【サッカー】セレッソ大阪、京都サンガから安藤淳&染谷悠太獲りへ!センターライン補強が急務

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
C大阪 京都DF安藤&染谷獲りへ!センターライン補強が急務

 C大阪が、京都のDF安藤淳(29)とDF染谷悠太(27)の獲得に乗り出していることが
29日、分かった。

 京都で主将を務めた安藤は右サイドバックが主戦場だが、ボランチも務める万能プレーヤー。
静岡学園出身で足元の技術も確かだ。また染谷はセンターバックの選手で、センターラインに
不安を抱えているC大阪にとってこのポジションの補強は急務だった。

[ 2013年12月30日 05:30 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/30/kiji/K20131230007293480.html
2名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:13:15.35 ID:e8GV/RvaO
やけくそ感が凄い補強
3名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:15:06.42 ID:+FtjJr4C0
茂庭がタイにいっちゃったから
チャンスはあるな
4名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:15:23.05 ID:yAh2ktsn0
ACLも決まったし補強はしないとだもんな。
補強というよりは補充だけど
5名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:17:43.49 ID:F2faQZhV0
京都がヅルヅルの禿げ山やんか

両名とも京都の成績がそのまま具現化したような選手だがセレッソなら使いこなすんだろうw
6名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:18:13.28 ID:6kqQv8x00
監督やめてシンプリオも神戸という噂
来季のびっくり枠だな
7名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:18:23.12 ID:lXhwTCg70
ザルッソだな
8名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:19:54.43 ID:Ak0rj5yz0
茂庭残しといたほうが良かったな
補弱もいいとこ
9名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:20:21.98 ID:7pIpfhWnO
天皇杯結果待ちだからしょうがないとはいえ泥縄だな
10名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:21:26.60 ID:GNjsA+hm0
ちょwwwwwww両方獲るのかよwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:21:42.26 ID:dHw28dJI0
宮吉伸び悩んでるから
セレッソいけばいいのに
12名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:23:19.92 ID:MW0OKrT60
今年上がれると思って上がれなかったからな
選手のJ1への意識は高いと思われる
13名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:23:29.50 ID:9zxEKxc60
J2仕様の選手採っても使い物にならないだろw
14名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:23:58.73 ID:t6K2n7aI0
微妙な補強だなw
15名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:24:59.04 ID:Hv/1Fwgp0
ここ福村にも手を出して即お断りだったからな
主将やってた安藤はともかく染谷は行くかもしれん
16名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:25:11.72 ID:s2nra2lG0
最近、尚既桜断になってきたな・・・
17名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:26:06.97 ID:CgoP4tFu0
欲しい選手は尚既桜断だったからなぁ・・・
クルピのいないセレッソとか選手からしたら魅力半減
18名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:27:10.22 ID:lLU6+plV0
千葉も米倉出たもんなあ
まあ力あるやつはJ1に行くべきだと思うけど
19名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:28:47.04 ID:xlyDWKBw0
今までみたいに他所でくすぶってる若手を出場機会で釣ることもできないし
クルピもいないし借りパク未遂何度もされてガンバもなかなか貸してくれないだろうし
予算も限られてて強化担当も変わって近場で微妙な選手狙わないといけない感じになってるな
ACLで選手層厚くしたいだろうけどそれも昨日ようやく決まったばかりで
ACLを餌にして選手を釣るには手遅れ感いっぱいというか
20名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:30:25.30 ID:tLD3bFqDO
そんなん取ってもザルザルやん!ザルザルやんか
21名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:37:13.65 ID:VtC7aChA0
京都はユースに力入れてる割にゴミしか居ない
京都の選手なんて役にたたんやろw
ガンバでベンチにも入れないやつがエースになるクラブだし
22名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:38:26.35 ID:dVhFZ4Hz0
獲ったセレッソも獲られたサンガも弱体化するという
おもしろい補強
23名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:42:04.40 ID:CJwTTgF30
京都の選手にフラれたばかりなのにw
24名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:52:13.90 ID:JaYTCKgJ0
つーかACLなくても落ちそう
25名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:54:09.26 ID:2/0J4stP0
PO見て横谷いいなと思った
26名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 08:58:24.47 ID:uxqXpmj7P
降格一直線だな
27名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 09:04:31.38 ID:v8C7/WIp0
どうせ来ないし
28名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 09:10:43.61 ID:tI+AKXOo0
ACLあるのにそんな補強でいいのかよ
29名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 09:12:01.86 ID:uxqXpmj7P
柿谷山口扇原あたりに移籍の噂はあるけど
実現しちゃったらマジJ2並の戦力になるな
30名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 09:13:09.89 ID:IPKrkllH0
安藤は微妙やけど染谷はガチで良い選手
31名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 09:15:04.74 ID:s9WK+6Xu0
亀岡に行かずに済んで良かったな
ってできた頃には現役じゃないか?
32名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 09:19:24.91 ID:kqWuEwup0
京都と千葉はすっかりJ2の代名詞になったな
33名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 09:19:52.78 ID:Oa+7/umE0
ショボい補強だな

セレ女にお金を援助してもらえよ
34麿:2013/12/30(月) 09:20:35.36 ID:tk+7+R7bP
・・・誰でもいいのか?
35名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 09:23:42.83 ID:2seDRUlB0
来年は千葉も京都もさすがにどちらかJ1に行けるだろうと思ったけど分からなくなってきたなw
36名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 09:29:22.81 ID:IPKrkllH0
駒井と宮吉も獲れ
37名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 09:32:58.96 ID:mqyax7b/0
駒井はJ2には勿体ないな
持ち腐れや
放出しなされ
38名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 09:33:33.33 ID:y1mAC4A20
あーまじかよ・・・パクッソ市ね
39名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 09:35:17.63 ID:Labz7f8Y0
そして少しランクの落ちるユース選手が優先されると
40名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 09:36:46.79 ID:2/0J4stP0
セレッソの補強ポイント

     柿谷
南野  ??  ??
   扇原 山口
丸橋 山下 藤本 鮭
     キム


・杉本をトップ下に使うなら柿谷の控えが必要
・杉本が柿谷の控えならレギュラーくらすのトップ下が必要
・右誰やるねん枝村か?
・控えのCBは染谷でいいわ
・控えのSB椋原に逃げられた要募集

とりあえず誰も怪我しないという前提でも
これだけの補強が必要
神父は残しとけアホ
41名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 09:38:16.80 ID:NmjLTEc20
シンプいないだけでかなり弱くなると思うけどな
扇原でカバーできればいいが
42名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 09:40:29.56 ID:6y0R60Gr0
43名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 09:42:38.92 ID:2/0J4stP0
とりあえず誰か杉本を
「お前トップ下超向いてるよ超格好良い」
と洗脳しまくれ

外野から見てもあのポジションの方が向いてる
本田っぽい

どうせシュート決めれないんだから
あのポジションで納得させろ
44名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 09:48:33.14 ID:y1mAC4A20
ご自慢のユースでも使っとけよクソが
45名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:01:10.13 ID:wdiBOw7y0
誰か、安藤、染谷の取説ください・・・
マジで分からん・・・
46名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:02:40.85 ID:OMlbsGUM0
>>40
トップ下はオーストラリア代表のニコルスが来るという話があるみたいだけどね
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/25/kiji/K20131225007266160.html

そして
右→楠神を使うか外国人をもう1人入れる方法がある(もしかしたらブチチェヴィッチが来るかも)
控えのSB→新井場しかいないと書きたいところだが安藤もSBはこなせる
47名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:08:17.92 ID:UCqgt6+i0
安藤は何で右サイドバックやってるのか分からん
染谷は多少スペ気味なのが気掛かり
48名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:11:04.72 ID:xhZishii0
>>40
ACLで誰も怪我しない前提ってのがまず無理
監督だけじゃなく強化部長まで変えちゃって、編成遅れすぎ
49名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:13:19.59 ID:SnE9oXNJ0
2冠狙うにはどうみても層が薄い
柿谷南野山口扇原山下ジンヒョンの誰かが怪我したら終了
50名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:20:30.83 ID:ClhaTzg80
またお断りされるためにオファーしてるのか
51名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:26:59.40 ID:rexMqBPxP
安藤はキャプテンだし終盤怪我で出られなかったし
責任感じてるだろうから断るだろうな。
染谷は行くかもだな。

でもこれじゃ補強とはいえないね。所詮茂庭の補充にすぎない。
セレッソやっぱり後手踏んでるな。これはやばいね。
52名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:27:49.05 ID:zKmutIBO0
セレッソは関西の盟主やねん
53名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:27:56.04 ID:mnut8eEf0
今年みたいに南野をサイドで使うなんて勿体無いし
トップ下は南野で決まりだろ
健勇なんて論外
ミッチは加入知れば右サイドだろうけど
たぶん来てくれない
54麿:2013/12/30(月) 10:28:46.47 ID:tk+7+R7bP
>>45
安藤 
元々関大の司令塔でボランチだった
うちではセンターフォワードと4バックのフルバック以外は全てのポジションこなしたと思う
足元と運動量は確か。戦える選手
何故かセットプレーのヘディングも強い
ただJ1の上の方でやるには地味すぎるし特徴無いと思う

染谷
流経卒のセンターバック
対人高さ足元と全体的にまずまず、去年も鳥栖からオハーあった
しかしかなりスペ気味な選手
染谷が怪我でOUTするから安藤がセンターバックに入ることになった

2人ともACL出るクラブには地味だろ、、
55名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:29:29.52 ID:rexMqBPxP
>>49
浦項は荒いからな結構。ブリーラムもそう。
ACLで削られて柿谷W杯終了なんてこともありえるよ。
正直出ないほうが幸せだった気がするけどねえ・・・
嫌な予感がプンプンするんだよね。
56名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:34:58.49 ID:2/0J4stP0
>>53
理想ばっかり語るなや
現にサイドハーフできるやつがいないのに

そりゃ南野その位置で使いたいぜ
でもな1対1で勝てるような選手が南野と楠神くらいしかいないんだよ
楠神はパターンバレてかわせなくなってきてるし

消去法で行くと南野しか残ってないんだよ
57名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:38:25.34 ID:EitdOWb30
まあ来季セレッソは地獄見るだろうな
ACLは広島みたいに捨てるかもしれないけど
58名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:38:25.57 ID:mnut8eEf0
健勇をトップ下とか言ってる奴に言われたくないわ
アイツゴールセンスもパスセンスもないしサイドでボールの運び役やらせといたほうがマシ
59名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:38:29.36 ID:2/0J4stP0
こっちは杉本の覚醒待ちなんだよ
60名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:40:11.70 ID:2/0J4stP0
>>58
杉本にサイドのアップダウンできると思ってるお前の方がお笑いだわ
トップかトップ下しか置くとこねーんだよ
61名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:43:41.23 ID:mnut8eEf0
いやいや今シーズン杉本サイドで使ってただろ
本当に試合見てんのかコイツ
62名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:47:52.76 ID:cijmk7yw0
成績が良い年の翌年に降格するのがセレッソなんだよな
63名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:49:36.21 ID:wdiBOw7y0
>>54
ありがとー
地味かどうかは問題じゃ無い。
仕事が出来るかどうかだ。
64名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:52:37.72 ID:IPKrkllH0
去年は中村アツタカに即断されたんだったけか
65名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:57:01.10 ID:kdcvPsBp0
中村さんは鹿島では試合出れてないけどね
66名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:57:22.14 ID:ex0y2DpI0
>>40
神父様一人で後ろの全選手まかなえるほどの年俸なんで・・・

活躍した柿谷や蛍に予算まわさないといけないし

金欠なんです
67名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 10:58:20.13 ID:ex0y2DpI0
>>58
セレスレではDF転向論 ジンヒョン後釜論まで語られてるのに
68名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:04:00.63 ID:By+jjaDE0
獲ったのはベテランか・・・
京都と広島にはガタイがいいユースが揃ってるから、セレッソで技術をつけさせりゃ高値で売れると思うよ
とりあえず広島の野津田と京都の宮吉あたり獲っちゃえ
69名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 11:55:00.12 ID:RJ5aD92g0
>>60
選手の特性としてはお前の言う通り
でも桜だとそれがサイドの役割の一つ
まあポポビッチがどうするかはわからんけど
70名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:02:41.24 ID:/uafkZG20
岩政どこか獲れよ
71名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:03:41.40 ID:QAjrSAB60
何か来期に向けて
GKもそうだったけど
ACL出場チームとJ1昇格チームが
選手補強に例年以上に走っている気がする
72名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 12:22:18.74 ID:ZK3vB/hS0
選手層は厚いにこしたことないけどACLは結局外人次第だからなぁ
73名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 13:55:32.02 ID:gK9t5FRV0
外国人次第やけど、噂があるのはオーストラリア代表のニコルズだけやで。
74名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:08:20.90 ID:NQg09paa0
もっとセレギャルのまんこ濡らすような選手を取ろうよ
75名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 14:24:48.03 ID:2/0J4stP0
>>74

イケメン
フリー

都倉か
76名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 15:01:25.56 ID:6y0R60Gr0
77名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 17:56:25.33 ID:GNjsA+hm0
>>47
大木戦術だからとしか言いようがないなw
DFでテクニックがある選手がいなくて
安藤をサイドバックに回したら上手く行ったからそれからそのまま
78名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 19:37:19.28 ID:T4K6/4De0
安藤は足元のテクがあるからな
大木戦術である徹底的にパスを回しまくるサッカーするには
サイドバックにもボランチ並みのテクニシャンが必要だった
79名無しさん@恐縮です:2013/12/30(月) 23:50:12.95 ID:awIMSqFm0
>>74
水野とか?
80名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 00:27:22.15 ID:MTqW1EOo0
>>74
大阪の女はふだんからお漏らししてそうだけどな
81名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 06:17:47.98 ID:kk3LbqwJ0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
82名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 06:41:22.46 ID:zvCNwmEfO
セレッソはJ2で失点の少なかった京都のDF狙い
でも染谷は要らん
京都のCBのレギュラーは速さの酒井と高さのバキなんだろ
CBの染谷はリーグ戦終盤には内野と交代DF争いしてたみたいだし地雷っぽい
逆に右SBの安藤の方は京都に欠かせない選手みたいだから酒本より力は上かもしれないね
観戦した試合では繋ぎが上手くて攻撃センスがあって守備でも粘り強く貢献してた
左SBの福村の獲得は失敗したから次は成功して欲しい
83名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 07:29:18.34 ID:YK8Ojx+h0
関西ってダービー扱いなのに選手の行き来多いよね。
84名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 14:59:29.65 ID:rv7ybbyp0
112 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/12/31(火) 14:35:50.30 ID:ftFAL/To0
☆2013年10大ニュース:Jリーグ流行語大賞クラス!?「セレ女」が各スタジアムを席巻!(13.12.31)
http://www.jsgoal.jp/official/photo/20131213/2.gif
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00166197.html

(一部省略)
ホーム凱旋試合となった第19節の対甲府戦では13,633人がキンチョウスタジアムに来場、
第21節の対清水戦(8/17キンチョウスタジアム)では16,196人の来場を記録し、チケット争奪戦が厳しい状況に。
第22節名古屋vsC大阪(瑞穂陸)では前日までにチケットが完売、
ここからホームゲームのみならずC大阪が挑むアウェイのスタジアムでも前売りがほぼ完売という現象が目立つようになりました。
ちなみにC大阪の2013シーズン・前半のホーム9試合の収容率平均が44.5%に対し、
東アジア大会以降の後半のホーム8試合の収容率平均はなんと73.5%と大幅アップ!
2013シーズン通してもキンチョウスタジアムの収容率は対前年比125%と大きく飛躍したシーズンとなりました。
(一部省略)
http://www.jsgoal.jp/official/photo/00166197/1.jpg
http://www.jsgoal.jp/official/photo/00166197/2.jpg
http://www.jsgoal.jp/official/photo/00166197/3.jpg
85名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 22:32:38.28 ID:qKld5s4u0
染谷将太かと思った
86名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 23:00:00.06 ID:MhQqwLzn0
柿谷マジで天才だな
プレースキックも神レベル

柿谷曜一朗 FKで40m先の箱にボールを入れる挑戦
http://www.youtube.com/watch?v=rri3g_KfOCw

柿谷曜一朗 FKで50m先の箱にボールを入れる挑戦
http://www.youtube.com/watch?v=-A31d44rHcs
87名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 00:31:01.27 ID:Y7C/sxw/0
「サッカー界周辺が犯罪者だらけに……」J3スタートも2014年に立ち込める暗雲


http://news.livedoor.com/article/detail/8394999/
88名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 00:38:54.16 ID:iSze2CXz0
なんかセレッソ泥沼化しそう
89名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 12:09:04.25 ID:CD3mH0qp0
>>82
安藤は本職が中盤だから攻撃はいいよ
ただしスピードはあまりない
90名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 01:37:18.88 ID:nAg1kuuh0
かっきー
91名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 01:39:13.36 ID:nTVEXCfa0
>>88
今年は二桁順位かな
監督がハゲだし
92名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 03:03:55.49 ID:9aPqzgsS0
柿谷はここで移籍しないと代表キツイぞ
93名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 23:43:38.33 ID:Rt8RPjsJ0
>>91
ポポビッチの場合、今年のような状況では中位がやっとだよ。
ACLがあって、しかも主力が代表で抜けるというのは一昨年の瓦斯の時と同じだから。
94名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 23:55:37.29 ID:aDZAMrkOO
なんで茂庭出したんだろうな。
これなら茂庭の方がマシだろ。
95名無しさん@恐縮です
きてくれー