【F1】F1で7度の総合王者に輝いたミハエル・シューマッハ氏、スキー事故で「昏睡状態」 搬送先の病院が発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
(一部更新)自動車のフォーミュラワン(F1、F1世界選手権)で7度の総合王者に輝いた
ミハエル・シューマッハ(Michael Schumacher)氏(44)が29日、フランス・アルプス
(French Alps)でスキー中に頭部を打ち、昏睡(こんすい)状態に陥っていることが、
搬送先の病院の発表により分かった。

12年に2度目の引退をしていた

同氏が搬送された仏南東部グルノーブル(Grenoble)の病院は声明で、ドイツ出身の
シューマッハ氏の容体について「脳に深刻な損傷を負い昏睡状態で病院に到着し、
直ちに脳神経外科手術が必要な状態だった」「重篤な状態が続いている」と発表した。

応急処置を施した地元当局者によると、シューマッハ氏は仏アルプスの高級リゾート、
メリベル(Meribel)で、ゲレンデ外(オフピステ)を滑走中に転倒し、頭部を岩にぶつけた。

スキーリゾートの関係者は事故発生直後、シューマッハ氏がヘルメットを着用していたことや、
「少し動揺していたが意識があった」ことに触れ、命にかかわるけがではないことを示唆していた。

シューマッハ氏の治療には、警察車両で駆け付けたパリの著名な神経外科医が当たるという。

スイスに家族とともに暮らす同氏は、メリベルに不動産を所有しているとされている。
同氏の広報によると、メリベルには私的な滞在のために訪れていた。事故発生時は、
14歳の息子と一緒にスキーを楽しんでいたとも伝えられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131230-00000000-jij_afp-moto
2名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:15:56.32 ID:bDabrYGY0
スレ確認してから立てろよ
3名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:15:57.75 ID:COVtvg/l0
LIP
4名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:16:20.38 ID:/l07zVri0
>>3なら
天国のF1関係者が三途の川でブロックする
5〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/12/30(月) 10:16:47.56 ID:8ZBtNc620
っちょ!おい! 昏睡って 大丈夫かよ!!寝てるだけじゃないのかよ!!
6名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:16:56.13 ID:TEE+oQyJ0
え 死んだん?
7名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:17:20.65 ID:l3fBlLaW0
今夜が山田
8名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:17:37.12 ID:SRmqnqS60
何十億資産があっても、植物人間や車椅子生活になったら何の意味もないな

貧しくとも健康が一番(´・ω・`)
9名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:18:25.10 ID:GHqLKR5t0
>>3
>>4
おいっ!
10名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:18:27.14 ID:G7Evbueq0
シューマッハ、クラッシュで急遽ピットイン!リタイアか?!
11名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:18:27.67 ID:Pk8kSzqO0
スキーよりもF1の方が危険だと思っていた
12名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:19:31.01 ID:Uikb7erY0
よく頭を木にぶつけるのは聞くけど岩だと凄く痛そうだな
まあ早く目が覚めて良くなればいいけど
13名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:20:01.65 ID:iuQ5340l0
G-GRIP - Winners (Future GPX Cyber Formula Full Ending)
http://www.youtube.com/watch?v=GYSxa7u7dbY

同じ名前?のキャラが居たな
14名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:20:14.86 ID:AVjTvrIQ0
戻ってこい!!!
15名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:20:32.27 ID:8y6qec9h0
シューマッハの手術の為にパリの著名な神経外科医が
執刀する筈だった一般の患者がお気の毒
16名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:21:04.10 ID:k4dbiSlM0
死ぬの?
17名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:21:05.30 ID:TIoQm+4g0
植物図鑑
18名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:22:17.95 ID:eswMp/ok0
顎空気嫁
19名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:23:34.78 ID:FSWNsl4R0
あぁ・・・・・・・




うそだといってよ
20名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:23:42.10 ID:SoB2atQ90
こん睡状態の中で、セナが現れて君もスピードの先にあるものをみたかったのかい?って訊いているよ
21名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:23:42.70 ID:PbZc7pB/0
頑張れ!!
(;_;)
22名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:23:53.24 ID:ObgxwE+u0
NHKのニュースが訃報仕立てでびっくり。まだ死んでないよ
23名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:24:21.08 ID:9r9QosT40
前の記事で頭ちょっと怪我したのかと思ってたら大ごとやん!
24名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:24:25.60 ID:6Y8zpTpr0
なんかコメントしようと思ったけど何も思い浮かばない
25名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:24:43.58 ID:FSWNsl4R0
セナ「君は、まだここに来るのは早いよ」



うおぉおおおおおもどってこおおおおおい
26名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:25:10.31 ID:JHSpM4y80
ヤマトの沖田艦長のように復活するよ
27名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:25:12.87 ID:+S7ZliQ20
これは…三度目のF1復帰フラグか
28名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:26:07.22 ID:vpwEwK3UP
(-人-)ナムナム
29名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:27:07.07 ID:eurzQfpY0
あのターミネーター、顔面大倉山シャンツェと喩えられた不死身シューマッハが…
30名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:27:41.21 ID:9A2GDUpI0
素人が滑降でもやってたのかよ
31名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:28:15.40 ID:w/+XUBHA0
>>11
車の運転よりも風呂場の方が危険だからな
マジで
32名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:28:58.30 ID:kw/LaXhJ0
シューマッハJr.が泣きながら↓
33名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:29:23.62 ID:f0i8u4xz0
今夜が山田
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
34名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:29:30.12 ID:w/+XUBHA0
てかこの人ドイツ国内ではメチャメチャ嫌われてるんだよな
人格の問題らしいが
35名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:30:19.38 ID:AKXrQIbO0
死去したらやっぱテロで速報出るレベルなんか
36名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:30:57.31 ID:Q5ulMG0G0
グッバイ
37名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:33:40.48 ID:kjRGv1Oe0
本当に昏睡状態なんだろうか?
麻酔で意図的に眠らせておく事もあるんだが。
38名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:33:55.58 ID:VuD2gnof0
マッハは星となった
39名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:34:35.68 ID:bQmH7G730
F1と勘違いしてスピード出し過ぎちゃったんね〜
40名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:35:50.99 ID:v+ETQGYpP
まあ大丈夫だろ
良い医者が当たる
41名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:35:54.65 ID:muj3regU0
>>35
意識戻っても速報テロ出るよ
42名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:36:22.99 ID:+az156+L0
ハードラックとダンスしちゃったの?
43名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:37:43.40 ID:lMX9WteZ0
くそわろす
44名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:38:48.52 ID:JhrAVZac0
>>3
そうだね。Live In Peace、現役引退したんだし平穏に暮らしてほしいよね
45名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:38:56.33 ID:IH9/tlbV0
スピードの向こう側に行きそうだな
46名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:39:28.01 ID:DowF2SAP0
人生も駆け抜けるのはやいな
47名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:39:32.46 ID:L5QWV1faO
>>5
眠ってるみたいだろ?
48名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:40:08.87 ID:bInJfwag0
>>3
お前みたいなバカがネット上にはたくさんいるって
海の向こうでも話題になってるぞw

http://en.mediamass.net/people/michael-schumacher/deathhoax.html
49名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:41:00.50 ID:advKh0hAO
これもバチストンを半殺しにした報いなんかね
50名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:41:13.02 ID:tQP50Hcx0
俺がF1見てた時代のチャンピオン、セナ・プロスト・マンセル・ピケ・シューマッハ。
シューマッハが逝ったらマンセルだけになっちまう。
51名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:41:49.89 ID:2/cFYLH20
なんか今宮川井三宅の涙のイモラ思い出しちまったぜ・・・
52名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:42:25.41 ID:cv3mRLZWO
なんのためのフロントバンパー(顎)なんだよ
53名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:42:41.35 ID:bXHc5OwR0
意識戻ったとしても影響ありそうだな
54名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:42:52.66 ID:P/b9kUnJ0
発表は年明けだろうな…
55名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:42:53.18 ID:ZSF2I6kd0
>>34
無税のモナコやレーサーが無職扱いのスイスに住んでほとんど税金払ってないからな
56名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:43:37.00 ID:jFAqnz2S0
BJ 20億でどうかね
57名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:44:03.17 ID:2/cFYLH20
カーレース以外の事故で死んだのシューマッハとピローニくらいか?
58名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:44:24.75 ID:ZSF2I6kd0
>>48
そうやって反応するからゴミが調子に乗るんだよ

みんなで無視してやったら密かに大ダメージ受けるのに
59名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:44:56.04 ID:cv3mRLZWO
>>50
俺が見てた時代のF1チャンプと言えば
ニキラウダや轟鷹也だったな
60名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:45:33.75 ID:ex0y2DpI0
>>56
安すぎるな
今の全財産+あと10年のF1レーサーの収入の半額で引き受けよう
61名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:46:30.20 ID:cv3mRLZWO
>>57
死んでないけどヘリコプター事故で腕をふっとばしたのがいたな
62名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:47:33.07 ID:Hqk1gUVX0
F1よりスキーの方が危険なんだな
63名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:47:33.31 ID:bInJfwag0
>>61
ナニーニか
64名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:48:06.20 ID:l1V+Pl210
レースだけじゃなく、人生もカッ飛ばしているね
65名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:48:16.39 ID:FSWNsl4R0
来てくれ!ペヤング!!!

顎をとりもどせえええええええ
66名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:48:16.70 ID:TEjt/cDfi
顎帰ってこい
67名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:48:16.99 ID:A/LmsiVy0
マジで助かってほしい
68名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:48:37.70 ID:upBdMsig0
昏睡状態って本人は生きてる実感ないよな
もう生きてる意味ないような
69名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:48:49.10 ID:cv3mRLZWO
>>63
またくっつけたんだよなー
70名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:49:00.94 ID:LwMR1A5k0
どうせ来年にはF1復帰してるよ
71名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:49:33.61 ID:2/cFYLH20
セナの時は救護作業してるの見ただけでこれはもうダメだなと思ったなあ
72名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:50:09.56 ID:advKh0hAO
>>55
そんなんF1レベルのドライバーなら当たり前の話なんだが
73名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:51:19.37 ID:wneFs4bb0
顎空気嫁
74名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:52:01.26 ID:d8umGKj20
脳に深刻な損傷?医者は何をやってるんだ!?そっちをいくら治療しても無駄だ!
本体は顎なんだぞ!!!!
75名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:52:54.98 ID:uQHDGdkY0
財産スゴイらしいね
76名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:53:43.03 ID:bInJfwag0
>>73
たしか嫁はフレンツェンから強奪したんだよな
77名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:54:18.69 ID:A9ok2/UB0
ヘルメットしてたのに脳にダメージってことはむき出しのアゴの中に脳みそが!?
78名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:54:41.65 ID:HK06clRJO
亜久里はまだシューマッハと話しできる関係もってるんかな
79名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:54:54.44 ID:wneFs4bb0
>>75
スマトラ地震のとき10億寄付してたからなぁ
80名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:54:58.08 ID:lF/iyPh20
猪木がシューマッハに一言



元気ですカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
81名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:56:06.30 ID:cv3mRLZWO
>>80
猪木は葬式でもそれをやるらしいな
82名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:56:34.96 ID:FSWNsl4R0
顎VS■
ベルギーPit思い出してる俺ガイル・・・
83名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:57:59.36 ID:Vo5cuylb0
シューらしい最期だったな
そういえば右京も山で死にたいと言ってたな
84名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:58:33.14 ID:cLblDwVK0
偉大な三大マッハのひとりなのに
シューマッハ
マッハ文朱
マッハバロン
85名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:58:47.67 ID:9/PjVwRM0
コースアウトしたのか
スキーは本当に怖い
86名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:59:20.88 ID:gNYdBdkR0
I'll be back !
87名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:00:18.21 ID:jGVn5+yn0
>>81
本当かよ。なんか橋本の葬式でやったっていう噂があるけど、本当なのかどうだか。
88名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:00:30.84 ID:upBdMsig0
才能があってたんまり稼いだ結果がこれか
凡人でよかった
89名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:01:15.28 ID:WjCtfUfb0
昏睡状態にしているんだよ。
90名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:01:36.27 ID:av90+Xet0
これでベッテルが顎の記録抜くフラグが立ったな
そして記録を抜いた時の記者会見でベッテルが泣くんだ
91名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:01:54.63 ID:2/cFYLH20
一番悲惨なのはやっぱノリックかな
公道でいきなりUターンしたトラックとぶつかって事故死
92名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:02:30.48 ID:K/EncmnP0
手術失敗とか
93名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:03:45.33 ID:LmOao/aX0
フェラーリドライバーは、F1マシン降りてから不幸に見舞われるな。
ホーソン、ピローニ、アルボレート…
94名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:04:18.00 ID:rm6hGoND0
44歳まで生きれば十分だろ。
ここからは心身ともに衰えるだけ。
一番いい時期に逝った。
本当にうらやましい人生だ。
合掌
95名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:04:19.67 ID:5hBSbFNg0
《F1》 片山右京 モナコでM・シューマッハと再会し、立ち話
http://www.youtube.com/watch?v=2ytUODZTwBY
96名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:04:26.16 ID:2I4/Cjk20
やべーじゃん
97名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:04:40.30 ID:Uikb7erY0
ヘルメットを被ってても岩は硬いからな
猛スピードで岩に思いっきり頭部をぶつければ助かったとしても後遺症が残るかも
98名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:05:08.59 ID:61w1AlM/0
99名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:05:46.11 ID:PbPQkAgD0
               ∧∧
     |\       (´Д`)          /|
     ヾ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |   |
        / ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       __/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .\__
___<__)__________ (__>___
100名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:06:04.86 ID:BgDT3OzO0
年末くらい家でおとなしくしていればいいのに
101名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:06:13.46 ID:qaxVBr1WO
>>90
1994年5月1日
「セナ イズ マイ アイドル…」byミハエル
2014年×月×日
「ミハエル イズ…」
「…ソーリィー…グズッ」

こうですか
102名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:06:53.63 ID:Ttrzts2P0
そういえば

片山右京も死んだよな

登山で
富士山だっけ?
F1レーサーってスリル中毒だから死にやすいのか
脳がアドレナリン中毒状態だからなおらないんだろうな
103名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:08:56.34 ID:rm6hGoND0
昏睡で生かしてる間に遺産を分けないとな
104名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:10:12.54 ID:jN0Gd8Gt0
ヘルメットかぶっててもか…
105名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:10:21.27 ID:wD7kWACFO
3大シューマッハの1人が危篤か〜
ミハエルシューマッハ
ラルフシューマッハ
ハラルトシューマッハー
106名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:10:33.18 ID:fMj9a0080
>>101

ミカ[ミハイル イズ マイ ライバル・・・グズッ]
のほうが可能性高いな。
107名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:11:05.86 ID:zxyMC47I0
>>102
右京は死んでへん
108名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:11:55.40 ID:MwUAfRSf0
こいつスピード抂かよ!
109名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:12:03.51 ID:3Z00yXuE0
>>94
俺は45歳だがまだ十分じゃない
110名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:12:22.59 ID:JhrAVZac0
>>69
実際はくっついているけどほとんど動かないらしい>ナニーニの右腕

ところでナニーニ、去年鈴鹿にも来てくれているんですよね。
ttp://suzuka21.com/report/2115.html
若干、時の流れの無情さを感じますが…
111名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:13:46.25 ID:xnd4r6DoO
これあかんやつや(´・ω・`)
112名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:15:37.91 ID:vpwEwK3UP
あうあうあーになっちゃうの?(´・ω・`)
113名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:16:14.99 ID:qvWdFKxt0
セナの次はシューマッハか
114大日本総理:2013/12/30(月) 11:16:30.39 ID:SVUIYu030
115名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:17:48.76 ID:rm6hGoND0
老人になって医療費や年金で国や若者に迷惑をかける前に逝った。
素晴らしい最後だ。
116名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:18:00.11 ID:1zxdzk3l0
>>13
ナイト・シューマッハはデビューしたてのミハエルがモデルだからな
117名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:18:25.52 ID:Eo1tg/6N0
三度目の引退か
118名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:18:45.38 ID:RbmbLBfF0
シュー、セナ、マンセルのバトルで実況も盛り上がったよな
119名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:19:14.70 ID:gNYdBdkR0
14歳の子供と一緒にエクストリームスキーか。
120名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:19:37.93 ID:103Qc24E0
同じ事故ならF1で逝って欲しかったな
121名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:19:45.86 ID:Byvp0/Zm0
おい、嘘だろ?戻ってこいよ
また憎たらしい笑顔見せてくれよ
122名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:19:53.71 ID:9N3eag8CP
前スレの999に期待

999 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/12/30(月) 11:17:10.39 ID:ZrftF8H10
999なら来年F1復帰
123名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:20:03.77 ID:Jroj7Xle0
ついにバチが当たったな
124名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:20:10.06 ID:ZrftF8H10
俺だ
125名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:20:15.29 ID:9jFB+NkIO
息子が一緒だったんだな
ショックだろうな
126名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:21:15.04 ID:6UUgPAv30
整備された決まったコースの外で飛ばしてたんだろうか
そうじゃないと岩に激突はせんよね
127名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:21:33.46 ID:XKeJQ0XCO
>>107
目はしんでるよ相棒
128名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:21:49.80 ID:Isd3H8TKP
夜中のトリック再放送でシューマッハの名前が出て来て
グッドモーニングでトリック特集の次の話題が
シューマッハ事故の速報だった
129ジョニー太蔵:2013/12/30(月) 11:22:02.47 ID:AC3xcnFJ0
レーサーがスキーで死亡はマヌケすぎだろ
130名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:22:06.99 ID:I1Gs4F6o0
マンセル

レース前「シューメイカーとかなんとかいうガキが。。。」
レース後「あの火の玉野郎が。。。」
131名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:22:12.22 ID:HdG6JG2G0
F1で死んだら伝説に箔はつくけど、実力にケチもつくからな
こういう伝説を残した後の人の場合、不慮の事故の方が格好がつくのかな
132名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:22:12.62 ID:VWSyiCbU0
こんな成功した人間がスキーで頓死じゃあんまりだろ。何とか助けてほしいな。
これで命拾いすれば、シューマッハは慈善団体を立ち上げて世界の人を救うだろう。
もしかしたら、ゲレンデの岩に神を見たの名言とともに教祖様になるかもしれない。
133名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:22:19.16 ID:RbmbLBfF0
F1レーサーは死と隣り合わせだから仕方ないだろ
セナのまねしたんだよ
134名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:22:21.36 ID:Ga9JzniDO
セナの生まれ変わりと言われた馬がサイレンススズカ

もし亡くなったら、どんな馬が出るか
135名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:23:16.03 ID:zocqhxfe0
東大入りそこねた若者もスキーで死んだな…
136名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:23:18.91 ID:6umAfYlI0
F1で無事だった人がスキーでこんなことになるとは
137名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:23:46.30 ID:xn0sLjht0
頭の場合は、しばらく冷やして眠らせておくから
昏睡って言ってもよく分からんよ
138名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:24:05.11 ID:eAkT8rPz0
いや、この記事にルスツのバナーって


http://f1-gate.com/schumacher/f1_22065.html
139名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:24:28.37 ID:7vwFVLS40
菅生のシューマッハをリアルタイムで見たのはいい思い出
140名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:24:49.21 ID:LmOao/aX0
>>107
右京の富士山遭難の話聞くと、不謹慎ながら、こいつら殺しても死なないんじゃないかと
思うんだが、顎ほどのクラスでもスキーで重態とは・・・。
141名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:25:19.33 ID:rm6hGoND0
一般人だと治療費を払えずに治療拒否するレベルなんだけど、彼はいくらでも出せるからまだ死んではいない。
142名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:25:20.53 ID:cZ0H43aA0
どーゆー転び方したの?
143名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:25:27.35 ID:uO6B0SzE0
だからスキーなんてやりたくないんだよ
144名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:25:28.91 ID:j2ZELZ5+O
指定コース外を滑ってたらしいな
145名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:26:56.32 ID:rkBS+CuF0
スキーなんて糞寒いし、何よりわざわざスキー場に行くのが重労働すぎて
何が楽しいんだかさっぱりわからない
146名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:26:58.79 ID:YcElCC3X0
戻ってこい(>人<)
147名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:26:59.60 ID:yZZUqJtM0
シューマッハ「ここは…どこだ…」
ツガワ「マイケル!どうしたんだ?やけに早いじゃないか!」
シューマッハ「テツ?アンタこそなぜ?」
ツガワ「まあいい、今ドライバーを探していたんだ。ここならまたエヤトンやアルボレートと走れるぞ。それだけじゃない、ファンジオやアスカリ、リントにヴィルヌーヴもいるんだ。そう言えばヒトシもマイケルと走りたい言ってたな…。」
シューマッハ「もちろん走るさ!!マシンはフェラーリ…いや、アンタが居るってことはベネトンだな!」
148名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:27:01.90 ID:uJ11ak4o0
現役の時あれだけスキーとサッカーするな言われたが、好きだし得意だからしてたよな


草葉の陰でジル・ヴィルーヌーブ、ルネ・アルヌー、セナ、ラッツェンバーガー、井上隆智穂まだ来るの早い言ってるぞ!
149名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:27:47.48 ID:tf3uBWS+0
寝たきりになるくらいなら、
死んでほしいな。
150名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:27:55.82 ID:6UUgPAv30
>>145
札幌市民だと、車で30分〜1時間で良質なスキー場に着けちゃうのよねん
151名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:28:20.36 ID:270XLmITO
ツイ
152名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:28:24.65 ID:hUbuki4c0
ショックすぎる
153名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:28:35.72 ID:rm6hGoND0
雪を滑って何が楽しいの?
154名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:28:36.56 ID:I1Gs4F6o0
セナの事故る瞬間をオンボードで捉えてたシューがこれではなぁ
もうちょっとかっこいい散り方をしてほしかった
155名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:29:14.99 ID:GOx1uLp90
F1ほとんど知らないサカヲタけど、
こいつ若干フォルランに似てるよな
合掌
156名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:29:52.12 ID:l6g7QPJ7O
>>142
転んだというより転落か滑落に近いらしいな
157名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:29:52.97 ID:y7adKQwS0
スポンサーに縛られたレースを続けてたほうが良かったかもしれない。
レースも当然危ないが、気のゆるみは無い。
158名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:30:02.05 ID:HfXhrWwR0
こりゃあ、、素人が利用するスキー場じゃないわw

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ieelINpYxo0
159名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:30:12.22 ID:A9ok2/UB0
確かプロストもスキー狂なんだよ。これでプロスト>>>シューマッハが確定したな。
160名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:30:46.03 ID:Zza1p0E3O
顎を庇ったのか・・・馬鹿なことを・・・
161名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:31:22.23 ID:C2xTfu4O0
音速の電動車椅子か
162名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:31:49.73 ID:FxRhYAfR0
マクレーの時もショックだったな。
ドップレーサーって、最後は意外とあっけないものなんかな。
163保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/12/30(月) 11:31:58.30 ID:IcodvpI00
164名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:32:02.34 ID:xn0sLjht0
>>156
スイスの山のコース外は、あれだろうな
スイスはアイスバーンだし
165名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:32:07.62 ID:amAZ8ZpZ0
>>145
滑ってると汗かくくらい暑くなるよ。
俺も前はやらず嫌いだったけど今では毎年滑りに行ってる
166名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:32:22.05 ID:zocqhxfe0
>>158
広大な感じで最高やわ

ただしコース外は別。岩盤むき出しの危険地帯やわ
167名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:32:37.23 ID:6UUgPAv30
>>158
緩斜面の初心者向けっぽい短いコースもあるじゃないか
今回こんなことになったのは、指定コース外に入ってぶっとばしたからだろ
168名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:33:44.78 ID:aXcE4jjx0
現地専門家によると脳が膨張し始めたので脳圧を下げるために
緊急手術が必要だったのだろう、とのことらしい
外傷性のくも膜下出血だろう
事故後すぐは歩いてたみたいだね
ただ少し震えがあると漏らしてたらしいけど…
頭部打撲の場合、48時間以内の治療がキモ
169名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:34:13.14 ID:sdrUpx/m0
ヤバイな
事故直後は意識があったがその後昏睡状態に陥った
赤木圭一郎が死んだときとほぼ同じ状態
まあ、当時より医学が進歩してるからそこに期待するしかないが
170名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:34:25.93 ID:8cAt5tdl0
乗り方も卑劣だったが、滑り方も熾烈だったとは・・・
171名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:34:42.10 ID:zocqhxfe0
>>165
そしてリフト待ち、乗車中に汗で冷えて頂上についたらぶるぶる…
また下に降りる頃にはほっかほかのループだな
172名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:34:42.51 ID:lo8VZAeq0
>>126 コース外で滑ってたと報道してたよ
173名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:34:57.72 ID:xn0sLjht0
>>168
だとすると、確実に治療のための昏睡状態だな
174名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:35:00.13 ID:iV9vOVi7i
>>148
おいっ、高千穂は死んでねーだろwww
175名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:35:09.10 ID:GnXlSecu0
身体能力は中年のオッサンレベルなのにスピードだけには慣れてるからこういう事故が起きたんだろうな
176名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:35:24.06 ID:Ga9JzniDO
スキーなんて一回も行ったことないや
ソリで十分
177名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:35:44.06 ID:iuNICc2v0
ここまで広瀬くん無し
178名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:36:03.77 ID:+raWH78J0
今ニュースで見た
深刻な状態らしい
死なないでくれよ
179名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:36:10.97 ID:yZZUqJtM0
>>148
アルヌー死んだのかと思ってググッちまったわ
180名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:36:23.71 ID:9jFB+NkIO
ヘルメットしててこれだからかぶってなかったら頭蓋骨割れてただろうな
181名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:36:46.87 ID:d8umGKj20
>>106
ミカサロさん何やってんすか…
182名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:36:53.97 ID:UEKRyz9J0
コースよりもむしろピットロードや一般の生活の方が危険なもの
とりあえず治療が落ち着くまでわからんね
183名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:37:14.58 ID:koJ9889X0
ミハエル「うっ・・・うぅ・・・オ、オレは死ぬのか・・・」

セナ「ミハエル・・・ミハエル・・・」

ミハエル「 セナ?セナなのか・・・」

セナ「ミハエル・シューマッハよ・・・待っていたよ」

ミハエル「いや、セナさん・・・オレにはまだ・・・やり残したことが・・・」

セナ「・・・」

セナ「そうか・・・ならばもう少しだけ時間をくれてやろうぞ!」

セナ「はあーーーーーー!」

ミハエル「うわああぁぁぁぁ!」
184名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:37:55.68 ID:8bmhFAAzP
>>34
年収100億近かった全盛期に税金対策でスイス住まいの癖に
物価の安いドイツまで日用雑貨は買いに来る
金に汚い人間の代表格だからな
むしろこれで嫌われない人間がいるのかしら?レベル
185名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:38:08.87 ID:270XLmITO
バイクでテスト中に事故ったりしてるしスキーも相当飛ばしてたのは想像出来るなぁ
186名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:39:17.18 ID:Ga9JzniDO
合唱
187名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:39:38.25 ID:6UUgPAv30
>>184
なんとなく人柄的にランス・アームストロングと似た臭いがしないでもないよな、顎
188名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:39:38.97 ID:+yCBod2G0
悪党ほど悪運が強いもんよ。
シューマッハが死ぬとは思えん。死神も買収しそう
189名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:40:03.72 ID:tTVghL9Y0
レース中の事故で死なないで、スキーで死ぬなんて間抜けだろう・・・。
戻ってこい!!
190名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:40:11.13 ID:PUYOPYri0
>>183
そういうのはせめてサーキットでやらかしてないと
191名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:40:27.06 ID:Gh46fmCF0
え?意識はしっかりしてるって朝の一報は誤報だった?
容態急変したのか、頭打つと怖いからな
192名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:40:28.06 ID:8bmhFAAzP
注意1秒後悔一生ってレベルじゃねえな
だからスキーやスノボなんて
下手すると死んだり障害残ったりするんだから
わざわざ金持ちがやる遊びじゃねえのに
193名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:41:03.37 ID:jGVn5+yn0
>>184
むしろ大金持ちなのにそこまで節約する姿勢に好感もてるわ
194名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:41:04.70 ID:PUYOPYri0
off中に自家用ヘリて墜落したナニーニってのもいたなあ
195名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:41:42.50 ID:LmOao/aX0
>>184
三回チャンピオン取ってなお、モナコ予選で路駐して他人を妨害するような奴だからな。
そういう人格でもないと、世界の頂点を極められないのだろうが。
196名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:41:44.68 ID:mqyax7b/0
>>182
治療て段階じゃないけどな
197名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:42:03.90 ID:Z57DNrCp0
>>192
プロのスノーボーダーとかだと、多くの選手が若くしてみんな死んでるんだよな
コース外はほんと危険
198名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:42:07.42 ID:G7Evbueq0
ニキ・ラウダみたいに別人になって戻ってくるパターンか
199名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:42:13.59 ID:7xLTSuXd0
スピードに対する恐怖心が希薄なんだろうね
200名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:42:54.70 ID:uNPkSRbeO
事故で死ぬならF1か最低でも車で死なないと駄目だろ

実績関係なく散り方がこれじゃ
セナやジルヴィルヌーブみたいな伝説にはなれない
201名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:43:19.41 ID:GzmyJRME0
あの世でセナと新旧最強対決だな
202名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:43:33.42 ID:ux+cTLOH0
俺達みたいに家でじっとしてればいいのにな
203名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:43:34.89 ID:8bmhFAAzP
>>187
日本人でも主な収入源は日本の癖に
日本に税金大人際クズがたまにいるが
そういう人間は万国共通で嫌われるもんさ
むしろ海外の方がそういうのはうるさい
アロンソとかは自分を支援してくる母国のために
スペインの経済危機後はスペインに税金を落とすようにしているが
204名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:43:41.35 ID:1R5JwJTK0
将棋界でいうと渡辺明だな

ラウダ=中原
ピケ=米長
プロスト=谷川
セナ=羽生
ナニーニ=村山
モレノ=先崎
シューマッハ=渡辺
ハッキネン=山崎
アマティー=林葉
205名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:43:48.44 ID:euNWr8yt0
>>173

病院の声明で、「昏睡を伴う頭部外傷で」とあるから
治療のために故意に昏睡させてるのとはちがうみたい
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=53653
206名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:43:49.11 ID:mk1cwG0D0
アレッサンドロ・ナニーニも事故で片腕無くしてたな・・
207名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:44:26.38 ID:YzH0GJPg0
スピードに慣れすぎてて自信もあったんだろうけど
体は付いてこないってパターンか
208名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:44:28.01 ID:KAbzy3JUP
数年前、アメフトでフライングヘッドバット風タックルかましたら
首が折れてひっくり返って白目向いて
実況板やアメフト板でも、まちがいなく氏んだこりゃ・・・・とか言われたが
半年後スポーツイラストレイテッドの表紙に出たぞ
ついに歩いた、奇跡の回復・・・みたいな記事で。
この人は、まだ臨床段階の治療法を、イチカバチカで試したらうまくいった。
それと、プロスポーツ選手という、超人的な体力もあった。
だからきっとなんとかなるのでわ??
209名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:44:44.23 ID:g13vJr1I0
F1での事故に多額の保険金かけてたけどスキーには適用されないのかな?
210名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:44:46.49 ID:+yCBod2G0
>>193
吝嗇は人間の性質の問題だからな
こういう人間は100億が1000億有っても同じ事するだろう
211名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:45:00.66 ID:l6g7QPJ7O
>>184
スイスからドイツへお買い物は常識では?
ちょっとコストコでまとめ買いしてくるわ的な感覚
212名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:45:03.52 ID:52QCvSv90
いくらお金があってもこれじゃあ…
金持ちを否定するつもりも貧乏を肯定するつもりもないけど、やはり健康第一だな
一般人よりずっと死を身近に感じる職業だったろうから、本人はスポーツでの死は覚悟出来てると思うけど…
金持ちで趣味はインドア派
これが最強だな
213名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:45:36.69 ID:8bmhFAAzP
>>203訂正
>日本に税金大人際クズがたまにいるが
日本に税金落とさない
214名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:45:49.34 ID:6UUgPAv30
スキー場では自信があってもコース外に入ってはいけません
雪崩に巻き込まれる可能性もあります
215名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:46:09.80 ID:C2xTfu4O0
100キロとか、止まって見えるんだろな
200キロでもスローモーション
いつもならミリ単位でかわしていけるスピードでも技術の粋を集めたマシン・路面と自然との違いを読み誤ったんだな
216名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:46:13.14 ID:Bsbudc2WO
>>118
プロスト、アレジ、ベルガーも入れて
217名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:48:18.90 ID:rVkpTztF0
(元)本業以外の事故で亡くなることになったら悲しいな
本人も無念だろう
218名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:48:49.68 ID:a+0dI11UP
シューマッハーの場合はたとえ数えきれない程の金を持ってても一切運動してはいけないと言われたら死んでるも同然に感じるだろうからな
じっとしているなんて無理だろうし、やり始めると相当な高いレベルまでやるだろうからな、こうなるのもしょうがなかったのかもね
219名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:49:20.67 ID:tf3uBWS+0
植物人間になるくらいなら死んでほしい。
220名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:49:26.78 ID:pupF0xcu0
F1に限らずヘリ、飛行機、ボート等他のことで亡くなったり怪我する事故は数年に一回は起こってるな
221名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:49:31.20 ID:Heh1wrku0
>>118>>216のレーサーが主流の頃のF1が一番面白かった
222名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:50:07.31 ID:1c2WSLZj0
>>2
前スレはソース時点では
「大ケガ」程度の軽い段階だったんだよ
223名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:50:12.43 ID:t4E2BYXN0
>>8
財産だもんな
でも貧乏なら生きてる意味もないな
224名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:50:47.69 ID:gZokqlcP0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
225名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:51:34.52 ID:PTnaQxFyP
>>197
日本で一番死亡事故率が高いスポーツがスノーボードなんだってね。
226名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:51:36.46 ID:8bmhFAAzP
>>193
アマゾンやグーグル相手になんとか課税しようとしたり
アマゾンから小資本守ろうと動くのが
欧州の風土だからな
フランスなんかはどの先進国でもビビってやらなかった
高額取得者への累進課税強化をやったりと
民度の高さなら世界一だろうな
227名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:51:48.83 ID:HdMVQDoG0
今年のF1はベッテルのマシンが強すぎて面白くなかった
あのマシンなら右京でも何回か優勝できたと思う
228名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:52:01.14 ID:Muu9OKof0
>>221
あの頃まではドライバーのテクニック勝負って感じもあったし
個性的なドライバー揃いだったね
今はマシンの競い合いって感じでどうもね
229名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:52:01.90 ID:0X7hNd7A0
命懸けで戦うサーキットでは無傷だったのに・・・

ノリックといい、彼らにとっちゃサーキットが一番安全な場所だったのかも
230名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:52:07.07 ID:+yCBod2G0
社会的な使命はすでに終わってる人だから
生きてても死んでてもほぼ地球上の全ての人に関係ない話だけどな
231名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:52:33.80 ID:ACG7LOUXP
こんなのウソに決まってる。
セナが死ぬわけがない。
232名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:52:38.18 ID:dxtMvw7l0
アーバイン好きだったなぁ
233名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:52:41.41 ID:6UUgPAv30
>>225
柔道ラグビーの方が上じゃね
234名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:52:56.03 ID:YKtk4ooC0
無事回復をお祈りします。
235名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:53:02.03 ID:a+0dI11UP
>>206
ヘリコプターの事故だったよね
ナニーニは腕が切断されたんだけど、一緒にいた親父が機転きかせて切断された腕を氷づけにしたんだよな
そのおかげでなんとかつながられたという
236名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:53:20.94 ID:YqT0yUyn0
何故かスピードを争うスポーツで大成した人達は早死にだったりするよね。
237名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:53:33.30 ID:+b6GCZHD0
正直、現役の頃は強すぎて好きじゃなかった
238名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:53:43.21 ID:HdMVQDoG0
謹んでご冥福をお祈り致します
239名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:54:12.47 ID:hKC+2ujs0
運動神経良くて最高の医者が治療してるだろうにこういう悲劇が起きるんだな
240名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:54:26.51 ID:bujAAA0r0
死ぬにはまだ早い!生きろ!
241名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:54:30.45 ID:6UUgPAv30
>>229
ノリックはほぼ完全に、相手の車の過失による事故だから同情するが
シューマッハは趣味のスキーで、自分でコース外に侵入して暴走して激突の自爆だからなぁ
同情は出来ないな
242名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:54:32.23 ID:UvlOZ0yv0
ヴィルヌーブにアタックしたりモナコで路駐してた人か
243名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:54:38.87 ID:ZvQYy6O+O
何とか助かってほしいな。
頑張れ!
244名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:54:55.97 ID:8NsGVJMo0
Aセナのところに召されるのか・・・
245名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:55:00.65 ID:UJVqzELc0
http://docobt.blog11.fc2.com/blog-entry-1235.html
この人は11日後に意識戻ったらしいが
なんとか回復してほしい・・
246名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:55:28.08 ID:7rIOIl/o0
>>123
脳に深刻な損傷を受けるような罰ってなんだよ
レース運びが汚かったとか言うんじゃねえぞ
247名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:56:04.28 ID:mULejf+m0
顎空気嫁!帰って来い!!!!
248名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:56:21.54 ID:8NsGVJMo0
>>145
雪国のゴルフと思えば
249名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:56:48.35 ID:T0f3A/XCP
なんかセナと似てる
250名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:57:03.60 ID:HdMVQDoG0
今年のF1はベッテルのマシンが強すぎて面白くなかった
あのマシンなら自分でも何回か優勝できたと思う
251名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:57:32.10 ID:yZZUqJtM0
>>194
ナニーニが乗ってるヘリが墜ちたわけじゃないだろ
ナニーニにヘリが墜ちたんだ
252名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:57:47.07 ID:HdMVQDoG0
新年死にましておめでとうございます
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】 ★ 創価系
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)★
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金) ★
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金) ★
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)★
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ) ★
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)★
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】 ★
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】     続く
254名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:58:14.32 ID:DhdTQtR50
ウィリアムズ・ルノーのファンだったし、ヤツが台頭してきた時には
なんだナマイキな若造め!と思ったもんだが…
こんな事で死んだりすんなよ。ガンバレ
255名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:58:49.20 ID:DJRGaBKw0
マジか・・・ご冥福をお祈りします
続き
在日経営が多いと思われる業界(基本的にピンハネ業に多い)

パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) ヤミ金 クリックorDM募金ビジネス スマホ関連アプリ&ゲーム
 オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般(ボウリング スーパー銭湯
岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 非メーカー系のゲーセン 等)100円ショップ
 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)人材派遣 風俗 アダルトサイト AVソフト
紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
新興の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 介護 振り込め詐欺業 タクシー etc

在日経営の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、マックスバリュ
ミニストップ オリジン弁当等) 楽天 ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)
GU 光通信 ユニクロ パソナ ブックオフ ヤマダ電機 K1(格闘) TSUTAYA(CCC)
GEO ビックカメラ?ニトリ? ソフマップ ドトール DMM.com 業務スーパー ファミリーマート 
ヴァーナル ダイエー倒産後のローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame) 和民 
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキ・ホーテ オリンピック
JINS Zoff 眼鏡市場 第一興商 牛角 リーブ21 NOVA? GMOクリック証券? etc  続く
257名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:59:38.86 ID:7MD6gPt9P
さっきニュースでやってたが、
医師が当初は命に別状はないと発表した後に容態悪化したらしいな
かなり深刻な状況のようだ
258名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:00:11.09 ID:qLr6gXaZ0
259名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:00:17.55 ID:HdMVQDoG0
今年のF1のベッテルのマシンがCB750だとしたら、その他のマシンはCB50
完全にマシンの差だったよね
260名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:00:47.44 ID:G7Evbueq0
ここ2、3日がヤマだろうな
正月早々に嫌なニュースを聞きそうだわ
261名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:01:26.39 ID:FHQ0HRME0
亡くなったてマジ
262名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:01:45.25 ID:NUzTg5c80
スキー怖いな
263名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:02:07.66 ID:HdMVQDoG0
もう駄目かもわからんね
264名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:02:21.81 ID:yZZUqJtM0
>>204
佐藤はジャック・ビルヌーヴかな?
265名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:02:47.48 ID:wuMj0b9h0
リュージュみたいな顔をしてたくせに何とかならなかったのかね?
266名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:02:51.09 ID:JM69OXq70
岩にぶつかってってカッコ悪い死に方で嫌だな
267名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:02:55.51 ID:+yCBod2G0
「死後私の遺産は一部をのぞいてその全てを慈善団体に寄付する」とか書きのこしてたら格好いいが
シューマッハに限ってそんなことはありえんな
268名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:03:12.28 ID:wg8FsHNN0
ひねくれシューマッハのことだから年末年始実家に帰りたくないので仮病使ってんだろ
269名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:03:24.38 ID:qaxVBr1WO
セナもシューも勝利に貪欲で(勝負師なら当然なんだけど)、
時にはいろいろエゲツないことも、やらかしてる。

その手の話、ベッテルには今のところ無いよね?
270名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:03:26.15 ID:ms8HYH5I0
心残りはセナとシューが王座争いするとこを見れなかった事
ウンコウィリアムズめ
271名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:03:44.14 ID:4cuYOLEf0
>>257
そりゃヤバイね
脳みそがアボンするときの典型例だ
272名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:03:49.72 ID:q08Xy6080
>>1は長州・前田・徳山・栃乃若信者の電通関係者の在日阿呆不細工朝鮮チンパンブタマン記者
273名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:04:04.25 ID:zPPf0bbX0
NHKニュースでもきたか
274名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:04:10.79 ID:HdMVQDoG0
アゴ勇にそっくりの人か
275名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:04:27.35 ID:K+dVSg640
死ぬ前に俺に1億でもくれよ それを遺言にしろ
276名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:04:30.71 ID:JM69OXq70
岩にぶつかってってカッコ悪い死に方で嫌だな
277名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:04:31.40 ID:sikqNjYC0
これ命は助かっても重度の障害が残るな
278名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:04:39.05 ID:SbNyWS9V0
接触じゃなくて単独スリップだったか
279名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:05:04.17 ID:8bmhFAAzP
自分を支え続けてくれたドイツに何の感謝もない人間だったから
死ぬときもやっぱりろくでもない感じで死ぬのも
これは因果応報なんだろうね
280名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:05:19.37 ID:4eKe8+Et0
同じ死ぬならF1レース中に死んだほうが英雄扱いされたのに、残念だ
281名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:05:28.80 ID:IGsDa2EOP
日本でF1が一般人にも浸透した最後の時期を突っ走った1人だな
282名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:05:38.70 ID:GOx1uLp90
>>204
例えがマニアック杉ワロタw
283名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:05:44.21 ID:0DL+ZSwU0
まだ現役だったんだっけ?
284名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:05:47.84 ID:270XLmITO
ナニーニの話がちょいちょい出てるけど
ナニーニは東京に店出したり鈴鹿のイベントでマシン走らせたりたまに日本に来てるぞ
285名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:05:57.44 ID:pSn7XKHZ0
>脳に深刻な損傷を負い

セナの時の女医も言ってたな
286名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:06:16.86 ID:hKC+2ujs0
ヘルメットしてたんだ
287名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:06:18.52 ID:wuMj0b9h0
何かにアゴが引っ掛かって転んだんだろ
288名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:06:28.77 ID:IholZrcgO
アイルトンセナの死は衝撃的だった
F1にそんなに興味ない俺でも、ショックだった

シューマッハはまあ
289名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:06:35.26 ID:ZjUI7JWQ0
天罰だろうな
調子こきすぎたんじゃないだろうか
290名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:06:41.84 ID:RnHpJIeK0
スキーが面倒で高校の修学旅行断った俺
行かなくて正解だった
291名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:06:42.26 ID:x78YMKRR0
>>204
ベルガー=渡辺
モレノ=木村一
だろ
292名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:06:53.87 ID:2FvKzrZG0
コースに名前つくの?
293名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:06:54.51 ID:q2bbXrLB0
294名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:07:04.54 ID:lo8VZAeq0
死んだようだな@CNN
295名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:07:11.23 ID:O2dxXoOE0
広報担当マネージャーやスキーリゾート責任者のコメントが
最初はこんな感じだったから大事ではないのかと思ってたら・・・

シューマッハーのケガ、軽度の頭部外傷か
「ただ、彼はヘルメットを被っていましたし、ひとりではありませんでした。
また、他の誰かが転倒に巻き込まれたということもありません」
「多少、動揺していたが意識はあった。頭部外傷の可能性があるが、あまり深刻なものではないだろう」
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=53652
296名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:07:13.68 ID:hxtvyRIV0
ショーエイのヘルメット被ってればこんなことにはならなかったのに
297名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:07:29.52 ID:ms8HYH5I0
セナが亡くなった時はゴールデンタイムで特番までやったよな
スポーツ紙も一面で日本が悲報に涙したな〜
298名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:07:43.96 ID:XOZtWlLG0
意識取り戻したとしても、確実に高次脳機能障害だな…
続き
※自民党以外に釣られる人がいる限り、創価在日タブー=自公連立は解消できません。

なぜ在日と創価はタブーなのか考察
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

最近の薬事法改正が楽天主導だったことから、
非正規雇用=派遣問題も、超円高誘導と併せて在日の戦略だったと考えられます。
(自民主導に見せかけた、公明党主導の派遣規制緩和)
薬事法改正により、日本人薬剤師やドラッグストアの社員の職が奪われ、
または給与を減らされ、その分、IT称するピンハネ企業の在日経営者が利益を独占すること
になると思いますが、これは派遣の規制緩和で起こったことと同じです。

そして、生活の苦しくなった派遣社員や中小企業社員・経営者をカルト宗教や共産党が
取り囲み、アンチ自民に洗脳して、さらに在日業界へ利益誘導していくという構図。
※共産党や公明党のポスターは、潰れてシャッターの閉まった店によく貼ってある。
300名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:08:21.54 ID:HdMVQDoG0
謹んでご冥福をお祈り致します
301名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:08:43.57 ID:kVA7fNzm0
なんか、改めて人生って理不尽だわ
302名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:09:17.86 ID:WcylOGV50
マジかよ。
無事にマシンから降りてもこれじゃまるで意味が無い。
三途の川でセナが送り返してくれるのを祈るわ。かつてF1にハマってたときは憎らしく思う時もあったが、生き死には別。戻ってこい!シューミー!
303名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:09:22.64 ID:aq/I5LtP0
ご冥福をお祈り致します
304名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:09:27.95 ID:ZjUI7JWQ0
シューマッハが強すぎてF1の人気が低下したと言われてるな

F1関係者曰く「シューマッハは業界にとっていらない子」だったと‥
F1ブームを収束させた人でもあった
305名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:09:46.22 ID:EVbyNHuGP
>事故発生直後、シューマッハ氏がヘルメットを着用していたことや
>「少し動揺していたが意識があった」

lucid intervalじゃないか?ヤバい
306名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:09:55.56 ID:viz1uaMPi
>>297
事故死だっけか
307名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:09:59.24 ID:YLMj8k5g0
何気にスポーツやる度にやらかすドジッ子属性持ちだよな
308名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:10:08.18 ID:eurzQfpY0
フジの画面がいきなり切り替わって、三宅と今宮が泣きながらマイク持ってってやつか。
309名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:10:27.14 ID:0bSI2ktW0
「人間の運命は車輪のようなもので、くるくると廻りつつ、
同じ者がいつまでも幸運であることを許さぬものだということを御承知なさいませ。」

ヘロドトス(2千数百年前の歴史家で「歴史の父」)
『歴史(上)』第1巻、第207節 岩波文庫(松平千秋訳)
310名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:10:51.23 ID:UtipkRM0P
>>184
だって、スイスの物価は尋常じゃないんだもん
311名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:10:52.66 ID:UUF5gq5u0
巨顎堕つか
リップ
312名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:11:07.71 ID:VtGl8QWD0
【F1】シューマッハー氏、スキー場で頭部に大ケガ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388325836/

これが前スレ
313名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:11:17.60 ID:b+Khif6P0
F1は衰退させたシューマッハ
K1を衰退させたシュルト
芸能を衰退させたAKB
314名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:11:23.83 ID:qNzRg26s0
( ̄人 ̄)ナムナム
315名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:11:26.44 ID:nBo5K/Vc0
今、CNNj にチャンネルを回したら
BREAKING NEWS : MICHEAL SHUMACHER'S CONDITION "CRITICAL"
というヘッドラインでニュースを伝えている。
テロップでは、「岩に頭をぶつけたようだ、ヘルメットはかぶっていた。」とか
でているんだが、どうも相当な衝撃ぽいな。
意識不明で搬送されるということはヘルメットの能力をはるかに超えた衝撃ということだろ・・・

とりあえず、10年ぶりにこの台詞を書いておく。
  空  気  嫁  、  顎
316名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:11:27.67 ID:OB2VBxOy0
逝ったか
317名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:11:31.86 ID:R/Lsxkvs0
>>308
あれは衝撃だった
あれを越える衝撃はないわ
318名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:11:40.49 ID:ld0f0O+W0
アゴ
319名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:11:40.98 ID:L1TTkJPbO
朝のスレタイでは「けが」ってなってたからスルーしたのに、まさか重体とは…
320名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:11:51.43 ID:ZjUI7JWQ0
大成功者の不幸ほど楽しいものはない

今日はいい朝を迎えられた人が多いんじゃないかな
321名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:11:52.55 ID:SwUkdkXi0
好きじゃないけど死んで欲しくない
322名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:12:06.17 ID:BLwEWaz20
死亡速報ネタに釣られてるのはネタなのかマジなのか
323名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:12:38.44 ID:aMjcgUcb0
バリチェロと最強コンビだったからあまり好きじゃなかったけど
さっさと回復して元気になれや
324名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:12:51.51 ID:G7Evbueq0
近藤真彦が作家にコメント文の作成依頼してないだろうか
325名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:12:51.95 ID:SbNyWS9V0
セナの事故の時も
最初はそんなでもないような感じだったけど
空撮で血溜まりが映されて愕然としたっけ…
326名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:13:01.00 ID:bX6LgA6xO
セナの時代はF1人気のピークだったからな。
327名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:13:14.30 ID:FHQ0HRME0
マッサも死ぬ手前まで行ったよな確か
328名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:13:27.15 ID:30ZxTH9E0
しんじまったのかよおおおおおお
レースに生き残ったのによおおおお
329名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:13:33.30 ID:yBMiXCrq0
>>280
まあ、もし死んだら、こういう(本業外の事故死)のも伝説化するパターンだけど
330名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:13:33.60 ID:270XLmITO
シューマッハは汚いドライビングすると言われてるけど
日本でもヒーロー扱いされるセナもプロスト相手だと相当汚いドライビングしてたけどな。
ただマンセル相手だと大人しかったけど(ぶつかっちゃうから)
331名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:13:46.24 ID:1f0LnokJ0
開頭手術したならレースはもう無理だろうな
332名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:13:48.41 ID:vpHsydyU0
>>309
鳩山由紀夫なんかいつまでも幸福そうだけどな
333名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:13:56.17 ID:ZjUI7JWQ0
植物人間かな
334名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:14:02.87 ID:R/Lsxkvs0
ヘルメット被ってただけで、顎までとめてなかったんだろうな
顎だから
335名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:14:19.59 ID:ms8HYH5I0
336名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:14:31.30 ID:O2dxXoOE0
>>308
>>317
これだな
当時2CHがあったらどうなってたか・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=hihC6BmPee8
337名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:14:54.59 ID:uJ11ak4o0
スバルエンジンのコローニでデビュー戦予選七位は今でも鳥肌もんだった
もうそんなドライバー出ないだろRIP
338名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:15:08.62 ID:yZZUqJtM0
>>258
違ったっけ?
庭に居て、そこにヘリが墜ちてきた事故だった記憶が
339名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:15:17.24 ID:2z2XsiyLP
F1はあまり興味が無いのだが、このスレ見てると相当嫌われてるというか、変わり者だったんですね。
一般人からするとアゴの尖ったF1世界王者のイメージですが。
340名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:15:22.99 ID:YckK9HSC0
>>325
ヤバそうだけど大丈夫だろうと思ってたよ
>>321
セナの時もそういう人多かったな。嫌われても敬意は払われてた
341名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:15:39.87 ID:g6LAlzhd0
現役のころはサーキットで事故死なんて全く想像できないドライバーだったのに
リゾート地のスキー場で転倒して瀕死とか、なんとも言いようがない
342名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:15:48.01 ID:MiHDgVSpO
>>184
見るからに性格悪そうだったけど
スマトラ沖の津波被害にあったシューマッハの元SPを偲んで
超大金を寄付してなかった?それとも寄付する詐欺とかじゃないよね?…
とにかくシューマッハ頑張れ
343名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:15:55.69 ID:KdPC+EYH0
死なないためにF1引退したのに・・・・・
344名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:16:10.81 ID:ZjUI7JWQ0
しかしあれだけ活躍して人気がなかったF1ドライバーはシューマッハ以外は思いつかないな

シューマッハ時代に愛想をつかしたF1ファンがどれだけ多いか
345名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:16:17.94 ID:e2NFuzkpO
>>260
誕生日を迎えられるかどうか…かな
346名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:16:32.78 ID:eurzQfpY0
>>317
中継の前のニュースだったかで、セナが事故ったって報じてた記憶があるわ。
で、中継開始時刻になったら2人の映像…
347名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:16:42.57 ID:TEE+oQyJ0
南無南無
348名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:17:07.81 ID:ncNV3lJAO
おいおいマジかよ
心配だ。大丈夫だといいんだが
349名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:17:19.18 ID:sikqNjYC0
>>336
何が衝撃なんだ?
350名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:17:25.47 ID:QagKUTPr0
ご冥福をお祈りします
351名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:17:39.84 ID:GOx1uLp90
ここまでミカエルシューマッハ文珠なし
352名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:18:05.71 ID:ACG7LOUXP
>>292
名誉韓国人になる。
353名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:18:09.71 ID:bdjCDx8V0
欧米海外含め報道眺めてるが死亡記事はまだ見つけてない
ただ、頭に相当なダメージ受けてるように推測される記事ばかりなんで
体の機能に何らかの障害は残りそう
しかし顎はこんな所で死ぬタマじゃないと思いたい
354名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:18:11.48 ID:cmBzQyQg0
いくら稼いでも早死したら意味ねぇ。
355名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:18:34.65 ID:1lag/Co40
NHKもフジもニュースの映像ほぼ同じもの
つかってったな。
356名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:18:56.32 ID:vs7so5h00
>>346
セナの時は9時かそれくらいのニュースでやってた
あれもうF1中継はじまったっけ、時間間違えたかと思ったから
357名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:19:10.85 ID:IGsDa2EOP
>>324
KinKi Kidsの人も好きなんだろ
358名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:19:14.50 ID:Ky/ZZGhN0
359名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:19:15.28 ID:AVAPIcFs0
フランスの医療技術を信じる
360名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:19:22.03 ID:ZjUI7JWQ0
>>340
セナは嫌ってる人でも敬意を払われたけど、
シューマッハはただ嫌われてるだけの存在。
361名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:19:27.38 ID:tMmIuKOO0
>>337
こら
362名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:19:30.79 ID:RjCusIN90
は?なんでこんなことになってんだ
死んだらあかんよシュー
363名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:19:36.21 ID:MiHDgVSpO
>>203
中田ヒデやハリーポッターの日本語訳した翻訳家とかそうだってな
364名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:19:43.56 ID:zMhKawqa0
>349

今宮さんのマジ泣き
365名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:19:43.71 ID:vFBeNAtZO
ニックラウダみたいに不死鳥の如く復活しないかなぁ?
366石榴優 ◆abiru3G2/g :2013/12/30(月) 12:19:51.66 ID:OFeQJKcS0
森口博子さんのコメントが待たれる。
367名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:19:59.65 ID:69meT8PW0
スバルエンジンてw
ジョーダンフォードだけど
368名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:20:22.04 ID:kYDj36RUO
セナの勝利数を越えた時のインタビューで泣いてたのが印象的
369名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:20:43.45 ID:xTO+g85m0
>>344
ベッテル
370名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:20:58.10 ID:KhwZy4gk0
ラルフの方が好きだった
371名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:21:01.81 ID:RpRUPRolP
幸せな人は危険なことしないほうがいいんだよ
失うものが多すぎる
不幸な人は失うものが何もないから、なんにでもチャレンジしていいけど
372名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:21:05.41 ID:vs7so5h00
>>203
アマゾンだかスタバが、イタリアかどこかでは国会で議題になって法対策されてたな
373名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:21:11.42 ID:aeVaCSHp0
>>57
マイク・ホーソーン
374 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/12/30(月) 12:21:13.38 ID:UESXudEiO
亜久里「彼は大丈夫。脳の電気系統にちょっとトラブルが起こっただけだよ」
375名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:21:37.84 ID:EVbyNHuGP
セナ亡き後、F1人気の維持を一身に押し付けられて
ちょっとかわいそうだったな
何とか回復して鈴鹿に遊びに来てくれ
みんなで歓迎するよ

あと「死亡記事」と称する釣りURL踏まないように気をつけてね>all
376名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:21:41.83 ID:vs7so5h00
>>370
ラルフの妻のが好みだった
ケバイけど
377名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:22:14.34 ID:tx1esCl30
浜島さんが胸のつぶれる思いでいそう
378名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:22:28.89 ID:eurzQfpY0
>>375
ハッキネンが早々とやめちゃったからな。
379名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:23:04.04 ID:pkXqGU1T0
ヒルのファンだった俺はシューマッハ大嫌いだったが、いざ死ぬと寂しいもんだな…。
380名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:23:04.65 ID:Vo5cuylb0
>>359
医療が進んでるのは
アメリカ、イスラエル、キューバらしいよ
オフランスは日本より下みたいだね
381名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:23:17.07 ID:wZDdRSmJO
なんだよ
顎死んじゃだめだよ
大嫌いだったけど死んじゃだめだ
にくったらしいくらい復活しろ
382名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:23:22.59 ID:zMhKawqa0
>>203

稼いだ金半分持ってかれたら江戸時代の
百姓でなくても怒るわそりゃ。
383名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:23:38.38 ID:pkXqGU1T0
って死亡記事は別人じゃねーか騙された
384名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:23:46.91 ID:ncNV3lJAO
>>353
そっかぁ…
うーん。出来ることならなるべく元気になって欲しい
385名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:23:55.67 ID:UpFX09zJ0
F1で他車の妨害行為ばかりやってたから
その報いが来たのかな。。。
386名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:24:19.33 ID:TEE+oQyJ0
ハードラックとダンスっちまったか
387名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:24:19.91 ID:IGsDa2EOP
>>366
それ、トウカイテイオーとかだろ
388名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:24:33.78 ID:SghYk+BY0
>>251
ナニーニが乗ってたヘリが落ちて投げ出されて
ローターが腕に接触して取れたんんじゃなかったっけ?
389名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:24:52.19 ID:QagKUTPr0
390名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:25:20.54 ID:MiHDgVSpO
>>380
らしい じゃなくソース出せよ
391名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:25:55.68 ID:allW9SS2P
336
これ見てたわぁ(´・ω・`)
三宅さんって今も20年前もあまり変わってないねw
392名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:25:58.95 ID:/qCJUQad0
なんなのそのローマ字URL
怪しいから踏まないけど
393名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:26:23.74 ID:MT/TGdQR0
>>251
素人乙
394名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:26:32.48 ID:MiHDgVSpO
>>382
そういう日本社会で稼いでるのに勝手なこと言うなよ
395名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:26:37.28 ID:tXKOiCb80
こういう事を言っちゃいけないけど、もう時間の問題なんだろうなと。
396名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:26:41.20 ID:AgwOJW5Z0
おいおいマジかよ
流石に大丈夫だよな?
397名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:27:16.29 ID:uJ11ak4o0
引退やめとけと止められる亜久里

早いとリスペクトされた右京

ヘルメット叩かれて怒られる琢磨
398名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:27:25.16 ID:4lU0Z8YI0
これはショック
無事であるといいね
399名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:28:01.65 ID:SghYk+BY0
それにしてもシューマッハの情報が錯綜してるな。
手術したあとに脳圧が引くまで低体温治療で
眠らせてるってオチじゃないのか。
400名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:28:02.18 ID:agZrlkuO0
>>246
レース運びが汚かったんだから脳に深刻な損傷負いながら20年ぐらい生ける屍になるくらいの
バツはあってもいいと思う
401山口弘美 ◆bgfuY5m6KLzk :2013/12/30(月) 12:28:04.27 ID:gkwrUq0l0
>>389
died?
402名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:28:05.59 ID:ms8HYH5I0
セナの時はラッツェンバーガーの直後だったからショックもでかかったな〜
403名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:28:12.41 ID:8bmhFAAzP
>>382
つーか、アメリカでもイタリアでも同じ水準だっての
カナダなんてもっと高いし
寄生虫みたいな奴が非難されないのは
民度が低い日本くらいだろ
404名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:28:19.57 ID:K/EncmnP0
古館がセナ押しの頃
顔面大倉山シャンツェとかサイボーグとか呼ばれてたあの頃が懐かしい
405名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:28:25.27 ID:q9XLVXxh0
電気系統だろ
406名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:28:35.66 ID:+yCBod2G0
セナの死去とシューの台頭あたりで日本のF1バブルは一気に収束したな
海外ではどうだったかしらんが
407名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:29:47.92 ID:MT/TGdQR0
阿部ノリックもそうだけど
レース以外で無茶すんなよ・・・(´・ω・`)
408名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:29:48.28 ID:GyKPeCPX0
>>406
キャンギャル目当てのカメコを締め出したからだよ。
409名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:30:06.13 ID:8Ie48dfu0
たとえ生還しても
かなりのダメージが残るから残念だけどこのままのほうが(´・ω・`)
410名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:30:33.04 ID:P5iIHCtr0
>>399
昼ニュースで流れた医療関係者インタビューは眠らせてるというニュアンスはなく、
非常に危険な状態と言ってたよ。
411名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:30:35.84 ID:EkAQfNEBO
音速の祈祷氏か
412名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:31:20.18 ID:S3g++yLE0
>>380
バーカwアメリカの医療レベルなんざ世界で50位くらいだわ。
ソースはマイケル・ムーアの「シッコ」
413名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:31:24.40 ID:yZZUqJtM0
>>388
じゃあ俺の記憶違いだ
すまん
>>393
悪い
当時小学生だったもんで勘違いしてた
414名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:32:04.20 ID:TLVS5g3I0
カウル損傷したんでピットインにちょっと手間取ってるだけ
415名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:32:09.49 ID:usWUIjmU0
黒旗無視してレース続けてセナに特攻かましたやつだろ
天罰がいまごろあたったんだよ
416名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:32:12.15 ID:IGsDa2EOP
>>406
まあ、日本のメーカーが勝つとレギュレーションが変わって
あからさまだからねえ
417名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:32:17.84 ID:zMhKawqa0
>>394

五公五民以上になると百姓一揆が増えたのは歴史的事実。
俺は貧乏人だが気持ちは分かる。
418名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:32:33.17 ID:2Nrk8pox0
F1ならシューマッハ、バイクならドゥーハン
ミスしないだけで単調な奴が淡々と作業的に勝つようになってつまらなくなったな
俺たちは無茶をする人を見たいんだよ
419名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:32:34.67 ID:0o66bgj8O
>>410
ベンドリンガーの時とは違うのか…
420名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:32:46.89 ID:aeVaCSHp0
さすがヒルは人間ができてるな(予約)
421名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:33:08.50 ID:CxcZf27c0
>>415
マンセルでしょ。
422名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:33:18.31 ID:AJAXzhbrP
ご冥福をお祈りします
423名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:33:20.56 ID:QxiCW1XW0
普通の人間より超越した身体能力があったからこそこの世を謳歌できた人だから、
このまま重い後遺症をひきずったまま生還したら地獄の半生を味わう事になるだろうよ。
地獄を味わうよりもいっそ死なせてあげたほうがいい。
424名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:33:25.52 ID:MT/TGdQR0
>>415
ハッキネンに特攻して
走行不能にさせて
年間王者になったこともあったな
425名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:33:53.17 ID:ZGvTIs6j0
大丈夫かな。
426名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:33:58.00 ID:7DvkdOoiO
ざまあw
F1(笑)とかいう金持ちの遊びしてる奴がこうなってメシウマすぎるw
427名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:34:17.25 ID:1c2WSLZj0
>>389
そのトップ
>今朝亡くなったと伝えた
以外に訳し方ある?
428名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:34:48.49 ID:qaxVBr1WO
>>369
ツラ構えも、
バトンやセナみたいなイケメン系でもなし
アロンソやプロストみたいなクドイ系でもなし
ライコやシューみたいなサイボーグ系でもなし
マンセルみたいなヤンチャ系でもなし
特徴無さすぎ
429名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:35:20.08 ID:2Nrk8pox0
>>416
エンジン開発禁止は酷かったな
しかも欧州メーカーだけは安全面の改修を理由に事実上開発が許可されてるっていうさ
ホンダは2期が強すぎたから事前に潰したかったんだろう
430名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:35:25.37 ID:IGsDa2EOP
>>418
セナとプロストとか面白かったよなあ。同じチームなのにクラッシュしたり
431名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:35:41.44 ID:g6LAlzhd0
>>415
そこまで詳しくマンセルのことを覚えてくれて、元ファンとしては少し嬉しい
432名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:35:59.62 ID:rm6hGoND0
医者としても、助からなくても治療費を搾り取ってやろうと最後まであらゆる処置を施すだろうな。
これほどの金持ちが自分の所に来ることはそうそうない。
433名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:36:14.17 ID:zOF7aGNx0
>>430
鈴鹿の1コーナーだな
434名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:36:17.51 ID:imSsinGG0
>>416
日本が勝つとルールが変わるってよく言われるけど
そんなの日本だけじゃ無いよ
来シーズンの、最後はポイント倍とかどうなるんだよ
435名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:36:43.55 ID:6BiZ/GTM0
ミカファンだったけどシューも好きだった
絶対に回復してくれると信じてるよ
436名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:36:49.73 ID:PTg9UjK90
そういや来年の5月はセナが亡くなってから20年目になるんだな。
437名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:37:04.66 ID:STbxaF31O
スキーはF1より危険なのか…安全なことだけして人生過ごせばいいのに…
438名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:37:11.58 ID:yBMiXCrq0
>>427
>Actor - Mihyaeru Syumahha Dies In Snowboard Accident

Actor
439名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:37:26.56 ID:bdjCDx8V0
頭部に衝撃を受けたら、その場で何とも無くとも
速やかに病院でチェックを
公共広告機構です
440名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:37:29.96 ID:e2NFuzkpO
>>431
ファイナルラップにエンジン切ってんじゃねーよヒゲ
441名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:37:48.67 ID:MT/TGdQR0
>>418
あの当時は
給油導入とかで

サーキット上でオーバーテイクしなくても
ペース配分と、ピット作業で抜けるようになったよな

あれがF1つまんなくしたわ
442名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:37:49.87 ID:Q5bNHofi0
ちょっと心配になってきた
443名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:37:50.35 ID:2z2XsiyLP
>>433
あれはゴルゴさんの仕業。
444名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:38:52.52 ID:muCkTqM+0
重体だったのが死亡だって。
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312300020.html
445名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:39:12.94 ID:pRhuYL5x0
ついに亡くなったか…
446名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:39:25.65 ID:qMUIJ9sU0
>>443
あのおかげでアグリさんが3位になったんだよな!!
447名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:39:28.31 ID:1c2WSLZj0
>>438
あちゃー
ありがとw
448名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:39:29.24 ID:pzGz7V350
>>444
あの焼身自殺か
449名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:39:31.43 ID:hLfJlneF0
で、どうなん?ダメそうなん?
450名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:39:35.34 ID:EVbyNHuGP
急性硬膜外血腫だとしたら
直後は意識あり→急速に昏睡は
重症の脳ヘルニアだと思うので厳しい病状には違いない
だが赤井英和みたいな回復例もあるので復活を祈る
451名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:39:44.34 ID:uJ11ak4o0
ロッシの未来もこんな感じになりそう
452名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:39:59.87 ID:GVZ700SW0
あっけない最期だったな
453名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:40:18.04 ID:rm6hGoND0
医者はこの延命治療で1億は稼ぎたいだろうな。
454名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:40:24.86 ID:TdnUy/mg0
>>424
ヒルだろ
455名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:40:28.85 ID:DRBiD6Za0
空気読んで穏やかに生きてくれよ・・・
456名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:40:37.58 ID:yZZUqJtM0
>>433
その時は違うチーム
前年のシケインの進入は枕同士で接触
セナはプロストがラインを閉めたと考えて翌年1コーナーで特攻した
457名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:40:38.65 ID:l3fBlLaW0
ヘルメットしていてもセナみたいに貫通したら意味ないよな
458名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:40:43.17 ID:nqHRRNCT0
スピードスキーかなにかしてたのかな
459名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:40:53.87 ID:U8wa2TaQ0
F1レーサーってみんなスキーやるなスピード出るのがいいのか
460名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:41:04.48 ID:Ngvp2Ud60
>>401
そのページのリンク踏んでみろww
461名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:41:08.74 ID:SghYk+BY0
>>410
やっぱり危篤なのか。
462名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:41:16.62 ID:d8umGKj20
>>418
シューマッハは淡々と走る奴じゃねえよw
淡々と走って勝つだけの顎ならここまで嫌われてないわwww
463名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:41:27.99 ID:Ikx4OTKA0
正しくは「シューマッハー」なのに
あえてフジテレビが言い換えたの?
高速感を出すためにw

フジならマジでやりそうだけど
464名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:41:31.48 ID:TdnUy/mg0
>>440
スタート前に切るスイッチ押した間抜けもいるわけで…
465名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:41:37.98 ID:qq3R+TR80
競馬で言えばテイエムオペラオーみたいな感じだったな
466名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:41:50.88 ID:g0NQeFD70
アゴに限って死なないと思うが…
セナが死んだ後の二戦くらいの走りがね危機迫る感じが印象的だった。
467名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:41:53.31 ID:DpTbqymR0
これ完治して3度目のF1復帰、8度目のチャンピオンで映画製作になったら泣くぞ。
468名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:41:58.92 ID:kLqFbmix0
>>431
27Gの男
469名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:42:09.10 ID:2Nrk8pox0
マンセルやノリックみたいな奴が王者に輝ける時代が来ればまた盛り上がるかもな
安全なティルケサーキットで勝負どころはピット作業でオーバーテイクはカース
そりゃ見てても盛り上がらんわ
470名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:42:43.32 ID:GhfLhtHpO
人の死をネタにするクズだけにはなりたくないね

年の瀬に悲しくないのかね
471名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:43:04.13 ID:vs7so5h00
デブすぎてお尻がシートに入れずレース放棄
472名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:43:04.65 ID:MT/TGdQR0
>>466
あんときは
セナの後ろ4番手でタンブレロ走行してたんだよな
473名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:43:21.45 ID:yBMiXCrq0
>>463
何を持って正しいというのかw
474名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:43:23.77 ID:P5iIHCtr0
>>431
マンセルで覚えてるのは、
黒旗無視で特攻、ピットでタイヤが外れて強引にバック、最終LAPでボタンいじってエンスト
かな。
475名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:43:29.25 ID:HYiS2IYhP
>>462
最終戦でぶつけたり本当に汚かったよな
476名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:43:34.83 ID:QxiCW1XW0
>>463
何言ってるんだよ、「ミヒャエル・シューマッヒャー」が正解なんだけど。
477名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:43:43.43 ID:uJ11ak4o0
まぁ最高のF1レースは
モナコのセナvsマンセル
異論は認めない
478名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:44:09.09 ID:ZlkOsbMd0
>>1
ミハエル生き返ってくれ!

そういえば、スキーってなんでヘルメットしないんだろ?けっこうゴツゴツした岩場をすべるのにね・・・
479名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:44:26.63 ID:rKSU6FpR0
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
480名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:44:27.90 ID:HYiS2IYhP
>>474
あの黒旗無視でセナに突撃は本当に何だったんだろうな?

突撃指令でも出てたのかね?
481名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:44:39.46 ID:kLqFbmix0
>>407
ノリックは別に無茶してないよ
完全なもらい事故
482名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:45:00.37 ID:x78YMKRR0
>>441
もうそれにつきる
何度も何度もピット入るって最後のピット終わった時どっちが前出てるかだけが勝負
それ以外はバトルもなく離れたとこで次のピットまでのタイム競争のスプリントレースつないだだけで
TVだと全く位置関係がほとんど分からないコース上の長距離レースじゃなくなった
5位や6位争いなんて全く誰がどこ走ってんのかなんてサッパリ
あれで糞つまらなくなった
483名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:45:15.35 ID:MT/TGdQR0
>>474
俺は鈴鹿で
独走中だったのにピットインで焦ってタイヤ交換中にアクセルふかして
デフ壊して
リタイアしたのが一番ウケた
484名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:45:21.95 ID:4qXwxFKn0
これ、奇しくも今日はシューマッハー、45歳の誕生日であった。
って展開になるのかな・・・(´・ω・`)
485名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:45:41.33 ID:xCbOVtvV0
今の高校・大学生あたりだとシューマッハ知らないんじゃないのか
そういやうちの新卒全員が松下幸之助と岩崎弥太郎を知らなかったのには
さすがに引いた
486名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:45:47.02 ID:PTg9UjK90
>>476
もうわかったからw
メルセデスをメルツェデツとかカウンタックをクンタッシと言わんといけんのか。
487名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:46:08.09 ID:V9crgUCp0
三途の河原

シューマッハ 「ここは……あの世か?」

謎の声 「‥でやねん」

シューマッハ 「まさか、この声は?!」

セナ 「なんでスキーで死ぬねん。死ぬならレースやろが」


シューマッハ 「ふぁっ?!」
看護婦 「先生、意識が戻りました」
488名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:46:22.02 ID:5s6cC+ZTP
三沢さんのエルボーでこっちへ殴り飛ばしてくれー!
489名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:46:30.68 ID:P5iIHCtr0
>>480
今宮さんが
「本来、コースにいるはずのない車にぶつけられるなんて‥」と絶句していたね。
アドレナリン過剰で何も聞いてなかったとしか思えない。
490名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:46:45.82 ID:kLqFbmix0
>>476は徳大寺さんかよw
491名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:46:45.96 ID:qaxVBr1WO
>>469
王者で四輪代表をマンセルにするなら、二輪は似たタイプ(?)のシュワンツにしなよ
492名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:46:58.33 ID:dVMnf5s60
頭打って最初は大丈夫そうなのに時間が経って意識がなくなるとかよく聞くな
493名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:46:58.39 ID:LeGIj+NS0
>>486
アイルトン・セナも

ASダシルバ
エヤトンセンナ

と言わないと駄目
494名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:46:59.95 ID:MT/TGdQR0
>>481
いや金持ってんだから一般道でバイク乗んなくてもいいじゃんって話
495名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:47:00.91 ID:FCcALeFm0
メット着用ってことはダウンヒルでもやってたのか
根っからのスピード狂だね
496名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:47:22.18 ID:TdnUy/mg0
>>472
2番手。
497名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:47:38.50 ID:MT/TGdQR0
>>476
英語読みのマイケルがいい
498名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:47:44.55 ID:oKyVXBRk0
今やF1よりスキーのほうが危険なんだね
499名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:47:46.65 ID:9eS576aM0
生きてくれ!
500名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:47:47.78 ID:P5iIHCtr0
>>483
ありゃ、それ覚えてないわ。マンセルっぽいですね。
501名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:48:03.31 ID:STbxaF31O
何百億持ってても早死にしたら意味ないのに…また無職の俺が勝ってしまうのか 、まあ俺は生きてる意味ないけど
502名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:48:08.93 ID:8ysPqS4Q0
頭ってのは後から出るからな
事故当時は意識があっても
503名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:48:17.02 ID:SA9dJVRB0
DWの記事読んでも(  ′∇ソ ヨーワカラン
504名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:48:23.64 ID:kLqFbmix0
>>483
90年の鈴鹿か…
505名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:48:34.61 ID:LeGIj+NS0
マイケル・シューマッカーが一番かっこいいな
506名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:49:07.61 ID:2Nrk8pox0
>>482
F1ってほんと純粋に最速を競わなくなったよな
最速感の無くなったトップフォーミュラに何の意味があるのかと
507名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:49:41.74 ID:e2NFuzkpO
>>493
エヤトン・セーナだよ
サンパウロ出身の日系人が言ってた
508名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:49:49.82 ID:MT/TGdQR0
>>500
いや有名よwww
1990年の鈴鹿
セナプロがリタイアして、2週目にベルガーがスピンして
その後
独走状態だったのよ30秒くらい
まさかピケが優勝するとは・・・
509名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:50:07.91 ID:4qXwxFKn0
>>424
それはマカオF3時代な。
510名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:50:22.00 ID:ATI6oZRk0
>>503
DWでも「深刻な容態」以外には記事は無いね。
http://www.dw.de/michael-schumacher-in-critical-condition-following-skiing-accident/a-17329976
511名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:50:28.53 ID:ZSF2I6kd0
>>482
苦情はシューマッハ・ロスブラウンコンビまで
512名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:50:33.84 ID:LeGIj+NS0
>>507
センナでいい
513名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:50:49.27 ID:fqBIPmq00
片山右京 「雪山から俺は生還したぞ」
514名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:50:50.50 ID:LwYrXunc0
>>495
引退後の趣味くらいスピード感から開放されたものを選べばよかったのにな
まあこれは自己責任でそ
515名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:51:22.40 ID:yBMiXCrq0
>>503
ドイツ語分かるなら、ここで最新の記事が順番に表示されるから
https://news.google.com/news/story?pz=1&cf=all&ned=de&hl=de&q=Michael+Schumacher&ncl=dV129g5heM4NBgMCQQXFQ2uzO7f0M&cf=all&scoring=n
516名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:51:27.57 ID:xCbOVtvV0
伊達公子と結婚したのはなんだっけ
517名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:51:31.88 ID:pzGz7V350
>>513
去年の富士だっけ?
518名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:52:21.08 ID:x78YMKRR0
>>508
リタイア時マンセルがステアリング叩いて悔しがったの見た素人が
「ハンドルが外れそうなって両手でガンガン叩いて戻そうとしてんの?」
って言ったって記事か何かで見てフイた
519名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:52:22.28 ID:IP/af/+m0
>>513
あんたはシューマッハの誘いで移籍してたら何勝かできたかもしれんかったな
520名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:52:22.34 ID:IGsDa2EOP
>>485
ゆとり教育って日本を本当にダメにしてる。いや、破壊してるかも。
まあ国内に工場が無くなった、自動車や家電みたいにあっという間に衰退
するんだろうなあ。
栄枯盛衰、盛者必衰。昔から同じ事を繰り返すのが人間なんだな。
521名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:52:24.19 ID:MT/TGdQR0
>>516
F1ドライバーじゃない(´・ω・`)
522名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:52:59.01 ID:ATtTPxaW0
>>514
ジェットコースターとかバンジージャンプにすればよかったのに
523名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:53:03.44 ID:uJ11ak4o0
>>516ミハエルクルム
524名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:53:05.30 ID:qXkgYr1Y0
今の技術ならF1はドライバーは殆ど座ってるだけで半ば自動で走った方が速いんじゃないの?そんなことはない?
525名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:53:09.21 ID:EL37Fhux0
容体悪くなったのか
これはダメかもわからんね
526名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:53:23.21 ID:P5iIHCtr0
>>508
あー、あの棚ボタの年ね。
他のアクシデントとモレノ2位は覚えてるけど、マンセルのことは忘れてた。
527名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:54:21.26 ID:vs7so5h00
>>523
もう一人似た名前で日本人モデルと結婚してたやつの名前が出てこない
528名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:55:03.24 ID:LeGIj+NS0
>>527
ミカサロ
529名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:55:11.82 ID:RwmGP8Pl0
まあ大丈夫っぽいな
530名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:55:11.87 ID:/qCJUQad0
マンセルとセナの事故は映像見たらわかるけど
セナがミラー見てなくていきなりイン閉めすぎたんだよ
黒旗と事故は別物
セナファンの今宮がキーキーマンセルを責めたしすっかりマンセル突撃になっちゃったけどな
あのハイスピードコーナーでんなことするわけがない
531名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:55:23.14 ID:1c2WSLZj0
>>474
セナを乗せてあげたことも忘れないで><
あんときはマンセルにとって最高の結果で
上機嫌だったからなんだがw
532名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:55:30.65 ID:2Nrk8pox0
>>491
シュワンツもあんな無茶してちゃんと王者になってるんだよな〜
やっぱレースはそういう奴が勝てないと見てておもんないわ

シューの諸々の悪行も実はそんな破天荒さに憧れてたのかもしれない
つまんねえって声が届いてないとも思えんし
破天荒レーサーは確かに酷い妨害事故も起こすことあるけど
普段から無茶な突込みとかで沸かせてる上だから許されるんだよな
普段は淡々と作業的運転してるだけのお前がやるなっていう
533名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:55:41.29 ID:vs7so5h00
>>528
それだそれだ
ミしか合ってなかったw
534名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:55:51.42 ID:4qXwxFKn0
>>527
ジャンアレジ
535名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:56:11.77 ID:x/TemPSKO
シューマッハといえば西ドイツ代表のGKだろ。
536名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:56:18.28 ID:ATI6oZRk0
なぜか覚えているF1ドライバー

ヨハヒム・ヴィンケルホック
フォルカー・ヴァイドラー
ガブリエル・タルクィーニ
537名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:56:17.55 ID:0x1ED84sP
メット被ってたといっても
レース用のメットとでは
安全性がな別物だからな
538名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:56:22.64 ID:SghYk+BY0
お前ら心配すんな。
さっき天使がお迎えにきたけどこっちのアゴじゃなくて
このアゴですよとプロレス名鑑で教えてやった。
539名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:56:47.24 ID:MCM5ngZ9i
セナ「お前はまだ来たらあかん!」
540名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:57:06.68 ID:MT/TGdQR0
>>530
さすがにマンセル美化しすぎだろェ・・・
危険なこと結構やってたで(´・ω・`)
541名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:57:28.38 ID:D3SFtQTv0
シュークリームマッハ(食い)の異名を持つ漏れもこのニュースには冥福だは・・・
542名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:57:58.19 ID:FQ5wFXaRO
>>480
指令が出てたかマンセル自らプロストの援護射撃をしたかでしょう
エストリル撃墜事件が衝撃的すぎて忘れられてるけど、
一つ前のモンツァで前を走るマンセルが絶妙なコンビネーションで
後ろを走るプロストにあっさり道を譲る場面があった
フェラーリの地元でホンダに先行させる考えられない行動で当時話題になった
543名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:58:09.37 ID:vs7so5h00
>>534
アレジはさすがに覚えてたw
544名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:58:27.94 ID:IGsDa2EOP
>>524
5年後に1分の1ラジコンカーで競うF1とか、10年後にロボットが運転するF1とか
出て来るかもなあ。20年後は完全自立走行のナイト2000がF1を転戦するかも。
545名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:59:01.41 ID:jVVnWrte0
おまえらの無数の無意味な書き込みより、一つの確かな情報が欲しい(>_<)
546名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:59:30.63 ID:/qCJUQad0
>>540
マンセルってセナぐらいとしかぶつかってないんだよね
セナは誰とでもよくぶつかった
547名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:59:34.26 ID:bdjCDx8V0
>>538
あいつ多分閻魔とデスマッチして帰ってくるぞ
548名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:59:39.54 ID:0x1ED84sP
セナ シューマッハ
偉大なF1レーサーは早死するのかよ
ベッテルもこのまま勝ちまくると
同じ運命が待ってるぞ
549名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:00:07.49 ID:2Nrk8pox0
>>545
宇宙人は、居る!これは確かだ
550名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:00:11.89 ID:uJ11ak4o0
>>532レイニーが逝ったからなぁ
シュワンツファンだったがあのチャンピオンは〜…

>>536今タルキーニはWTCCでシビック乗ってホンダワークス現役バリバリだった記憶
551名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:00:12.53 ID:aeVaCSHp0
>>545
NHKにかじりついとけよ
552名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:00:33.71 ID:q2bbXrLB0
>>545
たぶんみんな同じだわ
お前が引っ張ってこい
553名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:00:44.10 ID:3K/HiRgE0
>>545
現地行って来い
554名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:00:53.17 ID:XHSWGqDb0
90マカオF3
94オーストラリア
97ヨーロッパ

タイトルのかかったレースで3回もぶつけたのはF1史上顎だけ
555名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:01:35.99 ID:EDtpQoBXO
年明け直後に訃報テロップとか笑えんからやめてくれよ・・・
556名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:01:36.45 ID:BSWsDkoo0
1994年、ブラジルがサッカーW杯で24年ぶり4度目の優勝を飾りました。
2014年、ドイツがサッカーW杯で優勝を飾ると24年ぶり4度目のこととなります。
557名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:01:41.79 ID:kylf2S4n0
>>548
プロストは長生き。
ラウダも一命を取り留めた(´・ω・)
558名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:02:04.88 ID:MT/TGdQR0
>>554
こうやってみるとやっぱりコスい性格なんだな
559名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:02:08.21 ID:P0nv3eX7P
昔ジャンプでセナ主役のマンガやってたけど、マンセルが悪役扱いでワロタ
560名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:03:22.64 ID:1zxdzk3l0
事故で思い出したけどそういえばクビサって今どうしてるんだ?
561名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:03:39.01 ID:Sec7sF2v0
もう耐えられへんわ・・・


神様頼む・・・
命を救ってやってくれ
シューマッハは俺のヒーローやったんや
562名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:04:17.61 ID:ATI6oZRk0
>>545
地元ドイツの放送局(Deutche Welle)のサイト。
http://www.dw.de/

ここを見てれば? 英語だから読めるでしょ?
563名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:04:26.18 ID:vpHsydyU0
>>547
その前に衣服や金をもぎ取ろうとする奪衣婆と大立ち回りするだろうな
564名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:04:51.33 ID:Jh83FXzEO
NHKお昼のニュースはけっこう時間さいてたね、内容はここと同じようなものだったけど
565名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:05:02.68 ID:MT/TGdQR0
もし亡くなったら
4chのドイツ人に特攻を仕掛ける
566名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:05:08.09 ID:B3wTfNWv0
まあメット被ってたっていうからまず大丈夫だろ
567名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:05:26.17 ID:0x1ED84sP
>>560
F1はほぼ断念
568名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:06:28.47 ID:1zxdzk3l0
>>567
サンクス
やっぱりあの怪我じゃ復帰は無理かー
569名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:06:39.61 ID:WgrAOiHLO
>>224
レースなんだから事故はつきものだろ
周りに合わせて安全運転してたら勝てないわ
タイトルかかってるなら尚更だよ
570名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:07:05.79 ID:XgMVxOUM0
復帰できたとしても車いすの闘将か徳州会状態だな
571名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:07:21.00 ID:ceHLATtM0
シューマッハの才能はとびぬけていた。
572名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:07:22.40 ID:SF9VMZYu0
今知った。すげーショックなんだが・・・
変に障害残って生きるよりはこのまま…と不謹慎かもしれないが思った
てか確かな情報が欲しいよね
573名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:08:03.31 ID:UtfUwPN90
調子にのってスピード出すから・・・
生身ってこと忘れるなよ
574名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:08:42.99 ID:ATI6oZRk0
>>571
セナと比肩する天才はミヒャエル・シューマッハーしかいないでしょうね。
575名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:09:08.95 ID:Sec7sF2v0
川井ちゃん情報
576名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:09:37.29 ID:kwpZaLL7O
ごくみ
577名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:10:10.06 ID:Z8XiYkwd0
こいつの走りは嫌いだったけど偉大な才能は認めるにやぶさかじゃない
がんばれ
578名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:10:56.08 ID:2Nrk8pox0
モータースポーツなんてトップカテゴリで毎年1〜2人死ぬくらいじゃなきゃ盛り上がらんのかもな
スパッと散れず障害者として生き残っちゃうケースが多いのが難しい
579名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:11:07.03 ID:Z+vI14JQ0
(´;ω;`)ブワッ

まだ若いから助けてあげてください
世界に夢を与えたひとです
580名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:11:42.88 ID:KAbzy3JUP
大丈夫!悪人ほど長生きするからwwww
581名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:11:53.45 ID:VtGl8QWD0
>>579
もう40過ぎているよ
582名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:12:17.61 ID:qor39a/n0
なつかしい
583名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:12:19.49 ID:w5Lk9znM0
体力もある、精神力もある、まだまだ大丈夫
生きてくれ
584名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:13:16.34 ID:n3mkVqvc0
>>563
しかし力道山にボッコボコにされてエンド
585 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/12/30(月) 13:13:26.11 ID:kylf2S4n0
>>580
東日本大震災で10億円も寄付してくれた恩人だぞ、ゴミクズ(´・ω・)
586名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:14:07.75 ID:qEdEQXZ+0
来シーズンはまたベッテルチャンプフラグだな…
『この5連覇はシューマッハに捧ぐ…』

やっぱ嫌やそんなん>_<!
587名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:14:27.74 ID:y9utCQq40
>>560
復帰後またラリーやってなかった?
588名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:14:30.15 ID:ATI6oZRk0
>>584
力道山は木村政彦先生に倒されてると思う。
589名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:14:48.34 ID:56ds/UZTO
>>561
周りに汚いだの非道だの言われようが、俺にとってもヒーロー。
誰かのレスにあったが、セナが三途の川でブロックしてくれないかな…

>>554
90年はF3だ
前がシューマッハで後ろのハッキネンが突っ込んできたんじゃねーか
94年はヒルがあそこで抜きにいかなければ良かっただけ
97年は…まぁ…見ての通りだな
さすがにあれは擁護できん
590名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:15:04.56 ID:Ngvp2Ud60
>>585
スマトラの時も大金寄付してたな
その割にドイツには税金納めてないけどある意味ロックな奴だ
591名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:15:06.13 ID:T3+0w0RD0
>>559
Fの閃光なつかしいな
592名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:15:30.39 ID:n3mkVqvc0
>>588
力道山に馬場さんなどが助太刀・・・
593名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:16:11.54 ID:qXkgYr1Y0
>>585
悪人じゃないなら死んじゃうじゃないですか
594名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:16:18.86 ID:2Nrk8pox0
シュワンツだレイニーだで懐かしくなって色々ググってたらこんなのが引っかかった
http://tam-network.cocolog-nifty.com/tam_networks_blog/2013/07/post-dca1.html

こういうのも命がけで戦ってボロボロになるのを見てたから感動に繋がるんだよな
今のレーサー同士じゃ茶番にしかならん
595名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:17:42.04 ID:ATI6oZRk0
>>594
シュワンツは今年の8耐に来てたね。
596名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:18:00.53 ID:QsfU2REh0
セナ プロスト マンセル シューマッハ ハッキネン
597名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:18:11.91 ID:/9oTw7EbO
あの世でセナやプロストと最速の座を争うんだろうな
598名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:18:13.30 ID:270XLmITO
>>587
WRCの下のカテゴリーでチャンピオンになり来季からWRC乗ると思った
599名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:18:26.04 ID:8bmhFAAzP
シューマッハは東日本には寄付してくれてないぞ
モウリーニョが匿名で寄付していたってのは
欧州メディアが報じたことがあったが
600名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:18:42.89 ID:eurzQfpY0
>>431
マンセルファンの俺としては90年イモラの300キロオーバーでの360°スピンにも触れてほしかった。
601名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:20:21.50 ID:Ngvp2Ud60
>>599
東日本は寄付してないのかw
スマトラの時は税金問題で大バッシングされてたし
これは生き残るわ
602名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:20:45.88 ID:PnCJUQtx0
顎のせいでつまらないとかよく聞いたけど俺は顎引退した辺りでF1見るのやめちゃったな
レギュレーションとか琢磨いなくなったとか萎える要素は他にもあったけど
603名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:20:53.56 ID:SF9VMZYu0
泣きそう
604名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:21:20.17 ID:Z+vI14JQ0
ミカりんと若造コンビでぶいぶい言わせてた頃が懐かしい
セナ爺も生きてたし
605名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:21:53.08 ID:B3ZNdUcQ0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


死んだ







あああああああああああああああああああああああああああああああああ
http://mihyaeru.syu-mahha.mediafetcher.com/news/top_stories/actor_skiing.php

なんてこったあああああああああああああああああ
606名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:23:27.09 ID:XIthJlR60
治療はやることやって後は本人の生命力に掛ける段階か
脳死状態で遺族に判断して貰う段階かのどちらかかな
607名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:23:28.92 ID:2Nrk8pox0
琢磨は子供の頃からカート乗せてもらえる家庭に育ってたらもうちょっと伸びただろなぁ
608名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:23:43.31 ID:LCIvD9HMO
>597 おいプロスト殺すな 死んでないやろ なあ え? マジで? どないやねん?
609名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:23:55.55 ID:ATI6oZRk0
The Square(T-Square) / TRUTH
http://www.youtube.com/watch?v=jt6NfEq97Lc

CASIOPEA vs T-SQUARE / TRUTH〜Asayake
http://www.youtube.com/watch?v=CVrcjN2PTi8


みんな、ちょっとこの曲を聴いて落ち着こう。
そして彼の生還を祈ろう。
610名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:24:00.97 ID:519vH3w70
セナはコイツのTCSによって殺されたようなもの
611名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:24:30.85 ID:+fnBG0ll0
>>607
シナ畜死ね
612名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:24:41.50 ID:tBZVhpnk0
>>605
せめてスペルを調べろ
613名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:25:23.79 ID:XIthJlR60
>>585
初めて知ったぞ
614名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:26:26.60 ID:4RkizcZB0
>>608
プロストはこの間のF1総集編にもしっかり映ってたよ。さすがに老けたが…。

シューミ、戻って来い!
615名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:26:35.04 ID:Ttrzts2P0
>>610
弱小ベネトンのシューマッハに手も足も出なくてイライラして
簡単なカーブで勝手に事故死したアイルトン・セナのこと?
616名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:26:40.00 ID:ZrftF8H10
「ここでのスピードはルノーが上でしょう」
617名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:26:44.24 ID:qygjKzsx0
シューマッハモデルのズームターフはバカみたいにプレミアついたな
今じゃヤフオクで5000円くらいで買えるが
618名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:29:01.71 ID:ZjUI7JWQ0
>>585
ソースは?
619名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:29:31.75 ID:e+j7UGfZO
純と愛っていう大ヒットしたNHK朝ドラがあってだな
620名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:29:46.27 ID:XHSWGqDb0
>>589
F3ってちゃんと書いてあるだろ!
アロンソが言ったように最もダーティーなチャンピオンなのは否定しようのない事実
やるならセナプロみたいにガチでやらないと
それが顎の評価を下げてる要因
621名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:29:53.91 ID:jAdcpZ64O
息子とスキーするのに
ゲレンデ外に出るなよw
622名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:29:57.87 ID:hyCCLdtf0
資産500億円overだってさ!!
623名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:30:45.42 ID:vq4oG7pEI
なんでスキーなんてやるのかね
俺なんか同僚に誘われても絶対行かないぞ
寒いし死にたくないし
滑れないし
624名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:30:55.29 ID:Ubn1+f4Z0
いつ死ぬの?
625名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:31:00.47 ID:C+wOErsk0
井上高千穂が亡くなった時はどんなだったっけ?
626名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:32:31.11 ID:HKS9c+cJ0
今北

何だってええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!
627名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:32:34.27 ID:uJ11ak4o0
まぁシューは映画化はないな
セナプロはいずれ出来るだろうが

俺ならニューウェイ、カペリ、グージェルミンを中心にして悪役セナプロの映画がいいな
628名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:33:11.30 ID:R0sBPgg00
>>600
目の前にエサぶら下がってるとき限定なら
セナもプロストも勝てないと思うw
629 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/12/30(月) 13:33:26.76 ID:D4R5jdEPP
まだ?
630名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:33:40.82 ID:/+8d9y8Z0
そんな重傷だったとは…
セナのときのニュース速報は未だにトラウマだ
もう見たくない
631名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:33:42.02 ID:dSHs1HRu0
続報なし?
632名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:33:57.73 ID:hpevwVLy0
井上 隆智穂は ご存命です
633名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:34:20.72 ID:HKS9c+cJ0
顎自重
634名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:34:24.13 ID:MT/TGdQR0
>>600
そして、エンジンブロー・・・っと・・・
635名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:34:30.28 ID:ZSF2I6kd0
>>532
シュワンツのは単純にマシンが悪かったせいだけど(性能が上がって乗り易くなったらチャンピオンになった)、マンセルはウィリアムズに乗ってもあれだったから

どっちかというとガードナー
636名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:34:47.03 ID:Z+vI14JQ0
そういえばセナの時は生で見てたんだった
信じられなかったなー
637名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:34:57.33 ID:Ubn1+f4Z0
638名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:35:01.51 ID:P+wO3Ubp0
長いF1のキャリアは生き延びたのに、結局スキーでアウアウアーか。
人生、非常にキビシー。
639名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:35:16.36 ID:gZokqlcP0
>>625
確かマーシャルカーに轢かれてミンチになったんじゃなかったっけ?
640名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:35:29.94 ID:S69KUxKh0
顎とタメだがバイクも乗るし明日からスキーに行くんだから顎空気嫁
漏れも気を付けよう
641名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:37:46.71 ID:JGsoeRvP0
運動オンチとしては海での泳ぎとスキーは死の恐怖を感じてしまうから無理だったな
642名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:37:54.55 ID:yllkWTli0
そういえば
弟のラルフ・シューマッハは何やってんの?
643名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:38:25.51 ID:Y1iY06yv0
ノリックが亡くなった時はかなりショックだったな
シューマッハはしぶとそうだから助かるでしょ
644名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:38:33.59 ID:z1Ivyku+P
>>524
ラジコン化したら
この前ほこたてでヤラセされられてた人連れてくれば
日本人チャンピオンだね
645名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:39:18.39 ID:uJ11ak4o0
>>642DTMに出て悪戦苦闘してた記憶あるが
646名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:40:14.23 ID:qLI89p570
レイニー、セナ、シューマッハ、ノリック
天才ライダー、ドライバーが大怪我したり亡くなったりするの悲しいな
647名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:40:53.10 ID:e+j7UGfZO
コリンマクレーって自宅の森を自家用ヘリで飛んでたら
親子ごと墜落して亡くなったんだよな
648名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:41:03.61 ID:aBNmt2wn0
>>642
アダルトグッズ屋を開業して閉店

違ってたっけ?
649名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:41:51.77 ID:nAxM92K70
だめっぽいな。
セナのもとにいってしまうのか。
650名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:42:06.32 ID:ATI6oZRk0
>>643
大治郎とノリックが亡くなって、2輪を見なくなった自分がいます。
651名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:42:18.35 ID:yllkWTli0
>>645
ラルフ、今回の件ではどうしてるのかな?
652名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:42:49.27 ID:Zebq4dOY0
シューマッハってf1興味ない人でも知ってるよな
653名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:43:09.59 ID:rlC4c5KR0
まだヤフートップ1番記事だ!!
ワロタ・・・ワロタ・・・
654名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:43:23.00 ID:MDJNpO4AO
まさか年の瀬にシューマッハが召されるなんて…
655名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:43:41.29 ID:2z65I86n0
ご冥福をお祈りします。
656名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:44:52.49 ID:uJ11ak4o0
>>651あまり兄ちゃんのこと好きじゃなくてプライベートもあまり付き合いなかったはずだが、流石に病院行ってんじゃね
657名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:44:53.56 ID:e+j7UGfZO
>>650

大二郎 トイボネン セナが三傑だな
ニキ・ラウダは不死
658名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:45:32.30 ID:g6LAlzhd0
フェラーリ移籍後1996-98に、ウィリやマクラより戦闘力の劣るマシンでも
チャンプ争いまでもっていったシューマッハの奮闘ぶりは好きだった
まあウィリにぶつかりに行ったのはやりすぎだと思ったけど
659名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:45:44.80 ID:o0Eh8t3jP
>>183
キモオタってどうしてこう独特のセンスの無い文章書くのかね。
660名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:46:52.85 ID:zOdU6GeF0
で、お前らが、シューマッハ並の富と名誉を持ってたら、余生を何して過ごしたい?
661名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:47:24.50 ID:HDk8Zv4S0
こういう所で滑ってたのか
http://www.youtube.com/watch?v=iNTX55Rpk8w
662名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:47:46.83 ID:MT/TGdQR0
>>660
モデルを囲う
663名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:47:57.33 ID:LIzFnivh0
シューマッハってスキー凄く巧いはずなんだが、それでも事故るんだな
664名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:49:28.09 ID:MT/TGdQR0
>>663
うまいといっても
所詮は趣味程度w

やぱりリカルド・パトレーぜには叶うまい
665名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:49:44.53 ID:/+8d9y8Z0
>>657
グレッグ・ムーアもショックだったなぁ
666名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:49:45.78 ID:6WGV8NRO0
>>660
絶対寄付しまくる。きまってんじゃん
667名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:50:02.52 ID:q2bbXrLB0
もうそろそろ欧州も夜が明ける。続報来るだろ。
668名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:50:03.09 ID:zOdU6GeF0
セナってドライブ凄く巧いはずなんだが、それでも事故るんだな
669名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:50:12.99 ID:WmbhYtt3O
>>663
スキーに限らないが上手い奴ほどでかく事故る
下手な奴はよほどのバカじゃなきゃ慎重に慎重にやるから骨折くらいはしてもでかい事故はしない
670名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:50:21.45 ID:2Nrk8pox0
>>637
昔のレース映像ってほんと素手で殺し合いやってるような恐ろしさがあって地脇二区踊るな
671名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:50:57.20 ID:uJ11ak4o0
Ωシューモデル買い時かな
TAG HEUERセナモデルみたいに
672名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:51:09.58 ID:P67lgQl/0
>>94
禿同
673名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:51:11.34 ID:8ZZ6BqWIP
俺もシューマッハが引退して自然とF1見なくなったクチだな
シューマッハはファイターで、シリアスで、パーフェクトなレーサーだったよ
674名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:51:33.00 ID:Yir8gxIt0
ミハエル・シューマッハ、過去4年間で58億8千万円を寄付
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50722119.html
675名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:52:15.30 ID:2Nrk8pox0
>>660
韋駄天神社を建てて参道を日本のニュルブルクリンクにする
676名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:52:17.65 ID:yYo4J8W30
ヘルメットがなければ即死だった
677名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:52:37.32 ID:3hQ2XFbe0
44歳にもなったら、しずかに過ごした方がいいな
金は腐るほどあるんだし、旅行ぐらいにしとけ
678名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:53:41.35 ID:3jqIdP4b0
ゲレンデ外スキーかあ・・・まあ危険だわな
679名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:54:13.76 ID:6WGV8NRO0
>>661
これレールのないジェットコースターじゃん。F1より危ないわ
680名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:55:01.16 ID:ZMYsAOeM0
こいつは鉄人だから脳みそぶちまけても死なない気がするなぁ
681名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:55:50.14 ID:nAxM92K70
マクレーといいシューマッハといい
なんで危ないことすんのかな。よせばいいのに。
682名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:56:00.17 ID:ZsSFkUX+0
>>677
アウトドアスポーツ大好きだからな。多分無理だろう
683名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:56:15.34 ID:Ubn1+f4Z0
いつ死ぬの?
684名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:56:16.81 ID:D4R5jdEPP
今でしょ!!!
685名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:56:24.22 ID:ATI6oZRk0
>>665
4輪は

小河等
ローランド・ラッツェンバーガー
アイルトン・セナ
ジェフ・クロスノフ
グレッグ・ムーア

と応援していたドライバーが亡くなって非常に辛かった。
686名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:56:48.75 ID:/6v5gUcW0
並外れた体力のおかげで生きてる状態じゃないのコレ
687名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:57:17.41 ID:bFp/eTm20
シューマッハはフェラーリ時代からオフシーズンは毎年必ずスキーをよくしてたから
688名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:57:33.39 ID:2Nrk8pox0
>>674
でも住所はタックスヘブンで税金は払ってませんってパターンじゃねえの?
普通に納税してる日本の金持ちの方が率は遥かに高い予感
689名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:57:45.49 ID:B+/eygwd0
三途の川とゆう美しい景色をみてるのか
690名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:57:50.67 ID:0bSI2ktW0
助かってももうモータースポーツはムリかもね
植物人間になったら・・・・
691名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:58:02.54 ID:P+wO3Ubp0
エクストリームスポーツやリスクの高い趣味をやっているような人は、
その刺激に脳が慣れてしまって、
それなしでは日常に満足感を得られなくなるとかなんとか。
692名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:58:09.35 ID:gu59uMN+O
いつだったか忘れたが雨のスパ第一コーナーで『ジャップに抜かれてたまるか』とスリップに入った佐藤に対し通常より2秒も早くブレーキングしてオカマを掘らせた汚ねえ野郎

だが死ぬのはかわいそうだ
693名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:58:19.81 ID:o0Eh8t3jP
今頃、天国でセナに説教されてるだろう。
694名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:58:56.80 ID:ZmCJn6kz0
お、おい・・・マジか・・・・・
695名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:59:13.17 ID:8ZZ6BqWIP
これではF1ドライバーでなくなった自分の人生の拒否、否定だよ
696名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:59:33.88 ID:SK6Lsz4EO
>>664
パトレーゼは、イタリア・ナショナルチーム入りを嘱望された程だからな。あとサッカーも上手いんだよな。サッカーは、プロストとどっちが上手いんだろ。
697名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:00:03.40 ID:JZbfke0H0
シューマッハは凄いよね
ミッションを五速にスティックさせたまま
ピットインしたドライバーって彼だけだった気が
698名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:00:23.95 ID:zPBVUhEc0
ゲレンデ外のとこ滑ってたんだから自己責任
伝説のレーサーも最後は名声を怪我したな
699名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:00:29.25 ID:8bmhFAAzP
>>688
日本の金持ちは税金逃れ+寄付もしない生粋のクズが多いからな
700名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:00:36.92 ID:7eQZ/D/00
セナみたいに殉職じゃなかったのが心残りだろうな
701名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:02:02.30 ID:qzLb6YDI0
バイクもなかなかの腕前
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1503256
702名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:02:54.35 ID:NDvyp7TX0
死んだヽ(・∀・)ノ
703名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:03:01.93 ID:8ZZ6BqWIP
セナは情緒的なヒーローだったけど、シューマッハはマシン、チーム、ストラテジー、ドライビングと
全てを掌握したロジカルなヒーローだった
そこが一般ウケはしなかったかもだけど、F1を深く知る人間にはたまらない才覚だった
704名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:03:13.80 ID:6f4S1Sqn0
音速の向こう側には行けるのに
不運とダンスっちまったのか
705名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:03:24.40 ID:bFp/eTm20
結果論だけど復帰はしない方が良かったよね
最初の引退の時もアロンソに追いやられて引退したイメージだったのが
復帰後に未勝利で再引退したことでさらにイメージ低下した
706名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:03:57.08 ID:1+eel6lG0
生き延びても重度障害か・・・
707名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:04:29.93 ID:HKS9c+cJ0
死んだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

いっちゃったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

うそだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
708名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:05:03.96 ID:G+LLz8VE0
あまり知られていないが、実はF1ドライバーは
スキーがプロ並の人が多い
709名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:05:13.73 ID:SK6Lsz4EO
>>704
鰐淵さん、お疲れさまです。
710名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:05:56.66 ID:ATI6oZRk0
>>708
素人考えだけど、

・体重移動
・動体視力

が共通しているのかな?
711名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:05:58.40 ID:WzWdNZHM0
中学の時セナ死んだのが辛すぎて早退した馬鹿思い出した
朝からずっと泣いてんのw
712名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:06:22.73 ID:MZOlffzBO
なんだかんだ顎は人気あるな
死ぬのはやめてほしいがF1でやった悪行とか考えたら何とも言えんわ
713名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:06:23.25 ID:RV4Aj5+f0
テロップ死去キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
714名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:06:43.39 ID:4RkizcZB0
>>708
ゲルハルトも上手かったよね。
715名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:06:45.24 ID:UYr9SEGq0
CNNでは、
「ゲレンデ外の上級者向けの難易度の高いコースでの事故」
「不法行為ではない」
っていってるな
716名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:07:20.88 ID:tmgLiVtt0
F1レーサーとか危険なことに対してネジが飛んでるんだと思う
717名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:07:35.31 ID:kw/LaXhJ0
>>708
スキーヤーのドライバーもいたような
718名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:07:36.60 ID:K4O+5voG0
F1引退後は箱車でのんびり走ってりゃよかったのにな
719名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:07:42.77 ID:8ZZ6BqWIP
勝手に走って速いドライバーはいくらでもいるけど、シューマッハはチームを作れる資質があった
あの人間力は唯一孤高のものだ
ベネトンとフェラーリを常勝軍団に引っ張り上げるなんて、他のレーサーには出来ない特別な仕事だ
720名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:08:00.27 ID:allW9SS2P
それにしてもセナ・マンセル・プロストの頃のF1は楽しかった(´・ω・`)
721名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:08:12.89 ID:lvpFgRHs0
ターミネーターじゃなかったか?
簡単に死にすぎw
722名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:08:28.48 ID:zocqhxfe0
>>715
海外のスキー場ではそんなもんらしいよ
コース外は自己責任でどうぞってな感じで。
日本が過保護すぎるだけ
723名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:08:40.63 ID:e+j7UGfZO
>>711

地方在住なのに岡田有希子の葬儀行くから高校休んだ奴がいたぞ
あとドーハの悲劇で会社辞めたバカもいたな
724名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:09:04.90 ID:DvYfHUZvi
マジに死んだの?
725名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:10:04.49 ID:e+j7UGfZO
>>714

ベルガーは健在なんだよな
相方のミケーレ・アルボレートが亡くなった
726名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:10:05.96 ID:HewZl0Le0
ハッキネンが呆れてやめちゃうほどフェラーリとこいつに有利なルールだったろ
それで強いとないわ
727名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:10:11.52 ID:TClOw0ke0
強すぎてアンチもたくさん居たけど史上最強のドライバーだったことは確か。
日本は異常なセナヲタが多いから評価が低いんだけどなw
728名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:10:13.27 ID:h2qEj3kF0
>>722
日本だと逮捕されるの?
729名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:10:16.92 ID:9zXYBP1Q0
そんなことでいちいち病院に運ぶな
ほっとけよ
730名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:10:20.97 ID:TeAOVmnQ0
>>720
ピケも忘れないであげて下さい

予選でQタイヤ使えたころのF1は楽しかったなあ…
731名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:10:22.64 ID:abn8V3dt0


アゴで風切るシューマッハ
732名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:10:43.83 ID:bFp/eTm20
普通のスキー事故じゃなくてコース外を滑走中に崖から落ちたのか・・・そりゃ昏睡状態にもなるわ
733名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:10:51.83 ID:pgpFNqf2P
「シューマッハ氏は正式なコースを外れて滑走中に崖から落ち、岩に頭をぶつけた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131230-00000927-wsj-int
734名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:11:30.61 ID:+lxRJGDW0
>>713
は?
735名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:11:39.46 ID:oBsDX+Li0
↓シューマッハがアゴをこすりながらひと言
736名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:11:41.76 ID:PIPfKuxe0
スキーもF1も限界スピードまでいけるかのチキンレースだからな

共通点は多いと思う
737名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:12:01.81 ID:PTg9UjK90
>>727
別に評価低くねえだろ。
738名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:12:54.47 ID:4RkizcZB0
>>725
アルボレート亡くなってたのか…初めて知った。

>>728
逮捕はされないんじゃない。
ただ係員に怒られてるところをモザイクつきでTVで放送されたり、
それを見ながらの2ch実況で叩かれたりするくらいで。
739名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:12:56.84 ID:2Nrk8pox0
WRCの方が死にそうなもんだけどサーキットの方が死ぬのか?
740名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:13:26.33 ID:8ZZ6BqWIP
でもけっこう無茶苦茶やってたよな
バリアに突っ込んで脚を骨折して、オーロラビジョンで「心配かけたね」とか中継に出たり
それで、復帰第一線はカンが鈍ってるだろうとか言われてたらポール・トゥ・ウィンだもんな
ハッキネンに「休んで速くなるなら僕も休もうかな」とか言わせたぐらいぶっ飛んでた
741名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:13:40.80 ID:n+UzIBwf0
琢磨の頭叩いてるgifが懐かしい
742名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:13:50.14 ID:6WGV8NRO0



岩に激突シューマッハ
743名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:14:23.97 ID:Ubn1+f4Z0
>>739
WRCはたいしてスピードでてねぇからな。箱の中だし。
744名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:14:40.39 ID:bFp/eTm20
シューマッハは勝つためには外道なことをたくさんしたから嫌われる
復帰後のレースでバリチェロに抜かされそうになったシューが
ウォールに幅寄せして大事故寸前まで追い詰めたのは最悪だった
745名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:15:46.51 ID:zocqhxfe0
シューマッハの全盛期のライバルて誰になるんだろうか
746名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:16:03.31 ID:nAxM92K70
グループB時代はがんがん死んだけどな
747名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:16:10.33 ID:rBU1oE4b0
>>738
ルマンの練習テスト中だったかな。
748名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:16:12.81 ID:5XaVszkq0
勝てばよかろうなのだ
749名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:16:17.63 ID:jC4fqTr/0
おとなしく生活できない体質なんだろうな
750名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:16:21.90 ID:TeAOVmnQ0
>>745
デイモン、途中からハッキネンみたいな感じだったっけ
751名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:16:23.10 ID:pgpFNqf2P
>>745
ハッキネン
752名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:16:43.35 ID:P5iIHCtr0
>>728
別に逮捕はされないだろうけど、救援費用払えとか、保険の免責に関係はあるかもね。
753名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:17:15.64 ID:2Nrk8pox0
>>743
バイクでもサーキットではサクッと死ねるけどモトクロスは障害者として生き残っちゃうのが多い印象
やっぱ見た目の危険さより絶対速度や壁の硬度っていう物理法則か
754名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:17:34.75 ID:ANnn/tGG0
もう死んだことにされてるマッハw
755名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:17:47.20 ID:QlIqFJBW0
>>743
クビサはその下位グレードで死に掛けてる
生きてるのがまぐれのまぐれのまぐれ くらいなのに・・・

なのにまたラリーでちゃうんだよな・・・
756名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:18:24.16 ID:V+GD6cfkP
ググっても脂肪記事はどこにも無いぞ!
ソースも無いのに死んだとか書き込んでるマジでヤシ呪われろや
757名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:18:29.33 ID:UQIHCSys0
スキーは上手いヤツのほうがやばい大けがをする
758名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:18:43.75 ID:zocqhxfe0
>>750
>>751
なるほど
同じ勝ちっぷりでもライバル不在のドゥーハンとは違うんだな
759名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:19:09.61 ID:G+LLz8VE0
WRCも一時は、死者が続発して
今の比較的おとなしいマシンに、落ち着いたんだよ
それでも、狭い道やガケで200キロ近く出すんだから
危険度はF1に勝るとも劣らない
760名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:19:40.00 ID:Ygyl8y5S0
シューマッハーがデビューした91年は少年ジャンプでも日本GPの特集やっていて、
ドライバーラインナップが掲載されていたが、ずっとミエハル・シューマッハーと思っていた。
まさかその20年後もF1で走っているとは思わなかった。
761名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:20:08.36 ID:2Nrk8pox0
>>759
グループB・・・だっけ?あんま詳しくないが昔の映像見て
無茶苦茶すぎて笑った記憶がある
762名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:20:10.59 ID:+q0Ls1QP0
本業の自動車事故で氏ぬならまだしも…
金が腐るほどあるのに、もったいない。
763名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:20:43.99 ID:exgGYQbJ0
目の前に迫ってくる岩が超スローモーションに見えていただろうな
764名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:20:56.90 ID:o0Eh8t3jP
火葬かな?
765名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:20:57.99 ID:zocqhxfe0
>>761
1000馬力オーバーのグループCの方がまだましだったのかも…
766名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:21:09.55 ID:8B+sDR5/0
言い方は悪いが、あれだけ仲間がアクシデントや老いでサーキットを去るのを死神のごとく見届けて来たドライバーの最期じゃねーぞ。
とりあえず戻ってこい、話はその後だ。
767名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:21:28.56 ID:4DihjOXL0
大丈夫なんです?
768名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:21:31.90 ID:bFp/eTm20
http://www.youtube.com/watch?v=zwcqR-vO238

危険度で言えばマン島TTがNo.1じゃないか?
こんなレースに参加すレーサーの心理がわからん
769名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:21:34.98 ID:Y1iY06yv0
ステファン・ベロフはもし生きていたらドイツ人初のF1チャンプになっていたかもしれないとか言われてたな
結局シューマッハがドイツ人初のチャンプになったわけだが・・・
770名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:21:36.51 ID:yd2e37hK0
どうか助かってくれ
セナもシューマッハも好きだったのに
2人が2人とも若死にとか嫌だ
771名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:22:21.27 ID:5Fs3VhT4O
>>1
うわー
まじかよこれ
772名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:22:33.67 ID:QlIqFJBW0
>>768
速度は当然落ちるが、危険度はアップするマッドサンデーに出るアマチュアはもっと頭が行かれてる
773名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:22:56.71 ID:sthz1rXz0
そうだ。こんな事で死なれたら困る。
774名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:22:57.04 ID:Txnt8hqKO
>>745
ドライバーとしては飛び抜けてたから、敢えていうなら
ニューウェイじゃないかな。
775名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:23:37.51 ID:KEDIKRuU0
亜久里の飛行機チケット破いて自分のプライベートジェットでって言った人か。
776名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:23:55.98 ID:Cq0BZ5sm0
処置早そうだし死ぬことはないだろうが、ドライバーとしては死んだようなもんだよなあ
シューマッハがあうあうあーになるのは見てられん…
777名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:24:06.19 ID:esGmuSph0
ヘルメットつけてスキーってのも凄いな
本気すぎる
778名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:24:06.23 ID:eurzQfpY0
シューマッハーって幅寄せとか追突が他のドライバーに比べて多い印象あるわ。
779名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:25:11.47 ID:uJ11ak4o0
シューマッハ、ハミルトン、カピロッシ、ビアッジ
780名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:25:32.91 ID:rBU1oE4b0
>>777
最近は日本のゲレンデでもヘルメットつけてる人が増えてきた印象がある。俺もそろそろ買わなきゃやばそうだ。
781名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:25:37.86 ID:2Nrk8pox0
>>768
バイクは別格だよ
問答無用で一番危険
782名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:25:57.99 ID:wlmdwIca0
>>777
競技スキーの滑降、スーパーGなんかもヘルメットかぶってる。
783名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:26:04.56 ID:ATtTPxaW0
>>752
まぁ少なくとも馬鹿な行為を行った側じゃなく、開業してる側に落ち度はなかったのか?って視点の報道だよな
マスゴミがトラブルとその視点では報道しないけどな
784名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:26:29.76 ID:TlBsdWKg0
>>775
kwsk
785名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:26:38.69 ID:TEAOj3jJ0
786名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:26:44.29 ID:LeGIj+NS0
公道でバイク乗ってる時点で命知らずだからな
787名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:27:12.69 ID:wx1W8oaPO
>>778
あなたはJスチュワートですか!?
788名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:27:37.47 ID:awRv2xEN0
>>768
生活道路だから毎年走ってみるまでは路面や沿道の状況がわかんないんだよなw
789非通知さん@アプリ起動中:2013/12/30(月) 14:27:50.90 ID:SF9VMZYu0
「岩に頭をぶつけた」が「岩に顎をぶつけた」に見えて一瞬笑いそうになった
哀しすぎておかしくなってきたかな・・・
790名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:28:07.94 ID:8ZZ6BqWIP
ダーティさで言ったらチャンピオンドライバーはみんな人のこと言えないさ
鈴鹿第一コーナーで仲良くコースアウトしたセナプロマシンの空撮映像を忘れる人は居ないっしょ
鬼神むき出しになるからレースは面白い
シューマッハはだからサイボーグなんかじゃない、凄まじく人間臭いレーサーだった
791名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:28:25.36 ID:QlIqFJBW0
>>784
なぜか鈴木とマイケルは仲が良かった。

モナコ時代はフランスのレース場まで、相乗りで行ったり・・・。
行きはマイケルの車を鈴木が運転して、4時間。
帰りはマイケルの車をマイケルが運転して、2時間。
同じ道の行き返り。

それとおんなじでそういう逸話がたくさんある。
そのうちのひとつが、飛行機のチケット。
792名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:28:39.51 ID:2Nrk8pox0
バイクは好きだったがかかとから骨が飛び出る大怪我をしてさすがに降りたw
今も右足の内くるぶしがテロ〜ンと平らだよ
793名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:29:13.51 ID:NDK78+u90
現役中は余りに勝ちすぎて嫌いだったが
死ぬには惜しい。

何とか意識も無事に助かってくれ。
794名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:29:16.06 ID:D6O04M50O
救急車に乗るまで話してたんだろ・・・
795名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:29:57.40 ID:Eh2ILw1s0
これだけの天才がスキー事故で意識不明って、人生わからないものだな
796名無しさん@恐縮です。:2013/12/30(月) 14:30:34.22 ID:VaV8nKoP0
ヨーロッパでは昨年1月か2月頃、オランダの現ウィレム・アレクサンダー国王の弟王子ヨハン・フリーゾ王子が
雪崩にあって「COMA」状態になったにも関らず、それから1年半近く生存して
確か今年の8月頃亡くなった例もある。
ググればわかるけれど・・・・・・・・・・・
797名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:30:45.69 ID:G9sFTO6TO
>>750
思えばデイモンて超下位チームから即トップチーム入り出世だったな
798名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:30:53.79 ID:fIS3Fq/30
>>777
ヘルメットとは言ってもスノボとかと同じようなオープンフェイスだよ
F1のようなフルフェイスではない
799名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:30:58.48 ID:P5iIHCtr0
多田かおるも、自宅の大理石テーブルに頭ぶつけて数日後にくも膜で亡くなったんだっけ。
やっぱり、石・岩は危ない。
800名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:31:11.76 ID:h2qEj3kF0
F1がいかに安全かわかっていただけたでしょうか
801名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:31:29.36 ID:hKXaQ0tJ0
セナが亡くなってほとんどF1見なくなったが7回もチャンプになってたのか
余裕でファンジオ以上史上最強じゃん
802名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:31:58.39 ID:8ZZ6BqWIP
可愛くない強さだったってのはあるよな
セナみたいなダメさも丸出しの強さの方が愛される
803名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:32:08.24 ID:zocqhxfe0
>>780
ニット帽のほうが暖かくて軽いし快適なんだけど
ゲレンデスキーヤーでもやっぱ被るべきなのかなとも思う
804名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:32:17.42 ID:Fd/6dUzd0
安倍首相は20兆円もの経済対策予算をつぎ込みましたが失業率は4,0パー
セントとほとんど横ばいです
労働総研によるとサービス残業がなくなると280万人もの雇用が創出される
そうです
805名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:32:25.94 ID:2Nrk8pox0
>>800
だからつまんねーのか
よく分かったよ
806名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:34:05.83 ID:0bSI2ktW0
スキーの自損衝突事故って言えば(随分古い話題だが)
「たけしの元気が出るテレビ」で2浪したが東大合格叶わず
慶應進学後社会人として頑張ってた広瀬さん思い出す

彼も雫石?のスキー場でミスって衝突事故で亡くなったとか
807名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:34:16.88 ID:FLJwPcoy0
意識が戻ってもあうあう状態だよ
808名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:34:31.69 ID:esGmuSph0
>>798
なるほど
レーサーだからF1みたいなのかぶってたのをイメージしてしまった
809名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:36:15.20 ID:slxyWGYuO
>>797
デイモンはもともとウィリアムズのテストドライバーで、訓練も兼ねてブラバムに送り込まれたんじゃなかったっけ?
810名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:36:44.97 ID:ScDnx8Ms0
ついに本体がマシントラブルを起こしたか
811名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:36:47.12 ID:HfXhrWwR0
死んだよ。  orz
812名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:37:56.05 ID:o4CO7FOJO
>>727
競り負けそうになるとぶつけにいく奴が最強なわけないだろ
813名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:38:05.51 ID:R/Lsxkvs0
>>806
高田純次が泣いてたっけ
814名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:38:05.78 ID:kYDj36RUO
セナよ、どうか追い返してくれよ…
815名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:38:05.56 ID:QlIqFJBW0
>>811
BBCもCNNもそんなことは言ってない
816名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:38:16.82 ID:P5iIHCtr0
>>808
この前買ったのは、450gだったよ>スキー用ヘルメット
817名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:38:30.44 ID:iUzLREX40
史上最強とは思わないが、史上最も成功したドライバーであることは間違いない
こんな落とし穴があるなんてな…
818名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:39:17.52 ID:amEJQpwU0
あの不安定なウィリアムズに乗ってPP、リタイアするまでシューマッハ抑えてたセナってマジで速かったわ
819名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:39:37.16 ID:6PZWXVW50
>>50
おい
セナ以外はまだ健在だぞw
820名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:40:40.53 ID:9GzqcOqlO
俺のF1の思い出はマクラーレンホンダのセナ&ベルガー、ウィリアムズのマンセル&パトレーゼ、フェラーリのアレジの時代で止まっている。
シューマッハは新人なイメージw
821名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:41:42.60 ID:L+ExV7DHO
死亡説を流布してる香具師こそ死ぬべき
822名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:41:43.44 ID:yQ1UQMe/O
イモラの涙、伝説のスパでのハッキネンとのダブルオーバーテイク時代から見てるF1ファンとしてはもう気になって携帯から手が離せない
でも、世間では海外の無名レーサーがスキーでコケたくらいの感覚なんだろうな

あぁ…脳挫傷で危篤ならもう無理だろうな…
823名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:41:47.65 ID:XD82jSmf0
正直、コイツだけは怪我はしても事故で瀕死になるようなことはないと思ってたわ。
824名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:41:53.63 ID:3TvyO2Qs0
>>778
その点だとセナが最低最悪のドライバーだったぞ
ガキのレースゲーム見てるみたいだった
825名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:42:13.11 ID:/V7vJsa20
        1位                        2位   
1991  アイルトン・セナ(マクラーレン) 96      ナイジェル・マンセル(ウィリアムズ) 72   ミハエル・シューマッハ(ジョーダン→ベネトン) 4 14位
1992  ナイジェル・マンセル(ウィリアムズ) 106  リカルド・パトレーゼ(ウィリアムズ) 56   ミハエル・シューマッハ(ベネトン) 53 3位
1993  アラン・プロスト(ウィリアムズ) 99      アイルトン・セナ(マクラーレン) 73      ミハエル・シューマッハ(ベネトン) 52 4位
1994  ミハエル・シューマッハ(ベネトン) 92   デイモン・ヒル(ウィリアムズ) 91
1995  ミハエル・シューマッハ(ベネトン) 102  デイモン・ヒル(ウィリアムズ) 69
1996  デイモン・ヒル(ウィリアムズ) 97      ジャック・ヴィルヌーヴ(ウィリアムズ) 78  ミハエル・シューマッハ(フェラーリ) 59 3位
1997  ジャック・ヴィルヌーヴ(ウィリアムズ) 81 ハインツ=ハラルド・フレンツェン(ウィリアムズ) 42  ミハエル・シューマッハ(フェラーリ) 78 ※ランキング除外
1998  ミカ・ハッキネン(マクラーレン) 100  ミハエル・シューマッハ(フェラーリ) 86
1999  ミカ・ハッキネン(マクラーレン) 76   エディ・アーバイン(フェラーリ) 74      ミハエル・シューマッハ(フェラーリ) 44 5位 ※6戦欠場
2000  ミハエル・シューマッハ(フェラーリ) 108  ミカ・ハッキネン(マクラーレン) 89
2001  ミハエル・シューマッハ(フェラーリ) 123  デビッド・クルサード(マクラーレン) 65
2002  ミハエル・シューマッハ(フェラーリ) 144  ルーベンス・バリチェロ(フェラーリ) 77
2003  ミハエル・シューマッハ(フェラーリ) 93   キミ・ライコネン(マクラーレン) 91    ※ポイントシステム改定
2004  ミハエル・シューマッハ(フェラーリ) 148  ルーベンス・バリチェロ(フェラーリ) 114
2005  フェルナンド・アロンソ(ルノー) 133    キミ・ライコネン(マクラーレン) 112    ミハエル・シューマッハ(フェラーリ) 62 3位
2006  フェルナンド・アロンソ(ルノー) 134    ミハエル・シューマッハ(フェラーリ) 121

※この後一旦引退
826名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:42:43.14 ID:/V7vJsa20
※2010年復帰

2010  セバスチャン・ベッテル(レッドブル) 256  フェルナンド・アロンソ(フェラーリ) 252  ミハエル・シューマッハ(メルセデス) 72 9位 ※ポイントシステム改定
2011  セバスチャン・ベッテル(レッドブル) 392  ジェンソン・バトン(マクラーレン) 270   ミハエル・シューマッハ(メルセデス) 76 8位
2012  セバスチャン・ベッテル(レッドブル) 281  フェルナンド・アロンソ(フェラーリ) 278  ミハエル・シューマッハ(メルセデス) 49 13位

※また引退 そして…
827名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:42:44.02 ID:gJQp+PS50
いまどき
香具師とか書くやつも氏ね
828名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:42:51.07 ID:IV9MktQDP
スキーは事故率高いし怖いよ
F1みたいにコックピットで守られてないから
829名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:43:14.66 ID:/v6ySiR60
シューマッハは学校でもだいたいの人が知ってたけどな。
830名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:43:39.84 ID:IOqob24O0
死亡確定 
BBC
831名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:43:50.29 ID:gZokqlcP0
>>822
一般ピーポー
桜坂やっくん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>M.シューマッハー
832名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:43:50.61 ID:mjgsaM0+P
F1よりもJGTC(現SUPER GT)のほうがウェイトハンデとかあって面白かったけど、
番組が芸人やら女子アナがギャースカ騒ぐオチャラケバラエティー番組になったのでみるの辞めた。
今じゃ初音ミク()とか車に描いたの走ってるしw
833名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:43:56.21 ID:qygjKzsx0
なんで死ななくてもいい人が死んでお前らみたいのが生き残るんだろうな
834名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:44:02.95 ID:bFp/eTm20
実際にセナが死んでからのシューマッハ時代はつまらんかった
ヒル、ハッキネン、ビルヌーブとかライバルと言われた選手は小粒で対抗馬はいなかった
アロンソ世代が台頭してきた時には体力的に衰えてたし
835名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:45:00.14 ID:f8ULC3/60
>>833
世の中は不条理と理不尽に満ち満ちている。
836名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:45:02.83 ID:wnsVIxeq0
マッハーは不利になると体当たり攻撃してたから嫌いだった
837名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:45:10.85 ID:nt9sUTYU0
ゲレンデ=ピッセン入ってる場所だったのか
知らんかった
838名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:45:15.59 ID:uJ11ak4o0
八割の人間が
「バーニー」だったら良かったのに
839名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:45:45.16 ID:vpHsydyU0
セナの時代にいた、あのうさんくさいヒゲの人はまだご存命なのかね?
840名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:45:50.44 ID:ANnn/tGG0
>>833
オマエモナー
841名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:46:04.87 ID:zocqhxfe0
>>825
ブーツェンさんはいないのか寂しいもんだ
842名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:46:12.46 ID:V+GD6cfkP
セナ、プロスト、マンセル、ネルソン・ピケといった4強の後に出てきたのがシューマッハだが、これといったライバルが存在しなかったので一人勝ち状態だった・・・
843名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:46:45.83 ID:0RtlPyxL0
コリン・マクレーといいい
意外な事故で亡くなっていくよな
844名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:46:50.46 ID:zocqhxfe0
>>839
ロベルト・モレノのこと?
845名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:46:55.43 ID:6y0R60Gr0
846名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:47:15.84 ID:vKoAJas+0
普通の人間ならとっくに死んでるんだろうな
847名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:47:55.15 ID:xslWB/W30
今後意識が戻っても脳をやられたなら
もう身体障害者になったんじゃね?
848名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:48:17.93 ID:h2qEj3kF0
>>846
普通の人間はコース外でスキーなんて危険な行為はしない
849名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:48:36.75 ID:slxyWGYuO
>>839
うさんくさいヒゲの人が多すぎて、もう少し詳しく書いてくれないと誰かわからんぞw
850名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:49:31.73 ID:TeAOVmnQ0
>>844
モレノはヒゲじゃなくてハゲだと
851名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:49:32.17 ID:0bSI2ktW0
下手に植物人間になるよりは身罷られた方が幸せかもしれん
あれだけアクティブな人も意識無くなったとはいえ辛いだろうし
852名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:49:37.66 ID:yaQFYj850
デデンデンデデン
デデンデンデデン
 
チャララ〜♪
853名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:49:45.96 ID:Vo5cuylb0
フランスの著名な外科医が
タクシーで駆け付けたらしいがダメだろうな
イスラエルかドイツの有名外科医を呼ぶべきだった
854名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:49:54.63 ID:wlmdwIca0
シューマッハの回復を願うF1ドライバーたち
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131230-00000002-fliv-moto

(俺らも願っている。というか祈っている。)


BBCでは「生命を守る戦い」をしているシューマッハの各紙報道より
http://www.bbc.co.uk/news/blogs-the-papers-25545906


※シューマッハのオフィシャルサイトはダウンしているのかつながらず。








>>831
一般常識としてミハエル・シューマッハを知らん方がどうかしてる。
855名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:50:39.59 ID:vG2azHgG0
この手のスレで「死んだ」とか嘘ネタ書き込むクズは何なんだ?目の前にいたら殴り殺してやりたいぐらいイラつくわ。
856名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:51:07.32 ID:MhrnBJN60
>>834
ウィリアムズの二人は小物でしたねwwww
857名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:51:09.07 ID:MFW6uxcq0
シューマッハの「マッハ」あたりにすごいレーサー魂を感じる
858名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:51:22.79 ID:gZokqlcP0
自分の好きなことの才能に恵まれて、大成功してあらゆる名誉と名声と大金を稼いでほしいものが全部買えて、老後も心配いらないぐらい貯金もあって
美人の嫁さんと結婚して子宝に恵まれて、趣味の最中に死ねたんだから本望だよな

才能もなく無職で40過ぎの親のすねかじりのパラサイトで童貞でエロマンガ収集が趣味の俺の人生と変わって欲しいぐらいだよ
859名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:51:39.00 ID:allW9SS2P
そうなんだよなミエハルの時代は確かにハッキネンとか居たけど対抗馬とは言えなかった
アロン素とか出てきてもF1人気の陰りは時すでに遅しって感じな(´・ω・`)
860名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:51:39.12 ID:IV9MktQDP
>>848
危険なコース外で滑ってたってことは
自分の能力を過信したんでしょうな
861名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:51:39.35 ID:6h2zxqBu0
あの世でセナと仲良くレースしてくれ
862名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:52:00.08 ID:zocqhxfe0
>>854
多分男女で知名度変わってくるだろうな

男は8〜9割知ってるだろうけど
女は1割位だろ。
863名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:52:06.94 ID:V+GD6cfkP
>>855
日本人とは思えないよな、ほんと腹立つわ
864名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:52:29.01 ID:P5iIHCtr0
>>858
ほぼ同意だけど、美人嫁だったっけ?
たしかフィレンツェンからお乗換えのしっかり者の嫁だよね w
865名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:52:53.27 ID:1zxdzk3l0
>>863
きっと日本人じゃないんだろ
866名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:52:59.43 ID:I0YPgAE+0
俺が死ねばよかったのに
867名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:53:02.31 ID:kq4pnNaT0
>>847
事故により脳に大きな衝撃を受けて意識不明の重体に陥るも
長期リハビリを経てSUPER GTのドライバーとして復帰した人もいる
868名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:53:06.93 ID:IV9MktQDP
コース外の事故でも保険とか出るのかね
まあ、金は腐る程あるだろうけど
869名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:53:15.85 ID:1cVfhGcI0
>http://www.abendblatt.de/vermischtes/promi-news/article123393022/Michael-Schumacher-Not-OP-geglueckt-Komplikationen-moeglich.html

ミハエル・シューマッハ:緊急手術成功 - 合併症の可能
44歳は日曜日にスキー事故で深刻な頭部外傷を負った。
例外選手の状態は非常に重要です。彼の頭部外傷は、合併症を引き起こす可能性があります。
870名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:53:19.77 ID:tx1esCl30
>>855
同意。やるときは手伝う
871名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:53:34.84 ID:zocqhxfe0
>>855
お前2ちゃんねる向いてないよ
872名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:54:04.07 ID:wlmdwIca0
>>855
日本人的な意識の持ち主では無いね。
873名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:54:30.16 ID:IV9MktQDP
回復しても福永洋一みたいとか
そんなシューマッハは見たくないなぁ
874名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:54:42.64 ID:4RkizcZB0
>>855
そういう奴らはろくな死に方しないように出来ているもんだよ。
875名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:55:04.00 ID:SoBRecuKP
そーいやクビサってどうなったんだ?結局F1には戻れなかったみたいだけど。
つーか今どんな状態なんだ?
876名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:55:08.04 ID:qrRi6u4U0
モノコックないし
スキーのが何百倍も危険。
877名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:55:08.76 ID:QlIqFJBW0
>>871
人の生き死にを冗談にする馬鹿は居ない。

どこかの国では、震災おめでとう。死者おめでとうと嗤った連中が居たが・・・・それと同類になりたいか?あるいはもともと同種か?
878名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:55:09.39 ID:COXhyQAn0
>>839
たぶんマンセルのこと?つけ髭ぽくて胡散臭げといえばそうかも
879名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:55:24.17 ID:wlmdwIca0
>>871

>>855氏のように不謹慎なコメントに憤る人に対して「2chに向いていない」というのなら、
あなたがここを去ればいい。2chは日本社会の中に存在する。そういう不謹慎さは日本社会には
要らない。
880名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:55:45.29 ID:1c2WSLZj0
>>855
ソースのない書き込みは
無視するがよろし
881名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:56:05.77 ID:IV9MktQDP
この前F1でトラックに突っ込んだ女の人も結局は死んじゃったよね
882名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:56:30.05 ID:uJ11ak4o0
マーティン・ドネリーさえ生きてたからな
883名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:56:35.31 ID:vG2azHgG0
>>871
向いてる、向いてないなんて知ったこっちゃねえよ。
ネット上だからどんな悪ふざけも許されるとか思ってるクズにどう思われようとも痛くも痒くもねえし。
884名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:57:31.90 ID:oY7dUL9W0
マイケル・シューマッハは昨年引退したけどラルフは今なにしてんの?
885名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:57:39.78 ID:ivXo2KtV0
もう無理だろ
休ませてやれ
886名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:57:43.40 ID:P3XQSt5uO
あと10日位後には…。


1:この世から引退

2:この話題そのものが人々から忘れ去られる

どっちだろ?
887名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:58:36.41 ID:R/Lsxkvs0
>>879
これコピペ化しねーかな
888名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:58:40.21 ID:1c2WSLZj0
>>878
マンセルわかりやすい性格なのになあ
胡散臭いヒゲで俺が思いついたのは
ブーツェンw
889名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:58:51.64 ID:wlmdwIca0
>>886
「生きている。忘れ去られるようなレベルの知名度の人物ではない。」
ということだ。
890名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:59:19.74 ID:3zOLH6KBO
ライバル不在というか最強のマシンと戦う最強のドライバーって感じだったな
891名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:59:24.13 ID:fc6/2Lit0
いい年こいたおっさんがガキつれてアホなことやったもんだ。DQN行為は学生で卒業しろよ
892名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:59:32.76 ID:vG2azHgG0
汚いレースぶりが大嫌いだった。ケロっとした顔で出てきて「あの時死んでりゃよかったのに」とか言わせてもらいたい。
893名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:00:13.43 ID:ISiTt9hU0
セナの呪いや


シューマッハのオンボードカメラから見えたセナのクラッシュ
894名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:02:14.35 ID:nAxM92K70
>>879
君も2ちゃんねるに向いてないからもう来ないほうがいいよ
895名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:02:41.15 ID:pupF0xcu0
>>867
太田は脳じゃねえだろ
896名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:03:23.41 ID:wxyyzCah0
サーキットで亡くなりたかっただろうな
897名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:03:33.47 ID:Vo5cuylb0
俺は車椅子になるくらいなら逝ってほしいな
ある意味スピードの中で死ぬなんてシューマッハらしい最期だし
898名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:04:18.22 ID:wlmdwIca0
>>894
そういうのはもういいよ。極めてガキっぽい。

書き込むエネルギーをシューマッハの回復を祈るために使え。
899名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:04:28.36 ID:+q0Ls1QP0
結局スリルなしには生きられなかったのかなあ。
900名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:04:33.44 ID:G9sFTO6TO
>>709
あ〜既にウィリアムズに囲われてたんか
才能は見出だされてたんだな
901名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:04:46.69 ID:31jvfJNb0
助かって欲しいが
オレのゴーストがダメだと言ってるw

お前等の予想はどうだい、助かるか?
902名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:04:55.82 ID:JrD+idsg0
機械のアゴになってもいいからとにかく助かってくれよ
903名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:04:58.64 ID:wlmdwIca0
>>895
あの大やけどで本当によく生きていたよな。
太田哲也選手。
904名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:05:19.81 ID:ISiTt9hU0
シューマッハほどの人間でも事故るんだな

セナほどの人間でも事故るんだな

片山右京
905名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:05:41.80 ID:nAxM92K70
>>901
おれはけっこうヤバイと思う
906名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:06:00.59 ID:f8ULC3/60
>>904
にんげんだもの
907名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:06:14.89 ID:bKSpUU9+0
 
 
輝かしい栄誉の為に魂を売った悪魔が
代償を回収しに来たのですね・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
908名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:06:18.50 ID:9J+c/I2rO
頭打ったら終わり
909名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:06:28.70 ID:q9XLVXxh0
河合さんが一言 ↓
910名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:06:32.92 ID:mdCGGcGF0
>>785
これコースから外れて暴走する動画が忘れられないんですけど・・・
結局映ってないところで崖に落ちて死んだとか
911名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:06:34.04 ID:z1Ivyku+P
顎空気嫁
912名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:06:47.64 ID:86f6/y0P0
稲中思い出した
913名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:07:03.89 ID:ISiTt9hU0
昏睡なら命は助かるかもしれない。

でも一生車椅子になるかもしれないな。
914名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:07:18.47 ID:yaQFYj850
デデンデンデデン
デデンデンデデン
 
チャララ〜♪
915名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:07:27.28 ID:h9JCU/qA0
あれだけ派手にクラッシュしても平気だったのにな(´・ω・`)
916名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:07:39.22 ID:DCHsxrdW0
小林可夢偉 シューマッハ氏の回復祈る「ヒーローを無くせません」
スポニチアネックス 12月30日(月)13時26分配信

 F1歴代最多7度の年間総合優勝を果たした元王者、ミヒャエル・シューマッハ
氏(44=ドイツ)がスキー中の事故で重体となっていることを受け、昨年までF1
シリーズをともに戦ったレーシングドライバーの小林可夢偉(27)が30日、
自身のツイッターを更新した。

 英文、日本語でつづられ「マイケルのニュースみました。もうこれ以上F1の
ヒーローを無くせません。もう一回祈ってきます」と、回復を祈っている。

 小林は昨年までザウバーでF1レギュラードライバーとして参戦、シューマッハ
氏とともにレースを戦った。今年は世界耐久選手権(WEC)に出場するなどし、
来年のF1復帰を目指し奮戦していた。
917名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:08:01.17 ID:JqxkVqZd0
こういう事があるから運のプラスマイナス論が補強されてまう
918名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:11:03.90 ID:ZrfGDm1/O
ベッテル、ウェバー、アロンソ、ハミルトン、ロズベルクは声明出してないの?
919名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:11:37.67 ID:+toKchMP0
事故る奴はハードラックとダンスっちまったんだよ・・・
920名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:11:38.30 ID:G9sFTO6TO
>>904
右京もティレルでスタート直後ヤバいクラッシュあったな
あれは死んだと思った
921名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:11:46.04 ID:2Nrk8pox0
>>917
40代の早世を受け入れるだけで500億貰えるなら過半数の奴は受け入れる甘い条件だと思う
922名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:11:48.34 ID:wlmdwIca0
>>918


>>854の中にコメントが載っている人もいる。
923名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:11:51.39 ID:o8GryPZg0
バイクでも事故で危ない目にあってなかったけ
924ガスライティング 集団ストーカー カルトで検索を!:2013/12/30(月) 15:12:00.66 ID:LH6n8XZw0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,,.,,,
925名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:12:10.67 ID:yxdFe+Uu0
スキーがF1より危険なスポーツであることが実証されてしまったな
926名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:12:52.40 ID:RVLpp46l0
マツコ有吉の番組でマツコが「今までの人生トータルでプラスが多すぎるから
そろそろドカンとマイナスが来るんじゃないかと思うと怖い」とか言ってたな
まさにその通りのことがシューマッハに起きてしまった感じ
927名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:13:08.55 ID:0X7hNd7A0
シューマッハのベストバウトはベネトン時代の
ギアボックスぶっ壊れて5速のみで完走して2位だっけになったレース

あれは凄かった
928名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:13:28.16 ID:XHSWGqDb0
>>854
チャンピオンドライバーが一人もいないところが顎の嫌われようを表してるな
929名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:14:15.73 ID:ISiTt9hU0
最初はヘルメットを被っていて意識もあり軽い脳震盪


その後頭部を強打し意識もなく昏睡状態


どういうことだ
930名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:14:16.56 ID:7WpIyNbM0
ただでさえリビングレジェンドだったのに
もし若くして亡くなったら本当にレジェンドになってしまう
931名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:14:19.53 ID:YvAawRi20
ああいう極限味わった人はその感覚が忘れられないんだろうなあ
932名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:15:24.04 ID:bFp/eTm20
おかんに「シューマッハって知ってる?」って事故のこと話したら
「知ってる、兄弟でレーサーの人でしょ」だって
F1に興味ないおかんでもラルフのことまで知ってた
933名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:16:24.49 ID:A7JZZshEO
今頃セナと会ってるのかな…ブワッ
934名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:16:36.64 ID:Vm2A0+djP
>>927
1位はダントツでプロストだけど、シューとミカとナイジェルが微妙な2位争いをしてるね
935名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:16:42.01 ID:DlfjVQqC0
脳外だとドイツの方が先進なイメージだけどフランスの著名な医師かあ
936名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:16:49.17 ID:56ds/UZTO
>>620
>>790がうまくまとめてくれたからもういいや。熱くなってごめんね。
最悪と呼ばれたダーティドライバーでも、俺にとってはヒーローだったことにかわりないから…

93年のスパのケメルストレートでプロストをブチ抜いた時は感動した!
後年に同じくスパのケメルストレートで、周回遅れを抜いたと思ったら逆からハッキネンにブチ抜かれたのも衝撃だったけどw

スーファミで出てたマンセルのインディのゲームがかなり面白くて、二人でシーズンをフル参戦できる仕様だったような…
タイトル忘れちゃったんだけど、誰か知ってる人いないかな?
937名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:16:56.51 ID:7WpIyNbM0
ただ頭打っただけじゃなくて崖から転落かよ!!!
こりゃかなりヤバイんじゃ
938名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:17:05.26 ID:psILKiOA0
シュミ・・・・回復を全力で祈る!!!
939名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:17:39.64 ID:YfFGh+ap0
ヘルメット被ってなければ即死だろ。
940名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:18:06.59 ID:+q0Ls1QP0
まあ44で金が腐るほどあったら、家でじっとしててもしょうがねえもんなあ。
941名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:18:49.21 ID:RBpA3gD4P
後遺症で植物になるんなら死んだほうがいいかも
シューマッハまで事故死とかちょっと切ないけど
942名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:19:38.72 ID:ZSF2I6kd0
>>677
バイクレースにも出て死にかけてたやん

その時の後遺症で復帰した時に差し障りが出た
943名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:19:40.91 ID:0X7hNd7A0
>>932
お前のオカンてバルバッツァが日本のF3000出てた時、追っかけやってたじゃん
944名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:19:46.82 ID:7WpIyNbM0
>>939
シャアアズナブルかよw
945名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:19:58.37 ID:YfFGh+ap0
>>929
最初はピンピンしててもいきなり死んだりする。
脳内出血は怖いで。
946名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:20:36.46 ID:wlmdwIca0
>>944
トニーたけざきの漫画を思い出した。
947名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:20:41.40 ID:A7JZZshEO
<OKミハエル、ボックス!ボックス!
948名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:20:42.45 ID:AC7+Do5j0
シューに似ているお笑い芸人の仕事が減るだろ…
949名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:21:11.93 ID:gZokqlcP0
何だエイプリルフールか

騙されちゃったw
950名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:21:24.76 ID:q06SAW9z0
>>855
ここはそういうゴミクズを一掃するためのゴミ箱なんだよ。
ゴミがそのへんに散らばってたらウザいだろ?
まとめて焼却炉に放り込んでやればいいのさ。
951名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:22:21.60 ID:HZxaNVZV0
952名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:22:26.94 ID:fc6/2Lit0
>>941
自業自得
953名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:23:11.05 ID:jmM10vAC0
シューベルト高い癖にウンコメットだな
954名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:23:26.07 ID:ZsSFkUX+0
>>855
おちつけ
955名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:23:29.61 ID:Z7Ze5D1G0
まぁダーティな奴等はいくらでもいたなピケも糞だったし
だが前にいる奴を押しのけ後ろから来る奴を振り払う強さがなければなれないのがチャンプさ
956名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:24:18.74 ID:gZokqlcP0
メガドライブの中島悟監修F1スーパーライセンスでお世話になったのに
957名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:24:22.02 ID:zJytokJl0
ヘルメット被って、このレベルの怪我って相当だな
滑降かエクストリームスキーだろうな
レベルがプロスキーヤーレベルなんだろうって噂は知ってた
958名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:24:36.61 ID:2Nrk8pox0
前職がF1レーサーじゃ世間的にエクストリームスポーツと言われることでも
本人的にはちょっとジョギングするくらいの感じでやっちゃうんだろな
959名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:24:51.90 ID:Vm2A0+djP
スティグの正体はホントにシューだったのかなぁ?ジェレミーのコメが聞きたい
960名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:25:05.54 ID:BovlpAwi0
レーサーはスポーツ万能かと思ってた
961名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:25:30.58 ID:gZokqlcP0
余暇にスキーは危険だな
テニスかゴルフに限る
962名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:25:39.05 ID:Q/o8MtQe0
レースで死んでたら伝説になったのにな
963名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:26:29.10 ID:0X7hNd7A0
>>959
スティグってもっと小柄じゃなかった?
俺はハーバートだと思ってたんだけど
964名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:26:30.38 ID:70/n1ehh0
>>957
コース外だしエクストリームだろうな
965名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:26:31.29 ID:q06SAW9z0
>>960
出てるスピードも半端ないんじゃね?
966名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:26:48.87 ID:teJ5k/g60
大丈夫大丈夫ミハエルだったら大丈夫
967名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:27:17.23 ID:qLr6gXaZ0
コース外れて崖から落ちたのかよ
968名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:27:17.90 ID:JZbfke0H0
無線の頭を聞き逃す、アロハを着た相撲取りもどきは何て言ってる?
969名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:27:25.09 ID:Vm2A0+djP
>>955
安全運転でセナより速かったプロスト
970名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:27:35.20 ID:2Nrk8pox0
>>960
一般レベルで考えたら十分すぎるくらい万能だろ
プロスキーヤーだって普通に事故で引退したり死んだりする
971名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:27:40.20 ID:przTiVgQ0
いつ死ぬの?
972名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:27:42.41 ID:D4R5jdEPP
今でしょ!!!
973名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:27:50.59 ID:aBNmt2wn0
>>920
ポルトガルだっけ?
事故の後はシーズン通して体調悪かったらしいね
974名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:28:05.37 ID:gZokqlcP0
メルケルのフェラで生き返るんじゃね?
975名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:28:09.22 ID:vl0n0CiUO
>>935
事故現場がフランスのリゾート地だからな
976名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:28:11.63 ID:cv3mRLZWO
>>960
いちおうは日本の総理大臣になるよりも難しい確率とされてるらしいが
977名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:28:15.25 ID:Z7Ze5D1G0
今は知らんが以前オフシーズンにF1ドライバーが集まってスキー大会とかやってたな
皆滑降するスピードがプロスキーヤー波の速度でぶっ飛んでたらしい
978名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:29:11.20 ID:cv3mRLZWO
>>969
プロストの愛車はスクーターですし
979名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:29:53.37 ID:Vm2A0+djP
初期のF1はノーヘルで喫煙しながらだったから命知らずの集まり
980名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:30:08.28 ID:ivBlcZIl0
危篤状態だってことしかわからない
981名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:30:12.57 ID:XHSWGqDb0
99のシルバーストーンで事故死だったら間違いなく伝説だけど
1回引退したのに下手に復帰なんてするからなりそこなったな
顎なんてセナとかジルに比べたら数字が凄いだけでゴミだけどな
982名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:30:30.25 ID:Vo5cuylb0
シューよ、車椅子になるくらいなら逝ってくれ!
983名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:31:09.50 ID:cv3mRLZWO
>>977
実際、F1の車高で時速300キロの体感ってすごいんだろうな
984名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:31:23.29 ID:Vm2A0+djP
>>982
脳さえ無事なら乙武さんの様に稼げるんだぜ
985名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:31:47.45 ID:gZokqlcP0
>>971->>972
986名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:31:54.61 ID:lxyDKnyB0
パトレーゼがプロ並みにスキーうまいんだっけ?
昔はパトレーゼモデルとか、ベルガーモデルのスキーウェア売ってたな
987名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:32:13.26 ID:MT/TGdQR0
>>981
あったねそういえば
ハンガーストレートエンドだったか
直進してタイヤバリアに突っ込んだのが

あの時も死んだとおもったけど
担架で運ばれる時
親指bってやってたななついな
988名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:32:26.75 ID:Km+t3jldO
>>8 俺の場合、貧しくて不健康なんだが
989名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:33:13.88 ID:Z7Ze5D1G0
>>983
そりゃもうね
一般道で300kで捕まったマンセルさんとかw
990名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:33:27.99 ID:MT/TGdQR0
>>986
PHOENIXのパトレーぜモデルは確か20マンしかも入手困難だったな
991名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:33:31.21 ID:Vo5cuylb0
>>984
乙武?あんなゴミとシューを一緒にするな
992名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:33:36.69 ID:qXkgYr1Y0
もうスキーは禁止にしようぜ
993名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:33:53.31 ID:56ds/UZTO
ID:XHSWGqDb0
こいつは真性のゴミクズだなー
サッカースレの香川信者に通じるものがある
994名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:33:59.61 ID:jmM10vAC0
バイク乗り出した頃は超下手糞だったけど
いつのまにか普通にハングオン出来てたからなあ
しかもドイツSBなんかにも出るわで
995名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:33:59.94 ID:gZokqlcP0
潮吹きが止まらない
996名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:34:06.65 ID:uJ11ak4o0
>>1000ならバーニーを道連れ
997名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:34:38.54 ID:uJ11ak4o0
>>1000ならバーニー道連れ
998名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:35:07.24 ID:MT/TGdQR0
>>1000ならラルフも道連れ
999名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:35:08.65 ID:aBNmt2wn0
>>1000なら全快
1000名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:35:15.49 ID:SA9dJVRB0
10000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。