【音楽】桑マンこと桑野信義が大滝詠一さんの死悼む「早過ぎますよ大滝さん!大滝さん流の冗談であって欲しい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
 「ラッツ&スター」のトランペット奏者でタレントの桑野信義(56)が
31日、自身の公式ブログを更新し、30日に亡くなった
ミュージシャンの大滝詠一さん(享年65)を悼んだ。

 桑名は「大滝詠一さんが亡くなったというニュースが!嘘だろ!嘘であって欲しい!」
と書き出し「シャネルズのデビュー前からお世話になった恩人だ。
シャネルズからラッツ&スターに改名した時のアルバム第一弾をプロデュースでオリコン3位。
Tシャツに口紅や星空のサーカスは松本隆さんとのコンビの曲でした」と振り返った。

 ゴスペラーズとラッツ&スターの選抜メンバーによる期間限定のスペシャルユニット
「ゴスペラッツ」のアルバムのジャケットを大滝さんのアルバム
「A LONG VACATION」をほうふつさせるデザインにしたのは
「シャネルズの原点に返り、大滝さんに感謝の気持ちを捧げたんだ」とも明かしている。

 「65歳での急死・・・早過ぎますよ大滝さん!大滝さん流の冗談であって欲しい」と
恩人の早すぎる死を悼み、「心より大滝さんの御冥福をお祈り致します」と結んだ。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/12/31/kiji/K20131231007299700.html
2名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:43:10.64 ID:RErIs5wi0
まだいたんだw
3名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:43:48.71 ID:gWja7hc8P
お前もセカンドバック気をつけろよ

年末だしなw
4名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:43:51.80 ID:aRTmBh0b0
まだ生きてたんだと何故か思ってしまった
とっくに死んだと思ってたわ
5名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:43:54.22 ID:mVEYiWK50
>>1
何で4行目から桑野信義が桑名正博に入れ替わってるんだよ
6名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:44:25.52 ID:WTG3ytno0
2chでクワマンのスレをはじめてみた
7名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:44:27.17 ID:XhQA1KiX0
あれ?桑マン死んだんじゃ・・・
息子にすごい名前つけた人でしょ?
8名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:44:51.72 ID:6a1DP80/O
バカ殿でしかみない芸人か
9名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:45:02.23 ID:PTIAAzgY0
実際、シャネルズは大滝チルドレンのひとつだからなぁ
10名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:45:19.79 ID:yatIQxGc0
あれ?この人泥棒か何かで捕まってなかった?
11名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:45:38.33 ID:8921lFw/0
65で何が早いんだか
十分生きただろうが
12名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:48:11.21 ID:TaRj6wRz0
>>1
桑名死んでんじゃん
13名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:48:16.66 ID:lu2NgEiV0
ブログに書く意味がわからない
14名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:48:18.55 ID:ETNAuS2X0
箸の持ち方直したのかよ
15名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:48:34.07 ID:isTZ9Aqu0
田代さんからのコメントまだ?
16名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:49:02.07 ID:jJE1gkkP0
クワマンは志村の弟子
17名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:49:07.20 ID:HmVfC6kW0
ホントに悲しんでんのかよ
どうもこういう風にブログで書くと軽々しいんだよな
18名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:49:13.71 ID:ZM6+2XGV0
箸の持ち方は何とかなったのか
19名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:49:32.34 ID:M3dRHJ7p0
ここしばらく恒例の盗難にあってないな
20名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:50:23.68 ID:LqmGpdTR0
桑野は実は歌が上手い。多分リーダーより上手い。
21名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:51:33.67 ID:3Cq+KjQj0
買春メンバーのうちの一人だっけ?
22名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:51:39.75 ID:etfqMcgs0
淫行だっけかシャネルズは
23名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:51:57.19 ID:RFyRn1+A0
冗談な訳無いだろバカ
24名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:52:03.42 ID:dqJYnMMg0
放射能だな。こちらもよろしく

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1387171634/
25名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:52:44.29 ID:Br3nUwN30
26名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:53:17.03 ID:7xLOJr090
財布大丈夫か?
27名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:54:34.65 ID:IR2UfHYd0
「餃子の王将」社長 仕手筋の大儲けの犠牲のため凶弾に倒れたのか?
http://matome.naver.jp/odai/2138744382135404001
28名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:56:08.86 ID:iDWnrsRGi
禁煙音頭、いろんな意味で面白い歌だったな
29名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:56:44.14 ID:cOZNRE8+i
改名直後なら田代はいない時だな。
30名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:57:06.77 ID:XLHbrqcO0
こういう書き方は大嫌いだ
どうも自分の文章に酔ってるように見える(だがそれにしてはあまりに使い古された文句か?)
31名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:57:22.17 ID:ufinA0420
シャネルズがメジャーデビューするとき
大瀧が曲書く予定だったのが井上大輔になって
「ぼくならもっとマニアックなドゥアップに
なってしまったから大さんで正解だった」
といった話は本当なんか
32名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:57:27.22 ID:0Rxjx9aei
まぁ 冗談みたいな死に方だからね…
そう思いたくなるのもわかる
33名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:58:38.67 ID:vfXnIs/g0
桑マンのマンっなんなの。教えてください。
34名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:59:28.52 ID:HYbgEWJ/0
明日は田代受刑者にも心ばかりのおせちと甘味が出るんだよな
35名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:59:59.74 ID:zvrkV15d0
ツマラン、お前の冗談はツマラン
36名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:00:32.06 ID:+g+lpJvF0
ドンキングにそっくり
37名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:01:06.96 ID:nWiaK7n/0
桑マンの生存が確認できました
38名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:01:52.01 ID:PIXRYnUC0
まず箸をちゃんと持てるようになってから発言しろよ
39名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:02:06.22 ID:5SdYTaEc0
アートネーチャー
40名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:02:45.17 ID:H7Yglqq30
田代がああなって以来、テレビでまったく見なくなったから人の死をネタに出てきやがったな桑野

しかし、志村って非情だよな
自分に火の粉がかかるから桑野まで切るとはな
直後に新たな太鼓持ち上島竜平を入れるとはな・・・志村は非情
41名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:03:27.32 ID:NPel7dpY0
>>14>>18
とっくに直して今は普通の持ち方でぎこちなく箸使ってる
最初に離婚して息子引き取った時に自分が直さなきゃ子供にも変な持ち方うつっていじめられるかもと思ったらしい
42名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:04:37.78 ID:yiyE0k6J0
こうなると田代さんのコメントも聴いてみたい
43名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:05:31.62 ID:EyTrKDgZO
早くkuwaMENに改名しろ!
44名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:05:57.81 ID:JYgjVevP0
誰だよ桑名って
45名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:06:15.75 ID:au/QIwp3O
田代死刑囚のコメントは
46名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:06:51.83 ID:VS8PoHir0
>>3
先に書かれたwwww
47名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:07:28.02 ID:oHOZuVus0
>>2
志村けんとコントやってるじゃん。
48名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:09:27.71 ID:CEO5MVtGO
ピンクレディの応援ソングだったよな、あれ桑マンも参加してたっけ?
49名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:11:50.99 ID:nRRyXT6D0
>>34
熱いシャブシャブをだな
50名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:12:26.33 ID:4m2wQOMA0
>>5
wwwww
51名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:14:56.23 ID:M3dRHJ7p0
爺といったら東八郎
52名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:14:59.40 ID:RErIs5wi0
>>47
そんなの見てませんw
53名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:15:38.77 ID:Aj8mOxnq0
>>43
石原義純もYOSHIZUMIに改名かな?
54名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:16:06.31 ID:D8Blk9D90
もうウィペディア更新してるし、更新した奴は先を争ってて勝った気分なんだろうな。
そして更新出し抜かれて悔しがっている奴も居ると・・・
クソだな。こいつら。
55名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:16:33.96 ID:FgnhrvZ20
桑名生き返ったのか
56名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:17:47.15 ID:vIF+KSm50
アダモちゃんまた見たいです
57名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:19:29.03 ID:0g5cZ1820
スレタイの桑マンだけ見てまた盗難被害に遭ったのかと思ったら
58名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:19:41.16 ID:i/5QAaN20
箸の持ち方直せよ
59名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:20:22.38 ID:BcgatJFOO
今年は何も盗まれなかったな
60名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:20:23.55 ID:O5P7Oa+R0
【NHK紅白】松田聖子「風立ちぬ」大瀧詠一さん追悼で急きょ歌うことに
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789/
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆2ch.net/cU :2013/12/31(火) 15:23:12.28 ID:nXipEOVm0
たしろ〜(。´Д⊂)
62名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:23:24.03 ID:4CWAGMq10
ターシローは何やってんだ
63名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:25:17.93 ID:4CWAGMq10
>>60
議論の題材になるんじゃないの?
64名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:26:46.81 ID:JTO+dYED0
桑マンの箸の持ち方は異常
http://livedoor.4.blogimg.jp/ko_jo/imgs/6/6/664172a3.jpg
65名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:27:29.49 ID:fqH1dwZ00
【心オナニー】手嶌葵のせいでスタッフ殴られる
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1388467070/
66名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:27:41.61 ID:/Me++9NJ0
シャネルズがシャネルズになる前から
ナイアガラのしつこいレコーディングに参加してたから

だからシャネルズのレコーディングしたとき
あんまりあっさりレコーディングが終わるので
シャネルズ一同「えっ」となったらしい
67名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:28:26.88 ID:xoGbZ9uT0
リンゴ喉に詰まらせて死んだとか十分ジョークだ
68名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:28:34.49 ID:M3dRHJ7p0
盗難被害芸人
69名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:28:50.82 ID:uZBNE41e0
桑マンが歌うオリビアを聴きながらは最高傑作
70名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:29:24.63 ID:SY1y2kwY0
昔ホームセンターでドカジャン着た桑マンにそっくりな人がポケットに手入れてチンポいじってたの見たことある
71名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:29:27.78 ID:e31gmIKI0
グルメレポーターでしたが箸の持ち方はあれで干されました
72名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:29:35.98 ID:bIGzbEZ1P
セクシャルバイオレットはカッコいい
73名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:29:48.69 ID:glc+qyLC0
だから大瀧って誰なん?
キンチョールの爺さんか?
74名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:30:12.91 ID:ElSc22JZ0
桑名正博あの世から弔辞か
75名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:30:46.13 ID:8z6RuJjU0
餅を喉に詰まらせてならともかくリンゴって

なんにしてももったいなさ過ぎるわ
76名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:31:14.66 ID:cqkjqBUO0
ラジコ公式 http://www.radiko.jp/

この後、TBSラジオで萩原健太さん呼んで
大滝さん追悼コーナーやるそうです
77名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:31:46.75 ID:BzAnDR6z0
>>64
小さい頃親父になんであんな箸の持ち方なの?って聞いたら
甘やかされた子供は将来恥をかくと言われて当時意味わからなかったけど確かにそうなんだよな
78名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:32:14.92 ID:yZYglCK00
桑マン、すなわち髭クンニ
79名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:33:24.16 ID:khnhjW9L0
ビッグダディのせいで仕事が無くなった桑野信義
80名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:33:53.41 ID:QckLmtqT0
志村の爺や役はまだやってるの?
81名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:37:31.62 ID:UMMTxevY0
>>70
忘れろ 今年中に忘れろw
82名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:38:13.32 ID:DfrLp8QV0
桑田がコメントしてるのかと思ったら
クワマンだったわ
83名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:38:54.84 ID:cOHzAzIO0
>>66
いい話だなあ(;_;)
昔は大瀧詠一さんがレコーディング始めると日本のレコーディングが止まるとまで言われてたよな

まあ盛ってると思うけど(´・ω・`)
84名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:41:12.36 ID:cqkjqBUO0
今「スピーチバルーン」かかってる@TBSラジオ

http://www.radiko.jp/
85名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:42:37.46 ID:/D8bhh2f0
桑マン生きてたのかよ
前に死んだニュースを見た気がするんだけど
86名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:43:07.89 ID:4CWAGMq10
未発表の曲とかこの人の場合無理だろうな
87名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:43:49.84 ID:Kc4DlCI70
お前の話はツマラン
88名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:44:36.87 ID:dkFwogoJ0
>>66
死ぬほどテイク重ねて、初っ端から売り出すはずの「禁煙音頭」を
了承とってないイージーミスでお蔵入りさせられて、よく切れなかったよ
その後も「モンスターズ」名義で「ピンクレディー」とか歌わされるし…
アレ…もしかして嫌われてた…?
89名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:46:02.91 ID:08mke1dA0
>>64
Googleでクワマンって入力すると予測検索で箸って言葉が出てくるのな
90名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:46:07.22 ID:dBP+DZFc0
桑野信義がコメントするな
鈴木雅之がコメントしろ
91名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:53:04.46 ID:ccuUcrSe0
人が酷い目に遭うと出てくるんだから
92名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:53:34.63 ID:err3Hhd2O
桑マンは競艇番組でしか見ない
93名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:55:17.61 ID:DRjZUDNlO
桑マン死んだんじゃなかったっけ?息子が何度かインタビューされてたような
94名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:56:55.69 ID:694TuSoa0
セクシャル、バイオレットとボケ過ぎ!
95名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:57:39.98 ID:9rx2bu2k0
でも、田代には同じセリフ言わないと思う
96名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 15:58:20.94 ID:o3Efin8CO
田代とよく共演してたな

それゆけマーシー、バカ殿、ものまね番組、バラダイスGOGO
97名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 16:12:28.64 ID:D5bblrZz0
桑名正博が亡くなった時に間違えられた人
98名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 16:17:07.83 ID:Tayyy3CmO
Tシャツに口紅は名曲
99名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 16:24:11.83 ID:W4L8+XEwi
財布盗まれた人?
100名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 16:26:07.07 ID:pPTY6tBc0
セカンドバッグ盗まれ芸人
101名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 16:32:57.22 ID:yyMWkBfVO
目撃ドキュンの中の
元恋人の思い出の品々を集めて爆破するコーナーやってた人か
102名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 16:35:31.23 ID:/weL++7j0
桑野なのか桑名なのか桑田なのか
103名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 16:44:09.64 ID:GB8ruLzX0
おまえもセカンドバッグのどに詰まらせんなよ
104名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 16:45:43.46 ID:PfajhslnO
お祭りに参加してて一般人のおじさんから
「クワマンさん、いつも毎日見てるよ」って
声かけられたけど、クワマンは「毎日なんか出てネーよ!!!!!」
って言い返してたらしい、一般人からのハガキ投稿で発覚。
昔のダウンタウンDXの芸能人を見た!!!みたいなコーナーで紹介されてた。
105名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 16:50:20.70 ID:N4gGQ24X0
>>64
いまは直ってるんだよね
あまりに言われすぎて気になってたんだろうか
106名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 16:53:33.09 ID:aGMqn2MlP
スリは置き引きに注意しろよ
107名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 16:53:38.38 ID:H12TzZkC0
こいつより田代のコメントとれよ
108名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 16:56:34.93 ID:vKXcSyTx0
悲しい男芸者 それが桑野
109名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 16:57:42.54 ID:sdGhyJWx0
ミスターちんこと
110名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 16:57:50.10 ID:O7Lvsdzf0
「犯人、次は、こうはいかないよ?」
は教科書に載ってもいいレベルの銘言
111名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 16:59:29.33 ID:FutHEHum0
銅像の格好でバケツ一杯の水をかけられたり
パイケーキなどを喰らったクワマンからすれば
「なんでりんごで死ぬん?」って思うだろうな
112名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:01:15.63 ID:+wsraGBJ0
桑マンは生きてたんだ
113名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:05:41.34 ID:jnRjGixP0
ラッツのメンバーは大滝さんに本当に感謝してるんだろうな
紅白で夢で逢えたら歌った時の曲終わりに田代が大滝さんの名前出してたのをおぼえてる
114名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:08:20.13 ID:S1S+Qo120
>>5
本当やw
115名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:09:29.39 ID:Q+zypTMeP
KUWAMEN
116名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:10:54.50 ID:Vt5NDNhW0
箸の持ち方は直ってないよ
一時期上にあった理由で直そうと頑張ってたが結局諦めた
117名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:16:58.33 ID:7j8x5otgO
田代が↓
118名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:18:04.49 ID:gG8is9MF0
>>113
リーダーもなんかの番組でゴスペラーズと歌った最後に、大瀧詠一さんに感謝しますと言ってたな
119名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:18:29.17 ID:A7Eo0OKR0
>>114
元記事こっそり直してた
120名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:19:52.16 ID:sPPJNgiz0
クワマンがコメントすると安っぽくなる不思議
121名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:19:53.57 ID:zmHVhxSb0
どんな接点があるんだ
お笑いとテレビに出ない大滝と
弔問売名なんじゃないのか
122名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:19:55.65 ID:QH9IDAiZ0
マン派
123名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:21:20.42 ID:ZkFa9DbvO
田代はあのまま順調だったら、猪瀬のカバン5000万円芸でもやってただろうな…
124名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:21:21.30 ID:nbj3q/rY0
何故か自分の中で桑マンとチェッカーズの高杢が被る
125名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:21:39.86 ID:KrQM5aeK0
>>21
田代とこの人は違う。サブボーカルのイケメンと田代は違う。
126名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:23:16.29 ID:HaSn8I/N0
           ,. -‐……‐-- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
        ,ノ::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::ヽ
       /:::/´          `、::::::::`,
      {::::::l ,、、,_    _,,、、 l::::::::::}
      ヾノ ,二二_`、___,´二二、 ヾ;;::::::!
         {「{ ,ィ‐o_、 }‐{ ィ-o‐、 }‐+;;:j
        {ハ、 ̄ ,ノ ヽ   ̄ 丿  Y }
        {   ` ̄´ j  :. ` ̄´   l l
        ‘{     ( ,、_,、 )、   / リ
         ',   r. ,nj:i:l;!l;!:!i:tn、 i    }  御冥福をお祈り致しますお
           ヽ ` ` ̄‐ ̄ ̄´   /
           \ヽ、_____,ノ  ノ
           _〕      ..:.:.:/ノ\
    __,. -‐ "´//\    .: .;/ /.:.:.:.l`` ー- 、__
 ,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:/   ><´  /.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::``ヽ、
/.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.く:.:.:.:./  ,イ   ハ  /.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ
!.:.:l.:.:.:.:.:.:.:./.:.::∧ / ソー〈  V.:.:.:.:.:._」:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:..l
127名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:25:07.79 ID:SiXm952I0
クワマンの名前を久しぶりに聞いた気がする
今までどうやって喰ってきたんだ
128名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:25:45.10 ID:r1l1/LIR0
髪をほどいた〜♪の人か
129名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:27:55.21 ID:GDPkcavyP
>>31
本当かどうかはわからんが、俺もそれどこかで見たことがある
130名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:28:23.67 ID:Ot5wOz2B0
物の管理は大丈夫か?
131名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:34:10.00 ID:tOVaQY290
132名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:37:17.72 ID:dQZ7MJYX0
露出が少なくなると空き巣にあう人だっけ?
133名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 17:43:29.84 ID:39lJbOgu0
クワマンのハイライト
箸の持ち方
134名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 18:00:31.25 ID:rNTZcdZ8i
ピアスか
135名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 18:05:03.58 ID:qRFq3PAm0
田代の相方か
136名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 18:05:57.69 ID:3cB4ZuE10
お前の追悼コメントが早すぎる
137名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 18:08:59.40 ID:lPKlTqWI0
これでやっと志村けんと二人きりになれるな
138名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 18:16:35.66 ID:g99ZZ34D0
置き引き芸人
139名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 18:19:45.93 ID:8mCc+C1WO
ラビッツ関根のモノマネ面白かったな
140名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 18:21:09.98 ID:FSxGjwFW0
父親がジャズミュージシャンでクリフォードブラウンが好きなんだっけか。
141名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 18:29:27.26 ID:Q/1OATQwO
>>136
なんか分かる
142名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 18:32:49.62 ID:Ov20RJv50
谷啓さんのトロンボーンと桑マンのトランペットは一流。2人とも決してお笑い芸人ではないから21世紀生まれのやつは間違えるなよ
143名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 19:55:33.55 ID:acMXcQDi0
>>66
そう考えるとイエローサブマリン音頭の金沢明子は1テイク目で決めた訳ですごいなぁと思うわけです。
144名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 20:58:38.80 ID:CxNB8TVcP
桑マンのいたシャネルズがまだコンテスト常連だったアマ時代から大瀧氏と親交がある。
let's ondo again
http://www.youtube.com/watch?v=ul1zWf71wBQ
ボーカルが故・布谷文夫
コーラスがシャネルズ
禁煙音頭
http://www.youtube.com/watch?v=4OqWPI5eHB8
ボーカルが鈴木
コーラスがシャネルズ
145名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 23:06:59.64 ID:5PVnqLA2P
葬式行くとき香典盗まれる桑マン
146名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 02:09:39.46 ID:BKPVnnSg0
【レス抽出】
対象スレ:【音楽】桑マンこと桑野信義が大滝詠一さんの死悼む「早過ぎますよ大滝さん!大滝さん流の冗談であって欲しい」
キーワード:箸
検索方法:マルチワード(OR)


抽出レス数:11
147名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 03:37:47.74 ID:pLqnkgUmi
師匠…
まだ信じられない…
148名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 04:32:09.60 ID:NJ7IZKtY0
最近芸能人よく死ぬなぁ
149名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:05:38.62 ID:BlZNFNPi0
>桑マンこ

こんな時に下品な下ネタはやめてください。
150名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:09:49.92 ID:eh2ZwFP4O
別に早くねえだろ
あと15年で平均寿命だろ
151名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:12:00.73 ID:rcayNgcy0
ここまで「桑マンこ」に気づいたやつはいなそうだな
どうしたみんな?
152名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:03:09.75 ID:NXEaXHBA0
マーシーのコメントまだ?
153名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:10:20.83 ID:4UJXMolq0
シャネルズ、ラッツ&スターの一連のヒット曲は
すべて井上大輔作曲だろ
そのなのに大瀧>井上か?
おまえらの評価はおかしい
154名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:12:16.59 ID:J06rSlux0
柔マンこと桑マン
155名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:14:34.99 ID:L38T4ryx0
今や何のカンケーも無いだろうに
156名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:20:54.94 ID:7HLD5d/TO
>>151
それより先に「桑名」に気付いた。
157名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:33:32.66 ID:JPFBI6ApP
もうそろそろまたバッグを盗まれてもいい頃
158名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:36:07.71 ID:1wCFLTtR0
でも今ああいう黒塗りしたら「ニガーをバカにしてる」って批判されるんだろうな
159名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 07:38:00.10 ID:QAqD1HQk0
あぁ、どこかの漁港で喧嘩になった時に
「俺のバックは誰かしってんのか?○○会だぞ!」
って言った人だな。
160名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:45:33.13 ID:Co9k0EAv0
??「大滝さんいらっしゃいマーシー」
161名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:53:50.07 ID:D4xR9QN9P
田代の元相方か
162名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:54:43.49 ID:fK4PO/Ct0
大瀧と桑万、取り合わせが良いね
163名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 08:55:50.42 ID:BwL6Wvko0
X持ちの俺でも桑マンの箸の持ち方は引く
164名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 09:07:34.38 ID:sCVidRwZ0
>>64
これを見にきたwww
165名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:07:30.95 ID:M0vZpogW0
桑マンだからまだこういう対応できるんだろうが
鈴木の精神状態の方が心配だ
166名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:42:19.25 ID:dXb/Q3BM0
ここ数年、置き引き被害のニュース以外見かけないわ、この人
167名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:46:01.81 ID:gFBjTtVk0
大滝さんって書いてあるから、大滝秀治の事かと思った。ごめんなさい。
168名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 10:50:37.49 ID:+SOdAJvM0
竜崎宇堂は何かコメントすべき
169名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 11:01:40.20 ID:BlZNFNPi0
>>167
>大滝秀治の事かと思った。ごめんなさい。

おいおい、大滝さんを勝手に殺すなよ。w
170名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 11:24:36.04 ID:OI5ruNsn0
秀治さんは既にあの世へ…
171名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 11:31:44.69 ID:n53Y9kLx0
>>88
いや、“モンスター”名義で「ピンク・レディー」だった(どちらも発売当時のクレジット)。
ラジオ番組とかの曲紹介で、アナウンサーやなんかが混乱するのを狙ったらしいねw
ま、当時は大瀧暗黒時代で、ラジオじゃほとんどかからなかったわけだけどwww

>>153
わかる人は、ちゃんとわかってるから
172名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:06:10.46 ID:iUROOnti0
忘れられかけてる存在のタレントは今、大滝さんについてコメントすれば取り上げてもらえる!
173名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:08:14.23 ID:/sii+HKl0
>>167世間的にはその大滝さんのが知名度あるんだね
174名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:09:47.39 ID:QCEfJSZ/0
クワマン「(田代はまだ死なねえのか)」
175名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:13:14.82 ID:n6NoHTQwO
>>164

お前バカ?

俺は何回かメシを一緒に食ったけど、普通に使えるよ。

あれ、テレビ用。

本人も子供も困惑しとるわ
176名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:17:55.30 ID:n6NoHTQwO
コイツはA面で恋をして以外はあんま知らんけど、松田聖子ファンの俺には松本隆は神様。
2人共絶対にオカマだろ?
177名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:21:20.27 ID:Iak/1i0Y0
>>176
> 松田聖子ファンの俺には



オカマはお前だ
178名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 15:27:32.58 ID:FYImuYAJ0
くわ万って誰だよ?
179名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:17:16.39 ID:BlZNFNPi0
>>175
頑張って使える様になったんだね。
えらいえらい。
180名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 17:32:15.45 ID:3kkjr4hy0
お前の話はつまらん!!
181名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 18:28:38.10 ID:OngCaGHo0
【音楽】桑マンこと桑野信義がセカンドバッグ盗難悼む「盗まれ過ぎますよ!桑マン流の冗談であって欲しい」
182名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:24:57.18 ID:OWmoKBlp0
まぁ、鈴木雅之はなんか言ってるのかな?
183名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:26:17.16 ID:rz+JtGoZO
そういえば冷麺に恋をしてとかいう歌あったなと思って探してしまった
184名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:14:03.63 ID:ms13kqs60
マーシーがいなくなってからの桑マンは
バッグ盗られた被害者としての印象しかない
185名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:20:36.95 ID:Sy5wwEB70
大瀧詠一の曲を聞いてると、この人が得意だったのは、既存の曲を使ってコラージュする
ことだったのかな、と思う。全部元ネタがあるんだよね。まあそのやり方が日本のポップスを
作ってきたことも事実なのでしょうがないといえばしょうがない。
186名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 19:57:53.18 ID:+33cx4B40
つか桑マン生きてたのかよ

てっきり死んだと思ってたが、あれは田代の方か。
187名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 14:00:20.98 ID:bD5hUPHa0
□ピンク・レディー讃歌 / 河原の石川五右衛門
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20505966

デビュー前のシャネルズ(ラッツ&スター)の歌。※ピンク・レディー讃歌
発売当時は、許可がおりずにしばらくお蔵入りでした。
188名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 14:06:51.46 ID:kxuFydlK0
くわ万って?
189名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 14:10:34.17 ID:JoOYb2CzI
大滝さんの葬儀っていつやるのかしら
190名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 14:11:57.19 ID:z5AtGj0n0
中森明菜は葬儀に出るのかな
191名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 14:12:03.79 ID:8+u1PAD+O
桑マンといえば少公女セーラ
192名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 14:20:09.22 ID:ZiLLtcr00
コイツの箸の持ち方には本当に驚愕した
テレビで握り箸を目にするとは思わなかった
193名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 14:33:23.17 ID:sFOcI2wv0
田代を見捨てた男
194名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 16:17:42.21 ID:RLjEUzdW0
いや、田代は自業自得というか、なんちゅうか本中華
195名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 23:16:29.77 ID:w0nasesh0
>>64
箸の持ち方が放送禁止レベルの芸能人
桑マン、こぶ平、いっ平

あといる?
196名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 18:54:18.47 ID:3d4TuxLtO
くわえマン
197名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 19:05:30.89 ID:W8bH7C150
>>189
ひでじ?
198名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 19:16:02.48 ID:2dFlEWdjP
>>1

>桑マンこ


これが書きたかっただけだろう?
199名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 19:19:55.06 ID:QU5zrcltO
くわまんのエイトマンのエンディング曲は名作
200名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 22:03:35.22 ID:euSfrvqf0
>>189
今日。
201名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 22:05:37.22 ID:bRZaG3HU0
桑メンに改名するんだろ?
202名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 22:07:27.64 ID:4NecvVElO
>>195
二人は同じ母親に育てられてるな
203名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 22:13:37.30 ID:4QI054y40
>>31 昼間BSで、井上大輔とかソングライターの特集番組やってたけど、
ラッツの曲いいのいっぱい書いてたんだな。 ガンダムもやった。
井上さんも早すぎたな
204名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 22:39:29.62 ID:KrvLuRDG0
>>153

つか、井上大輔の曲ってブラックミュージックとリズム的に関係ないからなあ。
後ろでボンボンドビドビ言ってればドゥワップってわけじゃないだろう。

ラッツの曲って全部糞だと思う。BOOWYがルックスだけパンクだけどパンクとなんの関係もなかったように
シャネルズは靴墨塗って黒人の真似しただけでブラックミュージックとなんの関係もない。
205名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 05:36:14.78 ID:QpE+oZJEi
とばっちり芸人
206名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 13:37:48.33 ID:PsNG4j6b0
いや、井上大輔の曲だったからこそ、あれだけ売れたんではなかろうかと。
本格的なドゥーワップなんて、一般聴衆からすればポカーンって感じだろうから。
207名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 14:14:50.76 ID:BWO3JgaW0
大滝ってこのシャネルズを率いてたチンピラオヤジっていうのを
大滝スレで見たことがある
シャネルズって元暴走族の集まりだからな
208名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:20:47.89 ID:psAMzUiPP
>>204
黒人音楽好きが集まってシャネルズ作った経緯もしらねーの?
209名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:25:35.02 ID:mY/hO+/RO
桑野万太郎
210名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:35:10.70 ID:yldfwAHC0
くさマン?
211名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:38:54.91 ID:PWBhWari0
桑マンの「マン」って何?
212名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:44:12.42 ID:i/MTmdhi0
大滝サウンドは、「響きの奥行き感」が重要だった
大滝の声もシンセティックな響きに録音されてた
そういう世界観作りで独自色をしっかり持ってたよね
それで多分自分の声や歌をうまくフォローして
でもそれがおもしろかったね
本来モノクロームな声が、色鮮やかに華やいで聞こえてた
麗しの大滝サウンド
213名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 02:45:01.15 ID:Om9BgK1Q0
大滝だかシラタキだか知らんけどよー
214名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 03:14:49.96 ID:psAMzUiPP
桑野じゃなく草野だったら
クサマンになるところでしたw
215名無しさん@恐縮です
【審議中】

   ∧,,∧.  ∧,,∧
 ∧( ´・ω) (;・ω・)
.( ´・ω) U) ( つと ノ∧,,∧
| U (  ´・) u-u (´・ω・)
 u-u (l    )    (   ノ
 _,,.-―`u-u'―;゛゛゛.`u-っ≡ ゲシゲシ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄::∩::"゛
T  |   l,_,,/\ ,,/l (ω;` )
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,(>213⊃
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /`u-u'
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/