7O5eP
>>149
なるほどって事はこの問題は解決されたという事でいいのかな
160名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:07:01.55 ID:a3NLuMecO
>>147
現役日本代表の大半が海外リーグの選手っていう時点で育成リーグにすらなってないだろ
現実的なスタンスなら欧州の二軍で代表の三軍
161名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:07:32.87 ID:tF+Uvbgz0
>>136
視聴率が低すぎるから試合の放送は減ったけど、
今でもスポーツ番組は、放送時間の3分の2以上を野球に割いている。
ソチ五輪まであと1ヶ月しか無いにもかかわらずな。
162名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:07:40.13 ID:RU3NXxR40
つーかよりによって反日丑が味方かよw
焼豚良かったなw心強い味方ができてwww
163名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:07:42.83 ID:M21mv/bn0
>>151
そういう考え方してる限り代表以外駄目だわ
国内リーグや国内の年代別or/and学生の大会は
代表の為の捨て駒でもいいってのが分かるから余計絶望的
その方が協会が儲かるんだよね代表戦のおかげで

国内リーグは町おこしに必死な地方の田舎者を騙せればいいという程度なのだろう
だから都市部で特に苦戦の度合いが高いわけだ
164名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:08:46.90 ID:rmoTSSWqO
JリーグはJ2と合わせるとチーム数多すぎだと思うんだ
165名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:08:48.96 ID:1zqVkjUJ0
>>151
お前はなでしこジャパンを知らんのか?
マスコミは盛り上げるけど、それは一過性に過ぎない。
五輪でひっくり返るなら、2002W杯でとっくにひっくり返ってるよ。

時代はサッカーってもう何度目だよ。すべて一過性だろ。
一番すごかったのは1993年だったけどな。

イベントだけで権力得るなんてアホな妄想考えてないで、
Jリーグをいかにして良い方向に運んでいくかを考えろ。
166名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:09:33.23 ID:zBiCjjd/0
企業スポーツも問題だが、
FIFAを頂点とする吸血産業のどこが良いんだろう?
167名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:09:38.51 ID:lPA6E7Wa0
>>146
興行的にはJリーグは20年前が一番成功してたよ
今は少年たちがサッカーをやっていてもまったくプロ興行に恩恵がない
子供の遊びの域をでず、大人になって興味をなくすんじゃないかな
168名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:10:24.68 ID:I/WV+dVw0
日本では、サッカー=日本代表でしかないからね
169名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:10:39.43 ID:a3NLuMecO
時代は(日本代表)サッカー

なぜかカッコの中を無視するから話しがおかしくなる
170名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:10:54.45 ID:O4nT7O5eP
>>155
名古屋は地上波の生中継は全く無い
あってもNHKで年に一回ぐらいじゃないかな
171名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:10:56.52 ID:M21mv/bn0
>>165
サッカーは流行り方が瞬間最大風速的
やる方はそうでもなさそうだけど
見る方についてはこの傾向が強いんだよな
飽きが来るのが早いんじゃないか?と思うわ
172名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:10:57.98 ID:Naq1GCUe0
朝からID真っ赤な焼き豚が必死だなwwwwwwwww
よっぽど危機感あるんだろうなwwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:11:00.53 ID:qX7UZ8u00
Jリーグは低年俸過ぎて夢がない
はっきりいって選手が可哀想なレベルなのに、Jリーグファンはプロ野球が高すぎという訳のわからない理由を吐く
欧州リーグと比較しても、南米リーグと比較しても安すぎるレベルなのに、なぜかプロ野球が高すぎという
174名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:11:28.03 ID:HP04UTRW0
まあ今年も無難な立ち上がりだな
175名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:11:37.02 ID:lPA6E7Wa0
>>155
京都・埼玉・静岡くらいでしょ
定期的に放映してるローカルは
176名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:12:11.57 ID:M21mv/bn0
>>166
世界市民になった気分になれる
おうしゅうのくうきを吸った気分になれる

お金?そんなもの忘れろ
177名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:12:31.24 ID:mExXYahV0
【サッカー/Jリーグ】 日本のHIPHOPの未来は暗いのか? ZEEBRA氏「日本にHIPHOP文化はそんなに根付いていないですよ」
178名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:12:38.72 ID:V9GIqiPP0
リザーブが許されてる競技を規準に言われても???状態
179名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:12:55.32 ID:QvdngASR0
──14年は日本サッカーにとって節目の年になるのでしょうか。

どうですかね。日本にサッカー文化はそんなに根付いていないですよ。

↑は?いよいよボケて来たのか?
180名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:13:52.42 ID:5yvPSeux0
募金してまで地元にいらない
181名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:13:52.51 ID:Nn48fOPB0
補欠の話をするのがわからん
182名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:14:28.14 ID:1zqVkjUJ0
>>167
最初の10クラブはさすがに少ないと思うが、
あのままいければね。アメスポ式のほうがよかったのでは?
183名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:15:55.34 ID:AVW0Cbcp0
Jオタ発狂スレ
184名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:16:48.03 ID:bX39Yfvh0
こいつはこういうこと言うキャラだから言ってるだけ
つまりいつまでもこいつを有難がってるのがおかしいってこと
185名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:16:59.28 ID:4K9MGPmH0
>>151
野球は平日でも試合してるのにどうやってそれをサッカーに持ってくるの?
火曜日
「ガンバ大阪のMF誰それ選手が車を洗車したら一時間後に雨が降ってきました」とか?
186名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:17:03.52 ID:M21mv/bn0
>>180
「俺らお金がないので皆さんお金下さい」という意味に読めるサッカーがらみの記事が最近増えすぎ
187名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:17:06.96 ID:1kNIFX00P
yes!
188名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:18:40.66 ID:aa4MyRVZ0
>>182
気質と風土が違うからアメスポ式はほぼ無理
日本ではおらが町チームを作れる地域が限られてる
189名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:18:59.46 ID:zoUWuH3x0
さっき八丁堀でクリーニング店に入って行くのを見た。
190名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:19:01.72 ID:O4nT7O5eP
>>171
見るスポーツとして根付いてるとは言い難いよな

国民のの大半は代表チームにしか興味ないし
毎週クラブの試合見るような層はまだまだ少ない

少年期にやるスポーツとしては
キャプテン翼の時代から定着してるが

見るスポーツとしてはなかなか定着しないな
191名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:19:39.06 ID:a3NLuMecO
代表に光が当たれば当たるほどJリーグに落ちる影が濃くなっているのが現実
もう少し光をJリーグにも当てる方法ないのかな?
192名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:19:48.78 ID:lPA6E7Wa0
>>170
そんなひどくはない

地上波によるJリーグテレビ全国中継
1994年 66試合(264試合中)
2012年 7試合(306試合中)
2013年 6試合(306試合中)
193名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:20:16.39 ID:fF0DJMF80
>>167 >>182
2年で破綻したバブルが何だって?

バッカジャネーノ
194名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:20:45.76 ID:UQpbfbTt0
世界のリーグ年齢100歳以上もたくさんあるし

Jリーグは25歳くらいだろ?まだ若いじゃん

成熟されるまであと75年はかかるんだなーとは思うけど
195名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:21:04.86 ID:2og0qtzQ0
>>191
何故か代表は人気あんのにJに金が落ちないんだよな。
代表だけに目を向けてたらお隣の二の舞なのに。
196名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:21:08.68 ID:flB6C4brO
ナナミサ〜ン
197名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:21:20.07 ID:IjB92Mk50
サッカーは、根付いてきてるよ
Jリーグが根付いてないだけでwww
既に子供もバルセロナやマンU、メッシとか言ってる時代だから、空洞化してるだけ
198名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:21:44.18 ID:O4nT7O5eP
>>192
ああ、グランパスの中継って意味ね
199名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:21:56.19 ID:xz95NJ1qP
>>194
まだ20歳だよ
これからまだまだJリーグは伸びるだろうね
まだまだ時間が必要だよ
200名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:21:57.80 ID:1sLkidhPi
ま、 曽祖父が死ぬとき「かならずさんふれちえのユニとパスカードだけはわしのかんおけにいれとくれよおお」

からだな、日本のサッカーがはじまるのはな
201名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:22:08.97 ID:Q5CQdYqx0
親会社や関連会社の社員が忠誠心をアピールしてるだけだろう
202名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:22:49.29 ID:tNcfN4iNP
今はとにかく我慢の時期。
少しずつ欧州挑戦する日本人も増えてるし、僅かだが移籍金も取れるようになった。
欧州に拘らなくても、中東や東南アジアでも高額なサラリーを受け取れる日本人は出始めている。
あと10年もすれば、Jリーグは世界各国にサッカー選手を派遣できる登竜門的な
役割を立派に果たせるようになるはず。
そうすれば移籍金でクラブは潤うし、日本人サッカー選手は「サッカーで生活する」
という条件を達成するだけならそんなに難しくない状況になるはず。
203名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:22:50.83 ID:pgK9XPD20
母国W杯なんて一生に一度見られるかどうかってレベルなのにすげー他人事なんだよな
こいつブラジルすら日本を叩く材料ぐらいにしか思ってないだろ
204名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:23:12.44 ID:1zqVkjUJ0
>>188
おらが街チームをマイナーにしとけばよかったんじゃない?
トップは昇降格なしのメジャー集団にして。
各メジャークラブがJ2(2軍扱い)J3(3軍扱い)として提携。
205名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:23:26.36 ID:+6UmtEk70
>>1
むしろ、お前のせいだろ
ルールさえ理解しているのか怪しい解説者が跋扈している
206名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:23:39.74 ID:FLuFB/X70
川渕さんがチェアマンだった方がよかった大東ってサッカー素人?
207名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:24:57.56 ID:fF0DJMF80
>>204みたいなキチガイが妄想してるけど
日本ではJSLから昇降格リーグやってて、その当時から2部制
さらに当時から3部以下にあたるリーグもやってた
208名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:25:11.32 ID:IjB92Mk50
>>202
欧州挑戦しても失敗してる選手も多いからな
特にプレミアやスペインで活躍できてる日本人がいないのは・・・
209名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:26:07.28 ID:aa4MyRVZ0
>>202
もはやJリーグは欧州移籍のステップにすらならなくなりつつあるじゃん
トップアマが直接欧州行っちゃってる現実を見ろよ
海外スカウトの目がJリーグからアマに移行しつつあるのが現実だろ
210名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:26:17.27 ID:IjB92Mk50
>>194
無理だろ
韓国とか日本よりも歴史があるけど、頭打ちだし
211名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:27:02.16 ID:O4nT7O5eP
>>194
のんびりしすぎ

あと10年で一時期のプロ野球並にする気合は欲しいな
212名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:27:04.91 ID:IjB92Mk50
>>194
無理だろ
韓国とか日本よりも歴史があるけど、頭打ちだし
213名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:27:04.53 ID:5DB2R7S/0
>>135
なんたって人気No.1アーティストが握手券だの付けた捏造人気だからな
214名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:27:40.52 ID:1zqVkjUJ0
>>207
キチガイなんて用語を平気で使う奴の話なんて誰も聴きません。
215名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:27:43.36 ID:2og0qtzQ0
>>210
逆に韓国みたいな反面教師がある分、代表だけ見てる人ももうちょっと国内に目向けて欲しいなぁと思う
216名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:27:44.18 ID:lPA6E7Wa0
>>193
クラブの動員はジリ貧傾向だし
3年目以降も視聴率も中継数も毎年減らしてる

現実を直視しなきゃ
217名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:28:43.81 ID:IjB92Mk50
>>211
そりゃあ、日本プロ野球はリーグの市場規模で言えば世界第2位だからな
衰えたとは言え、ユーキリスみたいな大物もくるし
218名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:28:49.12 ID:QLF6sd/eO
>>7
ブラジリアンセックスかな
219名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:29:05.85 ID:gw1/sulC0
>>195
韓国はサポーター集団レッドデビルズが暴動やら暴行やら繰り返す
一般人が危険回避でサッカーの試合を見に行かなくなる
代表戦はともかく、Kリーグは閑古鳥で中継も無くなる

と日本とは少し違うぞ。少なくとも日本代表戦は家族で見に行ってる人多いし
220名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:29:28.33 ID:ut1bUIsO0
本当に文化にサッカーが根付いているかどうか、というのは
ブラジルみたいに審判が刺し殺されたりとか、そういう事件が起こるくらいの
本気度が足りないんだよ、日本には
221名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:30:16.94 ID:gw1/sulC0
>>220
そんな本気いらんからw
222名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:30:20.72 ID:UQpbfbTt0
日本の武器は学校教育での部活のことなWW
セルジオは日本人じゃないから補欠はおかしいとは思うだろうけど
学校教育の部活だからな・・・

欠点もあるが利点もある
クラブと部活で成り立つシステムをもつのも日本流だからな
強化と組織作りを改善すればまだ強くなるだろ
223名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:30:34.33 ID:IjB92Mk50
>>220
ブラジルもサッカー離れが起きてるらしいけどな
裕福になれば、その他の娯楽に金を使う。
224名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:31:16.93 ID:fF0DJMF80
もはやJリーグは欧州移籍のステップにすらならなくなりつつあるじゃん

キチガイの妄想
225名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:31:23.07 ID:2og0qtzQ0
>>219
だから代表だけ見てたら国内が廃れるぞってこと。
韓国は代表は熱狂的な人気があるけど、国内リーグの観客動員がJ2並なわけで。

今海外で活躍してる選手だって元々はJリーグでプレイしてたわけだし、Jリーグの発展なしに代表の進化もないよ。
226名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:31:52.21 ID:9kPqni/K0
NHKみたいに、サッカー法制定してサッカー税を徴収すれば解決!
227名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:32:26.06 ID:IjB92Mk50
>>219
日本代表戦しか行かないんだけどな
既に子供の頃から親はマンUやバルセロナの試合を子供に見せる時代。
スカパーの欧州放送は好調だけど、Jリーグは不調らしいし
228名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:32:37.41 ID:mlyb0qku0
日本のサッカーファンのほぼすべてを占めるのは代表しか見ない層
そんな彼らにとって根付く根付かないなんてどうでもいい
廃れたら次のコンテンツに移っていくだけ

これが今の日本サッカー
229名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:33:05.49 ID:lPA6E7Wa0
>>219
Jサポの低脳ぶりはすごいぞ

敵サポを競技場に監禁したり、暴動で機動隊が出動するのは毎年の恒例行事

浦和とかガンバなどのクラブは家族連れでサポーター席には座れない
230名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:33:10.64 ID:zQluP8wC0
電通が全面的に請け負うとなった途端に地上波でJリーガーが多数出演
やべっちのフットサルのメンバーからも海外組が消えた
本当にわかりやすい
たぶん今後の代表メンバーも国内組は増えると思う
231名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:33:10.82 ID:aa4MyRVZ0
>>204
アメスポはアメ公特有の地域コミュニティに対する帰属意識の強さが根付く土台になってる
日本にはそれだけの帰属意識がある地域の絶対数が少ないから無理なんだわ
232名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:33:13.29 ID:fF0DJMF80
>>216
え?去年総動員数で2位だったけど?キチガイ
233名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:33:19.35 ID:M21mv/bn0
>>215
国内の大会に魅力がない
開設直後の最初だけ流行って
それが短期で廃れたところを見るに
魅力を見切られてるんだよ
サッカーは日の丸補正や欧州白人ブランド補正がないとエンタメにならないんじゃないの?
234名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:33:27.44 ID:9wO46G930
いや世界にサッカー文化なんかないってわかってきてんだけど。
ブラジルだって公的資金をスタジアムに使ったら100万人のデモ起きてるし
欧州もEUがサッカークラブの不当な税制優遇を違法として調査してる状況じゃん

サッカー「文化」じゃなくて、サッカー「利権」とかサッカー「既得権益」でしょ?
世界的な流れだと、サッカー利権を潰そうって流れの中だと思うんだけど
235名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:33:32.00 ID:csAjxdoOP
日本特有の文化を否定して世界では○○だと
日本サッカーを否定しておいて何がサッカー文化は根強いてないだ
こいつは日本という土壌を軽視してサッカー文化を語るから嫌い
236名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:33:32.37 ID:tBdDNAeE0
サッカーが失敗したのはJユースだね
ジュニアユースまでにして、2種は高体連に任せ、プリンス・プレミアを
すぐ立ち上げるべきだった

日本人は地元とかより選手でファンになることが多いのに、2種最高の
レベルの選手がメディアに取り上げられない仕組みを作ってしまった
選手を一般層が知る頃にはもう国内にいないんだから、国内サッカーが
発展しないのは当たり前
237名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:34:04.39 ID:fF0DJMF80
何も知らないキチガイが嘘ばかり並べてる
238名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:34:06.82 ID:Bsno/2CI0
>>229
ガンバは分かるが、浦和サポのガラの悪さは何でかね?
埼玉のくせに
239名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:34:44.93 ID:IjB92Mk50
>>225
バルサの下部組織に行った久保君やプレミアに行った宮市みたいに
その内に代表もJリーグから育った選手がいなくなったりしてwww
この前もセレッソの下部の子が日本でのJリーグデビューより前にドルトムントの下部に行くしな。
240名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:34:57.86 ID:xz95NJ1qP
>>230
そこ本当に分かりやすいよなぁ
利権集団っすなぁww
241名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:35:06.78 ID:A4lz2J+IO
大宮アルディージャのホームタウン住民ですが、なんだかんだ言ってもまだまだプロ野球人気は根強いと感じます。
野球場の数が圧倒的に多いので。
242名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:35:10.01 ID:y2czj2w40
視聴率3%だもん当たり前だろ
日本人でクラブサッカーの文化を理解したレベルの人間は100人に3人しかいない

日本人にはチップを掛けて色んな国の色んなスポーツを楽しむとか、大人のスポーツ観戦文化が存在しない
日本人のスポーツ観戦法は1通りしかなく、愛国心で日本チームを応援するだけ
243名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:35:20.57 ID:tNcfN4iNP
>>208-208
サッカーは欧州だけでやってる訳じゃないんで。
カレン・ロバートが最近タイのクラブに移籍したけど、年俸は4000万らしい。
カレン程度の選手なら今のJリーグにいくらでもいる。
つまり数千万の年俸を受け取れる日本人は潜在的ににかなりの数存在するということ。
もちろん欧州トップリーグでスタメンで試合に出られる選手を排出し続けられればそれが一番だけどね。
244名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:35:34.07 ID:7vflBNyp0
>>236
2種の時から知名度のある選手って平山くらいじゃねえのw
245名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:35:34.64 ID:aq/3AYTpP
欧州サッカー目指しても無駄。規模、資金、ブランド見ても無理
代表を頂点としたビジネスでこれからも行くしかない
246名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:35:44.65 ID:O4nT7O5eP
>>222
クラブと部活の共存は日本の武器だよな

指導者のレベルさえ上がればむしろ最強だよな
247名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:35:55.40 ID:xz95NJ1qP
>>239
バルサ久保を持ち上げてる大人たちに嫌な匂いがするよなぁ
子供で商売すんじゃねーよって話だよ
248名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:35:57.32 ID:Y1rwGvCy0
八百長の横行
スラム街では薬か酒かサッカー
やめた若手選手はマフィアに
スタジアムで発炎筒を焚き、爆弾に近い爆竹をグランドに投げ込む
「サッカーで死ねたら本望」で、本当に死ぬ奴が多い

これがサッカー文化が根付くということ。
249名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:36:22.40 ID:d/JBNgI90
松井がジュビロに行ったのもそれある
やべっちで推されてたし
250名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:36:45.13 ID:2C51pkeQ0
欧州=代表>浦和>J1>J2
251名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:36:45.59 ID:VmGYQtwZ0
ブラジルと比べたら根づいてないけど
一昔前は海外移籍するだけですごかったのに、今やインテルやマンウの選手がいるんだから確実に前進してるよ
252名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:36:46.02 ID:M21mv/bn0
>>234
サッカーに公的資金を大量投入して当然という空気
これがサッカー関係者のいう「定着させるべきサッカー文化」なんじゃね?
253名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:36:47.98 ID:H9Gdg76b0
>>190
新聞とか酷いもんな
もうちょい記事とかまともにならんのかねえって思う
野球は野球でまともじゃないかもしれないけど、
野球は数字とデータがはっきりしているからそれさえ見ていればいいのが救い
254名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:36:58.00 ID:IjB92Mk50
>>234
イギリスもイギリス人はサッカーをあんまりやらないらしいな
プレミアを見てるのは外人の方が多いそうだ
255名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:37:13.93 ID:y2czj2w40
プロ野球は野球文化を理解した上で視聴率5%
Jリーグはクラブサッカー文化を理解できない日本人が大半で視聴率3%
256名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:37:14.57 ID:lPA6E7Wa0
>>232
そう発狂スンナ

あれだけクラブが増えたら総動員は増えるでしょ
おれが言ってるのはクラブの動員数、よく嫁
257名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:38:39.62 ID:2og0qtzQ0
>>233
短期で廃れたってのは言い過ぎだと思うがな。
現に当時よりトータルの観客動員は増えてるわけで。

俺は日本はもっとサッカーが強くなるポテンシャルがあると思ってるんだよ。
まだプロ化して20年だしね。
258名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:38:47.69 ID:YP2EeaabO
経歴詐称で実績もない得体の知れないただのブラジル人サッカー選手が
ちやほやされて勘違いしいつの間にかご意見番のように居座ってしまう現状は確かに酷いな
259名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:38:52.22 ID:9wO46G930
大体ブラジルなんか産業がなくて娯楽がなくて
元手がなくてできるサッカー興業が単にビジネスになったってだけでしょ?
そこに就職できない子供やらが集まっただけじゃん。

日本で同じこと?無理だよ。
どれだけサービス産業あると思ってんのwwwwwwwwwww
サッカーを保護しないと成り立たないけど、サッカーなんか保護するに値しないじゃん。
公共インフラかなにかか?
260名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:39:02.74 ID:tfGP/PLhO
文化としてはまだまだなのは当たり前で仕方のない話だけど
職業の選択肢の一つとして何とかなってきつつあるのは悪くない流れ
あとセルジオは紙面で語るときだけ微妙なエリート目線になるのをやめろ
261名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:39:30.26 ID:fF0DJMF80
>>256
日本語が読めないからって発狂すんなよ

今J1J2合わせて40クラブあるけど
例えば20年前の上から40クラブ合わせた動員っていくらよ
262名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:39:50.96 ID:IjB92Mk50
>>251
だから、それだとますます空洞化するってことだろ
263名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:40:02.47 ID:kdfnyZZb0
心のそこからブラジル人だよね。ヨーロッパ系の監督だとけなす。
日本は日本でそれなりにやってるからセルジオの言う事真に受ける必要なし。
264名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:40:08.81 ID:M21mv/bn0
>>245
上位互換があると分かっているものを見るのはかなりの理由や動機が要るよ
265名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:40:40.04 ID:4XoukQrS0
税金乞食で成り立つ興行なんて恥ずかしいだろなあ
266名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:40:51.08 ID:AJ9jY3PO0
日テレw
267名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:40:53.14 ID:fF0DJMF80
ネットしか人生がないネガキャンチョンは
Jリーグが全国に数千あるサッカークラブの氷山の一角でしかない事を知らない
268名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:40:56.56 ID:cX0s9LbL0
朝日の犬らしく「だから外資導入しろ」と言いたいんだろ
そんな事したらプレミアの二の舞になるだけ
プレミアは一時的には成功したけど、今、問題が噴出してきてるからね
269名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:40:59.68 ID:IjB92Mk50
>>260
いや、今はユースの子とかプロになれるのに断って大学に行ったりするって嘆いてたよ・・・
270名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:41:23.81 ID:xz95NJ1qP
>>261
それにこれからJ1はアジア全土で放映されていくだろうからな
いずれJ1で活躍したら知らぬ間にアジアで有名人になってた
みたいな状態になっていくだろうな

そしてスポンサーからするとJ1に投資すると広告効果がアジア全土に広まるから
広告価値が高くて金出す意味が増す
271名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:41:38.78 ID:fF0DJMF80
ヒキコモリのキチガイチョンがウソ並べてるけど、欧州サッカー全然定着してねえから
272名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:41:43.28 ID:vIhTUwoH0
>たとえば、補欠というのはスポーツにあってはいけない言葉。補欠はチャンスをもらえていない人たちのこと。
>それはすごくいけないことなのに、日本では褒めるのね。

>リザーブと補欠の違いは、リザーブはベンチで順番を待つが、補欠はスタンドであきらめている。
>試合に出られないのに、拘束されている。日本では、1試合も出ないのに一生懸命練習するのが美しいとかね。
>これではお勤めだけして、仕事をしない社員を育てているようなものだ。


?何言ってるのこの爺??「1試合も出ないのに一生懸命練習するのが美しいとかね。」
そんなん努力への枕詞として風情で言ってるだけで、実際にそんなんが評価されてるわけ
ねーじゃんwwww 世の中甘くねぇんだよ。何年も日本に居るくせに、ちっと舐めてるんじゃね?
273名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:42:12.37 ID:bq5IsA9/P
ラモスとアルシンドががピークだった
274名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:42:28.36 ID:H9Gdg76b0
>>263
帰国子女とかが生意気に「アメリカでは〜」とか言ってるのと根本は同じだからな
275名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:42:29.30 ID:QQHp0HkE0
集客収益ともに停滞してるけど見方を変えれば安定してると言える
ただサッカーの質の低下は問題
この間日本に来てたアルディレスもそんなことを言ってたけど
それと契約の切れた選手をたらい回ししてるだけで移籍市場が健全に機能してないからその部分もちゃんとしないといけないけど
そうするには収益も増やさないといけないしねえ
いっそ時々話題になる外資受け入れもちゃんと検討していいんじゃないんかね
276名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:42:34.59 ID:aa4MyRVZ0
>>257
ポテンシャルがあるのは間違いないと思う
ただ成長するスピードが早すぎたのが失速した原因だろうなあ
国内が成熟する前にスターが海外に出てしまった事の損失が大きすぎる
277名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:42:43.18 ID:xz95NJ1qP
>>263
というかセルジオもただの利権屋の電波芸人ってことだよな
まぁ商売でやってんだから当たり前と言えば当たり前なんだがw

それに早く皆気付くべきだよな
セルジオも金のためにやってるわけで
慈善事業でやってるわけではないということ

だからセルジオの言うことを鵜呑みにするのはただの馬鹿
278名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:42:43.55 ID:X4nMJ9P/0
韓国人選手がいっぱいいるのにスポンサーを連れてくる選手が全く
いないというのがねえ。ヨーロッパに移籍すると途端にLGとかがスポンサー
になってたりするw
このことをJクラブの連中はもっと真剣に考えないとダメだわ
279名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:43:16.11 ID:kshAjuOh0
相変わらず文句つけるだけで改善策を何も言わない奴だな
280名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:43:24.56 ID:uAXEi8H50
プロ野球はチーム運営会社の株を親会社が保持してるって形で
Jリーグの親会社があるクラブと同じ形式なんだが。

ブラジルのおじいちゃんだから知らないのも仕方ないけど
「企業スポーツ」ってのはアマチュア全盛時代の定義で
アスリートのために「競技以外の職で給料を得ていること」というアマチュアリズムの条件と
競技環境とを企業が同時に満たす「コーポレートアマ」と
市民アスリートとを区別するため言葉であって
プロはプロな時点で企業スポーツ・市民スポーツなんて区別からは外れるんだよ。

そういうことすら知らないからいつまでたってもアイスバックスの活動が軌道に乗らないんだよ。
281名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:43:47.10 ID:AJ9jY3PO0
サッカーの流出にはうるさいのに
野球の流出には目をつぶるw
282名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:44:09.66 ID:PHbUMms00
野球ch移民(なんJ)のマネしてレスしとるのがぎょうさんおるサカ豚がサッカー文化なんぞ作れるわけないやんw
283名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:44:20.45 ID:xz95NJ1qP
>>276
スターが海外に流出したんじゃなくて
海外で成功したからスターになっただけだよ

Jは海外に行った奴のことは忘れたすぐにまた次の若手を育成しないといけない
それをやり続けることで全体のアベレージが向上していく
育成こそ命

選手はどんどん上を目指していればいい
競技者本能の赴くままにね
284名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:44:28.13 ID:IjB92Mk50
>>278
それは、単純に日本では韓国製品が売れないからスポンサーが付かないだけだよ
日本はどんなにCMしても最も韓国製品が売れない国らしい
285名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:44:30.23 ID:CgFy+ABK0
野球ファンでもある俺からすると、
一流を取られるばかりのリーグに進んでなってる時点で
このままだろw

ブラジルのリーグだってJに観客数で負けてるんだろ?w
何、寝ぼけた事を言ってるんだよw
286名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:44:41.51 ID:AJ9jY3PO0
>>282
あんな文化いらないわw
287:2014/01/04(土) 12:45:13.89 ID:ctO6CUSi0
>>23
bsで過去の試合全中継してたのチラッとみたけど
かなりレベル上がってるが

高校サッカーなんて別競技っていうほどレベル上がってる
288名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:45:22.08 ID:h6c0iO3Q0
Jリーグ自体が無くなる可能性だってあったんだから
今の状況は充分大成功なんだけどな
プロ野球が異常なだけで、プロ選手が2000〜3000万稼げるのは充分な環境だし
289名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:45:59.83 ID:IjB92Mk50
>>285
ただ、ブラジルは桁違いの移籍金がとれるからな〜
290名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:46:04.09 ID:tNcfN4iNP
>>262
そうでもない。
アルゼンチンの選手は欧州で活躍して、選手としてのピークが過ぎた頃に母国に戻ってきて、
そこでもう一仕事して、その選手の経験や能力が次代の選手たちに受け継がれるようになっている。
日本でも最近俊輔や大久保がJリーグに戻ってきて大活躍してるでしょ。
これからの日本もアルゼンチンみたいなサイクルができると思うよ。
291名無し募集中。。。:2014/01/04(土) 12:46:04.40 ID:0Vp8Ixlm0
経歴詐称の老害に言われてもなぁ…

日本人のやさしさで何とか仕事をもってるだけのジジイ
よその国なら仕事も無いでしょうね
292名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:46:07.88 ID:D23qF65E0
さっかーだいすき
293名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:46:11.76 ID:2og0qtzQ0
>>276
海外(つっても4大リーグ+フランス、ポルトガル、ロシアくらいだが)と比べてあまりに資金的に劣ってるからね。
本田や香川、長友が日本に帰ってくるあたりで再燃が起きることを期待してる。
294名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:46:21.71 ID:z1ni0t4X0
セルジオが消える時が文化が根付く時だね
いつまでもこんな爺に解説・批評を頼っていたらダメ
295名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:46:30.99 ID:O4nT7O5eP
でも、セルジオさんの言ってる事は

昔から一貫しててブレてないのも事実なんだよな


Jリーグは企業スポーツと変わらないってのは事実だし

これもだいぶ昔から指摘してる事だからな
296名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:46:35.36 ID:xz95NJ1qP
>>285
まずは日本人選手が海外から必要とされつつある時代になったということ
それは日本サッカーにとって前進と言える
いきなりトップの国になることは出来ない
ステップを踏んで前進していくだけの話だよ

まずは日本人選手が欧州でトップの活躍をしてバロンドール取らないといけない
主力としてCL制覇しないといけない
そういう選手を輩出することが日本サッカーの格を向上させていくことに繋がる
格が出来上がるとそれが価値となり、更に金が集まるようになる
297名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:46:55.65 ID:4XoukQrS0
>>275
安定してるように見えるのは公費乞食のおかげなんだぜ
第三者の税金さ
298:2014/01/04(土) 12:46:55.75 ID:ctO6CUSi0
>>282
2chの文化w
299名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:46:56.19 ID:p4X3nABa0
東洋経済なんてところが御意見拝聴してしまうぐらい
セルジオが権威化していることも大きな問題だと思う
坂東英二にプロ野球の未来を問うのと同等の愚挙なんだが

セルジオは自分の発言に責任を持つべきだ
300名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:47:02.82 ID:zDmFyCbr0
犯罪者だらけだったサッカー界


■本田圭佑レーシック手術失敗疑惑
■妻へのDVで奥大介が逮捕
■タクシードライバーへの暴行で前園真聖が逮捕
■窃盗罪でJ2の現役選手が逮捕
■Jリーグ10億減収 1ステージ制から2ステージ制へ
■「週刊サッカーマガジン」が月刊に
http://news.livedoor.com/article/detail/8394999/
301名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:47:15.91 ID:9wO46G930
セルジオ見てるとブラジル人が経済成長できない理由がなんとなく。
「補欠はくそ」ってそりゃ短期的な視点で見ればそうだけど
ただの局面しかみてないもんね。
人間を自然物のように見てるから、そのあとで自然物に報復されるってわかってない。
多分こんな感じで人間が絡む複雑な事象を辛抱強く考える力がなくて
わかりやすいように単純化しちゃうからダメなんだよね

日本人で良かったわ
302名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:47:23.84 ID:IjB92Mk50
>>288
今は、2000〜3000万稼げるのもほんの一部だろ
J2なんか窃盗しないとダメぐらいなんだし
303名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:48:01.95 ID:wJFEgLDN0
>>282
まああんな寒いセンス真似てるようじゃ先が知れてる
304名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:48:18.80 ID:4XoukQrS0
>>288
税金乞食して年収60万だお
305名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:48:30.59 ID:M21mv/bn0
>>283
育成は儲からないしスポンサーもなかなかつかない
そこを税金と企業メセナの予算で補完ってビジネスモデル
エグイわ
306名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:48:43.11 ID:zQluP8wC0
まぁ、この前のBSの02W杯とかハイビジョンで見れたわけだけど
日本代表選手ってこんなに下手だっけ?って思っちゃった
球際の強さは今よりもあったけどね
レベルに関しては相当なハイペースで上がってると思う
307名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:49:17.17 ID:+4BRn3ME0
悪の巣窟 やきう
308名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:49:26.24 ID:d/JBNgI90
まあ野球みたいに太れないのは確か
309名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:49:32.36 ID:u4jI0hQr0
Jリーグの文化なんて野球、アメスポ、欧州サッカーのパクりだかね

Jリーグは全てが偽物

プロ野球は独自文化が強いもんなあ
310名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:49:37.74 ID:AJ9jY3PO0
今のユース年代ってセカンドチームサードチーム作って試合しまくってるよ
セル塩が現場しらないだけで
311名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:49:41.53 ID:lPA6E7Wa0
>>255
視聴率なんて面白いか、興味があるかの違いじゃね?
文化の理解とかそんな高尚なもんか??
312名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:49:44.65 ID:xz95NJ1qP
>>305
ある程度実績がないと移籍金も取れない
まだ日本人選手ブランドはそこまでいけてないということ

まだ日本サッカーは歴史も信用も浅いってだけ
少しずつ前進していくしかない
313名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:49:57.96 ID:CgFy+ABK0
>>289
>>296
野球からすると、そういうリーグは育成リーグとか
植民地化になるんだけどなw
314名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:50:09.36 ID:2og0qtzQ0
>>306
むしろ20年で異常な速度で進化してると思う。
それを一番気づいてないのが日本人っていう。
315名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:50:21.85 ID:RhJS4DIk0
補欠減らせ、でもベストメンバー規定はおかしいって言われてもなあ
316名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:51:07.29 ID:lPA6E7Wa0
>>270
ただで放映権譲渡してるだけだよ
それもケーブルがほとんどだし
317名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:51:11.38 ID:IjB92Mk50
>>312
メキシコの様な永遠のベスト16で止まるかもね・・・
318名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:51:12.03 ID:5hYk+k6S0
セルジオ的には欧州かブラジルと同じにならないとダメなんだろう
同じになんてなるわけないのにw
つまりキレ芸で一生食っていく腹積もりなんだな
319名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:51:30.36 ID:U2XNmPWV0
この爺は批判するだけで具体的にどうして欲しいのか現実的な改善案が無いからな
無茶なこと言って日本は甘い!今のブラジルは駄目だ!ってディスってるだけ
焼豚なんて言ううほど影響してないがこいつがTVでネガキャンしまくってるのは良く見る
つい最近でこそ代表の試合で佐藤とか大久保使えとか言ってたが元々この人が代表のTV中継で欧州推しする為にJリーグを過剰に卑下して来たのが一番Jの風評に影響してる
TVに良く出る癖に広報担当じゃ無く焼豚どもにネガキャンの代表として上手いこと利用されてるのが分かってない人だったな
320名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:51:48.43 ID:2og0qtzQ0
>>312
これが結論だな
321馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/01/04(土) 12:52:12.01 ID:yuDMMLNc0
哲学がないセルジオみたいなのが解説者きどりで
愚痴こぼすだけだから先は見えてるなwwwwwwwwwwww

ゴールにボール入れる以外に
一生懸命することに価値がないならスタンドのお客さんは無駄だからくんな
っていってる暴言だろwwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃこんな哲学が貧弱じゃ衰退するわw
322名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:52:31.71 ID:zDmFyCbr0
協会に抹殺されたジャーナリストも−−「圧力」と「赤字」まみれのサッカー関係者匿名座談会
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2012/10/post_3671/



サッカーに悪い記事は書かせないからセルジオの意見は貴重なんだよね


だからサカ豚はセルジオを叩く
323名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:52:52.28 ID:aa4MyRVZ0
>>283
海外で成功した奴がスターになるってのは一理あるな
その弊害で国内でスターの生まれる土壌がなくなりそうなのがJ的にやばそうだけど
324名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:53:17.65 ID:AJ9jY3PO0
セル塩の発言の肩を持つ焼き豚が一番気持ち悪いわw
他で野球の未来について語ってろよw
325名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:53:20.63 ID:evGAajsf0
母国ブラジルでのコンフェデだったのに取材に行かなかったセル塩さん

今迄来日したチームは何十とあるのに、それらは取材しないセル塩さん

「ザックの考えていることが分からない」と毎度言いながら対談しないセル塩さん

サッカー教室であちこち行っていたのに現地のJチーム練習を取材しないセル塩さん

-----------

 結論: セル塩 = 個人技の上手いオマエラ
326名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:53:38.14 ID:xz95NJ1qP
>>317
そうならないためにもブラジルW杯は非常に重要だな
何とかしてGL突破、そしてベスト8くらいまで行って欲しいなぁ…
何でブラジルやアルゼンチンの選手が高く売れるのか

勝者のメンタリティが根付いてるからだと思うんだよなぁ
小国の選手より高く売れるよな
327名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:53:52.87 ID:03U9eW4I0
模索して手を打ってみる事は大事
先伸ばしはダメ
328名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:54:05.82 ID:aGi/3oLIO
どこで補欠を誉めてるの??
いつもながらとんちんかんなブラジル人の反日妄言にウンザリ
329名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:54:10.54 ID:zDmFyCbr0
サカ豚の意見は貴重だよね



協会に抹殺されたジャーナリストも−−「圧力」と「赤字」まみれのサッカー関係者匿名座談会
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2012/10/post_3671/







なんせ封殺してるから






バレルのが怖いんだよサカ豚は
330名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:54:24.76 ID:2og0qtzQ0
>>316
それだけで広告効果が増えるのはでけーと思うよ。
特に海外マーケティングが多い自動車系や電気系の親会社持ってるとこだと余計に。
331名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:54:25.37 ID:M21mv/bn0
>>311
高尚なものだと位置づけると税金に集るに際して有利なんじゃね?
もう片方の集金手段が企業メセナなんだから
無理してでも高尚ぶるのはむしろ必須とさえ言える
本場の欧州では日本における競艇並みの位置付けだってばれようものなら
文化事業として認めてもらえなくなりかねない
332馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/01/04(土) 12:54:25.58 ID:yuDMMLNc0
セルジオ越後

「12人目のプレーヤーのサポーターは試合に出ないからくんな!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:54:31.40 ID:AJ9jY3PO0
>>323
いきなり海外は無理
よほどの事がないとなw
334名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:54:44.78 ID:GNR6VqXz0
これは本当にそうだわ
リーグ栄えてクラブ滅びる
JはNFLをモデルにすべきだった
335名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:54:54.21 ID:tNcfN4iNP
>>317
メキシコは日本と全く逆で、国内リーグが潤いすぎてるせいで
国外に出ようとするメキシコ人が圧倒的に少ないらしい。
だから個々のレベルは高い選手は多いのに、世界と戦う経験が足りないせいで
ベスト16の壁を破れないとかなんとか。
336名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:54:59.37 ID:vtepivb80
なんか最近Jへのネガキャン凄いな
337名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:55:08.87 ID:IjB92Mk50
>>323
今は、海外童貞の柿谷さんがスターになってますやん
年末年始のテレビ出演凄かったぞ
338名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:55:10.59 ID:xz95NJ1qP
>>323
サッカーは世界的なスポーツだから国内の選手がスターになるようだとそれはそれで状況的におかしいw
サッカーは常にガチであるべき

強い敵を求めて海外に挑戦して勝ち抜いた奴がスターになるべき
国内でホルホルしてスターが生まれるような状況は現実逃避としかいえない
それはただの芸能です
339名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:55:18.16 ID:7vflBNyp0
>>313
野球の植民地化はまともなリーグが成立しなくなるところまで行くだろ
ドミニカやベネズエラのような野球強国でも野球シーズンにまともなリーグが無く、あるのはルーキーリーグ
冬場のオフシーズンにウィンターリーグをやるのが精一杯なんだよ
サッカーはまだマシ
340名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:55:20.88 ID:GWljJqtu0
サカ豚おわた
341名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:55:23.04 ID:A4lz2J+IO
>>306
私も見ましたが、現在と比べて笑えるほど走らないしパスは遅い。
まあ今でも一本調子のスピードで緩急を使えない。

なんか野球解説みたいになってますがw
342名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:55:24.78 ID:QQHp0HkE0
>>312
日本の移籍市場が土人リーグレベルだからそこに付け込まれてお金が取れないだけよw
ちゃんと市場で流動性とプロテクトの原理が働いてたらお金は取れてる
それだけの話w
343名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:56:01.63 ID:c+rm3dFY0
>>325
セルジオはコリンチャンスのOBのはずなのに
一昨年のクラブW杯で全く触れられなかったり謎な経歴が多すぎる
大会前の特集番組で日本とコリンチャンスは繋がりか深いとかいうコーナがあったが
そこでもセルジオの名前は出てこなかった
344名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:56:06.98 ID:O4nT7O5eP
>>257
開幕時よりトータルの観客が増えるのは
当たり前だから単純比較するのはよくない

チーム数があまりにも違いすぎるw

あの頃の人気は動員数で
計れるようなものではないよ

名古屋が国立でホームゲーム主催して満員になってたんだ
名古屋がが岐阜の長良川でプレシーズンマッチが満員だった
チケット販売開始してして10分で売り切れたような時代だからw
345名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:56:07.43 ID:QPxJf3/G0
>>310
そいつらの親も子供の試合見に行ったりするし
親自身が元サッカー部だったりするし
今や石を投げればサッカーに関わる人間に当たるレベル
346名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:56:20.59 ID:d/JBNgI90
野球偏り爺引退しても構わん
347名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:56:31.76 ID:csAjxdoOP
補欠減らせというのはサッカー辞めろというのと同じだろ
ユースに入れなかった選手が部活に入り
その中でも才能ない奴が補欠なのに部活は才能ない選手でも
追い出すことをしないのが補欠という姿
無責任にチャンスをやれとか現場見てから言え
348名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:56:58.58 ID:xz95NJ1qP
>>342
そんなことしたら「日本人選手イラネ」って言われて終わるだけww
自分のルックスレベル分かってないブスと一緒ww
下手に値打ちこいたら抱いてもらえないwww
349名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:57:16.91 ID:IjB92Mk50
>>338
柿谷の悪口言うな
350名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:57:56.56 ID:YB9ko/cF0
越後こなやろう
351名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:58:06.10 ID:xz95NJ1qP
>>343
セルジオはオシムが代表監督やってたときに「オシムは金に汚い」って叩きまくってた
あのときは本性があらわになった瞬間だったな
ただの利権屋だww
352名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:58:13.06 ID:2og0qtzQ0
>>344
当時は一過性のバブルだからな。
今からは地道に市場をデカくしていくしかないのよ。
チーム増やすのもその手段の一つに過ぎない。
353名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:58:35.96 ID:AJ9jY3PO0
>>347
強豪校はアホみたいにチーム組んで試合してる
むしろ誰でも試合出れるほうが温いんじゃないかと思うくらいにね
354名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:58:42.48 ID:QQHp0HkE0
>>348
商売なんだからそれはそれで問題ないだろ
慈善事業じゃないんだしw
355名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:58:43.22 ID:M21mv/bn0
>>338
ガチの結果欧州の一部勝ち組クラブ以外はどこも儲からない業界構造になってしまったな
石油成金や投資家のおもちゃになれるところが勝ち組ってだけじゃん
356名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:58:57.69 ID:IjB92Mk50
>>345
そいつらは、自分の子供にはバルサやマンUだからな
と言うか現役代表の本田だって高校生の頃はJリーグ全く見なかったと言うぐらいだしな〜www
海外リーグばっかりで
357名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:59:06.73 ID:U2XNmPWV0
>>322
お前らみたいなのが野球とか経済関連でも出てくるのが大嫌いなんだよな
ようは日本の一分野や企業の悪質さを罵倒したいだけで改善する為にクリアにしたいとかそういう姿勢が一切ない
ただ日本を衰退させてるだけで何かを潰せば清浄になると現実逃避してる
反日教育に誑かされた朝鮮人そのものの思想で存在すること自体がムカつくんだよね
その記事読んでどういう改善策思いついたの?それともサッカーに限らず日本は無駄だから滅ぼせってか?
358名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:00:02.97 ID:CgFy+ABK0
>>339
野球も遅かったが移籍金の上限が決まって、
ちょっとだけ海外への流出に歯止めがかかったが
もうどこまで落ちるかわからんが駄目だろうね

高校野球がダメになった時点が最終局面に入った目安になると思うw
359名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:00:12.05 ID:xz95NJ1qP
>>352
あとは国内だけじゃなくて国外でのプロモーションな
これが非常に重要となる
アジア全土がJ1に注目するような状況に持っていかないといけない

そのためにもブラジルW杯とその後のアジア杯は非常に重要となる
日本サッカーがやべぇってのを見せ付けないと駄目だ

強さ、優雅さは憧れとなり、そしてそれがいずれブランドとなる
外貨を獲得するために現場の人間達はしっかり責任持ってやって欲しい
地道に一個ずつ勝ち取ることでしか未来は開けない
360名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:00:43.86 ID:/muXCBHJ0
まずトラック付き競技場はいらん。
361馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/01/04(土) 13:00:49.99 ID:yuDMMLNc0
利益を生むモデルを作るのはインテリジェンスです。

哲学による正しさを論じられないものは

サッカーとは何か?それすらこのセルジオは理解して論じられるかすら

怪しいwメソアメリカの生贄の儀式からサッカーの習俗的起源でもまずはたどれwww

あふぉが偉ぶってるから衰退する。それだけw

サッカーがだめなのはサッカーではないからだ。
サッカーは必要あるものとして生まれた、しかしサッカーでない形だけの
まがい物は必要性なんかないwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:00:56.65 ID:DvnmjmbD0
でも公園に行くとサッカーしてる小僧のほうが多い。
そんな中、硬式球でキャッチボールするのがやきう。
363名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:01:03.66 ID:gNqxnfjJO
まあまだまだな部分はあるだろうな。サッカー好きって言ってもミーハー的なのも多いでしょ
代表しか見ないとか見ても海外ばっかとか野球も両方好きとか。
Jやユース世代のサッカーまで楽しめたり出来てこそホントのサッカー好きだと思うわ
364名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:01:26.60 ID:9MJIcLc20
とりあえずカズみたいな広告塔のために現役してるような奴が引退しないと駄目だ
公式戦出ないでフットサルにも広告塔として出たり、企業や映画のイベント出たりと異常
あれを持ち上げてるマスコミは頭おかしい
365名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:01:55.77 ID:xz95NJ1qP
>>355
その状態も永遠に続くとは限らない
世の中は常に少しずつ動き続ける
今はその状態ってだけでいつか流れは変わるだろう
そのときまでしっかり水面下で動いて布石打てるかどうかが勝負

目先の勝ちに拘っても仕方ない
流れを読んで上手く利を拾っていかないといけない
366名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:02:13.94 ID:IjB92Mk50
>>358
ただ、野球は市場経済規模第2位なので、野球ファンなら知ってるユーキリスぐらいなら取れるんだよな
Jリーグはロナウジーニョとか取れねーしな
トルコに負けて・・・
367名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:03:05.75 ID:2og0qtzQ0
>>359
ようやく東南アジアとは言え海外がJリーグ見てくれるようになったのは一つの節目と言っていいよなぁ。
経済的にも成長が続いてて人口も多い東南アジアでマーケティング成功すれば次の段階にシフトできるんじゃないかな。
368名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:03:27.61 ID:IjB92Mk50
>>362
でも、そいつらが好きなのはバルサやマンUなんだよ
369名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:03:31.25 ID:xBbVG9nT0
>>5
言いたいことは根付いてないから、14年だろうと節目にならないってことだろうたぶんw
370名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:03:37.07 ID:O4nT7O5eP
>>322
俺もセルジオさんの批判って結構貴重だと思うな

批判するのが仕事だから無理矢理な時もあるけど


言ってる事は昔から一貫してる
371名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:03:48.53 ID:AJ9jY3PO0
>>366
ユーキリスって有名ってだけで
MLBで目立った活躍したの案外短いよ
まあ今までのに比べたら実績あるんだろうけどw
372名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:03:56.29 ID:xz95NJ1qP
>>364
カズさんくらいまで突き抜けてればそれだけで価値がある
名前で客が呼べる数少ない人間だよ
誰にでも出来ることではない

カズ=サッカーってのがもう日本国民の間に完全に浸透してるからね
カズさんはあのまま突っ走ればいいよ
日本のペレになればいい
いつか引退してもことあるごとにマスコミの前に出てきてあれこれ言って出しゃばって欲しいw
それが許される数少ない人間がカズさんだぞ
373名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:04:07.10 ID:zjQ5ENNW0
【サッカー/プレミア】早くも6敗目のマンUを現地メディアが酷評 「交代が失点生んだ」「中央MFはありえない2人」と香川にも最低点
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388806011/

香川がこんなんだもんなあ
Jリーグの限界を見たよね
374名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:04:14.10 ID:M21mv/bn0
>>365
そんな事をいくら言ってもJがエンタメとして面白くなるわけではないでしょうが
375名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:04:17.69 ID:M3RUS9sD0
代表はいいけど国内はいまいちなのは、Jや大学サッカー、高校サッカーにキラーコンテンツがないせいだな
他のスポーツには日本シリーズや甲子園大会、箱根駅伝、早慶早明戦とかあるけどさ
だから今度採用するJのプレイオフには期待やね
あと今やってる高校サッカーの大会も国立がドームになったら決勝をナイトゲームにしたら
もと価値上がるんじゃね
376馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/01/04(土) 13:04:35.23 ID:yuDMMLNc0
ボールをゴールにほおりこむのはなんのためにやるの?

それを理解しているやるのが本物のサッカーですwwwwwwwwww

ではその目的とはwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

教えてやんないよwじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:04:42.25 ID:IjB92Mk50
>>371
Jリーグはデルピエロも取れないじゃん・・・
378名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:05:19.68 ID:EMProniiO
>>329
害の程度で言えば、セルジオ=協会の圧力を恐れて当たり障りのないことしか書けない奴
じゃあどうするの?って意見が全く無いのは、ただの悪口と同じ。
自分はどうするって意見がまるでないのは害悪。
379名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:05:38.88 ID:0jug632AP
ここで必死に反論してるサカ豚は電通関係者?
380名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:05:42.28 ID:xz95NJ1qP
>>367
東南アジアだけでも駄目だな
アジア全土に目を向けるべき

俺が非常に重要だと思うのはやはりインドだwwww
インドやばいだろwww
中国に次ぐ巨大な人口www

インドに攻勢掛けなきゃただの馬鹿だ
中国はおそらく日本への嫉妬心があるから乗っかってこない
インドが非常に重要となるだろうな

インド対策本部立ち上げるべき
381名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:05:46.57 ID:AJ9jY3PO0
>>377
デルピエロは活躍できないよw
今のプレーみたら億出すほどの選手じゃないね
382名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:06:09.71 ID:zjQ5ENNW0
Jリーグ初期にスター外国人がJリーグに来てた理由は金貰えるからだもんね
383名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:06:11.72 ID:/x6kEyYe0
JFLみたいに放映権をクラブに開放しろ無能
384名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:06:30.27 ID:O4nT7O5eP
>>366
そこは本当に残念だな

親日で有名なデルピエロすら取れないからな

金が無いのが丸わかりで悲しいわ
385名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:07:11.55 ID:xz95NJ1qP
>>381
名前が有名なかつての一流選手が活躍出来るほど今のJは甘くないからなぁ
そこはJバブル期との違いだよね

もうJはそんなレベルではない
386名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:07:24.08 ID:IjB92Mk50
>>381
単純に、金がなくて億出せないだけだろwwww
広島やFC東京は接触してたんだから
387名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:07:30.14 ID:DQQ/T0YCP
>>6
東洋経済読む人
お前には無縁だろうね
388名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:07:30.37 ID:CgFy+ABK0
>>366
やっぱり、企業スポーツでもオーナーがいると言えるいる企業の参入を増やさないとな
金持ちな企業や個人に身売りさせまくったら良いんだよ

日本サッカーも欧州みたいに金持ちオーナーにチームを持たせないとな
389名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:07:35.35 ID:2og0qtzQ0
>>380
インドはクリケットが強すぎるからな。サッカー文化育ってないしその段階じゃないよ。
インドクリケットの観客動員見てみ、やべーぞw
390名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:07:35.90 ID:QPxJf3/G0
>>356
サッカー文化は根付いてるが
Jリーグ文化はあまり根付いてないということか。
まぁしょうがないね。そりゃ上手くてかっこいい方見るわな子供は
391名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:07:48.42 ID:PHbUMms00
>>286,303
現実が見えへんサカ豚ンゴwwwww

>>298
まとめサイト等で広まって、今や有名人まで使っとったりしてんねん
ほんで、その始まりが野球ch移民(なんJ)やで
これやから低脳サカ豚もしくは新参には草不可避
392名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:08:11.76 ID:zjQ5ENNW0
自治体がチケを買ったりするのはまあいいけどさ
株をもって経営するというのはマジでやめてほしいと思うわ
自治体の保証で金を借りまくるようになってしまったら
地元中小企業への公的な補償の枠がそれで削がれてしまって
それがクラブとの決定的な反感を生んでしまうもの
393名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:08:14.48 ID:Hx7GV2Ep0
会社内でもサッカー日本代表の話題は結構上がるけど
Jリーグや高校サッカーの話題は全くないな
394名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:08:19.66 ID:MMzEyca40
代表偏重だとは思うが昭和の頃はW杯なんかマニアしか見てなかったことを考えればマシだろ
395名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:08:30.07 ID:xz95NJ1qP
>>383
まだその時期じゃないだろ
一部のクラブだけが勝ち組になるような策は今のJには合わない
まだ日本全国にJが根付いてるわけではないからな
それまではしっかりと全体で協力しながら進んでいくしかない
日本に本当にサッカーを根付かせるためにな
396名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:08:37.53 ID:M21mv/bn0
日本ではボッタ値で売ってるくせに
海外では二束三文で売ってるという点でも
深夜アニメ(のBD/DVD)に似ている気がするから困る
397名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:08:58.93 ID:GNH2y7F40
>>359
JリーグはACLでボロ負けじゃんwww
398名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:09:03.45 ID:tNcfN4iNP
>>367
日本的にマーケットとして現在一番魅力的なのは、欧州ではなく東南アジアだよね。
東南アジアの金持ちチームが日本人選手を高額の移籍金で引き抜いてくれる
ようになれば、Jリーグは相当潤うようになるね。
そしてそういう日本人の活躍で東南アジアのリーグのレベルが上がれば、
それは日本にとっても有益だし、益々交流が盛んになる。
399名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:09:06.58 ID:AJ9jY3PO0
>>391
なんJ語使う奴が増えて野球ファンや野球少年が増えるのか?w
400名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:09:30.34 ID:QQHp0HkE0
>>382
そこまで戻れって話でもないんだけど
例えばそうだな
ブラジル中部の移籍市場で有望株の入札競争にちゃんと参入出来るレベルぐらいの収益構造は必要かな
今は南部どころか中部からも追い出されて来るブラジル人は北部の選手ばかりだし
401名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:09:32.18 ID:zjQ5ENNW0
確かにjリーグ批判できるサッカー解説者、記者いないよね
セルジオぐらい

つまりそこが更新国で根付いてない証拠
402名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:09:33.10 ID:2og0qtzQ0
むしろJサポの俺からすれば不思議なんだが、なんで代表だけ見るんだろう。
Jリーグの選手が海外で活躍してるの見て、Jのレベルが低いなんて口が裂けても言えない状況になってると思うんだが。
403名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:10:13.97 ID:IjB92Mk50
>>385
外国人枠を余らしてるチームが多いと言う事は単純に金がないだけ
欧州の一流リーグで外人枠が余ってるチームなんてほとんどないぞ
404名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:10:37.57 ID:AJ9jY3PO0
>>401
批判なんていくらでもしてるよ
地上波で流れないだけでw
405名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:11:08.64 ID:M21mv/bn0
>>402
不人気な競技でも五輪だけは見るという人が多いのと一緒
ダイヒョウビジネスと五輪商法は根が似てる
406馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/01/04(土) 13:11:22.00 ID:yuDMMLNc0
ボールをゴールにほおりこんで
それを喜ぶ土人のフェチなんかそんなにいるかよwwwwwwwwwww

自分らがやってる事の価値を説明できないものが
はやるならwwwwwwwwwww もうなんでも商売はうまくいくわwwwww

儲けるなら別にサッカー以外にも選択肢はある
なぜおまいらはサッカーにこだわるのか?セルジオも説明できんだろw
それこそ少数のマニアックなフェチ、オタクの世界だ
ニッチでいるならそれでもいだろうけどマスで受けたいなら
マニアの価値観では受け入れられない。

民族や習俗からサッカーの目的を論じられる人材にコメントさせたほうがいいよw

セルジオなんてマニア以外うけつけるかよwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰相手に商売してんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:11:24.16 ID:H9Gdg76b0
>>366
プロ野球では既にローカルスターしか作れず甲子園のヒーロー頼りになっている状況
打者で清原イチロー松井クラスのスターが出てくれば変わってきそうだけど、
前はギリギリもみ消したけど青森山田事件みたいなのがテレビとかで取り上げられたら頼みの甲子園人気にも影響する
408名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:11:27.42 ID:QPxJf3/G0
>>402
時間がないんだよ
つーかそこまで情熱を傾けるほど好きではないというだけ
409名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:11:30.84 ID:xz95NJ1qP
>>398
インドだ
人口9億だw

まぁどこの地域とか限定せずにアジア全土に広げるべきだと思うよ
まずは東南アジアから、ってのなら分かる
まぁ地道に長期的にやってくしかないね

Jがアジア中の憧れの的として君臨するようになれたら最高だ
そのためにJクラブや日本サッカーは勝ち続けなければならない
勝ち続けることが未来を切り開くことに繋がる

南米が相手だろうが欧州が相手だろうが言い訳は通用しない
とにかく勝ち続けるしかない
410名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:12:00.57 ID:IjB92Mk50
>>402
代表だけじゃない
海外サッカーは放送好調だぞ。スカパーとか・・・
不調なのはJリーグだけだ
411名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:12:39.90 ID:xz95NJ1qP
>>401
セルジオはJ批判してんじゃなくて電通のスピーカーやってるだけww
プレミア化しろとかJ1減らせとかwww

電通の思惑そのまま垂れ流してるだけの利権屋ですwwww
ただの糞ジジイwwww
Jの未来なんて何も考えてないwwww
412名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:12:49.76 ID:4LaM2DTTO
>>389
インドのクリケットはいろんな意味で昭和のプロ野球そっくりだもんな
413名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:13:13.73 ID:CgFy+ABK0
>>402
野球ファンの俺からすると
一流が他のリーグに移籍している時点で
レベルが低いという事になるんだけどな

日本野球のレベルが低いという根拠の一つがそれだからw
414名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:13:17.28 ID:DQQ/T0YCP
韓国人と試合してるのを見せて稼ぐネトウヨビジネスを確立した代表は功績が大きいね
415名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:13:39.75 ID:Y7QyZTIQO
ゴール前でシュート打たないで無駄なパス回ししてカウンターくらって負ける体質を改善して欲しい。
416名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:13:41.38 ID:YGKNN/qG0
サカ豚の炎上していると聞いてwwww
417名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:13:54.64 ID:2og0qtzQ0
>>398
何より時差がないってのがマーケティング的に一番の強みだな。
スポーツの試合ほどリアルタイムの価値があるものはないし。
ようやく東南アジアもJリーグでプレイできるレベルの選手出てきたし、東南アジア枠作ったのは先が見えてるなぁと思った。

>>410
やっぱ本田、香川、長友が帰ってくる5年後くらいまでは地道に努力続けるしかないんかねぇw

>>413
マー君について一言
418名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:14:11.78 ID:xz95NJ1qP
>>389
インターネットを駆使してインド語でJリーグステマを10年単位でやってくべきだと思うんだよなぁ
いつか大きな利となって返ってくると思うよ
419名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:15:07.89 ID:M5jt5Meo0
どこかから金を引っ張ってくることしか考えられないのか
420名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:15:09.49 ID:xz95NJ1qP
>>415
中村俊輔が引退したら改善してくだろww
421名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:15:29.81 ID:tObGj0+x0
そうかのう。俺が子供の頃と比べりゃあサッカーパラダイス
422名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:15:53.20 ID:2og0qtzQ0
>>418
ちょっと待てインドは公用語英語だぞw
423名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:15:53.72 ID:IjB92Mk50
>>417
そいつら全員海外で引退したりして
中田みたいに・・・wwww
424名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:16:13.98 ID:DQQ/T0YCP
ネット中継とかやればいいのにね
今や野球のほうがネットは進んでる
425名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:16:27.57 ID:4LaM2DTTO
>>403
フロント側にもいわゆるビッグネームに信頼を置いてない節はあるけどね
たまに取ってもイルハンやリュンベリみたいな糞ばかりだし
426名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:16:44.20 ID:AJ9jY3PO0
>>424
タダ同然だけどなw
427名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:17:33.21 ID:DQQ/T0YCP
>>426
月900円とかタダなの?
428名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:18:26.17 ID:xz95NJ1qP
>>422
インド語ないのかww
なんかアラブっぽい言語で喋ってるイメージあったわww
英語なら簡単だなぁ
どんどんインド人が遠い地のJリーグに憧れを抱くようにプロモーションを展開してくべきだと思うなぁ
429名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:18:26.76 ID:AJ9jY3PO0
>>427
900円ってどこ?
430名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:19:11.12 ID:IjB92Mk50
>>425
せめて、トルコリーグぐらいには勝てる様にしないとな
ドログバ、スナイデル、さらにロナウジーニョとかも来るんだろ
Jリーグにそいつらが入れば多少は盛り上がるだろうな〜
431名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:19:29.85 ID:M21mv/bn0
xx年後によくなる
今は我慢の時期

もう聞き飽きた
432名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:20:33.78 ID:O4nT7O5eP
ドゥンガ、レオナルド、サンパイオ、ジョルジーニョ、ジーニョとか

現役セレソンクラスが大量に来たあの時代は異常だな

欧州サッカーの年俸がそれほどでもなかった時代だから呼べた
よくJリーグがバブルだから雇えたとか言う人居るけど
この人たちもJでは意外とそんな高い年俸貰ってないからな

たしか高くてもせいぜい2億ぐらいだったろ?
今の基準で考えるとかなり安いよな

サッカー選手の価値が今とは全然違うんだよな
ただし今のJリーグは外人に2〜3億なんてとても出せないくらい貧乏
433名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:20:45.92 ID:evGAajsf0
母国ブラジルでのコンフェデだったのに取材に行かなかったセル塩さん

今迄来日したチームは何十とあるのに、それらは取材しないセル塩さん

「ザックの考えていることが分からない」と毎度言いながら対談しないセル塩さん

サッカー教室であちこち行っていたのに現地のJチーム練習を取材しないセル塩さん

-----------

 結論: セル塩 = 個人技の上手いオマエラ
434名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:21:10.37 ID:DQQ/T0YCP
>>429
パリーグTV
むしろタダ同然ってなんのことか聞きたい
435名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:21:10.87 ID:8LHKa4aJ0
セルジオが息を荒げなくても企業スポーツは不況でなくなっていくよ
陸上でヱスビーなくなったりアイスホッケーで西武がなくなったりとか
まあ日本だけじゃなく欧州もツールドフランスに出場チームがなくなったり
モータースポーツもワークスがなくなってるからね

これからはマイナースポーツはハイアマチュア選手の時代だよ
436名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:21:49.18 ID:GNH2y7F40
Jリーグでちょっと活躍したら即海外。二部リーグだろうが何だろうが即海外。
そして代表は海外組ばっか。ベンチ要員でも海外組優先。
JリーグMVPでも得点王でも代表に選ばれない。
こんなんだからサッカーファンも興味は海外サッカーメイン。
協会に選手にファン、全てが自国リーグをナメている。
こんなリーグが発展なんかするワケがないwww
437名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:22:14.49 ID:AJ9jY3PO0
>>434
ニコニコ
っていうか2万人しかいないけど・・w
438名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:22:25.91 ID:2og0qtzQ0
>>432
ボスマン判決っていう事件があってだな・・・。
貧乏っていうか欧州だけバブル的な投資をするようになっちゃったってのが正しい。
439名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:22:56.77 ID:M5jt5Meo0
サカ豚は都合が悪くなるとすぐにコピペ爆撃と人格批判に走るよな
440名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:23:12.96 ID:IjB92Mk50
>>432
現役ブラジル代表選手がプレーしてたのって凄いよな
今じゃあ考えられん
今は、ブラジル人でも2部とか3部の奴らばかりだしな
441名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:23:21.48 ID:gw1/sulC0
>>392
まぁ大分に四億円増資を自治体が引き受けても
鳥サポは何の恥とも思ってないからな
442名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:23:57.51 ID:AJ9jY3PO0
>>432
その時期って大して客入ってなかったけどね
443名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:24:09.56 ID:CgFy+ABK0
>>436
益々、海外リーグの人気が出て
日本の植民地化が加速しているんじゃないのかな?w
444名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:24:19.67 ID:M21mv/bn0
>>435
スポーツチームが広告塔として成り立たなくなる時代なのかね
ユニやスタジアム看板にロゴを出したり
一歩進んでチーム名称を広告スペースとして売ったりしても
そんなのじゃ広告効果が高が知れてると思われ始めたのかなとは少し思う
445名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:24:52.36 ID:O4nT7O5eP
>>430
本当にそれは思うな

プロ野球ぐらい資金があれば
ちょっと頑張れば呼べそうだよな

日本の国力考えればそれくらいには
なれそうなんだがなかなか成長しないなJリーグ
446名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:25:10.24 ID:IjB92Mk50
>>436
なんでや
柿谷さんがいるやろ
今、セレッソだけは凄い事になってるぞ
447名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:25:33.98 ID:xz95NJ1qP
>>442
うん、有名選手がいないから客が入らないというのは間違いだよね
客入りは各クラブ営業とメディアのプロモーションの努力次第
ライト層は選手の能力の差なんて識別出来ないww
448名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:25:57.60 ID:/x6kEyYe0
>>395
いつ根付くんだ?50年後か?100年後か?
ライセンスだの抜かす前に先ず生存権よこしやがれ
449名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:26:12.17 ID:CgFy+ABK0
>>440
そこは、何でJリーグでやってるのに、ブラジル代表に選ばれるんだとか思ってたな
450名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:26:18.74 ID:U2XNmPWV0
>>406
それは分かるな
サッカー独自の特色から自分達で方針立てて各目的を見据えてるか疑わしい
そもそもブラジルやスペインにプレイ面の質で模倣していくことが究極の目的じゃないしね
451名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:26:51.70 ID:xz95NJ1qP
>>444
その点、Jリーグは可能性がある
アジアで人気が出れば広告価値はうなぎ登り
日本国内だけじゃなくて海外にもアピール出来るようになる
今後のJは海外展開をどんだけ進められるかが鍵となっていくだろうな
452名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:26:56.78 ID:O4nT7O5eP
>>438
それくらい知ってて書いてるに決まってるだろw

あの頃の欧州は今から考えると年俸かなり安かった

だからJ呼べたんだよな

今の基準だと当時のJリーグでも呼べないだろうな
453名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:27:37.53 ID:QiqLrCxT0
あんなに学校周ってサッカー教室やったのに
根付いてないとか言われるのは寂しい限り
454名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:27:47.09 ID:tNcfN4iNP
>>436
アルゼンチンやブラジルも国内リーグで得点王やMVPになっても
普通に代表には呼ばれないし、呼ばれてもほとんど控え。
455名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:27:59.88 ID:PHbUMms00
>>399
これやから低脳サカ豚ンゴはwwwwwwwww
米国が自国映画を世界的に普及させる戦略を採ってんやが
あれは、米国の価値観を映像を通して浸透させる為やで
野球ch移民(なんJ)のマネしとるサカ豚は、確実に野球に取り込まれてるねんw
まぁ、二等野球ファンやけどなw
456名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:28:03.35 ID:O4nT7O5eP
>>442
そうなんだよな

それが一番恐ろしいw
あんな超一流が来てたのにw
457名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:28:10.12 ID:2og0qtzQ0
>>448
フリューゲルスの二の舞になりそうなクラブが複数出ちゃったんだから仕方ないだろ。
458名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:28:11.54 ID:IjB92Mk50
>>447
やっぱり有名選手がいるというのは多少は大きいよ
鹿島も内田がいなくなって客が減った。
セレッソは柿谷効果で観客アップ
マリノスも中村俊のおかげで観客アップ
459名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:28:16.04 ID:zjQ5ENNW0
>>441
あれこそJの人気を落とす元凶に思うけどねえ・・・
>>444
地元貢献として地元民に好感を持ってもらう効果はあると思うわ
460名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:28:20.34 ID:L+aeIPJE0
年末年始の特番でも、スポーツ選手引っ張りだこだったけど
そういや日本代表経験のないJリーガーは全然みかけなかった。
結局日本のサッカー人気=日本代表と海外移籍組の話題性
で持ってるようなもん。
461名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:28:20.82 ID:DQQ/T0YCP
>>437
2万人ってなに?
ニコニコなんか野球のネット中継では後進だし横浜の試合とか5万とかみてんじゃん
462名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:28:25.36 ID:xz95NJ1qP
>>448
いつ根付くんだ?じゃなくて根付くまでやるしかないだろ馬鹿www
まずは日本全国津々浦々にまでJクラブを張り巡らせることだ
まだこの作業すら完遂していないのが今のJだよ
まずはそこをしっかりやる
その次はそれぞれのクラブがその地域でしっかり実績を積み上げること
やるべきことは沢山ある
Jはまだまだ赤ちゃんだよ
保護が必要な段階
463名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:29:27.80 ID:ONR5sX+n0
サッカーは根付いてきたけどJリーグはまた別のお話みたいな?
464名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:29:37.32 ID:AJ9jY3PO0
>>461
2万はパリーグTVの加入者数

ちなみにニコニコは視聴者数鵜呑みにしないほうがいいぞw
465名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:29:48.78 ID:bw1kzZvo0
年齢によって人気度はだいぶ違うよな

代   野球  サッカー
60  9   1
50  8   2
40  7   3
30  6   4
20  5   5
10  4   6

こんな感じでしょ
30代以下限定ならほぼ互角
40代以上限定なら野球が圧勝
466名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:29:52.93 ID:xz95NJ1qP
>>458
全部電通だろwww
電通がメディアでごり押しした選手が人気になってるだけwww

結局メディアのプロモーション次第ってこと
選手個々人の力、人気ではない

本田はちょっとガチ人気あるっぽいけどな
467名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:30:08.90 ID:M21mv/bn0
>>445
国力や人口の問題じゃなくてスポーツ観戦の習慣がない
野球相撲五輪と一部の格闘技を除き
スポーツ観戦がエンタメとして後発(TVゲームよりも!)だから
娯楽の少ない時代に観戦習慣が根付かせることができなかった
それにサッカーの場合日本が本場ではないから
無理して根付かせる必要性もそんなにない
468名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:30:15.26 ID:gw1/sulC0
>>447
それ言ったらライト層なんてサッカー専用スタジアムでも
陸上競技場でも、勝ち負けとゴールくらいしかわからないから
関係ないと思うぞ

甲府はもろ陸上競技場だけど、地域密着で温かい応援だし
福岡なんか地域から見放されてるから(オブリの暴走)
小学校中学校に招待券を福岡市がバラ巻いても
親が行かないし
469名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:30:47.70 ID:IjB92Mk50
>>454
ネイマールとか選ばれてたやん
470名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:31:05.20 ID:xz95NJ1qP
>>460
違う
日本のサッカー人気=電通のメディアプロモーション

これだけ
電波を掌握している電通のさじ加減によってどんだけでも変動する
電通ヤクザが日本の利権を握っているからこのようになっているだけだ
471名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:31:11.50 ID:z3Jc7MrA0
サカ豚がキチガイなだけで
TOTOが人気があるのは宝くじ買う奴らが買ってるから

純粋なサッカーファンなんて少数だよ
472名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:31:19.56 ID:evGAajsf0
>>453
セルが教えられるのは球さばきだけ。 守備はマーキングの基本すら無理。
今の小学校高学年なら組織戦術も普通に教えてる。

コイツにアップデート能力が無いのが原因
473名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:31:24.84 ID:2og0qtzQ0
>>452
今のプレミアやリーガは不健全だと思うが、あんだけ金出せる企業がついてるのが羨ましいのも事実だよなぁ・・・。
474名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:31:38.52 ID:NpNZEpnOO
Jは理念と現実の乖離に誰もが気付いてるのに、気付いてない振りをしてる
地域密着とか言ってるけどJ1にいるのは親会社マネーで援助を受けてるとこだらけ
最近参入した後発クラブは親会社を持たないから常に自転車操業状態
475名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:32:12.41 ID:xz95NJ1qP
>>468
サッカー専用スタジアムはライト層に対して効果大だと思うよ
本物の臨場感を体感出来るからな

ライト層はそういう大雑把な枠でモノを捉える
476名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:32:24.02 ID:qg5fnUz30
>サッカー文化

貧困層がサッカーでなり上がれる文化。
477名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:33:13.03 ID:Q6ZbIhXS0
ばぶる終わった後なんだが J開幕って
478名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:33:14.67 ID:tNcfN4iNP
>>469
逆に言うとネイマールクラスにならないと無理ということ。
そもそもネイマールは今バルサにいるのを見て分かる通り
ブラジル国内でプレーするような器じゃなかったし。
479名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:33:19.94 ID:SCeV1tkN0
>>52
それはホラ話だな
元々国体用でオリンピックの招致があったためあの大きさになった。
オリンピックの招致に失敗したのでワールドカップ用に使った。
初めからサッカーを目的にしていたらあそこまでサッカー場として見にくいスタジアムを作るわけがない。
日産スタジアムは日本にある陸上スタジアムの中でも、最もサッカーの観戦に向いていないスタジアム。
480名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:33:52.28 ID:AJ9jY3PO0
>>478
金で引き止めてたからね
481名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:34:03.97 ID:KSBj24fG0
まあ確かに。
近所でサッカーボール蹴ってる子や、学校のグラウンドで
サッカーやってる子を頻繁に見る程度。
まだやっぱり野球の方が根付いているなって思う。
最近野球やってる子を全く見かけないって程度で。
482名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:34:44.42 ID:bTGhSvON0
>>438
ドゥンガとかサンパイオとかジョルジはボスマン後も残ったろ
あの時は初期に来たレジェンドが日本サッカーを盛り上げようと奮闘してた関係もあって
その後の選手もそういう意識があった
特にブラジル人はそういう所が顕著だった
ベベットとか論外もいたけど
483名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:34:59.09 ID:IjB92Mk50
>>478
と言うかブラジル国内でMVPとかだったら、高確率で海外に高年俸で移籍出来るのは確かだな
ロナウジーニョみたいなおっさんでもトルコから誘いがあるしな
Jリーグの場合は、中村俊とか誘いねーしなwww
484名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:35:43.29 ID:ffEGqZ59P
サッカーの競技文化は根付きつつあるが観戦文化は根付かないままだとおもう
485名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:36:02.24 ID:gw1/sulC0
>>475
いやモーニング娘。に興味のない奴に中野サンプラザでコンサート見せても
そんな関心持たないだろよ
んでも嵐やジャニーズだと国立競技場でも熱狂させられるし

箱の良し悪しより、コンテンツの良し悪しで集客力が決まるんだから
サッカーに興味無い人には、大分や福岡や山形が教育委員会が
チケット購入して子供に配ってるけど
親が見に行かないから
486名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:36:50.23 ID:IjB92Mk50
>>481
サッカーは間違いなく根付いてきてるよ
ただ、サッカー好きの中でもJリーグに興味を持つ割合は非常に低い
487名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:37:01.31 ID:zjQ5ENNW0
>>453
スポーツ種目別の競技人口(千人)
1位 ウォーキング・軽い体操 40,172  35.2%
2位 ボウリング14,621  12.8%
3位 水泳 12,030  10.5%
4位 器具を使ったトレーニング 11,243  9.9%
5位 ジョギング・マラソン 10,956  9.6%
6位 登山・ハイキング 10,457  9.2%
7位 サイクリング 10,110  8.9%
8位 つり 9,281  8.1%
9位 ゴルフ(練習場を含む) 9,240  8.1%
10位 野球(キャッチボールを含む) 8,122  7.1%
11位 サッカー(フットサルを含む) 6,375  5.6%
12位 スキー・スノーボード 6,043  5.3%
13位 バドミントン 5,426  4.8%
14位 卓球 5,121  4.5%
15位 テニス 4,750  4.2%
16位 バレーボール 4,558  4.0%
17位 バスケットボール 3,950  3.5%
18位 ソフトボール 3,538  3.1%
19位 ゲートボール 788  0.7%
20位 剣道 779  0.7%
21位 柔道 603  0.5%
22位 その他 6,696  5.9%
(出所:総務省『平成23年社会生活基本調査(生活行動に関する結果)』)

サッカーはまだまだ発展途上やな
488名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:37:17.75 ID:xz95NJ1qP
>>485
モーニング娘の例えは分からんわwwww
まぁサッカー専用スタジアムは効果大きいよ

臨場感が違うからな
目の前で選手が削りあってるのと遠い位置で削りあってるのでは全然違う
489名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:37:26.90 ID:O4nT7O5eP
>>467
でもプロ野球の観客動員数はかなりのもんだよな

あれだけ毎日開催してるのにかなり客席が埋まってるし
土日の試合なんて両日とも満員が普通だからな

あれは文化として完全に根付いてると思うわ


Jリーグはそれには程遠いからな
ホームゲームは2週に1試合ペースなのに
ガラガラなチームも結構あるからな
490名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:37:40.45 ID:GiPL3+Im0
>>463
それな
でもまぁ、毎日テレビで煽って、ナショナリズム煽りに煽っても視聴率取れないアレに比べたらマシだろ
というか、サッカーで根付いてないと言ったら、日本スポーツ何も根付いて無いんだよなぁ
フットサルコートも増えたが、日本スポーツの限界ってここくらいじゃないのかね
アレ並にマスゴミが煽ったら、まだわからんけどな
491名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:38:09.96 ID:9hGao7qh0
>企業が撤退したらチームが危ないというのは、これ、企業スポーツということでしょ?

こんなの世界中、全てのプロスポーツがそうじゃね
492名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:38:19.76 ID:IHkvjiM/0
いまだにスポーツニュース=9割野球ニュースだしなあ
根付いたとは言えんのかも
493名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:38:23.05 ID:aa4MyRVZ0
>>485
これは正論だわ
494名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:38:23.61 ID:/x6kEyYe0
なんか脳に蛆が湧いてるサッカー協会の工作員が喚いてるけど
今のJリーグのクラブに必要なのは「放映権の開放」
>>一部のクラブだけが勝ち組になる制度?
いい事じゃないフロンターレやコンサドーレみたいな努力するチームが勝ち組になる素晴らしい制度
努力しないチームが負け組になるのは当然
何より地元のテレビ局で放送しなけりゃ新規サポが増えんだろうが
スカパーに売るしかできない無能なサッカー協会に放映権なんて持たすな
495名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:38:30.83 ID:AJ9jY3PO0
>>489
490 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/01/04(土) 13:37:40.45 ID:GiPL3+Im0
>>463
それな
でもまぁ、毎日テレビで煽って、ナショナリズム煽りに煽っても視聴率取れないアレに比べたらマシだろ
というか、サッカーで根付いてないと言ったら、日本スポーツ何も根付いて無いんだよなぁ
フットサルコートも増えたが、日本スポーツの限界ってここくらいじゃないのかね
アレ並にマスゴミが煽ったら、まだわからんけどな
496名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:38:33.65 ID:DQQ/T0YCP
外で遊ぶ子供はサッカーやるのが多いと鵜呑みにしてる奴がネット中継の数字を鵜呑みにしないのが笑える
497名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:39:22.20 ID:CgFy+ABK0
>>464
そんなにもいるんだと思って
今、調べたら9日目で2万人突破とか書いてたけど?
それどこ情報?
498名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:39:52.02 ID:bDYJ5aA5O
>バブル経済のときに誕生して、当時はすごい勢いがあった。でも、バブル崩壊で予算はカットされた。
>景気が悪いので待っていてもダメになる一方だから、どこかからおカネを引っ張ってくるなり、体質を変えないかぎりJリーグは元に戻らない。

そもそもJリーグが出来たのがバブル崩壊の後で、Jリーグ自体が企業からお金を引っ張りバブってただけ。
そのJリーグバブルが崩壊した後、自治体を中心にしたり、パチンコマネーに頼ったり、バルセロナ方式を真似たり、Jリーグに泣きついたり、各チーム色々やってるからね。
499名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:40:10.77 ID:IjB92Mk50
>>488
海外にもいけない残りカスのJリーグの選手達が削り合う姿なんか見ても迫力ないだろ
プレミアみたいな一流選手がいるからこその専用スタジアムでの臨場感なんだぞ
500名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:40:10.58 ID:AJ9jY3PO0
>>496
ニコ生の仕様を調べたほうがいいよアンタw
ニコニコの野球コンテンツは確かに好評だけどね
501名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:40:27.84 ID:gw1/sulC0
>>488
だからそれがサッカー脳なんだよ

サッカー専用スタジアムじゃないから客が入らないんじゃなく
チームに関心がない、興味が無い人が多いから客が入らないだけ

チームに関心がない人にとって、敵だろうが味方だろうが
目の前で競り合っても面白いとは思わないから
502名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:40:50.62 ID:4LaM2DTTO
>>432
そんなんボスマン判決のせいやがな

ただ日本でもかつてプロ野球でFA導入して年俸が高騰したことがあって
それでもせいぜい最高5億円辺りまでで打ち止めだったのに
アメスポや欧州サッカーがそうした水準をあっさり突破しちゃったのが少し不思議ではあるけどね
503名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:40:58.49 ID:xz95NJ1qP
>>499
将来海外に行く奴はJから生まれている
504名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:41:41.40 ID:pfwjzE590
補欠は無くなる方向に進んで欲しいね

仲良く全員出せて事じゃなくて、チームが複数あって実力によって移籍。年齢関係なく子供も大人も混じってやるような状況
505名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:42:33.45 ID:2og0qtzQ0
>>482
そう考えると彼らには感謝しかねーな・・・

>>485
どっちかというと娯楽が多様化した日本だからこそ、すぐに行ける場所や目に触れる場所にあるってほうが大事な気がする。
場所がよければそれこそ鳥栖みたいに人口70000人の都市が平均12000人集めることも可能なわけだし。
専用スタジアム持ちってのもその理由の一つなのかもしれんけど。
506名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:43:12.67 ID:IjB92Mk50
>>503
じゃあ、代表や海外だけ見れば良いだけやな
海外に行けない奴をどうするかの問題点が抜けてる
507名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:43:26.23 ID:iY/lNn190
>>19
そういう問題じゃないと思うよ
例え企業名解禁したって、そもそもスポンサーになりたい大金託すだけの価値があると思われなきゃ意味が無い

>>84
所詮上層中枢連中がどうしようもない近視眼の間抜けばかりだから
シェアそのものを増やす概念が欠落しててネガキャンでどうにかなると思い込んでる
だがそういうことを数十年やってきた結果が野球はどんづまりサッカーも足を引っ張られている
他のスポーツはごく限定的、これだ
素で頭が悪いのか意図的に駄目にしてるのか、それは知らん
508名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:43:53.41 ID:2og0qtzQ0
>>499
お前は毎回海外でブレイクする選手が出る度にJは残りカスって連呼してそうだな
509名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:44:24.79 ID:O4nT7O5eP
>>495
視聴率下がっても客は入るからやっぱ根付いてるわ

視聴率低くて客も少なくいとは全く違うからな
510名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:44:30.92 ID:zjQ5ENNW0
>>487コピペして思ったけど
競技人口を1000万にまで増やすようにしていかないと
この先リーグは維持していけないんじゃないかと思うわ
511名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:45:08.87 ID:IjB92Mk50
>>505
鳥栖は立地が良いので、福岡の奴らも吸収してるからな
512名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:45:16.32 ID:xz95NJ1qP
>読売グループが撤退すると、ヴェルディの経営が危なくなる。
>企業が撤退したらチームが危ないというのは、これ、企業スポーツということでしょ?


ヴェルディ=Jリーグとして意見語るなんて相当ズレてるよな…w
自分の理屈を押し通したいがためにそんなことまでやるなんてセルジオも知れてるわw

こんなことやってるから読者の信用を失い続けるんだよ
ヴェルディはJリーグの中のプロ野球だっただろwwww
そんで今誰も応援してない糞クラブwwww
513名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:45:22.79 ID:AJ9jY3PO0
>>510
野球(キャッチボールを含む)
514名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:45:31.00 ID:gw1/sulC0
そのチームの選手の名前を殆ど知ってる
その選手たちがとんな選手なのか熟知してる
そしてそのチームをこよなく愛して
負けるのがとても悔しい
って人なら、目の前で削りあったりしてるのは
手に汗握るんだろうけど、

サッカー専用スタジアムで試合見せたら、ライト層は
ファンになってくれるだろう。は願望でしかないだろ
だからこそ、地方のテレビやラジオやイベントで
積極的にアピールしていかないと、なかなか文化にもならないのに
515名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:46:00.45 ID:aa4MyRVZ0
>>505
逆だろ
他に娯楽が少ない場所だから人口比でそれだけ集まるんじゃないのか
516名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:46:08.26 ID:T+e/veTsP
日本サッカーが企業スポーツなら欧州サッカーは元祖企業スポーツでは?
517名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:46:50.65 ID:G7/pqc5m0
何度も言われてるとおもうがJはチーム数大杉で訳わかめ
518名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:46:58.88 ID:DQQ/T0YCP
>>512
じゃあ日産だかトヨタだかが撤退してもやっていけるってこと?
519名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:47:01.03 ID:xz95NJ1qP
>>506
なんでそれで代表や海外だけ見ればいいやってなるんだよwwww
海外行く前の選手や海外から帰ってきた選手
その他ずっとJで頑張ってる選手
選手それぞれにドラマがあり、クラブそれぞれにドラマがあり
それらが交差するのがサッカースタジアム

その舞台となるスタジアムは専用競技場の方がいいなww
520名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:47:11.83 ID:H9Gdg76b0
内田とかみたいに海外行くにもそれなりに移籍金残して移籍してもらいたいな
シャルケに当時としてはぼったくり価格で移籍した内田の時みたいにならないと
柿谷とセレッソはそこんとこちゃんとやってくれよと願っている
521名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:47:11.94 ID:IjB92Mk50
>>515
鳥栖があるところは福岡に近いから娯楽はあるよ
522名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:48:06.09 ID:zjQ5ENNW0
>>513
ボールに触れる触れてないだけでも違うと思うがな
キャッチボールでもグローブははめるんだし
遊びでもなんでもサッカーボールを蹴るという機会をもっと増やしていかないといけないんじゃないかと
523名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:48:13.22 ID:xz95NJ1qP
>>518
規模縮小すればやってけるだろwww
アーセナルからエミレーツが撤退しても一緒だろwww
524名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:48:21.43 ID:IjB92Mk50
>>519
そんなので客が入るなら苦労せんだろうな
525名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:48:22.10 ID:1zUt8b2jO
最近解説にお呼ばれしないから拗ねてんのか
526名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:48:59.41 ID:pfwjzE590
>>517
高校野球は50以上あって毎年変わるけど覚えられないとは言われないんだけどなw

贔屓のチームだけ応援して覚えてればいい。て文化がないのはサッカーが定着してない証拠の一つだな
527名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:49:01.45 ID:AJ9jY3PO0
>>522
グローブ関係ないと思うよ
カラーボールでもキャッチボールだからな
528名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:49:29.37 ID:ymnOTp2u0
>>516
レアルマドリード、バルセロナ、ACミランやらの
クラブの歴史を少し調べてみたら良い
529名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:49:31.40 ID:xz95NJ1qP
>>520
内田にはアディダス電通がバックについてたからな
そら条件良くなるわw
530名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:49:36.10 ID:O4nT7O5eP
>>502
そんなのわかってるに決まってるだろ

当時大物呼べたのはJがバブルだったからじゃなくて
当時の選手が安かったというのが本当の理由だからな

今の時代あのクラスの選手があの値段で呼べるなら
獲ろうと思えば獲れるクラブは今でもあるんだろうな
まあ、ほとんどのクラブが赤字だから基本的には無理だろうが
531名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:49:37.02 ID:DQQ/T0YCP
>>523
ヴェルディと同じやんw
532名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:50:30.08 ID:AVW0CbcpP
天皇杯前倒しして、リーグ戦のプレーオフ決勝を元旦にやったほうがいい

リーグのあと、カップ戦を1ヶ月もやる糞日程をいいかげん是正しろよ
533名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:51:42.13 ID:xz95NJ1qP
>>530
大物選手取るために大金使うならインフラ整備に回したほうがずっと効果あるよなぁ
環境整備こそが何よりも重要

一人でも多くの日本人がサッカーを楽しんだりプレーできる環境を作ることが何よりもの課題
534名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:51:44.63 ID:IjB92Mk50
>>526
高校野球と言えば甲子園だけど、アレは1県に1チームだからな
だから、単純で分かりやすくまとまりやすい
サッカーの場合は1県に何チームもあるというのがな〜
535名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:51:58.03 ID:O4nT7O5eP
>>518
無理だな

セルジオさんは例えが古いからいかんな
例えで出すなら横浜で日産が一番わかり易いのに

これの時点でプロ野球と大差ない企業スポーツなのは事実だもんな
536名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:52:06.71 ID:gw1/sulC0
>>516
金持ちのステータスだよねヨーロッパだと 

だから、事業で成功した金持ちの多くがサッカーチーム持ってる
日本は野球に参入出来なかった企業が、野球の代わりに参入したけど

問題は、あのマリノスを買収したい、あのガンバを買収したい
って企業が現れないから、新陳代謝が行われずに
企業の赤字事業として、経費削減で次のブームが来るのを待つ
みたいになってるのが残念
537名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:52:08.00 ID:zjQ5ENNW0
>>527
カラーボールにビニールバットでも野球人口に貢献してるとすれば
なかなか侮れんな・・・ほんの少しの空き地でもできるんだし
538名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:52:37.72 ID:fNq8eULeP
だからチーム増やしすぎなんだって
539名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:53:07.99 ID:xBrWmgAQ0
>>519
そんな理屈はマニアかオタクの中でしか通用しないと思われ
ただし専用スタジアムがいいのは認める
540名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:53:08.81 ID:Jkk7BvZM0
>>1
そりゃ歴史が浅いのだから仕方ない。もっとも、バブル時代にプロ化したからこそ失敗していると思うけどな。
草の根から時を経て地に足の付いた人気でなければ根付かないよ。そういう意味であんたは根本的に間違っている。
541名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:53:31.44 ID:XrMVrg/D0
Jリーグもセリーグとパリーグに分けて全部で12球団ぐらいに絞ったらいい
542名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:53:49.99 ID:xz95NJ1qP
>>536
それはまだ歴史がないからだな
ガンバやマリノスがクラブとしての歴史を積み重ね
価値を誰もが認めるようになったら変わっていくかもよ

まぁそうなるにはまだまだ多くの時間が必要になるな
543名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:53:58.38 ID:RIxIMaOL0
>>502
松井の年俸を超えてはいけないという巨人内の暗黙の了解があって横並び5億になってただけで
ペタジーニとかローズは10億円くらい貰ってたって言ってたよ
544名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:54:32.48 ID:bTGhSvON0
>>529
香川とか安値で移籍してるやん
内田は鹿島に金残す形でしか移籍しないって言って長期契約→移籍のパターン
殆どの選手は自分の移籍のことしか考えてないけど珍しい
長期契約はリスキーだからな
代理人も代理人で優秀だよ
べらべら情報漏れしないし
545名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:54:42.97 ID:2og0qtzQ0
毎回思うんだが、チーム多すぎって言う奴はアメリカはマイナー含めて何チームあると思ってるんだ。
546名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:55:01.10 ID:IjB92Mk50
>>533
元代表選手とか積極的に取るチームが多いのは
やっぱり知名度が大事だからだよ
547名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:55:11.24 ID:DQQ/T0YCP
中村俊さんは移籍金20億とかで行ったりしないの?
548名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:55:24.63 ID:zjQ5ENNW0
>>544
100年に一度の天才投手を格安で放出したリーグがありましたな・・・
549名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:55:43.83 ID:d5N/p80fP
おーおーwwwwwww
いつものように低脳の芸スポ民が感情論で叩いてるなwwwwww

マルカの捏造記事にもすぐのせられてラウール叩きに粘着したり
茸の代表での貢献を忘れていつまでも粘着叩きしてるアホどもwwwwwww
焼き豚サカ豚戦争というプロレスにガチで参戦して池沼になりwwwwww
「日本人なら日本人選手を応援するはず。だから香川や本田を叩いてるのはチョン」とかいう基地外ネトウヨ化wwwwww
そのくせにJリーグは軽視して日本人選手を貶める海外厨と代表厨wwwwwwwwwwww

あったまわるいよな芸スポ民ってwwww


褒めときゃいいんだろ褒めときゃwwwwwwwwww
糞みたいなホルホル厨の低脳芸スポ民wwwwwwwwwwwwww

香川が活躍してないと見向きもしなくなった海外の反応記事へのuser数wwwwwwwwwwwwww


                         まるで芸スポ民ってチョンだな
550名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:55:56.50 ID:xz95NJ1qP
>>540
いや、バブル時代だったからこそプロリーグを立ち上げることが出来た
もう5年ズレてたら無理だったろ
立ち上げが一番難しいからな
あそこで華やかにスタートを切ったのは良かったと思うよ
そしてそれが長続きしないのも当然
まぁ全部必然だったとは思うよ
もうJバブル期のことは綺麗さっぱり忘れて
地道に一個ずつ積み重ねるしかない段階だよ

バブル時代を忘れられずに脳味噌逝ったままの人もいるみたいだけどね、読売方面に何人かwwww
551名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:56:03.12 ID:4SaMbm5B0
セルジオのお膝元、栃木では、中学生の人気ナンバーワンはサッカーなんですが。
552名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:56:14.50 ID:IjB92Mk50
>>545
アメリカとは人口違うだろ
553名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:56:22.86 ID:zjQ5ENNW0
>>545
そういや米国のプロサッカーってJより観客数が多いんだってな・・・
554名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:57:06.07 ID:d5N/p80fP
芸スポ民と海外サカオタ、代表厨は本気で知能障害者でネトウヨ
555名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:57:19.62 ID:aa4MyRVZ0
金ないクラブはどんどん切り捨てていけばいいのに
生かさず殺さずしてるから中途半端なチームが大量生産されてるんだろ
それが協会にとって一番うまいのかもしれんけど
556名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:57:30.00 ID:xz95NJ1qP
>>546
元代表選手つっても移籍金0か相当安いだろ?
Jで何十億と移籍金払って選手獲得するクラブはまだ当分の間出てこないだろうな
557名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:57:47.99 ID:G5LFqZTH0
発足数年は明るかったよね
558名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:57:56.41 ID:ymnOTp2u0
>>545
それいつもの焼き豚さんたちw

Jクラブが出来ると、2部でも3部でも、試合を行うだけではないんだよね
必ずその地域、県で子どもたちへの普及活動が義務
それで各地で子どもの競技人口が増えてきたのであって・・・
まだこれからの場所もたくさんあるが
559名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:58:09.89 ID:xz95NJ1qP
>>553
アメリカってスタジアムとかJよりずっと整備進んでるからなw
あれはちょっと羨ましいw
560名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:58:11.85 ID:IjB92Mk50
>>553
人口が多いしな
腐ってもベッカムやアンリとかの過去のスーパースターをとれる金はある
561名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:58:27.85 ID:CgFy+ABK0
>>545
人口比で比べたらメジャーと日本野球は大体同じだな
アメリカは増やしているからちょっとだけ多いくらいかな
562名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:58:47.29 ID:WcgdCXKo0
東洋経済向けに、賢いフリしたセルジオ笑えるw
563名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:58:48.10 ID:AJ9jY3PO0
>>555
多死多産でいいのに過保護な所があるからな
564名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:58:49.85 ID:O4nT7O5eP
>>553
まあ、アメリカは人口多いからなw

それにしてもJは客少なすぎだと思うがw
565名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:59:21.76 ID:2og0qtzQ0
>>552
アメリカの1/3の人口と経済力でチーム数は1/20なんですが・・・
独立リーグ含めても1/10だぜ・・・?

マイナー含めるとアメリカは200チーム以上あるって知らない奴多いよな・・・
566名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:59:28.69 ID:G5LFqZTH0
税金にたかるスポーツとなった今はもう価値はない

税金でスタジアム建てちまえばいいみたいな考えで増やしまくったが
ガラガラで維持費すらペイできない
567名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:59:47.19 ID:gw1/sulC0
>>558
自分がレスしてる相手見てレスしてるのか?
野球のメジャーリーグを例えにしてる相手だぞw
568名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:59:52.24 ID:AJ9jY3PO0
>>565
上っ面しか見てないと仕方ないよw
569名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:59:52.91 ID:aa4MyRVZ0
>>563
その保護を自治体がしているという意味分からん状態なのが不思議だ
570名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:00:09.64 ID:T+e/veTsP
>>549
なんか必死だな(笑)
571名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:00:13.57 ID:pfwjzE590
Jリーグもチーム数多くて覚えられないて言われるけど、J1は18チーム
プロ野球はセパで12チーム
選手数考えると覚える数はそんなに変わらないと思うんだけどなあ
572名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:00:42.95 ID:xz95NJ1qP
>>566
それは陸連に言った方がいいと思うぞwww
新国立どうなるんだろうな?
また巨大なゴミが建てられようとしているwww

ほんと役人って糞だよなwwwww
無駄の垂れ流しwww
573馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/01/04(土) 14:00:59.30 ID:yuDMMLNc0
わかんねえかなあw既にあきられてんのよ
サッカーはゴールに玉入れてw−CUPで優勝する競技という定義がさw

日本人は昔から守、破、離の精神を持っているから
サッカーにも幽玄たる道を感じないとだめだわけwwwww

型だけやってる事にあきられたの。オリジナリティのないパクリ商品だってばれ

たのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:01:08.88 ID:Crz+yRd00
アメリカは一国で欧州みたいなものだから
州ごとに別の国って感じだし、日本みたいにキー局制度なんてないだろ
地域が経済的にも文化的にも独立できてるのが大きい
575名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:01:45.06 ID:xz95NJ1qP
>>571
電通セルジオとしてはJ1クラブ減らしてそこに韓国Kリーグのクラブを混ぜて
日韓統合リーグにしたいんだろ

だから何年もずっとJ1減らせ、レベル落ちるとかわめき散らしてんだろ

基地外ジジイの末路がこれですwwwwww
576名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:02:04.09 ID:Lz2dNIt00
4年前の今頃なんて一番やばい時期だったしな
577名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:02:07.51 ID:bTGhSvON0
>>569
メレンゲも金がやばくなったら国がグランド買うとかめちゃくちゃやけどな
578名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:02:22.05 ID:T+e/veTsP
>>565
単にスポンサーになりたいと思う企業がアメリカの1/3未満って言う事やろ?
579名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:02:32.46 ID:4SaMbm5B0
つーか、J開幕時は、とっくにバブル崩壊してたからな。
空前のJリーグブームだったのと、かろうじて残ってたマハラジャ辺りにブームで浮かれてた武田辺りが通ってたから、
バブルなイメージがあるだけで。
580名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:02:33.22 ID:aa4MyRVZ0
>>572
陸上は興行と体育どっちに分類されると思う?
581名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:02:36.63 ID:2og0qtzQ0
>>571
マジで12までしか数えれないんじゃないのかと不安になるレベル。
っていうか自分の贔屓のチーム以外のことまで覚える必要あんのって思うんだけど。
582名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:02:48.74 ID:xz95NJ1qP
>>576
あんときは本当にヤバかったなww
本田がいなかったらどうなっていたことか
メディアは完全にサッカー切りしようとしてたよなwww
583名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:03:34.20 ID:Bsno/2CI0
>>487
そのランキングは競技人口じゃないだろ。
584名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:03:50.15 ID:4LaM2DTTO
>>544
最近はやたらフリー移籍の印象が悪くなったよな
プロ野球でも普段銭闘しまくってる選手は
メジャーへいく際もみんなFAで移籍先を自由に選べるまで待ってたけど
あれと同じことをサッカーでやったら批判の対象になるんかいな
585名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:04:10.88 ID:pfwjzE590
>>575
韓国と日本のチャンピオンクラブがカップ戦ぐらいはやってもいいけど、リーグ戦はやりたくないな
586名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:04:32.32 ID:ymnOTp2u0
>>576
その苦しい時期を乗り越えたから今があるのであってね
587名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:05:08.71 ID:xz95NJ1qP
>>579
だが読売人脈はやっぱメディアでは影響力持ってるんだよな
引退後にメディアで仕事してんのが読売人脈には本当に多い

武田、ラモス、三浦アツ、玉乃とか
みんな読売人脈なんだよなぁ
あと福西とか名波とかも一応読売経由してるからなw
引退前にちょろっとヴェルディ来たよな
やっぱコネクションって重要なんだよな

何なんだろうね、これwww
メディアで仕事する人はみんな読売と何らかの接点がある
588馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/01/04(土) 14:05:41.11 ID:yuDMMLNc0
本田がなぜ人気があるからといえば
彼はサッカーをやる哲人だからwwwwwwwwwwwwww

彼の主張には幽玄さがあり、道があるのよ
不安な大衆を承認して安心させる儀式を行う神官的要素があるのよ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ、哲人度は俺にくらべればまだまだだけどな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:06:11.32 ID:N+09pCIu0
サッカーは相撲になれるか?
590名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:06:45.52 ID:gynnJJXc0
女子サッカーのほうが男子より強いからな。男尊女卑の根強い日本でこれではダメだ
野球みたいに女子には劣化版をやらせないと
591名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:07:07.94 ID:xz95NJ1qP
>>585
いずれやらされる可能性はあるよ
だから今のうちから広めといてくれ

セルジオのJ1減らせ論の裏側にある思惑を全Jサポで共有しておかないと
取り返しの付かない事態に発展する可能性がある

J1減らす→Kリーグが紛れ込んでくる→Cリーグも紛れ込んでくる→日中韓統合リーグ

電通の理想はこれだからね
絶えず情報戦を仕掛け、ファンサポーターを洗脳してその方向に持っていこうとする
だから最大限の注意が必要
Jリーグは日本人のモノだ
592名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:07:07.84 ID:zjQ5ENNW0
>>574
それに米国はギャンブル合法の州はほんの一部だしな
スポーツ=博打の図式が染みついてる公営ギャンブルだらけの日本とは違うのよ
興行に対する姿勢がよっぽど健全で
観戦することがある種のステイタスにまでなってる
593馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/01/04(土) 14:07:31.62 ID:yuDMMLNc0
例えばカズ選手もそう
彼らはサッカーをする前に哲人であり、神官なのよwwwwwww

古代から儀式や儀礼に大衆の求める者は結局なんなのか?

これがわからんからだめなのよwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:08:02.73 ID:IjB92Mk50
>>582
その代表頼みが根付いてないって事なんだろうな
ワールドカップなんて組み合わせ次第ではスペインやアルゼンチンでもグループリーグ敗退はある
ブラジルでグループリーグ敗退して、次のワールドカップでも運悪く敗退したら一気に下がるとかいうのは危うい証拠。
スペインとかイギリスは代表が不調でもリーグ戦の人気は落ちない
595名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:08:03.41 ID:952gFrW7P
欧州なんかよりもアメスポの経営の仕方を見習った方が良いんだけどね
国自体の景気は決して良くないのにアメスポ経営は鰻登りだしな
596名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:08:21.65 ID:EUUXlMvkP
真面目な話、日本サッカーに一番足りてないのはまともな解説者
セルジオ、金子、お杉みたいな三流が解説で飯食えるようじゃ未来がない
597名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:08:25.57 ID:2og0qtzQ0
>>578
むしろスポンサーになりたいと思う企業はライブドアや楽天、DeNAの参入見る限りもっと多いと思うけどな。
先にスポンサーになりえる企業をJリーグに取られちゃった側面もあるとはいえ、NPBのチーム数の少なさのほうが変だと思ってるわ。
598名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:08:54.22 ID:xz95NJ1qP
>>594
06惨敗後はJリーグはむしろ上昇してたなぁ
Jと代表は関係薄いだろうな

だがメディアにおける露出量に大きく変動がある
599名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:09:08.46 ID:bTGhSvON0
>>584
知らね
個人の思い入れ次第じゃね?
大迫に対する反応もそんな感じでしょ
ただ、バックにスポンサーついてるから高値移籍できるわけじゃなくて
選手の心意気で高値移籍した例が内田と言いたいだけだよ
インテルが性急だった為か長友も2億置いていったしああいう流れが理想ではある
600名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:09:56.39 ID:xz95NJ1qP
>>596
目立つ場所で露出出来る解説者の言論というのは影響力が高いから大体が権力者によってコントロールされている
タブーに切り込んだら干される

芸能界と一緒ですwwwwww
日本は言論統制国家ですwwwww
601名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:11:38.02 ID:IjB92Mk50
>>598
それは博報堂だったからだろ
電通の今なら切られる事はないだろ
602名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:11:52.78 ID:ARkoCzscP
他国では自分のレベルにあったところで試合を楽しむけど日本はそうではないんだよな
部活ってのが一種の修行になっててスポーツを楽しむって方向とは別になってる
あとは地元クラブを応援するってこともあまりなく代表のみ盛り上がってるし生活に根付いてない
603名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:12:02.58 ID:4LaM2DTTO
>>580
陸上だってその気になればツアー化ぐらいはできるんだが
なまじ体育として需要があると機構側がめんどくさがって
そうした興行を打ちたがらなくなるんだよなあ
604名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:12:04.57 ID:9tWFUo9n0
J2の数、増やしすぎだろ。
分配金的に。
605名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:12:11.45 ID:iGrARpKYO
甲子園が面白いし箱根駅伝も相変わらず泣ける
高校サッカーはこれからが本番
プロレスの貧乏臭いインディーズ団体みたいなJリーグなんて誰も見るわけないじゃん
世界と比較する奴等はこの視点が抜けてる
日本の学生スポーツは相変わらず盛況なんだよ
そしてプロの試合より面白い
それは今のアイドルブームに似ていて
上手い歌や踊りを見たければ洋楽聴くよってのと同じ
運動神経の鈍い日本人のチンタラしたパフォーマンスなんか誰も見る気しない訳
要はどう付加価値をつけるか
いかにしてヲタくを作り上げるかが命題なのだよ
606名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:13:20.41 ID:IjB92Mk50
>>602
今の日本は中央集権国家だからな
江戸時代なら地域対決はかなり盛り上がってたんだが
607:2014/01/04(土) 14:14:03.59 ID:QOTYEIS7O
もろ企業のごり押しの選手

吉田、柿谷、川島

代表でろくな結果出してないのにで続けてる

森重、大迫、西川のが、少ない出場で結果残してるのに
608名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:14:13.77 ID:1j8JKVsT0
昔はボールを遠くに蹴れば観客が湧いてたみたいね。今はオーバーヘッドでクリアでもすれば湧くレベル。サッカー文化として高いとは言えない
609名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:14:14.98 ID:a5tb/uPI0
サッカーというかスポーツって文化が日本に遂に根付かなかったって感じだけどな
スポーツって娯楽だけど、日本人は娯楽じゃ満足出来ないんだよ
610名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:14:23.17 ID:xz95NJ1qP
>>605
その白人文化>>>黄色人種っていう図式が既に電通のマインドコントロールにやられてるっていうwww
電通が何故Jリーグに2ステージ制を強いたのか?

日本は白人国家を上回ってはいけないのだよwwwww
白人国家>>>>日本、のヒエラルキーを覆してはいけない
いつまでも日本は2流国家で居続けるように仕向けられている
611名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:14:59.78 ID:2og0qtzQ0
>>607
吉田はともかく柿谷と川島はクラブで成功してるだろ
代表だけが全部だと思ってる奴何なの・・・
612名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:15:00.40 ID:bTGhSvON0
>>597
TBSが売ろうとしたけど全然ダメだったじゃん
リトライでDeNAが出てきたけどさ
スポンサーになりたい!って希望制ならあるだろうけど、Jリーグと違って日本のプロ野球システムで
金を出しまくれるビック企業のみという事実上の制限から考えるとはっきり言って殆どない
TOPIX100クラスでどうかという水準
そこで野球に金だしたいと思う企業がいくつあるのか?
DeNAもゲーム屋なんかしらんとか言われてて本来アウトなのを説得して入れただろ?
613名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:15:18.79 ID:xz95NJ1qP
>>606
中央集権だと中央を抑えるだけで効率良くその国を統治できるからな
その中央集権の上にいるのはだーれだ?www
614名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:15:26.59 ID:Z5Z0mQOC0
アマチュアスポーツが充実してる日本でプロの貧相な興業は受け入れられにくいよ
甲子園や箱根駅伝なんて舞台装置が半端ないからな
国を挙げて盛り上げてる
あの格調高い雰囲気をJリーグに求めても無理だろ
615名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:15:29.62 ID:RpaomY6E0
正論だね
616名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:16:09.59 ID:bTGhSvON0
ちなみにホンダとか新日石とかは都市対抗野球に出てる時点でプロ野球チーム持つ気0やで
ホンダはサッカーでもそうだけどさ
617名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:16:18.67 ID:d/JBNgI90
チアホーンうるさい時代もたまに見りゃ笑える
618名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:16:31.73 ID:O4nT7O5eP
日韓リーグ陰謀論ってマジでキモいなw
619名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:16:32.80 ID:IjB92Mk50
>>609
日本ではスポーツは娯楽ではなくて修行だからな・・・
体罰とか横行してるのみると分かるだろ??
620名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:16:35.57 ID:AJ9jY3PO0
>>605
スポーツ中継なんて50代以上のおっさんが主な視聴者だよw
621名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:16:40.82 ID:OWfleTHz0
【マスコミ】 ”米NYタイムズで日本を叩け!” 中国富豪がNYT買収意欲、「あすから交渉」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388810228/
・中国の実業家で慈善活動家としても知られる陳光標氏(45)が、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)の
 買収に意欲を示し、5日から社主側と交渉に入るとぶち上げた。
622名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:16:47.28 ID:gw1/sulC0
>>609
イングランドだと、労働者の多くはサッカーを見る為に生きる
バーではサッカーの話題ばっか
他の趣味を削ってでもサッカーの有料チャンネル契約する
のが当たり前だったりするし、それはヨーロッパや南米だと
当たり前だったりするからな
623名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:16:59.08 ID:03U9eW4I0
甲子園や箱根駅伝毎週やってたらみんな見ますかね…
624名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:17:09.43 ID:+hiN7TSH0
ネガティブ糞ジジイ
625名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:17:33.41 ID:xVKCOvL7O
サッカー文化は別にいらない
626名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:17:53.33 ID:a5tb/uPI0
>>619
その通り。 日本人にとってサッカーは修行。 求道

まぁそれはそれでいいんだよね
セルジオのサッカー感も、欧米人のそれとはなんかズレてるし
各国で独自のサッカー感があっていいじゃん。 みたいな
627名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:18:08.78 ID:pfwjzE590
>>595
アメスポ経営見習うのは賛成だけど、放映権の扱いとかはアメスポだったりする

今からでは無理だけど、都道府県に一つに絞った方が良かったかもね。
628名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:18:15.86 ID:xz95NJ1qP
>>618
電通はおそらくそれを考えてますよってことだwww
何でもかんでも陰謀論にすんなwwww

J1減らしたら開いた椅子にKリーグが座ってくるに決まってんだろwwwww
629名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:18:23.19 ID:Bq1QjZQq0
社長がいちいちアホーターの相手しなきゃならんのは何なの
そいつらいなくなったら経営できないレベルにチケット売れてないの?
630名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:18:36.44 ID:CgFy+ABK0
>>612
横浜から動かない事が条件では厳しすぎたんだよw
631名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:19:34.40 ID:IjB92Mk50
>>622
それは、ギャンブルしてるからだろ
と言うかプレミアも若いイギリス人のサッカー離れが問題になってるんだが・・・
632名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:19:50.23 ID:1/wHQ6XGO
ってか、スポーツも芸能も一般層から見放されつつある。
たまにやる国際試合だけはまだお祭り感覚で見られてるけど。

一般層は自分のことで精一杯で、それどころじゃないからな。
633名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:19:52.43 ID:bTGhSvON0
>>630
途中から新潟とかOKになったろ
634名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:19:53.34 ID:jtVNq0cL0
南米も日本と同じで自国リーグが盛り上がらなくて
ワールドカップみたいな祭りだけ騒いでるんだろ
あんま民度変わらん
635名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:20:53.49 ID:CgFy+ABK0
>>633
どこ情報?
636名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:21:02.13 ID:IjB92Mk50
>>632
AKBは好調だろ
637名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:21:10.93 ID:DYSvMl8t0
朝日の地上波解説クビになった人か、暗いんだよね
638名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:22:07.70 ID:IjB92Mk50
>>634
南米というかブラジルね
まあ、昔より少し裕福になってきたから、他の娯楽に金を使う奴が増える。
639名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:22:32.22 ID:a5tb/uPI0
どうもセルジオさんは、ブラジルのサッカー観が絶対的に正義みたいな感じで論調してんだけど
それはどうかなー みたいな
640名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:23:00.99 ID:2og0qtzQ0
>>612
>>616
LIXILも参入したけど本拠地とかでTBSがゴネて突っぱねたからなぁ。
そういうしがらみ抜きにしたらプロ野球チームを持ちたい、って企業は未だに結構あるとは思うよ。
そのLIXILは鹿島の胸スポンサーになったのは皮肉ではあるが
641名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:23:15.76 ID:xz95NJ1qP
>>639
サントスがバルサに完膚なきまでにボコられたときは意気消沈してたなwww
642名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:23:17.91 ID:ymnOTp2u0
>>629
クラブの株主には地元市町村がなってるところもある
サポーターがその町の住人だったりする場合彼らは間接的に株主
社長は彼らの声に耳を傾けなイカンでしょ
もちろんそういう出来事は起こらないほうが誰にとっても幸せなのだけど

ま、やきうには絶対起こり得ない現象
643名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:23:55.71 ID:pfwjzE590
>>605
甲子園も箱根駅伝も力あり過ぎて、プロの野球やマラソンさせる頃には有能な選手がボロボロになってる弊害があるんだよな。

日本は成長期を楽しむ土壌なのかもしれない
644名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:24:03.00 ID:1/wHQ6XGO
>>636
コア層が多いだけ。
あとはパチンコマネーでどうにかなってるだけ。

大島の紅白私物化の反響だって、そんなに多くなかったろ?
645名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:24:04.44 ID:SMp49sWR0
>>596
いやいや
日本サッカーに足りないのは質の高い審判でしょ
646名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:24:09.60 ID:lRA2VbRY0
野球の野村は現役時代結果出してるから偉そうにしてもいいが
このセル塩って屑はロクナ結果出してないのに偉そうなんだよ
647名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:24:27.95 ID:YZmGnH/r0
サッカー自体は全く見ないが
サッカー漫画は好きだな
648名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:24:38.21 ID:xz95NJ1qP
>>644
パチンコならまだマシだろ
AKBってあれ振り込め詐欺だろwww
649名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:24:43.90 ID:1j8JKVsT0
補欠で一生懸命やってる奴に悪い奴はいない。
650名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:24:59.71 ID:SMp49sWR0
>>640
>そのLIXILは鹿島の胸スポンサーになったのは皮肉ではあるが

なったじゃなくて昔から>TOSTEM
651名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:25:02.91 ID:6oDAjCwo0
東洋経済とセルジオのコラボかよw
652名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:25:29.70 ID:IjB92Mk50
>>644
よし、サッカーもパチンコマネーを入れよう
653名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:25:34.12 ID:DQQ/T0YCP
日本は日本のやり方を作っていけばいいんだろうけど
今のJリーグが本社でクラブが支社のやり方はちょっとな
654名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:25:34.10 ID:ChNmn6yJ0
>>571
>>581
野球の場合は対戦数の関係でよく知ってる6チーム(各24試合)+名前は知ってる6チーム(各4試合)って感じだから
特に同一リーグの相手は一人一人の特徴まで覚えちゃうのよ
それはそれでいいことだと思うけど、スポーツの楽しみとして必然じゃないってことを何とか感じて貰いたいね
655名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:25:50.54 ID:SMp49sWR0
>>648
いやたとえるならパチンコの方が近い
射幸心を煽って金使わせてるわけだから
656名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:25:51.20 ID:xz95NJ1qP
>>649
サッカーのレベル向上云々はおいといて
補欠でも気持ち切らさずに頑張れる奴って人間的には非常にいいよな
そういう奴っているよなぁw

人生生きるうえではむしろスタメンの奴よりそっちの方がいい経験してると思う
657名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:26:37.46 ID:xz95NJ1qP
>>655
金使わせてんのかなぁ?
違うだろ?ww

何か話題性のあることやらかして裏で金回してるだけだろ?
半グレと変わらんだろwwww
658名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:27:05.47 ID:a5tb/uPI0
>>656
でもセルジオさんに言わせると、そんな奴は駄目の一言で終わっちゃうw
659名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:27:06.92 ID:IjB92Mk50
>>655
よし、Jリーグも真似をして柿谷とのデート権を売ろう。
これで人気復活あるで
660名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:27:06.09 ID:1/wHQ6XGO
>>648
いずれにせよ、ちょっと頭の回る普通の人は相手にしないわな。
661名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:27:14.14 ID:aM1as9vx0
(´・ω・`)Jリーグが世界のマイナー・リーグだからね
ヨーロッパに移籍しないとサッカー選手として成功したと言えない現状をなんとかしないと
662名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:27:22.75 ID:pfwjzE590
>>640
国内で知名度上げるにはいいシステムだからね
毎年30億の広告費でトップシェアが取れると考えれば

だからこそ、他のオーナーが新しく入ってくるオーナー選別するんだよな
663馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/01/04(土) 14:28:15.12 ID:yuDMMLNc0
まずね、若い世代は地域や日本に誇りを感じているの
だからサッカーとか野球とか日本より粗野で文明の低い国のものだと
わかちゃってるわけwwwwwwwwwwww

なんで、あんな民度の低い国のスポーツや文化に熱狂しなきゃだなのかってwww

せいぜい代表と言うナショナリズムがからむなら、それなりに応援するけど
すれはサッカーでなくてもいいわけ、野球の代表がもりあがるのでもわかるwwwwwwwww


そこに文化的、習俗的価値が認められないとだめなわけ
地域っていたってなんでサッカーなの?俺らには歴史や文化あるのにって感じwwwwwww

はなから、文明がなかったアフリカとかとは日本は土壌が違うの

だからセルジオみたいに日本を理解してない奴にわかるわけないのwwww

日本人が見たいのは日本の歴史や習俗を土台にしたサッカーなのwwwwwwwww

これはかなりインテリジェンスが要求されるサッカーの本質を問う作業なのよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww外人にはむり

まあ欧州あたりの歴史ある国ならまだいいけどねwそういう意味でイタリア人が代表の監督なのはこれは

正しいわけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:28:32.22 ID:IjB92Mk50
>>660
そう言う奴らを相手にしないと金を落としてくれないんだよ
665名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:28:56.22 ID:2og0qtzQ0
>>650
正直すまんかった・・・

>>654
チーム数が少ないことでそういう側面もあるのね。参考になった。
666名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:29:41.10 ID:dt2VBffv0
そりゃ、まあ独自の伝統が育つ前に海外サッカーの下請けにしちゃったんだから、
初めから二流臭しかしない国内サッカーで人気出る訳ない。
独自の伝統があった優良コンテンツの高校サッカーまで潰したんだから。
初めから植民化されたものなんてみないでしょ。
667名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:29:47.00 ID:SMp49sWR0
>>660
アタマの弱い人間こそが大きなマーケットなんだよ
668名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:30:54.86 ID:xz95NJ1qP
>>667
頭の弱い人間がターゲットってより
頭の弱い人間が踊ってるってことにして裏でめっちゃ金回してる捏造現象だろ

まぁあれやらないと色々駄目な人たちがいるんだろーな
社会環境の変化によってガタが来てんだろ
669名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:31:06.45 ID:bTGhSvON0
>>635
リトライの時に渡邊が新潟移転別にいいじゃんと言ってたろ
反対してたのは根拠の無い馬鹿な市長ぐらい
その流れができたせいでハマスタがいきなり譲歩してDeNAのとりあえず横浜残留が決まったんだから

>>640
持ちたいの希望ならあるだろうよ
持ち続ける体力無い企業はハネるから事実上やれる企業に限りがある
670名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:31:08.84 ID:SMp49sWR0
>>665
まあLIXILはプロ野球に参入出来なかったので鹿島に力を入れていこうかっていう風になったのは確か
いまでは新日鉄住金よりも太い柱になりつつある
671名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:31:15.33 ID:IjB92Mk50
>>667
その通り。
イギリスだってサッカーを熱心に見てる奴は頭が弱いとか言われるしな
672名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:32:13.99 ID:1j8JKVsT0
>>656
だなぁ。この補欠批判はイラつくな。俺はたまたまレギュラーで出れたけどレギュラーと補欠の差なんてただ試合に出てるか出てないだけだ
小学生ぐらいだとちょっとはレギュラーが偉いみたいなとこはあるけど
673名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:32:15.83 ID:pfwjzE590
>>656
補欠とリザーブは違うし、補欠と裏方も違うと考えてるんじゃないかな?

高校サッカー強豪でサッカー部員100人だかいるってのは異常
674名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:32:18.17 ID:IjB92Mk50
>>668
商売と言うのはそう言うもんなんだよ
675名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:32:18.35 ID:M3RUS9sD0
もう20年も人気維持してるんだから焼き豚も諦めろよw
676名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:32:18.64 ID:6W5CX7ld0
LIXILは新ブランド立ち上げの宣伝をしたいから2年ぐらいだけ買い上げて別の会社に回したいと言ってた
親会社じゃなくてネーミングライツみたいなもんだな
677名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:32:59.01 ID:SMp49sWR0
>>668
最終的に誰かから金もらわないと商売として成り立たないでしょ
業界で金回しているだけでは

で、DQNとか低脳さんってのは世の中にいっぱいいるわけでね、それが大きなマーケットなわけ
たとえばドンキホーテみたいなもんよ、パチンコも同じ
678名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:33:03.55 ID:a5tb/uPI0
成功しなきゃ駄目
そのためならなんでもやっていい
マリーシア

こーいう流れが南米流なんだよなぁ
でもマリーシアとか、人としてどうなのよw
ペテン師を信用する奴とかいねーからwwww
679名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:33:08.06 ID:4LaM2DTTO
>>643
アメリカでもNCAAのアメフトやバスケットとか大盛況だけどね
680名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:33:09.02 ID:x0o24iXS0
サッカーファンはセルジオってだけで何も考えずに否定から入るよね
あと久保って人
681名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:33:19.32 ID:IjB92Mk50
>>675
人気を維持してるのなら、2ステージ制度なんかやらない
682名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:33:51.66 ID:6W5CX7ld0
>>671
英国王室の人間って頭悪いんだ…
683名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:34:12.43 ID:4SaMbm5B0
東南アジアで1億出されても、Jリーガーは行かないよ。
だって、ヨーロッパブランドがないんだもん。
カレンなんて、J2レベル以下で行くとこないから仕方なしに行ってるわけだし。
684名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:34:19.38 ID:xz95NJ1qP
>>677
うーん、どーかなー?
違うだろーwww
商売として成り立つ、とかじゃなくってさwww
日本人から金詐欺って奪い取って表で使えるようにしてるだけだろーww
ズバリ言っちゃったーーーwwwwww

振り込め詐欺って年間で洒落にならんくらいの被害額だからなーwww
685名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:34:22.17 ID:1/wHQ6XGO
>>661
相撲は別として、それ以外のスポーツは日本がトップなわけじゃないからね。

結局日本のプロ興行って、海外で通用しなかった人たちの集まりって見られるのは仕方がない。
実際、その通りだし。
686名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:34:30.51 ID:1j8JKVsT0
>>680
それはサッカーファンじゃなくてここの奴らだろw
687名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:34:38.27 ID:SMp49sWR0
>>671
サッカーがそうだとは俺は言ってない
で、サッカーは労働者階級のものだという先入観があるようだが
であれば大金持ちがサッカーチームのオーナーになることの説明が付かない
688名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:35:05.25 ID:ymnOTp2u0
>>682
焼き豚からしたら弁護士出身の合衆国大統領も・・・
頭悪いそうですw
689名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:35:14.47 ID:SMp49sWR0
>>684
誰から金奪ってるって?
690名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:35:22.85 ID:xz95NJ1qP
>>683
これから行く奴はチラホラ出てくるだろうよ
夢だけじゃ人生生きれないからな
現実的に金を選ぶ奴が出てきてもいいと思うよ

好きなサッカーで飯食えてる時点で勝ち組なんだからなw
何も恥じることはない
691名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:35:28.85 ID:6W5CX7ld0
ID:IjB92Mk50 [54/54]

スレの約1/10使って簡単に否定される嘘を並べるとか大丈夫なんだろうか知能
692名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:35:44.27 ID:FG1C5BOJP
スポーツ選手は本田みたいのが一番かっこいいよ
バラエティとかに出てる奴らは本当恥ずかしい
693馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/01/04(土) 14:35:52.71 ID:yuDMMLNc0
衆向けのものは大抵、頭の弱い自分で考える事が出来ない奴に
答えを教えてやるようなものですよw
それはサッカーでもなんでもかわらない。

それで金もらうんだから。でも今の型だけの猿真似じゃ
大衆は納得しない、サッカーと言う儀式に日本人や地域の一員としての承認を求めてるんだからw

おまえらの地域でブラジルからきた祭りをやって違和感あるだろwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ああ〜なんか俺がかたっちゃってるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

専門家雇えwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:36:10.93 ID:2og0qtzQ0
>>662
元々マスメディアが主体となって始めたプロスポーツとは言え、あまりに弊害も多すぎるよなw

>>669
そこを日本版マイナーリーグとして参入させたらもっと日本の野球は盛り上がったと思うんだよなぁ。
プロ野球は広告効果でけーから持ちたい企業は多いけど、あまりに参入が厳しい。
Jリーグは参入は楽だけど、広告効果は野球と比べると見劣りする。
695名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:36:22.05 ID:6W5CX7ld0
ID:xz95NJ1qP [62/62]

↑こいつもダメだな
バナナと棒で知能検査受けた方がいいレベル
696名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:36:26.58 ID:IjB92Mk50
>>687
イギリス国内だけを相手にしてるわけないだろ
プレミアは全世界に宣伝効果があるから
昔、国内だけでショボかった時代は、金持ちは誰も興味を示さなかったぞ
697名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:36:51.78 ID:CgFy+ABK0
>>669
殆どの記事では移転問題が決裂の原因と書いてあるけど?
だから、どこ情報なの?
698名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:37:19.32 ID:6W5CX7ld0
昔、国内だけでショボかった時代は、金持ちは誰も興味を示さなかったぞ
昔、国内だけでショボかった時代は、金持ちは誰も興味を示さなかったぞ
昔、国内だけでショボかった時代は、金持ちは誰も興味を示さなかったぞ
699名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:37:30.89 ID:iGrARpKYO
チーム名に企業名入れるのと
チーム名に企業名入れないかわりに
胸と背中にパチンコ屋の名前入れるのどっちが大局的かってことだよな
今年テレビで野球の楽天が連呼された回数は数え切れないが
サッカーの楽天なんて京都って言われるだけで1度も触れてないだろ
700名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:37:32.59 ID:aa4MyRVZ0
>>679
NCAAは学生スポーツなのに興行としても成り立ってるのがすごいよな
あれはある意味理想系だわ
701名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:37:35.84 ID:SMp49sWR0
>>661
そこが難しいところなんだよね
野球の場合はNPBはメジャーの下請けになりたくないわけだ
アマ球界もNPBの下請けになりたくない
そういう各団体の対立が野球の発展を阻害してる
サッカーの場合は世界的な体系に組み込まれることを選択している
そこで選手の輸出でもっと金取れるように出来たらいいんだけどね
702名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:37:49.56 ID:pfwjzE590
>>672
セルジオが非難してる補欠て、高校サッカーで3年生になっても試合に出れない補欠の事だよ

レギュラーが欠けたら出れるのは、補欠じゃなくてリザーブ

高校サッカーでメガホン応援してる補欠見てると違う道なかったのかと思ってしまう
703名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:38:12.24 ID:1/wHQ6XGO
>>682
頭悪いと言うか、基本的に労働者階級のスポーツと言われてるからでしょ。

チケ代高くしてフーリガンを追い出すことに成功した今でも、いいイメージを持ってない人は少なくないみたいね。
704名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:38:16.11 ID:a5tb/uPI0
>>687
パンとサーカスって考え方が欧米では主流でして
持てる物が大衆に施すのは、もう義務なんすよ
ノブリス・オブリージュみたいな

だから、サッカークラブのオーナーがサッカーが好きとは限らない
705名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:38:31.94 ID:DQQ/T0YCP
だいたいいまだにサッカーと呼んでるのがおかしい
フットボールじゃないのか
706名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:38:40.21 ID:dt2VBffv0
結局、カネが無いんだよなあ。
Jリーグの価値高めて、海外から見向きもされない状態を脱するには、
ひとつでいいからビッグクラブ作るしかないんだけど、もうそんな余裕ない。
手を広げ過ぎたのもある。90年代にやっとくべきだった。
707名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:38:52.95 ID:d5N/p80fP
>>700
中世ジャップランドの甲子園もそうじゃん
お金儲けおいしいから朝日がやめられないとまらないなんだろ
高野連とかいうアホとグルになって宗教化させて大成功してるじゃん
708名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:39:01.21 ID:IjB92Mk50
>>690
既に東南アジアでプレーしてる日本人ってかなり多いぞ
709名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:39:07.74 ID:2og0qtzQ0
>>699
神戸だw
710名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:39:48.44 ID:SMp49sWR0
>>699
細かいツッコミだが京都じゃなくて神戸
711名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:40:41.81 ID:SMp49sWR0
>>704
施しでやってるわけないでしょ
712名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:41:19.72 ID:03U9eW4I0
もしかしてこの爺さんフジタで現役終えたのか?
・・無理だろJを理解するの
713馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/01/04(土) 14:41:32.32 ID:yuDMMLNc0
>>703
俺みたいな知的階級は試合を見ないよ
所詮、フィールド上でおこなわれるのはタクティクスであり

ロジスティクスやストラテジーという試合前の要素で
勝敗はきまってるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

試合なんかみるやつは兵隊レベルの思考なんだよ。

将校はもっと前提を大事にするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:42:12.28 ID:a5tb/uPI0
>>711




施しでやってるんです
日本ではありえませんね。 社会人スポーツもプロスポーツも決して施しではありません
715名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:42:27.26 ID:cFwNRYHM0
サッカー文化と言ってるのに内容はスポーツ文化の話になってる
716名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:42:59.75 ID:1j8JKVsT0
>>702
辞める人は辞めるよ。惰性で続けてる人もいるけどさ。なんで辞めないで残ってるってサッカーに限らずそのスポーツが好きだから残ってるんだよ
717名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:43:18.24 ID:SMp49sWR0
>>714
大金持ちのサッカーのオーナーが施しでやってるなどということは有り得ない
有り余る金でさかつくがやりたいだけだよ
718名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:44:13.05 ID:4LaM2DTTO
>>665
野球ファンはよくも悪くも知りすぎてるんだよね
そうなるとプレーとは直接関係のない私生活や人間関係などに関心がいきやすくなり
オリンピックのような国際大会でも盛り上がりにくくなる
719名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:44:50.59 ID:a5tb/uPI0
>>717
セリエを見れば解るけど、大企業のオーナーがなんでサッカークラブ経営してんのか
それってつまりノブリス・オブリージュ精神なんすよ

日本ではこの考え方はありえない
だって、日本人は施しを恥だと思ってる文化だもんw
720名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:45:13.06 ID:Z5Z0mQOC0
神奈川県なんてプロ野球やJリーグの試合より甲子園の予選大会の方が人集めるからなw
721名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:45:39.69 ID:DQQ/T0YCP
受験とかあるだろうに補欠がスタンドで応援というのはすごいね
722名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:45:47.04 ID:SMp49sWR0
>>719
ないない、有り得ない
そもそも施しでやるならもっと分かりやすい慈善事業
723名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:45:50.02 ID:Crz+yRd00
>>702
今時部員大量の強豪校ならBチームCチーム作って地域リーグに参戦させてるだろ
3年生になって補欠だったとしてもそれは本人が選んだ道
試合に出たければ弱小校でもいけばよかっただけ
724名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:46:05.85 ID:SheMljW6O
補欠の解釈ワロタ
日本の文化や日本語を学んでから語れや糞爺w
725名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:46:10.96 ID:1/wHQ6XGO
>>711
最近はよりビジネスライクな経営者が入ってきてるから100%ではないにせよ、そういう考えはあるよ。
儲けた金を社会に還元させるって考え。
726名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:46:24.61 ID:IjB92Mk50
>>720
マリノスや川崎は結構客が入ってると思うが・・・
それにプロ野球は弱いから入らなかっただけ
727名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:46:40.87 ID:a5tb/uPI0
>>722
だからサッカークラブ経営が貧民にとって最も効果的な慈善事業なんすよ
728名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:47:17.34 ID:4LaM2DTTO
>>717
リーグを健全に運営するためにはリアルサカつくなんて絶対に認めちゃいけないんだけどな
なんでアメスポが高年俸と高収益を両立できてるのかを考えればすぐに分かることだ
729名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:47:31.69 ID:SMp49sWR0
>>725
儲けた金を社会に還元させるって考えはあってもそれはサッカークラブ経営じゃない

>>727
説得力ゼロ
730名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:47:53.54 ID:pfwjzE590
>>716
セルジオは学校外のクラブでやったらいいって考えだね

自分のあったレベルのクラブでプレイして、物足りなくなったらステップアップして違うクラブに行く考え
731名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:48:02.75 ID:Bsno/2CI0
>>725
それは超金持ちセレブが慈善事業に金だしたりチャリティーやるのと
同じ考えだろ。
日本にはそんな超金持ちはあんましいないんだよな。
732名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:48:04.18 ID:SMp49sWR0
>>728
そんなことを俺に言われても困るんですけどw
733馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/01/04(土) 14:48:05.03 ID:yuDMMLNc0
サッカーは簡潔に言えば補給船を構築し
ゴールにボールと言う物資を届けるロジスティクスのうまさを競う戦争だ。
守る側は相手の補給船をたち、攻撃側は補給戦を構築する。

大東亜戦争をみてもわかるし、今の社会性のない拝金主義をみてもわかるように
日本人はロジスティクスの発想がだめなのがよーくわかる。

だって最近までそこそこの相手にはなかなか点とれなかったろwww
サッカーがロジスティクスだという認識が試合前からかけていたわけwwwww
734名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:48:19.33 ID:a5tb/uPI0
>>729
でもそーなんだからしょうがない
日本と欧米では、根底から文化が違うんすよw
735名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:49:23.93 ID:IjB92Mk50
>>728
意外とアメスポは戦力を分散させるからな
野球は補強しまくる球団に贅沢税をかけて、そのお金を下位球団に回したり
バスケやアメフトはサラリーキャップ製を導入してたり
736名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:49:51.56 ID:2og0qtzQ0
>>728
アメスポを参考にしたドラフト制度のあるプロ野球が有り余る金で常勝軍団を作ってるのに対して、自由競争のJリーグで金のないチームが2連覇してるってのもある意味面白いなw
そんな不思議な国、日本
737名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:49:58.98 ID:CgFy+ABK0
>>720
やっぱり、独立地方局があると
予選の全試合をやってくれるから良いんだよねぇ
738名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:50:14.40 ID:Tf81HDzu0
まず高校野球と高校サッカーの盛り上がりの差が大きい
この差がプロリーグの人気の差になってる
739名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:50:15.48 ID:yJy/Bv+q0
岐阜やINAXみたいにサラ金王やパチ王にオーナー頼めばいいじゃん。
朝鮮人も多くなるし、願ったりかなったりだろw
740名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:50:46.04 ID:ChNmn6yJ0
一番勘違いしちゃいけないのはJリーグはキー局のお気に入りにはならないってこと
アイツらが番組で一押しにするためにはかつての巨人のように関東全域で人気のチームを作らなきゃいけなくなる
「プロ野球人気の衰退」がマスコミで叫ばれ始めて以降、巨人以外のかつてのマイナー球団の観客動員が右肩上がりだった事実をどれほどの人が知っているか
741名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:50:50.36 ID:Bq1QjZQq0
サッカー自体はキャプテン翼の頃から人気あるしな
釜本も知らない奴はいなかったろう
今のアホみたいな応援のノリは文化としては浅い
742名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:51:13.30 ID:pfwjzE590
>>723
>今時部員大量の強豪校ならBチームCチーム作って地域リーグに参戦させてるだろ

それは今はいい時代になったよな。トーナメントの他にリーグ戦もするようになったし
743名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:51:44.36 ID:M21mv/bn0
>>731
出る杭は叩かれる
そういう社会だから
金持ちが居たとしても目立ちたがらない
だからサッカーチームの支援で目立とうとも思わない
744名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:51:52.55 ID:1/wHQ6XGO
>>729
日本じゃあり得ない考えだけど、海外じゃそれも社会に還元させる1つの手段なのよ。

さっきも書いたが、よりビジネスライクな経営者が増えてきてはいるけどね。
745名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:51:55.33 ID:IjB92Mk50
>>736
Jリーグって自由じゃないだろ
放映権やグッズも分配だったはず
サッカーも完全自由はスペインリーグだけだな
746名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:52:19.14 ID:dFAd3sYn0
トヨタが欧州財界に長年食い込めなくてなぜだろうと思っていたが
Jリーグできてグランパスを持ったらいきなり態度が変わったって話は有名だな
慈善事業かどうかはともかく、向こうでは成功した財界人にとってサッカークラブは必須アイテム
747名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:53:11.77 ID:mgH0pFCzP
>>1
 ◇不買メーカーLIST  電通=AKB=韓国  全てではなくとも出来るだけ利用すべきではない
△韓国・朝鮮
 ロート製薬/コカ・コーラ/フォーバル/ラ・パルレ/music.jp/UHA味覚糖/リプトン/セブンイレブン/KDDI/ソフトバンク/ダリヤ/大象ジャパン/ファミリーマート/ゼスプリ/ブルボン
 大塚製薬/H.I.S./第一興商/日本レコード協会/フレンテ/そごう西武/スカパーJSAT/ウエルネスジャパン/任天堂/NEC(日本電気/D3パブリッシャー/あおぞら銀行/朝銀/パチンコ・パチスロ
 トヨタ自動車/フォーシーズ - ピザーラ/日本コカコーラ/カルピス/江崎グリコ/ダイハツ工業/ソニー/セコム/メガネトップ(眼鏡市場/カネボウ/EXR/大韓航空/アシアナ航空/MKタクシー
 亀田製菓/サントリー/花王/ホンダ/コーエー/ゲームオン/ハンゲーム/NEXON/ソーテック/アキレス/ユニリーバ・ジャパン/マイクロソフト/アスミック・エース/歌広場/シネカノン/東京テアトル/劇団四季
 イオン/ロッテ/ロッテリア/積水ハウス/リーブ21/本家かまどや/叙々苑/安楽亭/JINRO/モランボン/モンシュシュ(堂島ロール/第一物産/徳山物産/ナカゲン/農心/サムスン/LG電子/DAEWOO/ヒュンダイ/ハンコック
△AK豚
・花王/サントリー/永谷園/UHA味覚糖/Hotto Motto(ほっともっと/エステー/JOYSOUND/マイクロソフト/NTTぷらら/エスエス製薬/ダイエー/GREE/グルーポン/ひかりTV/角川ゲームス/:自転車協会BAA
 江崎グリコ/カゴメ/日本HP/アパマンショップネットワーク/アリさんマークの引越社/はるやま商事/自転車協会/JRA日本中央競馬会/九州旅客鉄道(JR九州/月刊ヒーローズ/Google/ユーキャン
 アサヒ飲料/日清食品/リクルート/ピザハット/味の素/セブン-イレブン/イトーヨーカ堂/NTT docomo/読売新聞/四谷大塚/レコチョク/AOKI/トライ式高等学院/西日本シティ銀行/コーエーテクモ
 H.I.S./KYORAKU/DMM.com/ラウンドワン/本家かまどや/CoCo壱番屋/家庭教師のトライ/ピーチ・ジョン/バンダイナムコ/タカラトミー/びっくりドンキー/ジーフットASBee/スペースワールドMuna
748名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:53:40.63 ID:IjB92Mk50
>>746
ただ、トヨタは形だけで持ってる様な感じであんまりやる気ねーしな・・・
749名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:54:14.32 ID:2og0qtzQ0
>>745
分配金があるだけで自由じゃないっておかしい考えだろ。
プレミアやブンデスも分配金はあるけど自由競争だろ。
リーガは2強の分配金が多すぎる歪なリーグなだけだ。
750名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:54:39.52 ID:DQQ/T0YCP
>>747
テレビどころかスマホも捨てなきゃいけないレベル
751名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:55:35.80 ID:1/wHQ6XGO
>>734
日本人は基本的にスポーツを下に見るからね。
そういう考えがあり得ないと思うのは仕方がない部分もある。
752名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:55:43.86 ID:EKAeszLO0
で、その場合ベンチからもあぶれた補欠達はどうしろっていうの?
部なりクラブなりから追放すれば良いの?
753名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:56:04.57 ID:2og0qtzQ0
>>748
金だけ出して口は出さないとか、最強のスポンサーだろw
754名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:56:57.89 ID:ChNmn6yJ0
>>735
勘違いしてる日本人多いけど
平等は目的ではなくて手段であって、興行を成功させる為には戦力の均衡が必要って考えなだけの話なんだよな
755名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:57:12.02 ID:IjB92Mk50
>>749
それ言い出したら野球だってドラフトがあるだけで自由競争だろ
756名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:57:55.65 ID:Bsno/2CI0
>>743
そりゃーちょっと違う。
日本は欧州アメリカほど貧富の差が無いからな。
日本の金持ちはサッカーチームに金出すほどの超セレブはいないってことだ。
757名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:58:33.84 ID:Q5CQdYqx0
>>749
外国人枠もあるし新人のサラリーキャップもあるよ
758名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:58:40.73 ID:IjB92Mk50
>>753
トヨタはあんまり金を出さんよ
759名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:58:43.14 ID:M21mv/bn0
>>752
補欠が居なくなるまでチームと試合と試合会場を無限増殖させるのが善
そういう考え方でJリーグが運営されているとは言える
貧乏チームを増やしてばかりいるのは加盟料で儲かるというのもあるが
この考え方がかなり影響している
760名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:59:03.17 ID:gw1/sulC0
>>746
Jリーグなんて極東の貧乏リーグだけど
クラブ世界一決定戦トヨタカップは誰でも知ってるイベント
何勘違いしてんだよw
761名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:59:32.91 ID:pfwjzE590
>>752
受け皿があればいいんだけどね
社会人がやってるところとか
762名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:59:53.24 ID:2og0qtzQ0
>>755
まぁそうなんだけど、戦力均衡としてドラフトや人的補償のシステムがあるスポーツの順位がほぼ固定されてて、自由競争のスポーツで順位が読めないってのも面白い傾向だなぁと思って。
763名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:00:37.18 ID:dFAd3sYn0
>>760
トヨタカップやってるからクラブ持ってなくても別にいいだろうと思ってたら
全然そんなことはなかったんだとさ
764名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:00:54.14 ID:FwHz/4vv0
実体としてのクラブがしっかり存在し、それに協賛する企業が金を出す
企業が代わってもクラブは残る、でないとダメってことだな

川淵、フリューゲルスのことは忘れないぜ
765名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:01:22.96 ID:IjB92Mk50
>>762
ドラフトとは違うけどサッカーも戦力均衡はリーグで調整してやってるじゃん
金がないクラブにもお金が行く様にリーグからお金を回す
766名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:01:42.93 ID:gw1/sulC0
>>763
LGがKリーグにチーム持ってて
ヨーロッパの人間が『凄いですね』とでも思うのかw
767名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:02:20.57 ID:9D/oLZMk0
じゃあ根付かせるにはどうするかって話になるんだろうが、
電通やテレビにそれが出来るんだろうか
768名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:02:22.00 ID:EKAeszLO0
受け皿を用意する方策も無しに補欠は悪だっつってんの?
公平な競争の結果、能力差でベンチ入りと補欠が生まれるのは物理的に回避できる話なの?
769名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:02:24.88 ID:/Xqe5kPy0
専用スタジアムも無いチームがゴキブリの様に増えてどうすんのさwww
770名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:02:38.33 ID:y2czj2w40
>>754
そうそう
スポーツでも資本主義タイプの自由競争で優勝するのはいつも強豪2チームだけリーグより
社会主義タイプの運命共同体で戦力均衡のが良いと思う
ACLも支那チョンアラブはいつも同じチームしか出て来ないけど日本は毎年バラバラ
771名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:02:51.49 ID:y4wgOd3w0
問題はJリーグだけだろ
772名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:03:50.78 ID:IjB92Mk50
>>770
欧州もいつも同じチームだろ
チャンピオンズリーグに出るのは
773名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:03:52.09 ID:pfwjzE590
>>762
日本のプロ野球がちょっと変わってるんだろうね
放映権やチケットやスポンサー収入も違うし親会社の補填も違うから

それでも(贔屓あるとしても)楽天が優勝してるし数年単位では変わるみたいね
774名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:03:54.24 ID:2og0qtzQ0
>>765
そういえば日本のプロ野球って分配金ないんだったな・・・
それって逆に言うと野球どころか世界のプロスポーツとしても異端な気がするんだが。
775名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:04:19.56 ID:aa4MyRVZ0
トヨタぐらいの世界的企業になるとプロスポーツ持っちゃいけない気はするけどな
本気出すとその国のリーグを壊滅させるだけの資金注入できちゃう訳だし
地元の名士が球団持つのが理想だけどなかなか難しいよな
776名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:04:22.05 ID:M21mv/bn0
>>762
>自由競争のスポーツで順位が読めない

Jの事をさしてこれを言っているのであれば
こうなっている理由はテレビ放映権とグッズ版権が
リーグの一括管理というアメスポ的制度が採られているのと
どのJクラブも広告媒体やコンテンツとして投資するのに値しないが為に
結果として貧しいところで資金力が均衡化しているのがその原因
Jの駄目なところは見た目の企業名が立派な割に
その立派さ見合うほど金を費やすに値していないところ
有名大企業の出す1円>>>>>無名企業の出す1億円みたいな価値観してるよ
777名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:04:24.72 ID:a5tb/uPI0
>>762
あれはもう単純にシステムの問題だからね
野球は昇格降格の無い閉じたリーグだから、戦力均衡が絶対的に必要なんだよ
どのチームも優勝のチャンスがなきゃ、ペナントレースの最後は消化試合だらけになるじゃんかw

サッカーはいいんだよ。。。やる気のねークラブはどんどん降格するんだし
778名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:04:36.82 ID:bQOs8UXbO
セルジオはまず日本スポーツの歴史を知ろうか
ブラジルみたいにポルトガルに侵略されて遊びサッカーが伝わった国じゃないんだよ
779名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:05:01.51 ID:ChNmn6yJ0
>>762
そりゃ日本のプロ野球は読売とそのおこぼれに預かる11球団という体制できた歴史があって
ドラフトだのFA補償だなんてのは単なるガス抜きなだけで本気で戦力均衡させる気ないからね
歴代コミッショナーは全員読売の押し込み人事だし
780名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:05:23.51 ID:IjB92Mk50
>>774
その代わりにプロ野球球団を持つ会社だけに税制優遇が認められてる
781名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:05:52.67 ID:MdL0jZ2X0
時々おーにいっぽーしたいのか
毎週おーかきもとーしたいのか

その違いでしょ
前者が9割、後者が1割

そもそも日本人がスポーツ好きじゃないから根付くわけ無い
死ねよゴミ民族
782名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:06:19.64 ID:SMp49sWR0
>>734
なわけねえだろ

金銭欲が満たされれば名誉欲
だが、金持ちがサッカーチームのオーナーやってて「あの人は金持ちなのにサッカーチームのオーナーやって『偉いなあ』と思う人は誰もいない
純粋に施しがしたいのであっても、サッカーチームのオーナーやっても貧しい人に金が行き渡たりはしない

よっておまえの言うことに説得力はない
サッカーのオーナーがバクシーシだということは有り得ない

それとな、欧州が持てる者が持たざる者にという文化を持っているが日本人にそのような考え方がないというのもウソだ
戦前の金持ちなんかはそれこそ貧しい家で育った優秀な人間をたくさん家に住まわせ書生として面倒を見ていたなんて話はいくらでもあるし
日本は大きな財を持っている者でなくとも困った人に手を差し伸べる文化もある
783名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:06:27.61 ID:SheMljW6O
糞野球界は企業スポーツ固執してるし、改革する気ないから潰れるまで無視するとして

サッカー界はまだ色々とシステムやら改革やら出来そうだけどな
784名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:06:32.35 ID:pfwjzE590
>>768
高校サッカーに限れば、サッカー部員数制限したらいいんじゃね?
785名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:06:53.24 ID:M21mv/bn0
>>767
テレビゲームやスマホやネット環境のない時代に戻れれば
「できる」とはっきり言えるのかも知れないけどねぇ
これも後知恵だしなw
786名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:08:07.88 ID:a5tb/uPI0
>>782
とりあえず古代ローマ史読め
787名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:08:13.09 ID:IjB92Mk50
>>777
サッカーも戦力均衡しないといつも落ちるクラブが決まって面白くないだろ
だから、Jリーグは戦力均衡してるんだよ
788名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:09:38.27 ID:SMp49sWR0
>>786
俺はヨーロッパに喜捨の文化がないなどとは言ってないんだが?

サッカーのオーナーはそのような動機でやってはいないし、そのような効果もないと言っている
詭弁はやめたまえ
789名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:09:43.84 ID:SXcmRUAq0
そろそろ企業名、団体名解禁してJリーグクラブ金を入るようにしないと
そして複数のビッグクラブ作って、野球で言う阪神巨人みたいな黄金カード
作らいなとJリーグはジリ貧

パティオンセ山口組加古川とか

ヴェルディ川崎創価1222

松本キヨシ山雅FC

ヴァンフォーレ甲福乃科学

とか誕生させたらいいんだよ
790名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:10:01.63 ID:5yIPBBW40
>>784
サッカーに限らず高校レベルの強豪校は入部テストみたいなので落とすんじゃないか
弱小校で補欠なら何部に入ったところで似たようなもんだろうし
791名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:10:57.79 ID:SMp49sWR0
>>787
Jリーグは戦力均衡の仕組みなどないし
落ちたチームがダメならば上がって来れないだろ
792名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:11:01.13 ID:IjB92Mk50
>>790
それでも100人ぐらい部員がいたりする所もあるよ
793名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:11:46.12 ID:M21mv/bn0
エレベータークラブをやるには京都神戸のような安定金主が必要
金主が不安定なチームが降格すると落ちる一方で歯止めが効かなくなる
そこを税金で歯止めをかけてるのがJの現状
また降格による客の減少リスクがあると
スタジアム等の回収が長期になる大規模投資をしにくい
3万のスタを建てたら翌年に降格じゃたまらない
昇格降格システムの欠陥がここ
794名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:12:55.17 ID:IjB92Mk50
>>791
リーグからの分配金がある
グッズ売上とかも上納金を取られるしな
当然、人気があるチームは損してる。
795名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:14:03.67 ID:9n3QdQxz0
>>775
米国でもMSやアップルがスポーツチーム持ってないしね
796名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:15:05.29 ID:dFAd3sYn0
トヨタの話は、欧州では金持ちがサッカークラブを持つのはステータス
損か得かはともかく、財界の集まりで一目を置かれるには必須のアイテム
他所のクラブを集めるただの大会スポンサーでは代替できなかったよ

というトヨタの中の人の体験談というだけの話で
自分はボランティアだとかは言ってないし

まあ近年のプレミアの投資の異常加熱なんかは、どれだけ赤字でも
資産価値だけは増えていくというプレミアサッカークラブの構造により
どこかの会社が大金だして、大借金して強化して、その赤字解消のために次のオーナーに売り飛ばす
(買い手がある)という連鎖を続けてたからって部分が大きいけど
797名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:15:19.76 ID:rC9DMVNP0
そら日本は大体どの競技にも共通のスポーツ文化があって、サッカーもその一つだろうから
セルジオのいうようなサッカー文化ではないとは思うけどさ
でも万国共通のサッカー文化なんてものがあるのかねぇ?国・地域それぞれじゃないの?
798名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:15:27.54 ID:SMp49sWR0
>>794
いや単純にそれだけ
ドラフトもウェーバーも契約切れ選手の保有権も人的保証もない
799名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:15:39.23 ID:SXcmRUAq0
>>795
いや逆にMSやアップルはスポーツに変わる娯楽として
自分たちの製品を売りたがってる

今先進国で全体的なスポーツ離れが起きてるからな
800名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:15:44.30 ID:4E01GIBQ0
無意味にチーム数増やしたりバカな事したツケだよ。
801名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:17:04.73 ID:a5tb/uPI0
>>788
頑固なオヤジだなぁ・・・
日本の常識は世界の非常識だと知れ!
802名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:17:34.12 ID:dFAd3sYn0
>>794
グッズ売り上げの上納金は実のところほぼ無きに等しい
詳しくはJリーグが公表してる収支でも見てくるといいよ
803名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:17:38.97 ID:M21mv/bn0
>>796
でもそういう考え方なら
F1やそれよりもっと前にやってたWRCや耐久レースの方が効果があったんじゃない?
それともサッカーがこれら以上に効果があったって話がどっかにあるの?
804名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:17:56.25 ID:IjB92Mk50
>>798
その代わりに日本の野球はグッズの売上やテレビの放映権料は全て独自で貰える
805名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:18:49.64 ID:CgFy+ABK0
>>799
一方で任天堂はシアトルマリナーズを買ったのであった
806名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:19:15.40 ID:SMp49sWR0
>>801

ヨーロッパに施しの文化があってもサッカーのオーナーは施しではない
  ↓
ヨーロッパには施しの文化がある
  ↓
ヨーロッパに施しの文化があってもサッカーのオーナーは施しではない
  ↓
ヨーロッパには施しの文化がある
  ↓
ヨーロッパに施しの文化があってもサッカーのオーナーは施しではない


無限ループ
807名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:20:02.59 ID:M21mv/bn0
>>799
まあサッカーもF1も主要な金主がいまや石油成金だってところを見ると
>先進国で全体的なスポーツ離れ
について、米国はまだしも日欧になら当てはまってるかなと思わざるを得ない
808名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:20:09.57 ID:2og0qtzQ0
>>775
そういえば欧州で世界的な企業のチームって言うと
レバークーゼン(バイエル製薬)とヴォルフスブルク(フォルクスワーゲン)くらいしかない気がするな・・・
あとレッドブルとかMLSやオーストリアにチーム持ってるけどあれは色んなスポーツにも金使ってるから異端か。

企業スポーツからスタートしてる日本が異端なんかな。
809名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:21:30.40 ID:pfwjzE590
>>790
高校サッカー部員数 どんなもんかググって見たら100人越えとかあるな(中には200人弱とか)
一指導者が見れるのは50人までだから多いて提言してる人がいる
810名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:21:33.61 ID:aa4MyRVZ0
>>795
まぁポールアレンやらマイケルハイズリーみたいなのがいるっちゃいるんだけどなあ
811名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:21:42.40 ID:SMp49sWR0
>>804
そんなことなんでもない

NPBは12球団でマーケットを囲い込みチーム数は増やさない
だから戦力均衡の仕組みがある

サッカーは落ちるチームはどこまでも落ちる仕組み、代わりに新規チームが上がってくる
だから戦力均衡は必要ない
812名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:22:19.57 ID:gw1/sulC0
>>796
ステータスだけの為だけにトヨタ自動車は年間約30億円も払わないとならないのかよw
たまたまヨーロッパ行ったトヨタの人間が
『トヨタさんもサッカーのチーム持ってるんですか?へぇ』って言われただけの話だろw

そんな費用対効果も不鮮明な話に何十億円も使う詭弁にもならないわ

トヨタカップならサッカー好きでもない欧米や南米の人にも有名なイベント
それと比べられる話でもねーわw
813名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:22:24.63 ID:dt2VBffv0
Jリーグ内での戦力均衡とかしょーもないこと考えるから、ダメなんだよ。
弱い方弱い方に合わせて、どんどんしょぼくなってる。
Jリーグの相手は世界であると見据えて、世界的チームが一つ出るようにやれ。
代表見ても分かるように、日本人は世界と戦うのに惹かれるんだよ。
Jリーグも世界と戦えばよろしい。
814名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:22:56.09 ID:DQF+56uj0
補欠はダメってtotoの泣けるcm全否定やん
815名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:23:25.02 ID:5yIPBBW40
>>792,809
100人以上ってのは多すぎだな
やりたい部活をやらせてあげよう、って事なんだろうか
816名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:24:16.48 ID:IjB92Mk50
>>811
収入の格差を作らない様にしてるのも戦力均衡だろ・・・
817名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:24:17.69 ID:dt2VBffv0
Jリーグに世界レベルのビッグクラブがひとつあると、
それと戦う街のJリーグチームが世界と直結できるんだよ。
日本人が一番痺れるのは、そういう世界との戦いだ。
818名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:24:26.04 ID:dFAd3sYn0
>>812
年間30億…
駄目だこいつ

知識も知能もないやつに限って発狂する
819名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:25:30.87 ID:SSQOdkdg0
>>1
>>各クラブは儲からないが、本部(日本プロサッカーリーグ)は潤っている。クラブは本部の支店になっちゃった。
本部が成り立つために、支店を閉鎖するかというところまで来ている

浄土真宗とかみたいw
820名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:25:32.69 ID:EKAeszLO0
>>790
下手糞にはサッカーをプレイしようと挑戦する機会すらゆるさない、と。
その姿勢が補欠制度より上って理屈が全くわからん。

学校の部活動なんかは教育の一環だろうに
821名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:26:42.44 ID:M21mv/bn0
導入当初にアンチ巨人アンチ読売に媚売ったのが失敗なのかね興行上は
むしろレアルバルサみたいな事をしているサッカーにこそ「巨人」が必要だったという皮肉
822名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:28:20.64 ID:a5tb/uPI0
>>821
だから要らねーつーの
巨人とかレアルとか害悪そのものじゃねーか
王様と奴隷とか、マゾしか楽しめねーんで
823名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:28:52.08 ID:PHbUMms00
サッカー文化を作るなら、野球ch移民(なんJ)のマネからで
さかぁ最高w
824名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:29:08.64 ID:pfwjzE590
>>817
今のJリーグの知名度の無さ考えるに、ビッククラブ一つある状況の方がいいかもなあ…連携できてる選手達を代表に移植する事もできるから、代表にもメリットあるし
825名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:29:18.89 ID:EKAeszLO0
稀有な例なんだろうけど
インテルの長友なんかはずっと補欠で大学までベンチにすら入れなかったんだろ?

そういうのを頭から切って捨てる補欠=悪の姿勢が一体どう素晴らしいのか全く1mmもワカラン
826名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:29:35.80 ID:SMp49sWR0
>>816
むしろ弱者救済
戦力均衡のためではないし戦力均衡させる必要もないし戦力は均衡していない
827名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:30:09.93 ID:dFAd3sYn0
>>819
本部は全然儲かってない
というか儲かれば儲かった分だけクラブに分配する構造になってる
クラブへの直接の分配金だけでなく、各種賞金や大会開催補助費などを含めると
収入の7割ぐらいがクラブに流れてる
というか、Jリーグって意思決定機関はクラブ社長集めて行う会議だし、理事も半分はクラブの社長だし
本体でそんなに金のかかることやってない
セル塩の行ってることは全く嘘
828名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:30:13.55 ID:sSae4ZIr0
えっと
海外も企業が撤退したらチームが危ないんだが
バルサもレアルもね
829名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:30:31.15 ID:M21mv/bn0
>>822
でもそういう一極集中チームを造らないとCWC等で世界とは戦えない
かといって一極集中チームがあると国内のリーグ戦がつまらない
両立は無理ですどっちか片方にして下さい
830名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:30:37.41 ID:SMp49sWR0
>>822
巨人ファンは無視した方がいい
831名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:31:13.19 ID:helNnsxJ0
セルジオがそういうんなら間違いないな
もうサッカーやめて他のスポーツに注力しろってことだよね
832名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:31:13.50 ID:SheMljW6O
糞NPBは無視しろよ
マスゴミがオーナーの企業スポーツとか世界に笑われてるからw
833名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:32:04.62 ID:IjB92Mk50
>>825
長友って強豪高校の東福岡で2年生時の時からボランチでレギュラーだぞ・・・
ただ、地区選抜などには選ばれず全国的には無名だったためスポーツ推薦を得られなかった
834名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:32:08.08 ID:5yIPBBW40
>>820
教育の一環としてみても顧問が見れる数にも限度ってもんがあるだろ
そもそも高校は義務教育でもないんだし
835名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:32:26.77 ID:gw1/sulC0
>>832
ACミラン…
836名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:32:32.16 ID:SMp49sWR0
>>829
CWC3位、3位、4位、しかも全て違うチーム

まさか優勝しろとか2位になれとかいう話ですか?w
837名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:32:32.42 ID:M21mv/bn0
レッドブルって色んなスポーツに金を出してるけど企業スポーツだよね
838名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:32:42.89 ID:2og0qtzQ0
>>829
まだ20年のリーグを一極集中させたところでCL優勝チームには絶対勝てねーな。
839名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:32:50.21 ID:a5tb/uPI0
>>829
健全な競争を促進するシステムを考えるのは、UEFAの仕事
一部の王様クラブの独善を放置してたら、サッカー界全体のモチベが下がるんで
840名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:33:42.83 ID:SheMljW6O
>>835
本田オワタ
841名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:33:59.75 ID:RNCsphS/O
野球でもパ・リーグは優勝チームが毎年のように入れ替わり、前年の優勝チームがBクラス転落とか日常茶飯事だけどな。
842名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:34:10.55 ID:IjB92Mk50
>>826
弱者救済って言い方が違うだけで戦力均衡とあんまり変わらんと思うが・・・
現にそのおかげで貧乏クラブは助かるわけだし
843名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:34:22.28 ID:M21mv/bn0
>>831
サッカーはFIFAとUEFAを頂点とするねずみ講システムだから
そのおこぼれに与り難い環境の日本でオワコンになるのは割と健全
せめてUEFA圏内になれる立地ならなー
844名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:34:29.48 ID:wFbUdHIg0
中間搾取のシステムを作ることにより、個人の利益よりも業界全体の最大利益を追い求めるのが日本社会の特徴
一見、安定しているように見えるけど、利権を持ってる人間がかなり恣意的に搾取できるシステム

ただ、Jリーグの問題は、チームを作りすぎている
アタリショックみたいなもんだ
選手の年棒もさることながら、セカンドキャリアなんてどうすんの?
845名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:35:10.63 ID:z8hb2xlxP
土→水→日→土→水→日→土→水→日

Jリーグはこのローテーションで試合するべし
846名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:35:26.13 ID:sSae4ZIr0
あと補欠もリザーブもベンチで順番待つんだと思うが
まあサッカー文化がそんなに根付いてない
ってのはその通りじゃね?
セルジオおじさんのいうスラムでもストリートサッカー云々は
先進国の日本だとあまり参考にならない例えだし
ブラジルとはまた状況が違うからな
847名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:36:00.74 ID:gw1/sulC0
ACミランの元オーナー ベルルスコーニは
イタリア中の殆どのテレビラジオ局を買収して
国営放送以外の放送メディアを独占して
イタリアのメディア王と云われた人
848名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:36:16.95 ID:xIeWDqw50
最近Jリーグやばいやばい言われてるな

昔から同じような低空飛行してるだけに見えるけど
なんで最近急に多くいわれだしたんだろ
849名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:37:04.80 ID:03U9eW4I0
INACに一極集中やめろ
850名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:37:25.91 ID:2og0qtzQ0
>>848
一部の人が言ってるだけじゃね?
そりゃまだまだプロ野球には勝てないけど、俺からすると前より大分改善されてると思うが。
851名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:37:36.62 ID:IjB92Mk50
>>848
協賛金が4年で約10.5億円減。
放送権料も4年で約4.5億円減。
合わせて経常収益の80%を占めるこの2つが漸減。
このペースだと、クラブは増える(J3開設)のに、「Jリーグの収入」は減ります。
これは各クラブへの分配金の原資となる。
852名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:38:26.80 ID:a5tb/uPI0
>>847
その専横を放置した結果が今のセリエの体たらく
ファンがそっぽ向いて客は入らず経営が傾いてクラブが弱くなりさらに人気が下がる負のスパイラル
健全な競争を阻害して一時の利益を貪るとこーなりますよ。 って見本
853名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:39:02.04 ID:IjB92Mk50
■年度別協賛金収益、放送権料収益(百万円)
年度 協賛金 放送権 経常 
年度 収益  料収益 収益計
2008 4,624 5,322 12,600
2009 4,729 5,197 12,566
2010 4,522 4,850 11,940
2011 3,979 4,830 11,712
2012 3,583 4,877 11,910(2012年1-3月+4-12月)
2013 3,814 4,800 11,638(予算)
854名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:39:05.60 ID:sSae4ZIr0
>>837
スポーツって金儲けだし金儲けなら企業が群がる
これ資本主義なら当たり前かと
WCだって五輪だって全部金儲けだから
855名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:39:25.25 ID:rpa2WTX80
この20年で、一番サッカーが発展したのは日本だと思うけどね
何が不満なんだろ
856名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:39:36.48 ID:pijulzTN0
柿谷とかいうガイコツ面したゴリ押しサッカー選手wwwwwwwwwwww

*2.5% 19:00-20:49 CX* 祝!2020東京決定SP・スポーツ衝撃の生対決と伝説の名場面で最高のおもてなし
*2.0% 20:55-23:45 CX* 祝!2020東京決定SP・東京五輪夢と奇跡の物語

ゲスト:柿谷曜一朗(セレッソ大阪)、山口螢(セレッソ大阪) 、扇原貴宏(セレッソ大阪)、
永島昭浩(元サッカー選手)、武田修宏(元サッカー選手)


↓なおセレッソ大阪の関東&地元関西での視聴率は

684 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/12/17(火) 12:57:37.74 ID:ZeKeZKVy0
Jリーグの人気wwwwwwwwwww

国内サッカーで現在一番人気がある柿谷選手(セレッソ大阪)
【関東地区】*1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
【関西地区】*1.2% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

国内野球で現在一番人気がある田中選手(楽天イーグルス)
【関東地区】28.4% 2013/11/02(土) 18:40-21:56 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦
【仙台地区】42.7% 2013/11/02(土) 18:40-21:56 TBC 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦
857名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:39:53.60 ID:gw1/sulC0
>>848
横浜FCや旧新潟や旧清水や旧鳥栖は、破綻しても企業や銀行や投資家が
損して終わりだったりしたけど
大分が破綻して、破綻処理を行政が負担しなくならないとイケないようになったのと
クラブライセンス問題かと
858名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:39:56.98 ID:dFAd3sYn0
>>844
チームを作りすぎてるわけじゃないんだが

昔から日本には千単位のサッカークラブがあって
そこから上位いくつまでをプロサッカーリーグに入れるという枠を計画通り拡大してきただけで
例えばここ数年でJ2に上がってきたクラブも以前からサッカークラブやってて
ほとんどはプロ選手がいて、Jに上る前より人気も無くて貧乏な中で経営してる
859名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:39:59.19 ID:pfwjzE590
>>846
セルジオが言ってる補欠は3年生でも試合に出れない選手の事なんだろう

Jリーグに当てはめるなら2年で戦力外にあたる選手
860名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:40:20.60 ID:yuDMMLNc0
高校サッカーが衰退した時サッカー文化が根付いたといえるんじゃね

高校サッカーでどれだけの人材が無駄にされてきたことか
861名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:40:40.52 ID:IjB92Mk50
>>855
逆にJリーグはスポンサー離れが起きてる
862名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:41:13.42 ID:5IcM2TI/0
チームが増えすぎて興味がなくなった
863名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:42:36.91 ID:2og0qtzQ0
>>862
お前は元々興味ないだろ
864名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:42:49.44 ID:A4UMJRpk0
>都市対抗野球とプロ野球は予算が違うだけ
ほんとこれ。逆に言うと実業団がなぜ「アマチュア」なのかわからない
まあ実業団の中には通常の業務と掛け持ちでやってるところもあるけど
865名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:42:56.88 ID:r5pGwY9W0
まあサッカーに限らず日本は消費するだけで文化を根付かすという発想も能力も
皆無な幼稚な国家やしね
866名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:43:32.13 ID:sSae4ZIr0
>>861
もっとメディアに擦り寄らないとダメなんだよ
その点電通と契約したのは正解
867名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:44:44.46 ID:hFc9FQt90
安倍首相は20兆円もの経済対策予算をつぎ込みましたが失業率は4,0パー
セントとほとんど横ばいです
労働総研によるとサービス残業がなくなると280万人もの雇用が創出される
そうです
868名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:45:20.07 ID:M21mv/bn0
>>858
ロクにスポンサーもいないのに無理にプロ化しなければならない理由が分かりません
金や客が集まらないなら選手も運営もアマチュアのままでもいいじゃん
それで何が問題になるのかわからない
それに昇格降格制度はプロでやると収益悪化リスクが高すぎで危なっかしい
869名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:45:20.03 ID:a5tb/uPI0
>>864
日本人はもともとプロスポーツに穢れというか嫌悪感持ってるから
プロ野球選手になるとか勘当モンの時代もあったし

アマスポーツなら銭金が絡んでないから健全・・・
だから企業イメージを上げる事が目的の企業スポーツがアマの皮をかぶるのは当然
870名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:45:22.42 ID:sSae4ZIr0
>>865
どこが幼稚な国家だよw
日本ほど最先端の国家もないぞ
民度も高いし先進国になったらサッカーだけやってりゃいい
なんてならないに決まってる
まずは勉強だよ
ブラジルみたいなヒャッハーな国家が最先端だとでも?
871名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:45:23.08 ID:xIeWDqw50
地方が空港つくりまくって結局赤字だらけみたいな状況?
872名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:45:27.41 ID:00LtIWSi0
ニワカのギャルサポだけがセレッソに行ったぐらいだよな

根付いてはいない
873名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:45:59.19 ID:yuDMMLNc0
>>862
30球団あるメジャーの下に3A2A・・・もう大杉

12しかないプロ野球がどんだけショボいかわかるだろ
874名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:46:28.52 ID:xIeWDqw50
Jリーグのスポンサー意味ないよなあ

ぜんぜん知らんし
875名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:46:47.55 ID:dFAd3sYn0
>>868
そう思ってるならそれでいいんじゃね

お前が思ってても何も変わらんけど
876名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:46:59.82 ID:Hu0KIgdIO
>>865
お前、チョンみたいなこと言うねw
877名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:47:09.33 ID:sSae4ZIr0
>>874
だからそこでメディア利用なんだよ
そこがずっと怠ってきた
878名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:47:10.02 ID:3mRo4Vzb0
まぁサッカーオタクがJリーグを蔑視して欧州とか有難がってるのを見ると
サッカー文化が全然根付いてないなと思うなぁ
879名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:47:50.92 ID:1BhfXKqM0
>>857 旧新潟ってなんだ、甲府か何かと間違えてないか
880名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:48:48.23 ID:2og0qtzQ0
>>868
金や客が集まるようになったからプロ化したクラブが増えてるんだろ。
だけど見切り発車して潰れるクラブ増えたら困るからライセンス制度作ったわけで。
881名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:49:18.31 ID:uAXEi8H50
>>848
オフィシャルスポンサー減。
放映権料伸び悩み=分配金伸び悩み。
クラブ単位でも、負債を抱えて自転車操業だったり、負債消すために大幅減資して再出資募るとこがいくつもあったあり
経年で積もり積もった資金不足が露呈しだしたから。
882名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:49:40.12 ID:NYAUKnJH0
人材がいないんだからJ1とJ2のクラブ数を減らしたらどうか
そういやセルジオも言ってたな。鍋のスープに水だけ足しても味が薄まるだけだって
883名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:50:42.85 ID:QqNQ2mAN0
>>622
ステレオタイプやなぁ
884名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:50:54.06 ID:pfwjzE590
>>869
Jリーグになれてると実業団こそ不思議に見えてくる

日本なら大会スポンサーとかクラブスポンサーの方がファンには喜ばれてブランド力強化されそうに思うけど
885名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:51:02.16 ID:xIeWDqw50
結局、チームに企業名いれたほうがよかったよね
886名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:51:34.48 ID:IjB92Mk50
■地上波全国中継回数
2008年→NHK総合:9/民放キー局:22(TBS:5/NTV:17(関東ローカル録画かも?))
2009年→NHK総合:9/民放キー局:3(TBS:3)
2010年→NHK総合:8/民放キー局:4(TBS:4)
2011年→NHK総合:6/民放キー局:5(TBS:5)
2012年→NHK総合:7/民放キー局:0
2013年→NHK総合:3/民放キー局:0(9/14第25節現在)
※Jリーグ試合記録「大会日程/TV放映」より
887名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:52:27.43 ID:a5tb/uPI0
>>884
Jリーグが出来てホント日本は変わったよ・・・いい意味で
だからセルジオさんの絶望がいまいちピンと来ない

日本のスポーツの負の面をサッカーがぶっとばしてくれて、俺はすげーうれしい
888名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:53:10.66 ID:rpa2WTX80
>>861
欧州に倣って、チームを増やす方向でここまで来たんだろうけど
また実際にレベルアップも出来たかもしれないが
興行と言う観点では、8チームぐらいによる少数精鋭の
まさにプレミア的な価値を、チームや選手にもたせたほうが
ファンには分かりやすいし、スポンサーも付きやすいだろうな
それが、ライバルでもあるプロ野球より複雑になれば
皆が付いて来れなくなるのは当たり前だろう
まあ、あくまで興行的観点からの話だけど
889名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:53:32.55 ID:dFAd3sYn0
なるほどセル塩って>>882ぐらいクラブの収益を理解してない無能だからアイスバックスがあんなになってるんだな
890名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:53:34.62 ID:M21mv/bn0
>>869
プロに金を出しても企業イメージが上がらない
ここまで極端ではないだろうけど
こんな社会じゃプロスポーツに金が集まらないのもしょうがない気がするわ
スポーツで身をなし剤をなすのは正義ではないというのは正面切って反発しにくいしな
レッドブルみたいな勢いでプロスポーツに金を出す企業が
日本だとなかなか出てこないのは結構必然なのかもと思ってしまった
891名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:53:52.33 ID:pfwjzE590
>>882
人材はいるよ。年々上手い選手が入ってきている
892名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:53:59.17 ID:2og0qtzQ0
>>887
正直このスレ見てると、元サッカー選手であるはずのセルジオの意見に賛成してる層が野球しか見てない人と代表厨ってあたりが笑えてくる
893名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:54:09.10 ID:IjB92Mk50
■年度別、配分金収入合計、入場料収入合計、広告料収入合計(百万円)
年度 クラ 配分 入場料 広告料
年度 ブ数 金計 収入  収入
2008 33 7,531 15,408 33,282
2009 36 7,100 15,619 33,488
2010 37 7,237 15,460 33,005
2011 38 6,086 14,189 33,314
2012 40 6,169 15,324 35,096
※Jクラブ個別経営情報開示資料より

J2の1クラブに1億円前後の分配金があります。
4年で7クラブ増えたので、7億円増えていればよかったのですが、
13億円以上も落ちています。
894名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:54:53.43 ID:jtVNq0cL0
仮に欧州のリーグが日本にあってもたいして盛り上がらないだろ
海外だからよく見えるってだけ
オリンピックとかワールドカップとか世界で売れたとか海外で評価されたとか
そういうのだけが大好きなんだよ日本人って
才能ある人間を自分達で評価したり地位を与えたりできない民度
895名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:55:38.00 ID:qmCOycNrO
>>886
でもセルジオって長野パルセイロ戦の解説を毎年やってるから
JFL(新J3)ですらちゃんとテレビ中継が成功するケースかあるのは知ってるはずなんだけどね。
896名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:56:19.56 ID:2og0qtzQ0
>>894
Jリーグを一番評価してないのは多分日本人だと思うわ
897名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:56:25.51 ID:M21mv/bn0
プロスポーツは穢れてるというイメージをどうにかしないと駄目だっていうのなら
それこそ洗脳しかないな
読売と手を切ったりチームを増やしてマスコミが取り上げにくい構造にしたりしたのが悔やまれる
898名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:57:32.49 ID:pfwjzE590
>>888
自分は都道府県にJクラブ一つに限定して競わせたかったな
899名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:57:45.83 ID:M21mv/bn0
>>896
プロスポーツはそれだけで穢れているのでそんなの評価の対象外という社会だからしょうがない
プロスポーツを高く評価させるには大規模な洗脳活動が必要
900名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:59:01.28 ID:bQOs8UXbO
そもそも日本スポーツは開国して産業革命で先行っていたイギリスやドイツを真似した体育教育で始まったんですよ
イギリスはそれらがクラブチームと移行していった
日本だと野球が似たような経緯を辿っている
しかしすぐ潰れて学校のクラブとして定着し出す
901名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:00:56.37 ID:NYAUKnJH0
>>889
増やすのはいいけど、税金に頼らないでねw
902名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:01:24.16 ID:WYyNbLM80
チョンに財布の紐握られてるからな
セル爺仕事しろよ
903名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:02:13.01 ID:3tebgUEN0
原因はキムチ選手がいるせいだな。
904名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:03:17.36 ID:xIeWDqw50
>>893
どこかで下げ止まるでしょ
905名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:04:12.04 ID:Q5CQdYqx0
おまえら見て文句言うばっかで自分で体動かさないもんなw
プロだとかクラブだとか形ばっかにこだわってプレーには興味ないんだよw
906名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:04:14.24 ID:CgFy+ABK0
>>896
何と比べるかだな
上と比べるか下と比べるかの違いじゃないのかな?
907名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:05:00.11 ID:gw1/sulC0
>>879
アルビは当初は新潟県サッカー協会が中心になって運営させてたが
累積債務問題でサッカー協会が撤退して
お坊さん兼専門学校を経営する池田さんが債務を引き継ぎ
株を、引き取った
当時、その池田氏が経営する専門学校(東京商科学院)に通ってて
衝撃的な出来事だった
908名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:05:17.10 ID:PHbUMms00
>>897
洗脳と誰彼に意識されなく、そうなってんよ
草不可避
909名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:05:26.55 ID:SMp49sWR0
ろくにJリーグのことを知らない人間が改善策をご提案してくれる
その提案ってのはだいたいこんなところ

・チームを増やしすぎ、12チーム程度に絞ってプレミア化した方がいい
・企業名を入れることを認めた方がいい
・巨人のようなビッグクラブを作った方がいい

結局のところプロ野球の仕組みの方が優れていると思いたい、Jリーグを揶揄したいという動機だけ

プロ野球、NPB、欧州リーグ、アメスポなどの良い仕組みを取り入れるのは必要かもしれない
が、Jリーグの現状を知らない方のご提案は「必要ありません」のでお引き取りくださいw
910名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:06:26.19 ID:uAXEi8H50
>>869
20世紀初めごろにオリンピックに初参加した金栗・三島が惨敗したのをきっかけに
体協と文部省で連携してオリンピックのためにスポーツ強化に力を入れることになって
学校の部活と、学校を出た後の競技環境は財閥系の金持ってる企業が面倒みるってことに。

オリンピックは日本が初参加してた時から1970年代までずっとアマチュア主義だったから
体協の各競技団体もそこに協力してる企業も
ずっと「スポーツはアマチュアで当然」て中でやってきたからだよ。
911名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:07:34.77 ID:9+ID1DlV0
日韓W杯の時に飯島愛だけに韓国の不正を生TVで発言させ
隣にいたセルジオはだんまり

あれ以来ジャパンディスカウントのセルジオ発言は全く信用していません
912名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:07:43.72 ID:dt2VBffv0
Jリーグはこのまま縮小均衡を辿るのか、それとも進化できるのか、いまが岐路だね
Jリーグは成功してるんだ!根づいてるんだ!と思えば、このまま縮小均衡だ
913名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:07:53.78 ID:NYAUKnJH0
>>909
そんなことばかり言ってるから進歩がないんだよw
914名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:08:16.98 ID:rpa2WTX80
>>909
その”現状”ってのを分かってる奴が居ないから、衰退してるんじゃないの?
915名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:08:28.14 ID:2og0qtzQ0
>>906
Jリーグの選手がブンデスでMVP級の活躍しても、Jのレベルは低いって見てないのに言う奴が多くてなぁ・・・
それで次の選手がまた海外で活躍してもその繰り返しでなんだかなぁと思うことが多いので。

>>909
特に一番上に関してはこの簡単な反論に潰されるからなw

・チームを増やしすぎ、12チーム程度に絞ってプレミア化した方がいい
12までしか数えられないの?アメリカのプロ野球はマイナー含めると200チーム以上だよ?
916名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:10:02.11 ID:4Xh+5MqG0
そりゃブラジルに比べたらサッカー文化が無いのは当たり前だろ。
ブラジルには27の州があるけど、そのすべての州でプロリーグがあるからな。
ブラジル国内だけで27のプロリーグがあるんだ。
日本が対抗しようとすれば、道州制のプロリーグを作らないとダメだな。
九州プロリーグだと各県2つくらいのプロクラブがあるということだから。
917名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:10:45.46 ID:dt2VBffv0
>>915
Jリーグがメジャーであって、世界中から優秀な選手集められる国ならば何チームあってもいいんだが、
そんな国なんだよ
そんな国でチームで増やしてもすっかすっかの選手層になるだけ
918名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:10:52.01 ID:aa4MyRVZ0
>>909
連覇するようなチームが実質的に破綻してる現状から目を背けるなよ
どう考えてもおかしな構造になってるとしか思えないんだが
919名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:11:01.02 ID:CB0p8l3w0
根付かないとマンユーやミランやインテルなんて入れないよ。
920名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:12:01.57 ID:BLzPlcdT0
アメスポガー アメスポガーって
アメスポと同じにすれば天国がやってくるみたいに思ってる人は
向こうのカレッジスポーツリーグがどんなマイナー競技でも
一般人を数千人集めるって素地があるからできることを理解した方がいいよ
921名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:12:02.32 ID:9n3QdQxz0
>>910
誰のためにスポーツをやっているのかが問題になるな
昔は国威発揚であったり国民の健康増進だけど今はね・・・
別にサッカーや野球文化が根付かなくてもいいじゃん
という考え方も出てくるだろうね
922名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:12:57.64 ID:CgFy+ABK0
>>915
全体のレベルの話だろ?
サッカーは代表かダイジェストの海外サッカーしか見ないが
野球は今年アメリカでリーグ投手トップ3に2人も日本人が入ったが
レベルが上がってとか思わないしな
923名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:13:17.17 ID:hXyAvaho0
Jリーグとプロ野球の差は、
日本メディア全体のローカリズムの欠如と、それに伴う報道量の差、それだけだよ
欧米では当たり前のことだけど

NHK地域版
http://www.nhk.or.jp/shutoken/

ドイツ公共放送地域版
http://www.ndr.de/home/index.html
http://www.ndr.de/sport/sportindex101.html
924名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:13:26.21 ID:M21mv/bn0
スタジアムの建設運営が商業ベースに乗らない時点で
サッカーはプロに向いてない
それどころか公営スタジアムの使用料金の減免までさせる始末
こういう構造があるからアマチュアに戻してチーム数減らせよって思うんだよね
925名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:13:44.62 ID:iVhPBnN3O
根付いているよ!!
↓↓
**.*% 2013/12/07(土) 15:20-17:40 NHK Jリーグ中継2013 最終戦「川崎フロンターレ×横浜Fマリノス」←※圧力で視聴率を出さないWWW

■2013年 Jリーグ視聴率
1位 *6.5% 2013/01/01(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
2位 *4.5% 2013/11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ・決勝「浦和レッズ×柏レイソル」
3位 *4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
4位 *3.5% 2013/11/30(土) 13:55-16:00 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×アルビレックス新潟」
5位 *2.4% 2013/10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継2013「浦和レッズ×柏レイソル」
6位 *1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

■2013年 プロ野球視聴率
1位 28.4% 2013/11/02(土) 18:40-21:56 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦
2位 27.8% 2013/11/03(日) 18:30-22:14 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
3位 23.6% 2013/10/31(木) 18:05-22:19 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第5戦
4位 22.5% 2013/10/26(土) 18:30-22:04 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第1戦
5位 20.3% 2013/10/27(日) 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦
5位 20.3% 2013/10/30(水) 18:05-22:44 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第4戦
926名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:14:11.80 ID:IjB92Mk50
Jリーグの収入源となる協賛金と放送権料とそれらに付随する広告価値が落ちている。
各クラブの収入源となる入場料収入と広告料が伸び悩み、分配金は落ちている。
927名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:14:20.68 ID:BLzPlcdT0
>>924
自治体がそう思ってない
つまりお前のはバカの妄想
928名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:14:22.82 ID:57yfJf6EP
根付くってことを、地域とか社会で家庭と同じように
大事なものとして認識されることとして話すセル爺と
海外移籍できた選手のレベルの話をする人たちは噛み合わない
929名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:15:07.07 ID:dt2VBffv0
香川、本田あたりが、日本のこのチームなら十分世界レベルだからこのチームに入りたい
そんな風になったとき、初めてJリーグは世界に伍したと言える
930名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:15:20.61 ID:BLzPlcdT0
>>926
Jリーグクラブ全体の収入で分配金は10%以下なんだけど
931名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:15:53.18 ID:xIeWDqw50
実際、Jリーグよりは優れてるだろ
932名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:16:06.72 ID:knjN0fDDO
>>915
その反論はこれで簡単に潰せる。
「アメリカのプロスポーツと、日本のプロスポーツでは、出資形態が違うから無理」
933名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:16:31.81 ID:yuDMMLNc0
>>909
それらアメスポ的ではないから

そんなこといってんのメジャーに全く興味のない自称野球ファンの
マスゴミにいいように洗脳された半焼き豚
934名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:16:42.47 ID:IjB92Mk50
>>930
協賛金が4年で約10.5億円減。
放送権料も4年で約4.5億円減。
合わせて経常収益の80%を占めるこの2つが漸減。
このペースだと、クラブは増える(J3開設)のに、「Jリーグの収入」は減ります。
これは各クラブへの分配金の原資となる。
935名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:17:06.33 ID:2og0qtzQ0
>>922
基本的にチームスポーツってのは競技人口を増やすほど人材が出てくる傾向にあるんだよ。
極端な話だが、オリ10のままだったり、J1の18チームのまま拡大してなかったら長友みたいな選手は生まれてないよ。

逆に俺は60年の歴史があるのに野球が未だにAAレベルと言われるのって受け皿少なくした弊害だと思うんだわ。
936名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:17:20.37 ID:aa4MyRVZ0
もう興行はあきらめて体育に移行したほうがいいんじゃないですかね
937名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:18:49.28 ID:gw1/sulC0
だからwなんでフットボールを応援する奴が
仮にも大リーグ野球wを、自説を援用する為に引用するんだよw
っう話
大リーグ野球がどうだろうがフットボールやサッカー擁護の道具として
不適格だろうがw
938名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:18:58.58 ID:+w1JQHRIO
サッカーに限らず日本にスポーツ文化が根付いてない
長年君臨してきた野球が根付いてないんだから日本人の国民性としてスポーツが文化として根付く事はないよ

あくまで祭りやブーム
939名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:18:59.32 ID:9n3QdQxz0
>>928
そうなると球技よりも
マラソンや自転車はものすごい勢いで増えている
球技坊が騒ぐのがむしろなんというか・・・
940名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:19:19.92 ID:SMp49sWR0
>>913>>914>>918
仮にJリーグが衰退しているとしよう、何らかの対策が必要だ
だが何も知らない人間に的外れな対策を提案されてもそんなものはクソの役にも立たないわけ
941名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:19:22.41 ID:9xQXQqmV0
無名のブラジル人が国籍も変えずに
40年も飯が食えてるぐらいだから十分根付いてるだろwwwwwwwwwwwww
942名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:19:23.09 ID:NYAUKnJH0
身の丈にあった運営をすればいいだけ。無理をするな
943名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:19:35.48 ID:IjB92Mk50
>>935
別に受け皿はプロや日本国内でなくても良い時代
野球なら独立リーグや社会人野球、アメリカの独立リーグとかもある
サッカーだって無理に日本がやらなくても東南アジアとかある
944名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:19:59.53 ID:o75SGOIH0
讀賣のヴェルディ撤退以来ずっと言われてるねこれも
945名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:20:54.03 ID:rpa2WTX80
>>935
そんなこと言い出したらキリなくね?
才能ある奴は、どんな条件でもその片鱗ぐらいは見せると思うし
大事なのは、それを見つけて伸ばしてやれる指導者の眼力だと思うけど
946名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:20:56.42 ID:kKC7vPw10
去年のお盆に海水浴にいったら、人が多いのに大人も子供もビーチボールを
蹴って遊んでいる奴らが多くてびびった。
海水浴でビーチボールといったら、きゃっきゃとバレーボール的に
遊ぶのが当たり前と思っていたので衝撃を受けた。
947名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:21:13.97 ID:NYAUKnJH0
>>940
まともな分析ができるならとっくの昔にやってるだろうねぇw
948名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:21:30.18 ID:gw1/sulC0
>>936
競輪
競馬
競艇
小型自動車(オート
サッカー
な五大公営競技にするって裏ワザもあるよ
トトからの収益金を直接経費として使うとか

施設改善サッカーとか
949名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:21:43.19 ID:9n3QdQxz0
>>935
バスケ・・・
950名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:21:44.97 ID:dt2VBffv0
この手のスレで良く分かることは、
まずJリーグに対して関係者が危機感を持つことだろうね
現実の直視こそが、Jリーグを栄光あるものにする
現実に耳を塞いで素人はだまっとれだと、どんどん閉塞感が増す
951名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:23:30.18 ID:aa4MyRVZ0
>>940
当時の”現状”とやらを知ってた人間が対策した結果がこれだよ
10年後も同じ事言ってそうだな
952名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:23:34.44 ID:xIeWDqw50
遊びでやってもJリーグなんて見ないんだよな
953名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:23:42.98 ID:9n3QdQxz0
>>950
耳を貸さなかった柔道は崩壊寸前となっている
バレーボールは少し持ち直したけど
危機感はいつも持つべきだね
954名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:23:45.80 ID:+5ZNXrRR0
セルシオ「サッカー文化が根付いてないからステマが楽」
955名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:23:48.42 ID:BLzPlcdT0
Jリーグ本部は各クラブに、試合数を増やしうて各クラブが独自に収入増やすチャンスを増やすから、分配金に頼るなって10数年も前から言ってるわけで
956名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:24:01.51 ID:dt2VBffv0
Jリーグを良く知る者だけがJリーグを語れ!
素人は黙ってろ!!
これじゃあ、まあ、普通の人は入りにくいわな
957名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:24:27.17 ID:M21mv/bn0
地方で月に2回5000人集め
更に公金で専用スタジアムの建設維持をさせるには
大衆受けしてテレビコンテンツにならなきゃ駄目なのに
そこを必死に否定するのがわからん
958名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:24:31.55 ID:CgFy+ABK0
>>935
代表には良いように出るよね
チームを増やすとリーグのレベルが落ちるのも道理
チーム数を増やしてそれに見合う競技者(レベルの高い)が増えると仮定するのなら
レベルは落ちないけどね

野球もアメリカ(一番成功している)練習や育てるシステムを参考にしないとね
959名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:25:33.11 ID:aa4MyRVZ0
>>948
TOTOは結果を提供してるだけだからその収益を使うのは難しいんじゃないかな
あれはあくまでスポーツ振興基金だから・・・
960名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:25:33.50 ID:Cwr8SraC0
>>956
知りもしない事に無責任にこうしろああしろと口出すだけの奴は普通の人でも客でもないわ
961名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:26:10.60 ID:4hV01B8m0
文化としては根付いてないよな
ブームとしては時々膨れ上がるが
962名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:26:24.00 ID:SEQ05M1T0
> リザーブと補欠の違いは、リザーブはベンチで順番を待つが、補欠はスタンドであきらめている。

よくわからんが、海外でもスタンド観戦とかあるじゃん
どう違うの?
963名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:27:38.79 ID:dt2VBffv0
マニアの声だけがでかくなったら、その興行の広がりは失われ、ひたすら縮小していく
Jリーグは絶対にその罠にはまらせてだめだ
いまがその正念場だ
964名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:27:39.05 ID:bQOs8UXbO
そもそも野球ですら職業野球は偏見の目で見られ、卑しいものとして日陰者扱い
戦時中は弾圧されかかったこともある
花形は大学野球であったそんな国ですよ
セルジオは少しは読売に感謝できんのか
965名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:28:01.88 ID:l3aUwck20
俺ベルギーに住んでたことあるが
確かに一般層の根付き方は向こうのが上に見えたわ
日本でもサッカーやってる子供は見かけるし、部活はいってる子供も多いけど
向こうはそれよりもっと誰でもちょっとした遊びとして気軽にやってるって感じだった
でもマスコミの扱い方とかは別にそんなに取り扱ってるって感じではなかったかな
もちろん国内リーグのメディアに出る割合は日本よりはずっと上だけどね
966名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:28:26.61 ID:SMp49sWR0
>>947>>951
いえいえ、Jリーグは着実に発展していますし

あなたがた焼き豚さんに心配してもらう必要はこれっぽっちもないんですよw


わざわざJリーグのスレに出張してこなくてもいいからお引き取り下さいなw
967名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:29:07.58 ID:l3aUwck20
>>961
そうそうそれだ
965だが俺もそれを言いたかった
968名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:29:11.27 ID:2og0qtzQ0
>>932
プロスポーツのサッカーが来年51チームに増えるのに、その言い訳は通用しなくね?

>>943
その発想なら清武、柿谷や西川は生まれないな。

>>958
リーグのカテゴリ分けがあるからJ1だけで見るとレベルは維持どころか上がってると思うよ。
そりゃJ2含めた全体で見ると下がってるかもしれんけどね。
J2以下は上澄みを増やしたり、質を上げる上であったほうがいいと思うな。
例えばだけど、柿谷だってJ2がなかったら大成してない。
969名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:29:12.53 ID:xIeWDqw50
でもスポンサーへってんでしょ?
970名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:29:18.65 ID:uAXEi8H50
>>921
誰のためにってそりゃ選手のためだよ。
安定した競技環境と職とその職に伴う賃金と、引退後の保証とが揃ってんだし
なによりも各競技団体がそれを良しとしてたんだから。

Jリーグができたのも「プロ化」とか積年の悲願とかが先じゃなく(但し、読売クラブを除く)
IOCが五輪憲章からアマチュア規定をなくした→体協・JOCもそれに追随してアマチュア規定をなくした→
アマチュアでなくていいってことならプロ化を目指みるかって流れだったんだし。
971名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:29:27.87 ID:rpa2WTX80
>>960
そこを全否定するのは
周りが何も見えてないワンマン経営者と同じ
そういや、最高顧問の川なんとかさんもワンマンで有名だったよなw
972名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:29:32.27 ID:4K9MGPmH0
>>940
だから事務局は2シーズン制にするんでしょ。
でもJヲタは猛反発したけど。
973名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:29:44.99 ID:gw1/sulC0
>>959
現状はね
ただスポーツから公営競技にすれば
トトからの資金で運営できるようにはなるね
974名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:30:12.75 ID:9n3QdQxz0
サカーや野球は敷居が高いよな
もう小学生レベルで仕分けされているし
エリートスポーツそのもの
975名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:30:42.03 ID:SMp49sWR0
>>972
その事務局ってのが中西なにがしという経歴すらよく分からない人間でしてね
976名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:30:47.90 ID:NYAUKnJH0
やっぱアメリカは凄いと思うね。4大スポーツそれぞれがとんでもない年俸支払って運営してるからな
欧州なんかサッカー以外では大した年俸払えないしな。アメリカは確かに凄いわ
977名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:30:56.24 ID:M21mv/bn0
>>970
選手の為に税金を使いましょうというのがJリーグのスキームだったのか
とてもじゃないけど共感できないわ
978名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:31:09.01 ID:2og0qtzQ0
>>949
バスケもスポーツとしては純粋に面白いからもうちょっとマスコミと企業のバックアップがあってもいいと思うわ・・・
979名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:31:36.99 ID:BLzPlcdT0
>>977
ナマポ泥棒のお前には最初から配られない金だから気にしなくていいよ
980名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:31:44.00 ID:6pvjn3Dq0
バスケは国内リーグが分裂して自滅したと聞きましたが・・・
981名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:32:22.27 ID:dt2VBffv0
>>976
あの国はスポーツ文化が段違いだよ
欧州すら目じゃ無い
プロ、大学、高校、すべてにおいてあんだけの種類のスポーツを盛んにするなんてあり得んわ
982名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:32:50.43 ID:9n3QdQxz0
>>976
ゴルフ・陸上・プロレス()に至るまで
成功すれば富と名声だからねえ
983名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:33:49.95 ID:hXyAvaho0
>>976
市場規模が
欧州サッカー=アメリカ4大スポーツ合計だから
あたりまえ
984名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:34:10.09 ID:2og0qtzQ0
>>976
ワールドカップと五分の経済効果をもたらす、アメリカ国内で完結したスーパーボウルって頭おかしいと思うw
985名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:34:10.10 ID:8OalAjU+0
中央競馬こそ真のプロスポーツ
986名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:34:12.15 ID:yyfN71jk0
海外と違って首都圏に金も人も密集してる特殊な国だからな
市レベルの地域密着じゃこんなものだろJリーグ
987名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:34:41.29 ID:jtVNq0cL0
企業スポーツでも成功してるのって野球だけなんだな
野球は特殊なもんだし、それも衰退してきている
企業スポーツが正しいって考え方も時代錯誤だよな
野球だってかなりJリーグに影響受けて地域密着とかやりだしたんだし
Jリーグの方向性はそれなりに正しいと言える
988名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:34:52.14 ID:wAv/DJHf0
親が野球好きはまだ多いけど
親がサッカー好きはまだ少ないから
子供も洗脳されないんだろ
989名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:36:08.89 ID:9n3QdQxz0
>>984
ある意味アメのスポーツは孤立主義であり
自国で完結できる羨ましいシステム
海外に出稼ぎに行く必要がない
990名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:36:12.56 ID:dt2VBffv0
アメリカの場合は、スポーツするだけじゃ無くて、観戦文化もまた別格だからなあ
991名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:36:17.75 ID:SheMljW6O
>>978
バスケとか糞つまらん
終盤のファールやタイムの応酬とかアホか
992名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:36:36.06 ID:rpa2WTX80
>>976
上でも書いてる人が居るけど
すべての競技で、世界中から一流選手が集まってくるからな
ほぼ国内のみの日本と比べること自体がナンセンス
993名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:37:11.71 ID:4K9MGPmH0
>>975
そんな人間が幹部になって牛耳れるくらいならやっぱセルジオの言うとおりJの将来は暗いんじゃない?
994名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:37:38.62 ID:jtVNq0cL0
アメリカはシステムを作るのが抜群に上手いよね
別に選手のレベルがどうとかそういう問題じゃない気がする
優秀なプロデューサーみたいな人がたくさんいるんだろう
ハリウッドの国だからね
995名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:37:39.96 ID:4WKqM1u50
例えが理解できん
それを根拠に根付いてないとかいってるんか
996名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:37:57.78 ID:2og0qtzQ0
>>987
プロ野球とJリーグはやってることが何から何まで真反対だからなぁ。
どっちも正解って部分もあるけど、お互いのファン、サポーターが自分が正義だと思ってるから相容れないって部分は多いと思う。
もちろんサッカー派の俺もそういう固定概念あるだろうけど。
997名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:39:48.45 ID:uAXEi8H50
>>987
プロ野球は企業スポーツではない。
スポンサーの金で成り立ってきた。
998名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:40:37.81 ID:y5zwmoP1O
>>987
Jリーグの正しい方向って自治体に税金で補てんしてもらい、リーグの体裁を取り繕って貰うこと?

プロリーグとは呼べないよ
999名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:41:15.74 ID:xIeWDqw50
ようやく、方向性が正しくなかったっていうのがわかってきたのでは
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:41:21.41 ID:CaDirGR60
ご意見番の敗北宣言w

「サッカー文化は根付いてない」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。