【サッカー/W杯】FC東京 長谷川アーリア・ジャスールがイラン代表に?突如浮上した招集問題・・・本当イランで必要な選手なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★
突如浮上した招集問題。長谷川アーリアはイラン代表に必要な選手なのか?
2014年01月03日text by 河治良幸 photo Kenzaburo Matsuoka
http://www.footballchannel.jp/2014/01/03/post19507/
イラン代表の基本フォーメーション
http://www.footballchannel.jp/wordpress/assets/2014/01/iran.jpg
長谷川・アーリア・ジャスール【写真:松岡健三郎】
http://www.footballchannel.jp/wordpress/assets/2014/01/20130803_hasegawa_mtk.jpg

厳しいアジア予選を勝ち抜きW杯出場権を手にしたイラン。昨年末、驚きのニュースが飛び込んできた。
FC東京でプレーする長谷川アーリア・ジャスールに招集される可能性があるという。もし選出されると
すれば、彼は戦術的にどう起用されるのだろうか。

中心は欧州育ちの選手たち

 最終節で韓国を破るなど、ラスト3試合を3連勝とし、2大会ぶりの本大会にこぎ着けたイラン。ポルトガル人の
名将ケイロスに率いられた屈強な集団はかつてないグループリーグ突破のチャンスを得た。

 F組はアルゼンチンが突出した存在だが、ナイジェリアはチームの波が大きく、ボスニア=ヘルツェゴビナは
ポテンシャルが高いものの、初出場による経験不足は否めない。もともと超アジア級の身体能力とボールテク
ニックを兼ね備えるイランが欧州仕込みの組織力をもって臨めば、大方の下馬評を覆す可能性は十分あると
見ている。

 そこでキーマンとなるのが、11年アジアカップの後にケイロス監督が代表チームに組み込んだ欧州育ちの
選手たち。右ウィングを担うデヤガーはブンデスリーガのファンなら誰もが知っているファンタジスタで、意外性
のあるボールタッチはバイエルンやドルトムントの守備陣も困らせたほど。

 現在はイングランドのフルアムに環境を移しており、出場機会こそ限られるものの、課題だった判断スピードに
磨きをかけている様子だ。

 13年の11月に初招集され、いきなり守護神の地位を任されたGKダバリもイランの構成力を格段に引き上げる
存在だ。ハイボール処理に絶対の自信を持ち、カバーリングにも安定感を見せる。

(続きは>>2-10
2真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2014/01/03(金) 17:56:53.59 ID:???0
 強烈なシュートも全く苦にせず“GK王国”ドイツのブラウンシュバイクでレギュラーを務める巨漢の支えにより、
対人戦に強いホセイニとモンタゼリの両センターバックも後ろの憂いなく厳しい守備を敢行できるはずだ。


突如浮上した長谷川アーリア・ジャスールの招集の噂

 そして最終予選の途中に抜擢され、ラスト3試合で3得点と爆発したグーチャンネジャードはイランの命運を握る存在。
タイミング良くディフェンスラインの裏に抜け出し、技巧的な左足のシュートでゴールネットを揺らす。ベルギーのスタン
ダールで川島永嗣のチームメートでもある新鋭が世界の舞台で輝けば、彼の市場価値もグンと上がるだろう。

 彼ら“欧州組”の参戦はイランにとって非常に大きいが、チームの主軸がネクナムとティムリアンであることに変わり
はない。スペインで一時代を築いたネクナムは33歳となった現在、国内リーグでプレーしているものの、その気になれば
欧州トップリーグで十分に通用する実力を維持している。

 相棒のティムリアンもアジア屈指の身体能力と予測力を兼ね備え、盤石の中盤を形成する。そして彼らの前に構える
トップ下には主に豊富な運動量を誇るジャバリが配置されてきたが、ここに来てケイロス監督が明かしたプランがイラン人
の父親を持つ長谷川アーリア・ジャスールの招集だ。

 長谷川アーリアは12年にアゼルバイジャン戦に臨む日本代表メンバーとして招集されたが、この時は出場無し。FIFAの
ルール上はイラン代表でのプレーに問題はない。日の丸を付けることが憧れだったという本人や家族の意識、そして国籍
問題を残しているものの、もし実現となればイランにとって大きな戦力となることは間違いない。

 実現ならライバルとなるジャバリは高いシュート力を備えるが、最終予選ではあまり鋭い飛び出しを見せておらず、縦の
推進力とゴール前の迫力に関しては長谷川アーリアの方が優れている。言葉の問題はあるが、プレッシングやチャンスの
起点として、さらには危険なシャドーストライカーとしてスタメンに抜擢されても不思議ではない。
3真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2014/01/03(金) 17:57:02.78 ID:???0
イランが主導権を握る可能性も

 右サイドバックのヘイダリと左のベイクザデーは13年のACLで躍進したエステグラルの主力。共にCKやFKを任せられる
ほどのキッカーだが、ナイジェリアの主翼を担うモーゼスやボスニア=ヘルツェゴビナで大半のチャンスの起点となるピヤ
ニッチといった欧州トップクラスの選手を止められるかは未知数。

 言い換えれば、ここで劣勢にならなければ、イランが試合の主導権を握る時間も長くなるはずだ。

 彼らの実力を発揮すれば、試合内容でナイジェリアとボスニア・ヘルツェゴビナに引けを取ることはなく、アルゼンチンを
苦しめることも不可能ではない。もっとも接戦の中で勝負をものにできるかどうかは前線の得点力にかかっている。そして
日本育ちの長谷川アーリアが祖国の“救世主”となるのか。正式な発表を待ちたいところだ。

--------------------------------------------------------------------------------

担当記者による分析
ノルマ:1勝
目標:ベスト16

【了】
4名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 17:57:15.75 ID:jPWMj3NI0
イランにはいらん
5名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 17:57:27.35 ID:D1ojNmb50
いらんわ。
6名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 17:57:52.54 ID:YAHNinglO
>名将ケイロス

既に笑いどころが1つ
7名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 17:58:34.10 ID:B4G/gNxm0
イランはいらんだろ
8名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 17:58:35.70 ID:h5csrcd90
いらん記事を書くなよ
9名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 17:58:42.13 ID:gatNN4jC0
ちなみに日本人で185cm越えててボランチがこなせるのは

センターバックが本職の鹿島の山村と
二列目が本職のFC東京の長谷川アーリア

この二人だけ、ここで抜かれて使い物になったら、ザックの責任はでかい
10名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 17:59:05.20 ID:cS9pklOR0
はーせがわあーりあじゃすーる♪
じゃすーるじゃすーる♪
11名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:00:09.99 ID:Jl7FCFCo0
横浜時代にだって代表呼んで鍛えても良い位だったのに
まあゴートクも呼ぶ前にドイツ代表に、なんてトバシが出たから
ザック呼ぶんじゃね?
12名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:00:16.30 ID:ib+14Y0p0
イランだろ
13名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:01:01.27 ID:oju5a5IY0
おしょーがつにはー♪
14名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:01:36.04 ID:A8IQrNTF0
>>9
山村は五輪で普段やらないボランチやらされてボコボコに叩かれたのに代表レベルでのボランチが出来る様に成ったのか
15名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:01:55.81 ID:bZj9p9kp0
イランの点取屋グーチャネジャドは川島とチームメイトだが出番全く無し
16名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:02:17.69 ID:h12daPbH0
化けたら困るから代表よんで一度使え
サイズは今でも魅力的だし
17名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:03:29.03 ID:85jtC3jH0
>>9
そのくくりなら吉田マヤが一番適役だと思うんだけど
18名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:04:27.69 ID:46DD073ai
>国籍問題を残している

もう間に合わねーじゃねえかww
19名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:04:53.82 ID:qVijET0M0
イラン代表はアジアでもトップレベルだからね
日本代表になれないからイラン代表へってほど甘くはないな
20名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:05:06.22 ID:SX34X8rL0
>>14
ボランチでボロボロだったのにもう一枚上でプレーさせたら
そこそこいい感じでワロタなそういえば
やっぱりそこは迷将関塚
21名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:05:10.33 ID:QIIUM4ZwO
>>15
全く無しは言いすぎw
22名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:05:10.52 ID:oju5a5IY0
かつてアジアビッグ4だった日本、韓国、サウジ、イランだけど
近年日本は他の3国とあんま当たらなくなったな
なんかオージーばっか当たる
23名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:07:30.50 ID:gatNN4jC0
>>14
最近、守備はまともになったよ
あと五輪では永井に縦パス出すために、高い位置に陣取る事がおおかった
だから山村の裏のスペースを狙われまくったってのはある

縦へのパスは本当に巧いんだよね、そういう意味ではザックジャパン向きのDFではあるけど
脚が遅いからラインあげられないんだよね、ザックジャパン的にはその部分はかなりマイナス
だから吉田の後を担えるのが西野が育つまで待たないといけない

あと三人目のボランチに山口が確定した時点で
ボランチで180超えてるのが長谷部、SBで180超えてるのが酒井
CBで180超えてるのが吉田(森重は179)だけという状態に

流石にセットプレーや放り込みの時は不安しかないわ
プラチナ世代のU19の時の悪夢を覚えてる奴にとっては楽観視できない状態になっている
24名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:07:33.78 ID:tfPT8mkr0
はっせがわあーりあじゃすーる じゃすーる じゃすーる 
はっせがわあーりあじゃすーる らららーら ららーら(笑)
25名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:07:59.42 ID:L8Auf48h0
国の習慣の違いもあるしな
まあ本人とご家族が決めることだ
26名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:08:37.80 ID:gatNN4jC0
>>17
吉田がボランチにあがると170cm台のDFラインになるけど、それでも大丈夫か?
27名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:08:44.03 ID:FNXhyjgX0
長谷川アーリアジャスールなんて怖い名前の人はイラン代表に選ばれてもしょうがないよね
28名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:09:56.85 ID:qVijET0M0
>>17
VVVでボランチやらされることあったけど
その試合みたら吉田ボランチなんてありえないって感想しかないが
29名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:10:22.05 ID:oju5a5IY0
そういえば日本で偽造テレカ売ってたイラン人が問題になってたのって大体20年前だよな
30名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:11:03.38 ID:Z0dkQ78o0
日本代表はムリだしWCでれるならイラン代表になってもいいんじゃね
31名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:11:42.21 ID:8nJHBHFs0
取られると思うとなんか惜しい気分になる
32名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:13:54.16 ID:jkIsn11CO
長友とかパクみたいにサイドで脇役としてビッグリーグで活躍するアジアンはちょこちょこと出てるけど
シーズン通して真ん中で中心選手として活躍したのはネコーナムしかいないんじゃないかな
本田にはネコーナム越えを期待したい
33名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:14:20.78 ID:vDc3yEXy0
>>29
ダルビッシュの父親とアーリアの父親知り合いだったりしてね
34名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:15:21.66 ID:qVijET0M0
>>32
香川がいるじゃん
35名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:17:00.77 ID:Jl7FCFCo0
>>32
ネクナムもサイドの選手って印象があるなあ
あとマハダビキアとか
36名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:17:04.86 ID:jkIsn11CO
>>34
ブンデスは中堅リーグ
37名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:20:40.83 ID:tZCkfg140
3戦全敗濃厚だしな
38名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:20:41.16 ID:tX2Rr/Ql0
>>32
フィジカル必須だからハードル高い
39名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:20:43.39 ID:QIIUM4ZwO
>>32
ナカータ
40名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:27:28.71 ID:aEaWgGT00
>>34
香川はサイドでしか使われていないんですが
41名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:33:40.14 ID:Q32g1KhN0
>>18
二重国籍だから国籍問題なんてない
42名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:36:20.57 ID:WR1tTrhH0
日本代表には全くいらん選手だからな
イラン代表になるべきだろ
箔もつくしな
43名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:37:24.96 ID:tTIij0uv0
44名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:38:06.86 ID:H6XNTjjg0
四大リーグで括ればブンデスもビッグリーグには入るはな。
バイエルンもチャンピオンズリーグ取ってるしビッグリーグと言っていいんじゃね?
セリエAより今はレベルが高いように思えるけどね。
プレミアとリーガがトップで次点にブンデスとセリエAって感じか。
45名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:39:46.07 ID:sqXi1oFY0
>>40
ニワカ乙
46名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:40:47.73 ID:jQBO2iG00
もう代表無理だしWCでイラン代表でもいいんじゃないか。イランの試合も楽しみに見れるし。
47名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:42:10.68 ID:tTIij0uv0
イラン代表になるからには魂をイランに捧げてほしい
W杯とはそういうものだ
48名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:42:16.45 ID:6F1Y8wmR0
ダルビッシュも候補に入れてやれ
49名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:48:19.33 ID:SX34X8rL0
これは日本代表を目指したいという理由で
イラン代表の招集を拒否することはできるのか?
選手登録がJFAだからイラン協会からのペナルティは心配しなくて良さそうだが
50名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:49:17.89 ID:WR1tTrhH0
サッカーでは本当に混血が糞だな
大成した選手がいないいない
野球のダルビッシュみたいなのが出てこんなあ
51名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:49:37.20 ID:ux1cxFou0
山村ってU-23でボロボロだったけど、その後復活したの?
52名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:51:28.71 ID:lmR0GkmB0
山村に関してはやってるポジション云々といよりは
当時球際で戦う姿勢が皆無だったのが問題だろ。基本ができてなかった。
あれはかなり問題だったわ。
53名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:57:50.29 ID:4aeFWGNE0
ゴートク「使わないならドイツ代表になっちゃとうかな〜チラッ」
54名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:58:21.59 ID:/4vz/RVo0
ジャップ最低だな
55名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:58:59.51 ID:SyKyDkVU0
イラン人が観客席であの歌を歌ってくれるのを想像すると胸熱
56名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:59:03.20 ID:uDv0xBhL0
>>51
鹿島では岩政をベンチに追いやりレギュラーCBに定着した
57名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:01:45.24 ID:jZWCWRCR0
バスケ見ようぜ
貧乳だけど可愛い

208 :名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:46:08.64 ID:nL3B7aQr0
http://ameblo.jp/moukonotomo/entry-11731577429.html
58名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:10:38.49 ID:oVnxFIi/0
イランはとりあえず招集してみるかってスタンスだから
親善試合で出場して本戦メンバーに選ばれないって事も十分有り得る
59名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:12:20.23 ID:oVnxFIi/0
グーチャネジャドやデジャガは純粋なイラン人

これ豆な
60名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:16:47.28 ID:78eCyjki0
>>45
やっぱカガシンて馬鹿だわ
61名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:21:48.37 ID:MmMq1ktZ0
>>28
でも元々ボランチだったんだよな
プロになってからCBだろ
62名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:24:32.77 ID:5lTpMEuD0
アーリアじゃスルー
63名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:25:20.60 ID:xy75CP2W0
そもそも能力的にイラン代表になれるのかと
64名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:30:59.37 ID:caS2Ezgs0
>>32
何で中田は入らないんだよ
当時のセリエなんて今のプレミアみたいなもんだろ
65名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:32:28.98 ID:rrQTeg45i
>>31
なんだかんだ、モンキはそれなりにやってる
66名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:36:05.60 ID:Hqa9EI98O
PK外してんじゃねぇよ

横浜でベンチがお似合いなんだよ
67名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:40:01.89 ID:y5P1Y9i+0
このまま日本にいても代表なれるか分からんし本人次第か。
68名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:40:56.67 ID:XEMQAJTk0
2列目もボランチも人いるから代表は無理だな
ボランチ2人くらい欠員がでたらギリで入れるレベルにはあると思う
69名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:47:27.23 ID:j/GlI3pa0
アジジはまだケガしてる?
70名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:48:43.14 ID:irIatbLT0
>>60
お前の中では、香川は右でゲッツェが真ん中だったの?
71名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:50:40.78 ID:wRV2hFln0
アーリアはもう少し成長したら、日本代表に入ってもおかしくない実力だよ。
というかプレースタイルが香川に似てね?
72名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:53:19.75 ID:vDc3yEXy0
似てる

流動的に動いてパスを間受けして局所的に
数的優位つくるポゼッッションサッカーの申し子
ポポビッチが重宝したのもわかる
73多重人格者:2014/01/03(金) 19:53:23.57 ID:9MOMbFL/0
代表までもうちょい…なんて選手は
一つのポジションに10人以上いるのが現実だし
日本はなんだかんだ層が厚すぎるから、まぁ妥協しても良いな
74名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:54:43.38 ID:rqWnYd6N0
サイズはあるけど接触があるとすぐに倒れる。
試合の流れも悪くなるし、嫌いな選手だわ。
75名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:55:32.09 ID:4gqqiMuF0
イランは韓国戦で走り負けしてなかったからね
よく走るいいチームだよ

いーらん(いいRUN)のチームだよ
76名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:57:14.09 ID:ILfwYig+0
ブラジル終わったら代表に入れる可能性があるとおもうけどなあ。
今からイラン代表でマッチするとは思えないし、
W杯に出場できるからってあせって帰化する必要はないしなあ。
77名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:57:26.33 ID:CWhfWp9G0
要するに山本スーザン久美子みたいなもんか
78名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:59:43.04 ID:tqcsShtd0
山村はチャンス時は落ち着いて視野も広いのにピンチになると即テンパるのをどーにかしろ
79多重人格者:2014/01/03(金) 20:04:49.71 ID:9MOMbFL/0
>>76
可能性のある選手なんてそれこそゴマンといるぞ
アーリアも若くはないし、下の世代もいるわけで
80名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:05:22.17 ID:Mqaya5Lc0
>>9
扇原は身長どれくらい?
81名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:05:52.99 ID:7rvOFE7v0
>>65
プレミア最下位チームでいいなら香川はおろか宮市だってやれるだろ・・・
おそらく清武や乾も十分やれる
真ん中やサイド攻撃の主力としてな
82名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:09:11.79 ID:Ja4UOkk30
WC出られるんなら、いいんじゃねイランでも
ザックは使う気無いだろ
ついでにダルビッシュも持ってけ
83名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:09:45.68 ID:eREssEx70
上手さでいうと扇原や柴崎のほうが上手いよな。
スピードや守備だと山口や細貝だし。まあ別にどっちでもいいわって感じだなw
いい選手だから将来的に代表に入る可能性はあるけど、絶対に欲しいとまでは思わない
84名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:12:26.72 ID:Ja4UOkk30
>>81
元セレッソのキム・ボギョンが、クリスタルパレスかどこかで先発してたな
85名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:14:08.73 ID:1JyaQm010
この人どんな選手なの?
練習も普段もすごく真面目な人らしいけど
86名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:17:55.97 ID:7rvOFE7v0
>>84
そいつも降格争いチーム
ほぼ毎回最低点
87名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:22:18.58 ID:wRV2hFln0
>>83
だけどアーリアは予想できないようなプレーをするのが良い。
柴崎や扇原はキックが正確だけど、相手をちゃぶる事はしない。
88名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:23:06.68 ID:Ja4UOkk30
>>86
キム、セレッソからカーディフ・シティに移籍だった
監督がスールシャールに代わるらしいからどうなるかわからないけど
もっと日本人も、下位チームでいいから挑戦すればいいのにな

キム・ボギョンもモンキも、技術的にそんなに悪い選手じゃないと思うよ
韓国人であることは別問題として
89多重人格者:2014/01/03(金) 20:25:25.29 ID:9MOMbFL/0
山口、青山、細貝、阿部、高橋秀人、大谷、柴崎、扇原
青木、森崎、中町、米本、田口

現時点でボランチ候補ってこんだけいるんだけど
アーリアそんなに可能性あるかね?
最近絶賛されてる田口のが可能性ありそう
90名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:25:57.26 ID:qrkvu8HG0
ボール持った瞬間にプレスに行けばバックパスかボールロストのどちらかしか無い選手なのに
91名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:26:59.44 ID:caS2Ezgs0
>>81
清武、乾はブンデスでもまともに出来てないだろ
92名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:29:15.52 ID:dEpqaBd10
>>44
今三大リーグと言ったらプレミア、リーガ、ブンデスを指す。
セリエはとっくに落ちぶれている。
93名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:29:59.97 ID:dO5ZdunC0
おとうちゃんがたしかイランユース代表だったんだよね
おとうちゃんすげーいい人なんだ
94名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:30:59.42 ID:qcJHV2FOO
とんでもなくイランあげてるけど、ボスニアとナイジェリアに勝てないだろが。
95名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:32:26.21 ID:wRV2hFln0
>>89
田口は正直いって柴崎や扇原より良い。
ロンドンにも縁無かったし、J見てないと絶対気付かないなw
96名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:32:55.53 ID:L6ceSgee0
どうぞどうぞ
97名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:34:02.66 ID:ILfwYig+0
>>94
まあでもコロンビア、コートジボアールに勝つより可能性があると思う
98名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:44:49.12 ID:kJQilrBu0
>>75
早野乙
99名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:51:00.07 ID:caS2Ezgs0
このグループじゃ抜きん出てるアルゼンチン
そのアルゼンチンにボロ負けする可能性ならイランが一番高いけどな
100名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:09:33.26 ID:7rvOFE7v0
>>91
ジエゴ 3ゴール(1PK)2アシスト
清武  2ゴール4アシスト
101名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:12:45.43 ID:HxSIIRSE0
>>89
ていうか小島シュウトどうした?
成長してないのか?
102名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:15:37.34 ID:TVBFdjqh0
イラン人とのハーフはイケメン成功確率高い
ダルビッシュもそうだし
103名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:30:20.05 ID:hHYbVAAr0
>>9
185cmのボランチなんか腐るほどいる。
プロレベルがいないだけ。
というより、185cmだと普通はFWかDFかGKやらされるから、
プロになりたいデカイ奴は中盤とかサイドの方やった方がよりプロに近くなる。
104名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:39:44.21 ID:hHYbVAAr0
>>46
185cmあるし、このまま技術を磨けば2018年W杯は十分狙えるだろ。
その次の2022年W杯でも大丈夫だ。
105名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:43:53.82 ID:c5hSqqMv0
30歳で初代表・・・・
106名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:45:51.16 ID:PmnbVSoz0
フロンターレユースにもイランハーフがいる
10歳にしてエスパニョールの下部組織に入ったタルハニ存哉君もイランハーフ
107名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:55:51.34 ID:MN3tiZV10
そもそもイラン代表に入ったとしてチームメイトと意思疎通できるのか?
父親がイラン人なだけで生まれも育ちも完全に日本でしょ
108名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 22:25:14.53 ID:BpbwpVm00
イラン随分メディアが過大評価してるなw
キープレイヤーがショジャエイやネコーナム、デヤガか・・・
そこにバゲリ、ダエイ、ハシェミアン、マハダビキアのいずれかでも居ればチャンスはあるんだろうが
ちょい厳しいだろ
長谷川も頑張れば十分認められるレベルだろうとは思うけども
109名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 22:29:50.34 ID:+n6R/cDG0
ザンディ二世と呼ばれるだろう
110名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 23:17:40.84 ID:Omy6wGUk0
>>108
いやすぐレギュラー取れると思うわ
ていうか日本代表でも普通にやれるだろ
なんでザックは呼ばないんだろ
111名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 23:30:36.33 ID:SyKyDkVU0
日本代表には要らん
守備下手シュート下手パス下手でかいのに空中戦イマイチ
コイツの価値は何なの?
112名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 23:33:21.53 ID:odPf9WaW0
イランの反米厨は日本大好きみたい
ネトウヨのインド愛みたいな感じで
113名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 23:33:42.62 ID:cFBLSZfH0
イラン語とイスラム教やっとかないと
イラン最高評議会が長谷川を死刑にする可能性もある
114名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 23:34:37.29 ID:HFHoZWgW0
イラン代表に選ばれたら外国人枠になるの?
115名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 23:37:21.30 ID:WQIiG/Xu0
イラン代表いいと思うけどな〜
ついでにボビさんの北アイルランド代表も
116名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 23:45:26.79 ID:JqjYObbx0
中東勢って欧州にきっちり虐殺されてる先入観
117名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 23:50:05.72 ID:2Wv+n6o40
>>10
瓦斯で唯一好きなチャントだわ
118名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 23:53:14.44 ID:+AW0VsP5P
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
119名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 23:56:25.85 ID:PmnbVSoz0
>>113
イラン代表ベテランのティモリアンはキリスト教徒
120名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 00:00:26.65 ID:2Wv+n6o40
イラン代表入ってコネクション作れば
後々Jとイランを繋ぐ仕事が出来るかもだし
案外いいと思うんだけどな
121名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 00:11:00.95 ID:ff2Ro/N50
>>101
浦和なんかにいったのが間違いだった
122名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 00:17:07.13 ID:JDKVA+p/0
こいつのどこが代表レベルなんだよ! 勘違いしすぎ
123名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 00:30:15.66 ID:r/4VYLIu0
>>122
勘違いしているのはお前だろ
代表レベルかどうか判断する権限はお前にはない
124名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 00:35:29.58 ID:WZV+Bq5E0
>>94
勝てる可能性は全然あるよ
125名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 01:32:17.14 ID:YYrpfECf0
ボールを前に運べるしサイズもある両足でいいボール蹴れるし守備さえ改善すれば代表あるかもしれん
126名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 01:36:35.68 ID:Sz/YOe+f0
FC東京の朝鮮人サポが ↓
127名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 01:55:30.12 ID:68I9bkYw0
成長とか言ってももう25とかそこらだろ?
流石に今代表ギリギリのラインに入らないぐらいだと
次の世代も上がってくるし日本代表での立ち位置が今後そんなに変わるとは思えないけどな
もちろんイランに行けなんて思わないけど
128名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 02:30:33.69 ID:ydIuWzYZ0
>>121
デビュー年はそれなりだったみたいだが、
そうか、浦和じゃあかんかったか。
129名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 03:26:26.66 ID:hKjVaYIi0
PK外した選手というイメージ
130名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 03:35:12.09 ID:MdL0jZ2X0
日本に居るイラン人とパキスタン人は何の仕事やってんのか不明
長谷川もプロになれてよかったな
131多重人格者:2014/01/04(土) 03:46:59.39 ID:WodyO2Y00
小島は出番がなさすぎるからな…
サブのサブの扱いで、これに青木まで獲得されちゃうあたり
戦力として計算されてなさすぎ
132名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 03:49:07.40 ID:AfCARiCP0
>>104
技術よりフィジカルが必要。激しさ強さ。
133名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 03:51:18.75 ID:AfCARiCP0
ブラジルは無理だろけど、これからの成長次第では十分ロシアは狙える選手ではある。
本人の意思次第だろ。
134名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 04:01:35.75 ID:zO9++KaU0
日本代表としてブラジルに行ける程の実力あんのかよ
135名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 05:05:52.57 ID:5aWpn6Fj0
>>50
白岡ティモシィというでかいのに動けるGKが居てだな・・・
136名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 05:20:14.32 ID:6xDwkMXK0
鶴ヶ島の星
137名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 05:21:59.27 ID:g7RpB11w0
マリノスで期待された奴じゃなかったけか
瓦斯なんだ
138名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 05:24:01.37 ID:YjKC1a94i
長谷川アーリアはイラン代表に本当に必要な選手なのか?

イラン代表なだけに「要らん」
139名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 06:00:51.03 ID:fb+oq0PA0
この気持ちぃ止まらないっぜぇ〜 
140名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 06:56:12.97 ID:m1pdU4Z/0
あーまた日本出身者の未来を摘む作戦のメディアか
141名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 10:58:45.30 ID:00s2K1iA0
>>104
それ5年前から言われてるけど
何も成長してないよな
こいつの身長は飾り
Jリーグ見てみろ
142:2014/01/04(土) 14:16:06.75 ID:vzhhn3EW0
高徳にしても日本よりドイツ代表選んだ方が良かったよな
ドイツ代表で結果出せば日本のカブもあがったかもしれんのに
143名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:40:43.75 ID:qtwGK/xo0
この人絶望的なパスミスが多いんだよな。
144名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:44:25.48 ID:A1450mYc0
ダブル国籍ではないの?
145名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 17:06:55.86 ID:xMGF/bqX0
どっちにしたってベスト16がやっとこさのアジアだしW杯に出れる方で出たほうがいいだろうが
親善試合で使ってみたけど駄目だったわサヨナラとなると可哀想だな
146名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 21:36:54.70 ID:xbtrtk6bO
ゴートクがドイツ代表で試合出れる訳無いw
147名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 06:37:59.86 ID:A7lhWv8ii
すいません>>138です。
誰か感想レスお願いします
148名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 06:51:37.62 ID:A9eWNgDE0
代表歴なかったんだな
意外だ
149名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 21:47:23.79 ID:AV6sOGk+0
>>143
しかしこの人を狙ってたものの見事にフラれそうなチームが関西にあってだな…
150名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 23:50:05.79 ID:QpSEhMsTO
区切り目そこだったのか(´・ω・`)
151名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 23:54:49.15 ID:39yebDoh0
>>スペインで一時代を築いたネクナム

凄いなリーガで活躍した選手いるんだ
152名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 07:15:09.11 ID:Xr0rUT840
長谷川アーリアジャスール プレー集 2012-13
http://www.youtube.com/watch?v=JhgXJ58SX2M
153名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 07:19:43.18 ID:jKE2G0HKP
とりあえず一度代表で使って囲っておこう
154名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 07:44:13.13 ID:6of+9w+i0
>>130
イラン人の場合、不良連中は覚せい剤関係だろうね。

成功者は、中古車の輸出とかペルシャ絨毯関係か?
一般的には、解体業とか多いみたいだね。

パキスタニはインド料理屋のケースも結構ある。
同じ民族だし。
同じく貿易のもいるだろうが、パキスタニも土方とかいるんだろうね。
155名無しさん@恐縮です
コイツは今後山口とボランチ組む奴でし
長谷部や細貝みたいなノロノロボール持つタイプでなくポンポン裁ける貴重なタイプ