【スポーツ】あの青森山田、県外選手勧誘やめる「勝利至上主義から脱却したい。地元の子どもを育てたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パニックスイッチφ ★
 青森山田高校(青森市)が、青森県外の選手に対して、授業料が一部免除となる
スポーツ特待生の勧誘活動をやめ、スポーツ特待生が大幅に減少していることが、
同校などへの取材で分かった。

 現在の3年生を最後に勧誘をやめており、この影響で、ロンドン五輪銀メダリストの
福原愛選手が在籍した女子卓球部は休部状態。少子化などを背景に、学校経営が
厳しさを増していることが理由だという。

 同校は福原愛選手のほか、同五輪バドミントン銀メダリストの藤井瑞希選手、
垣岩令佳選手など有名選手を輩出。サッカー、陸上も全国大会の常連で、
特待生が活躍してきた。女子卓球部は全国高校総体で団体優勝4回の強豪で、
昨年の大会でもダブルスで優勝、団体戦も準優勝を飾ったばかりだった。
3年生が引退し、部員がゼロになったという。

 同校によると、スポーツ特待生を積極的に受け入れ始めたのは1990年代半ば。
地元の生徒たちに自信をつけてもらうのが狙いだった。ピーク時は1学年約140人の
特待生がいたが、来年度入学予定は約50人にとどまる。半数以上が県内選手という。

 花田惇(あつし)校長は「特待生をとればとるほど赤字になる。勝利至上主義から
脱却したい。今まで他県に向いていた目を青森中心に移し、地元の子どもを
育てたい」と語った。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131231-OYT1T00822.htm
2名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:41:24.90 ID:R9ctvlBMO
今夜が山田
3名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:42:56.62 ID:4KmPk0u10
失礼ながら野球の甲子園くらいしか高校スポーツだと話題にならんからな
4名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:43:35.11 ID:qW58XKXJO
もっと早く気づけ田舎学校め
5名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:44:44.17 ID:61gcqfAT0
青森山田とかいうクソダサい名前がド田舎にマッチしてて逆にかっこいい気すらする
6名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:45:23.58 ID:2tlopKfD0
要するにカネの問題
7名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:45:44.77 ID:V5lCsaKy0
山田、特待やめるってよ
8名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:45:52.93 ID:D6Dj9+cV0
でも体罰やいじめが無くなるわけじゃないんです
9名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:47:16.15 ID:/IuXBh910
焼肉殺人
10名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:47:27.87 ID:g8DDyopL0
野球部で殺人事件が起きたのってココだっけ?
事故扱いになって、犯人は逮捕されなかったらしいけど
11名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:47:45.10 ID:NGoSi9zW0
>>8
お前の人生で虐められなかった時期なんてないしなw
12名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:48:11.34 ID:gfMSzcTWO
ハタケ山
13名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:48:56.71 ID:eYGgEYCt0
野球部員の殺人事件はどうなったの?
14名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:51:17.71 ID:HcAeSYpv0
結局田舎学校はカネでしか人呼べない上に
何の集客効果もなかったという
15名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:51:50.91 ID:1CLNzsx50
あれだけブーイングされればそうなるわ
16名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:52:13.27 ID:D7snvZ9IP
殺人事件隠蔽してくれる学校か
安心して子供を預けられるね
17名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:52:52.29 ID:uqfjRz4h0
東北の高校なのになぜかインタビューが関西弁;;;;;
18名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:53:26.48 ID:OuLwOMHQ0
青森山田の偏差値見たけど特進コースだけが偏差値55で後は40前後とかゴミみたいな偏差値だな
スポーツ特待生で名前売りつつ全体的に偏差値底上げ出来なかったみたいだし
少子化になれば底辺校から消えていくからしょうがないな
19名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:53:28.56 ID:NOFLfGiK0
まず監督を首にしろ
20名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:54:14.14 ID:Li7bTKgw0
>>10
群竜伝か?
21名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:56:30.15 ID:WbhMFo++O
野球部殺人事件どうなった?
22名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:56:45.31 ID:tVh8LIW4O
サッカーだと青森山田出身はプロ入りしてから鳴かず飛ばずになる印象だったな。
鹿島の柴崎が最初で最後の成功例になるんだろうか。
23名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:57:43.57 ID:4KmPk0u10
140人も1学年に授業料ただではさすがに赤字当然だろう
24名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:01:25.30 ID:+KXSGKe60
気付くの遅すぎね?
つか、今じゃもう県外選手だらけで野球でもサッカーでも○○県代表なんて空しいだけだもんな
25名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:01:26.21 ID:thyvySBQO
同じ青森県の光星学院も似たようなもんだろう。
2,3年前の夏の全国大会開催期間中に女子マネージャーとHしたり、喫煙騒ぎで問題になった。
26名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:01:28.14 ID:W9QLqCzT0
廃部にしろよ
人が死んでんねんで
27名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:01:55.31 ID:il1S/5Xz0
あの事件もう一回やらかしたら青森山田どころか日本の野球自体終わるだろうな
28名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:02:16.81 ID:LZT7onnm0
焼き肉の高校か
29名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:02:29.64 ID:GRXoUz+10
一年で撤回だろなあ
30名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:02:39.06 ID:vlVgqzUMO
最近はライバルの光星の方が強いからな甲子園では
31名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:03:11.27 ID:ZzpFkxmQ0
焼肉殺人のイメージが強すぎる
禊のひとつもしろよ
32名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:03:14.76 ID:ShVG/OfP0
県外の勧誘ができなくなったの間違いだろこの殺人野球部め
さっさと廃部しろよ
33名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:03:49.09 ID:zucMy9bO0
だがここの野球部が腐ってるおかげで名ボクサー畑山が生まれたんだよな
34名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:03:49.13 ID:vhLF0P870
>>20
古いなwwwwwwwwww

理事長の息子が応援団長で予選決勝戦で逆転サヨナラエラーした野球部員をリンチで殺し、
逆ギレした他の部員が応援団長を叩きのめして、
その後なぜか半グレ集団になったんだよな
35名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:05:00.72 ID:36oeZjsX0
>>22
椎名君がプロ入りかもってのを見たけどどうなんだろうな
あんまり大学での活躍の話を聞かないけど
36名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:05:35.58 ID:IJLqlchH0
産地偽装
37名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:06:03.96 ID:9XSdzJdL0
>>1
智弁、大阪桐蔭、桐光のようにスポーツで名を売りつつ、
その間に難関大学進学実績も徐々に上げて行くと言う路線に移行できなかったのが全てだろうね。
38名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:07:56.95 ID:Dvh2S2+j0
大阪人が大阪人を殺した焼き肉事件で懲りたのか
39名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:08:57.17 ID:AfSX/0Jd0
うぜえ
40名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:09:43.83 ID:thyvySBQO
郷土の代表じゃね〜
41名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:10:07.68 ID:WIHz9ncb0
例の焼肉が原因なのかな
42名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:11:42.29 ID:nfvPDHwZO
まあ、事件もあったし、集まらなくなっただけでしょ。

全国的にこうなって欲しいね。
特待生を集めた高校だけで競う全国大会なんてつまらない。
強豪校とか糞くらえ。
43名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:12:07.08 ID:n+oCHs6kI
今度は地元の野球少年を殺す気か!!
44教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/01/02(木) 04:12:14.98 ID:+9QnqF3F0
| ∇ ` )。。oO( 結局これが本音

「特待生をとればとるほど赤字になる。」
45名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:12:29.91 ID:783KG0TT0
やれるもんならやってみな
46名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:13:05.89 ID:kzzlhyf+0
青森山田学園系列で不祥事が起こりすぎた
高校は記憶に新しい野球部のあの事件が大きく影響
大学は野球部が大学と短大の混成チームなのがバレて出場停止処分を喰らったことがある
さらに大学では数年のうちに中国人留学生が140人以上も除籍され
大学側が国に留学生補助金の返還を行う事件もあった

TVでは報道されない偽装留学の中国人留学生の実態。
http://www.youtube.com/watch?v=IEmnC5R2FJo
47名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:16:06.56 ID:K5UcaD2T0
日本中の秀才が東大目指すのはアリで
スポーツ環境の整った高校に、素質あるヤツが目指すのがなぜ悪いか
48名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:19:52.39 ID:xS0LcPuo0
もう関西弁聞けないのか
49名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:20:52.94 ID:39jLhh+u0
「地元の子供を育てたい」

で、核の処分場か・・・。

結局、テメーさえ良ければいいんだろ?

青森の皆さんwww
50名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:22:44.30 ID:xEItpSHL0
資金源が枯渇?
51名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:23:48.90 ID:rlrpfKP60
>>47
例えが下手すぎて言いたいことが伝わらないタイプだなお前
52名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:25:00.41 ID:V/ELynrp0
>>49
???
53名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:28:26.24 ID:jjve/Zwu0
いやお金の問題でしょ?
54名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:30:11.05 ID:RrHbRwAC0
要するにもうお金がないんでしょ?
55名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:30:10.93 ID:tUXnA+og0
>>47
全くもってその通り
こんな理由なんて後付け
関西人だらけの野球部が殺人事件おこしてから方針転換しただけ
56名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:30:55.73 ID:yteJv/rxI
不祥事で

有望な広告塔が集まらなくなっただけ
57名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:32:26.76 ID:WnwJAujK0
殺人事件の影響で良い子が集まらなくなってるだけだろ
58名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:34:28.17 ID:yteJv/rxI
廃校も近い
59名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:37:12.57 ID:Tkj1Nl9u0
イメージ悪化な上色んな分野から睨まれてるから仕方なく言ってるのがよくわかるなw

まぁ今さら遅いだろ
60名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:37:13.72 ID:cwhI4toc0
 


チ   ョ   ン   顔   面   一   覧   サ   ン   プ   ル


韓   国   サ   ッ   カ   ー   男   女   代   表   選   手


http://livedoor.blogimg.jp/kf_0124-pckanren/imgs/f/5/f5840708.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/kf_0124-pckanren/imgs/9/2/9263b0ad.jpg


 
 
61名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:38:59.10 ID:JU9+dJ190
学校内で殺人事件が起きるなんて信じられないことを犯しておきながら
平気な顔してるなこの学校のボンクラどもは死ねよ理事長、死ねよ校長
糞田舎青森はもとより東北はいまだ高校野球で優勝校が出てないんんだなwww
信じられない。さすがは糞田舎東北
東北から優勝校だすのは絶対阻止だな。永久にないがwww
62名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:43:57.91 ID:K5UcaD2T0
日本でもっとも犯罪者を出してる大学は
東大、早稲田、慶応であるという事実
63名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:53:24.38 ID:zqUPfLY9P
勝利至上主義うんぬんは言い訳で金がないからじゃん。ww
64名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:54:40.55 ID:Wvc8o/WR0
これって
「うちのスポーツ特待生になりたいなら、中3の春に青森に引っ越せよ」
て言ってるだけなんじゃね?
65名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:56:36.36 ID:BkBlmvrp0
駒大岩見沢も廃校になるしな
田舎の私立高校は厳しいね
66名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:57:06.63 ID:eP66OENkP
1チームに3割くらい他県選手が居てもいいとは思うがな
やりすぎるから叩かれるのさ
67名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:59:40.69 ID:w32OMys60
野球の光星も留学生ばかりだよな
前は山田も光星もサッカーはブラジル人の留学生がいたもんだったわ
68名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:01:16.28 ID:t60GRG52I
不祥事というか前理事が亡くなったせいだけどな
69名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:01:38.97 ID:yhZAj3Fv0
集めても集めても勝てるのは青森だけで甲子園じゃ勝てないもんな
その青森も光星やら他の学校にも負け不祥事も続いて
金を積んでも積んでも県外の選手が入ってくれなくなっただけだろ
70名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:03:19.17 ID:36oeZjsX0
サッカー野球バスケはオール県外人でもなんとも思わなくなってきたさすがに慣れた
71名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:03:43.09 ID:JTNqEnsqO
青森に、そんなに子供がいるのだろうか
72名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:04:39.72 ID:s0bhaVfCO
じゃあ学費安くなるのかな?
当時 週休2日制で短縮もあったのに学費だけ すげー高かった記憶しかない
73名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:09:12.69 ID:BkFJ+dbK0
赤字を我慢して売名してたのか
大都市圏なら有名になれば生徒を集めやすくなるだろうが
人口の少ない田舎ではいくら有名になっても集まる生徒数に限りがあるからな
74名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:10:25.09 ID:5vbVh6tz0
>>67
Jリーグ出来たばっかりの頃すでに 山田にブラジル人いた
75名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:11:59.41 ID:hDHl+Hmg0
光星山田共に没落するの早そうだな
先ず再来年には東日本プレミアから東北勢の姿消えそう
76名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:12:31.67 ID:QwuWbEKm0
これでサッカーも2015年はプレミアからプリンス行きになったりして
77名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:14:39.88 ID:caOQaRE30
そもそも高校まではどの学校に行きたいか、じゃなくて私の偏差値でどの学校に行けるかだろ
78名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:14:54.03 ID:jMYD06k9O
経営が悪くなって支払えなくなったからだろ
グループの大学が留学生の補助金目的だったよな
79名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:16:04.66 ID:2EQD7crK0
弘前市民としては痛し痒し。

山田野球部が弱くなるとはいえ、
本格的にこっちに触手伸ばされるのは嫌やな。
青森では珍しいシニア4つある津軽地区から選手とらないでほしいね。
せっかく聖愛が、軌道に乗り出したのに。
勝手に落ちるのはいいが、対光星の足引っ張らないでくれw
80名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:21:23.31 ID:R071ioY40
サッカー部の黒田監督の息子がいるんだっけ?
81名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:22:14.20 ID:7xrjtcWb0
強い選手がいて強い学校だから推薦でなくても集まってくる生徒がいるのに
ど田舎の学校で才能もやる気もない生徒だけでどうするのかね。
82名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:23:56.22 ID:dXN6VRgwP
>>16
親がこんなだと人殺しの子供が出来るのか
83名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:25:54.84 ID:gIkVnGST0
十分宣伝したろ
もはや日本中でこの学校名を知らない人間はいない
特に九州勢には抜群に強かったね、ここの野球部は
84名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:27:00.05 ID:1xUybBWA0
こんな糞田舎に好き好んで誰も行くわけ無いだろ
札束ビンタしてかき集めてるんだろ
85名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:35:44.23 ID:zBogPIBR0
外人部隊雇っても結局優勝できなかったド田舎の高校か
青森は相撲以外無理だろ
86名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:38:43.07 ID:TJ8kyuR20
青森って、大阪のしかもクズの巣窟だからなあ。
87名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:39:52.42 ID:1rSkae2z0
結局経営がうまく行かなかったって話だな。
スポーツ強くすれば注目が上がり、一般入学者も増えて
金がもうかると思いきや、そうならなかったからもうやめた
ってだけ。
88名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:40:12.32 ID:EbFQSHRW0
最初にやるってすばらしい
89名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:41:29.22 ID:AW1ZnDuz0
金がなくなっただけだろw
90名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:41:40.47 ID:vsfaPQhS0
浮いた金で焼き肉食べよう
91名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:42:12.91 ID:eW3OLUVBi
焼肉殺人事件のイメージしか湧かないわw
検視の結果、明らかに長時間暴行されてるのに事故で処理してんだもん。

絶対地元の警察に圧力かけただろw
怖くていけねえよ、こんなヤクザみたいな高校。
92名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:43:56.69 ID:6SJ/CFPx0
今夜が
93名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:44:53.80 ID:u++BUC9C0
野球部を大阪の飛び地にしたら宿舎費用など金がかかるわな
94名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:44:56.77 ID:6SJ/CFPx0
だいたい甲子園は不公平だろ
大阪や神奈川で1校しか出れないんだったら中国四国で1校東北で1校とかにしろよ
95名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:45:00.80 ID:yZW4B52tP
名前売っても経営がよくならないならあかんわな
96名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:45:15.05 ID:yMdbWQVn0
なんやかんや言ってるけど本当の理由は野球部です
97名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:46:57.79 ID:60ZFEiE70
殺人
98名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:48:38.79 ID:Auh6g8Rk0
ここって系列の大学(青森大)も外人ばっか集めて学生数水増ししてた糞大学だろ?
法人ごと消えてなくなってほしいな。
99名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:49:16.30 ID:6SJ/CFPx0
青森山田は校名がなんか好きだ
100名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:50:18.58 ID:3LgA890t0
この学校
駅伝には黒人出したりイメージ悪いよね
101名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:52:46.31 ID:2EQD7crK0
山田ってのは、野球もサカーも全国大会では前評判ほど勝てねえわけよ。
外人いれて勝てねえわ、元から評判悪いわで、市民県民からも好かれてないんだわな
だからもまいらが叩いてもオB以外にゃ、フーンって話w
102名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:52:50.33 ID:6SJ/CFPx0
青森山田、花巻東って県立高校だと思ってた…
103名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:53:06.50 ID:sZYcjBlZ0
選手権
◆注目選手一覧
・GK
志村滉 市立船橋(3年) U-18
田中雄大 青森山田(3年) U-18
永井建成 京都橘(3年) ロアッソ熊本内定
・DF
熊本雄太 東福岡(3年) U-18候補
高橋壮也 立正大淞南(3年) U-18・サンフレッチェ広島内定
松島奨真 桐生第一(3年) U-16候補
・MF
石井光 青森山田(3年) U-16
磐瀬剛 市立船橋(3年) U-18・京都サンガ内定
大塚翔 富山第一(3年) U-16
中島賢星 東福岡(3年) U-16候補
松田天馬 東福岡(3年) U-18候補
山田武典 青森山田(3年) U-16
・FW
石田雅俊 市立船橋(3年) U-18・京都サンガ内定
木戸皓貴 東福岡(3年) U-18
小屋松知哉 京都橘(3年) U-18・名古屋グランパス内定
丹代藍人 青森山田(2年) U-16
山下優人 青森山田(3年) U-17候補
104名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:54:51.70 ID:J3qwRRVR0
いじめや殺人多発してる学校に娘いれたい親いないだろ
105名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:57:09.47 ID:OFvVUFPW0
いくら広告効果があっても生徒が来ないってやっと気づいたか
TVと同じでCMやって有名にしても買う買わないは別の話
増していじめ殺人とか練習事故とかリスク多すぎなんだと
106名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:57:31.46 ID:fpufMKKQ0
むしろゆとり教育やめるなら全てのスポーツ推薦無くせ
107名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:00:07.85 ID:3EY9zUydO
>>72
少なくとも大阪は私立も原則全額補助になった関係で学費の上限ができてるんだよね。
そうすると雑費を考えても地方の特待とそう変わらないのかも。
108名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:00:38.66 ID:e1X1UGV90
青森山田と光星学院は日本の2大ヒール校だからなw
立命館系列も相当酷いけど、甲子園に出ないから目立たないだけw
109名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:01:21.70 ID:vlVgqzUMO
これで青森は光星の一強、それに山田、聖愛、工大一が続く感じになるんかね
110名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:06:21.41 ID:e1X1UGV90
>スポーツ特待生を積極的に受け入れ始めたのは1990年代半ば。
>地元の生徒たちに自信をつけてもらうのが狙いだった

大都市以外の私立は、
公立に落ちた子が行く滑り止め学校だから一理はあるが、まあ宣伝だよねw
111名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:06:50.65 ID:MNE53A7JO
>>22
お前が無知なだけ
柏の橋本とか柏で試合出てるしA代表呼ばれたことあるし4年連続タイトル獲ってる
実績は柴崎より凄い
まぁ橋本も関西からの特待生だったけど他にも活躍してる選手居るから
112名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:09:21.98 ID:H71GMT0e0
>>109
青森て最後に公立でたのいつ?

甲子園から公立出場ブランクが一番あるのは青森?大阪?
113名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:10:25.59 ID:bu3TMetn0
もっともそうな事言ってますが
2年前に補助金不正受給がばれて金かけられなくなったんだよな
今年の3年が最後の忘れ形見
あの時やばくなって学長自殺してたよね
公表はされなかったけど
114名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:11:39.23 ID:UEoQ6bP50
全国優勝から休部は極端過ぎるだろw

一体どんな選手の集め方をしてたんだよw
115名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:14:19.26 ID:wN0WNtiT0
焼き肉殺人がバレて誰も来なくなっただけだろwww
116名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:16:17.76 ID:P0LEOoyM0
櫻間 千尋
117名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:16:50.87 ID:GBmc7BdK0
殺人部
118名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:18:34.46 ID:GoT4+Shl0
>>108
花巻東「せやな」
119名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:19:46.14 ID:esrBuipu0
大阪民国の人間が増えて嫌になったんだろうね

日本に朝鮮人が増えて嫌になるようなもんかね
120名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:20:26.16 ID:IDgjwzdH0
>女子卓球部は全国高校総体で団体優勝4回の強豪で、
>昨年の大会でもダブルスで優勝、団体戦も準優勝を飾ったばかりだった。
>3年生が引退し、部員がゼロになったという。

これどういうこと?
強豪なら普通の部員も大量に抱えてるんじゃないの?
121名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:21:21.01 ID:BPdRfWwX0
県外くらいはええよ
でも外人呼ぶのはやめろたかが部活で
122名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:21:50.04 ID:ckSAtWxv0
地元ってどっからどこまでのこと?
青森県だけ?
東北地方?
北日本?
東日本?
外国人留学生は駄目ってこと?
123名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:22:02.71 ID:0Wc8p0Oh0
だったらこの高校も終了やなww
全国から集めて強い学校作るのが何が悪いんだよww
124名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:22:34.44 ID:3Av7N2CV0
サッカー部にいたブラジルからの留学生ジュニーニョは今どこに?
125名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:30:27.05 ID:2EQD7crK0
>>123
青森では私立は公立の滑り止めやで。
簡単には潰れんわ
126名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:32:07.83 ID:CU5dWdQ/0
ラグビーはここを参考に日本山田を作ったのにな。
残念
127名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:32:19.70 ID:2EQD7crK0
>>112
20年くらい前の弘前実やな
20年だとたいしたことないやろ
128名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:32:22.39 ID:76XEMB/L0
野球みにいくけど
マナー悪いからな
更正や山田
129名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:33:24.38 ID:caOQaRE30
130名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:33:46.41 ID:yMdbWQVn0
>>112
青森の公立が甲子園出たのは1996年の弘前実業まで遡る。当時は
全国でも弱小でその後光星や山田が強化して勝てるようになったけど
イメージは悪くなったな
131名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:34:21.25 ID:vFQywHm0O
単純に金が尽きたって話なんだけどね。
あそこの経営がヤバイのは地元じゃ有名な話だったし。

>>112
大阪は中村紀の渋谷が最後じゃないか?

青森は今年から中日に行った工藤が2年の時の弘前実業が最後。
132名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:36:24.34 ID:Oklb3VsI0
なんか全てをざまあとしかゆわ猿追えない
133名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:36:30.72 ID:dqWugTVY0
>>49
???
134名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:37:42.91 ID:04ndTnbU0
>花田惇(あつし)校長は「特待生をとればとるほど赤字になる。勝利至上主義から
>脱却したい。今まで他県に向いていた目を青森中心に移し、地元の子どもを
>育てたい」と語った。

要約「金が無いんだよ!言わせんな、恥ずかしい!」
135名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:39:17.77 ID:htPpm7MI0
>>131
経営ヤバいのか
生徒のことを考えると旧塚原青雲みたいな展開にならないといいけどね
136名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:41:52.52 ID:GoT4+Shl0
>>120
特待生だけで一般入部は認めてなかったとかじゃない?
137名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:42:43.73 ID:YLSX+kKZ0
とうほぐ人「だが監督やコーチ、マニュアルは県外からパクる」
138名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:43:00.68 ID:hVIMZDZ/0
青森山田
光星学院
明徳義塾
139名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:44:00.63 ID:e37HETNE0
地元では馬鹿しか入らない低能DQN校と忌み嫌われ、
学校の売りが関西弁で青森県代表の誇り云々とか寝ぼけた事を言ってる運動馬鹿ばかりという学校だからなあ
140名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:45:05.83 ID:BwFR71vF0
なにも驚くところがないニュースだな

いくらFラン高校とはいえ生徒自体減ってるだろうし当然の結果だわな
141名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:45:13.35 ID:DdmWkgOti
>>22
清水のGK櫛引とかも
142名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:47:24.07 ID:vFQywHm0O
>>135
よくある話なんだが、拡大路線に失敗したと聞く。

系列の大学は単科大学だったのをあれこれと学部増やしたりとか、法科大学院を設置しようとしたり(結果的に文科省に認められなかった)とか。
143名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:48:10.24 ID:EYPHJ+Q0O
>>119
マスメディア全体まともな日本人じゃない
144名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:50:16.14 ID:M5DuIvqJO
>>1
裁判って以外と金がかかるって素直に言えよ(笑)
金かけて取っても問題起こすしって
145名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:50:28.37 ID:yMdbWQVn0
選手権の決勝いった時選手は校歌も歌えなかった。野球の場合は試合
ごとに流れるから覚えるんだろうけどサッカーやりに行ってるだけで
学校への思いはないわけだ
146名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:51:08.26 ID:JbRdhR4X0
殺人焼肉高校
147名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:51:18.92 ID:2EQD7crK0
大阪党員みたいに
金かけて京大医学部看護学科に大量に受けさせればよかったんや
148名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:55:23.05 ID:IiSXr9dr0
甲子園出て寄付金集めて、その金を
いろいろ使うって裏技使えなくなった
から苦しいのか
149名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:55:38.19 ID:fHWR3Ivu0
ここの野球部のチャンステーマ「ねぶた節」はガチ
150名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:57:44.47 ID:8aoxwou/0
>>7
評価する( ^ー゜)b
151名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:57:48.12 ID:wN0WNtiT0
あの事件の凄かったところは報道もあんまりされない上に
警察も最初は誤魔化そうとしてたところだな
152名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:01:26.51 ID:5teC503a0
>>55 >>57 >>61 >>91 >>117
これらは悪質な名誉棄損と業務妨害である。
学校はすぐに刑事告訴したほうがいいだろう。

何も悪い事ではないスポーツ留学を少しでも批判している人間は、同じ日本国民であるオリンピックメダリストも侮辱している非国民であり、
日本スポーツの弱体化を狙っているカルトな危険人物であるので注意しろ。
153名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:03:40.43 ID:Lzg1w+3D0
混乱に乗じて安部学類が優遇されることが正義っていうのも十二分に弱体臭いけどねw
154名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:05:11.58 ID:EYPHJ+Q0O
>>152
気持ち悪いんだよ部落チョンヤクザが
155名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:06:23.88 ID:cofGSiZG0
津軽の木村関連の学校だっけ?
不可思議なネットワークがあるとかないとか
156名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:08:38.39 ID:Lzg1w+3D0
あいつよりはマシだといってはあいきゅー84以下の自然妊娠できない身障に種付けしまくったw
157名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:13:54.28 ID:vFQywHm0O
>>148
違うよ。
系列の大学が海外からの留学生を受け入れて、その時に出た補助金を高校の部活に回せなくなった。

それがバレたときはえらい問題になったんだよな…
158名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:17:33.68 ID:PpKqhX6kP
スポーツ特待生制度施行している学校って学校名の宣伝以上に
 ”強い選手育てる→大学や実業団に高く売りつける”
これで授業料免除しても平気なくらい利益出るからやっているんだろ
159名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:18:23.80 ID:1gHOVU8hO
>>92
山田


くんざぶとん全部もってって。
160名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:19:08.87 ID:IPzkwJL30
大阪民国の在日・帰化人部隊は
野球とラグビーと格闘技は無敵状態だからな
大阪民国行ったらわかるが生粋の日本人なんか殆どいない
通名もそうだが顔立ちがもろアッチだから
ガタイもいいの多いし性格も狂暴
日本人は大阪民国人に負けないように努力することから始めないといけない
161名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:19:31.88 ID:VTkrWNAc0
野球は光星一強になるんかね
162名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:21:40.66 ID:87/Kjf6j0
>>139
野球の強豪私立にありがちだな
163名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:22:11.39 ID:xpAXjVN0O
今でも青森山田は高校サッカーの予選で準決勝から登場のスーパーシードなの?
164名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:24:15.90 ID:LBL6sCXg0
焼肉殺人野球部はさっさと廃部にしろよ
165名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:31:00.70 ID:5GAXNLrv0
特待生の勧誘活動をやらない青森山田なんてポケモン集めをしないロケット団みたいなもんやで
166名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:33:07.85 ID:vFQywHm0O
>>161
山田は中学を潰さない限りは自前のシニアがあるから何とかやっていけるだろう。
昨夏甲子園に出た聖愛も。

ただ、全国で上位に行くことはないだろうな。
聖愛みたく2つ勝てれば万々歳って感じで。

>>163
そだよ。
Aチームはプレミアに参戦してるし、Bチームも山田セカンドという形で東北プリンスに参戦してるからな。
167名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:33:11.79 ID:pkqFPg/L0
>>163
スーパーシードで今年も2校レイプしてたよ
168名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:33:31.40 ID:tzPHVw/m0
生徒もこんな僻地行って殺されたくないし
文部省に不祥事校の危険情報出して欲しいくらいだろ
169名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:38:44.45 ID:NV1D+6DBO
勝利至上主義というより拝金主義っぽいんだがww
170名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:41:44.79 ID:UVoaRxg+0
関西弁の青森山田ね
171名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:42:20.42 ID:BDk78deq0
特待生は何も金を産んでない
特待生で学校の名前を売って、一般生を集めて、金を払っているのは一般生の親だ。

さて、特待生と一般生、どっちの立場を強くすべき?
答えは一般生だ。
特待生が威張り散らしている学校になってしまったら、
肩身の狭い生活になるのに何故一般生がくる?
それに特待生ばかりとったら赤字にしかならんのは当たり前だ。

一般生が超少数派の特待生を
あいつら頭悪い上に貧乏人なんだぁと見下すぐらいがちょうどいいんよ。
特待生はプロになって、一般生の年収を上回って初めて見返せる
172名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:42:26.46 ID:xe6eH6F80
野球部で部員が死んだやつってどうなった?
173名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:45:16.06 ID:FE+jtB2s0
>>163
青森県内では圧倒的に強いからね
174名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:45:17.41 ID:4AnJi9wNO
野球部の殺人事件をなかった事にした犯罪高校ね
175名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:46:19.73 ID:q3WQMMC40
>>10
殺したほうも退学したらしいけどな
176名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:47:13.84 ID:QVnpUcJn0
でも、殺人は止めない
177名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:49:02.47 ID:q6zCXqQ00
>>120
日本代表入り確実みたいな超エリートと、
運動神経鈍いふつうの生徒じゃ、いっしょに練習できないね
どうせ、監督とかも辞めるんだろうな 選手いないしw
178名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:52:51.47 ID:R0hcByCB0
だまされへんで!
179名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:54:31.98 ID:mztVrYMJi
確かここの理事長?だかとにかくトップのおっさんって
学校施設のとなりぐらいの位置に豪邸建てて(当然住んでて)
地元のラジオかなんかに自分の番組持ってるくらいの
いわゆる”地方の有力者”じゃなかったっけか
たぶんその人の”鶴の一声”なんだろうよ

羽振りが良くなったらまた一声発して元に戻るんじゃねえの?
180名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:55:11.59 ID:e1X1UGV90
青森山田に限らず、集めてもせいぜい県外人だけの高校より
リアル外人を補助金目当てで集めてる大学の方が問題だろw
税金の迂回搾取としか思えんね。
私学なんて営利目的、思想目的、要は私利私欲の為にやってんだから
人が集まらない学校は潰れればいいだけだ。
税金を私学に使うんじゃねーよw
181名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:55:42.26 ID:yaAt8HcSI
強豪私立なんで大なり小なり選手は集めてるが、
ここはちょっと派手にやりすぎた印象だね。
青森市より後背人口の多い仙台の東北や仙台育英ですら
全校生徒数が全盛時の半分位に減っちゃった位。
182名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:58:32.90 ID:8IUwi9PZ0
一時、青森山田内では「標準語が大阪弁や」と聞いていたが、
今でもそうなのかな、、、
183名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:59:19.30 ID:q3WQMMC40
青森の野球部暴行事件、公式発表を覆す証拠が?高校に取材
http://www.tanteifile.com/watch/2011/12/22_01/

青森山田高等学校の野球部で発生した暴行事件で、憶測が飛び交っている。

事件が発生したのは、2011年12月18日。寮では料理が禁止されていたにもかかわらず、1年生部員が肉を焼いたという。
それを見つけた2年生に背中を殴られた部員は倒れ、病院に搬送されたが死亡した。
当初、長時間の暴行があったとの情報が流れたが、そうした事実はないと学校側は説明した。

この件で、気になる情報が出回っている。同校の野球部3年生と思われる生徒のmixiの12月18日の更新に、
「2日連続焼き肉なう(>_<)」という書き込みがあった。そこには、肉を焼いている様子を撮影した画像もあった。
さらに、画像に写っている人物が着ているジャンパーは、青森山田高校のもののようだ。

http://www.tanteifile.com/watch/2011/12/22_01/image/02.jpg

この日記には、「ありえねー」、「ずるいっすよ」などと仲間たちからのコメントがついている。
「いつかバレるから気を付けろ♪(´ε`)」というコメントに対して、日記を書いた人物は「焼き肉は違反じゃないです(>_<)」と返信。
さらに、コメントをくれた一人に向けて「今度一緒にやろo(^-^)o」と呼びかけている。

http://www.tanteifile.com/watch/2011/12/22_01/image/03.jpg

そして別の人物は、次のように書いていた。
「事件が起こった時間に寮で焼き肉をしてたのは○○○○達なのに
なんで報道発表では殺された1年生が焼き肉をしていたことになってるの?
警察はこのこと知ってるの ちゃんと話した!?」
(※「○○○○」の部分は、上記の3年生のニックネーム。当サイトにて伏せ字にしました)。

http://www.tanteifile.com/watch/2011/12/22_01/image/04.jpg

以上の内容が話題になり、公式発表は本当なのかと疑う声が相次いでいる。
12月22日、青森山田高校に取材した。同校では、一連の書き込みについては初耳だという。
そこで、内容を詳しく説明した。現時点では関連情報を持っていないため、学校側として答えられることはないという。
これから詳細を確認するとのことだった。
184名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:00:52.18 ID:FN/Y43ZF0
>>181
マジか・・・絶句だわ
185名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:01:11.17 ID:ihBjcg730
初戦がいきなり準決勝の高校サッカー青森県大会
http://www.rab.co.jp/event/soccer/soc92/tournament.html
186名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:01:21.00 ID:vFQywHm0O
>>179
黄泉の世界からの鶴の一声ってか…
187名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:03:35.01 ID:LYvBX2ZmP
ようするにお金がなくなってきたから肝油やめるかもしくは
野球での宣伝が割りに合わないかのどちらかかね
188名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:03:35.72 ID:9fDI1Ke10
青森山田出身でプロ野球で活躍した選手いないよな
光星学院も活躍したのは坂本勇人だけだが
189名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:04:43.08 ID:yaAt8HcSI
>>182
すでに県内選手の割合が増えているよ。半分位じゃなかったかな。
エースで主将の柴田やスーバー一年生の水木は純青森県人。
秋の大会は光星を破り県V。

その光星もまだ県外人は多いが、部員数が全盛時よりだいぶ減少した。
北條弟や台湾人のサイ君もいるが少数精鋭だね。
190名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:05:02.82 ID:Auh6g8Rk0
私学助成は廃止しなきゃだめだよな。
大学は半分は潰していいゴミ大学だし。
191名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:05:58.58 ID:LYvBX2ZmP
>>188
青森とかは超トップクラスの選手はいかないしななんだかんだで
超トップクラスの選手は首都圏なら浦学、横浜、日大三、早慶、東海相模
その他大都市圏なら中京大中京、天理、大阪桐蔭、広陵あたりに集まる
192名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:06:09.82 ID:nSc/qD/H0
>特待生をとればとるほど赤字になる。

一番の理由は財政的問題だろw
193名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:06:41.90 ID:LYvBX2ZmP
>>192
つまり特待生つかって宣伝したのに生徒集めに貢献してないとw
194名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:08:30.68 ID:vFQywHm0O
>>188
そもそも、山田出身でプロに行ったのが柳田将利(→千葉ロッテ)と曲尾マイケ(→ヤクルト育成)と、オリックスのドラ1の吉田くらいだからな。

山田野球部出身で、スポーツの世界での出世頭はボクシングの畑山。
195名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:10:35.25 ID:vFQywHm0O
>>189
>その光星もまだ県外人は多いが、部員数が全盛時よりだいぶ減少した。
>北條弟や台湾人のサイ君もいるが少数精鋭だね。


秋の東北大会や神宮大会のメンバーの出身地見てみ。
青森ほとんどいないから。
196名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:11:35.08 ID:yaAt8HcSI
>>188
フトメッシュ柳田はロッテドラ1だったが、3年でクビになったね。
今回オリックスドラ1の吉田が山田出身。高校時代は三番手Pで
日大経て社会人JR東でようやく即戦力になった苦労人。

即戦力との評価だが、働けるかどうかはまだわからないね。
197名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:12:36.64 ID:zhP2XWHi0
>>46
そうそう山田は大元の経営が胡散臭すぎるwwwww
198名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:16:08.43 ID:IPzkwJL30
>>191
はい、素人!
監督とボーイズの繋がりが全て
光星の坂本たちは一流だった
浦学?横高?おまえ関東住みじゃないだろ?
横高はベイスタのプロ枠を餌に勧誘してるが軒並み断られてるわ
神奈川は、桐光、桐蔭、慶應みたいな進学枠に選手が集まる
早実や日大系も同じ理由
進学先みたらわかるだろ
浦学?去年久しぶりに活躍したが浦学も選手を集められない学校
そもそも埼玉は弱いし有望選手は県外行くからな
199名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:16:24.59 ID:LCqHPxAO0
ずいぶん前から経営厳しい話聞こえてた
貧乏県だし、過疎化も、少子化も進んでいるし
慎ましくFラン私立校として役目を果たすんだろうね。
200名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:17:36.01 ID:lSQIj66RO
まだ1学年50人もいるのかよ
まぁ学校の宣伝になるしな
201名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:18:27.04 ID:Auh6g8Rk0
まあでも高校は潰れはしないだろうな。
高校は無条件に行ったほうがいいと9割以上が思ってるし、
底辺私立は公立の滑り止めで一定数集まるから。

底辺大学は今後は厳しいだろうけど。
202名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:18:37.73 ID:tnve8MZo0
大金つぎ込んで結局イメージダウンだもんなw
やめて正解だわ
203名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:18:53.33 ID:DEtyW3TV0
県内のコネ確立したから県外は圏外へってことだなw
204名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:20:55.30 ID:O1+QRWsF0
県外禁止


海外おk
205名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:23:15.47 ID:rxFSyP3y0
系列の青森大学のほうが経営やばくて
その煽りで高校のほうも特待生減らして経営縮小なんだろ
206名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:23:24.47 ID:EakzJVO6P
>>22
柴崎は珍しく青森県内産なんだよな
207名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:24:10.43 ID:hXYLEl8J0
焼き肉殺人って結局
1、事故扱いで刑事罰なし
2、野球部も何のお咎めもなし

で終わったで合ってる?
208名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:24:56.77 ID:oTr9i0C1P
焼肉でリンチでも甲子園出たところ?
209名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:25:00.07 ID:hyTWY/7X0
殺人野球部
210名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:25:44.14 ID:yaAt8HcSI
転勤で青森住んでたが、新町のローソンで福原愛を見たり
青森空港でチーム青森のけしからんオパイの選手を見て驚いたわw
211名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:25:53.10 ID:xNBcHkT00
まあ、野球部は廃部にしたほうがいいよ。選手なんて一人残らずチンピラで、試合中も鼻くそほじりながら突っ立っているだけだし・・
212名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:26:06.93 ID:9fDI1Ke10
>>194、196
オリックスドラ1の吉田は青森山田なのか
大阪住まいだから応援するわ
213名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:26:08.38 ID:FE+jtB2s0
>>207
まだ終わってないみたいよ
遺族が裁判を続ける見たいだし
214名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:26:30.08 ID:E8aUH9ty0
>>208
取り敢えず予選で落ちた
予選に出たのもビックリだったがな
215名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:27:24.14 ID:M6mrhuEI0
「東大コース」を作って
見事にこけたのが痛かったなw
216名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:28:24.63 ID:XNi/xfMB0
青森山田のすごいところは
付属中学校にもスポーツクラスがあるところ。
1学年2クラスだが、その一つがスポーツコース
217名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:29:12.46 ID:3Lj3cfqH0
甲子園に出てくる高校は殆ど同じだろ! 高校野球自体がかなりおかしいじゃない?
218名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:29:50.63 ID:e1X1UGV90
まあ、青森山田の位置だったら岩手県までが許容範囲だよなw
光星の外人部隊が騒がれた時なんて、大阪だらけで沖縄まで居たからなw
219名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:29:56.50 ID:hXYLEl8J0
>>213
なるほどなあ

ただ遺族の裁判ってのは民事だろうから
警察はもう手を引いてそうだな、結構前の話だったと思うし。
220名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:30:44.37 ID:O1+QRWsF0
私立限定で都道府県ドラフトやれよ
バラけておもしろい
221名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:31:30.14 ID:ZL3njsGuO
八戸朝鮮学院は?
222名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:34:13.22 ID:5rcdUV440
地元人になった青森山田中の子を入れるんでしょ
223名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:35:05.01 ID:xFc3fQYo0
バカ学校が生き残るためにはスポーツに力をいれるしかないだろ
224名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:35:51.32 ID:wj1ks+aG0
自前のシニア持ってる野球とブランド確立して各地からセレクション受けに来るサッカー
以外は維持厳しいだろうなあ
まあ文科省も言ってることだし楽しんでやる部活で
225名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:36:15.35 ID:TuYJxF21O
うちの地元のDQN校みたいにイメージ一新を狙って校名と制服の変更とかやりそう
226名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:36:38.99 ID:tnve8MZo0
>>218
岩手も盛大付属とか外人部隊じゃなかったっけ?
弱くて目立たないせいかスルーされて叩かれないがw
227名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:41:01.12 ID:IPzkwJL30
本当の外人部隊だもんな
大阪民国なんて在日と帰化人と部落民で七割越す街だから
しかもスポーツは強いし阪大みたいな名門大学もある
京都も古都とは名ばかりで同和の都
日本人も頑張らないと在日が勢い増すばかりだ
228名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:42:02.79 ID:FE+jtB2s0
確かここって 凄い卓球場作ってなかったけ
あれどうするの?
229名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:43:25.23 ID:new4FXfl0
>3年生が引退し、部員がゼロになったという

まともな学校なら特待やめても弱体化するだけでその部活は細々続くもんだ
いきなりゼロとかいかにいびつな学校経営だったかということだな
230名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:43:50.17 ID:AS9TPRBA0
知り合いの子が山田のスポーツ特待落ちたけど
普通の特待で良ければ入りませんかと連絡来たと言ってたな
スポーツ特待が無くなったとしても県で1強で絶対に全国行けるんだから
普通の特待でもいいやって県外から入部する奴いるだろ
231名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:50:02.20 ID:UjvOwxk50
>>108
明徳義塾「お、おう…」
232名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:51:53.66 ID:V9dtsbON0
233名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:52:49.23 ID:kDC3p5BMO
野球部、サッカー部の地元育成、卓球部の休部してるのはそんな背景があったのか・・・・
一応確認しとくが本当に今の野球部やサッカー部はほぼ関西人や神奈川人や東京人はいないの?
234名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:53:13.35 ID:IPzkwJL30
>>226
あそこに入学するボーイズ達は監督の繋がりで強制だからな
で、花巻東に負けて進学先もないんだよ
花巻東は東北人ばかりだから凄い
監督は横浜隼人で学んでから花巻東行ったんだよな
235名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:53:25.32 ID:PdU++CzU0
サッカー部にもいえる
236名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:53:29.67 ID:hXYLEl8J0
>>231
明徳もそんな不祥事あったっけ?
まあそれ以前に、あそこは松井の5敬遠が印象強すぎだが
237名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:56:08.87 ID:ZYHaswiC0
まず人殺しを止めましょうよ
238名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:56:28.07 ID:FE+jtB2s0
>>236
暴力事件でけが人でてなかったけか
239名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:58:35.88 ID:qEo/AB640
野球部は人殺し
240名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:58:54.05 ID:hXYLEl8J0
>>238
なんかしらあって、馬淵監督(だっけ?)が引責辞任してたような
記憶があるようなないような…
この手の私学にはつきものの話すぎて勘違いかもしれんが
241名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:01:23.27 ID:7h1U0QaX0
高校から採るのをやめて、中学から採ってエスカレーターってことだろ。
242名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:02:11.94 ID:vFQywHm0O
>>240
暴力事件で、出場が決まっていた夏の甲子園を辞退→監督辞任ってのはあった。
243名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:03:26.80 ID:9oKI5cXaO
それでこそ神聖なる高校野球、各校地元密着型にすべき。
244名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:03:32.59 ID:ZYHaswiC0
夏の甲子園が始まるギリギリで辞退して高知が出たんだっけか
245名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:05:24.08 ID:hXYLEl8J0
ggったらあった

部員11人の喫煙と上級生から下級生への暴力事件が
外部投書で発覚らしい
タレコミなければバレてなさそうなのが、なんともって感じだよな
246名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:05:47.61 ID:CQz2+E9T0
外人部隊揃えても地元民は誰も応援も支持もしないよなw
247名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:06:48.71 ID:PU8WIla10
後は仙台育英、東方とかも東北から
集めまくってそうで嫌だなぁ
報徳を見習え
248名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:07:44.70 ID:uVCmrFtDP
野球選手に憧れてその学校に入ろうなんて今の子供は思わないもの
249名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:09:33.26 ID:jCm4L41Q0
そもそも
特待生を広く勧誘

部活が強くなる

全国報道される

知名度アップ、出願者続々

学校ウハウハ

これが学生スポーツを使った学校宣伝のモデルケースだったわけだけどね
250名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:11:14.85 ID:AGknv1Kg0
106 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/12/30(月) 16:51:06.53 ID:1IoJ4TXR0
今年の青森山田
GK田中雄大 A.C.AZZURRI(宮城)
DF小笠原学 横河武蔵野jrユース(東京)
DF八戸雄太 FC多摩jrユース(東京)
DF川口大翔 鹿島jrユース(茨城)
DF中島優 町田JFCjrユース(東京)
MF石井光 FCあきたASPRIDE(秋田)
MF山田武典 七戸中(青森)
MF飯島諒 NPO法人ワセダクラブ(東京)
MF山下優人 千葉U-15(千葉)
FW李相赫 済物浦中(韓国)
FW辛島昌幸 鹿島ノルテjrユース(茨城)
251名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:11:36.91 ID:SIsxoyLQ0
青森邪魔田
252名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:12:17.99 ID:8lrpvTPb0
こういうのって本来学校の役割じゃないからな
253名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:12:53.87 ID:+Y+TCw2D0
アレでイメージ悪くなってわざわざ県外から来てくれる子が減ったんじゃねーの
254名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:14:40.77 ID:PU8WIla10
サッカーも確実に弱くなるよなこれで
青森の人可哀想に
255名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:16:47.42 ID:BGnDTKky0
地元だろうが県外だろうが、部員が殺された事実を隠蔽する学校に子供を送り込む親がいるかよ
256名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:17:14.28 ID:IPzkwJL30
>>250
これくらいのほうがむしろ安定感あるな(笑)
しかし関西民国のチョンばかりではなく
サッカーでは本場のチョンも入れるとか呆れるわ
257名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:18:36.27 ID:IDgjwzdH0
>>177
特待生部員だけ優遇して一般部員は召使みたいにしてるのかと思った
258名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:19:49.03 ID:ZYHaswiC0
>>250
県外どころか国外からも獲ってるじゃねーかw
259名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:20:08.43 ID:nqJnYIGmO
でも地元の百姓の子供さ鍛えたって甲子園は優勝できないっぺよ
だいたい百姓って昔は走れなかったんだよ
そんな奴らの子孫鍛えたってどうしようもねえべさw
260名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:21:18.85 ID:/SvaPim20
一度味わった旨味が、そう簡単に忘れられるかな
育成なんて言うほど容易くはないよ
261名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:21:28.36 ID:bb7m4B800
かっこいいこと言ってて結局は金かよwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:22:09.31 ID:ANbkuPVt0
>>18
できるわけねーだろ
公立校に引っ掛からないバカしか行かない学校だぞ

特進も上位高校受験失敗した奴が一浪したくないだけで入っただけ
263名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:23:48.78 ID:ZcufYkhq0
山梨学院もなんとかしろ
264名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:24:08.07 ID:ID+D85VF0
県外勧誘やめるんじゃなくて集まらない事の言い訳でしょ
265名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:24:26.56 ID:OFvVUFPW0
>>190 助成そのものはいいんだよ
問題は何処に使ってんだって事

私立の一般学生が大損状態なんでこれをなんとかしないとな
266名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:25:11.70 ID:YOXTc8Wa0
焼肉
267名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:25:18.60 ID:QvY3dM620
高校野球とか見てて、県外の選手が殆どのチームとかだといくら地元の高校が活躍しても何の嬉しい感情も湧かないわ。
選手集めて学校の宣伝する為の商売に高校野球を利用するだけのくせに、青少年育成だの綺麗事並べる糞学校だらけ。
まあ、選手は一生懸命練習してるから、選手達は学校の為とか地元の為にじゃなく、自分達の勝利の喜びの為に頑張ればいいよ。
268名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:25:21.66 ID:gVFmakEA0
駅伝やバスケにいる助っ人外人、あれ禁止しろ。
269名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:25:36.97 ID:ANbkuPVt0
>>71
体はデカイんだけどね
外の世界知らないから競争心が育たない
270名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:25:52.77 ID:kDC3p5BMO
>>250
なんだ結局サッカー部も地元育成とか言っても中身は関東代表みたいなもんじゃねえか しかもチョンもいるし
全然変わってねえじゃねえか
271名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:26:01.54 ID:VIWEdzJEO
沖縄だって百姓の子だ
でも地元オンリーで優勝、準優勝、8強入りしてきた
他県にできないことない
272名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:27:10.17 ID:Jb8JtXKw0
>>1
>少子化などを背景に、学校経営が
厳しさを増していることが理由だという。


はぁ?ちゃんと焼肉殺人について触れろや糞読売
273名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:27:23.83 ID:/hXoFDZj0
お前らのせいで今野球部は壊滅的な状況だぞ
1年生は10 人ちょっとしかいないし(例年は30〜40人はいる)、
そのうちほとんどが県内の子だけ

昨年の1年生大会では県立の高校に普通に力負けしてしまっている
今の2,3年が抜けたら甲子園はもう10年以上は行けなくなる
その3年ですらエースが県内の子というチーム事情
274名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:28:52.39 ID:/fK5p6TQO
サッカーだけは相変わらず特待生に力入れるのなw
275名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:29:52.28 ID:IPzkwJL30
>>268
黒人とかの土人だろ
あそこまでやる必要あるのかな?
大阪民国の在日だけで十分だろ
276名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:29:54.70 ID:FE+jtB2s0
>>271
青森と沖縄の根本的な違いとして
地理的に問題もあるよ 青森は冬は雪が降る以上どうしても
外で練習できない 室内練習場ってのもあるけど限界があるし
277名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:30:12.79 ID:3wWSaHjH0
焼肉殺人を隠蔽しても無駄だったな
278名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:31:06.88 ID:yaffw2qp0
殺人を認めてる学校
279名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:31:11.70 ID:vFQywHm0O
>>269
東北全体に言えるが、気質がのんびりし過ぎて勝負事に向かない。
東北から優秀な経営者が生まれないのも、この気質が原因と言われている。

所謂、無能な働き者タイプが多いのが東北。
280名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:32:37.28 ID:IPzkwJL30
>>273
それはそれで、つまらないな
花巻東や仙台育英に期待しようや
何てったって、サイン泥棒と火事場泥棒だからな
281名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:33:02.70 ID:hXYLEl8J0
>>273
おまえらのせいってw

寮内で殺人が起こったような疑いがある学校に子供を行かせる親なんていねーよ
まして学校側は隠蔽ばっかりで不誠実にしか見えないし
282名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:34:49.95 ID:mP2RoGZe0
>>22
柳田には期待していたのに残念だった
283名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:37:59.30 ID:IPzkwJL30
>>279
無能な怠け者が多い
大阪民国や沖縄のナマポに比べたら好感もてるだろ
284名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:38:29.18 ID:vyoQjINn0
勝利至上主義()のわりには結果何一つ残せてないね
285名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:40:44.04 ID:R8rU2wBz0
東北の学校は一回戦や二回戦で負けていけばいいのさ
雪のせいで練習が満足にできなかったって言い訳しながら…

東西の強豪、中部や中四国の古豪、九州沖縄の新鋭、クソ弱い雪国ってほうが高野連も喜ぶよ
286名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:40:57.09 ID:dAqjhpmF0
大阪第二代表が消えたのか
287名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:41:15.74 ID:q/e/kPIF0
あと数年で学校整理するんだろ
社会問題になりそうだな
288 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/02(木) 09:42:09.23 ID:MtPq9s5I0
こっちの方が地元民には支持されるんじゃないかね
結局、地元民を育てないとダメだよね
289名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:43:41.79 ID:MtPq9s5I0
>>279
1行目と3行目が矛盾してるんだがどっちなんだよ
290名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:43:54.45 ID:vFQywHm0O
>>283
無能な怠け者はまだ使い道があるが、無能な働き者は真面目だが間違った方向に行っても無能故に気づかずトラブルを起こす。
だから、昔の軍人は無能な働き者は処刑しろと言ったんだよ。

去年までNPBのコミッショナーをやってた奴なんて、その典型だよ。
あいつも秋田の人間だったな…
291名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:45:49.24 ID:vFQywHm0O
>>289
のんびりと怠け者は違うよ。

東北人はダラダラ働くって表現が合ってるかも。
292名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:46:38.78 ID:IPzkwJL30
全然関係ないけど
正月にチノパンに轢き殺された介護士ってここの大学出たみたいだな
可哀想だけど微妙な人だな
293名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:47:17.80 ID:7bzFvKb/0
大阪民国の子供集めて殺人事件を起こされたら
地元のかっぺ集めたくもなるな
294名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:47:44.21 ID:MtPq9s5I0
>>291
それを世間一般では怠け者と呼ぶのですよ。
まあ、地域の気質なんていう古臭い話をする人に何を言っても無駄だと思うがね。
295名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:49:18.89 ID:sA1BR8Wvi
財政が破綻していたのか。

ここからスポーツ取ったら、只の屑高じゎねーの?
296名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:49:35.98 ID:wsc/ZmQJ0
中国人留学生を大量に偽装在学させて国から補助金たんまりもらってた大学の付属校だっけ?
297名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:51:04.23 ID:MtPq9s5I0
ホント2chは地域の気質の話が好きだよね
東北・沖縄は怠け者、関西・四国はキチガイ、東京は自己中・・・・
教育の程度が低くて偏見に支配されている方々なのかね
298名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:51:08.80 ID:pHCLOvMd0
>>285
北海道が優勝しちゃったがな
299名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:51:30.18 ID:lU3vC0lA0
既に学校としてのブランドがあるところがスポーツ特待生をやるから効果があるのであって
無名校が特待生制度をやっても赤字になるだけ。偏差値上がらんから。
300名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:51:41.79 ID:SjKNJi7z0
やっぱり「いじめ殺人野球部」のインパクトが強すぎで
両親が預けたくなくなったんだろうね。
301名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:51:50.84 ID:vFQywHm0O
>>297
つ鏡
302名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:52:25.74 ID:ZL12z7od0
ようは金がなくなっただけじゃんw

地元云々ってのは後付けだろ。
303名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:52:53.65 ID:IPzkwJL30
>>294
いやいやナマポが怠け者だろ
俺は神奈川住みだけど
沖縄部落や朝鮮部落の連中は飲んで喧嘩してナマポなんだぜ
北海道人や東北人のほうが全然マシだろ
304名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:53:01.18 ID:jj5wg7gt0
>>283
大阪の怠け者は、外国人。それ以外は、寧ろ、スポーツ選手も学者も
経営者もガツガツ上を向いて働いている印象。商人の街。
沖縄は、雰囲気が既に南国。優秀な奴は、中学位から東京に出るから
大人は、いつも、のんびり。リゾートに行くには、いい。
305名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:53:06.95 ID:hknZH0yc0
税金不正にもらってやってたんだろうが糞が
経営者の資産でやるならやれ
306名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:53:12.48 ID:QOPIAEMH0
殺人事件もあって、選手が集まらないんだろ
307名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:53:14.19 ID:61WKKPkf0
関西弁が減るのか
308名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:53:44.66 ID:BTwp6dQQP
別に県外人集めてもいいと思うが。
子供の数が偏在しすぎてんだし、
子供のレベルや甲子園に出る難易度が大阪と田舎じゃレベルが違いすぎるからな。
甲子園や全国大会自体が子供の夢だろうし、
甲子園に出ればプロに行くにしろ進学するにせよ
有利にはなるし、大阪の子供が甲子園に出る受け口でも
あるんだよ、田舎は。
309名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:54:44.63 ID:OD9EzL7s0
レギュラー全員大阪出身
310名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:55:06.17 ID:QWCm5yII0
駅伝土人も止めか。
311名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:55:20.62 ID:MtPq9s5I0
>>301
お、わざわざレスをつけるとは自分宛とわかってたのか
まあ、偏見に支配され自分を客観視できない馬鹿なんだろうな
312名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:55:45.73 ID:/FPRu27iO
>>308
子供の数が少ないから良いんだよ
甲子園に出れるチャンスが大きい
だから地方のほうがいいんだよ
313名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:56:12.47 ID:7E4Uni6I0
>>296
それが正解だろうな
焼肉殺人とは関係ないだろう
314名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:57:12.86 ID:thyvySBQO
全国の私立校が勝利至上主義にならないと生徒が集まらない。
それで甲子園に出場出来なければ暴力事件を犯す。
PL学園もそうだった。
315名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:57:46.21 ID:vFQywHm0O
>>308
高校ラグビーと同じ道を歩むのが良いことか…と言われたらね。

まあ、山田の場合は何だかんだ言ってるけど、単純に金がなくなっただけだから。
316名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:59:01.75 ID:MtPq9s5I0
>>303
ちなみにナマポ=怠け者というのも偏見
ナマポ受給者のなかには病気や障害持ちで働けない人たちが多くいる
317名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:59:03.87 ID:hknZH0yc0
勝利至上主義にしては成績が微妙過ぎる
プレミアとかは他は半分育成だしな
毎回真剣勝負の選手権じゃパッとしない
318名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:59:08.62 ID:/FPRu27iO
>>314
学校の本分に戻れということ
部活だけの高校など潰すべき
319名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:59:33.03 ID:vFQywHm0O
>>311
少しはお気に障ったようで…w
320名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:00:17.21 ID:7D4idtdJ0
先ず、スポーツで名前を売って、それから進学校化。

順調でつね。

(´・ω・`)
321名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:02:17.18 ID:rfqURFStO
高校の宣伝の為に人身売買利権や裏金を操ってる組織からしたら寝耳に水な話だろ
322名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:05:25.39 ID:O5q1fZFv0
青森県民がサッカーで成り上がろうとしたらまず山田中学校に入学出来なければ詰むからな
中学年代は山田中以外はチャンス無いほど無双されてる
ユースも実質ないし
そこで結果を出せたら山田高校でもレギュラーになれるかどうかといったところ
そのモデルケースが柴崎
323名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:05:49.40 ID:uURbV8va0
>>314
PL学園から青森山田に来た井元ってまだいるの?
この人が暴力事件を起こす体質も持ち込んだ気がするんだが。
324名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:06:28.26 ID:IPzkwJL30
>>316
大阪民国のナマポは確信犯だろ
億単位のカネがある芸人の家族すら貰うんだぞ
しかも民族団体やら同和団体の恫喝が怖いから
在日に無制限に出してるとの話も表に出てるだろ
他の自治体が
ナマポ欲しいなら大阪民国行ってくださいと交通費支給したニュースもあったな
ナマポで酒飲んでパチンコとか
億単位の収入あるのにナマポ貰ってた在日経営者逮捕とか大阪民国は狂ってるだろ
325名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:07:26.30 ID:QKsHKjZj0
市船とか逆にすごいよあれ。サッカーだけでなくバスケも強いし
326名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:08:14.70 ID:/KDl2m9z0
この学校の野球部で殺人事件が起きたのに、ワイドショーなどのマスコミが総スルーだったのが恐ろしすぎた。
日本は野球利権が絡むと北朝鮮化するのがよくわかった。
327名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:09:38.51 ID:bG5o//i9O
地元には外国人がいっぱいいそうだ
328名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:10:33.58 ID:XI7DRiNY0
山田と言うよりも青森県のイメージが悪くなったよ
親族が絶句するほど体中がアザだらけで、民事で日常的な体罰の可能性があると問題にしてるのに
刑事では死亡との因果関係が認められないとした警察と医療関係者
異常だよ
329名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:13:10.36 ID:zErEUBZh0
>>112
ちなみに県立だと神奈川のブランクが長い。
市立だとY校が出てるけど、これも昔の栄光何処へ・・・という感じ。
330名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:13:10.47 ID:mbNLjHsMi
お前らってホントいじめにトラウマ持ってんだな、、
331名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:14:45.82 ID:MtPq9s5I0
>>324
それは偏見。
確信犯がいるとしても大阪だけではなく全国にいるだろう。
同和系や民族団体の力も大阪だけが強いわけではない。
ちなみに某芸人の件は非常に悪質であり、ナマポへの偏見を高めるだけなので強く批判しなければらない。
332名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:15:55.89 ID:iWW9q9x/0
焼肉で人殺しの学校?
333名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:16:51.56 ID:YoWB8yNx0
野球部の焼肉殺人事件は凄まじかった。事件の幕引きの仕方も含め。
334名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:17:03.73 ID:hXYLEl8J0
>>326
>日本は野球利権が絡むと北朝鮮化するのがよくわかった。
去年あった日ハムの元選手現職員の犯罪も、ワイドショーであんまやらなかった
って聞いたけどあるけど、まじなの?
335名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:18:36.21 ID:bu3TMetn0
青森と言えば五戸強かったな
手倉森兄弟・・・
今じゃ見る影もないけどいい監督になったな
336名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:18:40.56 ID:0pShFgwHO
ヒールに徹してくれよ
留学生が地元民にやっつけられる姿見たいんだから
337名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:23:51.94 ID:IPzkwJL30
>>331
本題からズレてるがそれは詭弁おかしい
じゃあ何で他の自治体が
交通費まで支給して失業者に大阪までナマポ貰いに行けなんてアドバイスするんだよ
大阪はナマポ圧倒的に多いんだから辻褄あわないだろ
ナマポ審査に地域差あるのは行政が認めてんだろ
怠け者の話からこうなったが
少なくても北海道や東北の奴らが怠け者だなんて感じたことないぞ
俺の中では圧倒的に沖縄と在日だよ
横浜や川崎の人間ならわかる話だろう
338名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:26:41.40 ID:OY1QjiX90
外人じゃなくて同じ日本人なんだからいいと思うけどね
339名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:30:52.85 ID:IPzkwJL30
>>334
それは創価だからとの噂があったな
日ハムはオーナーや役員がそうだし栗山もそうだからね
これは真意が不明
340名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:32:28.56 ID:cko20kn+0
そもそも大阪で有望な選手は関西の学校行くでしょ。
わざわざ青森に来るのは微妙な子だと思うわ。
お金かけてるのに勝てないんじゃ、一般生徒の親も切れるだろうな。
成績のいい子だって死ぬ気で青高や東を目指すだろうし
進学校化も無理がある。もう悪名だけ轟いちゃってるしね。
大昔みたいに調理師と理容師を量産してればいいんじゃないの。
341名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:33:30.57 ID:MtPq9s5I0
>>337
たしかに大阪は擁護できない部分がある
ただ、あなたの話からは大阪のナマポ審査基準がおかしいとはいえるが
これをもって大阪人が怠け者であるとはいえない
なぜなら、あなたの言うように他県から大阪へ行って受給しているとしたら、受給者は大阪人ではないだろうし
他県から流入者が受給率を押し上げていることになる
そして、何度もいうが、ナマポ受給者は働きたくても働けない人々が数多く含まれていることを忘れてはいけない
これは大阪でも変わらない
342名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:33:31.72 ID:NxqOYPHr0
これって地元の子供育てたいから特待やめるじゃなくて
金がないから特待やめるだよな?

なら金がないからやめるとかでよくね?
スーパーの袋とかもだけどエコとか言いつつ実は金がないだけなんだよね
なんで素直にお金がないからやめます申し訳ありませんって言えないかね?
値上げするときも更なるサービス口上のためとか言うけど金ないからと素直に言えよと思うわ
343名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:35:07.03 ID:HqtTd3im0
>>334
北海道では民法ローカルが5局もあるのにどこも報道しない。
日ハムの隠蔽に完全な協力体制が出来上がってる。
344名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:35:48.04 ID:hknZH0yc0
>>340
金のかけ方による
ここは1級品とってたほうだろ
345名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:35:48.89 ID:zErEUBZh0
地方のトップ校落ちた子ってやはり私立に行くわけ?
60前後の偏差値があれば需要は確保できそうだけど、特進に行くことになるの?
東京神奈川なら日大の付属あたりで手も打てるけど。
346名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:35:48.99 ID:/VtD4WLJ0
焼き豚焼肉食ってるか?
347名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:36:56.83 ID:/VtD4WLJ0
>>343
北チョンと一緒だなw
348名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:39:15.18 ID:lirq5ba70
死んだ子はかえってこないぞ
349名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:39:22.97 ID:4OXansJOO
>>207
去年の12月にようやく殴ったとされる元上級生が家裁送致
ようやくだけどね
350名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:40:32.57 ID:YEpmLVgM0
>>342
取れば取るほど赤字になるから特待止めたいって>>1に書いてあるぞ。
351名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:43:23.08 ID:yaAt8HcSI
>>345
県庁所在地クラスの街なら特進コースをもつ私立はある。
うちの地元岩手でも地方国立〜旧帝大くらいは進める高校がある。
352名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:45:42.94 ID:yaAt8HcSI
>>340
元ロッテの柳田世代前後は関西でも上位クラスの選手を取ってた。
PLの元スカウトがいたんだよな。
でも、あの世代甲子園では2勝が最高で終わった。
353名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:45:44.27 ID:QXLPdir70
一応の目的は果たしたということなのかな
354名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:46:25.62 ID:56VJB2hL0
勝利主義を金のためと認めたのか
こんなのに付き合ってきたバカ親は死んでくれ
355名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:46:38.83 ID:7DNCWB310
>>342
経営状況がかなりやばいって話だな
ワンマンだった前理事長が死んでツケを一気に払わされてる感じ
手始めに系列の幼稚園が閉鎖になるらしいし
356名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:47:41.41 ID:ejoBp8kV0
みんな南のほうを見て、足元の花には見向きもしない
357名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:48:00.57 ID:9IRuM39x0
名前だけは有名だが実はもうしばらく甲子園に出てないからな。ここ4〜5年一度も甲子園行ってないんじゃない?
358名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:49:47.49 ID:5ncRjyx50
昔ブラジル人とか居たような。
359名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:50:04.61 ID:yaAt8HcSI
>>308
確かに東北や山陰の高校に進学すれば全国大会に出られる可能性は高くなるが
そこで試合に出るには激しい競争あるけどな。
スポーツ留学してベンチ入りすらできず高校生活を終える奴なんでごまんといる。
360名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:50:52.06 ID:IPzkwJL30
>>341
俺は事実を重視したいんだよ
横浜の西区や鶴見区、川崎の川崎区や幸区には
特定地域の出身者が集まる地区があって酷い状況だからな
だから大阪の生野区や西成区も似たようなとこだとニュース見てわかるんだよ
だが、少なくても東北人の地区なんてないし怠け者だなんて聞いたこともないな
ナマポそのものは
大阪の在日嫌いだから民国と皮肉りたいだけでどうでもいいのさ
361名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:53:25.04 ID:4HazyAHv0
地方の私立なんて全国クラスの進学校か大学の付属か宗教団体が経営してるとこ以外もう成り立たんだろ。
362名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:53:31.74 ID:yaAt8HcSI
>>285
花巻東なんかは基本岩手県民で実績あげてるけどねぇ。
あのプレイスタイルに賛否はあるかもしれんが。
363名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:55:31.88 ID:kgiiNNrg0
青森大が留学生問題で指導受けたから
高校が選手引っ張ってくる金が無くなったんだろうな
364名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:56:39.86 ID:MtPq9s5I0
>>360
特定の集団を擁護するために他集団を貶める手法は
それこそ無能な馬鹿しか支持してくれないのでおすすめできませんね
非常に頭の悪い手法です
365名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:02:56.29 ID:yUk/5mFm0
俺が球児の親なら、
暴力で生徒頃してるのに有耶無耶にした高校なんぞに
自分の息子は絶対預けないね、絶対
366名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:03:35.17 ID:HeJprYnn0
>>268
駅伝は公立高校が街ぐるみでやってるとかあるんだよなぁ
367名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:08:06.81 ID:IPzkwJL30
>>364
いやいや大阪民国人は充分に憎たらしいキャラだから
山田や光星だって全員東京出身なら叩かれないから
大阪民国の連中は生まれながらのヒール
出自も怪しい連中ばかりの集まりなんだから悪役しかなれない
368名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:12:02.14 ID:fgiBRntP0
サッカーも終わりか?
369名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:12:45.00 ID:MtPq9s5I0
>>367
そこまでいくと差別ですね
370名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:13:22.61 ID:Y7fznuC4O
青森でやるのがそもそもの間違い
371名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:14:00.79 ID:2+Odz/M9O
>>163 サッカーの方は準ユースみたいなもんだから仕方ない。
東北近辺にまともなユースがないのと、札幌ユース落ちが勧誘しなくても勝手に入ってくるし・・
372名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:15:41.24 ID:1xUybBWA0
303 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/01/02(木) 09:52:53.65 ID:IPzkwJL30 [10/15]
>>294
いやいやナマポが怠け者だろ
俺は神奈川住みだけど
沖縄部落や朝鮮部落の連中は飲んで喧嘩してナマポなんだぜ
北海道人や東北人のほうが全然マシだろ

大阪に粘着してるいつものキチガイ神奈川か
373名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:15:45.35 ID:mtvh4moT0
結局野球しか話題にならないからな、高校の部活は。
他に力を入れても無駄だよ。
374名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:15:47.35 ID:Zy3uNdCeO
金属バットで殺したり膝を割ったりしてるので、野球部は廃部した方がいいだろう。
375名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:18:28.84 ID:ZnqBncW30
オール地元の田舎物軍団に負けたのが堪えたのかw
376名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:19:07.04 ID:fd1Oxv710
ヒール学校からただの鈍臭い学校になるのか
377名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:21:55.43 ID:fvSPVR2E0
そもそも、青森から進学する子自体少ないんじゃないか
そして、青森みたいな地方は頭の良い子は公立に行く
だから、青森山田が特進コースに力を入れたところで
偏差値なんか上がるはずが無い
そして県外特待生を止めたら、全国でも勝てなくなる
元のただの地方DQN私立校に戻るだけ
378名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:23:22.14 ID:RWBiAW7N0
東北出身東北育ち東北の高校出身のプロ野球選手…というとあんまり思い浮かばんな
現役だとソフトバンクの江尻慎太郎なんかがそうだけど、この人はスポーツ高校じゃなくて進学校の出身だし…
379名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:24:49.00 ID:AGknv1Kg0
日本三大メジャー球技バスケのWC有力校スタメン
▽明成(宮城県代表)
金子(新潟)植村(東京,U-18)白戸(静岡,U-18)宮本(宮城,U-18)八村(富山,U-16)
▽福岡大大濠(福岡県代表)
青木(静岡)葛原(愛媛)津山(沖縄)杉浦(東京,U-18)増田(静岡)
▽京北(高校総体1位/東京都代表)
石原(山梨)新川(群馬,U-18)川久保(栃木)吉川(東京)浅見(埼玉)
▽藤枝明誠(高校総体2位/静岡県代表)
伊藤(愛知)蒲澤(新潟)松原(沖縄)角野(神奈川,代表候補)片山(愛知)
▽八王子学園八王子(東京都代表)
新号(東京)清水(東京)ソレイマン(セネガル)野間(鹿児島)高山(長野)
▽國學院久我山(開催地/東京都代表)
東宏(東京)濱西(埼玉)東暉(青森)トカチョフ(東京)戸堀(東京)
▽北陸(福井県代表)
柿内(福岡)竹内(福岡)佐藤 (福井)熊澤(神奈川)郭(中国)
▽洛南(京都府代表)
森井(石川,U-18)渡部(愛媛)中島(大阪)村井(広島)岡田(愛知)
▽能代工(秋田県代表)
松本(埼玉)佐々木(秋田,U-18)中島(埼玉)小田桐(青森)荒木(東京)
380名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:25:48.57 ID:NxqOYPHr0
>>355
学校法人は国や県が助けてくれるから何とかなるだろ
特にスポーツ名門ともなればなおさら助けるだろうよ
381名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:26:08.86 ID:qQ/JUCb80
【高校野球】青森山田高で野球部員が死亡 寮内で上級生から長時間の暴行を受けていたことが新たに判明★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324422543/


【野球】青森山田、野球部員急死 両親「名門だと信じていたのに。今は野球をやらせたことまでが悔しい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340810860/
382名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:26:14.13 ID:yaAt8HcSI
>>378
落合とか山田久志じゃだめですかね?
383名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:26:37.90 ID:MtPq9s5I0
>>378
ぱっと思いつく範囲では摂津、長谷川、後藤、菊池、大谷、栗原、銀次くらいかな
384名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:26:58.42 ID:/VtD4WLJ0
やきう部の焼肉のせいで...

他のスポーツ部員に焼き豚は土下座な
385名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:27:28.51 ID:ejoBp8kV0
まだ山梨学院大学のほうがクロンぼを堂々と使ってる分かわいい
386名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:27:31.31 ID:AGknv1Kg0
柔道グランドスラム男子日本代表
60キロ級 高藤直寿(栃木/東海大相模)木戸慎二(広島/崇徳)大島優磨(徳島/国士舘)志々目徹(宮崎/宮崎日大)
66キロ級 海老沼匡(栃木/世田谷学園)福岡政章(熊本/鎮西)丸山城志郎(宮崎/沖学園)高上智史(福岡/桐蔭学園)宮崎廉(茨城/桐蔭学園)
73キロ級 中矢力(愛媛/新田)太田慶一(愛知/桜ヶ丘)粟野靖浩(茨城/桐蔭学園)秋本啓之(熊本/桐蔭学園)中村剛教(兵庫/京都共栄)
81キロ級 長島啓太(栃木/白鴎大足利)永瀬貴規(長崎/長崎日大)中井貴裕(愛知/大成)川上智弘(東京/足立学園)
90キロ級 西山将士(山口/国士舘)西山大希(広島/桐蔭学園)加藤博剛(東京/国士舘)ベイカー茉秋(東京/東海大浦安)
100キロ級 小野卓志(茨城/桐蔭学園)増渕樹(栃木/白鴎大足利)羽賀龍之介(神奈川/東海大相模)熊代佑輔(栃木/茂木)
100キロ超級 七戸龍(沖縄/那覇西)上川大樹(山口/崇徳)百瀬優(長野/国士舘)原沢久喜(山口/早鞆)

県内=15
県外=15
387名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:29:43.35 ID:/VtD4WLJ0
>>381
改めて酷い事件だなあ

どうしようもねーなやきうは
388名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:29:53.65 ID:5Of6CcXx0
>>380
でも駒大岩見沢はつぶれたけど
389名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:30:26.75 ID:uURbV8va0
>>378ぱっと思いつくだけでこれだけいるが
大魔神、斉藤隆、岸孝之、由規
390名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:30:53.56 ID:rxFSyP3y0
>>358
曲尾マイケはブラジル人だけど、幼少時代から神奈川在住だよ
391名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:32:24.64 ID:/KDl2m9z0
>>334
マジ
ミヤネ屋など総スルー
392名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:32:33.07 ID:i415tMGk0
青森県人が県民目線で山田の今後を占う

・野球 大阪光星の突出は確定。育成組織はあり、弘前聖愛と共に次点レベルの強豪に
・サッカー 長期的には名将黒田の去就しだいだが、県人でさえ当面は県内他校を圧倒
・卓球 女子は終了。男子は県外組がいる間は圧倒的。以後は東奥学園と弘前実業次第で波乱含み
・バスケ 八戸勢と弘前勢の混戦、戦国時代へ
・バド 当面優勢も、浪岡の小中学生が軒並み東奥学園に流入すれば黄信号
・陸上 徐々に弘前実業にシフト。跳躍・投擲は大湊も台頭か。駅伝、競歩で古豪の面影を保てるか
・水泳 八戸の私学を軸に、青森東や青森が絡む展開へ
・新体操 県内選手で強化を敷いているため、大きな影響はなさそう
・柔道 青北、工大一などの混戦に。有望選手は県外流出が基本線になるか
・総体総合 レスリングや自転車で稼げる八戸工大一の黄金時代が到来
393名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:32:45.70 ID:/UchUKlU0
明らかに殺人事件なのに、野球部廃部にならなかったな
高野連の処分も甘すぎた
朝日新聞腐ってるわ
394名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:32:58.52 ID:qQ/JUCb80
青森山田の野球部員死亡 少年を家裁送致、下級生暴行疑い
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0603A_W3A201C1CC1000/
395名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:36:00.89 ID:pHCLOvMd0
>>382-383>>389
大物は秋田か宮城ばかりだね

岩手も青森と並んでプロ野球選手が出てこないとか言われてたけど、
最近になって菊池、大谷、畠山、銀次とか出てきたし
396名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:36:46.96 ID:6OAyb0bW0
スタメン数人が外人部隊とかなら分るんだがな
全員、それも補欠まで外人部隊で、唯一の地元選手がスタンドで応援団長やってるとか美談どころか笑い話にもならんだろ
全国レベルの高校でよく見かける光景だが、さすがに異常すぎる
397名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:37:28.40 ID:7DNCWB310
>>371
函館あたりだと札幌より青森の方が近いからなあ
よっぽど抜けた才能あれば札幌行きだろうが、そこまでじゃないなら青森山田選ぶのは自然なのかも
398名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:37:41.41 ID:ZsdBAhU20
焼肉殺人は民事で遺族に訴えられてるのにマスコミがほぼ封殺してて恐ろしい
野球が絡むとこの国のメディアは中国や北朝鮮を笑えないレベルに落ちる
399名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:41:34.50 ID:KNQfffvsP
レギュラー組サブ組サブに近い補欠なら三年間必死になれるけど
もう最初でわかるんじゃね?三年補欠って。
そりゃやさぐれるよな
補欠の大会とか作ればいいのに
400名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:45:32.04 ID:7DNCWB310
>>380
他にも書いてる人がいるけど、実態の無い中国人留学生を大学に入学させて補助金を高校の特待生に流用したりしてたんだよ
スポーツ名門校の看板は救済する理由としてはむしろマイナスだ
401名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:50:04.44 ID:79O5lcd90
なんだかんだ甲子園なんて、たかがユースの全国大会を
仰々しく扱うからおかしなことになるんだよ
甲子園なんて見てる奴はアホだろ
402名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:56:25.06 ID:i415tMGk0
隣県の秋田にも山田久志、落合博満、石井浩郎と秋田プロパーのレジェンドがずらり

この点、青森は
元祖スーパーアイドル太田幸司、
知る人しか知らない国鉄の速球王渋谷誠司、
遠山とのへんてこなリレーでおなじみ葛西稔と
マニアックな選手しか出していない。
403名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:02:00.09 ID:GSdfyuGv0
結局、記憶に残ってる有名人って福原愛ぐらいだな
外人傭兵部隊作戦、失敗におわったw
404名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:03:58.88 ID:9nPQOwd7O
他所からとった野球選手が殺人してるからだろw
素直に殺人犯だしからって言えよ
405名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:05:43.26 ID:pHCLOvMd0
>>403
あと畑山隆則がOBだなw
406名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:05:48.48 ID:1Bus9+wKP
>>399
サッカー強豪高だと2ndチームや3rdチームが公式戦出ていたりするよ
青森山田セカンドは東北のサッカー強豪チームが集まる
プリンスリーグ東北で昨年度2位という好成績
407名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:06:43.39 ID:Uv6+V2rS0
>>401
去年の野球の弘前学院大聖愛はオール津軽で活躍だったから
青森のスポーツの新たな分岐点だったよ
408名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:08:01.66 ID:LZMNwt0UP
地元の子供を殺人鬼に育てるのか
409名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:09:22.69 ID:JORzhjGnO
殺人事件が起きても廃部にならないとか
410名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:10:37.63 ID:Mt84Vl4g0
サッカー好きとしては
ただただ残念の一言
411名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:15:46.30 ID:Lz2b5evQ0
>>401
高校サッカーが話題すらならないからって僻むなよサカ豚
412名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:16:10.06 ID:uGBMseHX0
青森に住民票移させて地元の子にしようw
413名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:17:24.47 ID:NPrJE+/E0
野球の強豪なんて他にもたくさんあるし、サッカーならユースの方がレベル高いし、わざわざ県外から殺人者養成学校なんて行く必要ないもんな
414名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:17:32.50 ID:KHiPIgPd0
しょうがないな
415名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:17:56.36 ID:i453kMKK0
>>411
やきうは焼肉で有名になれて羨ましいな





wwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:18:41.29 ID:mpcUaOGpO
特待で殺人なんかするのは知恵遅れの野球だけなんだから、野球だけ止めればいいのにな。
417名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:19:53.25 ID:R47ihcDT0
サカ豚死亡じゃん 野球は聖愛、光星、山田とあるし
418名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:21:08.39 ID:dyMDgvud0
焼き肉殺人だっけ?
419名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:21:24.78 ID:HD+8XW/lQ
当たり前だろう
420名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:21:31.80 ID:8JvsGJdc0
そのわりに野球部は秋の大会では県大会優勝したりしてたな
甲子園まであと一勝のところで宮城のよくわからん高校に負けたけど
421名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:24:06.95 ID:fz72xstY0
大学のスポーツ推薦も廃止するべきだろう
大学は勉強の場だ
422名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:28:01.33 ID:79O5lcd90
>>411
あ、そういう野球対サッカーとかいう図式で2ちゃんで煽るだけ、ってアホが最強だったな
すまんすまん
423名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:29:27.53 ID:qQ/JUCb80
>>417
【高校野球】青森山田高で野球部員が死亡 寮内で上級生から長時間の暴行を受けていたことが新たに判明★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324422543/


【野球】青森山田、野球部員急死 両親「名門だと信じていたのに。今は野球をやらせたことまでが悔しい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340810860/
424名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:35:28.60 ID:BvyebR4/0
やめると言っただけでとらないとは言ってません
425名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:37:12.62 ID:AGknv1Kg0
中高生ロンドン五輪代表
▽体操
寺本明日香 愛知県 小牧南小−名古屋経済大市邨中−名古屋経済大市邨高2年(レジックスポーツ)
▽新体操
深瀬菜月 秋田県 秋田旭川小−秋田東中−光明学園相模原高3年(秋田新体操クラブ)
三浦莉奈 東京都 小金井前原小−小金井南中−藤村女子高3年(ウーマンズ新体操クラブ)
畠山愛理 東京都 稲城向陽台小−多摩聖ヶ丘中−大原学園高3年(東京ジュニア新体操クラブ)
▽競泳
萩野公介 栃木県 小山羽川西小−作新学院中−作新学院高3年(御幸ヶ原SS)
渡部香生子 東京都 葛飾堀切小−武蔵野中−武蔵野高1年(JSS立石)
大塚美優 埼玉県 さいたま植竹小−さいたま植竹中−武南高3年(スウィン大宮)
内田美希 群馬県 明和西小−明和中−関東学園大付高3年(スウィン館林)
▽陸上
土井杏奈 埼玉県 新座陸協−朝霞一中−埼玉栄高2年
▽卓球
丹羽孝希 北海道 苫小牧緑小−青森山田中−青森山田高3年
426名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:38:56.89 ID:BiqsCJiT0
日本って括りで見れば皆地元の選手なんだから拘ることないのにな
海外特に特定アジアから子供連れてきて強化するってんなら困るけど
427名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:48:25.31 ID:UonaVFGN0
>>426
それはそうなだけど、日本は単一民族で狭い料簡しか持てないから(良い意味でも悪い意味でも)、地元主義という姿勢でいっても良いんじゃないかな。
藩(お国)対抗の野球が見たいという心理は大事にしたほうがいいかも。
428名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:55:10.12 ID:Xc9ejd6Y0
経営が苦しいから特待生をやめるってなら
そりゃ全うすぎて仕方ない理由だろう
429名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:55:45.78 ID:/fDpfXLd0
もう部活動からクラブチームに移行しろ
430名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:05:25.91 ID:rxFSyP3y0
クラブチーム形式を国の支援付きで発展させて
広く多くの学生がスポーツに親しむ場を作ったのが部活動なんであって
それを止めてクラブチームに移行させるなんて退化でしかない
431名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:12:07.25 ID:ANbkuPVt0
>>392
東の水泳ってなに?
在学中一回もプールに入ったことないw
432名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:12:53.59 ID:PmiJZEYI0
>430
少子化のせいで、学校単位でやることにいろいろと
無理が来てないかい?
433名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:14:31.31 ID:ANbkuPVt0
>>400
中国人は実態はあったんだけど
休み入ると居なくなるw
都内に出てバイト&不法滞在らしい
434名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:23:25.66 ID:4uLFhcU7O
かつては子供の数自体が多かったから学校経営もビジネスとして旨味もあったんだろうがな
今はいくら知名度が上がっても行く子供がいないんだからしゃーない
うちの県でももう何年も前から、なんとか商業とか工業で特待生から手を引くところが増えてる
435名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:28:21.18 ID:nX6Wd0VO0
道南の有望選手はさっぽこユースか山田の二択だったから、これでますますさっぽこユースに人材が集中してしまうな
436名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:29:18.63 ID:ZsdBAhU20
殺人しても書類送検だけで済ませるとか野球の闇は恐ろしい過ぎる
マスコミが報道しないということはこの事件は氷山の一角なんだろう
437名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:29:41.63 ID:eclzBIXL0
野球部殺人事件を実質放置
438名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:30:06.18 ID:k4gdE0Yp0
山田もあの金正日みたいな理事長死んで正直よかったな
439名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:32:00.72 ID:P0LEOoyM0
櫻間 千尋
440名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:32:40.33 ID:0pShFgwHO
全員ブラジル人留学生のサッカーチーム見せてくれよ
441名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:32:46.57 ID:Gdw+1oJOO
焼き肉で手遅れ
442名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:32:52.37 ID:ZicAUHlI0
殺人野球部は放置されたままでしかも青森くんだり、誰も行きませんよ。
443名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:33:41.61 ID:jV7zk/8Z0
過ぎたるは及ばざるが如し。
444名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:35:07.96 ID:gY22xbR/0
てか金無くなったからでしょ(笑)教育でもなんでもないな
445名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:36:06.05 ID:EDebFcD40
今日サッカーの試合あるけど、韓国からの留学生いるな。
446名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:38:23.16 ID:bJUqYz6x0
今さら何言ってやがんだ
不純な動機な学校経営してるからだろ
とっとと学校経営やめたほうが世のため人のためになるんじゃねえの
447名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:45:30.08 ID:YCu5Fe3d0
じゃあこれからは県内の子供を殺すの?
448名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:50:06.46 ID:tnve8MZo0
野球、サッカーはともかく
マイナー競技の選手の受け入れ先が減るのは
日本の競技レベルにとって痛いかも
卓球、バトミントンとかメダリスト出してたよな
449名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:54:59.86 ID:EJhU7Wrc0
甲子園に出たからといって受験者が増えるとは限らないからなあ
経営苦しいのにこんなことやってたら赤字垂れ流しです
450名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:58:29.08 ID:qS0RLc9WO
地元のクソガキは育つのか?無理じゃね?
451名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:58:31.98 ID:iES/wEkR0
ブランド力無くなって更に厳しくなるだろうなwww
452名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:58:40.34 ID:5Y5jntgo0
単に経営が圧迫されたからだろ
453名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:59:00.61 ID:PK2qIHtu0
焼き肉事件で生徒激減したのか?
454名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:59:38.45 ID:wrcG0y8m0
>>448
やきうんこはオリンピックから追放されるほどの
超ドマイナーレジャー
レスリングみたいに一斉に各国が追放反対を表明することが無かった
超不人気レジャー(笑)
455名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:00:14.67 ID:2EQD7crK0
>>448
だな
そういう観点にかけるやるがここにはイパーイいるがw
456名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:00:47.05 ID:jAIRdd9m0
焼肉殺人のイメージが強すぎるな
457名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:02:03.08 ID:vAY+4f730
どの学校からも誘いが来るような大阪の選手が
わざわざ青森に行くくらいだから、授業料免除以外にもなんか提供してたんだろうな。
458名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:05:39.95 ID:gd4/MpsE0
高校がこれで系列の青森大学がアレで、こりゃ潰れるな
459名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:06:56.09 ID:YKY9NoT20
人が死んでるのに揉み消すような学校、生徒も親も敬遠するに決まってるだろ
460名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:08:52.74 ID:Zb3ry7n9i
LIVE 米子北×青森山田
http://www.justin.tv/in_fight
461名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:08:55.46 ID:kFJjhASp0
ここは人死にを出して誤魔化したんだろ
462名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:10:44.84 ID:i415tMGk0
>>431
普段青森市内のスイミングスクールで練習してるが
高体連くくりでは青森、青東というのが結構いる
463名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:13:01.81 ID:5YISCQip0
野球サッカーもこの高校が勝ち上がるとその大会しらけ出すな
フィギアスケートやサッカーのアジアみたいな存在だな

ただし村上かなちゃんは許す
464名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:13:13.99 ID:8PtKTsnf0
>>1
どうした?風邪でもひいてるのか?
465名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:16:11.05 ID:AGknv1Kg0
北海道の注目アスリート
柔道
山本悠司 北海道・帯広農高3年
陸上 
小池祐貴 北海道・立命館慶祥高3年
水泳
坂田怜央 北海道・近大付高3年
卓球
丹羽孝希 北海道・青森山田高−明治大1年
466名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:17:05.96 ID:ju6O1kus0
うちの子の中学校、市立の公立なのにスポーツに力入れてて
市外から登校してる子が結構いる。
市内に保護者と同居していないと入学できないはずなのに
どういうカラクリなのかしらん。
チーム丸ごと入学した部は全国大会行ったけど練習は校内じゃなく市外のクラブチームだったし、
後続がいないから3年で廃部になったわw
467名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:17:19.99 ID:pJRjqPWq0
これからは光星学院の1強になるなw
468名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:20:01.31 ID:XhPzigEwO
今後は他県の私立有名校もそうなって行くだろうな
469名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:23:34.82 ID:5AIGPaGtP
なんだよ いい志だと思ったら結局金かよw

言葉とその基底にある考えの乖離がはなはだしいぞw
470名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:23:35.84 ID:wH0/04zzO
昔は、ただの馬鹿高校
471名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:26:22.74 ID:2MioTWHw0
ちょw
来年甥が越境入学すんのにww
472名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:26:31.74 ID:FHO8av570
これは残念だな
こういう高校がたくさんあったほうが日本サッカーのためになるのに
473名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:33:47.13 ID:9+pxlj22i
>>448
いくら代表クラスを排出してもその原資が
不正就労の片棒を担いで税金から掠め取った補助金の不正流用じゃなー
そんなクズ団体じゃなきゃ育たない選手とか見たくないからイラネ
474名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:42:24.54 ID:in6lKm4a0
青森はさほど強豪が込み入ってないから
せいこうの一人勝ちか
475名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:43:16.86 ID:lDAIUHCe0
ピカーン、ひらめいた俺天才。
中学校入学時にスカウトすればいいんだ
476名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:44:13.46 ID:n0SsJQRF0
野球部の焼肉殺人事件はどうなったんだ?
477名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:48:57.15 ID:LRTb6KD00
ほとんど大阪やしな
478名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:49:53.70 ID:exOb9kq20
>>1
遅すぎる
激しくいまさらとしか
479名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:50:35.23 ID:BkBlmvrp0
>>181
東北高校は生徒数激減による経営難で,日大と提携したんだよな たしか
480名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:51:22.48 ID:8Zk3blg/i
昨年の高校野球の選手権、青森代表で目が覚めたか(笑)
481名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:51:43.07 ID:qtfbovfd0
ちょっと残念
482名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:53:32.27 ID:LRTb6KD00
>>47>>49
意味不明だぞ
483名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:56:50.29 ID:LRTb6KD00
で、全部地元だけで固めると陰湿って言われるんですね、わかります。
484名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:58:03.28 ID:LRTb6KD00
この程度で騒ぐなってわけじゃないけど、民主党員なんてほぼ朝鮮人やぞ。それに比べたら
485名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:59:01.22 ID:KauxvN7J0
金かけて強くしても大阪第二代表と言われて批判されるだけだったし全然学校の宣伝になってなかったからな
486名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:59:06.56 ID:moUy87hY0
こんな高校応援してるのいねえだろ・・・米子北がんばれ
487名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:06:08.56 ID:LRTb6KD00
お前ら高校ラグビーにはガチの朝鮮人が出てるけどそれは無視か。
488名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:07:32.93 ID:wK+mpC1U0
特待生制度により家が貧乏でも競技を続けられる一面があるから完全になくすのはやや反対
489名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:07:46.14 ID:kDC3p5BMO
>>479
じゃあ東北日大とか日大東北とかに学校名を変更すべきだな
490名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:10:48.79 ID:FHO8av570
サッカーは連帯貢献金があるんだから力入れた方がいいだろ
香川がいた宮城バルセロナとか香川で2千万くらい儲けた
491名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:11:36.44 ID:SWkOyC8B0
地方は最近すぽーつより進学率のほうにシフトしているから
その流れなんだろう
492名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:11:45.02 ID:rsFq6Ayf0
>>285

私鉄の駅が一つしか止まっていない僻地甲子園での
野球は一刻も早く終了させ
熱中症のない秋の神宮に一本化しろよ

東京なら日帰りできるんだ親は
493名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:12:35.15 ID:2VWWxIg10
LIVE 米子北×青森山田
http://www.justin.tv/in_fight
494名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:13:46.93 ID:Av1OcMlx0
だいたい大阪代表が一校だけってんのがな
選手が盛大にダブついて競争が激しいから他県に行くんだろ?
495名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:13:56.73 ID:wN0WNtiT0
>>491
東京メディア依存からやっと脱却か
496名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:15:53.82 ID:2VWWxIg10
後半 12分 米子北1ー0青森山田
497名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:17:15.46 ID:TMynfwFn0
まず、大阪三校、神奈川二校にしてから規制すればいい。
それをせずに文句だけ言っても何も変わらない。
お前らと同じだw
498名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:17:47.51 ID:RdFOwhGOi
寄せ集めてこれなら弱体化する一方だな
499名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:18:42.84 ID:LRTb6KD00
どいつもこいつも好き勝手言いやがって

>>297
朝鮮の分断工作やから気にすんな
500名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:19:28.94 ID:P1Pw9XMl0
補欠のやつらってスタメン連中からパシリ扱いされてるんだろうね
練習はきついのに試合には出れない
周りは何もなくて遊べないクソ田舎
これはおかしくなるな
501名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:21:35.45 ID:ZsdBAhU20
>>476
恐ろしいことに事故扱いで書類送検のみで決着(!)
加害者生徒は自主退学したが特に処分は無し
遺族が民事で裁判中だが大手マスコミは当然のように黙殺 それどころか謹慎開けの大会では死んだ生徒のために頑張ったとか美談にする始末
これが21世紀の日本での出来事なんだから背筋が凍るわ
502名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:24:28.36 ID:ENenQ79K0
>>250
県外ではあるが、宮城、秋田、茨城は同じ東北だからいいだろ
503名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:24:45.27 ID:LRTb6KD00
でもさすがにスーペルシードはねえよなぁ
504名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:25:04.82 ID:4FwqFXux0
野球部の傷害致死事件が事故として処理されたのには驚いたわ。
505名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:26:01.32 ID:2VWWxIg10
米子に守られまくってるな
506名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:27:32.46 ID:wN0WNtiT0
>>501
逆に人助けした野球部の生徒の事件はメディアで持ち上げまくりだったなwww
507名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:27:51.76 ID:Rzk9n7DL0
特待生制度だけをやめればいいんじゃないか
いい指導者といい施設を揃えて県外の有望選手でもここで競技続けたいと思わせる環境を作っとけば
508名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:29:08.79 ID:AGknv1Kg0
>>492
やなこった
人工芝嫌い
509名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:29:14.32 ID:fCoZ06TT0
週刊誌かなんかで
ここの法人は体力があるって記事みたがなぁ
510名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:35:05.43 ID:1gHOVU8hO
おまえらよく読め。
まだ20人は特待生残るぞ。
卓球とかバドミントンとかの費用対効果がないマイナースポーツをなくすだけだ。
511名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:35:52.68 ID:LRTb6KD00
同点
512名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:36:03.87 ID:Q3Pd1QVa0
山田同点
513名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:36:26.47 ID:cM8Vtczf0
同点とか死ねよ

鳥取勢勝ってくれ
514名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:36:32.05 ID:2VWWxIg10
山田同点 1−1米子北 後半33
515名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:36:54.29 ID:IPzkwJL30
>>509
緒戦は田舎の低偏差値私学
有名私学みたいな財産や資産はないし
世の中を動かすようなOBもいないし人脈もないだろ
516名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:38:39.37 ID:Rz2Zl13R0
弘前のなんちゃら高校の躍進が良い影響を与えたかな?
517名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:38:58.51 ID:IPzkwJL30
>>502
おまえ(笑)茨城は関東大会に出てくるんだからな
少しは地理学べよ
518名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:40:54.53 ID:2VWWxIg10
37分1−1
519名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:41:04.71 ID:LRTb6KD00
>>108
明徳「」
520 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/02(木) 15:42:33.80 ID:BgKkxgeu0
俺が行ってた高校は野球部が食べ終わるまで学食閉鎖されてたわ

その当時は甲子園も行けなかったクセによ
521名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:43:28.49 ID:Av1OcMlx0
>>520
そんな野球部の養分にしかなれなかったんだろw
522名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:43:30.80 ID:g24XaT7q0
モロ地元民、そしてオールスター感謝祭でマラソンしてた黒人女が
公園に練習するため家の隣を通るくらい近くに住んでる小生がきましたよっと。
>>500
そうでもない。まず学年の壁は越えられない。つまり2年のレギュラーが
3年の補欠より強い、ってことはありえない。学年が絶対。
あと遊ぶところがゼロってわけじゃないが、例え遊ぶところがあっても
禁止されてるからどのみち遊べない。
買い物も近所のヨーカドーかイオンのみ。それもスーパー部分だけで
ゲーセンとかで見たこともないから厳しく規制されてると思われる。
同級生が野球部にいて目が出ず甲子園で伝令やってたんだけど
すごい根性あって素人目には上手いと感じる奴でも練習が厳しい、とか言って
寮を抜け出して小生の家で一休みしてたくらいだからやはりきついんだろうな。
>>509
地元民の見解ではそんなに体力はない印象を持ってる人が多い。
系列の青森大学で補助金の留学生の水増し不正もあったし、
例の死亡事件やらなにやらで台所事情はそんなよろしくないと思われる。
それに理事長が急死しちゃったりなんだりで一時はやばかったぞ。
今は小康状態とでも言えばいいのかね。
523名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:46:35.24 ID:LNiaKfMv0
住民票移すのか
524名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:47:33.15 ID:9+IbYXQI0
次は、部活は儲からないからやめる!ってなる。
525名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:48:04.02 ID:rsFq6Ayf0
>>508

スポ小の決勝が東京ドームで行われてるご時世。
小学校から人工芝デフォだし、
あの炎天下のグラウンド整備は本当に無意味。
526名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:49:08.26 ID:2VWWxIg10
米子東1−1青森山田 PK
527名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:54:12.40 ID:2VWWxIg10
米子○○
山田○○
528名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:55:28.94 ID:C3uhDd7C0
殺人事件起こされたらそりゃ呼ばないよな
529名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:55:42.23 ID:bISHLciB0
青森人誰も応援してないからな
530名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:56:35.72 ID:2VWWxIg10
米子○○○×
山田○○○
531名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:57:06.25 ID:LRTb6KD00
>>529
それな
532名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:57:11.89 ID:QVnpUcJn0
そもそも殺人高校とか、後ろめたくて応援できないわ
533名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:58:27.31 ID:IUREprdI0
青森光星学院もやばいんじゃねーか?
野球部とか人数も多そうだし 大赤字
534名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:58:45.57 ID:Z7bbRssU0
おい!中継終わったぞ!
535名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:59:16.49 ID:2VWWxIg10
米子○○○×○
山田○○○○

なんとここで中継終了wwwww
536名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:00:06.38 ID:woKQNVgS0
田舎のバカ高校が野球とかで強くなれば、地域の者は、まあ適当に応援はする。でも、自分の息子娘を通わせたいと思うかは全く別。
537名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:00:08.79 ID:OuLwOMHQ0
卒業生に変な寄付回ってきてるな。
そうとうやばそう。
山田無双も終わりだな。
538名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:00:48.20 ID:2VWWxIg10
RT @shin_spotch: 【高校サッカー2回戦】PK戦 米子北4-5青森山田。 米子 ○○○X○ 3森本 青森 ○○○○○ 9李 #hs_soccer 青森山田勝利
From: fysoccer0409 at: 2014/01/02 15:59:57 JST Re 公式RT
539名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:01:37.63 ID:OuLwOMHQ0
結果はよー!
540名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:02:07.52 ID:iITQ/I+x0
大阪の子はいらない
541名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:02:11.71 ID:Q3Pd1QVa0
青森山田のチョンが砂の国に社会の厳しさを叩き込む
542名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:02:23.12 ID:+CR7XsIS0
あの校長が居なくなってお金がなくなったんだろうねえ
543名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:02:24.70 ID:uURbV8va0
>>112>>131
大阪は市岡(95年センバツ)が最後、ノリの渋谷は90年の選手権
>>522
2013年は殺人事件後なのに野球部に入るやつっていたの?
544名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:03:14.41 ID:LRTb6KD00
山田全員決めて勝ったね。3回戦は履正社。
545名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:03:21.39 ID:2VWWxIg10
1/3
3回戦
日章学園 ー 東福岡
富山第一 ー 市立浦和
青森山田 ー 履正社
四日市中央工 ー 桐光学園
星稜 ー 玉野光南
松商学園 ー 修徳
市船橋 ー 水戸啓明
那覇西 ー 京都橘
546名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:03:32.05 ID:xTUVyM440
人口比を考えると、鳥取山田を作った方が全国簡単じゃね?
547名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:03:58.47 ID:zq8I6Tiv0
>>535
テレビ見てて絶句したわ
PKの枠ぐらい用意しとけよ…
548名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:05:13.46 ID:2+Odz/M9O
>>539 PK5-4で山田の勝ち
549名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:06:59.97 ID:+CR7XsIS0
PK残り1人で中継止めたのは衝撃的だったな
野球の延長なしの途中終了を思い出したわ
550名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:10:22.39 ID:AzPhZlOxi
今更、事件のイメージ払拭に必死とか。
笑える。
551名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:12:15.70 ID:LRTb6KD00
ほとぼりが冷めてきたあたりで取り始めるのは読める
552名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:18:04.03 ID:lMSmr55q0
校長の説明では正義感の強い生徒が焼肉を喉につまらせた後輩の背中を一発叩いたとのことだったのに
553名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:20:33.81 ID:g24XaT7q0
>>543
普通に入る奴いたよ。はっきり言ってあんまり関係ない、って感じ。
特待はタダなわけだからそんなに気にしてる奴はいなさそう。
一般はイマイチよくわかんないけど。
554名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:22:08.39 ID:IDXAo73uP
なんだ悔い改めたのかと思えば金がないだけか
555名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:23:44.13 ID:mQmFtVt7i
野球の光星は毎年プロ出すくらいの全国屈指の強豪になってブランド確立したからほっといても大阪人が自ら入学してくるからな
山田は無理だろう
556名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:28:23.68 ID:PhV/T1xr0
>>24
駅伝やバスケも助っ人外人を雇っている高校があるw
(そいつらに当たり負けをしないレベルにならないと上に行けないのも判るけど辛すぎるわ)
557名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:30:05.19 ID:MvnJ7qpq0
単に、殺人校に入学したい県外の子供がいなくなっただけだろwwww
地元民なら丸めこめるかもしれんが、他県民だと必ずネット等で評判調べるからなw
558名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:31:07.18 ID:PhV/T1xr0
>>555
何とか頑張って大阪桐蔭に入れるように目指した方が近道のような…。
(プロ入団で入団後の成功率が高いのはここじゃないか?)
559名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:34:54.21 ID:IPzkwJL30
>>552
(笑)その校長面白いな
芸人か?
560名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:35:50.09 ID:IUREprdI0
でも特待生あつめてスポーツで勝てば儲かるものだと思ってた
大赤字のなかがんばってたのか 意外
561名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:36:28.05 ID:rxFSyP3y0
いいコンビだなw
562名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:37:43.89 ID:EDebFcD40
殺人って、退学して罰は受けたんじゃないの?
563名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:39:06.97 ID:IPzkwJL30
>>555
大阪人→×
大阪民国人→○
在日・帰化人→◎
>>558
辻内って知ってるか?
564名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:51:50.64 ID:HeJprYnn0
>>466
学区域内に住所を一時的に移しておけばいい
じぶんもそれで市外の中学に通った
565名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:56:23.21 ID:PhV/T1xr0
>>563
辻内一人駄目でも近年、川井(大学-ロッテ経由)・岩田(大学経由)・西岡・中村・平田・浅村・中田・藤浪と排出しているし十分じゃない?
他にもいるような気がしないでもないが、かなりの人が主戦力になっているよな。
566名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:05:21.34 ID:IPzkwJL30
>>565
確かに横高枠でベイスターズに入ってる連中より上だな
コレではプロ枠で選手勧誘してる横高は弱い
これからも民国桐蔭の時代は続きそうだな
芸能界とスポーツ界は在日の天下か…
567名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:06:04.38 ID:KjeJ4IqF0
>>431
昔プールの水質検査したら汚水判定されてたな
それ以来使ってないのかね
568名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:06:31.30 ID:2erqdd780
愛ちゃんとにしこりの母校だっけ、あと人殺しの
569名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:06:47.91 ID:wxVS5A3M0
570名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:10:10.93 ID:XTTYjrFO0
B型H系の山田って、一回も名前出てこなかったんだっけ?
571名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:10:19.05 ID:SjKNJi7z0
卓球とかバドミントンとかの選手達が可哀そうだなあ。

でも、親としては、子供を預けたのに
野球部みたいに殺されたらたまったもんじゃないしね。
572名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:10:58.20 ID:uURbV8va0
>>553
ありがとう。気にしないのかw
親も平気なんだろうかw
573名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:11:39.48 ID:DtH3r17+0
青森じゃそら赤字になるわ
574名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:15:08.51 ID:5VuY/KND0
特待生140人も1学年で取ってたら赤字になるに決まってんじゃん。
あほかよ。
575名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:15:27.78 ID:GaSntCSu0
ネットで散々バカにされてたからな
576名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:16:09.45 ID:2VWWxIg10
特待生140人って単に取りすぎだろ
577名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:24:29.26 ID:qRq3pDNli
>>112
甲子園には出てないが、去年地元民だけで2勝した私立の聖愛相手に決勝で弘前高校が一点差負けだから今後出場が絶望的とは言えない。
578名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:26:45.89 ID:560gtTIP0
青森の高校なのに関西弁喋るのがおなじみになってるから別にいいんじゃね?
トンキン人が田舎者ばっかりって言うのと同じ
579名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:33:54.59 ID:4KmPk0u10
スポーツに力いれても
世間的には甲子園以外の高校スポーツは興味ないからね
大学スポーツも箱根くらいだし

うちの高校も妙なマイナーな文化系の部活が全国レベルで
担当教師がほるほるしていたが
生徒自身はまったく話題もせずスルー
在校生でもそんなもんだった
580名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:34:36.66 ID:E9f00Bp2O
つまりは、赤字になるから特待生取らないってのが本音で、
地元の子供云々てのは建前だろ?

よくある正当化の物言いだよね
581名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:42:35.94 ID:OdtKWmJ80
ちなサッカー部のエースは海外からの留学生な
582名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:51:16.76 ID:2wNkRWFz0
確か今の体制を作った理事長は亡くなって息子が引き継いでるんだっけ?
583名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:56:34.60 ID:8HLzFNeKP
今年の弘前高校は創立140周年で相当気合入れてたから、今後は不明。
聖愛の全員地元民りんごっこチームの活躍で県民は大盛り上がりだったからな…正直言うと、光星準優勝より盛り上がった感がある。
しかも、聖愛中卒聖愛特進は1期生から毎年国立医学部に合格者出してる。
先日の聖愛中1期入試は倍率1.8倍、推薦もペーパーテストありで、野球部希望でも、馬鹿は入れない。

山田もこの路線を狙ってるんだろう。
584名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:59:10.73 ID:ajzNJtT20
>>10
殺した奴なら今大阪で裁判中じゃなかった?

山田は大学で補助金利用した利益を高校の赤字埋めが出来なくなったから特待生止めるだけなんだろ
585名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:00:24.18 ID:3jLYjFzE0
ただ単に金が無いだけだろ
随分前から火の車だし
586名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:12:51.11 ID:Z7S0z0Fu0
ざまあみろ焼き肉殺人高校が
今からこんなことしたって評判がもとに戻るわけねえだろ
587名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:13:41.96 ID:C8HGQhvz0
人殺しの野球部があるところだっけ
588名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:13:49.67 ID:9d7KNa/D0
野球部で前に死人でたからね
こんなとこ行かせたくないでしょ親も
あれをなんかうやむやにしてる感あるし
そういうとこはまたおこるよ
589名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:18:55.81 ID:rNMOGHxL0
今年は道産子いないのか。
じや山田見るの辞めよう
590名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:23:04.03 ID:8HLzFNeKP
そういや、野球部の寮のボヤ騒ぎってのもあったわ。

653 1/2(木)03:33 ID:P↓
焼肉と理事長の不審死なしに山田を語れないよ。
サッカー部の監督が特待生に暴行して、関東に住む親元に理事長付き添いの元、謝罪に行った、その次の日に理事長は風呂場で死んだんだっけ?
そして、焼肉暴行死事件、2回のボヤ。

なんも解決しとらん。
忘れるもんか。
591名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:24:24.21 ID:XAzhXD71O
山田は何をどうやっても大昔から地元の嫌われ学校だ。
592名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:24:29.96 ID:mbAz3WuT0
人殺しが無かった事になる恐ろしい土地やで
593名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:26:58.69 ID:5teC503a0
名誉棄損と業務妨害になっている、完全アウトで悪質な犯罪書き込み一覧
>>61 >>91 >>174 >>413
>9 >32 >57 /104 >117 >146 >164 >176 >209
>211 >239 >278 >293 >300 >306 >326 >333
>374 >393 >408 >409>437 >442 >476 >528 >532 >557 >586
594名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:27:00.67 ID:8PAPlrD70
東北県の外国人留学生受け入れは他県から見て羨ましかった
595名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:30:27.92 ID:qQ/JUCb80
>>593
お前基地外か
普通に報道されてる事件なのに気が狂ってるな
596名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:33:50.88 ID:qQ/JUCb80
>>593
報道通りだな


【高校野球】青森山田高で野球部員が死亡 寮内で上級生から長時間の暴行を受けていたことが新たに判明★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324422543/


【野球】青森山田、野球部員急死 両親「名門だと信じていたのに。今は野球をやらせたことまでが悔しい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340810860/


青森山田の野球部員死亡 少年を家裁送致、下級生暴行疑い
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0603A_W3A201C1CC1000/
597名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:41:16.31 ID:yJJQZapeO
青森市内住みだけど山田高校は東大進学を目指したクラスもある文武両道の地元憧れの学校だよ
出身校を聞かれても胸を張って山田高校ですと言えるレベル
598名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:44:56.81 ID:nnX/ykjM0
>>590
「優勝しても罰走、生徒は使い捨て、自己満足の監督。高校サッカーの不都合な真実」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131231-00010001-footballc-socc

↑の記事の学校って山田じゃねーだろうな
599名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:51:34.17 ID:Hdq2uGWi0
>>560
経営拡大したけど生徒が集まらなくて
不正就労目当ての中国人留学生を大量入学させる
これだけなら不正入国の手助けした売国ってだけだが
留学生受け入れで補助金が出たのが問題

実際9割の学生が県外就労してたって話しなのでこれはほとんどが不正受給
入国管理局に指摘されて該当生徒を大量除籍したけど
そのことをしばらく文科省に報告せずばっくれ
さらにその不正受給の金の使い道が大学とは無関係の部門に流れれた、と

つまり売国して国から騙し取った金を特待につぎこんでたんだよね
これらが明るみに出て、評判が地に落ちて資金繰りも悪化して今ここ
600名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:52:58.79 ID:M/PdF72uO
高知にも高知山田ってあるみたいだけど系列化なんかなの?
601名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:57:52.36 ID:pGh1MLFV0
>>599
これこれ
602名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:58:30.36 ID:S42k7D5A0
体の良い事言ってるけど、あの事件の影響は勿論あるだろうな
中学教諭は教え子の進路として勧めたくないだろ、こんな学校
野球は勿論、その他の部でも
603名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:59:06.63 ID:M/PdF72uO
スポーツで話題作って大学入試で実績上げると言うと昔帝京今智瓣ってイメージだが
さすがに時代的に厳しくなったのかね
604名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:09:01.90 ID:ma10IGPY0
青森山田、略して青山
605名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:11:38.69 ID:BgtEjifp0
>>479
若生監督も九国大付に引き抜かれてしまったな
やっぱり金の問題だったのかな
606名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:14:29.00 ID:pL7rWQJ0O
>>600
高知県立山田高等学校
607名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:15:41.75 ID:0ipItbCvO
>>8
でも寮がなくなれば温床は減るよ。
608名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:17:32.22 ID:RF/60sLD0
うちの県でもリトルリーグだか何だかから
チーム単位で入ってくる野球留学生ばかりの
とこがあるけど、ああいうのが県代表でいっても
何にも面白くねえしなあ
609名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:40:24.11 ID:tZ3HN8OgO
今日の箱根駅伝でも出身者は走ってたし
明日も出走予定者いるぜ
610名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:45:21.44 ID:VODoUvR+0
野球部の凶悪っぷりを知らしめた事件だったな
611名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:47:31.32 ID:DZu5N7Ux0
大金かけて特待しまくって、批判も浴びながらかわりに甲子園優勝を得た所で、
ほんとにそれでペイするだけのものが得られるのか?と以前疑問の書込をしたが、
「宣伝になって生徒増えて儲かるだろ?馬鹿か」と返してきた奴、今どうしてんだろ。
612名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:49:14.60 ID:V3rn81B80
お金が尽きてきたのでそんな余裕が無いんですと素直に言えばいいのに
613名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:58:01.42 ID:ZsdBAhU20
>>610
俺はマスコミの事件への対応に1番恐怖した
614名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:58:51.89 ID:EJhU7Wrc0
ここの野球部は目つきが悪かった印象がある
615名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:00:34.75 ID:QZgjzAIs0
焼肉食べ放題
616名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:01:43.00 ID:zcNRrkh10
青森県は光星学院だけあればいいよ
617名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:06:03.03 ID:xt4xcIJYO
まずは野球焼き肉殺人事件で保護者に謝罪だな
618名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:20:42.75 ID:N/NjGB9y0
>>616
光星学院も留学生だらけじゃん
619名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:32:34.39 ID:wcboVJzRP
>>1
で、どうしてFWが朝鮮人なの?
620名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:33:31.86 ID:x05SWuyb0
殺人高校じゃん
621名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:34:02.38 ID:IiSXr9dr0
>>607
寮なんて必要ないよな
622名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:53:36.57 ID:z1JLSEoW0
バスケは袋叩きなのに野球にはやさしいな
623名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:59:58.19 ID:2EQD7crK0
一方 聖愛の選手は年末年始練習休みで
それぞれ地元(つっても全員津軽地区)でバイトして
春の沖縄遠征の費用を稼ぐのであった。
624名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:00:27.79 ID:JrKdLouv0
青森山田のスカウトをやっていた人間は、今は秋田の某私立高校の
スカウトに転じたとの噂。
625名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:06:42.53 ID:RNvfpfmX0
秋田にサッカーが強い私立なんかあったっけ
626名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:15:06.96 ID:BgtEjifp0
>>621
智辯和歌山は殆どが地元だから寮がなくて親元から通っているのだっけ
新宮とかは流石に遠いからマンションの1人暮らしみたいだが
627名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:23:34.22 ID:NvetN0Pg0
焼き肉殺人事件の高校か
628名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:39:11.30 ID:wYAXzrbM0
山田の近くのLAWSONで10人くらいがむちゃくちゃにママチャリ止めてんだわ。
何部か書いてるジャージやらカバンぶら下げといて良くできんな。
山田のサイトのメルフォから苦情送っても催促するまで返事は来ない、挙げ句に届いてないという。
しかも急に対応は終わらせてもらうと一方的。
こんな指導者がいる学校に地元の子すら行かせたくねぇよ。
629名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:46:50.86 ID:bTglEzn/0
高校サッカーでは東京人が大半を占め、残りも関東人ばかり。そりゃインタビューでは標準語だわなw
630名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:57:23.86 ID:7RDRG0OQ0
単独の部活で寮生活させるのが諸悪の根源なんだよ
悪さしたくてたまらない年頃のガキばっかり集めて部活だけの狭い世界に閉じ込めるなんて、ろくなことにならんのは目に見えてる
住み込みで寮監がいるのかどうかも知らないが、監督する大人もいない世界では悪事はイタズラこえてエスカレートする
631名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 22:00:09.15 ID:lurk/Afe0
>>1
まず遺族に賠償しろや
632名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 22:14:17.18 ID:YxaFycx60
>>598
青森山田は選手権で優勝した事無いから違うよ。
その内容だと流経大柏だろ。
633名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 22:51:09.49 ID:r61dAPge0
寮で焼肉焼いてた1年生がフルボッコにリンチされて殴り殺されちゃったけど
事件性はなかった青森山田高校だっけ
634名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 23:43:21.78 ID:S63NRwX+0
>>503

あれは他校が情けない。
635名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 23:51:47.13 ID:xJ9sx0TF0
高校野球で県外主体のチームは
甲子園でいいところまではいっても
優勝するまでにはなかなか至らない
強いて言えば2002年の明徳義塾(主将の森岡は現ヤクルト選手会長)ぐらいだろ
636名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 23:54:06.53 ID:tBaEjiE40
田舎はまず人口が少ないんだから無理無理
637名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:00:04.07 ID:mN7tnMT60
いきなり廃部って
金の力がないとさすがに青森じゃ無理か
638名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:02:14.96 ID:mN7tnMT60
つか来年も50人取るんじゃねーかよ
50人も多いだろ
639名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:03:37.08 ID:RvYeVX150
大学や企業は地域関係なく人集めても批判されないのに高校だと批判的はキチガイが湧くのはなぜ?
なら関所作って田舎者外に出さなきゃ良いじゃん
640名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:04:30.29 ID:L+RsFvn20
高校受験前に青森山田中学に転校させて地元の子っぽくみせてるのもやめた方がいい
641名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:06:27.91 ID:8jXwBij+0
現在の3年生を最後に勧誘をやめており?

あっ…(察し)
642名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:08:46.93 ID:pAEao7y00
>>623
聖愛の生徒はイイみたいな、そういう書き込みも正しくないから。
俺通勤電車で、マナーの悪い聖愛野球部連中に注意したの一度や二度じゃないから。
643名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:10:15.04 ID:l2U7buoz0
事件もあるし青森山田も高校野球も好きじゃないけど越境入学事体は良いと思うわ
東大行くのに地元の学校じゃ難しいから全寮制の進学校に行くのと
スポーツ選手になるのに地元の学校の指導環境じゃ難しいから全寮制のスポーツ校に行くのは変わらんだろ
越境入学禁止になったらマイナーな五輪競技とか詰むだろうし
644名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:11:50.19 ID:L+RsFvn20
高校スポーツは基本都道府県代表で競ってるからあれこれ言われる

高校でも大学受験は別に都道府県代表で競うわけじゃないから
受験校が他県から人を集めるのは特にどうこういわれない
645名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:22:09.92 ID:nlEUJT8HI
山田のサッカー部は今プレミアに参加してること、
全国に行きやすく大学の推薦がとりやすいことなどで
特待なくても選手は勝手に集まってくるだろうが

今のサッカー部も特待じゃない県外の子も多いからな
親の負担半端ねーだろうな、年間相当かかるんじゃないの?
646名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:22:44.31 ID:8jXwBij+0
スポーツで食える奴なんてほんの一握りなのに、高校生としての最低限の教養や倫理観も身に着けさせずに社会に出すのは無責任
647名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:30:15.82 ID:drHfaeExO
そういや体験入学の時に、帰り際に来た人全員にマックの袋(中身はハンバーガー、ポテトのMサイズのみ)渡してたな。
中身は冷めていたし、来た人全員にマックとは大盤振る舞いしたつもりだろうけど、見栄張ってるというかケチ臭かった。
648名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:31:25.34 ID:J6VIV1ek0
>>645
野球部にしても高野連からのお達しで人数制限(5人/年?)があるから該当しなかった生徒の親は大変だっただろうな
649名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:46:46.22 ID:i4pT0eWb0
メンバーを見ると関東の選手が多いな
東京とか千葉も多いな
650名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:47:29.55 ID:9f8BG6X/0
>>640
それもうやってない
今は県外の子も中1から育ててる
651名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:51:27.17 ID:TYcUK9ggO
これからは青森里中高校に行こう
652名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:06:57.11 ID:7Ds1rVDC0
>>478
何をいまさら・・なのに、

>花田惇(あつし)校長は
>「特待生をとればとるほど赤字になる。
>今まで他県に向いていた目を青森中心に移し、
>地元の子どもを育てたい」

なんて言いながら、

>来年度入学予定は約50人にとどまる。
>半数以上が県内選手という。

県外生が半数に近いって・・・
ごまかしもいいとこ。
653名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:13:24.50 ID:TipoJgfa0
>>651
青森県立中里高校だったらあるよw
654名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:17:16.13 ID:X3g4T2BB0
>>642
ただ事実書いただけだけど?


生徒について、いい悪いの話してないけど。。。
自意識過剰じゃない?
655名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:24:06.04 ID:Qt2b/H8KI
背中を叩いたら死んだんだよな

それで殺人免れようとする基地外焼豚
656名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:31:38.53 ID:c/PZ99xQ0
>>628
一般生徒は昔から恐喝傷害当たり前な糞DQN校だしな
そりゃ同じ学校に通ってる自称エリートwのスポーツ馬鹿もマナーなんて何とも思ってないだろうさ
657名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:59:11.24 ID:SM1QgdZ70
>>655
死因が本当に背中叩いただけだと思ってるのか?
658名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 02:01:24.54 ID:41yhjKWKO
殺人事件て結局全員関西人なんだろ
659名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 02:04:26.03 ID:it4/Qg+T0
全国の舞台に行きたくて越境入学するのはありだろ。
青森山田のやり方を否定するってことは、全国のほかの学校のやり方をも否定することになる。

ただ他の学校の関係者からすれば青森山田に行かせて
あとで揉め事になったときいろいろ事情聞かれるのが嫌なんだろうぜ。
660名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 02:22:09.76 ID:aLGQ+Oy3i
つか、なんで大阪からばかり引き抜いてたんだ。
いや、大阪に優秀な選手が多いのは分かるけど
青森人は甲子園に出れない。学校は第二大阪代表とバカにされる。大阪人は地元のスター選手が余所に行っちゃう。
で、どこも得しないだろ。
661名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 02:24:29.07 ID:T92aqjF+0
野球部の事件で何故かサッカー部が坊主になってた気がする
662名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 02:26:17.05 ID:qzk4J7Uo0
何でもかんでも外人部隊を雇いすぎたせいで勝っても逆に非難される羽目になった
2,3の競技に絞って雇えばよかったのに
663名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 02:38:54.38 ID:uDlsorBo0
どうでもいいけど青森と山田の間に学院、って付けたらいいのに
八戸学院光星、弘前学院聖愛と並び的に気持ちよくなるw
664名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 02:50:40.59 ID:hBfNDf3u0
>>663
つけるなら「青森大学付属山田」だな
665名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 03:30:51.42 ID:3kKKvynlO
殺人高
666名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 03:37:57.78 ID:9qBlGIQv0
揉み消してる不祥事なんて他学校にもあるとは思う。
いつの間にか部員がいないとか。
ネットにもたまに出てるけど。

山田が叩かれてる度に思う。悪いのは悪いけど。
667名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 03:45:11.68 ID:9qBlGIQv0
PLも昔は色々あったみたいだし、大学野球部でも生徒が自殺したりで、
色々あるんじゃないかな
668名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 04:23:43.65 ID:X3g4T2BB0
ちなみに今の世代で言うと
  
外人率  50%  山田  青森県大会1位 → 東北大会ベスト4
外人率 100% 光星  青森県大会2位 → 東北大会 1位------→選抜当確 
外人率  0%  聖愛  青森県大会3位 → 東北大会ベスト8

青森県ベスト4と東北大会ベスト8が、山田vs聖愛  9−3 8x−7(延長11回サヨナラ)  ともに山田
よって、聖愛と光星は対戦なし。

青森県1位で東北大会に行き、通算2度、聖愛を撃破
当然、決勝は県大会と同じ山田vs光星(県大会は山田8−3光星)と思われたが、ベスト4で伏兵、東陵に1−4で敗れる
ちなみに決勝は、光星13−2東陵


だから山田は嫌われるw
669名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 04:26:07.09 ID:Hv/026gVO
殺人もみ消す学校は青森山田だけだろ
670名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 04:51:29.90 ID:Rn6qbXjT0
昔の話だけど、PLと習志野でも人死んでるみたい

山田には反省してほしいけど、不祥事隠蔽は他にもあるとは思う
671名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 09:05:30.27 ID:J+usiZSW0
>>660
あいつら青森の野球のレベルが上がったって喜んでいたよ
672名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 09:11:32.59 ID:p34FJ4bg0
野球関連はマスメディアが資本に入ってるから隠蔽が酷い
プロ野球だって球場での転落死、ファールボールでの失明事故とかほとんど報道されないからな
この事件はバレただけで昭和の時代からたくさん野球関連の不祥事はあったはずだ
673名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 09:11:58.43 ID:q3xYy+gpO
昨日、高校サッカーで青森見たけど県外傭兵部隊と韓国人留学生で構成されたチームだった
674名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 09:19:25.17 ID:57YfAc3R0
>>671
ただ山田光星のおかげで県内のレベルが上がったのは確かだろ
だから昨年初めて聖愛が甲子園に出れた
675名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 09:25:03.43 ID:X3g4T2BB0
>>673
サッカーは好き好んで山田に行くやつもいるべ。
ジュニアユースからユースに上がれなかった奴とかな。
山田に行けば、ユースとのリーグ戦と、高校サッカー両方出れる。
敗者復活組にとって第一希望群の学校
676名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 09:27:07.22 ID:X3g4T2BB0
>>674

>>671 はただ蔑みたいだけのカスだからスルー推奨w
677名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 09:31:17.94 ID:/9GPzsuL0
>来年度入学予定は約50人にとどまる。半数以上が県内選手という。

結局、県外特待生を止めたわけじゃない。
手を広げすぎて赤字で首が回らなくなったから、特待生の
生活費は全て学校餅というのを止めたら、県外から来る
スポーツ選手が居なくなっただけだろう。
教育方針が変わったわけじゃないから部員0人なんてなる。
県内の選手を育てたいんじゃなくて、今の山田の待遇では
県内の選手しか来てくれなくなったが正しいんじゃね?
678名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 09:48:01.25 ID:X3g4T2BB0
>>677
焼肉以降、関西の希望者は減っただろうな
当事者はどっちも関西人だしな。
野球部の主力は小学校の時青田買いした、県内出身の山田中になりつつある。

山田は、関西人とりたかろうがとりたくなかろうが
関西人は来ないだろうな 当分


逆に、光星は、3期連続準優勝で、スカウトしなくても、来たい奴は来る
関西の1,5流にとって、敗者復活には格好の学校w
679名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 09:54:28.66 ID:kPEslxkU0
中国人使った助成金の不正がばれt影響だろ、金欠になったの
680名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 10:27:40.79 ID:tR+OhtBE0
高校サッカーなんて人口70万人しかいない島根県代表の立正大淞南が県外選手かき集めて
全国大会で千葉県代表八千代をフルボッコだもんな
島根県民も県外人だらけの代表なんてまったく応援する気でないし
サッカーファンもこんな糞田舎県が外人部隊で毎回出てくるともうサッカーつまらんってなるだろ
勝利至上主義のせいでスポーツファンがどんどん減ってることに気付けよそろそろ
681名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 10:35:45.69 ID:smGkBqUl0
サッカーは青森県選抜+外人部隊で
その世代の県人のレベルでレギュラーの数が上下する感じじゃね
柴崎の世代は多かったし
野球みたいに助っ人関西人のレベルで強さが決まるって感じではないと思う
682名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 10:39:37.95 ID:m8AVZeLG0
黒田は名監督か糞監督がどっちかな
683名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 10:44:39.71 ID:z2x+m0nMi
優秀な大学に全国から人が集まるのはよくて、優秀な高校に全国から人が集まるのがダメな理由はなんだ?
684名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 10:47:15.84 ID:57YfAc3R0
まぁとにかく山田は今年の夏までは大丈夫だろ
ただそれ以降はどうなるかわからん
水木のワンマンチームになるかも
685名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 10:52:02.73 ID:xiqSTu+wi
アピールは十分にできたから、これからは回収のフェーズに入っただけ
686名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 10:52:10.82 ID:ncqUElJG0
青森名物、山田と光星の外人対決はなくなるのか?w
687名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 11:23:54.43 ID:lAnzW1oS0
青森山田も千野アナも人殺しのくせに何にも罰を受けて無いんだよな
世の中って変だよな
688名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 11:27:42.99 ID:X3g4T2BB0
>>686
今の山田はエースもクリーンナップも地元産やで
689名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 11:56:17.50 ID:uCh+ltRr0
青森山田って聞くと、いまでも農業高校なのかと一瞬思ってしまう(´・ω・)
690名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 12:01:50.47 ID:J+usiZSW0
>>674
プロ行って活躍してる青森県人少ないけど、それでいいのか?
691名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 12:10:06.09 ID:X3g4T2BB0
>>690
長い目で見ろよw
山田光星以前の弘前実、弘前工、八工大一の時代もプロはいないで。
逆に成功しなかったが、八戸出身の根市が光星からプロ行ったわけだ。
青森はシニアの数も歴史も浅いし、これからやがな
692名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 12:13:28.46 ID:X3g4T2BB0
ああ、どっかくびか自由契約になって、
中日に拾われた選手が弘前実出身だったわ
693名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 12:14:10.27 ID:fXDO4Psa0
山田さんも青森県も名を売りたいというすごい校名だわ
694名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 13:07:06.41 ID:09DGg+D6P
>>642
お前聖愛スレで、電車マナー悪いって書いてた奴だろ
ホームページにも投稿してたよなww
695名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 13:12:37.22 ID:S8Muut4f0
櫻間 千尋
696名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 13:19:47.69 ID:J+usiZSW0
>>692
つ細川
697名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 13:21:14.02 ID:oSMt0ciQ0
人殺し
698名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 13:36:45.24 ID:l/fvDzkq0
>>682
勝負師としてなら、名監督寄り
指導者としては糞以下
699名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 13:47:00.78 ID:9UhFBZA60
はいはい
700名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 14:01:46.17 ID:IoXW8xXd0
どうせならサッカーの試合に全員黒人の選手を送り出すくらいのヒールぶりを見せて欲しかったわ
701名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 14:05:11.20 ID:mHXlIMMY0
青森っ子だけで構成されたとこが甲子園に出てたから?
702名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 14:08:35.58 ID:0EFd59iY0
カーリング部を作りなさい。女子は顔で採ること
703名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 14:13:15.80 ID:L4URYngYO
殺人犯造ったから素直に言えや。
704名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 14:27:08.34 ID:PvWZZsAP0
焼肉食べただけで殺される学校だろ?
705名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 14:40:06.84 ID:nVEXmLoA0
履正社 1−0青森山田 前半リード中
706名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 14:45:18.37 ID:ZS6Idx5c0
焼肉山田に誰が行くの
707名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 14:55:50.90 ID:PUIn7aFd0
どこへ向かっていってるんだろうな。


昔の野洲みたいに地元っ子ばっかりで、どこもやってない独特のサッカーやって全国制覇するチームあっても良いと思うw
708名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 15:00:28.69 ID:XMwpG2s6P
父親はそのまま大阪で仕事し、母親に引っ越しして来て貰うのか
709名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 15:09:35.25 ID:McXT6aFc0
ここの女子の制服、宝塚音楽学校と激似
710名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 15:18:35.14 ID:akLBbjVsI
これでますます青森山田の赤字に拍車がかかるね。
せっかく一定のステータス築いてきたのに、、

こういう決断って悲しいよねぇ
711名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 15:23:05.17 ID:J5YPQqj90
>花田惇(あつし)校長は「特待生をとればとるほど赤字になる。

どんなメカニズムなんだよ(驚!
入学金・授業料免除でそこまで経営が圧迫されないだろ?
712名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 15:25:10.49 ID:dAYzoEPOO
中途半端にすると特待生で入学した有望株がスキルアップ出来なくなるから特待生とるのをやめろ
713名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 15:36:33.78 ID:nVEXmLoA0
青森山田1−1履正社
  前半18分(履正社)川畑
  後半25分(青森山田)橋本
714名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 15:42:16.42 ID:09DGg+D6P
スカウトを使うのをやめますってだけで、特待生は今でも50人超
しかも半数近くが県外

親がまともなら、特待生でもないのに山田行かないと思う。
715名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 15:43:10.31 ID:o/l905amO
むしろ特待生、外国人だらけで負けたら退学ぐらいの勢いでやる学校があってもいい
716名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 15:44:23.96 ID:WQIiG/Xu0
(((( ;゚Д゚)))ガクガク
717名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 15:45:06.75 ID:WBNWyW/MO
大阪第二代表消滅
718名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 15:46:52.12 ID:nVEXmLoA0
青森山田1-1履正社 PK戦へ
719名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 15:47:05.61 ID:OjuNdkK70
地元人気もないしやりすぎた。
720名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 15:48:23.88 ID:XwqVavIZ0
洋服の青森山田
721名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 15:56:13.34 ID:/b74b+L/I
>>719
地元人気で補えるのか?

俺は青森での特待生選択は間違ってないと思う。

これを辞めたら本格的に青森は終わる。
722名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 15:58:53.27 ID:nVEXmLoA0
後攻、青森山田

六人目、11橋本外す


履正○○○○×○
青森○○○○××

履正社勝利
723名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 16:01:05.90 ID:E9zho8O40
>>721
野球だけな
ある意味野球の影響力の低下
724名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 16:05:01.48 ID:nVEXmLoA0
◆1/5(日) 準々決勝
12:05〜 日章学園×富山第一 浦和駒場スタジアム
12:05〜 星稜×修徳 駒沢陸上競技場
14:10〜 履正社×四日市中央工 浦和駒場スタジアム
14:10〜 京都橘×市立船橋 駒沢陸上競技場
725名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 16:06:22.46 ID:BqqKIXru0
大阪人が焼き肉殺人起こしたせいだな
726名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 16:33:24.17 ID:U8oiBPyn0
日体大の佐藤くんや亜細亜の小亦投手は結局どうなんですかね
佐藤くんの件はまだ報道なっただけマシかもしれません
PLの池での事故の件は桑田父の暴露本に書いてあるらしいが、どこまで本当なのか。
ある程度、暗部も明らかにして反省してほしい
727名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 16:33:43.02 ID:c89VKbnA0
花巻東が地元部隊で強くするの成功したから真似したいんだろうけど、あれは菊池と監督が県内の有望選手に声かけて集めることができたから道筋ができたのであって、菊池がいなかったら唯のまあまあ強い私立のままで県内は盛大附属の一強になってた。
728名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 16:46:05.05 ID:j2tXYzDT0
この手の学校は系列大に留学生を国からの補助金で大量に呼び込んでそこからピンハネした金を原資にして高校運動部強化してた
(そのことを巡って山田では系列大と山田高校の間の対立で死人が出てる)
今後安倍政権が中韓からの留学生に対する姿勢を変えればこの手の学校は強化のための原資が無くなるからね・・・
衣食住学費部活費用全部負担だと1000万近くかかるらしいけど、特待扱い無しでもここを受験する都市部の選手はいるかな?
729名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 16:48:54.62 ID:j2tXYzDT0
野球のライバル光星もリアル在日金沢一派を追い出してどうなるか注目だな
金沢は民団の機関紙にも取り上げられた筋金入りの在日で在日コネクションを使って野球を強化していた
ちなみに光星にも八戸大という大学があり、中国人留学生が多い
勉強しないで水産加工場で働いているという噂もあるけどw
730名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 17:03:20.85 ID:QwDCgEy10
かつて日本語話せないブラジル人が
サッカー留学してたな
授業どうしてたんだ?www
731名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 17:07:06.40 ID:30mHqEZq0
何か県外生だらけの学校でも強豪校ができると
それに対抗するため地区全体のレベルも上がるらしいね
732名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 17:08:31.37 ID:BSG5GKJZ0
それは対抗する意欲があればの話だな
青森は根本的にサッカー熱が低いからどうかな
733名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 17:11:19.28 ID:SRZgB8vsO
勝たなきゃゴミ
734名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 17:12:04.66 ID:lmR0GkmB0
青森山田というとサッカーのイメージある。
少し前に高校サッカー決勝まいったよな。
あの時鹿島の柴崎がいたんだっけ
735名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 17:22:21.99 ID:o2yKfvtZ0
東北高校も経営がやばいんだっけ?
736名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 17:24:22.01 ID:D8rHUKUl0
韓国人とか使って初出場の1、2年チームに負けて勝利至上主義から脱却とは
737名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 17:26:29.80 ID:J+usiZSW0
>>736
実に青森らしいじゃねぇか
738名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 17:50:18.11 ID:AZu1KwIO0
おもしろ卒業写真が見られなくなるのか
739名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 17:59:00.52 ID:nlEUJT8HI
青森山田は今の1年生が山田中で全国制覇
青森地元と秋田出身者で優勝した世代

中学で地元をとりまくって高校につなげていくモデルがあるからサッカーはそこそこのレベルを維持しそう
野球は今年、エースとクリーンナップが地元民で東北大会ベスト4までいったが、
1年が普通に公立高校に負けるレベルなので、甲子園はさらに遠ざかる
740名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:00:06.59 ID:qSyS62OT0
勝手に県外からやってくるのはOKなんだよね?
741名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:00:29.16 ID:nvQqyBSoP
>>733
そうだな
742名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:02:26.10 ID:P+X3qKXq0
ヒール役としてそのまま続けておくれよ
焼き肉殺人のレッテルは一生消えないよ
743名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:03:01.17 ID:nlEUJT8HI
>>740
そうだな、サッカー部は特待なくても今でも県外からきてる子は多い
ただし授業料、寮費、部費、遠征費とえらいことになる

野球部は明確に人集まらなくなったが
744名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:04:07.96 ID:8nJHBHFs0
勝利至上主義って言う割には大して勝ってない
745名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:12:01.96 ID:pAEao7y00
>>694
知らんわ。他の奴も投稿してるんなら、マナー悪いんだろ。
何?聖愛擁護してる奴?大体、高校の野球部なんて大概クソだけどな。
746名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:25:41.48 ID:SX34X8rL0
>>743
たしかサッカー部の指導者が北海道にコネがあるんだっけ
747名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:33:47.78 ID:X3g4T2BB0
>>745
誰も聖愛、擁護してねえだろw

そもそもお前山田のスレで、何言ってんの?
マナー悪いよw
山田の工作員かよw
748名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:35:16.37 ID:/Y8wK0lx0
出場回数の割には準優勝、ベスト4、1回ずつか
金かけまくってる割にすれば物足りなさすぎる
監督変えたほうがいいな
749名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:44:24.22 ID:X3g4T2BB0
あちゃー 俺も青いな
こんなレイシストにマジレスしちまったw 自己嫌悪
こいつ単なる野球部嫌いのモンスタークレ〜マーだわ
聖愛も粘着されてかわいそすw



>>745
> 大体、高校の野球部なんて大概クソだけどな。
750名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:48:49.99 ID:jLYd4BB60
また甲子園で木造高校のような東北らしいチームが見られるのか
やはり東北が糞弱くないと甲子園が面白くない
751名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:55:22.66 ID:pAEao7y00
>>749
ID真っ赤にして、アホかよ。
何がレイシストだよ。お前がクレーマーとか言ってきたんだろうが。

やきうなんて全く興味もないのに、何で俺が聖愛スレに粘着するんだよ。死ね。
752名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:41:46.73 ID:X3g4T2BB0
>>751
レイシストが何言ってもダメーーーーw


> 何がレイシストだよ。お前がクレーマーとか言ってきたんだろうが。

順番逆だろw

> やきうなんて全く興味もないのに、何で俺が聖愛スレに粘着するんだよ。死ね。

ここ聖愛スレじゃねーしw  てかお前この山田のスレで聖愛のことしか言ってねえし。 そもそもスレチだわw
しかも人に死ねとか言ってるしw  



やっぱお前レイシストのモンスタークレーマーだわw 自信が確信に変わったw
753名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 19:58:55.32 ID:pAEao7y00
>>752
お前本当にアホだな。
俺が書き込みもしていない、聖愛スレに粘着ってお前が言ったんだろーが。

やきうじゃなく、山田の経営方針が見たくてスレ覗いてるでけだよ、糞が。
754名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:19:44.46 ID:S5cCb0ch0
いい選手を集めているわりにはベスト4に来たのも記憶にないわ
監督がダメなんじゃないかね
755名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:20:40.01 ID:X3g4T2BB0
>>753
お前ホームラン級のあほやなw
idみろよ >>694は俺じゃねえよw


お前、誰と戦ってんだ?w
756名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:22:33.72 ID:09DGg+D6P
興味ないのにご苦労なこった。

中学生が電車マナー悪いとか、その場で注意すればいいだけのことだろ。

聖愛はアンチも湧いてきたのか、流石だな。
757名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:33:09.10 ID:FaRrl/Kr0
地元に優秀な子がいるなら他県から捕ってないだろ
758名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:52:42.51 ID:X3g4T2BB0
>>757
地元の優秀な子は、宮城の仙台育英とか東北高校に行っちゃうんだなこれが

実際去年は、仙台育英で甲子園出てるし
この秋の東北高校のベンチメンバーに3人弘前白神シニア出身   まあ県大会敗退だったがw
759名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 20:53:59.80 ID:xq+5905JO
今更手遅れ
760名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:01:49.03 ID:ihdMpY680
フトメは何で駄目だったんだろうな
761名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:03:55.99 ID:PkRT5N/rO
>>2 >>92
ワロタ
762名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:05:04.36 ID:X3g4T2BB0
>>760
怪我
763名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:08:10.19 ID:QgfNdwCh0
ビートたけし コラム

●高校球児は「方言以外使用禁止」にせよ

この国の教育がいかにキレイゴトで表向きばかりを取り繕っているか、
それは夏の甲子園を見ればよくわかる。
みんなが、出場している高校球児たちを「模範的な子供たち」「さわやかでひたむき」ともてはやすけど、本当にそうだろうか。

まず「郷土の代表」ってところから、ホントかよって思っちまうもんな。
「47都道府県の代表」なんて言うけど、毎回出てくる「常連校」のメンバー見てみりゃ、
ほとんど県外から呼び寄せた野球エリートばっかりじゃないかよ。

こないだテレビで選手がしゃべるのを見てたんだけど、
東北だかの選手が、もうコッテコテの関西弁をしゃべってやがるんだよな(笑い)。
地元の人はそれでも構わねェのかな。

まァ選手も「県の代表でござい」って胸を張るためには
やっぱりその地方の方言くらいマスターするのが人の道だろ。
764名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:08:43.10 ID:P5pZ4Mlx0
青森に子供なんているのか?
765名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:10:19.37 ID:PkRT5N/rO
なまはげにさらわれてるんじゃね
766名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:10:43.76 ID:YHMMrMnu0
うーん場所が悪いな
767名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:13:50.08 ID:J1gVGmjF0
体罰やいじめは論外とはいえ、
勝利至上主義は捨てちゃダメだろ
768名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:15:06.11 ID:0SvQ9AcUO
日本全国から集まって
関東大会が今日までやってたな
769名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:15:22.34 ID:qLaNJ+P/0
>特待生をとればとるほど赤字になる。

結局止める理由は金がらみなんだな
770名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:24:37.40 ID:X3g4T2BB0
勝利至上主義なら優勝しろよって話だがw
771名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:34:48.44 ID:LfkQ+yTri
>>769
うまいとこはパンダをただで入れて
一般生徒を呼んだり寄付をとったりというビジネスモデルを巧妙にしくんで軌道に乗せてるんだろうけど
ここは元手が補助金不正流用だったから
それがばれた時点で仕組みが積んだ
772名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 21:42:03.14 ID:X3g4T2BB0
せいこうは福島一強だから、経営的にもうまく回ってるな。
甲子園でれる→入学して2か月で後悔w
773名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 00:38:49.48 ID:bvcOax2q0
福島は尚志の方は原発で選手が集まらなくなったらしいな
774名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 00:52:29.44 ID:zYjOGhu40
>>772
そもそも特待生おらん
来るもの拒まずで大所帯
775名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 01:15:00.83 ID:1Q9D5URj0
そういや野球部の焼肉リンチ殺人事件はどうなったの?
776名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 01:19:08.02 ID:uuLNOX9Z0
>>1
個人的に、そういう事じゃないと思う。
そういう学校も必要で、赤でやれないってなら畳むべきだと思う。
あくまで個人的な意見で。
777名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 01:22:49.99 ID:KhEaJmLS0
まず名前変えたらどうだ
778名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 01:25:30.23 ID:lr4RHdJb0
光星学院大歓喜
779名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 01:28:17.03 ID:rZvUeaTN0
地元の学校がいきなりサッカー強くなってニュースにも出るようになって何事かと思ったら
県外人部隊になっとった
なりふり構わないとなんでもありなんだな
780名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 01:37:50.82 ID:F42LcLbe0
さかーなんて、fc東京のユース落ちたやつ、山梨学院がまとめて引き受けて
選手権、決勝で山田に勝って優勝したろ
芝崎2年の時だっけ?
さかーの外人部隊なんて、たいして話題にもならんのに、野球だけ地元原理主義者がいるわなw
781名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 01:41:18.03 ID:H4NCMVxC0
死人を出してやっと気付いたか
782名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 02:04:16.67 ID:cWWAXV4C0
いまさら?
地元の奴ら青森山田行きたいと思うかね
外人部隊を倒す的な構図の方が底上げになりそうだけど
783名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 02:12:12.53 ID:flB6C4brO
聖愛って地元民なのか?
784名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 02:43:03.73 ID:RvP4U6vn0
特待生をとればとるほど赤字になる

有名選手がくれば学生も集まるんじゃないの?
785名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 02:44:55.20 ID:LAFDDkOm0
・日本人に対して「外人」=人種差別・部落差別的なレイシスト(ネトウヨ)。
・留学を少しでも批判する意見=日本人・日本国を強化するシステムを批判している反日的なカルト思想。

・つまり、高校野球と高校サッカーのファンには、危険なカルト思想者が多いという事なのだ、日本国の子供達が危ない!
・ヘイトスピーチが法で規制されたら、ネットの書き込みも取締り、留学を少しでも批判しているレイシスト共に罰を与えようではないか。

・青森山田は赤字になっても日本国のスポーツによる名誉の為に貢献しているとは、なんと素晴らしい学校なのであろうか、感動した!
・他の学校も青森山田を見習うべきである。
786名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 02:50:56.62 ID:s5/mq1VWP
聖愛は100%地元なんだわ
しかも全員県西部の津軽地方、半数以上が自宅
最寄り駅がない辺鄙な地域の生徒が1部監督宅に下宿
中学は通学生のみ
野球部クラスもなし、理系クラスの生徒もいて、授業も6限まで全部受ける

これでも甲子園初出場2勝出来た。
県民が目を覚ましたわけだよ。やれば出来るってさ。

しかも、県大会決勝は進学校の弘前高校との対決だったし。
787名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 02:51:37.04 ID:fi2Vo6F60
ここの理事長だかお金でなんか問題おこしてなかったっけ?
お金つかえなくなってきたか
788名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 02:51:49.15 ID:+w1JQHRIO
その前に殺人者集団の野球を廃部させろよw
789名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 03:59:08.62 ID:qARuEzMo0
青 森 山 田 は 衰 退 し ま し た

                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /             \
                 _______
          /     /           \|
          .′ j/  ,. -―――‐- .,   〉
       /   j|:..//-∠、. . . . . /--. \{
        〈_/上|. / o  \/∨ o V/庁=、
         \ |/ ┌──── ┐ ∨ソ/
           )、_;,. !         | ;_/  これが特待生を取りすぎた末路なのデス
             ⌒ 介:. 、 ____,,ノイ{
              ⌒7⌒\/\/\'⌒   さらに野球部でも殺人が起きてるデス
                ,′ V/, ○∨  ∧
             j__,V/○ j  ′〉
             {___,ノ  人__ク
              _,ノ\冖┘ へ. └冖 \_
          {丈____\/-―-\/___丈}
790名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 04:01:24.60 ID:auox8/tO0
全国大会って聞くと青森山田と仙台育英ってよく聞くな
種目によっては外国人留学生も
791名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 04:07:12.00 ID:mPp4Ja/UI
てか、こういうのは『赤字覚悟』でやらなきゃダメなので、、

今更『赤字だから撤退』とかちょっと経営者の資質としてどうなの?と

こんなふざけた経営者なら撤退すればますます赤字膨らむわね普通に考えて。
792名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 04:16:20.70 ID:EUy8CZGTi
>>780
地元原理主義というか、日本各地から優秀な人材を集めるというのならまだわかるけど
殆ど大阪の球児で占められてたからなあ

おかげで第二、第三大阪代表と揶揄されて、でも本物の大阪代表には勝てず。

青森の球児のやる気も出ないんじゃないか、こんなの。
793名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 04:49:42.35 ID:PNp6/dEJ0
>>7
おまえ面白いな
794名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 04:56:29.81 ID:F42LcLbe0
>>792
大阪に勝てないのは青森に限ったことではないけどね
兵庫には勝つときもあるけどw
ちなみに
プロ入りした北條田村と地元民の金沢先発完封で、桐光松井に勝利
これが、対神奈川初勝利

大阪と神奈川はマジ手ごわいよ


大阪人が多いのは単純に、リトルシニアの質と量が他を圧倒してるから。
県外からとるときはどうせリトルシニア経験者がほとんどなんだから、大阪人多いからダメっつうのもなあ


> 青森の球児のやる気も出ないんじゃないか、こんなの。

俺もそう思ってたが、意外と怪我の功名ってのもあったりする。
少しずつではあるが、対山田光星でも、ビビッて自滅する高校が減ってきてる。
あと、監督も、エースと心中っていう化石作戦しない人もいる(公立も含め)
県内に強い外人部隊があるのはあながちデメリットばかりでもないよw
795名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 09:22:30.67 ID:Ub9J9MqHP
勝てなきゃゴミ
796名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 09:32:37.13 ID:mI0zZHnC0
有名な選手を輩出し、学校名は十分に売った。
いざという時の寄付金集める卒業生もできた。
さぁ、進学に力を入れるぞ!
797名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 09:38:18.47 ID:F42LcLbe0
>>795
聖愛がやっと両方に勝ったよ 総武13年目
まあ夏の県代表ってことでは2年前の工大一もだが。

ちなみに聖愛は2勝、2年前の工大一は1勝 甲子園でしたから
いい兆しだろ?
798名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 09:41:18.03 ID:rQGNJ88H0
青森県人がいないばかりかチョンまでいるとは・・
799名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 09:50:00.31 ID:yxokoB6E0
昨日のサッカーもアッサリ負けちゃってるし。
結局選手権優勝はできなかったのか。
800名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 09:51:57.89 ID:F42LcLbe0
前評判より勝てないのが山田の最大の短所
801名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 10:17:09.42 ID:cxpqQoI50
柴崎君は野辺地町のスーパースター!
802名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 10:18:37.21 ID:F42LcLbe0
>>801
野辺地だけやない 日本のスーパースターやで
803名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:44:18.03 ID:jF3WVu1A0
毎回評判が高すぎるんだよ、負けると無様
プレミアがどうこう言うが、四中工や滝二みたいに選手権意外は勝利至上でやってないとこもあるから
リーグはあてにならん
804名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:51:11.81 ID:qVIeCEV30
殺人野球部って未だあるのかよ
野糞ってホントキムチ臭いな
805名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:01:35.95 ID:icC1xfF20
青森県内の青田刈りに徹するってことか。文科省に何か言われたな。
806名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:03:40.16 ID:AGY0cH4kO
>>801
野辺地の名物なら
南部縦貫鉄道と日本最古の防雪林
もよろしく
807名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:16:09.86 ID:1xDQM0+T0
殺しちゃった上級生って今どうしてんの?
まだ裁判中なの?
808名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:38:46.10 ID:s5/mq1VWP
青田買いな。
青田刈りで、育たないってのもあながち間違いじゃないが。
809名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 13:52:45.90 ID:z9TK6gdg0
県外の選手を集めて名前を売っといて
いまいちになったから今度は地元の生徒に媚を売ったってもう遅いだろ
810名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:20:28.93 ID:nmr0ru9T0
すぐに救急車を呼んでいれば助かったと思う
811名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:38:48.81 ID:cGN8ZtQ5O
まぁいいや
812名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:45:37.03 ID:+mh5vVPT0
暴力はやめないの?
813名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:47:10.54 ID:k7HgTWuKO
焼き肉殺人を美談に仕立て上げ喪章を付けて大会に参加した野球部
814名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 14:50:25.84 ID:W3rah4k70
>特待生をとればとるほど赤字になる。
どんだけ獲ってきたんだよw
815名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:03:18.87 ID:9oYL539o0
地元の生徒には何の恩恵もないからな。

なんで、他県から来た特待生の授業料の分まで払わなけりゃならんのだ?って話にはなる。
816名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:05:05.29 ID:5F8jZQPs0
スター選手がいなくなった途端に潰れる部って何やねん
817名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:06:41.94 ID:aQxNYTOE0
野球の東北福祉大学も、もう名前聞かなくなったしな。
818名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:12:58.59 ID:/Xqe5kPy0
青森の様な原子力ムラに人なんかいねーぞ
819名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:26:07.20 ID:/TT7G91D0
青森山田の名実共に凄いなら特待やらなくても、プロ目指す生徒側が自ら金を出すだろ。

あとスポーツやらないやつらの枠も用意して金とれよ。
820名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:31:42.49 ID:s5/mq1VWP
シニア経験がない地元の生徒が集まった所で、全国行けるの?
それなりに出来る子を買い集めて甲子園行ってたんでしょ?

弘前地域のシニア経験ある子に特待で声をかけてるんじゃないの?
821名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 15:34:35.48 ID:JH3EexRv0
田舎は地元の人のほうが宥めすかしが
やりやすいってわかったんだろう
どっちにしろ子供には地獄
822名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:00:13.54 ID:fmcK81N10
光星の地元でもそうだが県民はしらけてるやつ多かったからな
823名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 00:21:12.80 ID:9ejUkddq0
>>820
山田中学もシニアやってるがな
県内の小学生青田買いするって話や
弘前中心とした津軽が一番のターゲットやw
824名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:23:57.36 ID:I0OZOVil0
まあ地元民全くいないわけでもないからな
地元民と県外人でスタメン争いしてるのか知らないけど
12光星はエースナンバーが地元だったな。松井に投げ勝ったり桐蔭相手に粘り強く投げていた
825名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:35:48.93 ID:ckEVjapx0
青森の市立は都心部と違って
地元から来る奴らはゴミみたいな馬鹿ばかりだから
まともにスポーツやろうとさせたいなら
いい環境とは全く言えない
826名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:36:48.92 ID:ov+RN6Au0
俺も去年「地元の子どもを育てたい!」と
行動に移したら逮捕されたんだけど? 何で?
827名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:45:01.00 ID:sdrQuyxwO
本当の理由は焼き肉殺人犯出したの地元住民から突っ込まれたからでしょ?w
コーチも問題になるからすぐに救急車呼ばないとか殺人に加担してたしなw
828名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:51:27.89 ID:oEL+IE1MP
>>825
そういえば、青森市の高校って、全体的に団体競技がイマイチだね。
何か理由あるの?(県外人だらけの山田を除く)
強いのはラグビーくらい?
829名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 03:52:32.74 ID:6dqj9WDh0
もう十分名前売ったし金かかるから宣伝目的の強化やめまーすって感じか
830名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 04:59:02.63 ID:xCTfii/0O
殺人野球部に子供を入れる親はアホか?
831名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 10:33:33.76 ID:jfGNYW/T0
ノーモア焼き肉リンチ殺人
832名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 10:46:48.51 ID:paBJzTk4O
焼肉殺人事件
833名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 11:04:00.41 ID:FEvoitjy0
結局、学費免除とかしないと力のある選手がきてくれないってことは
学校自体の魅力がそれまでってことか
834名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 11:15:57.79 ID:ORxuYJ61O
競技を問わず、選手じゃなくて外国人の指導者がいるチームがどうなるか見てみたいけど、高校じゃ無理か…
835名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 11:28:56.14 ID:k03daY5T0
原点回帰かと思ったら経営難だからかよw
836名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 11:33:46.41 ID:FdwxH7r30
聖愛は花巻東を理想としているそうで全員地元民
あとは花巻みたいにやらかさなければ県内でも人気が出るだろう
837名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 11:41:10.72 ID:DzMy9JuE0
>地元の子供を育てたい
今更気づくの遅いだろw
838名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 11:51:25.02 ID:iOxlrZux0
県外からバカばっかり集めたからな
地元ではアホ学校として有名にはなったが
839名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 12:10:09.85 ID:F7AAfAIB0
誘致する金がなくなっただけじゃねーの
840名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 12:20:29.12 ID:S+lZWDJI0
サッカー部は
まだ県内からでも
集まるかもしれんけど
野球部は焼肉事件のイメージが
841名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 12:46:37.06 ID:d4PLEi240
悪いイメージがついちゃったね
サッカー部も関西人と関東人と韓国人がメインみたいだし
842名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 12:54:31.32 ID:Zh5GogdF0
「金が無くなったから自前で行きます」ってヴェルディかよwww
843名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 13:03:20.55 ID:Sdc3oIAQ0
ただ、投資に失敗して、資金が無くなっただけだろ。
潰れなければいいけれど。
844名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 13:22:11.72 ID:W5739LrU0
サッカーは完全に終わったな
845名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 14:34:19.99 ID:TcjSBdhw0
青森県人と高校野球の話をすると、昭和44年の夏の決勝の松山商VS三沢の、
延長18回を、あれこれ語る人がいるからなw
俺が松山出身だからだろうけど、ちなみに当時、俺は幼児で少し記憶があるくらい。
846名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 14:40:51.32 ID:aBERe/HVO
大昔から馬鹿学校で有名だから
847名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:27:47.48 ID:oEL+IE1MP
成績特待を集めて東大コースを作るも、指導力がなさ過ぎて、今だに合格者なし。
県民はちゃんと見てるんだよ。
848名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:55:40.84 ID:fnGg0DAW0
東奥義塾は結構前に東大文2に現役で入ってたがその後は知らんけど。
理系じゃなく文系に現役ってのに当時驚いたね。
聖愛の中高一貫が軌道に乗ったら、弘高出身者が自分の子供そっちに入れさせるかもな。一部。

青森市の私立は、弘前以上に努力が必要だろ。
県立の普通科学校が多いから、リスク侵さないでランク下げるやつ多いっしょ。
だから、県立落ちの優秀なやつ少なそう。
849名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:00:07.37 ID:StHrz5ru0
韓国から輸入とかやめとけ
青森人がただでさえほとんど出れないのに。。
850名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:12:20.94 ID:BF4A1KASP
>>848
青森市はいい私立がないから、ランク落とすの間違いじゃない?
義塾聖愛の特進の合格実績は弘高の中堅くらいの実績と並ぶ。
だから、上位校に安心してチャレンジ出来るんだよ。

附属中狙いの中には聖愛中狙いにシフトしている人もいるよ。
聖愛から弘高受験する生徒もいるけど、内進した生徒の方が全体的にいい大学行ってる。
まぁ、運動部を続けたいとかだったりするから、何ともいえないが。

まぁ、山田と義塾聖愛じゃ、学校の成り立ちからして違うしな。
山田卒の名士とか弁護士医師はいないでしょ。
851名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 19:58:35.11 ID:FQ+jk6gd0
>>850
マジレスすると聖愛も弘前では有名な滑り止め
852名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 20:47:54.27 ID:XMz6G9un0
15年度に青森市内にある明の星中学・高校が男女共学になるよな。
青森市内の私立学校で同じ競争条件になったら、明の星中学・高校が抜けそうな気がする。
スポーツ面では山田の優勢は、しばらく続くだろうけど。
853名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 00:15:16.72 ID:EHaunwBQ0
いいことジャン
854名無しさん@恐縮です
>>743
野球部は日大閥の就職あっせん場ってだけだったからな