【女子アナ】小島慶子「女子アナってのは無欲なふりして欲望を具現化する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
526名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:29:10.09 ID:1L3xYWpx0
いい加減 ババアやで
527名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 14:32:50.46 ID:aHvnz074O
黒ちゃんあけおめ!
今年も負のツイート、頑張ってくれ
528名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 17:14:52.30 ID:kaqkdHaB0
>わざわざ負けアピールしたくないとは言わずに、「リスナーには聴取率なんて関係ないのだから、放送で言う必要がない」と
>リスナーを持ちだして敗北宣言したくないから詭弁使ったって話なんだがw
だから、リスナーには関係の無い数値の敗北宣言をわざわざする必要はないだろってこと。

>引き出しないのを本人は認めずに「既存リスナーがいるのに」とこれまたリスナーを持ちだして自己弁護したって話なんだがw
せっかく定着してくれた既存リスナーをないがしろにして
他の層に向けたトークをやるのは間違っているということをいいたいのだが。

>スタッフは裏切ってなんかいない。
>数字が落ちたことはリスナーが支持せずに逃げてるってことなんだから、修正するのは当然。
>それを拒否した小島はリスナー、スタッフを足蹴にして、自分のことしか考えてなかった。
何らかのてこ入れが必要だったのは確かだが、
それが既存リスナー層を無視した中高年層向け番組への転換っていうのはなあ。
そりゃ、小島さんだってがっかりするでしょうよ。
529名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 17:17:45.02 ID:kaqkdHaB0
>相手の心を読めないのは小島も信者も同じだね。
>降板願い出して、即休んでTVの仕事してたら、そりゃスタッフからどう思われるかわかるもの。
>だから実質出入り禁止みたいなことになる。
降板に至るまでの経緯は小島側と局側・スタッフ側との合意によって至った結果。
降板決定後の休みも小島の一方的な無断欠席ではなく、スタッフにちゃんと申請して得たもの。
そして、休日の過ごし方は自由。
アンチ小島はよくこのいいとも出演の件を話題に出すけれども、この件が一体何が問題なのかがよく分からない
530名無しさん@恐縮です:2014/01/03(金) 18:02:10.97 ID:Pj3vZZV2O
離れ孤島なんだから隔離閉鎖しとけば良い。
531名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 17:27:20.02 ID:BJfcmG0w0
フジの生野陽子はこの典型だな
532名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 17:28:25.82 ID:nhq1p9Vk0
この女子アナ女子アナに対する怨念が凄いね
533名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 18:27:01.41 ID:MmYeb5Ky0
>>528
聴取率なんてリスナーに関係ないなら、それは勝った時から発表する必要なんてないですが?

定着したリスナーは逃げてるから数字下がってるんですが?
他の層に向けたとかはなく、そもそもトップの時に聴いてたのに逃げたのがおっさん層。
小島がむしろそういうリスナーを拒んだだけ。

スタッフは番組継続のため、多くのリスナーが楽しめるように聴取率を上げる努力したが、
小島は自分の話をしたいだけで、番組は投げ出したという事実しかない。

百歩譲って番組降板に関して悪者はいないはずだとしたら、バカが騙されるようにスタッフを悪者に仕立て上げるかのような発言してたら、
嫌われて当然。
スタッフたちの言い分を発表する場なぞないのだから。
534名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 18:42:31.64 ID:V1aHKqYMO
うるせえわ

しわくちゃばばあ

コイツと泉ピンクが出る度にテレビをぶっ壊したくなる衝動に駆られるわ。
535名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 18:52:17.81 ID:mL6HxtALO
TBSで鶏ガラみたいになったアナウンサーいたよな
536名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 19:08:41.81 ID:Jbqan6Bt0
インタビューにしても気の利いたこと聞けているわけでもなく
「どんな思いでしたか」というようなのばかり
537名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 19:27:20.61 ID:jUl9pxTK0
>>535
川○なら鶏ガラになったよ。
538名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 19:33:15.68 ID:lOSlqnX/0
>>537
木村郁美のことだろ
気付けよ
539名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 19:37:30.66 ID:F9De9U1JO
血の
540名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 19:40:56.50 ID:XsmC9ESx0
女子アナが無欲なわけないだろ
541名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 19:43:23.67 ID:TinTd7XsO
この回たまたま見たがおもしろかった
ミッツマンコてつまんねえヤツと思ってたが、そんなことなかった
ミッツと壇蜜は感性が近いと言うか、他人とは違う世界を生きてるようだった
小島は二人とは噛み合わなかった
542名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 19:44:00.86 ID:cYcZu0sP0
どうしてあんなにプロ野球選手が好きなんだろ?
体でかくて運動神経いいだけで基本低学歴の馬鹿だしな。
一応高学歴の女子アナからしたら釣り合いとれんだろ。
しかも30すぎて引退したらただの置きもんだろ。

なんでプロ野球選手がいいんだ?不思議でならん
543名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 19:44:42.24 ID:ASYbs2eI0
>>542
金だろ
544名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 19:48:57.82 ID:cYcZu0sP0
>>543
金だろうか?女子アナとて独立すれば年収数千万。
545名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 19:50:07.31 ID:oHfKvvhG0
>>533
>聴取率なんてリスナーに関係ないなら、それは勝った時から発表する必要なんてないですが?
必要の無いことだけをトークするのがラジオバラエティではないでしょう。
ラジオ番組にはスポンサーがついている。スポンサーの立場を考えれば、
番組にとってプラスの内容は話して欲しいし、マイナスの話題は殊更話して欲しくない。
小島はそんなスポンサーのことも頭に入れて聴取率の話題を出すタイミングを考えていたことだろう。

>定着したリスナーは逃げてるから数字下がってるんですが?
>他の層に向けたとかはなく、そもそもトップの時に聴いてたのに逃げたのがおっさん層。
>小島がむしろそういうリスナーを拒んだだけ。
「そもそもトップの時に聴いてたのに逃げたのがおっさん層」であるソースはない。
そして、中高年男性層向けの番組にリニューアルすれば、今度は他の層が逃げていくことを小島は懸念したんだろうよ。
小島は、へんなリニューアルなんかをするよりも、今のキラキラの持ち味を高めていけばいいという考え方。
一方のスタッフは、これまで気づきあげてきたキラキラの魅力を潰そうとしたこと。
既存リスナーだったらどっちを支持するかは言うまでもない。

>スタッフは番組継続のため、多くのリスナーが楽しめるように聴取率を上げる努力したが、
>小島は自分の話をしたいだけで、番組は投げ出したという事実しかない。
スタッフの努力は否定しないが、小島についてのその記述には同意しかねる。
メインパーソナリティが自分の話をして何がいけないのか?
伊集院光だって爆笑問題だってJUNKでは自分の話ばっかりしているが。
それにこの番組は「小島慶子キラキラ」と、小島の名を冠している以上、小島が自分の話をすることに問題はない。

>百歩譲って番組降板に関して悪者はいないはずだとしたら、バカが騙されるようにスタッフを悪者に仕立て上げるかのような発言してたら、
>嫌われて当然。
>スタッフたちの言い分を発表する場なぞないのだから。
スタッフにだって、反論する場はいくらでもあったろう。(番組サイト、twitter等)
別件だが、日垣隆との争いのときはTBSは反論をしてたと思うが。
しかし、それがないということは小島の発言はほぼ正しかったということだろう。
546名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 19:52:24.49 ID:ASYbs2eI0
>>544
結婚してる奴らのメンツみて、本気で数千万も
稼げると思ってるのか?
547名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 19:52:37.87 ID:Je8T70qr0
この人は皺ができる病気なの?

昔のアナ時代の動画見たが若い時でも凄い老けてる
548名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 19:57:24.47 ID:meaSeO5i0
>>547
一年目の画像見たらもう30代みたいだったな(´・ω・`)
549名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 20:19:05.34 ID:GGGLdzEf0
人気も無いのに自己顕示欲だけは、女子アナ界でも頂点クラス
男も女も世間はあんたの事など誰も興味無いねん
550名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 20:20:29.13 ID:lOSlqnX/0
女子アナが嫌いといいながら女子アナのネタで食っているクズ
551名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 20:31:32.28 ID:9kPqni/K0
まず女子アナが無欲のふりしてという箇所がダウトだ
ただ必ずしも欲望を具現化出来る人ばかりで無いと言うのもあるんだがな
フジの松尾なんて方向転換の末ジョッキーと結婚せざろう得なかったし
552名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 20:32:20.75 ID:ojufG4J80
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y'ω`;) ←>>180-181>>183
/ノ / | \ 彡
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
553名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 20:32:29.84 ID:8iT+tgyPO
>>544
金と云うより見栄だろうね
「あの女子アナは二億円プレイヤーと結婚したけど私は三億円プレイヤーと結婚した」
みたいな
要するに旦那は動くアクセサリーみたいなもんだよ
554名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 20:33:24.65 ID:fmoTWIL6O
この回観てたけど小島さんの他者である女子アナへの辛口具合に観ててヒヤヒヤしてしまったわ。
ミッツと壇蜜は批判を言いつつ自虐要素を上手く織り交ぜて笑えたけどさ。あの人のは攻撃的すぎ。
555名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 20:41:03.20 ID:lOSlqnX/0
本人はラジオに左遷されたと思ってたし
テレビに復帰することが夢だったんだから現状は満足なんだろ
ラジオはあくまでもテレビで活躍するための「道具」
556名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 20:56:18.29 ID:o6pPphu/0
女子アナだけじゃないだろそんなの。
557名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 21:20:51.58 ID:IqtDzkoC0
>>452
昔からそうだな、高卒で免疫のない田舎坊主みたいなのが
プロになって急に小綺麗なお姉さんに年中インタビュー受けてると
かなりの確立でくっ付くのは分かる気もするがwそこを女子アナが狙い定めるんだろうな。
558名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 21:22:11.99 ID:IqtDzkoC0
>>557 レス間違えた

>>542
>>452 ×
559名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 21:25:31.12 ID:wZN54E/C0
自己顕示欲の塊のくせに仕事が出来ない

ミスコン出て、アナウンス学院通って、名のある大学に一応通ってるんだから、
世間一般よりは記憶力も理解力もあるはずだなのにね

要するに、輝いてる自分しか興味ないってことなんだろう
世間の事など知ろうともしない、政治経済はもちろん、世界で何が起きようが他人事、
でもスポーツの話題とか「感動の輪の中には居たいの」
こんな感じ

なんか感動の渦の中心にいる私って素適、そこにいる私をみんな盛り上げて支えてよ
もっと私を素適にして!そしたらみんなに元気をあげちゃうんだから!
でも仕事でコツコツ努力とか苦手なのぉ、そこまでガツガツしたくないしィ〜的な・・・


あくまで無欲、がつがつしない、記念で入社試験受けてみたアピール、

これほど用意周到なのに、就職後の仕事全般の段取りが素人のままなのは、
自分にしか感心が無い、の一言に尽きると思うなぁ
職場からも恋人からも視聴者からも、ひたすら愛され続ける自分の事しか考えられない、
そういう思考状態なんだろうと
560名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 21:27:51.90 ID:7R9e6mM90
もう出てんだろうなハンタネタ
561名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 21:30:06.65 ID:nKvmYrXz0
具現化って久々に聞いた。
562名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 23:37:23.89 ID:MmYeb5Ky0
>>545
お前辻褄あってないんだよ。
「リスナーに関係ないこと」て聴取率発表やめたと小島は言ってたのに、なんでスポンサーの話になってるんだよ。
それにスポンサー様のこと考えるなら数字あげる努力しろよ。
数字あげる努力拒否して逃げ出したのが小島だろ。

とりあえずラジオ板で荒らしてるのはやっぱりわかマンだってよくわかったわ。
563名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 23:40:59.77 ID:MmYeb5Ky0
結局小島のしゃべりたいことしゃべらせろって信者は言ってるだけ。
そして全然リスナーと関係ねー話。
そのくせリスナーのためとか持ち出す小島がガキの言い訳レベルなんだよ。

そもそもこのスレだって、仕事はコスプレとか言うようなことを偉そうに本出してる小島が、なんでこうやって女子アナのコスプレして頑張ってる同業者批判してるんだよ。
564名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 23:49:58.43 ID:MmYeb5Ky0
おっさんの数字が下がってるのは裏の文化の数字発表見ればわかるんだよ。
キラキラがトップになってた時はゴールデンのほうの営業資料は女の数字がいいことをアピールしてた。
それがキラキラがトップ取れないようになってからは、ゴールデンのほうの営業資料はおっさん層の数字がいいことをアピールするほうに変わってたんだからな。

つかキラキラ聴いてりゃ、子供の話、自分の仕事の宣伝、過呼吸気味でヒステリックな震災話じゃ、男性リスナー逃げるのは当然だろ。
565名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 10:26:19.49 ID:YsGS3lx60
>>372
お、冨樫また休み始まったの?w
566名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:09:45.01 ID:7bMAK1Q+O
>>557

マエケンなんか、何億貰おうが無理だわ。
何じゃあの顔
567名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:12:02.74 ID:k9lx+k1V0
無欲なフリ?
568名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:14:04.67 ID:7R4OR3Nz0
>>566
お金大好きの奴は顔はこだわらない
プロになった選手を騙すのはまだしも
学生のうちに唾つけてる森には驚いた
569名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:23:55.84 ID:KC3MxJXO0
テロ朝の久冨慶子が好きだったのに学生時代から男と雑誌に出るビッチだと知ってオナニーするの止めた
松丸も結婚しちゃったし次は誰にしよう
570名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:19:37.98 ID:QFyhuUBX0
この人は近づくのは勿論、TV越しでも不幸がうつりそう
571名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 20:41:43.07 ID:IglaCsOVO
>>566
マエケンでダメならさぞかし自分は素晴らしい容姿なんだろうなあ
そりゃイケメンじゃないかもしれんがどう見ても平均に大きく達しないことはないはず
572名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:00:04.66 ID:EtCTFY/d0
>>562
>お前辻褄あってないんだよ。
>「リスナーに関係ないこと」て聴取率発表やめたと小島は言ってたのに、なんでスポンサーの話になってるんだよ。
「うちの番組は裏よりも人気の番組です」と放送して怒るスポンサーはいないだろうが
「うちの番組は裏よりも人気のない番組です」と商品価値を下げるような放送をすれば、
逃げていくスポンサーも生じうるだろう。

>それにスポンサー様のこと考えるなら数字あげる努力しろよ。
>数字あげる努力拒否して逃げ出したのが小島だろ。
数字が全てではないから。
ラジオのように、そもそもリスナー数全体が少ないメディアにとって
1位2位の聴取者差なんてさほどでもない。
それよりも、聞いている一人ひとりの心に残る番組を作ってくれることを
リスナーもスポンサーも望んでいるだろう。

>とりあえずラジオ板で荒らしてるのはやっぱりわかマンだってよくわかったわ。
ラジオ板の状況なんて知らん。
573名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:04:23.08 ID:EtCTFY/d0
>>563
>結局小島のしゃべりたいことしゃべらせろって信者は言ってるだけ。
>そして全然リスナーと関係ねー話。
>そのくせリスナーのためとか持ち出す小島がガキの言い訳レベルなんだよ。
逆にパーソナリティの全く興味のない話題を話させて、聞いているリスナーは楽しい?


>そもそもこのスレだって、仕事はコスプレとか言うようなことを偉そうに本出してる小島が、
>なんでこうやって女子アナのコスプレして頑張ってる同業者批判してるんだよ。
今の女子アナはそもそも女子アナのコスプレさえちゃんと出来てないんだよ。
574名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 22:08:54.55 ID:4ZhFFqLD0
欲深くなかったら、そもそもアナウンサーや芸能人になんてなりたいと思わない
575名無しさん@恐縮です
>>570
何なんだろうなあれ
細木数子とかそういう級じゃないと普段感じないんだけど、小島には似た様なもの感じる