【訃報】ミュージシャンの大瀧詠一さんが解離性動脈瘤のため急死、65歳 代表作に「A LONG VACATION」など★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【小吉】 【395円】 @ケンシロウとユリア百式φ ★
歌手で音楽プロデューサーの大滝詠一さん(65=本名大滝栄一)が30日午後5時半ごろ、
東京都瑞穂町の自宅で倒れ、搬送先の病院で死亡したことが31日、警視庁などへの取材で分かった。

福生署などによると、大滝さんは当時家族と一緒で、
家族は「リンゴを食べていてのどに詰まらせた」と話しているという。
119番通報で救急搬送する際には既に心肺停止状態だった。

所属レコード会社によると、大滝さんは30日午後7時ごろ、自宅で夕食をとった後、
デザートとしてリンゴを食べている最中に倒れたという。その後病院に搬送されたが、
解離性動脈瘤(りゅう)のため亡くなったという。通夜、葬儀などについては未定という。

大滝さんのオフィシャルサイトによると、細野晴臣や松本隆らと伝説のバンド
「はっぴいえんど」を結成して活躍。1973年に解散後は自身のレーベルを創設し
「君は天然色」「恋するカレン」などを発表した。

他の歌手への楽曲提供も多く、代表作に松田聖子の「風立ちぬ」、
森進一の「冬のリヴィエラ」、小林旭の「熱き心に」など。

[2013年12月31日12時26分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20131231-1238243.html

前スレ(★1 : 2013/12/31(火) 11:44:35.15)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388485550/

関連スレ:【音楽】桑マンこと桑野信義が大滝詠一さんの死悼む「早過ぎますよ大滝さん!大滝さん流の冗談であって欲しい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388468530/
関連スレ:【音楽】佐野元春 大滝詠一さん悼む「日本の音楽界はひとつの大きな星を失った」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388506403/
2名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 04:34:09.20 ID:4zF27GP9P
65か・・
3名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 04:35:15.85 ID:H8n0oWqc0
>桑マンこと桑野信義が大滝詠一さんの死悼む

じわじわくる
4名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 04:36:25.37 ID:Yc8ZodqS0
田代より早く逝くとは…
5名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 04:37:07.61 ID:BXfiG6qP0
「ロンバケ」夏の定番ではあるけど、実は通年イイんよねぇ…。
6名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 04:39:44.80 ID:8IVcYrtJ0
リンゴを詰まらせたのと
動脈瘤の関係がいまいちわからんな
7名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 04:44:52.48 ID:wy1nqd3f0
たしか司馬遼太郎が大動脈瘤破裂だったはずだけど、破裂まで行かなくても死んじゃうんだな

>>1
>細野晴臣や松本隆ら

鈴木茂…
8名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 04:46:09.01 ID:4zF27GP9P
2014年はどうなるかだな
9名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 04:46:31.39 ID:9XbGFGh+O
>>6
家族がりんごを詰まらせたと誤解したんでないかい。
10名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 04:46:54.58 ID:kuBanPjw0
りんご食べてる時に、動脈瘤が起きて
はたから見るとりんご喉に詰まらせたように見えたってことだろね

大体りんごは食べる時に噛むだろし
丸呑みする人はおらん
11名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 04:51:59.78 ID:9/kVKGtx0
山下達郎のコメント↓
12名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 04:53:13.47 ID:4zF27GP9P
せやか
13名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 04:54:19.14 ID:hT2Moj/oO
川´3`) …orz
14名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 04:59:20.98 ID:iltdrckv0
>>6
誰がリンゴなんか用意したんだろうね。
こうやって運命は変わるんだよ、覚えとけ。
15名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:00:10.47 ID:KTq0p7Sy0
年末にリンゴ詰まらせて死ぬとかパンクな死に方じゃねえか。
嫌いじゃねえな、そういう派手な死に方は。
16名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:03:37.11 ID:v2xtdOXf0
CMで知ったのだけれど、良い歌がたくさんありそう
17名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:05:30.77 ID:VAwqKKwb0
> 松田聖子の「風立ちぬ」、
> 森進一の「冬のリヴィエラ」、小林旭の「熱き心に」
曲の盛り上がりが凄い好きだわ
アメリカの貨物船に乗って行っちゃったのかな
18名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:14:53.19 ID:mMWO4Ifd0
りんご食べてなら、落語のオチみたい
で、いかにもらしいなあだったのに

しかし、隠居が長かったせいか実感が
わかない…
iPhoneに入れて出かけようと思ったら
400曲以上持ってた(^^;;
19名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:17:23.83 ID:MwI41QYT0
実家を出るときにミュージックステディとか全部おいて行ったら捨てられてた。
もう一回読み直したい。
20名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:20:25.22 ID:mrz5VIOO0
邦楽ポップスアルバムの金字塔
ロングバケーションを超えるアルバムはない
洋楽消化だけにとどまらず
歌謡が入ってるところがツボ
21名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:21:18.15 ID:6lxtMw8o0
ようつべであがってたが大滝詠一が風立ちぬを歌うとしっとりしてていいね。
https://www.youtube.com/watch?v=bo5Tczxf8BQ&feature=youtube_gdata_player
大滝詠一「風立ちぬ」・ナイアガラ・ヘッドフォンコンサート
22名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:22:17.57 ID:mrz5VIOO0
なにがすごいって、今聴いても一切古くない
エバーグリーンのお手本のようなアルバム
それでいて80年代初頭の空気感は真空パックされてるという凄さ
23名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:24:13.33 ID:cx8cwj4b0
コンニャクゼリーみたくりんごが規制されるのかね
24名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:28:54.96 ID:kV5GA99o0
マーシーは今何思う・・・
25名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:29:44.44 ID:dDceqiU80
>>17
冬のリヴィエラはメロディが綺麗だね
26名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:33:10.36 ID:E4g7ZB4W0
中村とうよう姐さん先生もああいう死に方して細野晴臣という犯罪ミュージシャンの
周囲は死屍累々、訃報ラッシュだな。 加藤和彦や今野雄二もつい最近の話じゃん。
まさにロシアンルーレット。細野晴臣というブラックホール並みの屑犯罪者の業が
周囲に疫災を振りまく。

大滝詠一さんの非業の死の要因は細野晴臣という創価繋がりの
屑犯罪者のせい。
27名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:34:18.36 ID:w4jbLW220
糞NHKさっさと特番やれよ
28名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:34:46.94 ID:S0gtpTI30
29名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:39:02.97 ID:LOt6DjVn0
この人、落語の音源も
レアなの相当所有してるはず・・・
コレクションが離散しなければ良いが・・・
30名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:40:41.13 ID:TfVRLG7j0
イエメンで恋をしての人か
31名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:44:23.30 ID:757OeQWX0
はぴえんの抱きしめたいはビーのアイウォナよりすきだったかも・・・
32名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:48:02.83 ID:Q4z+17fK0
りんごを食うと血管が爆発するってことか?
33名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:50:01.41 ID:tM4SIGtX0
残念…
34名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:51:16.60 ID:4zF27GP9P
時代か
35名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:52:01.00 ID:2efLyghv0
空色のくれよんとはティムポの隠語なのでしょうか?
36名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:53:24.52 ID:huimDfih0
恋するカレンの、イントロから最後まで一切無駄のない音の編成クオリティの高さは異常
ペパーミントブルーの音感的な心地よさも異常すぎる
37名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:57:34.04 ID:N9K/w7KDO
この人やナイアガラ勢って
深く関わるミュージシャンと全く接点が無いミュージシャンとの差が激しいな。
フォーライフ勢、みゆき、さだ、長渕、千春、財津、アルフィー、、
この辺りとは絡みが乏しい。
手広く交友関係を広げるより気の合う仲間内で手を組むのが好きだったのかも
38名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:59:26.58 ID:27Q7v9p3O
実家にストックしてあったリンゴが8個あったから近所の壁に全力でぶつけてきた。
39名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:00:54.73 ID:U9AdIp9x0
>>32
りんご食べると医者いらずってのは迷信だったんだな
40名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:01:07.36 ID:6Tj94y880
あっそ勝手に死にゃいいじゃん
お前が一人おらんなったところでなんも影響ねー死w
それにしても随分無様な死に方だなーw
41名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:01:27.49 ID:OTbgDQrBO
>>37
松本隆や鈴木茂がおもいくそ吉田拓郎に関わってるが
42名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:02:33.43 ID:IioxG6F00
防ぎようがないのかねこれ
43名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:03:07.15 ID:2efLyghv0
本気を出せばすごいホームランを打てるのに、そして実際打ってみせたのに
その驚異的な飛距離を飛ばしすぎだったと後悔する困った人
もう一度くらい追い込まれてほしかった
44名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:03:52.28 ID:WKq9ZfUF0
達郎は相当ショックだろこれ
45名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:05:57.90 ID:geYnwdq30
メディアに出なかったのは結果良かったな。さすがナイアガラ師匠だ。
46名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:09:59.56 ID:KaEpp39O0
>>44
新春放談はやってるのかな。
47名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:11:52.42 ID:OMU1eZGu0
檎林終
48名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:12:51.20 ID:29oW7WeT0
>>37
フォーライフ新人オーディションから出てきた原田真二の一連のヒット曲の詞は松本隆だぞ
49名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:14:17.90 ID:Flip+Fv80
>>37
アルフィー坂崎は大瀧と交流あるぞ
50名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:15:19.54 ID:Bx4bVj2di
髪をほどいた〜♪の人?
51名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:15:37.17 ID:N9K/w7KDO
>>41
まあその辺は例外だな。元春も拓郎好きらしいけど。

大瀧の目からしたら90年代以降のエイベックスだのヴィジュアル系だのが幅を利かせた邦楽界は
音楽として全くなってなかったんだろなと思う。
当然AKBだのモモクロだのも論外。
仙人なのではっきり批評や批判する事は皆無だったが
52名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:17:13.25 ID:N9K/w7KDO
>>49
あー忘れてたすまん。
>>37は粗が多いから書き直そうかな?w
53名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:19:56.71 ID:P0nCl/7h0
フォーライフ立ち上げた一人である泉谷しげるははっぴいえんどの前座をやってた
泉谷自身もはっぴいえんどはコピーしまくる程大好きらしい
54名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:21:01.50 ID:6Tj94y880
達郎の調子乗りクソハゲはこのブサイクと仲良かったのか
ブサイク同士は気が合うんだなw
55名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:25:13.00 ID:aKxhdXbW0
 >>52
何を書き直す必要があるんだ 

お前の書き込みなんてどーでもいいんだ

とっとと吊れ 首を
56名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:26:48.13 ID:N9K/w7KDO
また構ってちゃんが故人誹謗やってるのか。
故人と違ってお前に価値は無いから早く練炭でもやれば?
57名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:30:54.65 ID:n53Y9kLx0
山達つぁんのラジオ、5日の分もう録ってあるはずだけど、
これは差し替えもあるかもね……。
青山さんに続いて大瀧さんもじゃ、さすがにショックだろうな。
58名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:31:38.70 ID:+9koQZ3HO
福生の御大もかしぶちさんも亡くなって、K1大丈夫かな。
59名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:34:01.29 ID:gba3sh2MO
早稲田の社学…
俺の先輩じゃん。
60名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:34:09.60 ID:5ddag7k7P
俺は三ツ矢サイダーを許さない絶対に
61名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:40:07.46 ID:G3clo8UY0
紅白に特集をぶっこむ余裕はあったのだろうか?
そんな余裕はないか…。
62名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:43:35.61 ID:2CoGziMv0
奥さん看護師だったのに
人間ドックとか受けさせてなかったのかな

本当に残念だ。
全レコード全CDを買うほどのファンだった。

天国で植木等さんと楽しくやってください
63名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:45:49.43 ID:J03GetFt0
声が好きだ
ああいう声出す顔じゃないのにw

これからも聴きます…
64名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:49:57.50 ID:ybsuIkNe0
【2013年墓銘録1】
大谷幸夫(建築家、1/2)、高野裕良(元巨人投手、1/2)、佐々木久行(プロゴルファー、1/3報道)、石川洋(NHKアナウンサー、1/6)、鳥居民(歴史家、1/4)、
片山利弘(写真デザイナー、1/9)、原哲男(コメディアン、1/11)、瓦力(元自民党代議士・建設大臣、1/13)、大島渚(映画監督、1/15)、豊田龜市(少年サンデー初代編集長、1/10)、
東家三楽(浪曲師、1/15)、鳳凰倶往(大相撲元関脇、1/16)、大鵬幸喜(大相撲第48代横綱、1/19)、柴田トヨ(詩人、1/20)、鈴木文彌(元NHKアナウンサー、1/20)、
常盤新平(作家、1/22)、中嶋宏(元WHO事務局長、1/26)、亀山助清(声優、1/26)、安岡章太郎(作家、1/26) 、4代木村正直(大相撲三役格行司、1/29)、加藤寛(経済学者、1/30)

今邑彩(ミステリ作家、2/上旬)、12世市川團十郎(歌舞伎役者、2/3)、西ゆうじ(放送作家・漫画原作者、2/6)、江副浩正(リクルート創業者、2/8)、高野悦子(岩波ホール支配人、2/9)、
鳩山安子(社会活動家・鳩山兄弟の母、2/11)、殊能将之(ミステリ作家、2/11)、東條由布子(著述家・東条英機の孫、2/13)、本郷功次郎(俳優、2/14)、岩田慶治(文化人類学者、2/17)、
小林吉彦(元フジサンケイグループ代表、2/18)、本多知恵子(声優、2/18)、飯野賢治(ゲームクリエイター、2/20)、2代黒田幸子(民謡歌手、2/22)、光本幸子(女優、2/22)、大塚道子(女優、2/26)、
嶋村カオル(声優、2/26)、克美しげる(歌手、2/27)

平井豊光(エイシン冠の馬主、3/2)、須藤薫(歌手、3/3)、松永碩(元サッカー日本代表選手、3/4)、納谷悟朗(声優、3/5)、いわしげ孝(漫画家、3/6)、
石坂まさを(作詞家、3/9)、山口昌男(文化人類学者、3/10)、滝下毅(声優、3/10)、北原亞以子(小説家、3/12)、登川誠仁(沖縄民謡歌手、3/19)、
田中宥久子(ヘアメイクアーティスト、3/19)、萩原宏久(元高校野球監督・巨人トレーナー、3/23)、坂口良子(女優、3/27)、長石多可男(映画・テレビ監督、3/31)
65名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:50:50.85 ID:ybsuIkNe0
【2013年墓銘録2】
ヤマグチノボル(ライトノベル作家、4/4)、前田勝之助(東レ名誉会長、4/7)、山田泰寛(元サッカー選手、4/8)、西沢利明(俳優、4/11)、大友工(元巨人投手、4/12)、
下条進一郎(元自民党参議院議員・厚生大臣、4/14)、三國連太郎(俳優、4/14)、30代式守伊之助(元大相撲立行司、4/14)、匣咲いすか(漫画家、4/22報道)、島森路子(広告評論家、4/23)、
一色俊作(元高校野球監督、4/24)、長谷川一夫(元ロッテ外野手、4/24)、今野東(ローカルタレント・元民主党国会議員、4/24)、王湖伊津男(大相撲世話人・元幕内、4/24)、
田端義夫(歌手、4/25)、佐野洋(ミステリー作家、4/27)、内藤博文(元巨人内野手、4/29)、牧伸二(漫談家、4/29)

中坊公平(弁護士、5/3)、河竹登志夫(演劇学者、5/6)、五十嵐広三(元社会党代議士・第58代内閣官房長官、5/7)、間部耕苹(元日本テレビ社長、5/7)、島津伸男(作曲家、5/9)、
小田晋(精神科医、5/11)、夏八木勲(俳優、5/11)、中井太喜(ラグビー選手、5/12)、瀬戸雄三(元アサヒビール社長、5/13)、4世茂山千作(狂言師、5/23)、
相澤秀禎(サンミュージック創業者、5/23)

相馬勝也(西武チームスタッフ・元捕手、6/2)、長門勇(俳優、6/4)、石森達幸(声優、6/5)、塩屋俊(俳優・映画監督、6/5)、なだいなだ(作家、6/6)、
安西邦夫(元東京ガス社長、6/9)、住田良能(元産経新聞社社長、6/11)、斎藤明(元毎日新聞社社長、6/13)、内海賢二(声優、6/13)、尾崎行雄(元東映投手、6/13)、
14世酒井田柿右衛門(陶芸家、6/15)、諸橋晋六(元三菱商事社長、6/23)
66名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:51:10.97 ID:veup/1y60
こういうインテリ系・オシャレ系の芸能って消滅したよな

今は山口組系とか住吉会系とか、チンピラ系しか選択肢がないという
67名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:52:13.03 ID:ybsuIkNe0
【2013年墓銘録3】
武智文雄(元近鉄投手、7/1)、加賀八郎(ベーシスト・THE GOOD-BYE、7/2)、倉島今朝徳(元国鉄内野手・ヤクルト球団専務、7/3)、金子勇(プログラマー、7/6)、吉田昌郎(元東京電力福島第一原発所長、7/9)、
石井晶(元阪急外野手、7/15)、梅津正彦(アクションディレクター・ボクシングコーチ、7/23)、戸井十月(作家、7/28)、今井良晴(リングアナウンサー、7/29)、笑福亭松喬(落語家、7/30)、
平山亨(映画監督・テレビプロデューサー、7/31)、中村博彦(自民党参議院議員、7/31)、稲垣太成(プロゴルファー、7/31)

森田進(競輪選手、8/2)、高崎一郎(ラジオパーソナリティ・テレビ司会者、8/10)、佐渡川準(漫画家、8/13)、山口冨士夫(ギタリスト、8/14)、藤圭子(歌手、8/22)、
土橋正幸(元東映投手、8/24)、山田修爾(テレビプロデューサー、8/28)、品川正治(元日本火災会長、8/29)

諸井誠(作曲家・音楽評論家、9/2)、谷口晋矢(競泳選手・シドニー五輪代表、9/4)、川上のぼる(腹話術師、9/7)、豊田英二(元トヨタ自動車会長、9/17)、山内溥(元任天堂社長、9/19)、
石田太郎(俳優、9/21)、山崎豊子(作家、9/29)
68名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:52:30.54 ID:Vmgh2l9x0
>>60
何故?
69名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:52:52.32 ID:ybsuIkNe0
【2013年墓銘録4】
河西昌枝(元バレーボール選手・1964年東京五輪代表、10/3)、三善晃(作曲家、10/4)、桜塚やっくん(お笑いタレント、10/5)、7or9代目古今亭志ん馬(落語家、10/7)、檀臣幸(俳優・声優、10/10)、
田口れんじ(漫才師・Wコミック、10/11)、やなせたかし(漫画家・作詞家、10/13)、田島治子(サカイ引越センター創業者、10/17)、連城三紀彦(小説家、10/19)、天野祐吉(コラムニスト、10/20)、
笠井和彦(元安田信託銀行会長・ソフトバンク球団社長、10/21)、風間やんわり(漫画家、10/22)、岩谷時子(作詞家、10/25)、明日香(シンガーソングライター、10/25)、梅木恒明(元高校ラグビー監督・10/29)、
弟子丸千一郎(テレビプロデューサー、10/27)、川上哲治(元巨人内野手・監督、10/28)

小松原三夫(プロゴルファー、11/2)、根來泰周(弁護士・元NPBコミッショナー、11/4)、島倉千代子(歌手、11/8)、三木谷良一(三木谷浩史の父・経済学者、11/9)、里見たかし(喜劇俳優、11/9)、
森田桂(元武田薬品工業社長、11/14)、齋藤明(鋳金作家、11/16)、川田恵子(タレント・シンガーソングライター、11/16)、吉野泰生(元住友生命会長、11/17)、辻邦彦(サンリオ副社長、11/19)、
神楽坂浮子(芸者歌手、11/20)、井村淳(人形劇俳優・「できるかな」ゴン太くんの中の人、11/21)、田代和(元近鉄社長・近鉄球団オーナー、11/24)、堤清二(元セゾングループ代表・作家、11/25)、
来宮良子(声優・ナレーター、11/25)、難波靖治(ラリードライバー・実業家、11/27)、津島利章(作曲家、11/27)

青山純(ドラマー、12/3)、すまけい(俳優、12/7)、小口絵理子(元ニッポン放送アナウンサー、12/16)、かしぶち哲郎(ドラマー・ムーンライダーズ、12/17)、大東隆行(王将フードサービス社長、12/19)、
大浦正文(元バレーボール選手・バルセロナ五輪代表、12/20)、PIE(ミュージシャン・AURA、12/28)、大木伸夫(演歌歌手・12/30)、大瀧詠一(ミュージシャン、12/30)
70名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:54:46.14 ID:51Y2ZQ780
>>26
お前井桁卓真だろ?
年末年始は精神病院から家に帰ってるのか?
71名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 06:56:31.87 ID:nnAQVQl40
ブライアンより先に死ぬなんて…
72名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:00:48.07 ID:2efLyghv0
wall of apple
73名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:03:35.79 ID:z9h8lHxK0
鈴木裕之&大滝詠一
74名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:06:52.04 ID:fZ6X/MX90
>>37>>49
坂さんだけじゃなく三人とも交流ある。
大瀧さんがALFEEに「ハンバーグ味噌ラーメン」(味がバラバラだけど日本人の好きなものが入ってる)と名付けてくれた。
ご冥福をお祈りします。
75名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:07:59.63 ID:RPcLUuEf0
りんごが一時、迷惑しただろが
76名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:09:45.74 ID:1RoGI1z00
リアスの少年死す・・・か
77名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:14:20.20 ID:TAuQbdJO0
>>5
"史上最も夏に聞かれた冬のアルバム" って言ってたくらいだもんな
78名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:14:20.10 ID:Y9gjmuzGO
79名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:18:05.61 ID:9M0uXyrEI
一晩立ってもショックが癒えない。
こんな正月は初めてです。
80名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:18:50.10 ID:TAuQbdJO0
>>71
2000年だったかな?ブライアン・ウィルソン ソロコンサート行ったよ
延々ビデオ上映で本編が一時間足らずだったけど、生きて動いてるのを拝めるのは最後かもしれないと思ってありがたく
まさかなぁ.....
81名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:23:10.62 ID:TAuQbdJO0
>他の歌手への楽曲提供も多く、<略> 小林旭の「熱き心に」など。
「一曲しか書いてないのに代表作として扱われて申し訳ない」
みたいに言ってたなぁ
ちなみに旭は一回のコンサートで二回歌うw
82名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:23:57.24 ID:7gfPaXusO
>>54
仲がいいとかじゃなく、師弟関係だよ。
大瀧さんの影響なくして、「クリスマス・イブ」は無かったろうな
83名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:25:52.23 ID:TAuQbdJO0
訃報が伝えられたとき、都内某所で開催中の某巨大イベント総本部のモチベーションがダダ下がりしたのは事実
84名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:26:33.64 ID:7gfPaXusO
>>80
二部構成で、合わせたら二時間以上はやってたでしょ。
30曲以上歌ってたんだし
85名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:27:19.50 ID:7d7NcoYy0
86名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:27:57.31 ID:ddkQblGK0
やまがたすみこの76年のライヴ盤、
大瀧詠一プロデュースのわりにナイアガラ臭が無いので「?」と思った。
87名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:28:37.49 ID:zUQEJrUh0
さらばシベリア鉄道
88名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:32:51.23 ID:TAuQbdJO0
>>82
師匠がシュガー・ベイブデビューバム「SONGS」プロデュースしたわけだしね
本人曰く「見守っていただけ」だそうだけど
89名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:32:57.59 ID:K/W8bU6A0
この人の音楽聞いてると色が見えた。

つか、なんで過去形で語らなきゃならねーんだよ。
まだまだ早すぎたよ。
90名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:33:06.51 ID:N9K/w7KDO
金延幸子はコメントするのかな
91名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:39:05.36 ID:E4g7ZB4W0
中村とうよう姐さん先生もああいう死に方して細野晴臣という犯罪ミュージシャンの
周囲は死屍累々、訃報ラッシュだな。 加藤和彦や今野雄二もつい最近の話じゃん。
まさにロシアンルーレット。細野晴臣というブラックホール並みの屑犯罪者の業が
周囲に疫災を振りまく。

大滝詠一さんの非業の死の要因は細野晴臣という創価繋がりの
屑犯罪者のせい。
92名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:40:16.66 ID:xhiL4wTL0
「細川ふみえ」が生活保護スレスレで生きている月収10万円の困窮
http://matome.naver.jp/odai/2138805122615728301
93名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:43:29.31 ID:KEGe3T7f0
大滝さんニッポン放送のナイターにゲスト出演したことがあったよね
94名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:43:48.54 ID:kV5GA99o0
>>43
誰も憧れる属性、俺本気出せば余裕だしwwを地でいってた人だもんな・・・
95名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:50:03.29 ID:J6ZlBiVh0
カナリア諸島にて
恋するカレン
雨のウエンズデイ
は一生忘れない名曲
御冥福祈ります
96名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:53:53.11 ID:jAwxpQUl0
細野氏が曲を提供する人形劇三国志は
劉備三兄弟と曹操が黄巾の乱というカルト宗教が起こした反乱を
制圧するところから始まる。
97名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:57:19.71 ID:N9K/w7KDO
実は懐かし邦楽板だか伝説の板だか忘れたが
だいぶ昔に大瀧スレを立てた事あったなあ。
無事に1000まで行ったけど

その時はいつか本格復帰してくれると思ってたんだがなあ
98名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:59:06.17 ID:nBdYXlkdO
ニッポン放送のヘビーリスナーで高田文夫のビバリーヒルズにはしょっちゅう出演してたよね。 いつだっか3日間連続出演して音楽から野球まで語り尽くしていたな!
ご冥福をお迎えお祈りいたします。
99名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:00:11.21 ID:TAuQbdJO0
>>97
何度裏切られても信仰を捨てないからこその信者だもんな
大滝(ナイアガラ)は特に信仰篤い人多かろう
俺もだ
100名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:02:26.85 ID:prZnuynvO
和製フィル スペクター
101名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:05:35.71 ID:TAuQbdJO0
>>98
フジテレビ「爆笑ヒットパレード」始まったな
今でも高田文夫がやってるのかな
いくら生でも追悼盛り込むわけ行かないけど...
102名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:06:27.94 ID:7gfPaXusO
>>100
本家があんな事になり、日本のフィルがこんな事になって・・・
103名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:08:07.40 ID:uZZu3xE50
何故か俺は無性に嫌いだったなw
104名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:08:11.77 ID:AX6hkCmC0
杉真理さんのブログ覗いた
3日の「杉まつり」で伊藤銀次さんが天然色やる予定でリハしてたとか
意味合いが違ってくるなー
105名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:11:09.17 ID:uIuoul5F0
多羅尾に入ってる雪やこんこんが地味に
好きだなあ。ロイウッド入ってるけど(^^)

今宵こそとかもいいんだけど、わざと声
小さくしてるのが残念だなあ
幸せにさよならのシングルは何度聴いて
も笑ってしまう。

♪さびしぃけぇれどぉ〜 (T ^ T)
106名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:15:06.77 ID:FjrvuRFG0
高田文夫はペースメーカー入ってるんだから無理できないw
高田文夫は大貫妙子とは古くからのお友達
107名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:16:56.54 ID:FjrvuRFG0
高田文夫はひょうきん族以降は放送作家ほぼ開店休業
108名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:20:06.89 ID:xIFPiCOA0
最近つべで発見したんだけど
どうにも眠れない時、それも男性ボーカルを聞きたい時
精神を安定させて眠らせてくれるというと大瀧詠一さんの歌に尽きるんだ
109名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:21:17.66 ID:TAuQbdJO0
山下達郎のライブ後楽屋にに招待されるとまりやと大滝詠一が...
自慢話だけど
110名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:21:39.74 ID:17LeQHKL0
親族大変だな
毎年めでたい時期に命日て
111名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:22:52.76 ID:n53Y9kLx0
昔、『GO!GO!ナイアガラ』の偽ラジオCMのネタのひとつにあった、
「俺は天然色」、っていうやつ。
誰か、そのタイトルでカバー出してくんないかなー?
112名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:23:35.46 ID:TAuQbdJO0
>>110
12/30は特段めでたくはないだろ...
113名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:23:46.98 ID:7nPMKTWU0
瑞穂町に住んでいたのか、近所だったんだなぁ・・・・・
しかし残念です本当に
114名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:24:29.22 ID:4mqTYCt40
矢野顕子とリアルの接点がなかったのが意外すぎる
意外ね意外ね意外ねデートリッヒ
115名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:25:14.75 ID:nHECvm8TO
>>58
K1はとっくに潰れたよ。
ピーター・アーツも引退しちゃったし残念だよね。
116 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/01(水) 08:25:15.00 ID:mCsyMi7k0
>>83
きのうコミケ行ってたけど、ちっとも知らなかった。
家に帰ってNHKの19時のニュースで知りました。
117名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:26:04.76 ID:Her2rcW+0
まあ提供曲は小室以上にワンパターンだよね
118名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:35:42.58 ID:b3ACvqqP0
しかし30日にあっさり逝っちゃって大晦日に訃報が出て、悲しむ間も無く世間には
正月が否応無く目出度くやってきてる感じが御大らしいといえばらしい。
悲しませてやるもんかくらいのへそ曲がりで粋な日に亡くなったもんだと妙な感心をしてしまった。
119名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:37:19.90 ID:4mqTYCt40
オリジナルな物を積極的に作ろうという姿勢はファーストぐらい終わってると思う
なんというか新たなイノベーションを創造しようという意識がないというか
本人的に自分の才能見切りつけたというか
多羅尾伴内は儲けた金で御大尽ごっこしてた気もしなくはないが、まだ売れようとした意識はあったと思う
120名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:41:29.17 ID:4mqTYCt40
>>118
餅詰まらせるぐらいなら違うもんの方がいい
餅詰まらせて正月救急車なら大晦日あたりの実は一番バタバタする時期の方が大変だろう、みたいな

生きてる人間には洒落がキツすぎる
121名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:47:48.74 ID:y/Xyv73L0
まさかこの方が……
おじいちゃんのような年代だが同年代の方々がまだ元気で頑張ってるじゃないか

>>118
ほんとね……晦日ってのがまた粋だね
晴れ晴れとした時に亡くなったものだ
いやまだ信じられないけど
122名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:52:13.31 ID:wCsTBgzSi
若い頃、清志郎、佐野元春、大瀧詠一が日本の三大アイドルだった。
寂しいなあ。
123名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:01:07.43 ID:TJ4f2+QA0
Rock'n'Roll お年玉 ちょうだい!。・゚・(ノД`)・゚・。
124名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:01:50.20 ID:QomHIiO50
>>122
次はパクリ芸人の番か・・・こいつは憎まれっ子〜で長生きしそうだ
声はとうの昔に死んでるがw
125名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:02:45.52 ID:SkbdsvDPO
大滝詠一の原点はエヴァリーやヘレンシャピロなど60年代米国ポップスにあると思うけど、一方でファンキーなびんぼうは今聴いても古さ感じさせないよね
http://www.youtube.com/watch?v=DHrOac47CLo&sns=em
126名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:10:57.50 ID:geYnwdq30
師匠、JPOPの歴史に尋常なく詳しいんだよね、ウォールオブサウンドの継承者だし、ユーミンや達郎、AORの源流なんですわ、合掌。
127名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:11:03.13 ID:7zcbt+Nx0
良い意味でのパクリ魔なのに、
一時期は似たような
曲しか書けなかった人という印象
128名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:15:08.74 ID:c/rSrz83i
解離性動脈瘤はリンゴがのどにつまると発症するのか
129名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:23:42.78 ID:p9PAIivz0
地声は知らないけど、歌声がオシャレなエフェクターみたい。代表曲しかしらないけど、馬車馬の様に作曲して欲しかったな。悔やまれる。
130名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:25:09.54 ID:ZRdPZ5G/0
>>119
つーかアメリカンポップスを研究するという近田春男みたいな存在だったんだよ
131名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:26:08.39 ID:roLLMJNQ0
>>122
みんなしんじゃったな
132名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:26:10.61 ID:TAF8KWKr0
うなずきマーチ
133名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:29:08.55 ID:SwmVAEtYO
>>131
勝手に元春を殺すなw
134名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:32:22.18 ID:HBLkln8hO
ももクロとか剛力が氏ねば良かったのに

ショックです
135名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:32:40.26 ID:uLj5d8m40
ラブジェネといえばガラスのリンゴ

シャレがききすぎてるぜ。・゜・(ノД`)・゜・
136名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:36:42.83 ID:UQv0Z0PD0
成毛滋は今でもグレコのレスポールひいてるのか?
137名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:36:54.85 ID:sAXEol8g0
カナリヤ諸島を歌っていた百瀬まなみはどこに消えたんだろう。
カナリヤ諸島のメロディはミーナの「砂に消えた涙」のイントロに似ているね。
138名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:37:02.09 ID:fwog0wAI0
>>127

だから職人。
使える物を大量生産。
139名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:38:39.33 ID:WkR8Jo630
こういう病気って何が主たる原因なんだろう
140名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:40:12.14 ID:UQv0Z0PD0
>>127
この人の大体の曲にはメロディーラインかバックのどちらかのにいつもクリシェライン(メジャーならC→CM7→C6とかのライン)が存在する。
それが色になってる。
141名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:41:39.21 ID:NAZ1VauAO
これが追悼盤になるんかな?
まぁ、普通にベスト盤出しそうだが・・・

>今年3月に発売するアルバム「EACH TIME」の30周年盤の
>リマスタリング作業が終わったばかりだった。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/01/kiji/K20140101007304180.html
142名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:44:57.84 ID:ePpsn9Gw0
>>51
小室哲哉が歌謡曲を破壊した。
歌謡曲ってのは耳に心地良いだけでは片手落ち。
聴衆が口ずさんだ時に気持ち良さと郷愁を感じられなければ歌謡曲とは言えない。

例外はあるにせよ小室哲哉の曲は総じてゴージャスだが、
あれもこれも詰め込みすぎた下品なラブホテルのネオンを想起させるだけ。
口ずさんだ時に気持ち良くない。これは歌謡曲として致命的だ。

その後の凋落は必然で、今や誰もグローブやTMNなんぞ一部の信者を除けば聴きやしない。
大衆が欲するポップスの本質を知り抜いていた大瀧さんとは根っこが違う。
君は天然色も風立ちぬも出前一丁も口ずさむだけでたまらなく心地良い、そして郷愁を呼び覚ましてくれる。

今やAKBが大流行する時代だが、俺は小室哲哉に対するカウンターカルチャーを超越した壮大な歌謡曲の復興運動と見ている。
製作陣は如何に楽曲を人口に膾炙させるかを至上命題とするプロ中のプロの集団。
歌謡曲の本質を判ってるから良曲がどんどん出来上がるし、フォーチュンクッキーは傑作中の傑作だった。
これからも目が離せない(´・ω・)
143名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:46:24.91 ID:i5Btpudl0
ナイアガラサウンド・・・ってラブジェネやってた頃に知った単語だったなぁ
ご冥福をお祈りします
144!omikuji!dama:2014/01/01(水) 09:51:02.65 ID:mRTqsAWV0
本日Inter FM 夜中3時から5時30分
Music Mixで2時間30分特集あり
145!omikuji!dama:2014/01/01(水) 09:53:29.67 ID:mRTqsAWV0
バラカンバラモで最初に3曲
07:02 "ROCK'N'ROLL お年玉" 大滝詠一
07:09 "DOWN TOWN" SUGAR BABE
07:16 "春よ来い" はっぴいえんど
146名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:54:19.34 ID:nBdYXlkdO
きのうの紅白、森進一は襟裳岬でなく冬のリビエラにチェンジしてほしかった。
ほんとNHK融通きかねーと思った。
147名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:54:34.58 ID:AX6hkCmC0
>>141
「最後の本人監修ワーク」な売りになるだろうな
中途半端なベスト出されるよりは提供曲まとめた1枚がほしい
歌い手さんたちの回想ライナーつきで(須藤薫のとこだけは代筆杉真理)

トリビュートも企画されると思うができれば歌い手をファン投票にしてほしい
どさくさまぎれの新人の売り込みに使われるのはかなわん
148名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:55:39.69 ID:AX6hkCmC0
>>144
おみくじやるなら半角だよ
149名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:55:56.27 ID:1QVmrXXC0
>>146
森進一はおふくろさん事件で身動きとれんだろ。
襟裳岬外したら、今度は襟裳岬の関係者から干されるかもしれんという恐怖あるからなり
150名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:57:05.72 ID:BuOd2qkYO
>>126
今は詳しい人は
ヲタクと呼ばれ蔑まれてしまう。
151名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:57:20.28 ID:AX6hkCmC0
>>149
拓郎の玄関先に菓子折り置かなきゃいけなくなるな
152名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:58:00.07 ID:/Im96vciO
なんか孤独死とは違う意味で寂しい最期だったな
153名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:58:08.81 ID:mtG+JAN50
>>119
多羅尾伴内はレーベルの契約枚数が足らなくって
半ば無理やり出したものだよ
最後はそれでも足りなくなって、最後は勝手に
達郎のベスト出されちゃった位なんだから
コロムビアの最後は億の借金があったって言ってただから
その当時は御大尽ではない。
154名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:59:54.37 ID:7gfPaXusO
>>142
オレには、AKBが歌謡曲復興運動なんて到底思えない。
彼女らやももクロや他のアイドルグループのなかに、大瀧さんなどが作る王道ポップス路線歌謡を歌えるものなど
誰ひとりいないじゃないか
155名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:01:06.36 ID:TAuQbdJO0
>>145
お正月の表裏だな>1,3曲目
156名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:01:07.21 ID:qVssD/nA0
亡くなった人をここまで叩くとは
やっぱりネトウヨって異常な集団だな
157名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:01:52.59 ID:wWN0EIZq0
158名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:02:14.23 ID:tVEj2qrZO
髪をほどいたぁ♪
159名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:04:23.19 ID:/Im96vciO
>>156
なんだこのキチガイは
160名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:06:05.99 ID:KQRk3q+F0
>>151
拓郎さんが死んだときに襟裳岬を歌ってあげればいいよ。
161名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:09:26.21 ID:Bu8DgqyX0
フニフニフニフニフニフーニー
162名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:10:22.68 ID:huimDfih0
アメリカンポップと歌謡曲を混ぜ、両方のギリギリの境界線を越えなかった、
さらばシベリア鉄道の作曲能力はスゲーと思う
163名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:11:11.05 ID:ePpsn9Gw0
>>154
良く読め。ナイアガラサウンドとAKBが同列なんて言ってない。
ロンバケみたいな極上品は二度と生まれない。
AKBと言うだけで毛嫌いする奴が多すぎることに異を唱えただけだ。

ももクロや他のアイドルグループは評価してない。
特にももクロはシングル盤を軽視しているし曲が奇を衒いすぎ。ペダンチックなのだ。
大瀧さんも歌謡曲全般も好きな人間ならAKBも正当に評価できると思うんだが、頭が固い人が多いな(´・ω・)
164名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:13:40.41 ID:zUQEJrUh0
昔ならお気に入りミュージシャンや俳優の訃報を聞いても周りにいる同じ趣味の友人以外誰とも悲しさや喪失感を共有出来なかった
今はネットがあるから違うね
165名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:14:08.67 ID:mtG+JAN50
音楽に良いも悪いもなかりけり、聴く人々の耳に合わねば
166名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:15:59.63 ID:sM7tubzC0
>>156 亡くなった感じが全然しないんだよ
カッコイイ〆方じゃん、大瀧さん
167名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:16:26.96 ID:2otcgv7k0
「EACH TIME」を買わなかったことが、今になって心残りだなぁ
「A LONG VACATION」があまりにも素晴らしかったから、これほどではないんだろうと見送ってしまった
168名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:17:19.78 ID:AX6hkCmC0
>>163
私観だけど
歌謡曲って音だけ聞いても「歌っている歌手の顔が見えるもの」だと思う

おニャン子クラブはまだ顔が見えたけどAKBは音だけ聴くと「歌う集団」が見えるだけ
楽曲のクオリティー評価とは別に「歌謡曲」としてのコシが弱く思えるのはそういう部分

スレ汚しスマソ
169名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:21:51.05 ID:2JTva8Nk0
>>139

肝臓を悪くしてたのだと思うよ。
前スレにも書いたけど、肝硬変になると食道も血管もボロボロになる。
魚の骨や煎餅でも破裂することがある。ウナギの小骨なんかでも。
食道と動脈・静脈は隣り合ってるから、
ちょっと飲み込みにくいようなものを食べると一緒に破裂することある。

多分、新春放談やめたのも肝臓のせいじゃないかな。
肝硬変をやると、普段は普通だけど突然自分がどこにいるかもわからなくなって
錯乱状態になるからなぁ。
170名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:23:19.77 ID:k2t7FKU30
というか、ここにいる連中は「今の音楽」「流行りの音楽」というだけで否定してるだけ
171名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:27:40.83 ID:iy7fIO6Z0
>>146
にっぽんの歌ではリヴィエラ歌ったよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131231-00000087-spnannex-ent
172名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:28:00.23 ID:D7+OmgGK0
AKBは八方美人。スカートめくりの頃なんて歌謡も糞も無かっただろ。
ただ、恋する何たらという曲の意図が、代理店をうまく使い高齢層をも巻き込むことで、
結果としてカラオケチャートと一部の行政や社会学者に膾炙したのは事実。
しかし、そこまでしてレコード大賞に落ちたのでヲタが当り散らしているっつう。
173名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:30:05.86 ID:JImYGdN20
>>126
今つべで昔のラジオ聞いてるけど君が代や軍艦マーチまで語ってるよ
ジャンル広すぎるw
174名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:40:14.51 ID:eus7pBEzI
>>167
ある意味自己模倣なので、確かにロンバケが最高傑作だと思うけど、
イーチタイムも何度も聴いて味が出るアルバムだと思う。
20周年盤は出てるし、30周年盤もリマスター終わってたっていうから、
多分出るとおもうので、今からでも買っておくと良い。
175名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:45:22.43 ID:sEU6uu4SO
大瀧とAKBとのつながりは
阿久悠トリビュートアルバムでの
長万部キャッツの河原の石川五衛門
(簪・渡り廊下走り隊と未唯のユニット)のカバー
PVに今さんや井上さんなどが出てた
176名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:50:18.09 ID:l5M/HDW70
訃報聞いて一瞬ショックだったけど
良く考えたら20年くらいリマスターしかしてない云わば止まった人なんだから
別にいいかなと思ってしまった
漫画家でいったら江口寿史みたいな
二人とも凄い人だとは思うけど
177名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:51:42.19 ID:D7+OmgGK0
江口ほどにも現役感ないよ。つげ義春ぐらいじゃないか。
178名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:52:14.70 ID:BXA0mui90
瑞穂町って田舎なの?
179名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:54:01.05 ID:kIrRhl7p0
>>176
江口寿史は止まったままの連載はあるが
新作もやってるでしょw
180名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:54:22.01 ID:RcmeD6/10
181名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:54:55.74 ID:huimDfih0
エーめんで恋をして♪
182名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:55:06.19 ID:dGGJwPi8O
りんごじゃねーじゃん
183名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 11:00:15.72 ID:2JTva8Nk0
瑞穂町って書くとどこ?って感じだけど
要は福生ですね
横田基地の周辺だよね、ずっと
184名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 11:03:13.86 ID:FiVTPSJc0
アルバムitunes1位になっとる
185名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 11:17:44.15 ID:hWfnM0eCi
いかんせん人前で歌うの恥ずかしいからヤダ、って人だからなw
186名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 11:19:14.72 ID:IdF3vCH30
>>178
ここ東京か?ってくらい田舎です

ずっと福生かと思ってたら、瑞穂町だったんだな
隣の市に住んでるけど、PCDEPOにはよく行ってる

達郎は、どう受け止めてるんだろう・・・サンソン待ちかな
187名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 11:20:11.79 ID:hWfnM0eCi
>>153
だづたら御大尽だった時期はロンバケの1年後ぐらいになる?
188名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 11:20:54.20 ID:NucMcIWO0
こんな金持ちでもリンゴとか食うんか
189名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 11:31:05.37 ID:g8yhQn/S0
>>61
曲名が決まる前とかでないと、最悪でもリハーサルが行われる前でないと、無理だろう。
190名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 11:34:01.98 ID:nnAQVQl40
大瀧さんにとってビートルズはホワイトアルバムで終わってる(興味をなくした)らしく
ジョンレノンが死んだとき「私の中ではかなり前に死んだことになってるのでそんなに悲しくない」
といったことを発言してたのを思い出した
191名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 11:42:25.80 ID:g8yhQn/S0
>>176
俺も割りと似たような気持ちだったりする。

どうでもいい…ということはないんだが、
まぁ、このまま生きていても新しい物が出てきたわけじゃないだろうしと考えるとねぇ。
192名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 11:44:27.85 ID:jh3zDvd+0
鮎川さゆみさん お元気ですか よく一緒に聞きましたね

さらばシベリア鉄道/大滝詠一【A LONG VACATION】
http://www.youtube.com/watch?v=ECb-XFMZ5EQ
193名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 11:53:17.67 ID:X9z/w+MG0
宅録の新ものがごっそり発掘されるはず
194名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 11:57:01.14 ID:3iqxKjNh0
EachTime以来ずっとニューアルバムを待っていたんだ
これが泣かずにいられよか(;_;)
195名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:02:53.94 ID:9duRIlGQ0
もうリンゴ販売禁止だろ
196名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:05:57.40 ID:KqFCyqnj0
酒もタバコもやらない人でも、逝く時はあっけないものだね
苦しまずに旅立たれたそうで、それはそれで悪くない臨終だ
197名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:09:56.26 ID:sAXEol8g0
山田邦子のコメントは。
198名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:10:29.91 ID:lbedRaZ40
夢で逢えたら、最初は吉田美奈子じゃなくてシリアポールかな。40年弱でYouTubeにあるだけでも20人くらい
残ってる。最近は薬師丸ひろ子がニューアルバムに入れている。本人の歌では聴いた事は無かったが。
199名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:12:55.65 ID:UAwYWArCi
御大尽状態はヘッドフォンコンサートだろうね

結果として吐息まで拾うから自爆だった、と思うんだけどw
200名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:16:30.68 ID:BvRuLrPG0
>>191
でもポップス研究家としてとか明治以来の日本の文化考察者としての大滝詠一がいなくなったのは惜しい。
ラジオとか雑誌で断片的に語るだけだけだったけど
201名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:16:31.55 ID:ji66SDyy0
>>163
全く賛同できない自論を勝手に展開した上で賛同されないとお前らが悪い。
こりゃひどいな。
202名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:18:41.77 ID:iBiog21x0
>>183
福生は浜省程度のメインストリートがある「市」だけど、
瑞穂町はメインストリートが無い「町」。田畑と点々と工場がある程度。

針切じいさんになる前に死んじゃダメだろ。
203名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:28:59.53 ID:7gfPaXusO
>>163
要は、アイドルといえど歌手ならまず楽曲・歌唱ありきって事。
例えば、モー娘復活とか言われてるが、フォーメーションダンス(笑)だけ、
肝心の曲は糞なのに復活とか言われてもな
204名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:32:33.92 ID:fgnHRrPd0
このスレにAKBとか出る幕ないんだよ
205名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:37:56.64 ID:sM7tubzC0
大貫妙子とかああいう近そうな人も会ったことが無かったんだって?
作品はなかなか発表しないし、仙人みたいな人だったのかな・・・俺も生の声聞いたことないし動いてるとこも見たことない
206名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:39:55.55 ID:7gfPaXusO
>>204
無いよな。
それはともかく、今のアイドル達には最低限大瀧さんが書いた曲、更には大瀧さんが影響を受けたポップスを聴いて
もっとポップミュージックというものに向き合ってほしい
207名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:41:53.29 ID:5B17x7yW0
訃報(とほう)です。  <ミスけーおー よ・し・え
208名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:44:08.11 ID:fgnHRrPd0
大滝詠一 あがた森魚 横尾忠則
http://www.youtube.com/watch?v=DGmQ8R-nALc
「さよならアメリカ、さよならニッポン」 はっぴいえんど
http://www.youtube.com/watch?v=2KYCzSMyrTo
209名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:46:54.47 ID:OTbgDQrBO
>>208
下のほうは全然良くないね
やろうとしてることがいきがったかっこつけに
なった失敗作
210名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:47:03.33 ID:HObDFtCG0
夢で逢えたらは日本の女歌手が一度は歌ってみるべき曲 実際大量にカバーされているしな

さわりのない歌詞でのびのいいメロディ ダンス歌手から演歌歌手まで、各々で個性を出しやすくそれなりに聞けるものになりやすい
他の曲は、「まあオリジナル歌手が一番」的になりやすいのに対して
211名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:48:46.73 ID:e0t9uoZA0
聖子には大瀧さんの訃報は知らされていなかった。

81年に「風立ちぬ」の提供を受けた松田聖子(51)は、
大瀧さんにとっても思い出深い歌手の一人。
生前「彼女は面白かった」と話していた。
聖子はこの日、都内で開催したカウントダウンライブの途中、生中継で紅白に出演。
ショックの大きさを考慮し訃報は知らされずにステージに上がった。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/01/kiji/K20140101007304270.html
212名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:53:07.63 ID:OTbgDQrBO
>>208
とくにそれは当時の流行のニューウェイブなアレンジで
やろうとして今 聴くと限りなくダサい。
ま大滝さんほとんど関係ないけどねそれ
213名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:53:13.77 ID:yTW7e1xC0
ワーゲンが直って、どっかに行っちゃた。
214名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:56:02.58 ID:fgnHRrPd0
>>212
まぁそれはそうだけど 
205が大瀧さんの動いてるとこ見たことないと書いてたから貼っただけだよ
215名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:59:06.30 ID:77XhBbve0
ほんとにパクリ具合が絶妙だし、人の心をほっとさせるメロディー
なんだよなあ。

今はやりの曲を聴いても、いっくらいいとかいっても
このほっこり感はない。
松本隆だと歌詞がまた抒情的で、日本語っていいんだなあと
思うしね。

今の曲っていいなあと思っても、すぐ忘れる。歌詞や
メロディーに心に残るものがない。
なんでだろう?歳とったから昔の曲がよく思えるのかも、
と考えていたが、そうでもない。大滝さんのもので、知らなかった
曲を聴いても、やはりほっこり耳に残るからな
216名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:59:45.93 ID:AL73NoO80
>>211
聖子は大瀧さんのこと苦手だって言ってたよな
217名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:00:14.13 ID:7gfPaXusO
>>208の上は、あがた森魚主演映画『僕は天使ぢゃないよ』からですな
218名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:00:41.23 ID:huimDfih0
ようつべで、大滝詠一が歌ってる風立ちぬ、初めて聞いたわ
古くて音源は悪いがリマスター版とかで出せばいいのに
松田版とは違い、大滝サウンドでワロタw
219名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:05:13.00 ID:NAZ1VauAO
夕べは暗い海に向かってヘッドライトのパッシングしてきた
220名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:07:36.22 ID:Q+0zOWNG0
仙人だからいつまでも生きてるものだと思ってたのに・・・
221名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:08:02.39 ID:77XhBbve0
昔のアイドルの歌唱力、はんばないよなあ

去年は、薬師丸ひろ子が気になって聞いてみたら、
もう歌がうまい。曲を本気で表現してる。
松田聖子の風立ちぬとかも、すごい。

素晴らしいメロディー、歌詞、歌唱力、
そういうものがそろった人っていないもんなあ。
AKBだのジャニーズの歌って、声がひどいし
苦痛。パフュームとかの人工的な加工しまくりは
面白かったりするが、どれも同じに聞こえてくる。
222名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:08:28.38 ID:TpmxeKmr0
昨日からいろんな曲が耳元で流れてる... 大瀧さんの曲は心に安らぎ
を与えてくれます
223名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:16:51.99 ID:cRq0p2g50
>>213
壊れかけてはいたけど、
壊れていたわけではなかったんだろう
224名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:23:07.00 ID:fgnHRrPd0
泉谷しげるが影響をうけた「はっぴいえんど」
http://www.youtube.com/watch?v=cLM8qyhezh4

泉谷が紅白で大瀧さんについて何か
語ってくれることを期待したんだけど
何も言わなかったな
225名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:27:18.65 ID:BzdGbuRP0
>>51
たしか、大瀧さんがラジオで言ってたと思うけど、90年代後半にレコーディングに
プロツールスを使うようになってからはアイドルやJ-POP、ロックに関係なく
90年代後半以降の音楽は聴く気がしないとか言ってたな。

プロツールスは小節ごとにボーカルの音程の録音編集が出来る画期的な機材のことで、
大瀧さんはどこをイジったかすぐわかるから、気になってとても聴けないとか。
下手でも80年代のものの方がいいって。
226名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:28:48.86 ID:O6XjZDfB0
関根勤がよく物真似してた人か
227名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:29:37.69 ID:Oe/m/ZGW0
>>205
大貫は会ってるよ
会ってないのは矢野顕子
228名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:30:01.57 ID:3/SKwBJy0
>>210
たしか、アンルイスに書いた曲だよね
美奈子はあまり歌いたくなかったらしい
229名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:31:54.65 ID:/sii+HKl0
この人亡くなったのが去年になるのか
230名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:34:59.84 ID:9lrUbRW/O
大物ミュージシャンが死んだんならニュースにもなるがコイツのような小物は泉谷しげるがテレビの中で触れるはずないだろ!おまえらコイツが大物だと勘違いしてねえ?
231名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:36:10.44 ID:NAZ1VauAO
レス乞食つまんね
232名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:36:30.34 ID:oHaRW+2U0
廻れ廻れメリーゴーランド
233名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:37:14.85 ID:EYZPyjpj0
大貫妙子のラジオに大瀧、細野がゲストで出た事があったな
234名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:37:16.75 ID:TGkO9Akw0
>>230
間違いなく大物お前が知らないだけ
235 【大吉】 :2014/01/01(水) 13:37:24.79 ID:oHaRW+2U0
髪をほどいた君の仕草が
236名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:37:58.52 ID:gd+z0op40
夢であえたら、は最近薬師丸ひろ子がカバーしている
ライブで聴いたが絶品
237名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:38:01.35 ID:z+8h9tgIO
亡くなったことは残念だが
最近何も音楽活動していなかったから、損失は全くないよね
238名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:38:40.06 ID:Y+Lrtj4L0
昨日から青臭いかまってちゃんが粘着してるから相手にすんな。
餌をやると、こういう歪な性格の奴はとことんつけあがるからな。
239名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:39:03.59 ID:gd+z0op40
新春放談は録音済みだろうか
240名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:40:32.91 ID:wT27PZti0
神曲多すぎ
241名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:41:55.57 ID:EYZPyjpj0
バチェラーガール聴いてたら泣けてきた
242名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:49:57.04 ID:ongM93TF0
>>226
それは、青木功。
243名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:50:33.41 ID:IOUD8lf90
大瀧詠一さんのあまりにも突然な、あまりにも早すぎるご逝去を悼み、
40年間の長きにわたる語り尽くせぬ多大なご厚情に心より感謝し、
謹んでお悔やみ申し上げます。
                           山下達郎

http://tatsuro.co.jp/news/
244名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:53:51.91 ID:ryZi3UnkO
>>226
それは輪島こういち
245名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:56:18.34 ID:ufjsPjw10
ロンバケが日本で受け入れられたのが今でも不思議だ
アメリカンポップスは日本では売れないはずだが
ロンバケが売れたのは大滝さんの声の良さに尽きるかなあと思う
246名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:57:43.12 ID:vGCKAVv90
247名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:04:37.04 ID:9lrUbRW/O
間違いなく小物だ!どのテレビを見てもオールスルーだよ
248 【大吉】 :2014/01/01(水) 14:05:54.00 ID:soCkgmxw0
中学のころ「カナリア諸島にて」を聴いて
夏にはオレンジ入りのアイスティを飲むのが定番になった
正月だけど温州みかん紅茶で偲びます

様々なアーティストに良い影響を与えてくださり感謝します
ご冥福をお祈りします
249名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:06:44.20 ID:9lrUbRW/O
アメリカンポップのパクリか
250名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:08:24.03 ID:9lrUbRW/O
こいつは長渕剛さんの足元にも及ばねえよそうだろ?
251名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:08:33.22 ID:e89vIBZt0
昨日お昼のNHKのニュースではトップで報道されたけどな
252名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:08:49.94 ID:sAXEol8g0
>>247
> 間違いなく小物だ!どのテレビを見てもオールスルーだよ

基本テレビに出ない人だったからね。
ただよく考えてみろ。
NHKの昼のニュースでやったんだぜ。
小物ならありえないよ。
それに今はテレビも録画ばっかりだから報道がないだけ。
かなりの大物であることは間違いない。
253名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:09:08.34 ID:tkU/NOiC0
>>245
大瀧さんの声の良さもそうだけど、曲やオケがアメリカンポップスを新しい形に、
うまくリメイク出来てたからだと思う。
そしてJ.D,サウザーや当時のイギリスの連中の一部によるオールディーズリバイバル的な動きと、
うまく連動した部分もあった気がする。、
254名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:10:05.20 ID:L8GyS6RS0
昨日はNHKの夜7時のニュースでもやってたよ
255名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:10:17.43 ID:vGCKAVv90
>>247 >>249 >>250
知識が薄すぎる。 きっと頭も薄いだろう、お前。
256!okikuji 【743円】 :2014/01/01(水) 14:11:06.33 ID:cRq0p2g50
>>226
それは加山雄三
257名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:11:16.56 ID:m8ox6oMQi
「つまらん、お前の話はほんと〜に、つまらん。」
関根勤さんがよくモノマネしていたよね。
258名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:11:53.06 ID:k/rupvUn0
>>226
それはジャイアント馬場
259名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:12:40.45 ID:9lrUbRW/O
剛に比べたらかなり下の小物
260名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:14:00.17 ID:46n48XkT0
ID:9lrUbRW/Oにとっての大物は秋元康なんだろう
AKB豚は豚箱へお帰り
261名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:15:03.34 ID:xf3VESt70
来週の山下達郎のサンデーソングブックスで達郎さんが大瀧さんについて何か語ることは間違いないでしょう
262名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:15:17.82 ID:49dkBXPz0
あの屈強な山本小鉄も
モチ(?)か何かをのどに詰まらせて亡くなったんだぜ。
結構こういう事故は起こりうるんで
モチ食べる新年はみんな特に気をつけようぜ(´・ω・`)
263名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:15:42.66 ID:OgSMrOjk0
りんごは悪くなかったな
264名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:19:01.78 ID:7YqFEn4v0
おまえらコタツを囲んで雑煮食いながらカルタしたか?
265名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:20:24.40 ID:59PhU6550
>>245
歌詞につきると思う
266名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:25:25.91 ID:cRq0p2g50
>>259
そりゃ今さんはギターの名手だけどさぁ
267名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:25:41.91 ID:Qf2651UD0
創作意欲がなくなってたのか
幸せな結末も久々だったけど
一発あてて優雅に暮らすのは理想でもあり、まさにロンバケだから
理想を地で生きた人間なのかな
268名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:26:32.39 ID:W/CdFXBL0
大瀧詠一 VS 船村徹
http://www.jasrac.or.jp/sakka/vol_17/

まさか船村先生より先に逝くとは
269名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:28:37.93 ID:ongM93TF0
>>257
高島弟?
270名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:30:40.17 ID:PcjZbxM30
リンゴをかじると歯茎から血が出ませんか?

というCMがあったが
271名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:30:55.47 ID:LJbWllZL0
>>257
それは大滝秀治や
272名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:34:08.27 ID:8cFGrUiW0
船村: ビートルズといえば、私が東映アニメ「少年猿飛佐助」(1959年作品)の音楽でグランプリを獲った際に行ったロンドンで、
偶然審査員として参加したオーディションにビートルズが出ていまして。
何組かいた中の彼らだけがグループだったんですよ。他はみんなソロでして。
「どの組がよいか?」と聞かれたので、「あの汚い4人組が一番面白いのでは」と答えたんですよね。

大瀧: (周りにいる取材スタッフに対して)すごいでしょう!
船村先生は、ビートルズが誕生したオーディションに立ち合っているんですよ。
アニメ音楽からビートルズの発掘まで、本当に幅広いですよね。
273名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:34:35.98 ID:9M0uXyrEI
ジョン+ポール÷2=大滝さん
274名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:34:44.39 ID:WzQys57J0
演歌歌謡曲業界
CM業界
アニソン業界
ニューミュージック業界
洋ヲタ業界 から弔電が

珍しい人だな
寡作な人なのに
275名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:35:42.69 ID:dBJ3VVCmO
ゴールデンウィークにこの人のアルバムを聴きながらドライブするのが好きだった
276名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:37:53.30 ID:ongM93TF0
「君は天然色」はこれからも、CMで使われるんだろうね。
「カナリア諸島にて」の松坂慶子さんみたいなCMも見たい。
277名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:38:05.78 ID:Mxwdg95r0
筒美とすぎやまはまだ生きてるのか
278名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:39:21.92 ID:77XhBbve0
でもこんなに大滝さんの訃報のスレが伸びるとは。

そして書き込みがそうだよなあと思うものばかり。
2ちゃんって結構年齢層が高いんだと、いまさらながら
思うw ツイッターとかFBとかしみじみこうして
同じ話題で語れないしね。

訃報聞いてがく然として、いろいろな曲を聴きなおしたが、
やっぱり大滝詠一ってすごい。あーアルバムを
まじでまだ作ってほしかった・・・
279名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:41:35.94 ID:Qf2651UD0
CMとかでも曲の依頼は結構あったと思う
そこらあたりを断ってシコシコとリマスターに励んでたのかな
書き溜めていた曲が山ほどでてきたとかならサプライズだけど
280名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:42:33.67 ID:sAXEol8g0
>>268
> 大瀧詠一 VS 船村徹
> http://www.jasrac.or.jp/sakka/vol_17/
>
> まさか船村先生より先に逝くとは

大滝

「今後の活動は−特にありませんね(笑)。
70年代から80年代にかけてはずいぶん頑張ったという自負がある。
だから、私はもう既にいないものと思っていただきたい。各地の土壌でも研究しながら、
人間として普通に暮らしていけたらいいなと。」
281名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:42:45.60 ID:TJ4f2+QA0
残った資料とか未発表音源の管理にお釈迦様並みに第一結集が必要だろ
ナイアガラ十大弟子は、トライアングルVol.1&2の顔ぶれとあとだれだ?達郎が仕切るか?

その結果CD-BOX出たら買うぞ、新春放談とかラジオ番組の音源も出たら買うから。
やってくれ。いえ、お願いします。
282名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:43:48.55 ID:NXEaXHBA0
こういう突然の死だから未発表曲とかは
あっても出てこないだろうね
283名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:43:57.38 ID:ZzLCOTVZ0
誠に残念
大晦日にリンゴ食べてて氏ぬって
なんというか氏に方が大瀧詠一と思ってしまった
しかも「EACH TIME」30周年盤きっちり仕上げて間もなくって...
284名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:43:58.92 ID:1bcmuDrc0
正月ってことで気が紛れている気がしてる。

紅白で
歌の準備お願いします
じゃなくて
パフォーマンスの準備お願いします
って言われてる奴がいて笑った。

昨日からeach time、ロンバケ、作品集1,2は聞けてるが、初期の作品をまだ聞く準備ができてない。
285名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:44:12.27 ID:2IkBZsg40
レコードはどうすんだろ
全部売れば遺族はお金には困らなそうだな
286名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:44:43.00 ID:77XhBbve0
>>281
ああ、CMソングなんかも含め、まとめたCDを
発表してもらいたい。

それだけの仕事をした人だし、感動をくれた人だ。
287 【1445円】 【中吉】 :2014/01/01(水) 14:47:22.42 ID:v6HRKjwm0
>>219
オレも車持ってたらやりたかった。
288名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:51:00.76 ID:mZs7Bljo0
「分母・分子論」とか面白かったよねえ。
意外にも野球好きで、草野球チーム作ってたんじゃなかったっけ?

くり万太郎のオールナイトの最終回でゲストに出たのが、俺が聞いた最後だったなあ。
289 【565円】 【豚】 :2014/01/01(水) 14:51:22.19 ID:v6HRKjwm0
>>261
収録済みのような気がするが、録りなおすかね?
290名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:52:36.55 ID:2IkBZsg40
>>289
ライブ終わったから直前収録だろう
291名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:56:29.82 ID:mZs7Bljo0
ナイアガラ・トライアングルも含めたオールタイム・ベストとか出るんだろうか?
死んでから出るっていうのも何かねえ。

生前は出す気無かったのかね。
292名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:57:22.71 ID:Qf2651UD0
船村さんとの対談読んでこの人のことがちょっと理解できた
聞くほうは新しい作品に過剰に期待するけど
そういうのって中高年に対しオリンピックで結果を出せというようなもの
過去の遺産や知名度でやっていくこともできるだろうけど
そういう選択肢を断ったんだね 昔の曲が自分の最高の曲だからそれを大事にしてほしいってね
293名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:59:05.21 ID:0wyu25OZ0
正直、65ぐらいで死ぬのがベストかもな

身体も老いるし
長生きなんかする必要ない

いや60前後が幸せだよ
294名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:01:22.40 ID:yTW7e1xC0
>>281
達郎は自分のことでやることがまだたくさんあるだろう。
適役は伊藤銀次だろうか。
でもこういうのは遺族と一番関係がいい人でないとね。
ジェフ・リン役は大変だと思うわ。
295名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:01:47.71 ID:fgwgmc2Q0
>>292
ようするに、もう良い新曲が書けなくなった
というコトだろ
296名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:06:45.80 ID:KNVfXUD2I
>>212
リアルタイムでライブ盤を買ったけど、当時、現役のライブアーティストは細野だけだから、
細野主導でやったのかな?と。リーダーだし。
鈴木はセッションやサポートばかりだし。
あと、はっぴいえんど後期から既にドラムの腕の衰えていた松本の、
負担を軽くするためのアレンジかなと。
打ち込みも少し入れて、そっちに細かいリズムを任せて、
ドラムはシモンズのエレドラを大雑把に叩くだけと。
297弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg :2014/01/01(水) 15:08:15.03 ID:KR7ufgBX0
本気で新作は待ってたんだがなあ。
こりゃ、長谷川和彦もだめかもなあ、もともと、ヒモ体質だったひとは、燃え尽きるとめちゃくちゃ腰が重くなるからなあ。
まあ、専業主夫はまったく否定しませんが。
298名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:09:17.75 ID:nsl2bgh10
所詮ビートルズのパクリしただけのハッピーエンドを
信仰するのは気持ち悪いよね

功績がないわけじゃないけど、持ち上げ過ぎ。
持ち上げるならビートルズとビーチボーイズにしとけよ。w
299名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:13:17.80 ID:Ki5Jt1iQ0
300名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:14:10.04 ID:IfKhwcRj0
はっぴいえんどってアンチビートルズバンドでしょ
ポリシーとして徹頭徹尾ビートルズ的な曲づくりは避けて、アメリカンロック一本というのがあったわけじゃん
301名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:15:01.87 ID:KNVfXUD2I
>>245 >>253
当時はなぜかオールディーズがブームだったのよ。
50年代、60年代のアメリカンポップスやファッションとか。
不景気で暗い70年代のノリに飽きて、80年代はベトナム以前の明るいゴールデン60sの再来を!
という願望が溢れていた。
映画もアメリカングラフィティのヒットから、
それの柳の下のドジョウで、グリース、グロウイングアップとかさ。
原宿のクリームソーダとか、ローラー族とか。
50年代ドゥアップのシャネルズが大ヒットして。
そんな流れだから、アメリカンポップス博士の大瀧のロンバケの大ヒットも、自然に見えた。
YMOや松本隆の成功ではっぴいえんどが少しは注目されていたし。
302名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:15:18.23 ID:HaKsyEg+O
颱風 颱風 ずどどどどっどーん ずどどどどっどーん
みんなみんなみんなー 吹き飛ばーーーす
303名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:15:26.36 ID:/uIWwjEL0
>>298
バッファローも知らないではっぴいえんど評なんかするな
304名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:15:45.38 ID:9M0uXyrEI
葬儀委員長は誰がやるんだろうか
305名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:16:53.74 ID:cIZLPCoZ0
306名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:18:45.95 ID:V5U8AbHYO
想い出はモノクローム
色をつけてくれ
307名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:19:05.56 ID:KNVfXUD2I
>>297
才能も世間からの需要もまったくレベルが違うけど、
本田泰章という人、最近見ないなぁと思い検索したら、
結婚して子供三人、それはいいけど、
奥さんが看護婦とあって「それはいかん」と思った。
主夫やっている年長の知り合いがいるけど、
その人も奥さんが看護婦だな。
308名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:19:28.78 ID:FrsDiQAC0
>>304
朝妻さんじゃないかと予想
309名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:19:43.01 ID:zUQEJrUh0
英語版ウィキだと窒息死になってる
310弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg :2014/01/01(水) 15:20:18.29 ID:KR7ufgBX0
モビー・グレープの影響もあるじゃん
さすがに
ルーリードや、ザッパ大先生の要素はほとんどないが、
311名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:23:15.86 ID:2efLyghv0
訃報にかこつけて、懐古で凝り固まった狭い了見を披露するのは
やめてもらいたいものだ
312名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:23:45.68 ID:Qf2651UD0
結構おもしろい人なんだな
まさに音楽を研究する仙人
https://www.youtube.com/watch?v=TA7ekgEhWgs
313名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:25:17.94 ID:ongM93TF0
「A LONG VACATION」の曲をCMで最初に使ったのは、もしかしたら
鹿児島のローカルCMかもしれない。
さつま揚げ屋のCMで「雨のウェンズデイ 」のイントロが使われていたので
びっくりした。
314名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:26:53.42 ID:9lrUbRW/O
ナイアガラって何?
315 【712円】 【ぴょん吉】 :2014/01/01(水) 15:28:25.86 ID:v6HRKjwm0
>>313
それは無許可かも。
316名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:28:37.49 ID:IfKhwcRj0
「魔法の瞳」や「マルチスコープ」で旧楽曲の断片SEがふんだんに盛り込まれてるのは、
あれはサンプラーやフェアライトCMIで鳴らしてるのかテープ切り貼りで鳴らしてるのか、ずっと気になってるんだけどどっちなの
317名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:31:55.01 ID:OTbgDQrBO
大滝の初夢に出てきたのがナイアガラ
その滝に打たれながら思いついたメロデーが
ベルベットモーテル
318名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:33:02.86 ID:/wQ3wK9d0
>>39
死んじゃったんだから医者いらずやろ
いるのは坊さんや
319名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:33:32.59 ID:9lrUbRW/O
長渕剛さんと比べたら糞
320名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:35:09.20 ID:GE/uX8ID0
何か正月から気分が暗いな・・・。
321名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:36:25.96 ID:2efLyghv0
>>314
四十肩で腕がナイアガラ、ってな
322名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:38:47.01 ID:du4KQqal0
>>321
面白い(笑)
323名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:41:21.29 ID:zQ5ZOOP20
なんか伝説の人って扱いだけど
ラジオにはよく出る人だったな
本人もラジオ好きだったらしいが
324名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:45:09.51 ID:fgnHRrPd0
ID:9lrUbRW/O←何?このイモw
325名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:46:53.54 ID:QcNH33Qj0
毎年2/14にブルーバレンタインデーがラジオで5回以上流れる。
326名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:48:33.52 ID:GE/uX8ID0
ワイドショーは正月には無いんだよなぁ、6日にやるのかな?
327名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:56:54.47 ID:2E12dDr80
冷麺で恋をして
328名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:57:00.00 ID:pIn1GZCT0
長淵みてえなチンピラ田舎フォーク歌手と比較する意味あるか?
329名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:57:32.11 ID:zUQEJrUh0
エ〜ブリデ〜
330名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:58:53.15 ID:ongM93TF0
B.ジョエルが数年前の東京Dのライブで「自分の曲がCDの最初に使われたけど
CDの最後を見るとは思わなかった」と言ってたな。
大瀧さんは、インターネットの最初のころからHP持っていて、デジタルと
ネットでCD早く終わると予想してた。
331名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:04:32.48 ID:Kd5r0odJ0
俺は頭脳警察の大ファンだけど、未だに大瀧の何が良いのか分からん
エンケンの歌い方をマネしてるとことかどこが良いのか
332名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:05:56.00 ID:IMlqr/Nt0
松本隆の作詞した男性シンガーの作品で
いちばんレベル高いのは初期の原田真二の曲だろう
何気にいちばん相性が良い
333名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:06:17.41 ID:/LeeVk0s0
オンドも何が面白いのかさっぱりわからんな
334 【小吉】 :2014/01/01(水) 16:06:54.00 ID:jWPzZA4e0
朝妻一郎さんが葬儀委員長だろう
亀淵さんより朝妻さんだと思うな
音源管理は達郎が適任だと思うが
達郎はライブも現役だし女房のアルバムも作らなきゃならないから無理
伊藤銀次にやってもらうしかないだろう
未発表音源は聞きたいけど、
ジミヘンやジャコみたいになんでもかんでも発売しちゃうととんでもない駄作も含まれちゃうから
湯浅や萩原健太には音楽的才能が欠落しているから音源管理は無理だ
335名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:12:24.84 ID:9NuzrBLN0
>>162
ぜひ >>78 を聴いてみてくれ
336名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:17:37.84 ID:ddkQblGK0
この人みたいに生存中も死後も高く評価され
アンチも生まずメディアからのゴシップ攻撃も受けず
自分の好きな音楽を好きなように作ることが出来て
最後は悠々自適な生活を送ることが出来たのが
一番幸せなアーティスト人生だと思う。
337名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:21:03.82 ID:Kd5r0odJ0
>>336
アホのはっぴぃえんどファン乙
338名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:23:39.41 ID:VfsM2/890
本当は
新曲できない病だろ。

いつまでも長島が現役でいられない・・・
みたいな事サンソンで言ってた。

誰か音頭やビーチタイムのリマスターを頼む。
339名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:26:40.17 ID:JkgynH0b0
頭脳警察ってあれだろ、ジム・モリソンを真似てステージでオナニーしようとしたらチンコ勃たなかったパンタのヘタレバンドだろ?
340名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:28:00.81 ID:IMlqr/Nt0
はっぴいえんどヲタがなぜ原田を評価しないのかイマイチ理解できん
「てぃーんずぶるーす」なんかは、はっぴいえんどがやりたかったけど出来なかった世界観そのものだと思うが?
おまえらは細野、大瀧を軸とする横の繋がり、縦の繋がりってのが好きなだけだろ?
ちゃんとアーティスト単体で評価してるのか?してないだろ
341名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:28:10.52 ID:fgnHRrPd0
>>301
同意します、説明が上手いですね

日本の音楽シーンがモノクロから色付きに変わったような時代だったと思う
あと、団塊世代には大滝さんの良さがわからんだろうなと思うわ
342名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:29:37.22 ID:V0m5QxVt0
Rock'n'Roll お年玉/大滝詠一
http://www.youtube.com/watch?v=n-VwFSCqWws
343名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:32:21.61 ID:8cFGrUiW0
去年、原宿クリームソーダ社長も犬の散歩中ポックリ逝ってる。
344名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:33:26.55 ID:OTbgDQrBO
>>341
それはあなたが無知なだけ
345名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:33:27.11 ID:xYVMu7mg0
リンゴって人類史において度々象徴的に登場するよな
アダムとイブとかニュートンとか大阪のリンゴ事件とか
346名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:36:07.50 ID:fgnHRrPd0
>>344
それでは解説してくださいな
347名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:36:50.13 ID:oOns/jEq0
あおい〜ブドウを〜口に投げ入れたら〜♪
348名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:37:52.63 ID:vXoYHiZI0
>>340
全然違う。
349名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:37:56.72 ID:SkbdsvDPO
>>331
パンタといえはコレしか知らないがア〜ラよ出前一丁に負けてんじゃね?

http://www.youtube.com/watch?v=YWAfsFxqhDo&sns=em
350名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:40:40.69 ID:IMlqr/Nt0
>>348
どう違うのか説明してみろ
おまえらは大学のサークル的な繋がりが好きなだけ
まあ、はっぴいえんどヲタは典型的な日本人だと言えるのかもな
村社会のノリだよ
351名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:41:31.14 ID:icL2wbHzI
詰まらせた? 詰めた?

どっちにしてもこの人の顔わかんないや。
352名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:41:48.75 ID:OTbgDQrBO
>>344
ロンバケで日本の音楽がカラーになった
わけじゃない
無知だからそういうことを言ってしまうんだな
353名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:42:23.36 ID:vXoYHiZI0
>>350
はっぴぃえんどはウエストコーストサウンドに
あえて湿っぽい日本的情緒を乗せてみる実験だったと松本隆は言っている。原田真二は全然違うだろ。
354名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:42:50.29 ID:KhZjCrXh0
何かを詰まらせると血圧は急上昇するからな。
355名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:44:02.97 ID:fgnHRrPd0
>>352
>ロンバケで日本の音楽がカラーになった

俺はそんなことは一言も書いてないんだがw
そんな時代だったと書いただけだよ
356名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:44:48.99 ID:SkbdsvDPO
AKBの恋するフォーチュンクッキーなんて曲名もリズムももろアメリカンポップスだけどこういうの聴いて大滝詠一は創作意欲かき立てられなかったんかな?
357名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:45:32.44 ID:LOt6DjVn0
>>354
リンゴが先か、動脈瘤が先か
358名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:45:32.99 ID:OTbgDQrBO
>>355
それも違いますね
359名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:46:35.21 ID:BMNfKFajO
「なんとなくクリスタル」と「ア ロング バケーション」は表裏一体の仲間
360名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:46:58.22 ID:5c5aJ/lS0
>>336 同意。
361名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:47:03.04 ID:vXoYHiZI0
>>356
山下達郎と同じ感想だろ。
362名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:51:48.26 ID:8GyCkVi2P
薄く切ったオレンジをアイスティーに浮かべて、海を見ながら飲みたいわ〜
363名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:52:34.89 ID:ewvHAcRXi
恋フォーなんてセカ花といっしょの負け犬ソング
大瀧氏がナンバーワン
364名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:53:53.87 ID:gXbDUsUq0
リンゴがつかえて死んだなんていかにもらしいネタっぽいんだよな。
本人が今わの際で遺言したんじゃないのかなあ。
365名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:56:57.59 ID:SkbdsvDPO
>>361
山下達郎はなんて話してたんですか?
366名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:57:11.87 ID:Ag021PzO0
>>345
ジョブズのApple、ビートルズのAppleもな
367名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:58:42.70 ID:Nfm1/vbA0
餅じゃなくてリンゴかよ
368名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 16:59:58.11 ID:KNVfXUD2I
>>359
結果的にそういう流れにも乗ったね。
読んだことはないが、「なんとなくクリスタル」は青学に通うの女子大生モデルと、
キーボードのスタジオミュージシャンらしい。
松田聖子は、アイドルが無理なら上京して、
青学の英文科に入りたかったとか。
青学の女子大生タレントの川島なお美は、
デートは大瀧詠一をBGMに湘南にドライブがいいとか言ってた。
そういう、若者の都会的なナウい (死語) の消費生活のBGMとして使えたんだね、ロンバケは。
当時は、シティポップスなんて気恥ずかしい言葉もあった。
大瀧と同じアメリカンポップスや翻訳ポップスマニアの亀和田武は、
「シティポップス?なんだそれ?それの反対はカントリーミュージックかww」とか書いてたな。
369名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:00:19.93 ID:fgnHRrPd0
>>358
1980年前後の日本は色々と面白い音楽が混在して時代だったんだよ
海外ではパンクロックの嵐も吹き荒れてたしな
日本でも東京ロッカーズなんて奴らも出てきてさ
パンクやニューウェーブが強烈に支持されてた
その一方でアメグラやグリース等にハマった若い奴らが
ローラー族がホコ天とかに繰り出したりしてね
あと、テクノとかも出てきたしw

団塊の奴らみたいな暗さがどっかに吹っ飛んでさ
今思えば面白い時代だったと思うよ
370名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:03:14.34 ID:j7nIP1M20
>>83
幕張ですかね
371名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:05:08.13 ID:KNVfXUD2I
>>369
でも、それの仕掛け人や送り手は団塊の世代という。
YMOの細野、ロンバケやシャネルズの大瀧、
クリームソーダの人も団塊かな?
ギタリストのビルフリーゼルがビーチボーイズのサーファーガールを
エレキギターのソロで弾くのがYouTubeにあるけど、
「自分がローティーンでJFKもまだ生きていた懐かしい時代」とか振り返っていた。
中年になりかけの団塊の世代が、青春を回顧して、
それに現実の十代も乗っかるという構図だったかな。
372名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:06:47.58 ID:1tiGfUOd0
瑞穂に住んでた事に驚いた
火葬場は31日まではやっているが
3が日はお休み
この時期は葬式屋の冷蔵庫は仏様でいっぱい
ヒドイ所は、棺が重ねて置いてある
373名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:08:10.25 ID:BzdGbuRP0
>>356
今更モータウン調なライトなヒット曲が出たからといって大瀧さんが刺激を受けなければならない理由がわからん。
80年代のアイドルブーム、90年代の渋谷系の時代にもそんなの山ほどあると思うが
374名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:08:35.23 ID:IMlqr/Nt0
>>369
ぶっちゃけお前らアラフィフは団塊以下だと思うよ
375名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:12:00.29 ID:fgnHRrPd0
>>371
そりゃ仕掛け人は必然的に団塊世代以上になるだろ
仕掛けた世代と受身の世代をゴッチャにしたらだめだろうが
受け継がれていく文化にはタイムラグがあるのは当たり前の話
仕掛けた側はその世代の代表じゃないんだよ
時代を先取りした連中だぜw
376名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:13:11.35 ID:fgnHRrPd0
>>374
そんなお前は何世代なんだ?
377名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:13:21.07 ID:KNVfXUD2I
>>373
モータウンなら広末のがモロだしなぁ
小泉今日子もそれより前に、モータウンを真似た日本のバンドのカバーとかやってたな
エルビスコステロは佐野元春と日本で対談して、
「日本のバンドのテープ聞かされて、感想も聞かされたけど困ったよ。
女の子が日本語でモータウンみたいのやってて」
これ、おそらくプリプリのダイヤモンドかな?
まあ、モータウン調のヒット曲はちょいちょいある。
378名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:14:34.86 ID:1bcmuDrc0
あ、、、フォーク系のひとがこの動きにに巻き込まれて、ふぁっとした作品が80年代初頭に多い気がする。
379名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:14:37.66 ID:IMlqr/Nt0
>>376
アラフォーだから団塊ジュニア世代かな
380名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:17:53.16 ID:On/WAri10
いろんな人がいろんなこといってるけど、ご冥福をお祈りいたします   人
381名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:19:52.91 ID:g0gtzjJl0
なんでこの人の写真は古いのしかないの?
382名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:20:39.29 ID:fgnHRrPd0
>>379
お前が原田真二を支持するのは別に否定しないよ
383名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:20:51.61 ID:W2vFhQ2+0
なんかいい感じとか聞き覚え感がある曲聴いて
調べると大滝栄一だったっていうのは結構ある
384名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:23:59.67 ID:AOxFJ6iG0
うむ、車の中でよく聴いた
385名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:24:36.36 ID:2rk/S/c00
芸スポでこんなにオッサンが湧いてくるとは思わなんだ。
★6って異常だわ。
386名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:26:51.97 ID:lm6Kf3pB0
10月の薬師丸ひろ子のコンサートに行ったのが
公の場に見せた最後の大瀧さんの姿だったんだな
387名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:28:37.24 ID:UmM+GYmV0
松本隆との対談とかないかな?
探してるんだけど
388名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:33:33.32 ID:Gco0zn7m0
NHKーFMでアメリカンポップスの番組が聴けなくなるなあ
389名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:33:52.09 ID:2YPw2GKwO
あぁナイアガラ…
どうぞ安らかにお眠り下さい
390名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:36:04.81 ID:BMNfKFajO
ルイルイ太川スレもそうだったが
こっちも打ち止めになるのは確実
391名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:43:08.74 ID:3RH8e2Cb0
>>368
>松田聖子は、アイドルが無理なら上京して、
>青学の英文科に入りたかったとか。

親父さんが公務員、お兄さんは孫、堀江の出た超進学校で早稲田だから
あながち聖子も吹いたとも思わせない説得力がある。

にしても大瀧さんの風立ちぬと一千一秒物語は出来がいい
さらばシベリア鉄道は霧に中のジョニーのこれは100%の盗作だから駄目、オマージュを超えている
392名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:43:54.92 ID:zh35F21J0
>>385
芸スポというより2ちゃん自体がオッサンのおもちゃになってるだろw
393名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:46:33.97 ID:jFwEhFG90
65歳は早いかもしれないけどここ30年くらい
ほとんど仕事せずに好きなことやって死ねたんだから
体が動かなくなる前に逝けたのは見方によっちゃ幸せな結末かもしれんね
394名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:47:54.62 ID:9jmvdYOV0
芸スポのノリよりも、音楽をじっくり語りたい人はこちらへ。

大滝詠一 Vol.39
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1388498809/
395名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:50:13.84 ID:2efLyghv0
もう今ごろは自分が誰かも忘れてしまっているだろうな
396名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:57:19.93 ID:mZs7Bljo0
>>393
野球選手も40近くで引退するもんな。
この人、大の野球好きでしょ。
397名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:59:26.03 ID:hT2Moj/oO
USBに200曲入れた
クルマん中で49日までこれ聴くわ
398名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:59:46.48 ID:igUZPEcL0
>>356
AKBって全曲コンペ形式だよね
その時点で価値がないような…

フライングゲットは
「SPEEDのボディアンドソウルっぽいの募集します!」
って言われてさ

最終的にはある御方が全部ミックスして結局名義もとられて、
ほとんどを作ったA氏には一円も入らなかった

パクリは結構だと思うけど、血が通わなすぎ
いかにパクリっぽく聞かせないか、に命かけすぎ
399名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:01:50.57 ID:OBnlH5UZ0
>>398
この関係者ぶるやつってなんなの
わかってるんなら名前出せよ
400名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:05:33.86 ID:yTW7e1xC0
>>368
杉真理は川島なお美と付き合ってたんだよなぁ。
>>396
長嶋さんが監督に返り咲いた時、長嶋巨人が日本一になったら新譜出すって言ってた。
まったく・・・
401名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:06:34.95 ID:1vP3cU3J0
>>391
いや高校がたいしたことないから青学でも無理
まあ当時は青学も今ほど人気ではなかっただろうけど

大瀧さんのパクリはオマージュを越えているものが多いよw
普通にパクリ名人だった、まあみんな知ってることだから評価が変わることはないけど
402名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:08:13.70 ID:1vP3cU3J0
>>372
冬だし冷蔵庫に入れる必要ないだろ
403名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:08:21.86 ID:OBnlH5UZ0
まあ時代やね大瀧さんもB'zだってパクリまくりなのに受け入れられて
オレンジレンジとかは叩かれまくってちょっとかわいそうだったよ。
404名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:10:05.23 ID:OBnlH5UZ0
>>402
有名人だし葬式告別式はもっと先になるだろ
その場合火葬は先に済ましておくのかな、冬とは言え置きっぱなしは腐りそうで怖い
405名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:11:18.82 ID:zh35F21J0
>>400
幸せな結末を出したのはそういう公約もあったからなのかw
406名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:11:23.67 ID:y/Xyv73L0
>>403
オレンジレンジはパクリ元が悪かったww
くるりとか近すぎだろうって思って吹いたわ
407名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:15:05.44 ID:7gfPaXusO
>>406
つーか、大瀧さんのパクりには元ネタへの愛がある(ウララカとか)。
レンジには無い
408名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:16:30.49 ID:tWgMmQPt0
林檎殺人事件なん
409名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:16:36.48 ID:Nfm1/vbA0
その基準はどこにあるのかね
410名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:20:11.02 ID:zh35F21J0
ハウスとかヒップホップ以降の世代はパクリというよりサンプリング感覚だからな
元ネタの曲が好きというより使えるフレーズを探してる感じ
411名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:22:58.43 ID:mZs7Bljo0
清志郎に関しては、癌だったから、ある程度覚悟も出来てたけど、
大瀧の場合は、覚悟も何も出来てないから、かなりショックだ。
412名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:23:58.63 ID:JedmoKH30
大動脈が剥がれると死亡するんだ・・・
413名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:25:55.21 ID:dBJ3VVCmO
昨日の紅白で森進一が冬のリビエラを歌わなかったんだな
やっぱりこの人はダメだ
414名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:26:14.26 ID:rebEtNJ+0
毎日一個りんご食べてるけど
415名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:26:58.88 ID:jto+A1S+0
>>407
元ネタへの愛?
それで金儲けたらいかんだろ
416名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:26:59.90 ID:OIY439XI0
りんごの食いすぎは体によくないのか
417 【1637円】 :2014/01/01(水) 18:27:42.19 ID:NeXNvflWO
夏のリヴィエラはシングルカットすべきだったよ
418名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:28:13.95 ID:5Z8eywx00
ロンバケはいかにも売る気で作りましたってのが透けて見えてあざといのだが
いいものはいいので仕方がない
419名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:29:05.92 ID:TMCqcda80
>>396
山本昌投手 48歳(1965年8月11日生まれ)
420名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:30:20.90 ID:cIZLPCoZ0
>>37
井上陽水に川原伸司(少年時代を陽水と共作した人)を紹介したのは大瀧らしぞ。
421名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:35:58.85 ID:FrsDiQAC0
そういや川原伸司はダブルオーで仕事もしてたな
422名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:36:28.41 ID:ZP9VTNkD0
ここにきて大瀧詠一の最高傑作は『夢で逢えたら』だと思うようになってきた
長く色んな人に唄い継がれるという意味でね
423名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:37:36.90 ID:tOCU52Gx0
そもそも福生からの引っ越しは片付いていたのだろうか

>>401
都平均偏差値が50そこそこの高校から一浪して青山の経営に入ったのがおれ
424名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:38:03.97 ID:ZNxgUIjI0
>>413
前々から曲目決まってて昨日今日に訃報が届いて急に変えれるかよアホか
紅白ってのはガチガチの台本で進行するんだよ
変な話亡くなるのが一ヶ月早かったら少し追悼特集もあったかもしれない。
425名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:38:39.48 ID:ZP9VTNkD0
パンジーでロネッツをやってほしかったw
426名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:44:38.92 ID:Nm7xfCR60
>>371
パンク、ニューウェーブが団塊か?W
427名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:47:58.00 ID:E/rRBuO/0
>>426
森脇美貴夫に謝れw
428名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:51:10.45 ID:y/Xyv73L0
AORとかもう古くて流行らないのかな
昨日の紅白でやってたSMAPの曲はいい意味で古くさいアレンジの曲ばっかりで、わりと印象よかった。
華やかでわざとらしいくらいおしゃれなアレンジの曲がすきなんだけど、最近の流行りのシーンではすっかり廃れてしもうたなあ
429名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:51:40.83 ID:pnZOVNdc0
川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`)
川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`)
川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`)
川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`)
川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`)
川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`)
川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`) 川´3`)
430名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:52:19.82 ID:fgnHRrPd0
大滝さんて確かロネッツのベロニカさんにも自曲を歌わせてたんだよな
431名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:56:35.56 ID:Helc9x5v0
大きなお世話だけど、今の若い子達も大瀧詠一BGMでドライブデートして欲しいね。
甘ちゃんで、ゆるいゴージャスな気分を味わって欲しい。
432名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:00:50.29 ID:fgnHRrPd0
>>427
遠藤ミチロウも老けたね
前にtubeでみて驚いたよ
433名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:01:52.74 ID:KNVfXUD2I
>>372
真冬に亡くなってすぐ火葬できないときは、
棺桶にドライアイス入れて自宅に葬式まで置くんじゃないの?
葬儀屋さんだかに、「仏さんのいる部屋はあまり暖房を炊かないでください」とか言われるけど。
434名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:03:44.81 ID:BSm2cuSoO
A〜メンで恋をして♪
435名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:03:58.54 ID:4VykRPT40
>>413
年忘れ日本の歌で歌っただろ
436名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:06:40.89 ID:KNVfXUD2I
>>426
ミチロウ、S-ken
437名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:08:18.76 ID:WZgT6f2b0
大瀧さんの周りのミュージシャンは
最高のセンスの方ばかりですね
438名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:09:35.79 ID:KNVfXUD2I
>>423
レコードとかソフトのコレクションが凄そうだし
引越しも大変だろうね
439名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:09:43.69 ID:fgnHRrPd0
>>436
S-kenは凄く良かったな
今聴いても痺れるぜw
440名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:11:36.42 ID:X9z/w+MG0
S-kenはいいおじいちゃんになってた
ボブマーリーがブレイクする前のライブを現地で見てたりいろいろ生き証人
話も面白いしラジオやればいいのに
441名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:13:10.45 ID:fgnHRrPd0
>>440
みんな老けていくんだよね 悲しいけど現実だよね
442名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:13:54.90 ID:Wnz+FtPi0
>>146
聖子も「風立ちぬ」にすればと
443名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:14:47.49 ID:UuTy9TtU0
これが最後の出演かな

2013年9月20日 FM坂崎Kトラ ゲスト大滝詠一
http://www.youtube.com/watch?v=TA7ekgEhWgs
444名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:15:03.08 ID:Nm7xfCR60
すまん、日本のパンクって全然知らん
当時、洋楽ばっか聴いていて、ロングバケーションが唯一邦楽のLPだった
445名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:18:53.38 ID:zh35F21J0
>>444
その頃洋楽聴いてた人ってやっぱ邦楽はクソ扱いだったの?
446名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:22:05.05 ID:fgnHRrPd0
>>444
いや日本のパンクはダメだったと思うよ
447名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:24:14.25 ID:FrsDiQAC0
>>444
例えばこういうセレクションに選ばれているものとか

Rolling Stone's list of "100 Greatest Japanese Rock Albums of All Time,"
http://neojaponisme.com/2007/11/09/100-greatest-japanese-rock-albums/
448名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:25:56.11 ID:F3XGXrmKO
年明け一発目に開いたら目に飛び込んできた衝撃的な見出し

どうせガセだろ…?と記事を読む。

釣りではないようだ…

え?え!マジ!?
これが今の正直な気持ち
449名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:25:59.41 ID:IMlqr/Nt0
>>146
お前らさ 紅白なんてダサいダサい言ってた連中じゃん?
自分たちが聴いてるもの以外は全部ダサいの一言で片付けてきたのがお前らだろ
それなのに何でこういう時だけ紅白で取り上げてくれるか期待してんだ
お前らの大好きなFMでも聴いてろよw
450名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:27:19.21 ID:N9K/w7KDO
ムッシュ・ミッキーカーチス・シェケナベビーといったロカビリー組は元気だな。
守谷浩や山下敬二郎あたりも健在らしいし
451名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:28:23.39 ID:ZNxgUIjI0
>>449
何この思い込みの激しい人怖
452名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:29:07.98 ID:IMlqr/Nt0
図星だろ
453名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:30:38.70 ID:pJnzCSqL0
確かにスターリン聴いても「ああラモーンズ好きなの」としか
思えなかったな
初期のBOOWYやラフィンノーズにしても
和製パンク歌謡だと良くも悪くも感じる

上野耕路と戸川純のゲルニカの1stアルバムの方が余程パンクだよ
454名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:34:54.80 ID:KNVfXUD2I
>>450
山下敬二郎は亡くなったはず
訃報が地味で気づかなかったかもしれんが
455名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:36:29.58 ID:gOH2ofuy0
>>450
内田裕也 大瀧さん悼む「オレのタイプじゃない音楽だが大いに認められるべき」

スポニチアネックス 1月1日(水)8時21分配信


 ◇大瀧詠一さん急死

 年越しライブ「ニューイヤー・ワールドロックフェスティバル」の本番を前にロック歌手の内田裕也(74)が
30日に65歳で亡くなった大瀧詠一さんを追悼した。

 「“日本語のフォークとロック”というテーマで音楽雑誌で対談(72年5月)したが、その後は会っていない。
オレのタイプじゃない音楽だが、そのジャンルは大いに認められるべきだ」とコメントした。

 裕也は続けてNHK「紅白歌合戦」に初出場の泉谷しげる(65)に言及。「泉谷の野郎、(自分のライブで)スタッフを
殴ったらしい。絶対許せねえ。今、紅白の担当者と話したばかりだ」と抗議したことを明かした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-00000064-spnannex-ent

まあ同時代人として大人の対応だな
456名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:36:48.54 ID:nnAQVQl40
>>356
ラジオ局がいらなくなったレコードを処分しようとした時に
レコードがかわいそうだからと全て買い取った人だから
CDを握手券にしたグループに興味を持つのかな?
457名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:37:34.95 ID:KNVfXUD2I
>>443
坂崎は大瀧といい加藤和彦といい…
でも、大好きなミュージシャンの晩年に一緒に仕事できてよかったか

>>449
ロカビリー三人男の平尾先生は紅白の蛍の光の指揮者に収まったね
スジャータ藤山の後継者
458名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:39:10.28 ID:X9z/w+MG0
モータウンじゃなくてフィラデルフィアサウンドじゃね?
フォーチュンクッキー
459名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:39:46.83 ID:zh35F21J0
>>450
平尾昌晃もゆうべ紅白のラストで指揮やってたな
460名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:41:22.09 ID:fgnHRrPd0
>>455
なぜ泉谷がスタッフをなぐったんだろうな?
そこが気になるwww
紅白の時結構機嫌が悪かったしw
461名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:41:42.68 ID:OTbgDQrBO
>>458
おんなじようなもんだが
メロディラインの感じがモータウンっぽいからさ
462名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:45:22.52 ID:gOH2ofuy0
杉真理のコメントでたね


『君は天然色』
僕の憧れの人、師匠でもあり恩人でもある大滝詠一さんがお亡くなりになった。

このところ新年1月3日にやる「杉まつり」というライブのリハで忙しかったのだが、
このライブで伊藤銀次さんが『君は天然色』をやることになっていた。
生ギターが僕と村田和人、エレキギターがBOXの田上正和とピカデリーサーカスの
橋本哲、ピアノがサントリィ坂本、ベースが藤田哲也、ドラムス杉未来、パーカッションに
清水淳、里村美和、高橋結子、一斉に音を出した瞬間あのワクワクする大滝サウンドに包まれた。
数えきれないくらい聴いてた曲だが、演奏しようなどと大それたことは考えた事がなかった。

やっぱり大滝さんって凄い!師匠に報告しなくちゃ、、、そればかりを考えてたここ数日、、、、。
そこにこの知らせだ。
大滝さんが仕組んだんですか?

10月に“神の指令だと思って”息子に会いに来てくださった事、彼は宝物のように思っています。
まだまだ沢山話したいこと、伝えたかった事が山ほどあります。

須藤薫ちゃんに聞いておくよう頼まれていた事、天国で直接聞いてください。
それに大滝さんが薫ちゃんにカバーさせたかったあの曲、天国でもプロデュースして僕が
行ったときに聞かせてくださいね。
そちらには青山純っていう素晴らしいドラマーもいますし。

大滝さん、僕をナイアガラの一員に選んでくださって本当にありがとうございました。
ちゃんとお礼を言えてなかった気がしますが、僕はナイアガラの端っこにいながらも
誇りに思っています。
今度の「杉まつり」では銀次さんと、そしてミュージシャン全員で大滝さんへの感謝を込めて
『君は天然色』演奏させていただきます。
師匠、観に来てくださいね。

                              杉 真理

ブログ
http://love-pop.music.coocan.jp/message/?p=228
463名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:47:00.35 ID:Zmz/uiFr0
泉谷は単にテンバってただけだと思うw
あと内田裕也は元々泉谷が嫌いなだけw
野性のバラッド出したときも今さらロックとかなんだこのやろう、って言ってたしw
464名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:48:05.85 ID:X9z/w+MG0
モータウンとフィリーの違いはジャクソン5とジャクソンズの違いほどに明らかだけどね
465名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:48:18.50 ID:fgnHRrPd0
正直言って大滝さんの跡目を継げるのはヤマタツだけだよね
無論、異論は有るだろうけど達郎しかいないだろマジで
466名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:48:23.09 ID:OTbgDQrBO
>>458
あらためてきいたがどこがフィリーソウルだよ
ばーか
467名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:48:37.04 ID:gOH2ofuy0
親しい人で後は松本隆、鈴木茂、山下夫妻、鈴木マーチン、吉田美奈子さんか
コメントが今のところ無いのは

次のサンソンは何も喋らずに曲だけかけ続けるような気がしてきた
468名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:50:08.89 ID:AX6hkCmC0
>>462
今回は君は天然色だけだろうな
「あなただけアイラブユー」は以前誰がカヴァーしたっけ
さいとうみわこか
469名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:51:38.58 ID:Zmz/uiFr0
>>467
そういうメンツの一方で矢野顕子とは面識がなかった、というのは意外すぎる奇跡
お互い知らない訳がないのに
470名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:53:08.95 ID:KNVfXUD2I
>>467
作家の小林信彦も相当ショックだろうね
お互い、小林旭、クレイジーキャッツ、アメリカンポップスのマニア
週刊文春のコラムに追悼文を載せると思う
471名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:53:47.78 ID:N9K/w7KDO
>>454
そうなんだ知らなかった
472名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:53:52.08 ID:gOH2ofuy0
一番弟子の伊藤銀次さんのはココ
長いのでリンク先へ

http://ameblo.jp/ginji-ito/entry-11740236632.html
473名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:54:27.94 ID:FrsDiQAC0
>>458
いやいやモータウンではないよ
ヴァン・マッコイあたりのイメージ
474名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:55:36.86 ID:VvIj4OkhP
恋するフォーチュンクッキーはメロディが一部キャロキンなだけで音はフィリーだろ
475名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:57:12.38 ID:nnAQVQl40
>>465
達郎は自分の曲が「ロングバケーション」に似てきてることに気付いてるはずだから
不謹慎だけどこれからは堂々とリミッターを外してほしい
476名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:57:46.12 ID:ZNxgUIjI0
>>467
達郎コメント短いけど出してるよ
http://www.tatsuro.co.jp/news/

大瀧詠一さんのあまりにも突然な、あまりにも早すぎるご逝去を悼み、
40年間の長きにわたる語り尽くせぬ多大なご厚情に心より感謝し、
謹んでお悔やみ申し上げます。
                           山下達郎
477名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 19:57:46.42 ID:fwog0wAI0
>>465

そんな山達のヘロンを聴きながら、初日の出を拝んだわ。
行き帰りの車の中は、ナイアガラサウンドで一杯だったがな。
478名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:00:36.50 ID:ZNxgUIjI0
>>465
声そっくりだもん音楽的なルーツも似てるだろうし
479名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:00:49.75 ID:fgnHRrPd0
>>475
完全に同意だわ
480名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:02:14.04 ID:gOH2ofuy0
>>465
正直、逹瑯さんはちょっと指向がというかベクトルが違うんだよね
大瀧さんはポップスなんだけど達郎さんはロック指向が強いというか
年代が微妙に違うのと岩手出身で微妙にコンプレックスがあるというのか
粋にやろうとしてちょっと照れがでるのが大瀧さん
決めたら一直線にやるのが達郎さんという感じ

映画監督なら
川島雄三=大瀧詠一、今村昌平=山下達郎

て感じがする。
481名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:03:01.83 ID:fgnHRrPd0
いやでもさ、ヤマタツって大滝さんを超えそうだから良いんだよね
マジでそう思うし、大滝さんの弟子と言うより盟友に近いもんね
482名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:03:20.36 ID:N9K/w7KDO
>>470
江口寿史もショックを受けてるだろな
483名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:04:28.55 ID:/JbRfVkrO
うなずきマーチは名曲
484名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:04:48.57 ID:gOH2ofuy0
>>476
形式的で短いのが・・・
それしか言葉が出ないというか・・・
なんか悲しいね(´・ω・`)
485名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:05:52.56 ID:KNVfXUD2I
>>474
ああ、そういえばちょっとロコモーションだわ
486名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:05:58.54 ID:mZs7Bljo0
達郎は、サーカス・タウンの時に、今の音楽をやらないとダメだって言われたらしい。
それまでは60年代のコピーみたいな音楽だったのが。
487名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:06:20.36 ID:ZNxgUIjI0
>>481
ぶっちゃけ超えてると思うが。寡作とは言えここまで第一線で続けてる時点で勝ってるよ。
大滝さんは早めに辞めたから神格化されがちだけど
488名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:06:56.86 ID:AX6hkCmC0
6日のビバリー昼ズは
ゲストはイッセーさんだけど冒頭とかで触れるんじゃないのかな
489名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:08:36.32 ID:g8yhQn/S0
>>481
超えそうというか、超えてると思うんだが。

仮に超えてないとしても、すでに独自の世界を確立している人に、
彼の後を継いでくれというのは有り得ない注文のような気がする。
490名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:08:40.54 ID:UrvWolDk0
岩手県民の間では
学費を使い込んで親に迷惑かけまくった
親不孝男として名前が広まっていたが・・
491名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:08:56.43 ID:fgnHRrPd0
>>470
小林信彦ってまだ健在だったのか
エルヴィスが死んだを読んだのは昔の話
492名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:10:16.67 ID:fgnHRrPd0
>>487->>489
完全に同意するわw
493名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:11:20.65 ID:SkbdsvDPO
大滝詠一はパクリとか言う人いるけど50〜60年代って文化的にも米国が強大な影響力もってた時代だからな〜ベンツでさえアメ車のマネしてテールフィン付けたりとか。
ヘレン・シャピロやジョニー・ソマーズとアンルイスのドリームボーイの音楽性は確かに似てるけどそういうジャンルの音楽だったということじゃないのかな
494名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:11:36.82 ID:gOH2ofuy0
>>487
そうなんだよ
結局最後までリングに立ってた方の勝ちなんだよ
ロンバケを通して聞いたことが無い人はいても
「クリスマス・イブ」を聞いたことがない人は居ないから
大スタンダードが出来ちゃったからねえ
(本人の意志とは違うかもしれないけど)

あれ?「夢で逢えたら」と吉田美奈子の関係みたいなこと
書いてるてるぞおれ><
495名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:12:46.33 ID:bolqWjFK0
>>190
ペットサウンズの解説文(ヤマタツ)のそのまた解説文多羅尾伴内でフィルスペクターを発見したのはジョンジョージのソロ経由。と書いてる
そのCD持ってるんですけど
496名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:15:52.20 ID:KNVfXUD2I
>>484
あまりのショックに本人がコメント不能で、事務所スタッフが代筆したような……
常套句だけの事務的な文面が逆に悲しい。
497名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:15:59.68 ID:MRqgvDpM0
>>465
大滝詠一いわく「君が一線で活躍出来ているから僕は悠々自適の生活が出来る」だっけ?(笑)
498名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:17:04.97 ID:ZNxgUIjI0
>>494
達郎さんも30超えたら辞めてムーンレコードのお偉いポストにつく予定だったらしいね
そういう時代だったんだろうね。で、大滝さんはほぼ辞めて達郎さんは続けることを選んだと。
結局辞めたら辞めたで伝説化する人も少なからずいるけど(山口百恵とか)
ボロボロになろうが続けていくほうが人々の心には残るよね。
499名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:19:19.06 ID:KNVfXUD2I
>>490
どうやってレコードを集めたんですか?と聞かれて、
「親にね、参考書を買うからとか見え透いたウソついて」とか。
小林信彦との対談では、「英語の勉強のため」と理由をつけて、
洋楽のレコードを買うお金をせびったとか言ってた。
500名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:21:11.15 ID:/QIeTGlG0
A-10で殺して
機首のマシンガンで
僕の胸撃ち抜いてよー
501名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:21:24.68 ID:ZNxgUIjI0
夢で逢えたらの大瀧バージョン聞きたかったなぁ
502名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:22:13.04 ID:KNVfXUD2I
山下達郎は、自然に湧き上がるように音楽を作れるのは最初の何枚かのアルバムだけ
後はキーボードの前に座り無理やり曲をひねり出す、と。
その意味では大瀧は自然体なんだね。
503名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:22:48.27 ID:7ibe2Y8o0
瑞穂に住んでたのかあ
504名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:23:04.50 ID:jWPzZA4e0
今はストーンズ、ディラン、ポールマッカートニーあたりが
本当に70歳過ぎても現役でやってるけれど
年とれば引退するかニーズがまったく無くなるもんだと思ってた
山下達郎には熱心なファンが付いてたから今でもコンサートは満員
大滝師匠は早くに隠居しちゃったから、生歌聴けなかったのは残念だ
イーチタイムから29年、出ることの無いニューアルバムを待ち続けたんだから
505名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:25:02.53 ID:ZNxgUIjI0
>>502
大瀧さんも似たようなもんだと思うよ
EACH TIMEの時もう曲作れない状態に陥ったらしいしそれで十何年か後
幸せな結末を出すときも1年くらいかかったとか
506名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:26:57.20 ID:Pdb2+hrNi
>>504

そのイーチタイムですら、予定より遅れに遅れ、FMレコパルに紋付き袴姿で謝る御大の絵が載ったからな。
507名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:27:27.79 ID:TAuQbdJO0
>>478
放談で昔のテープかけたとき、どのパートがどっちの声だっけ?とかやってたもんな
508名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:27:36.14 ID:gOH2ofuy0
大瀧詠一さん急死、解離性動脈瘤で早すぎる65歳

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20140101-OHT1T00033.htm

> 関係者によると、大瀧さんは30日午後7時頃、都内の自宅で家族とリンゴ
>を食べている最中、崩れ落ちるように倒れた。すぐに近くの病院に救急搬送されたが、
>その際にはすでに心肺停止状態。大瀧さんには持病はなく、ここ数年、入院したことも
>なかった。酒もたばこもやらず、健康に気をつけていたという。

> 現在、遺体は自宅の敷地内に建てられた「福生45スタジオ」の一室にレコード、
>CDに囲まれ、安置されているという。大瀧さんは生前、「CDの棚が倒れてきて、
>その下敷きになって死ぬのが夢」と話していたそうで、親族・知人らがその“夢”を
>一部かなえた形。葬儀は家族葬で営まれる予定。
>音楽仲間によるお別れの会開催は未定という。

ということです
509名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:27:43.90 ID:MRqgvDpM0
どう考えたってヤマタツは大滝詠一に勝てないよ。
ヤマタツのバラードは作詞が苦手なのか飽きる
510名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:29:30.03 ID:zh35F21J0
つべのコメント見てるとロンバケのドライブデート思い出つぶやいてるオッサンだらけw
今でいうとこのリア充のマストアイテムだったのか
511名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:29:58.79 ID:TAuQbdJO0
>>498
元々ソングライター指向 って、言ってたね
512名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:32:48.97 ID:jWPzZA4e0
自分はナイアガラーで大滝のファンだが
山下達郎は師匠を軽々越えて行った高弟だよ
クリスマスイブ一曲だけでも死後まで残るからね。
大滝詠一が大好きだけど、達郎が今まで活動し続けている事は尊敬する。
仕事量も圧倒的
お互いを一番よく分かってるソウルメイトが急に亡くなってしまって
達郎も辛いだろうね
513名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:33:44.94 ID:gOH2ofuy0
>>510
うん当時大学生の人達はね
もしくは俺みたいな偏屈音楽オタクが聞いていた
中学時代にロンバケが出てたけど
田舎だったから山下達郎もほとんど周りで聞いてなかったよ
レコード屋で伊藤銀次のLP買うの同級生に見られて
非常に恥ずかしかったw
514名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:34:38.59 ID:1jUTkyZt0
>>442
松田聖子には大瀧さんの訃報は知らされてない

81年に「風立ちぬ」の提供を受けた松田聖子(51)は、
大瀧さんにとっても思い出深い歌手の一人。
生前「彼女は面白かった」と話していた。
聖子はこの日、都内で開催したカウントダウンライブの途中、生中継で紅白に出演。
ショックの大きさを考慮し訃報は知らされずにステージに上がった。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/01/kiji/K20140101007304270.html
515名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:34:39.01 ID:S0IilcAUO
岩手県の釜石南高校なのか(現在釜石高校)
けっこう勉強できたんだな
今は知らないけど昔は地元の釜石から宮古地域では
進学校だったよ
516名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:36:14.17 ID:EEbcjg+G0
>>510
その通り
カセットテープも奮発してハイポジ使ったりな
517名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:37:19.97 ID:5AlaCZJ50
ロンバケ以前のアルバムをちらっと聞いたが
やっぱり趣味趣味音楽は俺には理解出来なかった。
なんで急にロンバケみたいなアルバム作ろうと思ったのだろう。
売れ線狙いだとしてきっちり結果残したのは凄いな。
518名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:39:51.05 ID:TAuQbdJO0
>>510
リア充でなく、もてたくて一生懸命 って人も多かったと思うよ
時代の音楽だったし
(とりみきの作品中、夏が終わるとコンドームとかと土手に捨てられているカットがあった)
519名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:42:12.92 ID:fgnHRrPd0
でもさ、大滝さんはヤマタツをサルベージしたよね
そこは偉大だとしか言えない ・゜・(ノД`)・゜・
520名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:44:46.05 ID:51+XTahRO
悲しみの裏側には何があるの〜って歌詞の曲が好きでした
ご冥福をお祈りします
521名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:45:53.72 ID:nnAQVQl40
>>508
大瀧さんの訃報がこんなに早く報道されたことはちょっと意外だった
本当は一ヶ月前に亡くなってましたみたいな報道を勝手に考えてた

誰かがそれなりな機関にしゃべってしまったんだろうね
522名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:51:00.15 ID:N9K/w7KDO
>>509
達郎の曲は吉田美奈子と分かれてから歌詞が劣化した。
本人も詞作りが苦手なのを認めているふしがある
523名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:53:29.32 ID:fwog0wAI0
>>521

自宅で倒れたとなれば、一応死因がハッキリするまでは、警察の事情聴取とかも入るからね。
(もちろんあるわけないが)毒殺とかの可能性もあるわけだし。
524名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 20:53:56.43 ID:7gfPaXusO
ロンバケもイーチもいいけど、やはり一番好きなのははっぴいえんど〜初ソロ時代の曲なんだよな。
「12月の雨の日」、「空いろのくれよん」、「外はいい天気」、「水彩画の町」、等々・・・
525Bronx ◆NYYGodBY.Q :2014/01/01(水) 20:58:48.64 ID:Sjcuc5um0
R.I.P
ご冥福をお祈りいたします。
526名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:00:45.66 ID:KNVfXUD2I
>>510 >>518
ロンバケ発売は中学のときで、出てすぐに聞いたクチだけど、
当時はリア充なんて言葉はもちろんないし、そういう概念が無かった気がする。
実際にリアルが充実している人は一部だとしても、
それ以外の人とそんなに壁がなかったのでは?
もてない人も「今はたまたまもてないだけ、まあ頑張ろう」って感じ。
ホットドッグプレスとかリア充目指して頑張れな、
マニュアル雑誌全盛だしね。
みんな今みたく簡単に諦めてひきこもらないというか。
リア充の対義語の非リア充にあたる、オタクやニートもあまりいなかったかと。
527名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:01:22.59 ID:+ZFxT/qeP
月並みだけど、マストはやっぱりカレンダー。
師匠えお構成する要素のすべてが詰め込まれた、
ある意味ベストアルバムだと思う。
528名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:03:13.00 ID:flhPzjF20
>>340
タイムトラベルいいよな、あれ
529弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg :2014/01/01(水) 21:04:02.56 ID:KR7ufgBX0
さっそく、カラオケでうたってるやつうるな、いいぞいいぞ
530名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:05:52.27 ID:nnAQVQl40
>>524
タクシーのラジオからは「12月の雨の日」が流れている、「ゆでめん」のバージョンじゃない
大滝詠一がソロで発表した12弦ギターが8回ダビングされたという例のあの曲だ

みたいな事を村上春樹が次回作あたりで
531名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:08:50.84 ID:vY9lgE1F0
>>528
『タイム・トラベル』はスピッツ(草野マサムネ)がカヴァーしたが、あれはいいね。
532名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:09:52.71 ID:hPNf0RDx0
>>522
大上段に構えるも消化不良な気もするし私小説的に攻めるもいまいちな気もするし
作詞が苦手なんだろうね。
詞に全く意味を持たせないサウンドとして捉えれば本当に素晴らしいと思うんだけど
533弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg :2014/01/01(水) 21:11:03.68 ID:KR7ufgBX0
さらばシベリア鉄道、全国採点で、もう25人もうたってるのかww
534名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:14:53.22 ID:V+MdqNnj0
なんでこの人は評価されて角松敏生は貶されるんですか?
どっちも洋楽からパクって曲作ってるよね
535名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:15:15.93 ID:S0gtpTI30
「幸せな結末」ってつまり「はっぴいえんど」だったのね
今気づいた
536名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:15:48.73 ID:Zmz/uiFr0
>>524
俺もそうなんだよね
オリジナルなものを作ってやろう、と積極的にやってた時期なんだと思ってる
はっぴいえんど以降は考え方が大きく変わっていった、と思ってる
挫折を味わった気がしてる
勝手なレッテルだがそう思ってる
537名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:17:07.23 ID:qKv9KrHP0
井上鑑インスツルと大瀧オリジナルによる編集盤「ビーチタイムロング」を昨日からずっと流しているわ。
538名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:19:27.48 ID:3RH8e2Cb0
大瀧の最高の名曲夢で逢えたら
皮肉だが吉田本人が嫌う夢で逢えたらが他のどの歌手の同曲より良い
吉田美奈子がオールディーズ世代で弘田三枝子や伊東ゆかりを聞いて育った世代だからだろう
自分は嫌いな曲でもツボを分った唄い方をしている
539名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:22:28.45 ID:g8yhQn/S0
とりみき といえば、この前の日経ビジネスオンラインの連載で、
文中にいかにもクリスマス音頭的な文言があって(「からあげ食って飲んで騒ぐ」のとこ)、
おやおや、と思ってたら最後にクリスマス音頭がどうこう、と、ネタ明かし、というか、そのまま題名を出してたな。

まぁ、つぎの掲載分では触れるのだろうが。
540名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:26:31.08 ID:g8yhQn/S0
>>536
レッツオンドアゲンの失敗(?)あと、自身のスタジオと事務所を閉鎖しているわけでしょ。
ナイアガラ第1期はそこで終わっているわけで、その点では挫折は確実に味わってる。
541名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:28:47.96 ID:aymZ2SSo0
山下達郎には、声だけじゃなくて顔も似てるな
もし親戚と言われたら普通に納得する
542 【大吉】 :2014/01/01(水) 21:29:09.49 ID:kzfbX37E0
>>532
作詞苦手なら外注すりゃいいのにとか思うが、例えば嫁さんとか。
何か意地があるのかもしれんが、最高の作品作りたいなら割り切りも必要じゃね?
543名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:33:30.63 ID:7sEZEyES0
>>534 角松ヲタはウザいから
昔のFM雑誌等で、大して売れてないにも関わらず、角松ヲタの過度で不自然な読者投稿とかw
たまたま、アマゾンの角松CDのカスタマー・レビューを見た時、80年代と何ら変わらずな客観性ゼロでキモい賛美を書いている者がいて吐き気を催すほど。。
ああいうのがイメージを悪くしたのかもねw
544名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:34:37.63 ID:sAXEol8g0
>>298
> 所詮ビートルズのパクリしただけのハッピーエンドを

それを言うなら日本のバッファロー・スプリングフィールドなんじゃないか
そんなことも知らないのか
545名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:38:45.36 ID:5tKlIUCd0
2人とも好きな俺の印象
山達より若干声が低くて(高音部分のパンチが山達ほど強くない)基本気怠そうに歌うのが大滝さん

>>541
2人ともロマンチストな目をしてるよなw
546名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:40:01.69 ID:5AlaCZJ50
>>542
嫁の詞もいいかと言われれば微妙だな
松本隆と組めばいいのに。キンキに提供した硝子の少年とかバッチリだよ
547名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:40:38.84 ID:zh35F21J0
最後にテレビに出たのはいつなんだろ?
548名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:41:06.74 ID:flhPzjF20
バッファロースプリングフィールドはなんかのイベントで再結成したんだよね?去年か一昨年だったか
549名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:43:14.98 ID:d+pSVx5g0
ナイアガラトライアングルなど80年前半のトロピカルブームの一端を担ってましたね

ま、元はフィルスペクターのウォールサウンドなんだろうけど
550名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:45:03.39 ID:5AlaCZJ50
>>526
当時を知らないんだけど急にロンバケでヒットしたんでしょ?
みんなどーやって知るの?しかもシングルじゃなくてアルバム
551名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:52:58.44 ID:DQZXSQiWO
>>550
俺の薄れた記憶だとラジオの深夜放送なんかで
よくプッシュされてたかな。あと雑誌のポパイの記事とか
552名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:55:32.14 ID:I2YyOZvl0
>>534
角松は、洋楽でなく、山下達郎のパクリだから。
553名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:55:34.99 ID:FBTBFjBG0
>>540
うん、日本人本来のリズム感の真髄は音頭にある、これならウケるだろう、とやってみたけど商業的に見向きもされない、
その一方でCM音楽職人の方は好調
「あれもこれも実は私が作ってました」でスポンサー勢揃いの勝ち誇ったような裏ジャケとは裏腹な現実。
バッファローとかリトルフィートみたいなのは全然理解されないなら、自分が一番得意なアメリカンポップスのヒット曲を日本語で日本人向けにやってみる。
これで売れなきゃこれ以上俺がやっても無駄だから最後にするわ、って出したらバカ売れ。
ロンバケが売れるまでは結果として大衆音楽のマーケティングリサーチしてた時期になってたように勝手に思ってる
554名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:56:17.56 ID:QXPpaIeI0
次カラオケ行ったら、やっぱシベリアとリヴィエラと熱き心にと夢であえたらは歌ってしまうわな

御冥福をお祈り致します
555名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:56:39.10 ID:I2YyOZvl0
>>550
急に売れたんでなく、演歌のように徐々に売れてきた。
556名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 21:58:51.31 ID:zh35F21J0
年末にBSで陽水の氷の世界の制作ドキュメントをやってたけど
ロンバケ版もやってほしい
557名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:00:20.52 ID:3RH8e2Cb0
ヒット路線を態と外したはっぴいえんど時代、ヒット曲路線にもろ入ったロンバケ以後。
ドラム松本隆、ギター大瀧、ベース細野の3人が松田聖子の全盛時代に関わったのは興味深い。
558名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:02:54.13 ID:NNPnfvrG0
ここでパンク語ってる奴。当時の状況しらなすぎ。上から目線があほっす。
559名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:03:48.69 ID:N9K/w7KDO
ロンバケで当てるまでの大瀧の経済状況ってよく判らないんだよな。
カネがあるのか無いのか、あるならどうやって稼いだのかetc
はっぴいえんどやCMソングや第一期ナイアガラがそんなに稼げたのか疑問だし
実家がそんなに裕福だったとも聞かないし。

いや、ゲスの勘ぐりですまんw
けどロンバケ製作に1億以上突っ込んだらしいから気になる
560名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:06:33.10 ID:TJ4f2+QA0
しかし、ナイアガラカレンダーでいうと、最後のクリスマス音頭からお正月の鐘の音のあたりのところで、
それも「林檎で窒息???」(実際は違ったけどさ)と思わせておいて
大晦日に発表って、
西行の「願はくば花の下にて春死なむ〜」で如月十六日のお釈迦様の命日に死んじゃったとか
太宰が「グッド・バイ」の連載13回目で、誕生日とおんなじ日に遺体があがったってのと同じくらいできすぎたしめ方だと思う。
憎らしいほど、最後まで大瀧詠一的だと思う。
もっともっと長生きして欲しかったけど。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
561名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:07:21.29 ID:X9z/w+MG0
>>558
日本のパンク正直わかんないんだよね
イギリスものは聞いてたんだけど
どんな感じだったんだっけ
562名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:07:31.58 ID:5AlaCZJ50
>>559
俺も気になる。もっと儲けようと思ったらいくらでも儲けられたはずだよねこの人。
無欲なんだなー。
563名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:10:05.08 ID:BMNfKFajO
普通にCMのタイアップだろ
資生堂かなんかの
564名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:11:05.60 ID:FBTBFjBG0
本人がインタビューでいうにはロンバケをラストアルバムにして大学入り直して人生やり直すつもりだったって言ってた
だとしたら1億かけて作ったって話が理解できないんだよね(笑)
565名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:13:19.98 ID:S4OLjZAY0
20周年盤→リマスターされ曲数増
30周年盤→さらにリマスターされるも曲数減、カラオケCDの2枚組み

結構商売人だわw
566名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:13:26.44 ID:KJqrAg8o0
あなただけ I LOVE YOU
567名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:16:27.38 ID:Y9gjmuzGO
>>563
君は天然色 はCMで使いすぎ
568名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:16:54.70 ID:FBTBFjBG0
>>563
確かにCM音楽に携わることで実績と信頼はあったわ
資生堂かカネボウの化粧品のCMキャンペーンソングは必ず売れるのがハッキリした時期だったよね
布施明も桑名正博なんかモロだったし
完全CM用にオリジナル作る必要がなくなった時期だったわ
569名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:19:54.99 ID:POLgq6/20
ちなみに「LONG VACATION」の頃はCBSソニーの社外取締役だった。
この辺りからカネには困らなかったはず。
570名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:22:58.08 ID:FBTBFjBG0
なんで社外取締役になれたんだろう?w
571名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:32:26.69 ID:3/SKwBJy0
はっぴぃえんど聴いてると大友克洋の宇宙パトロールシゲマとか思い出しちゃってなぁ
572名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:36:13.93 ID:VAl0na4b0
>>569
ダブルオーレコードでは?
573名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:40:29.22 ID:KNVfXUD2I
80年代のミュージックステディのインタビューだと、
ロンバケ、イーチタイムでようやく借金もかえせたとかなんとか。
50過ぎたらビンククロスビーみたいなクルーナーのアルバムを出すとかなんとか。
574名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:42:34.29 ID:0zKb37200
>>557
鈴木茂も関わったけど
松本がメンバー3人を歌謡曲の世界へ引っ張り込んだせいで
575弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg :2014/01/01(水) 22:43:08.51 ID:KR7ufgBX0
ナイアガラ音頭はいい曲だなあ
576名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:44:11.46 ID:MwI41QYT0
ナイアガラムーンがまた輝けば
を聞いて泣いた
577名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:45:12.71 ID:n6yg2Uec0
>>571
はっぴいえんといえば宮谷一彦で
宮谷は大友克洋に負けたため消えたとマンガ夜話でやってた
578名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:46:33.37 ID:POLgq6/20
>>570

そりゃ売れているミュージシャンを手放さない戦略でしょ。
30年前に某ホテルでレジのバイトをやっていた時に彼が来店したけどAMEXのブラックカードで支払ってたぞ。
初めて見たよそんなカード。
579名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:56:06.60 ID:yTW7e1xC0
お孫さんはいるの?アラフォーのお子さんがいるのは知ってるけど。
580名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 22:56:40.06 ID:COLjGTGk0
>>550
発売後何ヶ月かしてロート製薬のCMで天然色が使われたのが一般人の耳に届くきっかけじゃなかったのかな
クイズダービーのCMが印象的
曲(とジャケ)の力で売れたけど,売れてからも誰?って状態は続いてた気がするw
581名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:08:40.80 ID:fgnHRrPd0
>>558
じゃあお前が語ってみなよ
582名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:16:56.62 ID:NNPnfvrG0
>>581
君が書いてることは共感することも多い。
でもさ、理屈ばっか書いてるから駄目なんだよ。
当時は大瀧さんとかの流れに反するものとしてパンクがあったのでは?
決して同じ流れではないよ。
だから、変にまとめようとするあなたみたいな人はだめなんだ。
失礼は先に誤って置く。
でも違うんだ。
583名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:17:00.57 ID:N9K/w7KDO
80年代頭のソニーといえばまだ井深も盛田も健在で
ウォークマンで大当てしてベータビデオもまだ負けてなかった頃か。
CDソフト第一号でロンバケ出して大ヒット(売れたのはLPだけど)させたり
まだソニーが輝いていた時期だな。
その時代に社外取締役だとさぞ羽振りが良かったんだろな
584名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:19:01.43 ID:ePpsn9Gw0
>>527
あの時代にメレンゲを取り上げたのが凄い。
ドミニカの楽聖アンヘル・ビローリアを後から聴いたが、やっぱり丸々引用していてひっくり返ったのは内緒だ(´・ω・)
585名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:19:52.07 ID:lgonA0L60
スポーツ紙の一面にデカデカと載ってた
破りたかった
586名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:21:29.31 ID:PYZV/9w/0
カナリア諸島にてこの一曲だけでも伝説になれる名曲
587名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:22:00.62 ID:UUDpIWt+O
大瀧は聖子には曲提供してたが明菜にはしてなかったのか
588名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:23:03.59 ID:NNPnfvrG0
僕的には当時(80年頃)の状況を知ってる人はたぶん同年代だからまるく懐かしクラブもありかなと思う。
でも団塊ジュニアから見れば甘いだろ?(平成世代から見ればもっとか?)
彼ら自体が何も生み出してない世代だが・・。
でも、音楽は進歩してるのも事実。
ついていけなくなったら僕も終わりと思う。
追悼なので、自戒を込めて書いておきます。
589名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:26:06.23 ID:LkLzoVPo0
>>465
個人的には、山下達郎はビートルズの影響がゼロだから
大瀧さんとはだいぶ違うと思う
杉真理のほうがよっぽど近い
590名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:26:53.51 ID:XOHf629P0
大瀧詠一は別格。
591名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:27:13.10 ID:sTRHWS3F0
俺の中のベストはナイアガラムーンだけどな。趣味趣味音楽で、大滝自身が
本当にやりたかったのは、こんなのだと思う。「楽しい夜更し」がおすすめ。
ロンバケは売れ線に走ったって印象で、「大滝、お前もか」と当時思った。
592名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:27:18.37 ID:gdKr3TRw0
>>546
だな。
吉田拓郎も外注が多いよね
593名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:28:57.85 ID:7ibe2Y8o0
ハッピーエンドとか伝説のバンドなのか?
機嫌悪そうに歌ってたイメージしかないけど
解散後はそれぞれ活躍してるけど
594名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:31:41.16 ID:IfKhwcRj0
さらばシベリア鉄道は、本来のキーのEマイナーから若干ピッチ落としてるのもまたいいんだよな
冬空みたいなくすんだ憂いの色を感じるよ
ジャストチューニングからちょっとずらして成功した楽曲って宇多田ヒカルのAutomaticが最後かなあ
ビーイング系のアイドルで思い出の九十九里浜なんてのもあった
595名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:31:54.63 ID:N9K/w7KDO
>>592
拓郎の初期は岡本いさみ抜きでは語れない
596名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:32:56.71 ID:yTW7e1xC0
>>589
達郎は意地でもビートルズの影響を出さないようにしてるね。
普段はオーバープロデュースしてる嫁が杉真理作品に絡むときは一切関わらないのも面白い。
597名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:36:13.90 ID:FrsDiQAC0
ロンバケは初めからプッシュされてたけどな
俺は発売日に買ったら、特典のナイアガラステッカーが沢山付いたシート(A4だったかB5だったか)と
ロンバケのジャケットがそのままカラー印刷されたLP袋をレコード店で貰ったぜ
別に予約して買ったんじゃないのに
598名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:37:51.63 ID:fgnHRrPd0
>>582
たしかにニューミュージック系とパンクロックは水と油だけど
日本ではパンクは開花しなかっただろ
これは良いとか悪いとかの問題じゃなくてさ
日本にはその土壌がまだ無かったんだろうな
だけどさ大滝さんとかは結果を残してるじゃん
当時の流れにに合ってたんだと思うよ
599名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:38:13.41 ID:Y9gjmuzGO
600名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:38:21.15 ID:XQbeazgK0
>>595
近鉄の監督やってたな
601名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:42:40.36 ID:U+zfTYKDO
どこかセンチメンタルな所がツボ

泣きが入ってるというか
602名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:44:12.82 ID:NXEaXHBA0
でも最近の達郎のバラードってピアノコード弾きの
マッカートニースタイルが多い印象だけど
603名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:50:43.06 ID:9NuzrBLN0
>>600
岡本伊三美な
604名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:50:56.89 ID:ZWACGtrd0
本当に残念で仕方ない。
今年は、年初から寂しさいっぱいだ。
こんなに気分の重い正月は、初めてだわ。
御冥福をお祈りします。あなたの遺した楽曲の数々は、僕の宝物です。
605名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:53:23.23 ID:COLjGTGk0
>>589
>>596
普段影響を隠してる割にこの時はなぜかモロに遊んでる
http://www.youtube.com/watch?v=-v6R5krqa0s&t=1m57s
606名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:53:24.42 ID:60n6bkt50
>>169
解るわ。俺も肝機能かなり悪いけど煎餅食って口の中血マメだらけになったりスイカ食って激烈に喉痛くなったりする。
あと、ちょっと傷付けただけで血止まらん事有るし。胃カメラでは異常なかったけどね。
607名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:55:50.70 ID:aymZ2SSo0
はっぴいえんどの曲は本当に洗練されてるよね
今朝、テレビで70年代にヒットした曲の映像を流していたけど
「神田川」とか「精霊流し」とか
ああいう曲と同じ時代に作られている、ということが単純に信じられない
608名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 23:58:35.88 ID:3/SKwBJy0
今、笑う洋楽展見てんだけど御大も生前は見てたんかね
609名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:04:48.03 ID:aymZ2SSo0
「神田川」は、赤い手ぬぐいをマフラーにしてるけど
はっぴいえんどは、ジョンストンズのマフラーしてるような、そんな感じ
610名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:05:54.80 ID:LkLzoVPo0
まあ南こうせつは意外と洗練されてると思うがな…
611名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:08:03.03 ID:fgnHRrPd0
>>610
南こうせつに特段の恨みはないが
ライブエイドの生中継の時はウザかったな
612名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:08:29.99 ID:KyAPzLne0
2013.12.31
大瀧詠一の系譜学
http://blog.tatsuru.com/2013/12/31_1454.php

すぐれた音楽家は、どのような音楽的リソースからも自由に楽想を引き出すことができる。
「歌は歌だ」という大瀧さんのことばを私なりに書き換えると、こんなふうになります。
「どのような」に傍点をふったのは、ぜひその点を強調したいからです。
大瀧さんは前出のピーター・バラカンさんとの対談の中で、(ピーターさんの嫌いな)
ハーマンズ・ハーミッツの『ヘンリー八世くん』を掛けたあとに、次のような驚くべき指摘をしています。
「大瀧:皆さん、お聴きになりましたか、いまのエンディング。『シェー』いうてまんねん、これ。
(笑)ほんとだよ。ちょうど『おそ松くん』がはやっているとき、日本に来たのよ。それで、『シェー』が気に入って、帰って行ったの。
いや、マジ、マジ。ほら、これ見て、日本に来たとき、みんな『シェー』してるでしょ。写真、証拠写真。
来日したとき、『シェー』が気に入って。『ヘンリー八世くん』のエンディングは『シェー』なんですよ。知らなかったでしょう?」
大瀧さんはここで、全米、全英のヒットチャートをにぎわした『ヘンリー八世くん』(ほんとにひどい曲だけど)の
エンディングが赤塚不二夫からの「盗用」であったというトリビアな情報を披露しているのではありません。
そうではなくて、私たちが「ロックは英米発のもので、日本人リスナーはそれを受動的に享受することしかできない」という
前提に立って、「だからなんとかして英米の流行にキャッチアップしなきゃいけない」という歴史主義の論法を
(それは今日では「グローバリズムの論法」というのとほとんど同じことですね)無反省的に採用していることについて、自制を求めているのです。
613名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:09:17.06 ID:JZAoNuRj0
>>559
>>562
ロンバケの莫大なスタジオ代金は朝妻一郎さんが払ったのではなかったかな
朝妻さんは当時からフジパシフィック音楽出版だったはずで
彼の保証があればこそ、売れないのにスタジオ代ばっかりかかる大滝さんでも
スタジオをずっと借りられたのだと思う
亀淵さんとか、本当に大滝さんの才能を買っていた人が業界の中にいたんだよ
第1期のナイアガラにカネがなかったことは間違いないし
朝妻さんも「音頭みたいなのは困る」とは言ったようだ。
何かの本で朝妻さんが語ってたよ
614名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:11:27.40 ID:6y+QDYIV0
大瀧なんて岡林や早川のお陰で売れたようなもの
勘違いしやがってボケ
615名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:11:27.88 ID:mvYOo9+n0
>>589
山下達郎とてビートルズの影響はゼロではないよ
ただ、ビートルズフォロワーは多いから表に出さないようにしてるだけ
ただ、杉真理のほうが大滝詠一に近い要素を持つというのは
あながち間違いでもない気はする
それはひとえに「笑い」の要素に対するスタンスゆえだけど
616名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:11:40.60 ID:U5wKWLkM0
>>458
浅野ゆう子の「セクシーバスストップ」
617名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:14:39.09 ID:rXrQeWrO0
この人とショコショコショーコーがなんかダブる(´・ω・`)
618名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:17:15.16 ID:Ooe5kG1NO
>>587
売れてからの大滝さんは、ソニー、ビクター所属の曲提供が多い。

明菜はまりやさんがしてるから当時からワーナーとのパイプがあったのかな?
619名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:25:53.17 ID:0QEvqjh40
いっこも聞いたことない
おっさんぐらいしか知らないだろ
620名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:26:01.52 ID:JykWUrCl0
>>583
取締役になったの
ロンバケから15年ぐらい経ってからだろ

ロンバケ作る時は金が無くて
朝妻一郎氏に泣きついて製作費を調達してもらったんだよ。
どんなアルバム作りたいの?
って尋ねたら
JDサウザーのオンリー・ザ・ロンリー風みたいのって答えたらしい・・
朝妻氏も半信半疑であんまり期待していなかったらしいけど・・
見捨てられなかったんだろうと思う。
才能は買っていたわけだから。

お金出す代わりに条件出したのが
『パロディじゃなくて悲しいの曲、とにかく悲しい唄』って
それが雨のウエンズディー等々に繋がったんだと思う。
621名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:26:10.73 ID:ZMEXGH/k0
ナイアガラソングブック、今でも持ってます。ゴーゴーナイアガラも聞いてた。

CM曲ばかり集めたレコードと、はっぴいえんどのライブ盤を
実家から持って来てたから、明日聞いてみよう・・
622名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:26:26.24 ID:DFjHNYyS0
>>619
おばさんも知っているだろう。
623名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:27:14.47 ID:YO8E0vS30
>>612
ロックは英米発祥だから模倣するしかないけれど日本の独自史観としてアレンジし昇華させなきゃいけないってことかな?
日本の歴史と文化を愛してたんだなあ
624名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:27:56.39 ID:6y+QDYIV0
>>619
ソロのヒット曲が「さらばシベリア鉄道」くらいだからな
625名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:31:16.03 ID:fiffjjcz0
「君は天然色」とか「夢で会えたら」とか
聞いているとなんか幸せな気分になる
626名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:33:10.44 ID:JZAoNuRj0
>>620
そうそう
JDサウザーのYOU'RE ONLY LONELYみたいなのを作るって言ったんだ。
前作がレッツオンドアゲンでコミックソングっぽい作りだったし
音頭は困る、もうちょっと悲しい系って話だった
朝妻さんは仕事としてお金出した感じじゃないよね
当時の大滝さんといえばサイダーCMソングとナイアガラ音頭
前作はスモーキンブギのパロディ、ピンクレディーのパロディをやってた変人
大ヒットを出すなんてまったく思われてなかったんだから
627名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:33:15.52 ID:QHTzFov30
おカネを出してたのは朝妻一郎さんの会社
CMを発注してたのは大森昭男さん
この二人が居なければ大滝さんの成功はなかった
628名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:38:37.17 ID:W36D8vse0
いわゆるニューミュージック系以外のミュージシャンが売れ出したのが80年に入ってからなんだよね
ジューシーフルーツ、山下達郎、鈴木慶一の今の君はピカピカに・・・・・・
一方でプラスティックス、Pモデル、ヒカシューが出てきて・・・・・・
洋楽と邦楽のアルバムの売上が均衡し出した
629名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:43:26.86 ID:W36D8vse0
お金に関しては野口英世状態だなw
630名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:44:03.03 ID:g7QpnPt/0
>>594
さらば〜がロンバケにつながるんだったよね
元々女性キーの歌だから、下げて歌う事でクルーナーヴォイスになった
631名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:45:23.02 ID:KmjWA6fs0
ナイアガラーの罪は「○○周年リマスター」
的な単なる焼き直しを歓喜して買ってた事
常に一定枚数売れるから増々新譜作らなくなる

結局あの爺さん山ほど宝石抱えて逝っちまったよ
632名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:47:55.00 ID:JykWUrCl0
>>626
ロンバケ、イーチとバカ売れして
今度が逆に
各方面から『お金出すからアルバム作らない』って話になるんだけど・・

そうなると拒むんだよね・・
ロンバケでの達成感が大きすぎたのかなー
633名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:49:14.47 ID:gcTaAel50
朝妻さんの本読むと、当時でも朝妻さんは相当偉かったみたいだけど
さすがに大滝詠一という当時無名の歌手に膨大な製作費を注ぎ込んだことを上司に咎められたらしいね
「今回は赤字でもこのノウハウは将来の糧になる」とか適当なこと言って切り抜けたらしいけど
まあ結果赤字どころか大ヒットして…となるわけだけど
634名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:50:27.41 ID:NjK/8AxU0
レッツオンドアゲインのイントロのドラの部分は笑ったなあ
635名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:50:45.28 ID:U5wKWLkM0
松本隆のツイッター見てるが
今のところ、つぶやき無し
636名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:55:31.00 ID:YfE+b20dO
死ぬ前にふなっしー音頭でも作って欲しかったな
637名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:55:48.13 ID:e8mB511s0
風呂でペパーミントブルー超小声で歌って泣いちゃった..
638名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:58:24.87 ID:W36D8vse0
80年代初頭はまだアルバムは洋楽優位だった時代
だから邦楽のアルバムがあれだけ売れたのはちょっとした事件
氷の世界以来だもんね
639名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:58:42.95 ID:KKksRcW40
この人の音楽って優しいよね
640名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 00:59:57.28 ID:M10fPtaC0
近年はアメリカンポップスの再研究をしてたんだよね
成果が出る前に亡くなって残念だわ
641名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:02:01.80 ID:JZAoNuRj0
幸せな結末、恋するふたりは断われなくて作ったらしいけど
朝妻さんや亀淵さんだったのかな
この2人はフジテレビ系列だから
断われなかった経緯詳しく知ってる人いないかな
642名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:03:15.49 ID:uVGg1UK60
朝妻さんが本に書いてた情報の受け売りばかりだな
643名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:08:34.70 ID:g7QpnPt/0
>>632
EACH TIMEも”バケツー”って言ってたみたいだし、
「レイクサイドストーリー」の大団円バージョンを聴いた時に、もう新作を作るつもりはないんだって思った
だから「幸せな結末」が発売された時は、ものすごく意外だった
大瀧さんが月9の主題歌を引き受けるなんてね

こんな記事があったけど、「ある乙女の祈り」の作詞者って事はハウサー?
>和歌山放送の編成技術部長が過去に取材
http://wbs.co.jp/news/2014/01/01/35362.html
644名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:16:51.69 ID:iS/e3kwd0
>>559
細野さんが狭山にいた当時をよく知る者だが
当時(1977年頃)は細野晴臣でさえ金なかったよ
既にティンパンやってて
Playerの国内ベーシスト投票では1位だったけど…
乗っていた車は中古のシビックだったし
家は有名な家賃3万のHosono House

細野さんが本当に金持ちになったのは
狭山を出てから1年後、YMOつくってからだね
645名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:16:52.59 ID:iCQyFw820
アルバムの売り上げに気をよくして全力でフィヨルドの少女を
売り出したのに31位に終わったのがショックで主戦場を再販に
移したのかな。
646名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:18:29.51 ID:VIWEdzJEO
雨の水曜日が好きだった

カラオケで歌っても誰も??だったけど
647名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:19:00.21 ID:ZkuW7OH/0
あれだけ売れたのに
世捨て人的なイメージあるんだよなあ。
メディアにほとんど出てこなかったせいもあるんだろうけど。
今月はフォーシーズンスも来日するというのにな。
648名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:23:29.42 ID:o2/A8f5V0
「ぼくは天使ぢゃないよ」サントラにも使われた「びんぼう」のただでさえ貧乏臭いアルバムの中でも最も僻みっぽい歌詞はリアルな心の叫びだったんだろう
649名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:24:43.05 ID:8D2tp1vn0
カーナリア アーイラン♪カーナリア アーイラン♪

ブルーハワイ飲みながら聴きたいお(^ω^)
650名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:25:01.10 ID:JykWUrCl0
>>626
85年のはっぴいえんど再結成の時
FMで松本隆と一緒に対談番組でていたけど
番組タイトルが『はっぴえんどの旅』だったかなー
解散後ソロになってからの曲を時系列に曲と語りで構成した番組なんだけど

当時、大滝詠一の事まったく知らなくて
恋の汽車ぽっぽ
空飛ぶくじら
サイダーCM
ナイアガラ音頭
って続いて・・・

レッツ・オンド・アゲインの辺りはさすがに耐えられなくて
ラジオ消そうかと思ったけど・・
そのあとに流れたのが『カナリア諸島』

『カナリア』きいた感動、今でも忘れられない
あんなサウンド聞いたことなかった・・・
651名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:27:08.43 ID:qcUPDKP80
>>643
和歌山放送のラジオって昔、といっても10年ほど前の話だが、
早朝に「おはようナイアガラ」なんていう番組をやってたな。
いつごろまでやってたのかは知らないけど。
652名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:27:21.51 ID:g7QpnPt/0
>>645
あー、マッチルータラだったっけ?
あれは多羅尾坂内楽団の流れだよね、多分
だから売れるとは思えなかったけどw

多分、哀愁がありすぎるんだと思う
大瀧さんの声、歌い方だと明るいメロディの方がバランスが取れるんじゃないかな
「さらばシベリア鉄道」も太田裕美があっけらかんと歌ったからヒットしたんだと思う
653652:2014/01/02(木) 01:32:33.49 ID:g7QpnPt/0
誤変換した
正しくはもちろん”多羅尾伴内”
654名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:34:14.03 ID:Mcn+nlv20
働かなくても十分食べていけるだけ稼いでたんだろうね。
いい人生だっただろうね。
『A LONG VACATION』持ってるからまた久しぶりに聴こうかな。
655名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:35:50.59 ID:0Kmb2xrE0
>>559
ナイアガラ1期はアルバム3枚で元取れるからって言われて借金してスタジオ作って金無かったから、
安いパンかじりながらひたすら朝から1人でセッティングして録音して、
CMも当時短い曲しか作れなくなってたことによる苦肉の策で、やってもやっても儲からないから
やぶれかぶれで集大成として作ったレッツオンドアゲンの終盤はもうこれで
ミュージシャン辞めなくちゃいけなくなるんだなあって泣きながらやってたとか。
1期はリズムに拘泥しててメロディーは考えてなかったし、そういう曲も生まれてこなかった。

そしたらカナリヤ諸島が急に出来て、やってなかったメロディー面でのアプローチを突き詰めてみようってロンバケに繋がる。
でも信頼を無くしてたので朝妻一郎氏にそう言ってもなかなか信用されなかったらしい。また音頭やる気でしょみたいに。
656645:2014/01/02(木) 01:37:31.33 ID:iCQyFw820
>>652
私も売れるとは思わなかったけれど本人はマスコミ集めて
かなりハイな感じでインタビューに応じてたんだよね。

でも売れたんだからいいよね。
某つボイさんなんかはコミックソング分野から売れた奴として
羨ましそうに話していた。
657名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:41:46.75 ID:waJ209DcI
>>644
加部正義は、今までの人生で結局、米軍クラブ周りの高校時代が一番金回りがよかったとか。
JL&Cは、契約で年に何枚もアルバムを作る激務のわりに、
月給28万円に、ライブ一回であたり3万円くらいプラスだけ。
その月給もそのうち21万円に。
それでも固定給はありがたかったみたいだけど。
武道館ワンバンドライブとかやってもその程度。
658名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:45:43.13 ID:sF0Xs07nP
訃報に驚いて落ち込んでいたが、ここでみんなの語りを読んでいて気が晴れてきた。
彼が多くのものを残した人だということも、どこか全体像をとらえがたい人である
ことも再確認できた。ありがとう。
659名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:50:20.37 ID:fG3T3+kt0
つべで小林旭の熱き心に聞いてると大滝さんの顔がワーッと浮かび上がってきて
猛烈に涙が出てくるんだが。。1分も聞けない。
660名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:56:50.77 ID:o2/A8f5V0
はっぴいえんどは完全なオワコンで下の世代のリスナーには分断されていたが
70年代が終わる頃に雑誌なんかでよく70年代特集がよくあって
日本語ロック先駆者としてにわかに持ち上げられた
さらに細野晴臣や松本隆が有名になっていてロンバケのお膳立てが出来ていた
661名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:02:32.81 ID:0Kmb2xrE0
>>647
まあ、実作と表舞台に興味が無くなってるだけで
様々な文化の研究家として世の中の動向にも注意は払ってたわけだし、
むしろ全然世捨て人でも無いんだけどねw

>>656
別にいつもハイだよ。もうその頃にはメロディー面での製作も満足してて
実作家としては本人の中では店じまいしてた筈。
662名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:03:33.72 ID:PG2Zqgkw0
今33歳の俺がロンバケ買ったのは20年アニヴァーサリー版が出た時だったけど
君は天然色やカナリア諸島の楽曲の良さもさることながら
職人的に作りこんだバンドオーケストレーションのレベルの高さに驚いて
この時代のプレイヤーのミュージシャンシップの高さに感心させられたんだけど
アレンジャー的な評価ではオマージュの側面が強く優等生的で
いまいち手放しで絶賛出来ないんだよね。
663名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:04:29.63 ID:S5dhThc00
回れ回れメリーゴーランド♪
664名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:06:38.30 ID:jXv6PHsg0
聴いたことあるのはソロの1作目とナイアガラムーンとゴーゴーナイアガラとアロングバケイションだけ。
でも売れたアロングバケイションより70年代の作品のほうが良くない?
言わないだけでみんなもきっとそうだよな?
665名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:09:06.76 ID:rnNP3nkB0
>>659
俺は鶴太郎の顔が浮かぶのだが
ひょうきん族世代だからしゃーない
666名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:14:30.08 ID:MS90AxjK0
ロンバケのヒットはYMOが当たった細野さんに対するライバル心があったような気がする。
667名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:19:12.36 ID:JykWUrCl0
>>664
あと聞きなのかリアルタイムで聞いているかにもよるよね。
どうせロンバケきいてからのあと聞きでしょ?
668名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:19:49.89 ID:ZRvJviEn0
大滝詠一のジャケ絵は当時の流行りだったな。
当時の大滝詠一はサザンより夏っぽかった
669名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:20:21.75 ID:W36D8vse0
聴く事に集中させるというかのめり込ませる感じがあるのがファーストまで
多羅尾伴内は逆に疲れてくる感じ
ロンバケ以降はBGMで楽に聴ける感じ

ナイアガラーはそれじゃダメだ、正座して拝聴しろなのかも知れないけどw
670名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:21:34.88 ID:PaESP9XjO
俺が大瀧詠一を知ったのは

さくらももこのオールナイトニッポンだった
671名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:26:13.27 ID:J/cxw6kc0
松本隆が何も言わないのは
もしかして弔辞担当するからな?
達郎サンデーソングブックはいまのところ「新春リクエスト大会」の予定を替えてないね
672名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:27:24.05 ID:+HHVQnwT0
パイオニアから発売したLDプレーヤーは全機種所有してたってのは本当なのだろうか
673名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:27:25.41 ID:LwCfkIGT0
上の方に出てきた内田樹先生の長文読んだ。
ものすごいナイアガラーなのは分かるけど、この人の思想的な部分を知っているからちょっと我田引「瀧」気味かなと。
ファンなんて誰もがそんなものかもしれないけど。
674名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:31:34.22 ID:JykWUrCl0
>>671
コメントだせる精神状況じゃないんじゃないの?
ショック度は相当だと思うよ。
しばらく作詞の仕事できないんじゃない?
675652:2014/01/02(木) 02:31:57.36 ID:g7QpnPt/0
メロディアスな物も好きだし、はっぴいえんど時代やMOON、ノベルティソングも好きだ
メロディ、ハーモニー、リズム、どれもいいし、芯のある音楽だと思う

今聴きたいのは、ペパーミント.ブルーのカラオケ、何となく
676名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:33:11.25 ID:JZAoNuRj0
12月30日に亡くなって訃報が伝えられたのは大晦日
元旦2日にちゃんとした文章載せられるわけなかろう
達郎や松本隆あたりは友達であり共同作業者でもあり戦友でもあるわけだから
もう少し待ってやらなきゃ
番組はほとんど録音だろうしね
677名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:34:50.59 ID:lCtyZ3qh0
>>624
幸せな結末忘れちゃあかんやろ
比較的最近だし(っつっても97年だが)
678名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:35:50.97 ID:lCtyZ3qh0
達郎のサンデーソングブックっていつも生放送なの?
679名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:37:04.92 ID:v77ZSPNS0
どーしたおいこれ
680名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:37:57.15 ID:jXv6PHsg0
大滝詠一のアメリカンポップスのラジオけっこう良かった
681名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:43:06.18 ID:+HHVQnwT0
犬塚以外のクレイジーキャッツも青島も萩原もいるから真っ先に会いに行っただろう
682名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:51:02.53 ID:3ZWmp9lt0
一番有名な曲って出前一丁かな?
683名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:52:30.64 ID:2ElGKJwq0
2日前までワゴンで1000円になってた30周年盤が定価販売に戻ってた
684名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:02:02.32 ID:oime2oYmO
インターFM始まった
685名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:02:50.17 ID:teoQvDYz0
>>674
最近、仕事してんの?
ゲームしかやってないんじゃないの?
686名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:06:37.94 ID:waJ209DcI
>>673
思想家、評論家の柄谷行人が83年くらいに、坂本龍一、村上龍との鼎談で、
大瀧の「音楽分母論」を絶賛していた。
柄谷は、これは自分の仕事に近い、これの文学版が自著「近代日本文学の起源」だとか。
近代日本文学の起源の方が先だけどね。
柄谷は当時、ポストモダンの思想家で有名。
内田も柄谷もほぼ同じ事を言ってると思う。
文化の相対視というかね。
まあ、英米の英語文化のロックやポップスを、
夢中で聴く日本人の自分てやんなねん?
と、大マジに考えればそういう視点を持つのは自然なんだけどね。
687名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:11:15.69 ID:rTR3a21xi
>>667
その通り
ロンバケからナイアガラじゃなくてはっぴいえんどにいくっていう
ジャックス再販された85年は自分の興味が日本語ロックのルーツを探るべく方向で聞き始めたねぇ
688名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:13:13.95 ID:waJ209DcI
>>666
ロンバケのメガヒットのときに細野さんが、
「夢 (初夢?) に大瀧君が出てきて、次は大瀧君が売れる番だと思ってたら、
本当に売れてよかった」とか言ってた。
689名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:16:31.94 ID:waJ209DcI
>>673
>>686に理屈書いたけど、確かに内田樹は我田引水で、
すぐに自説に酔って興奮する癖はある。
蓮實重彦に絡んで、ブログ屋呼ばわりされていたな。
690名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:18:29.49 ID:IjOdXyJB0
髪をほどいた〜 のひとか?
合掌
691名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:21:15.51 ID:t38EwKm30
クイズダービー見てて、
ロート目薬のCMで「渚を滑るディンギーで」っていう曲が気になっていて
雑誌でそれは大滝詠一って人の「君は天然色」という曲だと読んでたところに
ラジオからすごくきれいな曲が流れてきて
なんだこれは!ってびっくりしたら
「大滝詠一さんの恋するカレンでした」
1981年の夏、即座にレコード店に走ってロングバケーションを買ってきました。
692名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:28:14.51 ID:Mcn+nlv20
>大瀧さんには持病はなく、ここ数年、入院したことも
>なかった。酒もたばこもやらず、健康に気をつけていたという

それで65歳で急に亡くなるのか。健康って分からんもんだな。
本人も予想外の出来事だったろうな。
しかしリンゴをかじりながら亡くなるって、なんか天使みたいな最後だな。
693名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:32:55.69 ID:JykWUrCl0
ロンバケが発売された81年頃って
ナイアガラファミリーっていうか
関連あるアーティストが一気に花開いた年だよね。

達郎の『フォー・ユー』
美奈子の『モンスター・イン・タウン』
大貫妙子の『クーリッシュー』
みんな名盤だし・・

ファミリーじゃないけど
クリエーションの竹田和夫がテレビ出たりとか・・
694名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:33:38.25 ID:zdUlxQCW0
>>650
>『カナリア』きいた感動、今でも忘れられない
>あんなサウンド聞いたことなかった・・・

1958年〜1963年の洋楽、映画音楽には溢れているサウンドだけど・・・
695名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:38:50.61 ID:rTR3a21xi
1980ってのが節目
シャネルズはデビュー曲のランナウェイが大ヒット
山下達郎はライドオンタイムで大ヒット
鈴木慶一は宮崎総子の曲で大ヒット
全てCM絡みとは言えあっさりブレイク
細野に至ってはYMO海外公演凱旋帰国で外タレみたいな扱い

細野に対する対抗心より周りが売れて自分だけが取り残された、
けど次ブレイクするなら俺しかいない、
でもやはり現実が過酷すぎる、
で焦りと諦めが同居してたと思う
696えなりかずき:2014/01/02(木) 03:40:31.45 ID:JykWUrCl0
「そんなこと言ったって、しょうがないじゃないかまだ中学生だったんだから」
697名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:43:56.42 ID:o2/A8f5V0
ミカバンドでゴリゴリのロックやファンクやってた高中正義が高橋YMO成功と前後して耳障りのいいサウンドで一世風靡したのにちょっと似てる
698名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:47:38.96 ID:n89DHj730
物凄い加齢臭でクラクラするスレですねw
50才、いや55才以下は立ち入り禁止ですか?
699名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:47:54.79 ID:iAQUb4e00
鈴木雅之のコメントが まだ出てこないな。
700名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:58:26.78 ID:3Nl6otXw0
蓮實の名前が出てきたけど、大瀧さんの映画の趣味って、どんな感じなの?
多羅尾伴内を名乗る程の小林旭好きだし、確か「成瀬と小津の研究をする」とか言ってたり、
洋画の趣味はわかんないけど、日本映画に関して相当詳しそうだね。
山下達郎も山中の「人情紙風船」を絶賛してたしね。
701名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:13:42.90 ID:9nPTPpaY0
たばこを咥えたままシンセのスイッチを操作しようと手を伸ばす姿が目に浮かぶ。
702名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:22:33.69 ID:sYwIr1Ok0
2013年の片づけも終わって、あとは新年を待つばかり……
という気分の時に飛び込んできた痛い知らせ

ほとんど引退状態だったけれど、それでも時々はどこかにコメントを出して
新曲はもう出なくても、本当に年齢的にそろそろ……という頃になったら
集大成的な完全版ボックスでも出してほしいと思っていたのに

元旦だからとRock'n'Rollお年玉を聴いたら、よけい切なくなった
703名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:22:58.30 ID:waJ209DcI
>>700
いつ頃か忘れたが、洋画は見るのやめた、とか言ってた。
言語も文化も違うからだか、字幕を見るのが不自然だか、そんな理由だったか。
704名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:25:52.69 ID:waJ209DcI
>>692
日本ポップス伝みたく、そもそも人類とは?とマニアックに遡っていくうちに、
アダムとイブに行き着いたのかな?
705名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:37:37.71 ID:9nPTPpaY0
リンゴでって白雪姫みたいなひとだな。
706名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:40:53.47 ID:iyntbDbg0
林檎殺人事件じゃなかったのか
707名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:41:42.06 ID:teoQvDYz0
この人と、ばんばひろふみの区別がムズい
708名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:58:19.84 ID:29YcCvvTO
出身地は岩手の被災した地域だよね。
大瀧という姓が意味深に見える。
水害が多い地域の姓なのかな。
709名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:23:16.91 ID:0Kmb2xrE0
>>708
岩手は滝が多いとか水が良いってイメージはある。
710名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:04:27.21 ID:9nPTPpaY0
ニュースで自宅映ったが、普通の家だった、元米軍住宅というから
でかい水色の平屋かと思ってた。
711名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:13:10.19 ID:9nPTPpaY0
712名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:23:37.22 ID:xsH1rtBp0
24日のコンサートで、達郎がクリスマスの鈴振りながら「これ、大瀧さんの好きなやつ」と言って笑いながら鳴らしてたのが印象的だった。映画監督で例えるなら、大瀧はペキンパー、山下はスピルバーグかなあ。
713名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:24:11.82 ID:JUEOWpyq0
>>624
どう考えても「君は天然色」だろ
714名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:24:24.00 ID:B1GVghtM0
壊れかけたワゲンのぉ〜♪
715名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:28:58.03 ID:DmT3ZSa60
「魔法の瞳」がないので私の好みとして
716名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:34:55.16 ID:9aR4x/ZQ0
Ringoが消したmusic star
717名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:39:14.02 ID:6ZTxTJQ90
>>695
>けど次ブレイクするなら俺しかいない
ブレイクとかそんなことは考えてないだろ。そもそも前例が無い。
718名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 06:59:57.33 ID:qcUPDKP80
>>692
>>酒もたばこもやらず、健康に気をつけていた

という生活が、本当に健康に良いか、というと、必ずしもそうでもない…てなこともあるからな。

大瀧氏の場合がそうかどうかはともかくとして。
719名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:05:10.96 ID:9aR4x/ZQ0
ラッツが紅白のパフォーマンス中
田代がこの曲をくれた大滝さんに捧げますって告げてたからとっくに死んでいるのかと
720名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:11:18.10 ID:xZcvqIXsO
自宅から数十曲の未発表曲音源が見つかったらどうすんだろうか
90年代半ばくらいのラジオでアルバムは生きてれば出るとか言ってたが
アルバム出る予定だったがお蔵になったとか
故人の意志にそぐわない発表もあるかもわからん
721名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:15:54.22 ID:5wNWxDUmO
>>720
再発の際、自分で曲やその頃の事情をライナーに書いてた人だから
遺志を受け継いだ人に託さないと、安易に出すべきではないね
722名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:17:13.58 ID:9nPTPpaY0
音頭が沢山でてきそう。
723名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:22:34.85 ID:DmT3ZSa60
タバコやらなかったのか?
なのに声が出ていなかった。(鶴瓶のラジオで聞いたとき)
その声を聞いて彼の新しいアルバムが出ることはないな。と
ふと思った。
724名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:27:53.79 ID:4t6pSeZmO
夢で逢えたらは大瀧は歌わなかったのかな
725名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:29:59.79 ID:rnNP3nkB0
>>720
未発表音源は全く出ないか「NAIAGARA CD BOOK2」として大量に登場するかどっちかだな
726名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:36:24.73 ID:5Qtu1avi0
山下はだめだわ。顔がキモイ。
727名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:40:05.94 ID:5Qtu1avi0
湘南・茅ヶ崎といえば 加山雄三なので、     大瀧詠一といえば  福生  だと思っていた。
728名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:43:21.35 ID:fyupWmx10
ガラス壜の中の船好きだなあ
詞の内容と声の印象が合っててすごくいい
小芝居を見ているようだ
松本隆の詞の作り方がわかるサンプルだね
729名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:53:08.56 ID:yqZPazXE0
日本の音楽界が腐ったのはこの世代がパクリしかしてこなかったため
730名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:56:23.64 ID:J/cxw6kc0
いわゆるウォールオブサウンドが
水量豊かにしてとめどなく溢れる清涼の水の壁である「ナイアガラ」と重なるのは
ある種運命的なものだったとみえる
731名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:02:06.49 ID:/2P8M84d0
「ロンバケ」って書かれると、どうもキムタクのドラマのイメージで安っぽく
感じてしまう。
やっぱり”A LONG VACATION”かせめてロングバケーションって書かなきゃ。
辞書登録すれば何でもないだろ。
732名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:06:36.10 ID:oaHt7+qK0
はっぴいえんどってVUとなんか被る
音楽的にじゃなく
売り上げの割りに後世に与える影響とか名盤扱いされてる感じとか
733名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:08:40.28 ID:VYVyhMUE0
解離性動脈瘤か・・・私の知り合いも一昨年、同じので突然亡くなったよ。何の悪いところもなかったのに。まだ50代前半の若さだった
まあこの人にふさわしい、アッサリしたポックリ死なんじゃないか?そう思うよ。キャラ通りの死に方では?

あの世で楽しい夜更しして下さい、大瀧さん。
734名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:16:20.88 ID:gWWmuoo60
>>722
>音頭が沢山でてきそう。

('A`)
735名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:28:07.69 ID:ikCz/pmY0
お笑いには立川談志がいるが、
音楽界には大瀧詠一がいる

それぐらいのポジションの人

固定客が濃いw
736名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:30:45.90 ID:fV+O6m5P0
松本隆のコメント、いつ出るんだろう
737名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:51:33.14 ID:29YcCvvTO
大瀧家にリンゴを送ったのは誰なんだろう。
なんかユーミンぽいと思うんだけど。
738名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 08:57:48.26 ID:XPRMnpITi
俺も松本さんがコメント出してないのが
気になってんだけど、大瀧さんの
葬儀委員長的な仕事でも引き受けたのかもね
739名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:03:51.59 ID:KOUGRJqR0
大滝さんは岩手出身って事もあり、あまちゃんを見てたらしい
若い春子がオーディションで聖子の風立ちぬ歌ってたね
740名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:04:44.30 ID:29YcCvvTO
松本「ちくしょう、俺より先に逝きやがって。弔辞考えなきゃならないじゃんテキトーな弔辞だと作詞家のキャリアに傷がつくし(ブツブツ」
741名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:18:41.73 ID:acFmVHgM0
バラモーでレッツ・オンド・アゲン両面再生中♪
742名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:23:10.83 ID:2xbTZP8+0
年末に課長以上で打ち上げ後、カラオケに行った。
女性もいて、参加者の年代は30代後半以上。
案の定80〜90年代の曲が主体。聖子曲も目立ったが、
イントロの画面で、作詞作曲のクレジットが出るじゃない。
「これも大瀧作品だったのか」って楽曲も結構あって、高校大学時代のネタも飛び出て盛り上がった
素敵な曲をありがとう。合掌。
743名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:28:18.31 ID:zDYhajgR0
聖子讃

聖子ちゃんにクシャミをしてもらいました。
それをレコードにしました。
あの「クシャミ」カワイかったナァ。

大瀧詠一

1982年、松田聖子のアルバム『Pineapple』の新聞広告より
744名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:28:51.51 ID:fzSnPMbc0
radikoをつけて陽気な歌でも聴くか
745名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:29:03.66 ID:zDYhajgR0
大瀧詠一:「風立ちぬ」は自信作のひとつ

自分以外の人に曲を提供しようという場合に一番大事なことは、
本人のキャラクター(声質、声域、イメージ)を知ると言うことだね。
そして、それに曲の目鼻立ちをつけて行く方法で僕は曲を作っています。

聖子ちゃんの場合には、
ピンとくる強烈な個性に松本くんの詞と僕のメロディとを当てはめていく、
そんなやり方を取りました。

「風立ちぬ」は僕の曲の中でも自信作でした。

1984年『KEYBOARD LAND 4月号』への筆文より
746名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:30:33.04 ID:29YcCvvTO
そういえば聖子たんのコメントがまだじゃん
747名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:34:09.99 ID:nWLbP8bZ0
さらば大瀧詠一
748名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:51:18.65 ID:QnZA9T4B0
>>745
はじめ松本隆から歌詞があがってきた時に、こんな花の名前が羅列してある詞に
どうやって曲つけんだよ、って押し入れに放っておいたらしいな。
749名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:55:07.49 ID:BJJxXplb0
報知新聞では、一面トップでしたね。
→大瀧詠一死去

まだ、福生のスタジオが取り壊されず現存して居たのが意外でしたね。

スタジオ機材は、当時東芝の制作の新田和長氏と交渉して、譲ってもらったそうですね。本社ビル改築更新とかでタイミング良かったと、本人のコメントがあったな。

あの、クレイジーも録音した機材だから、
大瀧詠一さん自身も感動した筈。
750名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:57:08.59 ID:fV+O6m5P0
一時、聖子はレコーディングで苦しんだ大滝詠一とDフォスターの曲を歌うことを避けてたけど、
ここ10年ほどで、また歌うようになって、
Dフォスターとはステージで競演までした
大滝詠一とも、何かしらの展開を期待してたんだが…
751名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:06:12.89 ID:gYoxyDQS0
あの世じゃ新年早々、スペシャルライブとかいって
エルビス&大瀧詠一とかクレイジーキャッツ&大瀧詠一とかやってるかな
「近日来演」の名前が気になるが
752名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:09:13.93 ID:VYVyhMUE0
フッサフッサフッサホイサッサ
753名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:22:53.19 ID:uVGg1UK60
>大瀧さんには持病はなく、ここ数年、入院したことも
>なかった。酒もたばこもやらず、健康に気をつけていたという

数年前の新春放談で御大が「俺死にかけたんだよ」みたいなことを言ってたから
体調崩したときもあったんじゃないかな?
それで健康に気を付けるようになってたんじゃないかと
754名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:30:40.02 ID:IDUU2rbf0
>>753

楽しい話じゃないからあまり言いたくないけど病気したんだよ、とか新春放談で言ってたな。
755名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 10:58:24.86 ID:OFkTs0i10
>>100
和製フィルスペクターってかいかぶりすぎだろ
フィルスペクターの実績と功績比べてみろよ
大瀧なんてただのフォロワーなだけだろ
756名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:02:47.98 ID:OFkTs0i10
ようつべに違法アップロードしながら広告付けてるやつれって
どういう神経してるんだよ
潰れろグーグル
757名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:08:04.46 ID:M2G7Nds60
自分では頭が良いと思ってるが実際は頭が悪く、でもイタいやつだから
誰にも指摘されることが無く自己肥大は際限無いって感じ。
758名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:09:27.35 ID:ERxAwpci0
>>469
矢野さんも大滝さんもどちらも大好き
スタイルは180度異なるよね
大滝さんは研究・分析・知識派
作り出す音楽は綿密に計算され構成されたものって感じだけど
矢野さんは何やってもその場その場で矢野ミュージック
フィーリングでやってるけどライブで矢野さんに勝てる人いる?って感じ
まー矢野さんはJAZZだわ
759名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:14:34.24 ID:Puj2QY+eO
ミュージック界の浮浪雲
760名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:14:46.62 ID:rsFq6Ayf0
岩手県のニュースで
釜南(かまなん)の同級生で
被災して夫を亡くした人に自分のサイン入りCD贈ったらしいな。
授業中もロックのリズムを刻んで先生に怒られても懲りてませんでした
とその女性が言ってたよ。

>>515
現在釜南は釜石北高と統合して
釜石高校になってるよ。
761名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:17:09.62 ID:TlZCOWTG0
釜石でFENを聞いていたそうです。
釜石に居ながら釜石ではなかった。
(俺は釜石派だけど。)
昔とんねるずのラジオ番組で言ってた。
FENって聞いてみたいと思ったけど今やってんのかな。
762名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:22:08.71 ID:OAICokwKI
追悼コンサートを仲間がやって
大滝詠一CD-BOXを出すべきである。
レコード業界に貢献した人だし。
763名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:23:07.25 ID:qldy7HfF0
AKB岩田カレンの名前で恋するカレンを思い出した人は多いはず
764名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:23:22.85 ID:wFYH+nJu0
なんかのタイミングで急に新作とか出したりするんじゃなかろうかと期待してたけど
もう期待もできないんだよね
765名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:25:47.10 ID:DmT3ZSa60
>>763
AKB
なんか知らんわ
766名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:27:15.96 ID:+CGGX4Ge0
お金に困って、数年前アナログ盤ほとんど処分しちゃった
まあ高く売れたからいいんだけど

大昔、蒲田にある中古屋にデビューの帯付持っていったら2000円くらいの買取額で
それならと、自分でオクで売ろうと思った

売る前に全部PCに取り込んでwavファイルとして保存してあったので、CDに焼いて
今聴いている

今のところ、ハウスプリンのCM曲が1番いい
767名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:31:16.29 ID:29YcCvvTO
大晦日に尾崎豊のアナログ盤をリサイクルショップに持ってったら3枚50円だった。
アナログ盤が高く売れるなんて店があるのか。
768名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:37:23.15 ID:J/cxw6kc0
>>762
1と2のトライアングル総結集は実現してほしい
大瀧さんのところはレコーディング音源で
これなら佐野の声にも目をつぶるw
769名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:37:41.38 ID:qldy7HfF0
>>767
プレイヤーを今でも持ってる人が少ない
770名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:42:18.49 ID:Iqte6knUP
あ〜つきこころに〜〜♪
771名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:58:19.43 ID:6agfwv240
ヘッドフォンコンサート、渋谷公会堂に見に行った
A面で恋をしてを3人で歌ってくれたの、嬉しかった

今考えると、あれヘッドフォンジャックから録音した奴いるんだろうな
つべにうpしてる音源、明らかに違法録音だろう
772名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:06:18.43 ID:VYVyhMUE0
三ツ矢サイダー三部作は傑作中の傑作
773名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:11:28.28 ID:4t6pSeZmO
昔ナイアガラトライアングル買ったらA面で恋をしてが入ってなかった(´・ω・`)
774名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:23:28.51 ID:mCHhMZt40
>>737
生地の江刺は、リンゴが特産。
775名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:26:09.61 ID:bfn/UW5T0
>>750
でもセイコには風立ちぬでも

「B面のロマンスの方が好き」と言われたからねw
776名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:27:20.59 ID:X6zO59C30
>>773
それVOL.1
777名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:31:33.70 ID:wXT6+R950
>>776
27DH 5301 かも。
A面〜がカットされて彼女はデリケートから始まる珍盤。
778名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:34:10.41 ID:O/wBCep9O
>>763
NHKのスポット番組出てきた時見たが、
冗談抜きにブスッぷりに驚愕した。

鹿児島行ったときに鼻女のポスター貼りまくりを見た時と同じ
779名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:42:23.75 ID:jhasUv0+0
>>762
残された人の気がそれで済むなら、
また関わりのあった人が少しでも経済的に救われることになるなら、
やればいいと思う
780名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:47:05.01 ID:lJzTz7fE0
赤いスイートピーだっけ。良い曲だね。
781名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:49:32.10 ID:uCzVP3p10
>>780
つまらねーから、消えてくれ
782名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:49:36.48 ID:OFkTs0i10
>>780
それ松任谷
783名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:50:57.81 ID:jhasUv0+0
>>780
いい曲だよね
784名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:56:52.10 ID:Aj6Xoud80
>>10
柿を噛み切ったいきおいで、喉に飛んでしまい危ないことがあった。
リスクはどこにでも転がってる。今回は無関係だが。
785名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:57:05.48 ID:+7agodfm0
>>643
ビックリハウサーだね。
「ビックリハウス音頭」を作詞した人も、今ごろ悼んでいることでしょう。
786名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:00:06.72 ID:VYVyhMUE0
787弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg :2014/01/02(木) 13:01:22.53 ID:X5GzywGb0
ナイアガラ2でも、A面で恋をして、が入ってないのもあります。
90年前後に発売したCD。
さらに、さらばシベリア鉄道カットバージョンの「ロンバケ」もある。
788名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:06:25.45 ID:mvYOo9+n0
27DH盤だね
789名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:06:51.36 ID:TwJ3it+dO
そういや松田聖子はいままで仕事した中でも大瀧が一番恐かったらしいな
790名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:17:10.30 ID:rTUyDjPq0
松田聖子と大滝詠一
聖子には、美しい記憶よりも、苦い記憶のほうが多いはず

コメントしにくいだろうな

ttp://blog.goo.ne.jp/songbook/e/1dec227511fe79d5d9ba98950c8401f1
791名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:19:37.54 ID:wFYH+nJu0
さらばシベリア鉄道カットバージョンの「ロンバケ」はただの詐欺だったね
封を切るまで分からないようになってるという計画的な犯罪だった
今だったら大問題になってるよ
792名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:20:58.81 ID:g7QpnPt/0
「ミュージックステディ」って、よくナイアガラ関連の人の特集やってた雑誌があって、その号は今も手元にあるけど
ネット古書店で高値がついてるんだね
近所の書店にはなかったから、発売されると学校帰りに寄り道してリブロとか神保町で買ってたな
793名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:22:03.10 ID:oaHt7+qK0
でも松田聖子にとってみればあの経験が歌手としての幅を広げたよね
794名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:24:34.62 ID:u++BUC9C0
>>6
動脈瘤で倒れた時にたまたまリンゴを食っていた
その様子を見た家族はリンゴを喉につまらせたと認識(後になって振り返ると誤解)した

って線じゃないかと
795名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:26:51.67 ID:S309H29G0
>>792
リアル厨房の小遣いではきつかったけど
あれはいい資料になった
俺も西武の本屋に買いに行ってたよ
796名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:29:00.67 ID:4DXJboNX0
Ringo killed Radio Star
797名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:31:28.84 ID:0Hq/eCia0
かなーり初期の新春放談で
追悼特集でなくなった方の音楽をながすより
なくなった方が好きだった音楽をながすのが筋じゃないかみたいなことを大滝さんがいってた

ラジオなどで教えていただいたエルヴィスやエヴァリーをきくことにするよ
798名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:37:10.29 ID:MZ58Uxw30
>>792
読んでた読んでた
ティンパン筋やナイアガラ筋を推してたね
799名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:44:02.37 ID:hrAyfMnQ0
もっともっと、それこそ一時期の小室くらいに曲作るべきだった。
本物のPOPSだらけのチャートにしてほしかった。
そして、くそみたいなチャートだけが残る。。。
800名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:44:07.81 ID:NjK/8AxU0
細川たかしのコメントはないの?
801名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:44:39.99 ID:xpIueo610
大瀧詠一は物凄いテレビウォッチャーだったらしいけど
ナンシー関ややしきたかじんみたいなもんか
802名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:49:10.29 ID:J/cxw6kc0
>>801
それを生活の糧にしてたわけじゃないのが違う
803名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:49:38.35 ID:m3gnCrirO
自宅にビデオデッキが30台以上あるらしいからな
804名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:51:56.94 ID:KMWQZeYA0
>>670
俺もさくらももこがエッセイで言ってた
「大瀧詠一さんの歌詞で『薄く切ったオレンジを〜アイスティーに浮かべて〜』
っていう歌詞の歌を、姉が『なんか良く解んないけど、ミカンを輪切りにする歌!』
って大雑把に教えられて、買いに行ったけど訳解んなくてレコード屋の店員と
首傾げたって話読んでからだなあ。

 ↓ついでに、件の『ミカンの輪切りの歌』

ttp://www.youtube.com/watch?v=2S204i4WplQ
805名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 13:56:03.65 ID:7nMKAKqR0
母ちゃんが中学のとき同級生だったと聞いて新年早々驚いたわ
岩手出身だったんだな
806名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:00:06.04 ID:g7QpnPt/0
TBSで2時間やってた「GO!GO!Niagara」の最終回は、ゆかりの人が電話で続々登場していたけど、
佐野元春の時に「グッドバイからはじめよう」をかけて、なんだかしんみりしちゃうね、って言ってた大瀧さんが印象に残ってる

”ちょうど波のように さよならが来ました 言葉は もう何もいらない ただ見送るだけ”
”どうして あなたは 遠くに去っていくのだろう 僕の手はポケットの中なのに”
”あなたは よくこう言っていた 終わりは はじまり 終わりは始まり”

杉真理って、「大瀧さん」が「おおたちさん」になっちゃうんだよね
807名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:00:38.17 ID:DmsxipLo0
PCとかのHDDもいっぱいのままだろうな
おまいらも他人事じゃないぞw
808名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:00:42.75 ID:kfvS/2SK0
たくさんの曲をパクってらしたそうですね
いまでいうB’zみたいな存在だったんですか?
809名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:03:35.25 ID:xpIueo610
ラジオもめちゃくちゃ聞いてたのかもなサイキッカーだし
大阪の深夜ラジオにひょっこりゲストで現れたりしてた
810名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:13:29.99 ID:XPRMnpITi
みんないつかは死ぬんだということを
あらためて痛感させられるな…
山下達郎も佐野元春も松田聖子も
いつか死ぬのか…。そして無論俺もだが…
811名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:14:22.26 ID:g7QpnPt/0
>>808
日頃の研究の成果を、楽曲という形で発表していた
ロンバケは長年の研究の結果得られた音楽が、一枚のアルバムに昇華されている
812名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:15:22.00 ID:JykWUrCl0
『テレビ等に出演しない』というスタイルを貫いて
神格化するのって
高度なブランド戦略だと思うけど
手本とした先人はいたのかな?
813名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:21:31.86 ID:WV6A3EZt0
あまちゃんファンだったらしいね
814名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:22:44.22 ID:vgCgBziX0
>>812むしろ出ない組のが優良な音楽家だったりするんだよね、小田さんや達郎さんみたいなAOR系は特にそう、流行に流されないというか、息が長い
815名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:29:51.84 ID:JykWUrCl0
>>812
一般人がマネるの難しいね。
自分も学生時代や社会人になってからも
極力イベントごとに参加しないで
ブランドイメージ上げようとする戦略したけど
変人扱いされ、誰からも誘われなくなった・・・
今や、ひとりぼっち・・・
816名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:31:05.14 ID:ka6Wz1dO0
>>814
小田和正は年末に出るけどな
山下達郎はテレビに出たらヘタクソといわれるだろうからな
不利な勝負はしないのは利口ではあるが
817名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:31:09.67 ID:q+rTrDHd0
握手券のオマケになっちゃったCDをどう思っていたんだろうね・・・。
818名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:32:09.56 ID:XxeVzwFZ0
山下達郎は結構キツイ性格してるよね
若いころなんて特にトガッてたんじゃないかな
柔和で包容力のありそうな大滝さんが師匠でよかったな
819名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:36:20.55 ID:d2IFFoaii
まだまだ活躍できたよね
クズでカスみたいな自分が変わってあげたかったわ
あげたいって言い方はおこがましいけど、本当に生きる価値も気力も日に日に失われる
自分が変わった方が世の中のためだよね
幸せな結末は辛いときに聴くと何かいつも慰められたよ
820名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:39:14.36 ID:rsFq6Ayf0
>>805

花巻北高校を学費レコード代につぎ込んで
おんだされそうになり
教員の母親が同居して釜南に変更した
ほろ苦い経験の持ち主
821名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:39:35.17 ID:odyY2Gzp0
>>818
山下達郎はラジオでもライブでも結構毒舌だよね。

この前のライブで、これは大瀧詠一師匠が大好きな楽器であります、と
でっかいベルを紹介していたのが微笑ましかった。
822名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:41:14.67 ID:nXLUs6qG0
>>820
学費を旅行代につぎこんで早稲田を除籍になったタモリみたいなエピソードだな。
823名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:44:10.68 ID:t38EwKm30
そういえば昔タモリさんとアルバム作ったけど販売させてもらえなかったんだっけ。
あれ出てこないかなあ
824名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:51:51.79 ID:TuRzu1EC0
達郎っておもった事が出来ないミュージシャン恫喝することもあるそうだし まあそれだけ音楽に情熱傾けてるんだろうが
825名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:57:05.32 ID:g8DDyopL0
>>809
福生の家はアンテナハウスと呼ばれるほどだし
いろんな電波を受信できるようになってたはず
826名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 14:58:02.95 ID:1z3gemQb0
FM世田谷、聞く準備OK?
ラジコじゃないがPC、スマホからも聞けるぞ
827名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:08:38.15 ID:BucvU+vg0
>>814
小田が優良ってw日本のポップス界でも五指に入るゴミだろ
828弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg :2014/01/02(木) 15:09:50.33 ID:X5GzywGb0
佐野元春が死んだら、泣くかもな
829名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:10:11.79 ID:ka6Wz1dO0
>>827はタモリ
830名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:16:50.96 ID:BucvU+vg0
>>829
すまんなw小田は声が生理的に受け付けないが、タモリは存在そのものが生理的に無理
831名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:21:03.39 ID:lSoUyhBl0
>>816
達郎はルックスが大問題(´・ω・)
832名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:25:18.53 ID:29YcCvvTO
達郎はただのアメリカンポップスのパクり。
大瀧師匠はナイアガラ・サウンドという独立したジャンル。

格が違いすぎる。チューブとサザンの差。
833名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:26:37.21 ID:OWmoKBlp0
テレビでなんかやりそうなのは、NHKとフジぐらいかな?

フジのきくちPは、「LOVE LOVE あいしてる」だかの松たか子の回の収録のマルチを大瀧に渡して、
OA用音源プロデュースして貰ったって自慢してたな。
834名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:35:01.69 ID:cuVf6WQ50
小田は声に特徴があるってだけで、ソングライターとしては極めて凡庸。
835名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:36:50.41 ID:rGE9Wql70
>>808
音楽雑誌記者がドヤ顔で大瀧に「この曲は○○と○○のパクリですよね?」と尋ねると
「君はたったそれしかわからなかったの(笑)?それ以外に○○って曲のイントロと○○って曲のギターと〜」と延々講義しだすのが大瀧御大
836名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:37:45.87 ID:sDs7frzQ0
>>460
この人は構ってちゃんで怒るからマジきんも〜
二度と仕事をしたくない芸能人
837名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:38:04.80 ID:qIKIO/q+0
>>834
それはないわー
838名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:39:02.70 ID:f0XvQNxm0
>>812
大瀧山下がTVに出ないのはブランド戦略では無く、裏方志向と単に恥ずかしいのとわずらわしいからだろ。
839名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:41:14.20 ID:fJb5hdX+0
大瀧はともかく、山下はテレビに出たら子供が泣くww
840名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:41:41.68 ID:f0XvQNxm0
>>816
山下達郎が下手って意味判らんけど。
841名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:44:23.80 ID:oaHt7+qK0
>>812
昔ベストテンにランクインしても頑なに出演拒否したニューミュージック系は多かったな
あの番組終了後は普通に他の歌番組に出てたが
842名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:44:32.64 ID:lSoUyhBl0
>>839
顔面が妖怪ぬらりひょんだからな。
竹内まりやは新婚当時毎日セックスしてたそうな。審美眼がめちゃくちゃ(´・ω・)
843名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:46:53.98 ID:PpuYzQxE0
ミュージシャンの顔がどうのこうの言ってる奴らが
自身もう明日倒れても可笑しくないおっさんなんだから情けない
844名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 15:52:48.13 ID:S4nqkOx70
今日はなんだか憂鬱だ。
ナイアガラトライアングル聴きます。
845名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:07:35.82 ID:lD/vu8DB0
>>7
>鈴木茂…

大麻…
846名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:14:36.94 ID:i04EXM9rP
ジャニーズと癒着してる山下達郎がどうしたって?
847名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:15:20.66 ID:ka6Wz1dO0
>>840
別に上手いわけじゃないだろ。本人もわかってるよ
バンドはドラムの人が上手かったけど
848名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:15:21.98 ID:cuVf6WQ50
大麻くらいどうでもエエわw
849名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:20:56.93 ID:rmXFjKvf0
大瀧詠一が亡くなってあとキャリアの長い人陽水、拓郎、細野、高中 etcなんかも高齢になってきたけど
この人達がいなくなったら日本の音楽業界はスカスカだな 
850名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:23:06.15 ID:bnPgpGbw0
>>842
山下が奥さんマニアだからのちに竹内まりやも大ブレイクする。

って、その、新婚なら毎日してもいいじゃないか。。。
「どうかしてるぜ」と思わなくもないが。たしかにまりやさん、どうしてだろうね。
851名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:27:02.63 ID:rE1kmfnbO
山下はミュージックビデオに出ない理由をラジオリスナーかなんかに聞かれて、
「僕、顔がこんなでしょー」
って自分で言ってたそうだが。
852名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:33:16.17 ID:oaHt7+qK0
大瀧さんの葬儀にはかなりのミュージシャンが顔を出すだろう
853名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:36:57.08 ID:f0XvQNxm0
>>847
謙遜を鵜呑みにするのか。
854名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:37:13.49 ID:1f56068AO
ばーばーばーばばこずえ
しんしんしんしんやえいぎょう
855名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:42:19.21 ID:4rLMiNoT0
さっき電車で大瀧さんの記事カラーでデカデカと出てるの見かけたけど
どこのスポーツ紙か判らんかった
その後スポニチ・ニッカン・サンスポ買ってみたけど全部違った
856名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:57:10.72 ID:UEffKocf0
ロンバケとYMOのソリッドステイトは当時それぞれオリコン史上3、4枚目のミリオンセラーアルバムだったんだな。
昭和の邦楽ミリオンは7枚しかないから偉く価値が高い。
サザンでさえ達成出来なかったし。
857名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:11:02.60 ID:rTUyDjPq0
達郎さんの音楽がいろんなものの寄せ集めなのは当然だが
RIDE ON TIMEに似た音楽は世界のどこにもない。

反論があるなら出してみろと。
858名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:11:13.34 ID:qcUPDKP80
>>723
声帯だって肉体の一部だし、加齢とともに衰える。
50台半ばを過ぎると、ちゃんとボイストレーニングしないと維持できない。

していると思しき人でも微妙な人もいるわな。
859名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:12:50.96 ID:JykWUrCl0
不謹慎なはなしだけど
松本隆だったら国民栄誉賞とか多少なり可能性ありかなー
異論はあるだろうけど実績は申し分ないと思うが・・
860名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:14:59.99 ID:BW1K6dCBO
死んだのか せいせいする
861名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:16:37.96 ID:lSoUyhBl0
>>850
新婚直後に芸能リポーターから「結婚して変わったことは?」と聞かれたまりやが
「セックスがこんなにも素晴らしいなんて知らなかった」と堂々と言い放ったのは有名な話(´・ω・)
862名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:16:44.45 ID:kDkWguhdO
>>859
阿久悠がなかったのだから断じてない
863名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:16:52.67 ID:EWkT6NCz0
国民栄誉賞は内閣がバカの支持を増やすためのものw
864名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:18:37.60 ID:qcUPDKP80
>>777
再発というか、何年かごとに出る盤ごとに入ってない曲があったりするのは厄介だった。
865名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:20:30.21 ID:k4gdE0Yp0
シュガーベイブなんか本当下手だよ
サンボマスターのボーカルにつっこまれて本人も認めてたけど
866名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:21:12.65 ID:tYLIa5cI0
>>859
自分も世代から言ってもファンだけど阿久悠のほうが可能性ずっと高かったと
思うよ
筒美京平とかさ
服部良一みたいに戦後を引き受けたくらいの印象無いと音楽関係は無いのかも
867名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:25:39.60 ID:qcUPDKP80
>>670
番組そのものはまったく面白いとは思わなかったが、
1991年前後の当時、ナイアガラ第1期のころの曲がまがりなりにもかかる
(エンディングが「ナイアガラカレンダー78」のその月の曲だったはず)
という点では貴重な番組だった。

あと、ふたたび大瀧詠一に曲を書かせた、というのはさくらももこの偉大な功績だとは思う。

で、ああ、これは作曲家としてはもうだめかも、とも思わせてくれたという点でも結構貢献度は高い。
868名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:25:44.67 ID:29YcCvvTO
勲章だったら阿木耀子がもらってるんだよね。

何となく、はっぴいえんど周辺は政治的に、与党に好かれてないような気がする。
「国」関係の何かが回ってきたことないし。
まぁ特に好かれてほしいわけでもないけど。
869名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:26:50.60 ID:0ohPoWHP0
本人じゃないけど、国民栄誉賞とか要らんわ。
あれほど空虚な賞があるだろうか。
870名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:27:13.98 ID:WZ214Pue0
>>868
でも宮崎駿とか吉永小百合とか
バリバリの左翼も普通に勲章もらってるし
勲章もらいそうなのは松本隆ぐらいじゃね?
871名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:31:03.54 ID:Sy5wwEB70
>>868
ミュージシャンはドラッグ疑惑がついてまわるので政府からの褒章はなかなかやりにくいというのはあると思う。
特にはっぴいえんどは鈴木茂がそうだったし、細野晴臣だってそんなにおいがプンプンしてる。
あと数年で70歳になるから、それぐらいでもらえるんじゃないの。
872名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:33:41.80 ID:IjOdXyJB0
>>852
田代も来るかもな
873名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:35:13.59 ID:f0XvQNxm0
>>865
シュガーベイブは下手だよ。
ソロになってからの山下達郎のギター&ボーカルを下手だと思う奴は不思議だが。
874名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:35:25.05 ID:0ohPoWHP0
シャネルズがデビューする前からの付き合いだもんな。
875名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:36:26.63 ID:/3ofqxfS0
俺が安倍さんなら長嶋さんには差し上げるとしても
松井秀の代わりに筒美さんに差し上げたなぁ・・・

阿久さんが亡くなった時も総理は安倍さんだったなそういえば・・・
876名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:41:55.48 ID:29YcCvvTO
文科省だか文化庁だかの企画で「日本の歌100」みたいのがあって、阿木耀子や阿久悠の作品が複数入ってたのは当然としても、秋元康が1曲入ってたのに松本隆がゼロ。
故意に避けたとしか思えなかった。
なんか、あるんだろうな。
877名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:42:51.62 ID:/FPRu27iO
筒美さんはシジユ褒章もらってる。
松任谷ゆみが去年もらった。
1昨年だかに中島みゆきももらった
878名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:44:55.47 ID:/FPRu27iO
男性シンガーソングライター系ではもらった人はいないはず
(加山雄三とかは別として)
ベンチャーズはシジユ褒章もらってます
879名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:45:50.96 ID:JykWUrCl0
>>863
それはいえるね。
まかり間違えれば矢沢永吉だってありだと思う。
880名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:47:22.33 ID:ikCz/pmY0
>>771
だからこそ一番にCD化希望するわ
探せば出てくるはず
881名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:47:25.73 ID:ka6Wz1dO0
>>873
今も昔もそんなに上手くはないよ
サウンドプロデューサーとしてはすごい才能だとおもうけど
882名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:48:49.71 ID:29YcCvvTO
まぁ、与党がバカの支持者を増やすのに利用されるなんて嫌だから、何ももらわなくていいけど。
本人もそう思って断ってるのかもしれないし。
ユーミンはああいう人だから断らないんだろうなw
883名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:50:15.65 ID:jDhoLzhkO
大瀧の年間の印税はいかほどだったんだろう?
884名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:51:17.75 ID:/FPRu27iO
国民栄誉賞というのは王さんのために作られた賞だし
きわめて大衆的な賞だからポピュラー系のミュージシャンが
もらうことはないよ
885名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:51:46.92 ID:ikCz/pmY0
>>797
そういう選曲すら大変なのが大瀧詠一だよwww
「それは違う」「肝心なのが抜けてる」とかあの世から言い出しそうw
886名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:53:17.10 ID:ikCz/pmY0
松本隆は官僚の息子なんだけどねぇ
887名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:00:10.65 ID:/3ofqxfS0
松本隆は「僕」という表現、というよりも表記が嫌いらしい
『ボクの背中には羽根がある』とかにも端的に表れてる
888名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:13:27.78 ID:MlgyI1Xo0
>>881
達郎は直接関係の無いスタジオミュージシャンが褒めるくらい
歌もギターも上手いはずだけどね。

>>883
本人名義の作品分も当然あるにせよ、提供曲がその人の代表曲(の一つ)に
なってたりするからカラオケで数百万はありそうだなあ。
夢で逢えたら、熱き心に、冬のリヴィエラ辺りは根強そう。
889名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:35:50.02 ID:waJ209DcI
>>881
スパークルのイントロをあのタイムで弾けるのが
世界中で山下だけという時点で、ワンアンドオンリーな名人だよ。
楽器やらない奴にはわからんだろうが。
890名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:42:29.10 ID:VqZe0v9NP
>>10
動脈瘤が起きて、って何よ?
891名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:43:10.15 ID:waJ209DcI
勲章なんてどうでも良いけど、EXILEや秋本みたいのは貰いやすい感じだね。
ヤクザやテキ屋みたいな日本前近代的な土着性があるよね。
はっぴいえんど周辺はその匂いがない。
テリー伊東が政権を取る前の民主党について、
民主党にオールバックがいないからダメだと。
自民党の青年部とか地方の選挙事務所とか、
いかにもヤンキー上がりなオールバックの頭したコワモテの兄ちゃんがたむろしていると。
そういう土着性がないと日本では与党になれないと。
たしかに大阪の市長も知事もそんな匂いがある。
ハマコーや古賀は言うまでもなく、小泉もあるな。
892名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:45:46.59 ID:Sy5wwEB70
>>863
と、言ってメディアが政府をけなすために最近はもっぱら使われる
若ければ早すぎだと言って非難し、年を取ったり死んでいると遅すぎると非難し
この人にあげるのにあの人にあげないのはなんでだ、と非難している
メディアの奴らはいちいち非難してるのに、あげないのはなんでだもなにもあったもんじゃないw
893名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:46:01.72 ID:6jIzqipy0
リンゴ食べてて詰まらせただと
お爺ちゃんはよく噛まなきゃダメでしょーが
894名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:46:13.80 ID:ka6Wz1dO0
>>889
そういう風に変に妄信するとかえって達郎の評価がブレると思う
鈴木茂とか芳野藤丸とかのカッティングと比べて達郎が上手いとは思えない
895名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:46:47.18 ID:waJ209DcI
ビートルズを呼んだキョードー東京の人に勲章をもらって欲しいと、
仲間の芸能関係者が動いたけど、肩書きが弱くて無理だったと。
日本著作権協会会長とか、なんとかの専務理事とかそういうのが効くんだと。
その人、謙虚でなっても平取で大きい肩書きを避けていたから、
勲章の対象にならなかったとか。
896名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:48:32.84 ID:waJ209DcI
>>894
鈴木茂のカッティングをそこまで評価するのを初めて見た
そういう感性も個性だから胸を張っていいんじゃないかな?
897名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 18:51:26.81 ID:29YcCvvTO
>>891
だとしたら、ずっと無冠の王でいてほしいね。
はっぴいえんどにオールバックは不要。
あ、細野さんがオールバック似合うかな?
898名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:17:17.13 ID:J/cxw6kc0
>>888
風立ちぬもカラオケ強そう
899名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:20:51.00 ID:SiEka6CmP
ほ〜
900名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:22:55.06 ID:SiEka6CmP
65か〜
901名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:42:59.35 ID:SmY5aGtb0
失恋した時に聴きたい曲のナンバーワンかな
漏れはマゾヒストなので
松本隆による振られ男の歌詞とのコラボで頭ヒヒクメになって悦んでますた(´ω`)
902名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:44:43.17 ID:0ohPoWHP0
じゃ、季節的にも「レイクサイド ストーリー」なんていいかもなw
903名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:47:28.22 ID:bEtDwSzh0
>>883
>>888

円広志が「夢想花」1曲で年間800万ぐらい、
最も著名な?一発屋の堀江淳が「メモリーグラス」1曲で月20万ぐらい、
谷村ちんぺーが年間総額2億ぐらいって聞いたことがある。
そこから推測すると…?
904名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:48:56.19 ID:SmY5aGtb0
>>902
あれは短編小説だね、たまらんわぁ
個人的には雨のウェンズディとかペパーミントブルーが好きですん(´ω`)
905名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:52:28.65 ID:FWKDQEL90
>>903
夢で逢えたら、風立ちぬ、探偵物語、冬のリヴィエラ、熱き心にだけで飯食っていけるな
906名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:55:45.78 ID:OFkTs0i10
>>905
Bzなみに全部同じ曲なのにな
芸能界の立ち回りの上手さだよな
907名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:57:15.00 ID:J/cxw6kc0
>>905
そりゃ働かなくなるよね
実入りが多くなれば税金も増えるからな
908名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:59:39.93 ID:0ohPoWHP0
>>904
俺は「スピーチ・バルーン」かな。
♪吐息ひとつスピーチバルーン…の何とも言えない響きと
♪暗い海に向かって…のギターの音色にやられる。
909名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:59:58.09 ID:rnNP3nkB0
>>771
当時は違法とかそういう感覚無いよ
ファンがレコードからテープにダビングして友達に配るなんてあったし
日本はCCCDが発売されたあたりからいろいろ厳しくなった
910名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:01:12.82 ID:J49RmuKWO
>>906
え???
911名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:01:20.63 ID:0ohPoWHP0
レンタルレコード屋にダブルデッキが当たり前にあったりなw
PCゲームのダビング屋も。
912名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:04:20.57 ID:N45H5iB00
>>909
昔はアルバム一枚流してくれるFM番組もあったしな
913名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:11:20.95 ID:2Xl9M4Kb0
大瀧さんのオールディーズの話もっと聞きたかった

正月なのに元気でない
914名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:11:26.85 ID:Lz2b5evQ0
こいつの嫁か娘はちゃんと切って出してたのか。
あんたは丸ごとくいなとか渡したんじゃないのか。
915名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:12:36.36 ID:29YcCvvTO
>>912
「ひるの歌謡曲」かぁ…

♪タ〜ラ〜ッタタ〜ララ〜 っていうオープニングが耳に焼きついてるなぁ。
母親に頼んだ録音が失敗してて、家庭内暴力したこともあったな(´ω`)
916名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:12:59.81 ID:0ohPoWHP0
街角から音楽が流れなくなったのが一番納得いかんな。
ポップスでも琴バージョンとか、なんだよアレはw
917名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:19:05.66 ID:J/cxw6kc0
>>909
商利用つまり売らなきゃOKだった
雑誌の掲示板みたいなとこに「○○コピーしてくれた方お礼します」がギリギリの線だったはず

CCCDはブート商圏を拡大するわけだからああいうブロックはしかたなかったのでは
音質や強引さで批判されたけど悠長なこといえなかった面はあると思う
918名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:24:23.99 ID:2Xl9M4Kb0
昔はプールサイドでロンバケがかかってたからな。
ほんとここ10年ぐらいに全くなくなった。
919名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:26:37.34 ID:S309H29G0
CCCDといえば「恋するふたり」は市販盤は回避して
プロモ盤はCCCDだったんだよな
920名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:28:18.85 ID:0ohPoWHP0
ロンバケ、iTunes Chartでずっと1位だったな。今は2位。
シングルも何枚が上に来てる。ゲンキンだな…ま、でもこんなもんか。
921名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:42:41.68 ID:8ONH8e2vO
>>903
まさにJASRAC様々だね〜年金みたいだね。堀江淳は一発屋というけど楽曲提供もあったような、中森明菜のドライブとか。
海外カラオケ事情は知らないがこうしてみると日本のアーティストは恵まれてんじゃないのかな?
922名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:47:30.82 ID:SmY5aGtb0
うむ、今夜はとびきり苦いコーヒーでも飲みながら大瀧のアルバム聴くよ
涙ぐんでるのはコーヒーのせいにするさ(´ω`)
923名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:57:47.42 ID:jtaMNV7t0
ヴァン・ダイク・パークスも追悼しとるぞぇ。
I salute Eiichi Oktaki, whom I served (with Lowell George)
for "Happy End".Sayonara America.Sayonara Eiichi!
Van Dyke Parks ‏
924名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:03:12.10 ID:waJ209DcI
>>920
プレスリーのwikiによると、プレスリーはギネス記録をたくさん持つが、
一日に世界最大のレコード売り上げを記録した歌手でもあるらしい。
ちなみにそれは、プレスリーの死んだ翌日。
うちの親父もファンでもないし普段レコード買わないのに、
プレスリーが死んだらハートブレイクホテルのドーナツ盤買ったわ。
このドーナツ盤も、追悼需要で再発されたんだろうね。
925名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:05:05.33 ID:0ohPoWHP0
>>924
やっぱどこでもそんなもんなんだな。
「思い出には勝てない」と言ったのはユーミンだったか。
926名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:08:25.69 ID:/LAsUtFC0
さらば12月の旅人
927名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:11:33.39 ID:JykWUrCl0
>>904
『雨のウェンズディ』

歌詞にでてくる壊れかけのワーゲンは何色だと思いますか?
928名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:15:40.67 ID:Boo5IEWP0
正直言うと、

俺はこいつの歌が大嫌いだww

このたびはご愁傷ザマァww
929名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:19:04.76 ID:cKi1+wBB0
探偵物語と怪盗ルビイをあの二人がうたってくれたら。
930名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:19:16.29 ID:/LAsUtFC0
>>923
さよならあめりかさよならにっぽん
931名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:22:33.57 ID:BptQGqlE0
可憐、ペパミン、風立ち、
大瀧のテンポの早いメロディアス系の曲は、どれもサビの雰囲気が似てるな
あと、A面と魔法の瞳も、サビの雰囲気がソックリ

唯一、レイクサイドストーリーは別だけど、あまり幅広い曲は書けない人のような気がする
932名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:24:04.73 ID:SuPBzYXf0
>>929
残念ながら薬師丸や小泉にとって代表曲とは言えんだろう。風立ちぬにしてもそうだが。
関係者が故人になったからってやたらと価値をインフレさせるのもどうだろうか?
怪盗ルビイなんか、よく知らない人が聞かされたらなにこれ?ってどっちらけの反応しか返ってこないと思う。
933名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:24:23.66 ID:GTSFxW4O0
>>916>>921
全国数千店舗で24時間デイドリームビリーバーばっかり流してるセブンイレブンって、
専用の契約じゃなくてジャスラック経由だったら、年間何百億と払うことになるんだろうな
934名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:38:51.29 ID:SmY5aGtb0
>>927
黄色でおながいします(´ω`)
935名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:41:28.63 ID:waJ209DcI
>>931
なんとなくわかる。
思うに器楽的とか楽理的にでなく、鼻歌的に作曲する人なんじゃないだろうか?
楽器もギターでコード鳴らすくらいであまりうまくないでしょ?
器楽的な楽曲でなくて、歌手としても声はいいけど歌唱力抜群タイプじゃないし。
だから、自分の声や生理とかの割と狭いレンジから音を選んでいる気がする。
936名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 21:59:28.28 ID:8ONH8e2vO
>>931
熱き心にや冬のリビエラにしてもそうだけど犬のマーキングよろしく制作者がわかるようにワザとやってんでは?画家やゲームクリエーターなんかにもいるでしょ?そういう人
937名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 22:00:00.31 ID:Uyk4kBMx0
空気みたいにまわりに音がいっぱいあってそれを拾って曲にする感じだと思う
昔自分の調子いいときはいっぱいとれた
ちょっとオカルト的だけど同じ感覚のプロはいた
938名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 22:08:28.50 ID:OAICokwKI
大滝さんのロンバケをBGMとしてオペをやる医師の方がいるって聞いた事がある。
手術がはかどるそうです。
私も高校の時の勉強のBGMにしてた。
939名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 22:19:09.27 ID:MlgyI1Xo0
>>935
確かメロディは最後じゃないかな。オケ作って終わりが一番いい、
本当はメロディを限定したくないみたいなことを冗談交じりに言ってた。
940名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 22:23:02.63 ID:G17sJ+sri
年明けからロンバケ聴き直してみてるけど、
やたら「音」に注意がいってしまいながら聴いてる
あ、この音はエースのキーボードだ、あ、ウィッキンググルーのドラムだ、あ、ペットサウンズ?えつ、ベイシティローラーズ?みたいな
今まで聴いてきた色んな記憶にある音が鳴ってる不思議
発売当時の中坊から40すぎたおっさんになってリスナーとして自分が成長してる?のに気がついたw
当時は斎藤哲郎、山下達郎、と同じ感じの人だなが最初だったけどねぇ
不思議な感覚に陥ってる年明けのロンバケだわ
941名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 22:28:45.48 ID:G17sJ+sri
あとカナリア諸島は人生幸朗のつっこみ待ちみたいな詞だと思ったわw
当時の自分は歌詞なんかどうでもよかったんだなぁってのがわかったし
942名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 22:30:45.36 ID:ElO5VCeL0
10年ごとにリマスターして記念盤発売するのは良いんだが
本人なのかレコード会社の意向なのか分らないが
収録曲や曲バージョン若干違ってたり、結構商売っ気あるんだよな

カラオケディスクは需要あるのか?
943名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 22:32:37.36 ID:qcUPDKP80
>>942
ナイアガラに関するものなら何でもOKという人がいる限りは…。
944名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 22:36:13.22 ID:gcTaAel50
カラオケはマニアと業界人のためのものだな
達郎がカラオケは業界的にはネタバレだから、みたいなこと言ってたな
945名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 22:39:35.49 ID:YEqZ74BV0
一瞬で死んでしまう病気ってこわいなあ
普通めったにないよね
946名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 22:41:32.03 ID:ZqutTfvVi
売れない時代のトラウマが再発連発させてたかも知れない
スタジオジャンキー時代の楽曲生存確認
947名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 22:42:23.01 ID:waJ209DcI
>>941
今なら「そんなのチラシの裏にでも書いてろ」と突っ込まれておしまいかも
昔は余裕があったんですな
948名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 22:44:43.46 ID:BptQGqlE0
通はイーチ、にわかのミーハーはロンバケ。
まあロンバケは、天然やカレンやシベリア電車など、シングル向きの曲があるから
しょうがないけどね
949名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 22:47:27.75 ID:Bgnfqcl50
ワンオクとかシャンペインとかラッドウィンプスをすきになれない自分にとって
ナイアガラ&達郎の音源は宝物
同じ系統の末光篤やサカナクションも好きになり
大瀧さんに音楽を教えてもらったようなもんです今までありがとうございました
950名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 22:47:30.16 ID:PxUrL1Km0
音楽的な話はこちらが詳しいようです。



大滝詠一 Vol.39
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1388498809/
951名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 22:47:33.21 ID:S309H29G0
>>948
電車って言ったら大吉さんに怒られるよw
952名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 23:03:11.45 ID:ZqutTfvVi
クレジットみたら細野“エレキ・ベース”晴臣とある
これってフジテレビの三宅“デタガリ”恵介、佐藤“ゲーハー”義和、永峰“アンノン”明と同じ
ひょうきん族はエンディングはダウンタウン
当時の洒落乙な人達がナイアガラーだったんだな、と
所詮ニワカだからアレなんだけどフジテレビ横澤班にナイアガラーいたんだろうな、と
953名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 23:03:49.82 ID:tY6ouMqw0
>>952
エンディングテーマがあの曲。
954名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 23:36:46.90 ID:waJ209DcI
ミドルネームで遊ぶのは普通にあったけどね
うじきJICKつよし、Ray J Ohara とかさ
細野もインチキ日系人バンドマン風に、ハリー細野とか遊びでつけて
外人はマジでハリーと細野を呼ぶけどね
955名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 23:42:57.23 ID:tY6ouMqw0
>>954
フランキー堺
ミッキー吉野
ジェームス三木
ラビット関根
トニー谷
・・・
956名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 23:48:37.46 ID:BucvU+vg0
>>859
松井如き五流のゴミカスが貰える賞などどーでもええ
957名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 23:51:38.02 ID:J/cxw6kc0
>>954
大槻“モヨコ”ケンヂw

トライアングル2にもミドルネーム付けてたよね
佐野Lion元春
杉Baay Talk真理
大瀧Each詠一

自分だけ手抜きか?と思ったw
958名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:09:05.98 ID:QAluCD++0
ミドルネームは、はっぴいえんどの頃から。
959名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:12:21.74 ID:tGj3R44y0
そういや、EACH TIME30thの内容は発表されたの?やっぱカラオケ?バチェラーとフィヨルドは?
960名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:30:33.34 ID:F6BmpR4L0
大瀧詠一のアルバムのクレジットのようにテレビ番組の製作者名に自分達にミドルネームをつけてテロップ流したのはひょうきん族と笑ってる場合ですよ、だと思う
自分達の作ったテレビ番組を作品として捉える感覚があったと思うよ
深読みかも知れないけど
とにかく大瀧詠一が時代とリンクしてたのが80s前半だったと思う
961名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:32:39.69 ID:+l4Tivpf0
>>940
ベイシティ・ローラーズで音楽に目覚めた者として
大瀧さんはラジオで彼らの曲も時々かけて、それなりに評価してて
そういうところもすごく好きだった
達郎さんならありえない
962名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:35:46.61 ID:W7B4qHtz0
>>961
あんな下品なものと言いきってたな。
山下さんは偉そうで嫌いだ。
963名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:45:44.25 ID:OehQMjk/0
>>962
偉そうと言うより、「偉い」と思う。自分は。

偉い人が偉そうにしてもかまわない。
964名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:48:08.38 ID:tGj3R44y0
オイラは杉真理派なんで達郎は「嫌なヤツ」ってことにしておいてるw
965名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:50:38.85 ID:FEzHH6Aa0
マジかよ
966名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:51:02.76 ID:/L4LYRil0
偉いのかどうかは別として鼻につく喋り方の人だね達郎氏は
967名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 00:56:27.18 ID:T+4NvY0f0
山下達郎は好き嫌いをハッキリ言っちゃう質だからね
968名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:06:32.98 ID:+l4Tivpf0
私も杉さんが一番好きですよ
達郎さんは妻との関係や、杉さんの性格、人徳に
強烈なコンプレックス持ってるようですね
969名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:14:34.42 ID:5v01hxJu0
杉真理は増毛してるよ
山下達郎は正々堂々とハゲてる
どっちが人間として上でしょうかね
970名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:16:48.13 ID:nM01fccDO
達郎って一時カルトにやられてたよね。
不幸の科学だっけ?
まりやさん離婚しちゃえば良かったのに。
971名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:17:23.75 ID:bmbL9mFk0
>>761
とんねるずの『ちゃだわ王国だね』
録音したテープあるよ
972名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:18:04.27 ID:QgDtPSYC0
うっそ
973名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:18:38.81 ID:52GorIu70
大瀧山下二人は広大な音楽の世界への扉を開いてくれた人達で作品も大好きだが、
こっちの扉はバカになってて2人が嫌いなタイプのしょうもないバブルガムポップなんかも好きだから困る。
974名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:20:36.44 ID:Ix4Xu6vn0
>>969
なんという不毛な争い‥‥w
975名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:20:38.08 ID:52GorIu70
>>969
みんな薄くてみんないい

ていうか金子みすずとか達郎さんは嫌ってそうだなw
976名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:21:43.70 ID:YvwhsD8T0
洋楽のようで洋楽ではない
やっぱり邦楽なんだぁって音楽
977名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:27:20.53 ID:nM01fccDO
ここだけの話、松本さんのカラフルな詞がなかったら、ワンパターンで聞いていられなかったかも。
今のJPOPみたいな詞だったら、退屈で売れなかった。
978名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:27:35.35 ID:0xsoIXX20
弘田三枝子、中尾ミエ、伊東ゆかり、坂本九、パラダイスキング、クレイジーキャッツ
ドゥーワップ、ビートルズ以前のアメリカンドリーミンPOPS、職業天才作曲家筒美京平を聞いて育つと
大瀧詠一のメロディが好みになる
ビートルズ以降のロックで育った人には大瀧メロデイはみんな同じに聞こえて平坦な音楽に聞こえる
979名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:29:30.83 ID:bbfeMzmWI
大瀧のこだわるネイティブ言語のイントネーションというのが、
達郎や大瀧の曲を英詞にして外人が歌うのを聴くとよーくわかる。
節回しというか譜割というか、その辺がやはり日本人の歌なんだわ。
洋楽みたいとかパクリとかいうけど、やはり邦楽なんだね。
980名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:31:47.84 ID:nM01fccDO
松本さん今ごろ弔辞を考えてるのかな。
「リンゴをかじったら 天国に手が届きそう お葬式で泣かないと 冷たい人と言われそうだから 涙はダイアモンド」とか。
981名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:33:52.83 ID:yXTY1dJk0
大瀧松本は相性完璧だけど
山下松本は湿度が高すぎて苦手だな
アイドルに提供するのなら良いのだけど
982名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:35:38.15 ID:9dL0jAbe0
Youtubeに、高須司会の月極ラジオあげてる人がいるけど
この時の大瀧御大すげえ面白いわ
983名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:35:59.38 ID:z1rI9mrP0
>>976
絶妙なんだよね
完全に消化して昇華してる
984名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:37:50.18 ID:tGj3R44y0
元春はフサフサ。
985名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:40:20.47 ID:I6OaX4gR0
ガーシラのふっさふさ
986名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:41:11.15 ID:I6OaX4gR0
福生の頭はイーチ大瀧
987名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:42:20.06 ID:EBl1ugrzP
そんな無理な擁護しなくてもパクリの名手だった、でいいじゃん
日本の洋楽受容の一時期に花咲いた才能だったってだけ
988名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:42:54.26 ID:9FITQdwc0
これはいいの見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=-FzruJ9BNEw&feature=youtube_gdata_player
はっぴいえんど&ナイアガラCM集 with makotosuzuki
989名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:43:27.86 ID:OehQMjk/0
>>987
わかってないな。
990名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:43:46.17 ID:0xsoIXX20
大瀧の音楽が一番分るのが、ジミークラントンのブルージンとヴィーナスとジョンレイトンの霧の中のジョニー
もう一曲ゲリールイスとプレイボーイズの涙のクラウン。
この3曲で大瀧が一目で判る、みんな聞いてみな。
991名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:44:11.64 ID:OehQMjk/0
音楽の話はこちらでも。


大滝詠一 Vol.40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1388679730/
992名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:44:22.48 ID:tGj3R44y0
この板で次スレは無いのかな。
大滝さん、ありがとう、さようなら。
993名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 01:55:10.71 ID:I6OaX4gR0
大滝さん、素敵な音楽をありがとうございました!
994名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 02:03:45.22 ID:nwPUYuRZ0
物心ついて初めて聴いたのが歌謡曲がさらばシベリア鉄道。
ありがとうございました。
995名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 02:06:12.85 ID:0cVkOmnS0
どういたしまして
996名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 02:10:46.93 ID:ta8qyj4/O
LONG GOOD-BYE (´・ω・`)ノシ
997名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 02:12:54.98 ID:1cvmqyG90
eachは永遠に
998名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 02:17:29.05 ID:D4mgvRo90
手に負えないじゃじゃ馬が消えるだけよ
999名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 02:18:47.38 ID:OA3Q5Owxi
なんで亡くなっちまったんだ(;_;)
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 02:19:32.77 ID:p7Y2XI6AO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。