【サッカー/プレミア】 香川久々の出場も結果残せず マンU苦しみながらもウェルベック弾で4連勝 NOR 0-1 MAU

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフガニスタンバナナスタンドφ ★
<会場:キャロウ・ロード/主審:フィル・ダウド>

 ノリッジ  0 - 1  マンチェスター・U

  27分 警告. ギグス     スノドグラスへのファウル
  31分 警告. フェル     エブラへのファウル
  35分 警告. エルナンデス 審判への抗議
  57分 [0-1] ウェルベック  相手クリアをブロックしたこぼれ球がエルナンデスの足に当たり
                   ぬけ出たところを最後はGKをかわして流しこむ
  59分 警告. R. ベネット   ウェルベックを身体で止める
  64分 警告. ジョンソン   エブラを背後から止める
90+1分 警告. レドモンド   エブラへのファウル
90+4分 警告. スモーリング カウンターで左サイドをドリブルするマーフィーへのファウル

ノリッジ - ヒュートン監督
  ラディ、マーティン、R. ベネット、バソング(C)、オルソン、スノドグラス(79分 マーフィー)
  フェル、ジョンソン、レドモンド、フーラハン(89分 エルマンデル)、フーパー(69分 ファンヴォルフスヒンケル)
 [サブ] バン、ウィッテカー、ガリード、ベッキオ

マンチェスター・U - モイーズ監督
  デ・ヘア、スモーリング、ビディッチ(C)、エバンス、エブラ
  クレバリー、キャリック、ヤング、ギグス(46分 ウェルベック)、香川(69分 ヤヌザイ)、エルナンデス(86分 フレッチャー)
 [サブ] リンデゴーア、ファビオ、アンデルソン、ザハ

http://www.bbc.com/sport/0/football/25474624
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10437609
2名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:54:14.01 ID:nAYHW10Q0
試合終了からが香川の本番
3名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:54:22.59 ID:+VdPb8ye0
4名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:54:26.26 ID:qiDhEmlIP
香川糞すぎンゴwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:54:34.31 ID:kLHBbGJ90
なんでギグストップ下やねん
6名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:54:39.03 ID:nVL6syFS0
ハット
7名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:54:39.39 ID:99hYv39/0
欧州リーグ 日本人得点ランキング 2013-2014

1位岡崎 慎司(マインツ)8G1A
2位ハーフナー・マイク(フィテッセ)5G4A
3位長友 佑都(インテル)4G2A
4位清武 弘嗣(ニュルンベルク)2G4A
5位本田 圭佑(CSKAモスクワ)1G1A
6位酒井 宏樹(ハノーファー)1G0A
7位高木善朗(ユトレヒト)0G3A
8位内田 篤人(シャルケ04)0G2A
9位細貝 萌(ヘルタ)0G1A
10位長谷部 誠(ニュルンベルク)0G1A

圏外 香川(マンU)0G0A
8名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:54:54.10 ID:mphmSDU60
ウェルベック最高や!香川なんかいらんかったんや!
9名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:54:54.21 ID:Xa5+m+b30
マンUでのキャリアは終わったと考えたほうがいい

つーかもう心も折れてるわこれ
10名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:54:59.06 ID:KIh2htxV0
▼ノリッチ戦

 香川真司 華麗なドリブルからのクロス
https://www.youtube.com/watch?v=rJPdyO0sYWA


 香川真司 フリーのチャンスにゴール前の不運
https://www.youtube.com/watch?v=HpOef6meCc4
11名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:01.57 ID:cit6L+yE0
移籍しろってレスで溢れると予想

でもアトレティコとか好調なんだよね
12名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:03.46 ID:P5pl4P7b0
ノーゴールノーアシスト確認
13名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:04.23 ID:XqZT73LD0
トップ下もダメ
左サイドもダメ
ユナイテッドに合わす実力がない
移籍した方がいい
ただ、香川はドルトムントの香川ではなく、ユナイテッドの香川になってしまった
その香川を欲するチームがあるのだろうか
14名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:04.37 ID:MgExxn260
Eテレみてればよかった
15名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:10.31 ID:ACimQubX0
ひどいってレベルじゃなかったな
5試合温存されるレベル
16名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:12.66 ID:w82S0Np80
まーーーーーたかよ
移籍したほうがいいんじゃねーの
17名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:13.11 ID:/rbmK6WD0
香川真司師匠の軌跡

71分@09/17 (H)Leverkusen :[CL#1] :ノーゴール、ノーアシスト
73分A09/25 (H)Liverpool :[CapOneCup Rd-3]:ノーゴール、ノーアシスト
45分B09/28 (H)WBA   :[PL06]:ノーゴール、ノーアシスト
86分C10/11 ×Serbia :(Serbia)ー代表戦:ノーゴール、ノーアシスト
90分D10/15 ×Belarus :(Belarus)ー代表戦:ノーゴール、ノーアシスト
90分E10/23 (H)Real Sociedad :[CL#3]:ノーゴール、ノーアシスト
90分F10/26 (H)Stoke :[PL09]:ノーゴール、ノーアシスト
45分G11/02 (A)Fulham :[PL10]:ノーゴール、ノーアシスト
90分H11/05 (A)Real Sociedad :[CL#4]:ノーゴール、ノーアシスト
78分I11/10 (H)Arsenal :[PL11]:ノーゴール、ノーアシスト
45分J11/16 ×Holland:(Belgium)ー代表戦:ノーゴール、ノーアシスト
82分K11/20 ×Belgium:(Belgium)ー代表戦:ノーゴール、ノーアシスト
90分L11/27 (A)Leverkusen :[CL#5]:ノーゴール、ノーアシスト
84分M12/01 (A)Tottenham :[PL13]:ノーゴール、ノーアシスト
58分N12/04 (H)Everton :[PL14]:ノーゴール、ノーアシスト
90分O12/10 (H)Shakhtar :[CL#6]:ノーゴール、ノーアシスト
70分P12/28 (A)Norwich :[PL19]:ノーゴール、ノーアシスト←←←←←NEW!!

出場時間合計:1277分ノーゴールノーアシスト※継続中
※クラブで最後にゴールしたのは、プレシーズンマッチのvsセレッソ大阪戦(7月26日)
 代表で最後にゴールしたのは、親善試合のvsガーナ代表戦(9月10日)

参考に世界のノーゴール師匠ランキング
38位 フェルナンド・トーレス師匠 1249分/15試合連続ノーゴール
42位 柳沢敦師匠         1204分/26試合連続ノーゴール
18名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:16.55 ID:smAqDPQZ0
香川は終わったが
ここまで退屈なビッグクラブ他にない
19名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:16.70 ID:xjxIlTL30
今まで応援してたけどもうさすがに擁護できない

見限ります   さようなら
20名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:19.49 ID:hqCeNvBlP
こりゃ本格的に終わったかもわからんね・・・
21名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:24.96 ID:+PjaGL+G0
0川0司wwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:29.22 ID:FJZkexvC0
シュート0本
パスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパス

意識改革しないと厳しいでしょこれ。
23名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:33.73 ID:9qRDh7N60
今日もふらふらしてたな
24名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:39.90 ID:REg0nMMi0
>>2
軽く汗かいて、夜の街へGOやな
25名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:45.59 ID:hNSiKv0X0
香川はビッチとヤることしか頭にないからな
26名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:46.08 ID:+oe/oj3k0
香川マジ終わった

駄目だこりゃ
27名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:45.75 ID:Pu+zuwC/0
マンU対ノリッジ戦で消えまくってた香川さんが
唯一何回もリプレイされてたシーンはこれです↓

http://www.youtube.com/watch?v=XTscS47A18E


さすが日本の10番
28名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:48.90 ID:R+Zvd+T9P
ウェルベック凄すぎワラタ wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:53.49 ID:wvy7rVwU0
ほんとヤブザイ君寵愛してるなモイモイは
30名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:57.06 ID:XqZT73LD0
来年は本田スレで会おうな!
31名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:55:59.70 ID:odMm64Nd0
海外の反応たのんまーーーーーーーーーす





信者を助けてあげてくださいーーーーーーーーーーーーーーーーーい
32名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:56:02.39 ID:FWOgKR4Q0
香川消極的すぎ、なんで仕掛けないの?
勝ったのはウェルベックのお陰だし
33名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:56:06.33 ID:uC2t5QQa0
ノリッチ荒すぎワロタ
マジでプレミアの笛おかしいわ
34名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:56:08.18 ID:YcaQCZjH0
完全に2軍メンバーでしたw
35名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:56:11.27 ID:sa2PqkcE0
移籍しろって
モイーズのフットボールとは合わないよ
36名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:56:11.99 ID:+VdPb8ye0
>>11
マジレスすると不調だとしても香川はない
ジエゴだろうな
37名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:56:15.12 ID:XAbLAqhj0
またパクチソンに完全敗北したか
野球でも最高年俸を抜かれたしアジア最強は韓国人だな
38名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:56:25.12 ID:AtDgjSKL0
>>18
ビッグクラブの試合って大抵おもしろいんだけど
ユナイテッドだけはダントツにつまらない

優勝した去年でさえいつもつまらなかった
ユナイテッドのクソさは異常
39名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:56:25.36 ID:bGa7hh6V0
で、ドルトムントは今どうなんだ?
40名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:56:25.76 ID:jxxhDyn20
今日は双方、死力を尽くしていたな。
お互いに良い展開が多かった。ただし、ノリッジは前半勝負で後半ガス欠ラフプレー頼み。

それにしても珍しいのはユナイテッドが組織守備してた一面がw
41名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:56:26.89 ID:JrZu3Ugt0
また0G0Aだったの?
42名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:56:31.64 ID:la3rVVT50
シュート撃てない病になったの?
この辺の相手に結果出せないとキツいぞw
43名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:56:44.26 ID:Zdk5x0vV0
いつになく前を向く積極性はあった
良い出来ではなかったが
44名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:56:45.54 ID:c2gYOZCo0
しょっぱい試合だったなあ
45名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:56:50.10 ID:qiDhEmlIP
ヤング中1日フル出場

香川中20日69分
46名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:56:53.84 ID:TVCSANTwP
早く移籍しろよ
女遊びもできたし思い残すことはないだろ
47名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:56:56.45 ID:mbBzD+WCP
0川0司
48名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:56:57.96 ID:nwXcHl0n0
移籍移籍言ってる奴いるけど味方を生かせるわけでもなく消極的プレーばかりの今の香川をどこが獲るってんだよ
49名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:57:02.97 ID:q4ud4agr0
この基地外日程で主力を休ませる事が香川の仕事だったのにその仕事すら完遂出来ず
監督からしたらもう一体何に使えばいいのか分からないって感じの選手になってしまった
50名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:57:03.53 ID:ppKTTh7m0
今の香川は金を払う価値のない選手
他に海外組いなかったらとっくにスカパー解約してるレベル
51名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:57:05.99 ID:EXtdCiIR0
この歴史ある糞サッカークラブに期待しすぎなんだよ
爺がまだ居た最初の試合でひたすら頭の上を飛んで行くボール
サイド&サイドwithサイドくらいの展開見てれば数試合で視聴には向いてないのわかるだろ
52名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:57:09.25 ID:fMff6NdA0
0ゴールwww

0アシストwwwwww

0シュートwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:57:11.29 ID:9YM+hPKc0
完全にカラケ
中一日要員として可もなく不可もないプレーをした上で
コンディションがいまいちだから半懲罰交代。
移籍まっしぐらといったかんじ。あおりでなくアンチでもなく。
54名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:57:24.23 ID:g/rt19yS0
夜遊びに夢中でサッカーどうでもよくなってるね
55名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:57:24.43 ID:mUfZpvlO0
???
「ジャパンマネーでこの足手まといハンデを使わないといけない私の気持ちがわかるか?」
56名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:57:30.77 ID:xjVDPYlK0
香川の移籍金でフィジカルお化け取って
香川は自分に合うチーム行って
win-winの関係になれると思うの
57名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:57:32.22 ID:EETStlRhP
一点集中型に他の役割やらせて見事に駄目になる岡崎と全く同じパターンだなw
まぁさっさと合った監督のとこ行った方が皆幸せだわこれは
58名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:57:35.34 ID:xjxIlTL30
もうホントがっかりな内容すぎたわ

久しぶり「のスタメンだからもうちょっとやる気出してくれるかと思ったんだけどな
なに考えてるんだろう
59名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:57:36.00 ID:o4bK8L/TP
今日は良くなかったな
なんかボール貰いたくないんじゃないかと思えるポジショニングだった
60名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:57:40.34 ID:SPkqLfp70
モイーズじゃなくても香川なんか使わないだろうな
61名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:57:43.35 ID:xDDGK7fq0
マジ香川ヤバイね
良いところ無しで今年は終わったorz
62名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:57:48.12 ID:/rbmK6WD0
12/29最新版

Manchester United 2013-14
モイーズ体制の得点源
現在29試合消化 (リーグ19 CL6 カップ3 コミュニティーシールド1)

得点合算 (リーグ得点+CL得点+カップ得点+コミュニティーシールド得点)
11 (9+2+0+0) FW ルーニー ※14アシスト(9+4+1+0)
10 (7+1+0+2) FW ファンペルシ ※2アシスト(2+0+0+0) 
7  (6+1+0+0) FW ウェルベック ※3アシスト(2+0+0+1)
4  (1+0+3+0) FW エルナンデス ※3アシスト(2+0+1+0)
3  (1+2+0+0) MF バレンシア ※3アシスト(2+1+0+0)
3  (3+0+0+0) MF ヤヌザイ ※1アシスト(1+0+0+0)
2  (1+0+1+0) MF ヤング ※1アシスト(0+0+1+0)
2  (1+0+1+0) DF エブラ ※4アシスト(2+1+0+1)
2  (1+1+0+0) DF スモーリング
2  (0+1+1+0) DF ジョーンズ
1  (0+1+0+0) MF ナニ  
1  (1+0+0+0) MF クレバリー
1  (0+1+0+0) DF エバンス
1  (0+0+1+0) DF ファビオ
0  (0+0+0+0) MF ギグス ※2アシスト(1+1+0+0)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0  (0+0+0+0) MF 香川 ※0アシスト(0+0+0+0)

チーム総得点数53(オウンゴール×3を含む)
63名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:57:57.83 ID:jxxhDyn20
あの主審はどうにかならんのか?
64名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:57:58.97 ID:2d/+oL7YP
香川真司師匠の軌跡

71分@09/17 (H)Leverkusen :[CL#1] :ノーゴール、ノーアシスト
73分A09/25 (H)Liverpool :[CapOneCup Rd-3]:ノーゴール、ノーアシスト
45分B09/28 (H)WBA   :[PL06]:ノーゴール、ノーアシスト
86分C10/11 ×Serbia :(Serbia)ー代表戦:ノーゴール、ノーアシスト
90分D10/15 ×Belarus :(Belarus)ー代表戦:ノーゴール、ノーアシスト
90分E10/23 (H)Real Sociedad :[CL#3]:ノーゴール、ノーアシスト
90分F10/26 (H)Stoke :[PL09]:ノーゴール、ノーアシスト
45分G11/02 (A)Fulham :[PL10]:ノーゴール、ノーアシスト
90分H11/05 (A)Real Sociedad :[CL#4]:ノーゴール、ノーアシスト
78分I11/10 (H)Arsenal :[PL11]:ノーゴール、ノーアシスト
45分J11/16 ×Holland:(Belgium)ー代表戦:ノーゴール、ノーアシスト
82分K11/20 ×Belgium:(Belgium)ー代表戦:ノーゴール、ノーアシスト
90分L11/27 (A)Leverkusen :[CL#5]:ノーゴール、ノーアシスト
84分M12/01 (A)Tottenham :[PL13]:ノーゴール、ノーアシスト
58分N12/04 (H)Everton :[PL14]:ノーゴール、ノーアシスト
90分O12/10 (H)Shakhtar :[CL#6]:ノーゴール、ノーアシスト
70分P12/28 (A)Norwich :[PL19]:ノーゴール、ノーアシスト←←←←←NEW!!

出場時間合計:1277分ノーゴールノーアシスト※継続中
※クラブで最後にゴールしたのは、プレシーズンマッチのvsセレッソ大阪戦(7月26日)
 代表で最後にゴールしたのは、親善試合のvsガーナ代表戦(9月10日)

参考に世界のノーゴール師匠ランキング
38位 フェルナンド・トーレス師匠 1249分/15試合連続ノーゴール
42位 柳沢敦師匠       1204分/26試合連続ノーゴール
65名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:58:00.22 ID:jMBYvLP8O
出ない方が良かったな
これもうスタメンないだろ
66名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:58:00.97 ID:9qRDh7N60
一回J2で20点くらい決めてくれば?
67名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:58:02.27 ID:1ePUuw7G0
香川いらね
このチームにはやっぱチソンがほしいな
68名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:58:05.23 ID:qRNF6UvV0
試合そっちのけで香川香川言い過ぎw
まずチームの出来が先で香川個人の出来はその次だろ

まぁ…全然良くなかったんだけどな
69名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:58:10.67 ID:+aoP1SSNO
>>27
ひっでえな
体幹ができてなすぎ、夜遊びしすぎだろ
70名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:58:07.73 ID:VllC36qs0
香川応援してるけどさすがにもう擁護出来ない段階に来てしまった
特に今日はやる気も覇気も感じられなかった
71名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:58:11.35 ID:zywMnxW0P
とりあえずいつものチームメイト叩きと脳筋叩きで埋まる予感
72名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:58:11.79 ID:smAqDPQZ0
イングランドのファンからすればこの内容で満足なんだからすごいわ
73名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:58:24.69 ID:D4tXblED0
試合自体はgdgdだったけど、香川はなんか出来るかなと思ってたから思いのほかなんも
出来なかったなっていう印象。まあちょこちょこ良いプレイもあったけど
74名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:58:25.51 ID:KIh2htxV0
▼ノリッチ戦

 香川真司 ノリッチ戦 好プレー抜粋
https://www.youtube.com/watch?v=xIDAENSus-w
75名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:58:26.22 ID:+qgLRBXv0
882 風吹けば名無し[] 2013/12/29(日) 01:45:10.58 ID:NvfnrYA+

本日の香川さんの活躍ぶりをまとめてみたわ
69分出場 ボールタッチ回数 63回 シュート 0本
パス本数(クロス除く) 42本 パス成功率 98%(41/42) キーパス 0本 クロス 0/3
ドリブル2回成功 ファール獲得 1回
ドリブル以外でのボールロスト 4回 (現在両チーム単独トップ)

前半パス
http://i.imgur.com/aKLbvrX.jpg
前半クロス
http://i.imgur.com/cm3nq3x.jpg
後半パス
http://i.imgur.com/5DvyXhp.jpg
76名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:58:40.11 ID:PWDgg11y0
ホントつまんない選手になったな
77名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:58:41.19 ID:r353hFK40
見ててシュート打たないしイライラするわ
あっちの人だともっとイライラするんじゃねwww
78名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:58:41.38 ID:odMm64Nd0
レッドカフェの反応まだかまだかまだかまだか


あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
79名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:58:43.88 ID:9kYxInL30
本当オワコンだなこいつ
80名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:58:44.08 ID:xQB+hHrS0
香川という大穴をチーム全体で埋めてなんとか勝ち切ったって試合だったわ
香川はチームメートに感謝しろよ
戦犯級の糞だったんだからな
81名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:58:47.58 ID:oumSW1DH0
実況スレやそこらの板で
香川が引っ込むだけで脳筋糞采配マンU負けろの嵐

はっきりいって日本人の民度に失望したわ
もうフットボールみるのやめろ
フットボールを愛する1人の人間として忠告しておく
82名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:58:55.41 ID:7bpUmbtNP
>>27
サッカー未経験者の体育の時間やんけこれ
83名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:58:56.06 ID:uNK/+8KT0
香川マジで何もできん
ホントにいらないな
84名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:59:00.86 ID:Ku3cJycAP
移籍だな
このチームで成功する未来が見えない
香川がいくら変わろうと思ったところで無駄
むしろマンUに適応しようとすることが香川にとって悪影響

本人もさすがに決心ついただろ
85名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:59:01.22 ID:ULWoMbuA0
年内0G0A確定おめw
86名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:59:02.34 ID:GoijNvrN0
見なくて正解だったようだな
もうアイツのプレーに何の可能性も感じてなかったから
87名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:59:07.19 ID:Llpcrv8J0
          │香│
          │川│
     .       ̄ ̄           ,---γ''''''''-、、 
             ヽヽ       /;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
                    / ;;; ;;;;;; ミミミ  \
             /)     /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
           ///)    /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
          /,.=゙''"/    /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ人
   /     i f ,.r='"-‐'つ   ;;;;;;;ノノ;;;   -=・   -=・ヾミミミ
  /      /   _,.-‐'゙~    ミミミミl;;;           :ミミミ
    /   ,i    ,二ニー;     ミミミ从    (、__ )   ;;ミリ
   /    ノ    il゙       ミミミミlミ;;;ヽ  ___ _   ;ミミ  < 香川out!
      ,イ「ト、  ,!,!        ミミミlミ:::;;;ヽ ー===-' . /ミリ
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ミミ| ヽ::      ̄ . /|ミ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r人    ヽ、___, ' |
  .____________    ______________  __
 │柿│大│岡│清│齋│山│  │遠│比│内│今│吉│中│|俊|
 │谷│迫│崎│武│藤│口│  │藤│嘉│田│野│田│澤│|輔|
88名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:59:15.56 ID:zt9b1Mnb0
筋トレ厨完全脂肪だろこれ
全く点が取れなくなった
89名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:59:21.13 ID:g/rt19yS0
頭の中は今夜のナイトクラブのことでいっぱい
どの女にしようかな〜〜って
サッカーに情熱を失ってるね
もうどうでもいいって顔してる
90名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:59:22.92 ID:Y/tP3T8Z0
くっそつまんない試合だったわ
91名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:59:23.45 ID:anpNu7C+0
朝鮮人が一言↓
92名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:59:25.68 ID:cg/zXKY30
93名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:59:26.63 ID:KcniyP7f0
代表からも外した方がいい
ものすごくスピードがなくなってるから
94名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:59:31.76 ID:ckewzXyo0
>>71
そりゃねえよ
もう香川はファンでも擁護できないレベルにきてる
環境変えた方がいい
95名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:59:42.21 ID:VjJGduAmO
ネトウヨざまぁぁぁぁぁぁ!!
96名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:59:42.98 ID:9YM+hPKc0
>>27
前の奴が打つと思ったんだろ。ただそれだけだわ。
97名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:59:44.10 ID:lWnoghYi0
どうせ今日も試合後
ナイトクラブのねえちゃんのとこ行くんだろ。
98名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:59:48.24 ID:ACimQubX0
>>81
香川信者をまるで全体のように語らないでくれよ
香川信者は俊輔信者と同じようなもんだから
99名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:59:49.38 ID:eiOIHZW70
香川は完全に合ってないだろ。ドルでほんとに奇跡的にフィットしただけでプレミア行かないほうがよかったな
100名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:59:51.51 ID:nVL6syFS0
モイーズが可哀相、香川が使えなさすぎて
101名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 01:59:54.32 ID:eBpQUrIP0
↓香川がヤヌザイと交代

221 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 01:29:39.73 ID:tyqA1Y8c0 [3/7]
香川下げてヤヌザイ入れて負けるパターン
WBA エバートンの再現か


↓試合後


690 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 01:54:02.24 ID:tyqA1Y8c0 [7/7]
香川不敗神話継続




カガシン支離滅裂でワロタwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:00.75 ID:l6tNW+T90
すごい足遅かったな
意識やチーム以前に普通に劣化してね?
103名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:01.82 ID:7rWsRse90
4年契約だからあと1年半はダメか
104名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:02.21 ID:cg/zXKY30
■長友 (12/22)
※ ミラノダービーでキャプテンとなり、直後に決勝点を演出
http://i.imgur.com/XqtOVB4.gif

■岡崎 (12/21) 
※ 2G1AでMOM、今節ブンデスMVP、欧州週間ベストイレブン選出 
http://i.imgur.com/muGUZp0.gif 【1ゴール目】
http://i.imgur.com/gTl63NO.gif  【1アシスト】
http://i.imgur.com/HpNS8Hv.gif .【2ゴール目】
http://media.zenfs.com/en-GB/blogs/pitchside-europe/M4_20131223_1612_European_TEAMOFTHEWEEK.png

■本田 (12/21) 
※ シーズンオフに入っているが既に未来を見据えハードトレーニングモード
http://pbs.twimg.com/media/Bb4jQWjIUAAkYRg.jpg

■香川 (12/21)
※ 対外的には過呼吸・胃洗浄の影響で体調安静の為にベンチ外だった試合日の夜の香川
http://pbs.twimg.com/media/BcEAgpsIEAAJo5D.jpg
http://24.media.tumblr.com/08cc7470e132cee5481f02f9196572c9/tumblr_my7w11xO3z1r7jzw9o3_1280.jpg
105名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:04.13 ID:xjxIlTL30
わざわざ夜遅くまで起きて試合見てくれてありがたいとか言ってたけどさ・・・・









じゃあ シュート打てよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
106名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:06.14 ID:kktfmFrg0
来年出番無いよ このゴミ
107名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:07.05 ID:qnN9NWG40
>>88
香川の筋トレの仕方がゴミなんだろ
108名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:11.50 ID:QrKi3M+a0
久しぶりでブランクを感じたわ
しかし中1日で前の試合出てなくて途中交代はきついな
109名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:14.53 ID:XqZT73LD0
せめてヤヌザイを休ませてあげたかった
110名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:19.58 ID:hqCeNvBlP
試合勘だか知らんけど香川なんだか普通に下手糞になってないか?
何でもないトラップをミスるし判断も遅いし
111名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:19.87 ID:DFFbuKc+P
カガシン「香川が居るとポゼッションが安定する」

香川がトップ下の前半のポゼッション40%wwwww

なおウェルベックを投入してウェルベックがゲームメイクし始めた後半は60%だった模様。
112名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:20.41 ID:+oe/oj3k0
>>17

なんじゃこりゃああああああああ
113名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:22.04 ID:smAqDPQZ0
香川は10番を本田に譲るべき
114名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:22.49 ID:DZjPNVKZ0
これからナイトクラブで本番じゃん
115名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:27.90 ID:1ePUuw7G0
カガシンどもははやく韓国に謝罪してよ
116名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:33.94 ID:+W6E4LNn0
>>107
個人でやってるわけねぇだろw
117名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:37.81 ID:NgmmEwdq0
いやールーニーがいなくなったらほんと終わりだね
ノリッジ相手にこんなことしてたらとてもじゃないけどビッグクラブとは言えない
118名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:38.90 ID:znViwmC50
ゴール付近で絡む場面もあるが相変わらずのパス選択
打てる場面は打つ姿勢も示さないと
119名無し募集中:2013/12/29(日) 02:00:43.39 ID:gcOdU2Tc0
18歳よりフィジカルが弱いってどういうことなんだろう
120名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:44.87 ID:cg/zXKY30
本田(シーズンオフ )
http://pbs.twimg.com/media/Bb4jQWjIUAAkYRg.jpg

香川(シーズン中)
http://pbs.twimg.com/media/BcEAgpsIEAAJo5D.jpg



               ピッチの帝王が本田■■夜の帝王が香川
      成功する事しか頭に無いのが本田■■性交する事しか頭に無いのが香川
              ストイックなのが本田■■ストマックを洗浄するのが香川
             ビッグクラブ好きは本田■■ナイトクラブ 好きは香川
       勝負に勝つ為に必死なのが本田■■娼婦を抱く為に必死なのが香川
            観客を酔わせるのが本田■■酒に酔い潰れるのが香川
          ホストクラブの広告には本田■■実際に来るのは香川
     練習やり過ぎが心配されるのが本田■■飯の食い過ぎが心配されるのが香川
     カカ級の活躍を期待されるのが本田■■過呼吸で救急車を呼ばれるのが香川
        ピッチの上で躍動するのが本田■■ ビッチの上で腰を振るのが香川
無回転で捕球困難なシュートを蹴るのが本田■■無得点で呼吸困難に陥るのが香川
               バッチこーいが本田■■ビッチこーいが香川
121名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:46.76 ID:xDDGK7fq0
香川じゃなくてもそこら辺のクラブの選手を置き換えてももっと上手くやれるだろうなそんな内容だったわ
122名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:48.55 ID:i3y2HoZv0
プレミアでは無理だろ。違うチームにいっても無理。
フィジカルが弱すぎる。後ろからちょっと当たられるとペッシャンコ
代表でもだめなの見るとドル専用だ。
冬に頭下げてドルに移籍させてもらえ。このままでは代表のレギュラーの座も危ないぞ。
123名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:54.44 ID:DZjPNVKZ0
背番号0にすべきだな
124名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:00:56.90 ID:n0FESWTJ0
ゴールとかアシストなくても起点になってたからいいんだよ!
125名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:01:04.74 ID:KPEMotDk0
ウェルベックだけ動きが違ってた
126名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:01:09.20 ID:lWnoghYi0
香川は創価学会員だし
韓流大好き人間だからなぁ。
127名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:01:12.49 ID:hyka1Wyp0
ルーニーいないときくらいトップ下やらしてやれよ
128名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:01:13.51 ID:smAqDPQZ0
香川ブランクというが、キャリックなんてどうすんだよw
129名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:01:18.67 ID:cg/zXKY30
16試合連続ノーゴールノーアシスト香川が 「2013年欧州でもっとも期待外れの選手」に 選出 ※記事トップに香川の顔写真付


http://www.givemesport.com/413302-substandard-7-most-disappointing-players-of-2013?autoplay=on
130名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:01:27.67 ID:9qRDh7N60
>>124
全部周りが悪いしな!!
131名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:01:32.21 ID:l6tNW+T90
>>127
途中からやってたじゃん
132名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:01:34.83 ID:TmqLHNSh0
0川0司
133名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:01:36.96 ID:uNK/+8KT0
>>107
長友とか成功してるのになw
134名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:01:47.43 ID:c2gYOZCo0
ラッキーゴール一点のみとか
それで大喜びするモイーズって本当に中堅程度の器だな
マジで見てるのバカバカしくなるわ
135名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:01:50.81 ID:gttzSlvd0
今日の試合見て分かったけど、日本代表がカウンターできないの本田のせいだと思ってたけど
香川もカウンターで使えないな
まんうのカウンターに加われないもん
足遅すぎだし、アジリティなさすぎ
136名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:01:51.83 ID:g/rt19yS0
ワールドカップまであと半年か
十分だな
新戦力にはじき出されるのはシンジ、香川シンジ!
137名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:01:53.95 ID:GZaxH9fA0
ほんと、お前らの仏壇返し、は酷いな
こないだまで香川を絶賛してたくせして。
138名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:01:59.06 ID:KcSNcATs0
最多失点のノリッジ相手にも結果出せないとか完全に終わった
139名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:01:59.92 ID:cdfvvX7e0
モイーズはヤヌザイ休ませたかったろうに・・・
140名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:02.89 ID:6EmpZLkL0
香川たまにいいパス出してるんだけどな
フィニッシャーとしては今季無理かもしれん
141名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:04.14 ID:kktfmFrg0
周りが悪いとかじゃなくてゴミ過ぎるだけ
142名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:08.74 ID:DZjPNVKZ0
>>64
地味に師匠超えしてるからこれからは巨匠を名乗れ
143名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:18.56 ID:PWDgg11y0
ペルシいなくなってからウェルベック頼もしすぎる
144名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:22.71 ID:J5ChVDlm0
メンバー揃ってるのに、今はチームとしてクソすぎるな。

ファーガソンの頃も脳筋だったけど、またちゃんと攻撃の形は作れてた。
今日なんて、相手の自滅が無きゃあのままドローだったわ
145名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:24.61 ID:RWkXG8FhP
香川はスアレスより上。
146名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:24.94 ID:uNK/+8KT0
>>113
背番号なんて何番でもいいだろw
10番信仰とか時代遅れだは
147名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:24.67 ID:Pu+zuwC/0
この女とClubで遊んでる画像って
香川が糞な試合する度に一生貼られ続けるんだろうなw

http://pbs.twimg.com/media/BcEAgpsIEAAJo5D.jpg
148名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:25.58 ID:52PPs/j/0
【 香川真司の今日のスコア 】
・バックパス=5回
・ロスト=8回
・シュート=1回

完全な実力不足
149名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:26.65 ID:uC2t5QQa0
代表で香川外れたら
左は誰が入るの?かきたに?
150名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:32.32 ID:spocyfeG0
自分もヘボプレイしてるくせに、自分のタイミングでパスもらえないと不満を露わにするね
151名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:37.54 ID:2w9DEz330
香川も酷かったし全員酷かった
少しキープできるようならなきゃプミア云々って話じゃない
152名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:40.45 ID:gb4OZ14K0
とりあえず、パクと比較するのは可哀想

UEFAチャンピオンズリーグ 2004-05の準決勝でセリエA・ACミランと対決し、
PSVのホームに戻った第2試合では、鮮やかな先制ゴールを奪った
アウェーゴール数の差により決勝進出はならなかった。
この活躍により、UEFAが発表した2005年のポジション別MVPのFW部門で
アンドリー・シェフチェンコ、アドリアーノ・レイテ・リベイロ、サミュエル・エトオとロナウジーニョと共にMVP候補に選ばれた
また同年の優勝決定試合でも貴重なゴールを決めた。
朴に魅了されたPSVのサポーターは朴についての歌をつくり、
この歌はPSVの公式アルバム「PSV Kampioen」に「Song for Park」という名で収録された。
マンチェスターユナイテッドに移籍した2005-06年シーズンの開幕戦で初出場・先発を果たし、
攻守に献身的なプレースタイルと、質の高いフリーランニングで活躍した。
最終的にレギュラーとしてプレミアリーグで38試合中33試合に出場した。中でもユナイテッドのライバルであるアーセナルFC戦ではゴールを奪う活躍を見せた。
2006-07シーズンは膝の怪我が相次ぎ、
リーグ戦では5得点を挙げるも、わずかな出場に終わった。
2007-08シーズンには難攻不落のスタンフォード・ブリッジでのチェルシーとの対戦でゴールを奪いマン・オブ・ザ・マッチに選出された。
UEFAチャンピオンズリーグ 2007-08では準々決勝のASローマ戦、準決勝のFCバルセロナ戦で4試合連続フル出場を果たし、
ASローマとの第1戦ではウェイン・ルーニーのゴールをアシストし、バルセロナ戦では走行距離12キロを記録するなど印象的な活躍を見せた。
2008-09シーズンにはUEFAチャンピオンズリーグ 2008-09の準決勝アーセナル戦で先制ゴールを奪いチームを決勝へと導き、
CL決勝の舞台にアジア人プレイヤーとして初めてピッチに立った。
153名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:41.30 ID:TmRfACcC0
心が折れてるのか冬休み欲しさでモチベ失ってるのか
とにかく覇気がなくて太ってた
154名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:41.99 ID:l1KCitQd0
またもプレミアの壁にぶつかったか
ザルのドイツに戻ろう
155名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:45.65 ID:DqqgnM/N0
目の肥えたおまえらに聞きたいんだが
なんで香川はアシストすらできてないんだ??
香川がいると戦術的に幅が広くなるとかいわれてるけど
だったらアシストなり絶対してるはずだと思うんだが・・・
156名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:48.00 ID:PfBZcKFKP
やる気がないからもうでなくていいよ
W杯もいらないわ
あんなんで代表こられても困るわ
157名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:48.51 ID:URDGOnie0
元々香川が上手いと思ったことなんてなかった。
マンUまじかよ!と思ったけど最終的にはやっぱりクビだね。
158名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:49.14 ID:tnLhIQzV0
短いビッグクラブ生活だったけど
W杯もあるしもう今冬に移籍したほうがいい
159名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:53.28 ID:ULWoMbuA0
0G0Aの不敗神話w
160名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:53.86 ID:AtDgjSKL0
>>134
それはマジでそのとおりだな
しょせん万年中位の監督でしかない
161名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:02:54.26 ID:9vdWLqbM0
今日のプレーに関しては、香川信者って言われる人ですら擁護出来ないだろうな
162名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:03:00.33 ID:SY1Q6nFY0
>>137
誰もしてないだろ
163名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:03:01.23 ID:ckewzXyo0
ウェルベックとか怪我明けで普通に結果出してるからな
試合勘ないとかは通用しないわ
164名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:03:03.89 ID:wVQjk0hC0
結果を残さないといけないと連呼するくせに
シュートは打たない、仕掛けない

マジで何なんだ?
165名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:03:16.73 ID:i3y2HoZv0
チームにあうあわない以前に香川の能力のほうが問題ある。
166名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:03:17.30 ID:JeCQelpQ0
香川がここまでゴミだとは思わなかった
やっぱりモイーズは正しかったな
167名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:03:18.77 ID:2mzMlVEE0
たまにてw
バックパスばっかだしボール持つのが怖いんかな
168名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:03:19.73 ID:gb4OZ14K0
続き
2009-10シーズンはまたもやアーセナル相手にゴールを奪い、エミレーツ・スタジアムでのリーグ戦でユナイテッドに初の勝利をもたらすと、
この年のCL決勝トーナメント1回戦ではACミランからゴールを奪いチームをベスト8に導いた。
またミランの司令塔アンドレア・ピルロを完璧に封じた。
リオ・ファーディナンドはEURO2012のイングランド対イタリア戦におけるピルロの活躍に触れた際、
この試合に言及して「朴智星は当時、最高のマンツーマン守備を見せた」とし
「ピルロは眠りながらも朴智星を見たはずだ」と述べている。
更にこの年にはリヴァプールとのナショナルダービーで決勝点となるダイビングヘッドを決め
リオ・ファーディナンドから「怪物のようだ」とも評された
2010-11シーズンはアーセナルとの首位決戦で決勝点を奪い、この試合を機にチームはアーセナルを抜き首位に浮上。
UEFAチャンピオンズリーグの準々決勝チェルシーとのセカンドレグでも決勝点を奪い、
チームを決勝に導いた。同年、本拠地オールド・トラッフォードに前年の王者で2位のチェルシーを迎えた天王山では、
チチャリートへの先制アシストなどの攻守にわたる貢献で最大のライバルを下し、2010-11シーズンのプレミアリーグを制覇。
これによりリヴァプールの18度の優勝回数を抜いて、マンチェスター・ユナイテッドに
イングランドフットボール史上最も成功したクラブという称号をもたらしたメンバーの1人となった。
UEFAチャンピオンズリーグ 2010-11でも、アジア人として初となる決勝スタメンフル出場を果たした。
169名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:03:22.76 ID:uNK/+8KT0
>>149
長友あげてゴートク左SBでいいな
170名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:03:23.23 ID:K5pZewTN0
糞過ぎ
171名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:03:23.70 ID:N4pTzgdW0
>>137
ちょっと前までは香川の周りが悪い、脳筋が悪いって流れだったけど
今は直接香川批判の流れになったな
そりゃそうだ、この内容じゃ擁護のしようがない
172名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:03:29.50 ID:PfBZcKFKP
香川はW杯終わるまで
遊んでろ
この連戦中にあれだけ準備してないんじゃ
もうだめだ
173名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:03:30.53 ID:c2gYOZCo0
>>139
あいつにそんな考えあるのかよ
PJやら主力酷使して壊したくせに
エヴラもその内また壊れるぞ
174名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:03:42.49 ID:znViwmC50
もう香川とコケのトレード+金銭で
成立しそうだな
175名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:03:47.75 ID:RlSvZzMp0
もう終戦だな
176名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:03:51.48 ID:xDDGK7fq0
まあ、ひいき目に見ると
良かった選手なんて一人も居ないんだけどねゴールだってクソラッキーだったし
177名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:03:55.17 ID:nqy2QuuZ0
>>11
アトレチコとか香川信者ってアホかよ
シメオネの肉弾フットボールが炸裂してるというのに
178名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:03:56.61 ID:B4FMM4Re0
ほんと消えて無くなってくんねーかなあ
179名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:03:58.15 ID:C62EX6AU0
香川ひどすぎw
180名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:03:59.88 ID:KcniyP7f0
足元のミスや判断スピードはその日のコンディションもあるからしょうがないが
足が遅くなってるのがやばい。特に初速がドイツの頃とは雲泥の差。
多分筋肉つけたせいだと思う。
181名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:03.26 ID:acMa2Gqw0
ウェルベックが去年の香川を超えちゃったネ
182名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:03.51 ID:cg/zXKY30
香川避難所より

518 名無しに人種はない@転載は禁止 2013/12/29(日) 01:55:20 ID:.Xm2NuLM0
香川はマフィアから脅されてるんじゃないかな?
注目選手の香川の今シーズンのゴール数を賭けの対象にされてて、脅されてるんじゃないかな?


Manchester United 香川真司 part63
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39587/1388065275/
183名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:06.19 ID:Jo82PCwu0
擁護のしようがないほどクソだった
もちろんチーム全体が良くなかったけど
仕掛けない打たないボールも持てない
何のインパクトも残せてないのは攻撃陣で唯一香川だけだったと言わざるを得ない
184名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:06.42 ID:uMF8Ti4+0
ボールロストを責めてるヤツがいるが、前線の選手なんだから、
ロストなんて当たり前って思えば良いんだよ。
長友も、前の選手はミスを全く気にしてないと言っていたように。

問題なのは、香川がマンU仕様になってないこと。
とにかくボール持って仕掛けたら、シュート打てよ。
あとは、ウェルベックみたいに、がむしゃらに走れよ。
もう、シンプルにゴールを狙うプレーをするしかないじゃんかよ。
185名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:07.02 ID:9kYxInL30
永遠の0

完全終了の香川師匠
186名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:10.46 ID:MDBIQwq20
この厳しい日程のなかで久々出場なのに途中交代って余程の事だろ。
周りが脳筋って問題よりも香川の姿勢に問題大あり。
シュートは打たない、パスはリターンのバックパスばかり、競り合いには負ける、、、香川の持ち味って何?って思ってしまう。
信頼どんどん失って自信も失ってるドツボ。
187名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:11.47 ID:xjVDPYlK0
>>135
カウンターの場面で思いっきりヤングに向かって逆走してたしな
188名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:15.69 ID:GKdvRG7y0
中1日のアホ日程でもほとんどスタメンいじれない
いじった所からおかしくなるしベンチには使えるような選手いない
モイーズ辛すぎる
189名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:15.99 ID:pzqfUa2w0
FKからの鹿島りには腹たったわ。
CKだったらまだわかるが、
セットプレーが武器のチームでありえるのか?
190名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:17.04 ID:9qRDh7N60
>>169
長友が上がるのは可能性感じるけどゴートクが怖いな
191名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:19.22 ID:uNK/+8KT0
あとは香川をザックが切ったら神
192名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:22.14 ID:TRgiVRqm0
でも中20日で上手くやったほうじゃない?
日程が過密過ぎるんだよ
193名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:28.93 ID:J5ChVDlm0
攻撃も形作れてなかったけど、守備も無茶苦茶バランス悪かった。
誰か選手個人が悪いとか、そういうレベルじゃなかった。
194名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:30.47 ID:PfBZcKFKP
アトレチコも今日の試合見たら
取るとは思えないけどなぁ
しかもコケ出すんだろ?
うーん
195名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:32.12 ID:iVLZbpRV0
今日の試合を見てわかった。

チームに合わないわけじゃない。


単に実力不足なだけだと

香川は実力がない
196名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:32.86 ID:DZjPNVKZ0
スレすら伸びないってアンチから見ても末期なのか?
197名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:33.73 ID:YEyHo17f0
(´;ω;`)
198名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:35.24 ID:ak3PfIP80
過密スケジュールだから使われただけだろ
この出来でもっと使えというのは無理がある
199名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:36.66 ID:TUJFKPr70
今日に関してはモイーズよくやっただろ
200名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:38.87 ID:+oe/oj3k0
これじゃさすがに擁護もできない

マジでゴールもアシストもまったくないのな
201名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:38.76 ID:9YM+hPKc0
ただ一つ香川を擁護するのなら、
ゴール前でパスをくれるのはルーニーとRVPだけなので、
今日の試合で得点できないのはもうしようがない。
202名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:40.96 ID:eaFhNd5K0
てか香川より守備が糞な中1日のヤヌザイと70分で交代されるてどんだけだよw
香川は全力で走る気もなくただランニングしてただけのゴミだった
203名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:41.24 ID:IzG2ibPk0
>>41
0シュートな
204名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:48.79 ID:DBBgjzLy0
明らかに動きが悪くなってるよね
205名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:50.08 ID:uNK/+8KT0
>>190
どうせ後ろは糞なんだから攻撃に可能性を感じたい
206名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:50.95 ID:l1KCitQd0
なんかさぁ一人だけ中学生が混じってる感じになってる
207名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:55.70 ID:o4bK8L/TP
今日はかなりメディアに酷評されると思うわ
208名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:56.20 ID:la3rVVT50
ルーニーいないと下位と変わらん弱さだな
209名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:04:58.35 ID:52PPs/j/0



10



210名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:11.42 ID:xQB+hHrS0
トップアスリートの中に一人だけ中学生が混じってるような糞っぷり
香川には本当にがっかりした
211名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:12.33 ID:7bpUmbtNP
>>192
だよな
シンさんはハードスケジュールの中でよくやったよ
212名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:13.28 ID:9UGymQMw0
そんな香川香川いう試合だった?
まずボール取れないマンUの守備が気になったんだけど
前半シュート2本くらいでしょ?
213名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:13.58 ID:dG1kMNu/0
ボール持ってない奴が動かないサッカーは無理だろ
香川自身のコンディションも悪いし観戦が苦行だわ
もう少しサッカーのやり方知ってる国行った方がいい
214名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:13.55 ID:tnLhIQzV0
>>182
さすがに何かから避難してるだけあって被害者意識がすごいな
215名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:14.13 ID:9Zf+QcDS0
ヤング、ヤヌザイ、ウェルベックといった左サイドのライバルたちが点に絡み始めた今
「いい動きをした」、それだけじゃ、香川はメイショウモイーズに評価されない。
ゴール・アシストといった目に見る結果が必要。
今日の試合は今後もマンUでやれるか移籍するかの分水嶺。

…だったのになぁ…。
それにもかかわらず、アタッキングサードでもセーフティーに行くし…
ホント、プレミア行ってから香川のしかけの回数が激減した。
マンUで結果残すのがベストだけど、ハゲの方のシンジみたいに
自分の特性を理解してくれる監督のとこ行ったほうが幸せかもなー。
216名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:22.18 ID:i88FCnTh0
昨季よりシュート意識がなくなっとるwもう後ないのに馬鹿だろこいつ。
217名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:23.50 ID:Z3pEZ9P70
チャンス生かせず冬移籍か
こりゃ俊さんコースだなw
218名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:23.79 ID:Upu5zT6w0
せっかくモイーズが信用して使い出した矢先に
体調壊してんだからな
それでもうモイーズは見限っただろ
短いスパンで連戦させただけで、調子落とす選手は
脳筋監督には信用されるはずない
219名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:24.20 ID:pAD4HLil0
今日のプレー見てたら移籍できると思えない
220名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:25.04 ID:mUfZpvlO0
欧州リーグ 日本人得点ランキング 2013-2014

1位香川真司(マンU) 0G0A 1カゴメMOM
2位岡崎 慎司(マインツ)8G1A
3位ハーフナー・マイク(フィテッセ)5G4A
4位長友 佑都(インテル)4G2A
5位清武 弘嗣(ニュルンベルク)2G4A
6位本田 圭佑(CSKAモスクワ)1G1A
7位酒井 宏樹(ハノーファー)1G0A
8位高木善朗(ユトレヒト)0G3A
9位内田 篤人(シャルケ04)0G2A
10位細貝 萌(ヘルタ)0G1A
10位長谷部 誠(ニュルンベルク)0G1A
221名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:26.87 ID:iFHakrzN0
パスをもらいに後ろにさがるし
あがったら味方とポジがかぶってる
いい位置にいたら味方がチョンボ
なんかもってない
222名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:27.51 ID:URDGOnie0
>>27
ボレー決めて当たり前のシーンでこれは酷い。
223名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:29.24 ID:Llpcrv8J0
0G0Aって美しいよな
224名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:29.26 ID:03D0DTodO
>>149
乾か清武

香川が外れる事は怪我以外はありえなさそうだが
225名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:33.37 ID:EBJLOS880
>>171
いや、香川抜きでも糞みたいなサッカーやってるのは変わらんだろ
その中心に香川が居る様な批判をしてるやつは変だよ
226名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:37.00 ID:c2gYOZCo0
>>194
出すわけねえだろ
スペインの貴重な若手こんな糞チームに出したら腐るわ
227名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:44.09 ID:+wFRGCDHO
ナイトクラブに向けて温存だろ(震え声)
228名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:48.48 ID:eNhlMEQO0
でもまあ、香川はイケメンだからな
引退したら東京か大阪のホストクラブでマダムキラーすればいいさ
229名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:50.24 ID:FJZkexvC0
>>120
これ先週のことだからな。
応援している人を舐めてる。
230名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:55.65 ID:JcW4ah7t0
オワコン化激しくて驚いてる奴多そうだけど
実力的には始まってすら居なかったよな。
こうなることは代表戦を見ていれば分かったことだ
231名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:56.74 ID:YEyHo17f0
香川はもう無理だろ
どこでもいいから冬にレンタルで出て夏に移籍すれば?
232名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:57.33 ID:u5y8D+rH0
ぶっちゃけ香川とか関係ないだろこれ
酷すぎるわマンUのサッカー

明らかにセレッソの方が強い
233名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:05:57.66 ID:a6+EaI7M0
スポンサーの力で短い間だがいい夢が見れたねww
234名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:06:01.05 ID:wVQjk0hC0
>>110
試合にしばらく出ないと、プレー精度が落ちるし、判断力も鈍る
過密日程で出続けると調子を崩す

適度な感覚で使ってあげないと、調子を維持できない非常にデリケートな選手なんです
235名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:06:03.24 ID:sqvWpVap0
さすがにここまで結果出せないと過大評価の選手と言わざるを得ない
いくら合わないチームでも1ゴールくらいしないとおかしいでしょ
236名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:06:08.10 ID:ULWoMbuA0
>>186
しかも中1日のヘロヘロの18歳と交代は笑ったw
香川信頼も0
0G0A0信
237名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:06:13.87 ID:VS7ms98I0
本田が香川みたいにならないといいな
今思う事はそれだけだよ
本田が同じようになったらサッカー界は終わり
238名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:06:19.14 ID:RlSvZzMp0
試合勘と得点感覚を戻さないとマジで代表にもいらんわ、しかも自陣で怖いプレーまでするしデメリットしか無い。
239名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:06:24.82 ID:DFFbuKc+P
>>212
香川、チチャがボール収めれないからな。

ボール収まるウェルベックが入った途端ポゼッションが一気にマンUに傾いたのはワロタw
240名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:06:26.68 ID:9Zf+QcDS0
香川、こんなにゴールもアシストもしないのって、プロ初じゃない?
241名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:06:47.25 ID:a6+EaI7M0
俊さんのリーガ移籍よりひどい結果だった
242名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:06:48.10 ID:4AKpdIpJ0
296 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 23:21:57.29 ID:OnpPy8rR0 [2/2]
チームプレーのできないペルシ、ルーニーがいない
脳筋バレンシア、ヤヌザイ、ウェルベックもいない、キャリックがいる
活躍フラグ立ちまくりだなwww

308 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/12/28(土) 23:22:51.90 ID:C8Lv48Zr0 [7/8]
理想どおりだろこれ
ルーニーいない
キャリックいる
チチャと組める

もう条件が整ったわけだな

320 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 23:23:51.45 ID:LhLa06Nk0 [6/13]
停滞の原因でもあるルーニーがいないし、香川を中心とした速くてコレクティブなサッカーが見れるに違いない

326 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 23:24:15.45 ID:5W5bsG5hP [9/13]
脳筋の原因はルーニーにもあるもんな

332 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/12/28(土) 23:24:59.32 ID:pP59AJ1f0 [5/7]
ルーニーが邪魔してたからな
今日はもう自由だ

363 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 23:27:27.40 ID:bvX677k10 [2/7]
癌のルーニーいないから期待できる!





み な さ ん こ れ が カ ガ シ ン で す ! !
243名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:06:54.47 ID:xDDGK7fq0
ヤヌザイ空気だったな
香川の方がましだよ
orz
244名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:06:56.99 ID:nqy2QuuZ0
>>137
仏壇返しはハムのあたりが攣るから苦手なんだよなあ
245名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:06:59.70 ID:o4bK8L/TP
ウェルベックとヤヌザイ休ませられなかったのが痛かったな
ルーニーとバレンシア欠場で勝てたのは大きいが
246名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:07:02.71 ID:I4AocK2t0
筋トレで終わってもうたパターンか
本田と違って香川のプレーに筋肉は邪魔なだけだったな
247名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:07:08.96 ID:dJ19nxlJ0
言いたいことはあるだろうけど
こういう状況を打開して結果出していかないと先ないよ
248名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:07:13.21 ID:kSxGZ5U90
パクチソンのこと笑えなくなってきたな
249名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:07:16.67 ID:fCtEsCwd0
とりあえず勝ってよかったー
250名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:07:24.80 ID:9YM+hPKc0
>>239
ぽぜっしょんは前半からマンU圧倒的だっただろ
251名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:07:28.89 ID:3z9JcSrn0
シュートできる場面で、なぜか通らないパスをする現在の香川メンタルやられてる
ドル戻っても現状じゃあやしいわ
252名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:07:33.27 ID:dG1kMNu/0
パスを渡した後は
「じゃああとは君の個人技を見せてね」
と、全く周りは動かないチームだもん

そりゃサポートあっての選手には地獄だよ
253名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:07:40.96 ID:ppKTTh7m0
点決めたら家族でも殺されんのかってくらいシュート打たない
そのくせインタビューでは結果がほしい結果がほしいって意味わからんよ
254名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:07:45.97 ID:u5y8D+rH0
セリエは腐ってもセリエだからな 萎えるような試合内容にはならないよ
日本人はプレミアでずっとやってると代表に合わなくなっていくだろうな 技術が腐る
255名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:07:52.47 ID:J5ChVDlm0
>>239
ガセネタ貼って頑張ってるなw乙
256名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:07:54.31 ID:DBBgjzLy0
長友(香川)が好調だと香川(長友)が不調の法則

が続く限り当分復活はないなw
257名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:07:54.35 ID:sO8KZSJ+i
ここまで来るとモイーズとか周りの選手とか関係ないだろ。本人の問題
コンディション悪いとか言い訳すんなら夜遊びすんな
258名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:07:58.58 ID:Jo82PCwu0
移籍して気持ち切り替えないと使い物にならなくなりそう
259名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:07:58.75 ID:pzqfUa2w0
>>243
ヤヌザイもよくはなかったが、香川も決して褒められる出来ではない。
どちらもだめ。そういう日だった。
260名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:07:59.96 ID:uC2t5QQa0
海外の反応系のブログ冷え冷えでワロタwwwww

もはや香川に関する書き込みすらない
261名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:08:03.94 ID:1jMYHTmj0
ターンで交わす、ファーストタッチで交わすってプレーは確かに減った気がする
もっともそういうエリアで未だにボールが入ってこない気もするけど
262名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:08:04.23 ID:Llpcrv8J0
>>241
俊さんはアシイタとリーガのゴールが小さかったりイバンアロンソがいつも中にいたり
チームのリズムが違ったり言い訳を探そうと思えばいくらでもあったからあんまりね
263名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:08:04.68 ID:Y0n90ZPO0
背が低いのでロングボールを上げれない、パワーがないのでコープできない。よって前線でボールの納めどころにならない。
前に1人でも居るとドリブルを仕掛けないので前に運べない、バックパスと横パスが多いので全体の推進力が落ちる。
内容的には厳しいものがあった。
見所と呼べるのは、オフサイドになった数本のパスくらいかな。オフサイドなんだけども。
264名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:08:11.61 ID:vETVC6VH0
でも香川って日本で一番優れたサッカー選手でしょ?
だったら日本人の誰がマンUに居てもこうなったんじゃない?
265名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:08:12.56 ID:pAD4HLil0
>>246
体幹鍛えないで急激に筋肉つけたからだと思うよ
266名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:08:14.02 ID:vyWWGRlq0
>>1
ルーニーがいない中、アウェイの試合に勝てたなら十分結果を残してるんじゃないか?
得点という結果が一番欲しかったのはチチャリートだし
267名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:08:22.96 ID:DMZJ4L4m0
真さんナイトクラブで遊んでる暇あったら
移籍先のクラブ探したほうが良いんとちゃいます?
268名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:08:24.14 ID:o4bK8L/TP
コーナー相手10本近く蹴ったんじゃないか
セットプレーしかないだけにいつか入りそうでひやひやした
269名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:08:28.85 ID:r353hFK40
ドルでもセレッソでも周りが良かっただけだな
270名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:08:30.45 ID:DqqgnM/N0
つかなんでシュートうたねえんだろ
ガチで不思議でしょうがないんだが・・・・・・
271名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:08:43.36 ID:eXg6p6Ku0
10番は本田に上げてJリーグ帰ろう、な?(´・ω・`)
272名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:08:59.40 ID:wVQjk0hC0
何でシュートを打たないんだ?
GKと一対一にならないと打てないのか?
273名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:09:00.90 ID:ka+cvaXH0
セリエもつまらん試合あるだろ ゲリヲタのそういうところうざいわ
274名無し募集中:2013/12/29(日) 02:09:05.27 ID:gcOdU2Tc0
ヤングがいいじゃん
275名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:09:09.61 ID:i3y2HoZv0
ビッグクラブレベルはおろかプレミアレベルの選手ですらない。
仮に他のプレミアのクラブに移籍したとしても今以上に通用しない。
味方からパスこないのも分かる。仕掛けれないし、ボールもっても潰される。
276名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:09:19.20 ID:9Zf+QcDS0
香川だってただナイトクラブに行きたくて行ってるわけではない。
ゴローくんのお父さんが、結果が出ないときにせめて気分を変えようと麻雀やるみたいなもんだよ。
277名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:09:20.36 ID:N/VBeS3a0
>>257
じゃ他のスタメン良かった?
278名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:09:20.60 ID:52PPs/j/0
本田>>>>>超えられない壁>>>>>香川
279名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:09:24.05 ID:sa2PqkcE0
>>27
>>147
お前なんでそんなに嬉しそうなの?
280名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:09:28.67 ID:70i8WT5q0
今の香川ってマジで何なの?
こいつのせいでW杯も負けるぞ
281名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:09:29.90 ID:SY1Q6nFY0
アンチ云々より香川のプレー見て擁護するやつなんていないよな
せっかく使ってもらってんだからチャンスを活かせよ
282名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:09:31.92 ID:ckewzXyo0
>>248
パクのが活躍してたよ
数字上では香川よりしたかもしれんが
貢献度は断トツで香川より上
ビッグクラブ行くなら長友とかパクみたいな感じじゃないと無理だな
283名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:09:42.33 ID:YutKDOqh0
偽シンジはこれ以上日本選手の評価を下げんなボケ
284名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:09:43.37 ID:2RZ1Dcjo0
中1日の18歳に当たり散らすカガシンにはガチでひいた。
285名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:09:44.08 ID:xsgQl+8H0
>>48
これじゃ、移籍出来るところもないからだろうね
せいぜい、ガラタサライとかじゃないの
286名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:09:47.11 ID:G351ZpAE0
>>250
は?
287名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:09:51.95 ID:TmqLHNSh0
こんだけチャンス貰って0G0Awwww
288名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:09:58.64 ID:HrrBYgwa0
つまんなすぎて半分くらい居眠りしてたわ
このサッカー見るのはマジ苦行
289名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:09:59.04 ID:SPkqLfp70
今日の試合は香川完全終了のお知らせだったな
290名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:10:02.14 ID:TUJFKPr70
何気に移籍した時のザックのコメントはその通りになってるんだな
291名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:10:16.69 ID:TsPxirkA0
つかなんでシュートうたねえんだろ
ガチで不思議でしょうがないんだが・・・・・・

下手だから以外にねえだろうが。サッカーやったことないのか、カガシン?
292名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:10:32.85 ID:2MVwJ58S0
モイーズが合ってないというよりクロップが合いすぎただけの話だろ
293名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:10:39.08 ID:dQDns8g60
実況スレにンゴンゴ言うなんJ焼き豚とか、
倭猿にジャップに連呼してるチョンがいたけど

まあこういう奴らを誘発してもしゃあないな今の香川は
294名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:10:40.40 ID:B4FMM4Re0
信者ほど今の香川には厳しく言わなきゃダメだよ
295名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:10:41.49 ID:OvNXXMO+0
香川は今から考えるとまだインテル行ったほうが良かった
296名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:10:43.36 ID:dJqaueq/0
香川はワールドカップのことも考えて、移籍した方が絶対いい
297名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:10:43.81 ID:cit6L+yE0
まああれだな
去年みたいに気持ちよく勝つにはペルシカムバックはよ
298名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:10:46.68 ID:Y0n90ZPO0
>>268
ボールの納めどころがないから単発のし掛けが増え、その結果として奪われて猛攻をくらいコーナーが増えた。
ルーニーが入れば違ったろう。香川じゃボールの納めどころにならないのは、日本代表でお馴染みだろ。
アジアレベルですら、香川は前でキープできないんだから。今日のマンUは大雑把にいって本田が怪我で居ない頃の日本代表。
299名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:10:48.76 ID:i9LbbadH0
懲罰交代wwwwwww
世界の問題児ジャップwwwwww
300名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:10:53.25 ID:ZRfxZ8nB0
>>120
バッチこーいが追加されててワロタ
301名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:11:02.69 ID:9m7W3rQS0
マンUはルーニーいないと機能しないな
しかしこの過密日程でヤヌザイと交代させられる香川はマジでヤバいね
1/1のトッテナム戦はベンチだろうけど、1/7のサンダーランドとのカップ戦もベンチだろうな
こりゃしばらくベンチだわ
302名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:11:04.37 ID:jxxhDyn20
>>243
フレッチャーとヤヌザイは目立たなかったな。
ヤヌザイのドリブル見たかったんだが疲れてるっぽい。

香川、繋ぎは良かったけど攻撃面でもう少し詰めないと。
バイタルのプレーでもう少し前にポジションを設定して
PA内のプレーではやや引き目にした方が良いのかな。
303名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:11:04.48 ID:u5y8D+rH0
サッカー知ってる人間はみんな反対してたけどスポンサー押せ押せ本人ノリノリで決まった移籍

結果これ
304名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:11:07.57 ID:iVLZbpRV0
中1日のウェルベック 出場3分でゴール
中20日の香川 出場64分でシュート1本


あまりにもひどすぎるwwwwwwwwwww


100%香川は冬に放出される
305名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:11:38.35 ID:/MKrweeZO
何気にヤングがよかったし
もう序列はヤヌザイ、ヤング>>>香川だろう
冬移籍できなければW杯までベンチ確定だと思う
なんか体も重そうだった。香川はぜんぜん動けてなかった
あんな香川はみたくなかったわ
306名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:11:39.08 ID:03D0DTodO
>>48
セレッソ大阪
307名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:11:41.28 ID:9l/SQ0Jh0
途中からしか見てないがなんかモチベーション落ちてる気がする
いつもならスプリントするところで走らなかったし
さすがにフル出場すると思って体力温存してたのかな
308名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:11:44.98 ID:a6+EaI7M0
日本人にとってリーガとプレミアは鬼門
309名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:11:51.09 ID:GKdvRG7y0
ファーガソンの時はチチャや香川に点取らせられるくらい圧倒的なチームだったんだけど
モイーズになってからは2人とも厳しい
スタメン以外が出るとチーム崩壊する
310名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:11:58.73 ID:DZjPNVKZ0
たまに見かけるリーガではなぜか活躍すると思ってるいる謎のレス
311名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:12:02.64 ID:eXg6p6Ku0
移籍てこんな奴欲しがるとこなんてあんのかよ
312名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:12:11.59 ID:x/XrAl+q0
遊び歩いている画像見なければ応援するんだがな・・・
息抜きは必要といっても応援する気が失せるわ
ってかアンチ躍動しすぎ実況で香川のせいじゃない所でも香川のせいにしてるわ
313名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:12:17.51 ID:KcniyP7f0
もしセレッソ復帰したとしても周りのスピードに追いつけないと思う
それくらい劣化してる
314名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:12:19.27 ID:52PPs/j/0
足下以外の技術が下手糞だからだよ

単なる実力不足
315名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:12:37.77 ID:q4ud4agr0
>>220
思えばカゴメMOMが全ての始まりだったな・・・
316名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:12:39.01 ID:Xtv4HqMJ0
良いプレーしてるじゃん

香川真司 ノリッジ・シティ戦 好プレー集
http://www.youtube.com/watch?v=HIeg2VnXtiM
317名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:12:42.96 ID:YutKDOqh0
こんなのが日本代表のエースなんだから日本代表が舐められるのも納得だな
318名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:12:43.35 ID:UsT7lFQG0
ユナイテッドの試合はかなり見てるけど
まったく愛着が湧かないな
見てるのも苦痛だぜ
319名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:12:43.73 ID:7nCFSLoX0
中1日だからな。
香川の動きが鈍いのも仕方がない。
320名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:12:44.10 ID:LIYhlsa20
「次の試合」とか「後半戦」とかもうねーよ
こんなやる気のない選手使いたいと思うわけねーだろ
チチャ見習えよマジで
自分の0G0Aって何の結果も出せてない状況考えろよ
本当に心底失望させてくれるわ
321名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:12:45.46 ID:ehz8OJD40
>>298
前半の30分SHでしょ
納めどころ云々いうならチチャの責任もあるんじゃないの
322名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:12:48.55 ID:WGPsbJyzP
323名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:12:49.79 ID:J5ChVDlm0
>>293
今はプレミア以外休みだからなw
もれなく集まってくるw

まぁアンチが沸いてる間は、まだ安泰だけど。
324名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:12:50.00 ID:Md+pXdSH0
シンジは驚くべき才能の持ち主なんだ。一緒にプレーしていても楽しいよ。
325名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:12:55.00 ID:GoijNvrN0
シンジの頭の中はこの後の夜遊びで一杯
お金もあるしもうやる気ないんだね
326名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:12:55.30 ID:ULWoMbuA0
今のアトレチコに行ったらもっと出番ない
327名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:12:56.41 ID:DFFbuKc+P
>>282
数字でもパクチソンより下になってきてるだろ・・・。
大体パクチソンが試合あんま出られなかったのは靭帯断裂2回もして
長期離脱やその後も後遺症で怪我が多かったからだが、
香川は怪我もしてないのにろくに試合すら出れない・・・。
328名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:13:02.41 ID:ksYsdWLj0
>>305
サイドだったら
序列はあきらかにそうだよ

結果生きる道はトップ下しかないんだけど
ルーニーがいるからな
329名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:13:02.54 ID:VW1h3SYE0
完全に悪循環に陥ってるな
こんな状況でも香川はマンUに拘り続けるのか
330名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:13:04.18 ID:/rbmK6WD0
ピッチの上ではゴミなのに
ビッチの上では躍動する真さんwww
331名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:13:20.63 ID:iFHakrzN0
周りを見るより
一心不乱にドリブルで打開してシュートうつサッカーだからな

香川にはつらい
332名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:13:20.90 ID:ijCStO2Q0
温存のために後半失踪させたに違いない
333名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:13:37.08 ID:hNSiKv0X0
一応鍛えてるらしいけど全然シュートレンジ広くならんな
おかげで今日もシュート0
334名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:13:41.84 ID:nqy2QuuZ0
やっぱブンデス専用機なんだろ?香川も香川信者も
ゆるプレスのブンデスでまったりサッカーやってもらって
信者はそれ見て楽しめよ
335名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:13:43.78 ID:wVQjk0hC0
ルーニーがいれば
キャリックがいれば
トップ下なら

次はなんだ?
周りなんて関係なく、シュートを打たないと得点は生まれないんだぞ
336名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:13:49.03 ID:2Ssw99ycP
ルーニーとのワンツーがなかったな。
337名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:13:53.11 ID:i3y2HoZv0
チームやチームメイトノせいにするのは限界だ。
香川自身の能力が一番問題ある。こればかりは本人が努力してレベルアップするしかない。
338名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:13:54.72 ID:2MVwJ58S0
>>311
ドルトムントを始めブンデスのクラブならレンタルで欲しがるだろ
完全移籍できるかはマンUの提示額と払う側の金払いによる
339名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:13:59.58 ID:u5y8D+rH0
やる気ゼロで地元の人間からフルボッコだった本田でさえ1G1Aなのかw
340名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:14:06.25 ID:A2zbDalQ0
ウェルベックさんは頼りになるなあ
341名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:14:12.39 ID:B4FMM4Re0
>>331
どうして一年以上経つのに適応しようとしないの?
342名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:14:12.66 ID:YFzjdHz80
ウェーベッグがチームを救ったな
まさかこんな日が来るなんてw
ペルシーの留守を守ってるだけはあるw

とりまモイモイの大連チャン確変が来ちゃったかもしれんよな
やっぱりモイモイで正解だったんじゃ!?
343名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:14:14.25 ID:UL5cJYeX0
ドル出戻りが嫌ならヴィオラあたりに移籍して長友にお守りしてもらえ。
344名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:14:16.03 ID:RLFiZunT0
スポンサーが足かせで移籍すら出来ないよ
愚か者よのー
345名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:14:32.77 ID:jxxhDyn20
>>305
ヤングよりエブラとデヘアじゃないかな。

相手は後半ガス欠だったな。
ユナイテッドは前半の相手の猛攻をしのげて良かった。
346名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:14:34.98 ID:yfqbMXkI0
香川って駒にしかなれないからな
軸になるような強さがないとトップクラブの中盤は無理
347名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:14:34.99 ID:ApO8UHyzP
>>316
最後は戦犯プレーだろ
348名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:14:47.39 ID:u5y8D+rH0
>>334
お前今日の相手のゆるゆるっぷり見てないのかよ
あれ相手に組み立てられないチームなんだぞ今のまんうは
349名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:15:01.32 ID:o4bK8L/TP
>>340
今日はマジで頼りになったね
キープして前にごりごり仕掛けてくれるのが心強かった
350名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:15:11.46 ID:TUJFKPr70
ドルに戻れたらいいが、今のドルはそれどころじゃないんだよなぁ
351名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:15:15.61 ID:52PPs/j/0
>>295
香川なんてセリエで通用しないw
352名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:15:17.97 ID:6jOaDmAG0
早く移籍しろ。

このままだとW杯への影響が出る。
353名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:15:19.28 ID:Tzhs4QHV0
いよいよ代表のレギュラーから外されるか
354名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:15:28.39 ID:9kYxInL30
ザルリーグのブンデスでちょっと活躍したもんだから勘違いしちゃったな

どんまい
355名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:15:36.56 ID:zt9b1Mnb0
夜遊び好きはブラジル選手のように劣化が早いな
356名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:15:41.44 ID:URDGOnie0
お前ら素人はこの試合見てて何も気付かないか。
俺は影のMVPの働きだったと思うぜ(震え声)
357名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:15:42.73 ID:xjVDPYlK0
割とマジでオランダリーグとかでいいんじゃね
358名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:15:59.84 ID:dzLoNwJYO
香川すごすぎる
こんなトラップはじめて見た
http://www.youtube.com/watch?v=XTscS47A18E
PA内の香川は驚異だわ
359名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:16:05.66 ID:i3y2HoZv0
マンユの試合見るのが苦痛すぎる。
360名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:16:07.23 ID:DZjPNVKZ0
>>316
これはいいQBK
361名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:16:22.64 ID:7Y8gtTCA0
【靖国参拝】 米大使館FB「失望」発言に異議続々…
       「李明博の竹島上陸はスルーしたくせに。日本国民の多くは我慢の限界だ」★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/13 88242857/
米国大使館のFacebookに抗議の声を書き込む人も登場。

 米国大使館のFacebookには「大切な同盟国だけに一言苦言を。アメリカには、ガッカリですね。安倍総理が
 靖国参拝に、失望とはあまりにも日本人を理解していない!」「イミョンバクが竹島に上陸したときには
 あんたたちは何か声明でもだしたか?大人しく物分かりが良い日本だけに我慢させるな。日本国民の大多数は
 我慢の限界だからな」「あなた方は『失望した』などと発言した事に対し、恥を知りなさい!」などの
 抗議の声が書き込まれている。
362名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:16:31.06 ID:IzG2ibPk0
>>357
パツキンがいればどこでもいいみたいだよ
363名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:16:37.31 ID:ckewzXyo0
単純にパクとか長友みたいに
運動量つけて基地外プレスとかできりゃ
また違うんだろうがなあ
364名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:16:37.53 ID:zywMnxW0P
ユナイテッドぐだぐだなのはしょうがないだろ!
みんな中1日なんだぞ!
365名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:16:43.28 ID:eXg6p6Ku0
リーグがどうこうの問題じゃないだろ今の香川
パス来たってバックパスかロストばっかなのに
366名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:16:55.25 ID:tLUpTuqs0
ちょっとはウェルベックの必死さを見習え。
367名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:17:04.53 ID:LT9OmqapO
攻撃に移った時の出足の反応が遅いよね
ドルであんだけ攻守切り替えでスプリントしてたのに。。
中盤の底まで行って組立に参加もしなくていい
ムダにやっちゃうから周りがやらないんだ
一回自分の役割だけに徹すればいいんだよ
368名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:17:13.23 ID:2RZ1Dcjo0
>>295

コウチーニョ「プレミアリーグはセリエAと違ってスペースがあるからプレーしやすい」

香川「プレミアリーグはブンデスリーガと違ってプレスが強くスペースが無いので難しいです」

え?
369名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:17:14.47 ID:iVLZbpRV0
レアルでベンチ外だったシャヒンが活躍できるブンデス
ミランで糞だったボアティングが活躍できるブンデス。
マンUで糞だった香川が活躍できるブンデス。

もうわかるよな。実力不足だよw香川君はwwwwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:17:19.56 ID:QwDVyFcX0
結局前線に屈強な2枚揃えてなんとかするのが1番強い
香川が前線で変化付けようがゴールに繋がらなきゃ意味ないんだしし
でも数シーズン前に戻っただけなきもするなw
371名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:17:20.13 ID:yfqbMXkI0
ドルトムントとか理想的なクラブだったのにな
あれ以上のクラブはないよ香川に
372名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:17:21.45 ID:j+Vsl3J80
香川には糞チームの中で一人だけ輝ける程の力は無い。
ただ良いチームの中でチームの一員として輝ける力はある。
373名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:17:23.75 ID:zywMnxW0P
ユナイテッドぐだぐだなのはしょうがないだろ!みんな中1日なんだぞ!
374名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:17:35.91 ID:u5y8D+rH0
>>364
ハルシティが炭鉱スコアたたき出してるんですが
375名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:17:41.14 ID:xDDGK7fq0
日本のマンUファンて何が良いんだろ
香川が居ても愛着が湧かねーw
376名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:17:45.37 ID:i3y2HoZv0
ウェルベックとヤングは良かったな。
あいつら嫌いだけど、機能してた。
377名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:17:47.29 ID:jxxhDyn20
今日一番の驚きはユナイテッドがパス回ししていた事。
モイーズどうしたんだ?
378名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:17:50.02 ID:zx5ii1Oi0
まぁアトレチコはトップ下ってポジ自体が無いし、移籍できても多分出られなさそうだから
もうちょい格下のクラブのが良いかも、それかまたブンデスで移籍できそうなとこ探すか
379名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:17:52.59 ID:RlSvZzMp0
割とマジで一旦セレッソに戻った方が良いと思うわ
380名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:18:02.02 ID:HjS5ydVW0
ファンペルシ、ルーニー抜きでこの勝利!
さすがマンU!
381ヤヌザイ:2013/12/29(日) 02:18:05.66 ID:P4iJwa0QO
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
シンジ抜くこと
それが一番余裕〜
382名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:18:06.15 ID:GKdvRG7y0
シーズン頭にモイーズがやりたかった通りのチームになってきた
ルーニー、ウェルベック、ヤング、キャリック、ジョーンズ、スモーリング辺りは不動のレギュラー
クレバリーでさえベンチに座る事はほとんど無い
383名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:18:06.66 ID:kxQU15V40
香川0G0Aの試合は無敗!
このままいけや
384名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:18:08.25 ID:3/m3aakh0
香川の深刻な清武化。
385名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:18:13.26 ID:iFHakrzN0
>>341
選手のタイプというのがあるからなあ

ワンツーももらえないチームにいる意義はないとおも
386名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:18:36.60 ID:9vdWLqbM0
ゴール確率50%パス成功率80%の場面で、パスすることで受けてがシュートを決めてくれるだろうという考えが浮かぶのは当然だと思うわけさ。
もちろん、「なんで打たないんだよ」と思う人もいるだろうけど、間違った選択肢でもないからそこまで強い非難にはならないよね

だけど香川の場合はゴール確率50%パス成功率30%ぐらいの場面でもパスを選択するよね
全く意味がわからないわ。日本代表では清武もこれに近いと思う
387名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:18:54.28 ID:i3y2HoZv0
はっきりいってルーニー移籍したとしても
香川にトップ下任せられるとは思えない。
代わりの選手補強されるか、補強できなくても他の選手にするだろ。
それほど香川は通用してない。
388名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:19:05.71 ID:TmXQ3NVmO
そんな悪かったか?代表で見る香川と変わらんように見えたけど
389名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:19:08.00 ID:DMZJ4L4m0
中盤でスペース消し合ってガチガチ潰し合う
セリエって香川に一番合わないんじゃないの
プレミア以上に。
やっぱブンデスが合うんだと思う。香川には。
390名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:19:13.40 ID:nqy2QuuZ0
>>348
そんな腐れマンコに0-5で蹂躙されるチームがあるらしいな
391名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:19:15.04 ID:PCgWYSjI0
移籍しようにも
レギュラー確約+プレースタイルに合うチームなんてないわな
諦めて、自分が生きる道を探すしかないね
宮市もそうだが、もう少し裏のスペースに飛び込むことを覚えたらいいのに
392名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:19:19.72 ID:2MVwJ58S0
今のマンU見て失望する人はいてもファンになる人間は間違いなくいないよな
香川獲得で注目度集まったけどサッカーの質の低さが露呈して宣伝効果としてはマイナスでしょ
今でもマンUファンはいると思うけど、昔になった人が継続して応援してるだけで今からなる人はいなさそう
393名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:19:37.53 ID:GnKygYUa0
モイーズから十分すぎる程チャンスもらってこれか
監督が監督ならとっくに干されてる
どこに移籍するのかな
394名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:19:40.39 ID:jxxhDyn20
それにしても酷いラフプレーと審判だったな。何だあの判定は?
395名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:19:41.17 ID:e8xipEyP0
欧州リーグ 日本人得点ランキング 2013-2014

1位 岡崎 慎司(マインツ) 8G1A
2位 ハーフナー・マイク(フィテッセ) 5G4A
3位 長友 佑都(インテル) 4G2A
4位 清武 弘嗣(ニュルンベルク) 2G4A
5位 本田 圭佑(CSKAモスクワ) 1G1A
6位 酒井 宏樹(ハノーファー) 1G0A
7位 高木善朗(ユトレヒト) 0G3A
8位 内田 篤人(シャルケ04) 0G2A
9位 細貝 萌(ヘルタ) 0G1A
10位 長谷部 誠(ニュルンベルク) 0G1A

圏外 香川(マンU)0G0A
396名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:19:57.70 ID:5NCh+0++0
0G0A
397名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:19:59.84 ID:OwcUSU/o0
香川のスタイルから言って得点力が無いんじゃホント話にならんぞ
398名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:20:01.85 ID:UsT7lFQG0
今日のデキだと本格的に干されそうだな
399名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:20:04.38 ID:GZaxH9fA0
>>244
サンクス
400名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:20:04.96 ID:liGdbi3k0
パクチソン笑えねえよ…
401名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:20:16.28 ID:fD9R6PHY0
シュート打たないんだよな
402名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:20:17.61 ID:QwDVyFcX0
>>389
ブンデスでも並みのチーム言ったら駄目だと思う
ドルトムントの奪ってからの速さが何よりあってたんだろう
403名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:20:20.06 ID:kwv752M30
中学生が一人混じってるみたいで頼りない
びくびくプレーしてる
404名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:20:21.35 ID:ijCStO2Q0
井川君の復活は厳しい
とでますた
405名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:20:24.20 ID:ckewzXyo0
香川は先人のパクみたいに運動量つけてせめて
プレスなどで守備で貢献できるレベルになれ
じゃなきゃマジで終わるだろう
406名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:20:24.64 ID:/rbmK6WD0
95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/29(日) 00:33:21.85 ID:K3oXnByy0 [1/3]
アンチビクビクでワロタ
仮に今日結果出しても〜とか予防線張り出したしw

162 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/29(日) 01:38:38.97 ID:K3oXnByy0 [2/3]
動きは悪くなかった
まあそう簡単に結果は出ないな…


カガシンwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:20:27.15 ID:xVvB3pZt0
>>282
パクチソンのようにプレースタイル変化させること無理なの?
もともとボランチもやってたし、駅伝で区間新出すくらい持久力はあるのだから
408名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:20:27.53 ID:c2gYOZCo0
弱者のサッカーで「よくやった」なんて褒められるんだから
モイーズのハードルも随分下がったな

試合追う毎に弱くなってねーかこのチーム
409名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:20:27.63 ID:xreF/tUy0
中1日の2人が1番頼りになる
マンUの控えの攻撃陣wwwww
ペルーニーさん帰ってきてください
410名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:20:51.73 ID:52PPs/j/0
代表厨の俺としては
とりあえず代表の10番を返上さえすればそれでいいや
あとは香川が旅人になろうがベンチでスーパーサブになろうが知ったことじゃない
411名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:21:10.34 ID:9UahXpJy0
香川って
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%95%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD&rls
=com.microsoft:ja:%7Breferrer:source%3F%7D&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GGHP_jaJP540&gfe_rd=ctrl&ei=vQe_UumBHIuT8QeMtIF4&gws_rd=cr
412名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:21:18.92 ID:jxxhDyn20
>>388
コピペ連投している人がいる時点でお察し。
413名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:21:26.53 ID:HjS5ydVW0
ファンペルシとルーニーがいなけりゃこんなもんだよ。
414名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:21:39.68 ID:fD9R6PHY0
パクパクウルーセヨ
415名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:21:40.43 ID:SpG1Qsn40
>>10
ワロタw
416名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:21:53.34 ID:oWKX6/EQ0
ルーニー居ないとこんなもんだなw中1日でよく勝ったという試合
香川は相性云々より、本調子から程遠い
417名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:22:00.56 ID:70i8WT5q0
仕掛けない組み立てないゴール決めない
こんな選手使えるかよ
418名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:22:01.06 ID:2RZ1Dcjo0
岡崎が前半戦だけで8ゴール、ソンフンミンでも12ゴール取れてリーグ2位のチームで
不動のレギュラーになれるようなザルリーグだからな、ブンデスは。
419名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:22:06.13 ID:dJ19nxlJ0
後半はあんまボールこなかったな
見限られたワケではないんだろうが
420名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:22:08.33 ID:ckewzXyo0
>>407
可能だろうが香川本人がどう思ってるかによる
このチームで生き残ろうと思ったらせめて運動量つけて
前線からの守備で貢献できるレベルにならないといけない
421名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:22:16.04 ID:dNwtlubz0
通用しているプレイもあるから、
プレミアでも使い方によっちゃ輝けるんだろうけどな
フィジカルを前面に押し出したサッカーじゃあかんわ
422名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:22:36.95 ID:GnKygYUa0
カガシンの標的はモイーズからマンウへと変わった模様
423名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:22:39.39 ID:8Y3cCd7t0
パクパクうるさい奴がいるな
香川は自分の長所を伸ばせばいい
もちろん移籍が必要だが
パクはパクで凄かったが香川がパクになる必要はない
424名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:22:53.08 ID:dIptOkgW0
【 香川真司の今日のスコア 】
・バックパス=5回
・ロスト=4回
・シュート=1回
・激的なPA内ハンド


前半終了時のスタッツ
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/71981000/jpg/_71981170_b4e69cb2-ae08-4ef0-9ea5-6fb5e2305e1c.jpg

香川が前半で成功したパス
アタッキングサードじゃ何も出来ない模様
http://i.imgur.com/Wips44P.jpg

比較例として前節のヤヌザイ
http://i.imgur.com/mr0lqtR.jpg
425名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:23:25.63 ID:5NCh+0++0
>>10
すっかりネタ要員だなw
426名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:23:27.68 ID:u5y8D+rH0
でもモイーズはそんな使い方しないから詰んでるんだよな
真面目に移籍した方がいいよ 本当に取り返しつかないところまで落ちるぞ
427名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:23:39.80 ID:ckewzXyo0
ヴォルフスブルクが香川を別にとってもいいみたいな
こと言って記事になってたがマジでこの辺のクラブ行きそうだな
428名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:23:46.14 ID:IJ1Y7vDnP
429名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:23:57.29 ID:I8VWad060
もっとひどい試合はあったという意味ではそこまで悪くはなかった
勝てたし
430名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:24:00.49 ID:r3ip/RtL0
今日のモイーズ采配は良かったな。
守備重視でカウンター狙いか。
エバートン時代に負け越し、ガムでも手こずっていたノーリッチ
ホームで勝ったのは大きい。
トッテナムをホームで迎えて勝てればとりあえずどん底からは
上がるな。

しかし後半は上位とアウェイ戦が増えるよ。
431名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:24:13.18 ID:/G1ywCNl0
0川0司は今日も0川0司
432名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:24:19.72 ID:nqy2QuuZ0
>>399
なあに、いいってことよ
433名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:24:22.25 ID:8Y3cCd7t0
>>27
何も面白く無いんだが
434名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:24:31.14 ID:Y0n90ZPO0
4年前の俊さんと状況とプレー内容がソックリで寒気がした。同じ10番だし。なにか運命を感じる。
更にいうと、4年前と同じく本田がW杯前に異国リーグに移籍。歴史が繰り返されてる。
435名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:24:35.95 ID:+GNOcF3TP
こんなやつ日本の恥だから
おいだれか冬休み利用してぶっ○してこいよwww
英雄になれて移籍金も発生しないから英雄になれるぞw
おまえらやってこいやwww
436名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:25:11.61 ID:c2gYOZCo0
>>413
ルーニーのセットプレーorミドルなきゃこんなもんなのは同意だわ
なんたって戦術が行方不明だからな

ほんとくっそつまらん
こんなチームにCL圏入ってほしくねえわ
437名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:25:21.36 ID:dNwtlubz0
エルナンデスも相当焦ってたな
438名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:25:24.11 ID:TUJFKPr70
まだ来年で25歳の香川があの頃の俊輔みたいじゃ困る
439名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:25:25.27 ID:j5QToB3RP
中に切れ込んだ時にシュート打つの躊躇してパスしたの見て
駄目だコリャって思ったわ(´・ω・`)
440名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:25:26.55 ID:zWeTwvB80
香川に絶対的な強さが無いってのは確かにそうだけど、
チームとして活きるシチュエーションを意識付けするってのも
大事だよね
でもそんなことしなくても他の選手使えば勝てるってのが
悲しいところ
441名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:25:30.20 ID:QJJjXdEt0
早く香川売ってくれ
442名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:25:30.29 ID:2RZ1Dcjo0
>>424
そのポゼッション表間違ってるぞw

前半はノリッジ58%、マンU42%だった。
443名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:25:31.71 ID:2CjVIdp0P
香川さんしょぼすぎて笑えなくなってきた
444名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:25:49.88 ID:6hNEs4oc0
0川0司
445名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:25:53.70 ID:IPezbd360
ウェルベックが中に入って収まるようになったな
周りもやり易そうだ
香川は安定のロスト、ひとりだけペースが遅い
446名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:25:59.31 ID:XqZT73LD0
ローテーションとかしてる場合じゃねぇw
447名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:25:59.87 ID:PCgWYSjI0
長友はそう考えると凄いんだよな
パクの運動量を維持しつつ
攻守両面で進化させた感じの選手なんだから
448名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:26:14.23 ID:GoijNvrN0
俊さんの後継者現る
449名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:26:14.43 ID:i3y2HoZv0
モイーズも色々言われて炊けど、使ってくれるだけまし。
まともな監督ならとっくに干されていてもおかしくない。
チャンスもらえるのだから香川本人が結果を出すしかない。
450名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:26:31.17 ID:e8xipEyP0
つか、周囲が自分のためにプレーして王様じゃなきゃ何もできないとかどうなってんのコイツ??
451名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:26:42.16 ID:uHyxekEs0
CLでは活躍するよ
452名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:26:43.22 ID:j+Vsl3J80
香川がアーセナルとかリバプールにいけば
もうちょっと活躍できないかね?
あとはスウォンジーとかサウサンプトンあたり。
453名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:27:11.89 ID:S+nHboX1O
パク・チソンは運動量とからだの入れかたよかったよ
印象的な活躍の試合あったしな
バカにされるような選手じゃない
454名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:27:16.23 ID:iVLZbpRV0
エルナンデスはまだ大丈夫。
ペルシーの代わりはチチャしかいない。

では、香川の場合はどうだろうか?
香川の代わりは、ウェルベック、ヤング、ヤヌザイ、バレンシア、ザハなど腐るほどいる。
そして全員が今シーズン香川より活躍しているwww


この冬香川は100%放出されるだろう。
455名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:27:35.52 ID:c3dZDWsK0
>>206
同じ事言おうとしてたwww
>>210
お前もかw

実際、ほんとそんな感じだよな。攻めの時も香川の所でなんか引っかかる感じになるし・・・
なんて言うかあの、レベルが低い奴が1人混じっている時特有の
456名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:27:35.63 ID:I8VWad060
>>439
それが信者の言う、CLでも勝てる脳筋じゃないフットボールなんじゃない?
457名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:27:41.35 ID:Y0n90ZPO0
>>447
スピードなら勝てる。そこから、スピードを警戒する相手の予測や動きの裏をかく選択肢が生まれる。スピードにより主導権を握れる。
さらに、時間警戒と共に相手のフィジカルが落ちるなか、長友は元気なので相対的に能力差が広まっていく。
458名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:27:44.68 ID:4NUjYQur0
スタンド川観戦児じゃなかっただけまだマシ
459名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:27:49.33 ID:/G1ywCNl0
>>27
よくこけるよね香川って
460名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:27:51.32 ID:MIQEWJqD0
DailyMail紙 採点

7 De Gea, Welbeck
6 Smalling, Vidic, Evans, Cleverley, Kagawa, Januzaj
5 Carrick, Evra, Young, Hernandez
4 Giggs
461名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:27:54.86 ID:8Y3cCd7t0
>>453
馬鹿にしてるのは嫌韓馬鹿のネトウヨだけ
462名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:28:11.76 ID:/rbmK6WD0
>>452
アーセナルとかリヴァプールじゃ今以上に試合に出れないwww
463名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:28:13.96 ID:fD9R6PHY0
放出された方がいいかな
464名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:28:17.72 ID:PCgWYSjI0
>>452
コウチーニョが通用してるなら希望あるんじゃない
インテルでは全く通用してなかったのに
465名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:28:20.60 ID:c2gYOZCo0
ヤングは前半クソみたいだったけど前半終了直前あたりからよくなったな
ウェルベックは違いを出せた
チチャはチェイスが実った…と思ったらウェルベックに持ってかれた
シチュは違えどシュート体勢入ったらヤングにミドル撃たれた時といい、不運じゃの
キャリックは本調子じゃないな
466名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:28:24.23 ID:iVLZbpRV0
お前らツイッターでkagawaで検索してみろ。
外人にボロクソたたかれてるぞwww.

ドサクサにまぎれて稲本や中田までたたかれてるwww
結局プレミアに日本人は必要ないだってよ
467名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:28:44.10 ID:jMBYvLP8O
皆気付いてるけど実力不足だよな
信者は他の選手のせいにしてるけど
468名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:28:58.26 ID:Wj368ehk0
不敗神話とはなんだったのかw
469名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:29:33.83 ID:dNwtlubz0
>>439
パワーがないからな
あの距離であの体勢だと、
打っても厳しいのが本人に分かっちゃうんでしょう
もっとゴール近くでプレイ出来りゃ良いんだけどね
470名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:29:35.72 ID:MgxOepS7P
あれだけガナーズか、スパーズ、リバプールの方がスタイルと合うと
言われてたのに、なぜユナイテッドを選んだのか・・

まぁえらん出てたとしても今日の様な消極的なスタイルじゃ
使ってくれるかわからんが
471名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:30:01.98 ID:ZqvHefy0P
18歳のヤヌザイとポジション争いする代表10番
472名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:30:03.04 ID:uNK/+8KT0
>>348
たしかに今日の相手はゆるゆるだったな
それで何もできない香川は完全におわってるだろw
473名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:30:07.37 ID:DdH4Tf530
香川のポジションもうないだろ
474名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:30:15.18 ID:yqBiQty/P
本田が一時俊さん化しそこから復活を見せ
今度は香川が俊さん化しつつあるな
475名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:30:18.04 ID:h3Vy/7Gd0
一応不敗神話だけどな
まったく活躍してないが
476名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:30:23.83 ID:48MKIph3O
どうせCL決勝トーナメントでも、モイモイの糞サッカーが全く通用しないのが見えてる
香川もメッシやクリロナじゃないんだから、合う監督のクラブにさっさと移籍しなさいよ
477名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:30:30.52 ID:2RZ1Dcjo0
ノリッジキラーとは何だったのか
478名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:30:34.08 ID:GoijNvrN0
こんなシャドーしか出来ない使いにくい選手どこもいらないだろw
479名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:30:40.59 ID:uNK/+8KT0
>>467
出ても出ても何もできないのは、個の実力が全くないからだわな
480名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:30:47.43 ID:sNQUir2zP
はよ移籍しろ
完全に錆びついとる
481名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:30:48.47 ID:r3ip/RtL0
香川はくだらんマンUブランドなんかにしがみついてないで
移籍しろよ。試合感が維持されてないよ。

しょうがねー馬鹿だなこいつは。
前半リーグ戦7試合しか出てないんだよ。
1/3近くしか出てないだろ。ベンチ要員じゃしょうがねーだろ。
482名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:30:48.90 ID:KmhfMI2v0
ヤヌザイとチェンジきた
483名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:31:02.14 ID:oZSJc6wtO
香川どうこう以前にチームとして糞だわ
484名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:31:08.86 ID:cCUHrLfO0
過密日程で久し振りの先発なのに途中交代って、守備固めならわかるけどヤヌと交代って・・・
485名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:31:10.12 ID:HjS5ydVW0
ウェルベックの調子がいいのはいい傾向だよ
486名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:31:11.47 ID:8Y3cCd7t0
>>471
ルーニー以外の攻撃陣はみなヤヌザイより序列が下
だからヤヌザイが凄いとしか言いようがない
487名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:31:14.93 ID:Xtv4HqMJ0
普通に良いプレーしてるじゃん
これで叩いてる人は偏った見方してるアンチだよ

香川真司 ノリッジ・シティ戦 好プレー集
http://www.youtube.com/watch?v=HIeg2VnXtiM
488名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:31:17.41 ID:CFhY4kG70
ロイスのバイアウトの足しにされるらしいぞ
489名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:31:20.00 ID:S+nHboX1O
>>469
目の前でルーニーやペルシみてキック力のなさを
痛感してるんじゃね
490名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:31:25.14 ID:nN4T3LOQP
・トラップが下手すぎる
・ポジションが悪い
・シュート意識0
491名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:31:27.78 ID:7uQVNGsR0
つうかプレミアで通用してないよな
このレベルの相手にドリブルで抜けないしクロスの精度が悪くてサイドで使われているのにアシスト出来ないんだから

まあルーニーいないのもあるけどルーニーいないと活躍出来ない時点でオワットル
492名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:31:29.53 ID:uNK/+8KT0
>>482
おせーよ
録画みてんのかよw
493名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:31:34.35 ID:c2gYOZCo0
>>478
香川の事?なら今のインテルに合うと思うよ
494名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:32:04.72 ID:8Y3cCd7t0
>>483
中1日なので勝っただけで満足ですよ
495名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:33:00.17 ID:PCgWYSjI0
>>481
ブランドなんかどうでもいいだろうが
このチームでの課題をクリアしない事にはどこ行っても逃げてるだけで結局同じ
496名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:33:02.24 ID:dIptOkgW0
>>389
こないだミラノダービーで久しぶりセリエの試合みたけど
無茶苦茶荒いし体当ててプレスも接触も多いし
香川には絶対プレミアより無理だぞ

プレミアとの違いはプレミアの方が笛の基準が緩いってだけで
怪我させる危険プレーがプレミアより少ないだけで接触や荒さ自体はえげつなかったぞセリエ
497名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:33:11.20 ID:I8VWad060
マンUブランドがない香川に金髪ビッチがなびくわけないだろ
498名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:33:11.38 ID:7nCFSLoX0
>>487
試合全部見た?
499名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:33:24.59 ID:Jo82PCwu0
良くも悪くも使い方が限定されてる選手だよなぁ
だからこその希少価値なんだろうけど
500名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:33:29.51 ID:jMBYvLP8O
Twitterでボロクソ言われてるな
海外の反応()
501名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:33:31.04 ID:xjVDPYlK0
ドルトムントはチームが良すぎてみんな良い選手に見えるから詐欺だわ
502名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:33:35.35 ID:2YkncnBD0
このクラブで通用する日本人は長友だけだろうな
香川は移籍リストに載ってこの冬に移籍したほうがいいだろう
503名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:33:38.01 ID:yqBiQty/P
いい加減0G0Aから抜けだしてもらわないと
6月まで0G0Aを続ける気か?
冬にどっかに移籍しろ
最悪セレッソでもいいぞ
504名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:33:51.28 ID:ME+BHrWg0
こんなチームじゃ本来の実力の1割も出せない。かわいそう
505名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:33:54.22 ID:+g9xPKrK0
インテル「こっちみんな」
506名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:34:19.31 ID:vd+aXPiwO
今日はやる気が見えなかったって意見が多いな。
ミラン移籍が決まったあとの本田さん状態だな


つまり・・・・
507名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:34:19.78 ID:S+nHboX1O
>>493
セリエもすげーコンタクト激しいよ
香川じゃきつい
508名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:34:21.01 ID:j+Vsl3J80
香川はある限られた条件下でしか輝けない選手なんだろうな・・・
509名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:34:25.31 ID:ckewzXyo0
>>496
長友がすごすぎるだけだわな
510名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:34:43.55 ID:SMFHLMJZ0
後半5分くらいの連携はよかったね
511名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:34:56.28 ID:a6+EaI7M0
香川のプレミア挑戦



ノーゴールノーアシストでフィニッシュ
512名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:35:01.45 ID:PCgWYSjI0
>>498
試合全体見たらまだ動いてただけ見栄えはいいよ
他が動かなすぎるせいだが
513名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:35:03.10 ID:arzzJi5hO
あ、NHKBS1 LIVEじゃなかったのか…
514名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:35:08.31 ID:jW8x8TPj0
温存の影響で試合勘が無かっただけだろ
515名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:35:22.70 ID:e8xipEyP0
長友(SB・SH・WB) ガツガツとバイタル&ペナに突入し積極的にシュート

香川(MF・FW) ボールもらうとオタオタして戻しバイタルではパスを優先


サイドプレーヤー以下の奴が攻撃の要とか代表終わってるわ
516名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:35:24.78 ID:yqBiQty/P
>>496
でも八百長リーグなんすよ
517名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:35:33.36 ID:GKdvRG7y0
香川に関して気になるのは
キックオフは左サイドだったのにかなり早い時間でトップ下に移された
試合見れば分かるけど別に攻撃を期待されたわけじゃなくて
左サイドが崩壊してたから・・・ヤングが左に入ってやっと安定した
左サイド失格の烙印押されると増々出場機会が減る
518名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:35:37.43 ID:8Y3cCd7t0
>>502
長友は終盤の10分くらいは凄いがそれまでは平凡な選手
活躍できるかは微妙だけどエブラの控えとしてはほしいな
519名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:35:38.48 ID:oHSc6EEmO
以前より香川のプレーが退屈になった
力業でもっていこうとして意外性が無い
体も重そうでキレが無いし
トレーニングの方向間違えて無いか
520名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:35:44.06 ID:GnKygYUa0
ハナから通用しないとは思ってたけど
ここまでズタズタだと悲しいものがある
521名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:35:51.68 ID:bDYyc8Wb0
香川浮いてる感じ、連携が取れてないというか、ウエルベックと
仲良いのかな
1年経てば、馴染んでくるのでは、モーイズが
使ってくれていれば
522名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:35:53.79 ID:cit6L+yE0
インテルは香川よりもCFが欲しいですわ
523名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:36:02.94 ID:MbG0+PNl0
時代遅れで古臭いからCLで勝てないサッカーと言いながら
CLで勝てないドルトムントやアーセナルを良いサッカーと持ち上げる

香川の実力のなさを他のせいにするしかないという
524名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:36:19.52 ID:ka+cvaXH0
>>496
ダービー見ただけでリーグ全体を判断するなよにわか 
わりとクリーンなブンデスだってルールダービーは荒いぞ
セリエだってどこのリーグだって糞つまらん試合あるから
525名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:36:24.60 ID:5NCh+0++0
これ0G0Aで日本の10番がワールドカップ突入
ありえるぞ
526名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:36:35.19 ID:j/Cx5h+b0
いいところ探す方が難しいレベルだった
こんなんじゃどこ行ったって無理でしょ
527名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:36:38.34 ID:o4N4N+cQ0
トップ舌でもだめだったみたいだなそしてサイドに回されヤヌザイと交代・・・・
528名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:36:52.13 ID:PfBZcKFKP
香川やる気ないならもうでなくていいよ
日本の評判落ちるだけだわ
529名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:36:52.77 ID:/rbmK6WD0
>>464
今のコウチーニョのプレイ知ってる?香川の100倍上手いよ?www
530名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:37:03.39 ID:dQDns8g60
レベルは違えど水野みたいになってるのかね
フィジカルアップの方向間違えたかな
531名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:37:04.17 ID:T21ALtmQ0
 
532名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:37:10.24 ID:dU5v+At30
レンタルでも冬に出て行かないと終わりそう
絶望的にチームと合ってないわ
完全にヤヌザイより優先度低い扱いだし
533名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:37:12.79 ID:j5QToB3RP
マンウサポって毎試合こんな糞サッカー見て何が楽しいのだろうか(´・ω・`)
534名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:37:21.42 ID:c2gYOZCo0
>>507
いやチームによるよ
香川も大分コンタクトに対応できるようになってきたし
小鉢も似たような選手だから、入ったらローテで使えるし面白いと思うわ
タイデル並にハードワークもできるようになったら最高だけどな
535名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:37:24.77 ID:UT3oBF8U0
>>508
別にそういう選手がいてもいいんだけどな
それでドイツNo1までいけるんだし
このクラブじゃ香川のために周りが動くなんて望めないし
その必要もないし、オファーがあるなら移籍でもいいと
思うんだけどな
536名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:37:24.88 ID:G9kt9u9v0
結果残さないと辛いぞぉ。
清武すら一応記録はギリギリギリギリ残ってるのに。
537名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:37:34.39 ID:+zJ8LNA70
まあ芸スポのカガシン共が見る目ゼロだったということははっきりした
538名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:37:35.03 ID:p3u8Vv2X0
チャンスも作ってたけどもっとシュート打ってもいいと思う
けど今のマンUじゃシュートチャンス自体少ないな
539名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:37:37.01 ID:Y0n90ZPO0
>>533
それは本当に謎
540名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:37:45.74 ID:sNQUir2zP
たしかに今日はやる気というか必死さが感じられなかった
移籍決まってるのかな
541名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:37:55.38 ID:a6+EaI7M0
関西出身の奴らはやきう以外ダメだなあ(笑)
542名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:38:02.67 ID:HfqzaJFz0
グアリンがチェルシーに出て行ったらインテルのトップ下空くんだけどね。
マッツァーリのサッカーで見てみたい。
543名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:38:03.19 ID:PfBZcKFKP
いやあのメンタルじゃJリーグすら無理
544名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:38:06.75 ID:+tYeUfvN0
出て行った方が香川本人、まんう、そして日本代表の為になる
win-win-winになれる選択
545名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:38:15.48 ID:UT3oBF8U0
>>517
いや30分まで左サイドだし、前半残り15分もやっぱり
左は崩壊してたよw
546名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:38:25.88 ID:2bbgWfXz0
移籍しろ移籍しろって言ってる奴はこんなゴミをどこかが金を払って獲得するとか考えてんの?
正直代表のレギュラーを剥奪して欲しい
547名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:38:52.51 ID:q9Wf+g3C0
>>540
ドルとレンタルらしいとは噂が出てる
548名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:38:54.76 ID:ak2CVlwk0
>>92
そろそろ誰か日本のマスゴミに最高のガチギレをしてもらいたいんだが
549名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:39:06.44 ID:qnN9NWG40
普通にあと2年マンUです。
550名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:39:07.28 ID:bKE+cH6s0
>>544
スポンサーが負けるから駄目w
551名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:39:17.15 ID:sfn4Etdk0
圧倒的無双感はないんだなまんうー
552名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:39:19.56 ID:cdZqoiHX0
>>541
東日本でいずれ足が3本のサッカー選手が生まれるかもね
553名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:39:27.48 ID:2RZ1Dcjo0
>>535
ブンデスナンバー1とかシャヒン程度でもなれるしな。

てかMVP取ってないだろw香川w
554名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:39:28.04 ID:ShG4y/ukI
1月移籍して、移籍した先が優勝するんですね
Utdは中位でUCL逃すと

モイーズのサッカー完全に底見えてるから上がり目が皆無だもんな…
ウェルベックやヤヌザイあたりの決まった選手頼みのサッカーしか出来ないんだもの
ファーギーが毎試合のようにスタメン入れ替えて勝ってきたのとは大違い
555名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:39:28.83 ID:j+Vsl3J80
>>523
ユナイテッドのサッカーに比べたらってことだろ。
ドルは去年CL決勝までいったし。
556名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:39:33.28 ID:PCgWYSjI0
長友は既に世界でも有数のサイドバックだからな
インテルのキャプテン候補だし
もうこれまでの選手とは次元が違うのかもしれん
相変わらず見た目に騙されるが
557名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:39:33.13 ID:r3ip/RtL0
香川は移籍しないとどんどん劣化するぞこれ。

今年のノーリッジは失点多くて得点が少なく例年より
弱い。これ相手に得点できないとどこからも点は取れないよ。
ノリッジだって中1日で選手層薄いんだから。

完全に得点感覚が鈍っているよ。
558名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:39:53.85 ID:fD9R6PHY0
やっぱり試合出てないのが辛いわな
559名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:40:05.24 ID:N4pTzgdW0
ウェルベックとすっかり差がついちゃったね
ウェルベックとレギュラー争いしてた頃が懐かしい
560名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:40:23.96 ID:HjS5ydVW0
モイーズもすっかり馴染んできたな
561名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:40:33.26 ID:8Y3cCd7t0
>>528
日本の評判wwww
そんなこと気にしてるのはネトウヨだけだわwwwwwww
562名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:40:43.84 ID:I8VWad060
適応に失敗した前科のある選手はビッグクラブもなかなか取れないだろうな
リーガの下位行け
563名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:40:48.47 ID:e8xipEyP0
>>493
どうみても若手以下の香川をインテルが欲しがるわけねーだろ

パラシオのように世界有数の裏抜け&攻守で90分走り回る選手が居て
リッキーのようにボールを持ったらほとんど取られない選手が居て
サイドにクロスが得意なブラジル人とゴールに突進する日本人が居て
あげくミドルでGKを負傷させる化け物みてーな南米の選手が居るクラブで
パスがきたら慌てふためく香川に何ができるっていうんだよ
564名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:41:15.16 ID:uNK/+8KT0
>>559
ウェルベックは早いし、結果だすし、香川の相手ではなくなってるな
565名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:41:16.09 ID:r3ip/RtL0
>>495
課題なんて得点しかないだろ。
チームに合わないんだよ。
566名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:41:17.46 ID:dNwtlubz0
振り向けばすぐにシュート打てるような位置でボール貰えれば、
すぐ活躍できるよ
言われてるほどフィジカルコンディション悪いようにも見えなかったし
567名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:41:19.73 ID:abA6Q1L30
代表はナガティエロがおるし心配いらんね

辞退して どうぞ
568名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:41:20.08 ID:PfBZcKFKP
今日の相手にシュートすら打たないんじゃもう無理
この連戦であのコンディションじゃ
チームに溶け込んでないのもわかるわ
他の選手とテンション違いすぎ
569名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:41:39.76 ID:MbG0+PNl0
ユナイテッドがCL決勝で負けた場合→CLで勝てないサッカー・バルサに負けるからダメ
ドルトムントが15年20年ぶりに決勝にいき負ける→CLで勝てるサッカー
570名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:41:54.21 ID:DFFbuKc+P
長友はセリエA有数のSB(WB)だと思うが
セリエAじゃ評価されんよ。
例えば昨シーズンまでマッツアーリナポリで大活躍してた
スニガとか日本人全く知らんでしょw
571名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:00.79 ID:GKdvRG7y0
>>545
攻撃はされてたけどヤングが左で組み立てに入って
安定度は確実に上がってたよ
モイーズがなんで変えようと思ったかが問題なんだけどね
572名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:10.49 ID:TAabvY350
サッカーつまんない(´・ω・`)
CLUB最高(`・ω・´)
http://iup.2ch-library.com/i/i1098515-1388252414.jpg
573名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:11.38 ID:ckewzXyo0
長友とかもシュートは打ちまくってるけどなあ
それがいいアクセントになってドリブルやクロスも活きてる
574名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:11.60 ID:j+Vsl3J80
>>529
100倍は無い。
575名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:11.83 ID:PfBZcKFKP
>>561
日本サッカーだよ?
これから行くサッカー選手は
全員気にしてるよ
でネトウヨって何?
ごみがサッカーすれくんじゃねぇよ
しね
576名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:13.76 ID:EnhEefrm0
さっさと移籍しろよ
577名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:15.36 ID:j5QToB3RP
スーペルリーガ行こうぜ
578名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:18.75 ID:4RPac3J20
今日はまずまずだったが
いかんせんチームカラーと香川が活きるプレイとの解離が激しすぎる
ろくなパスが出てこないチームにいたんじゃワンタッチゴーラーの出番はないわ
579名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:22.23 ID:uNK/+8KT0
>>568
4試合温存されてて、一人で何もできないのはもうどうしようもないね
モイモイに何を期待して使えというんやww
580名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:27.57 ID:S+nHboX1O
今のインテルなら輝けるのか?
でもいい選手って難しいことを簡単そうにやるからなぁ
長友が活躍続けれてるからって
中村俊輔さえ苦戦したセリエを忘れてないぞ
581名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:31.93 ID:7uQVNGsR0
シャドウでしか輝かないのにそれだけでマンUまで辿りついた世界的に見ても稀有な選手

それが香川真司
582名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:32.94 ID:ehz8OJD40
香川って切り替えの時の動き観るだけでモチベーションとか
気合の乗りが分かるよね
今日みたいにちんたらしてる時は大抵駄目
583名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:34.97 ID:2YkncnBD0
リーガで観てみたいが
マリンみたいに終わりそう
584名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:36.27 ID:jxxhDyn20
585名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:36.27 ID:tLUpTuqs0
>>563
ドリブル出来ない小鉢。
マジでいらね
586名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:39.44 ID:CFhY4kG70
ドル復帰して欲しいけど、本当に欲しがるか?
ユナイテッドとの交渉だと、確実にロイスかフンメルスを絡めた話になるだろ
587名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:41.31 ID:PRCkLPBE0
シュート打てよ

香川真司タッチ集 VSノリッジ Kagawa VS Norwich 28/12/2013 
http://www.youtube.com/watch?v=8jgtN8B-v1k 
588名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:43.83 ID:Vu8BqZAH0
もはや擁護のしようがない。
“え〜、外れるのはシンジ。え〜、香川シンジ。”のレベル。
589名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:44.20 ID:MftmBU250
気のせいかもしれんが病院に運ばれたという報道のあとおかしくなってないか?
590名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:44.88 ID:ijCStO2Q0
井川君には猛虎魂を感じる
おそらく兵庫甲子園近くの出身に違いない
591名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:54.01 ID:+g9xPKrK0
何言ってるんだ?
今日の香川は全力だったぞ
パスが来ないから自分から貰いに行ってるし
この程度が香川の実力なんだよ
592名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:42:54.78 ID:uNK/+8KT0
>>573
シュートうたない選手のパスなんて何の意味もない
593名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:43:05.90 ID:8Y3cCd7t0
長友を代表のSHに押してる奴は馬鹿
インテルのシステムだからまあまあ活躍してるだけで、日本代表のSHとは全くの別物
594名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:43:30.30 ID:vIRkZipT0
1月での移籍は無さそうなんだよな。
というのも、今年のの7月にスポンサーになったばかりの会社もあるし。
(万田酵素など)
595名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:43:32.54 ID:lsVDrkKY0
長友の方がシュート打ってるだろうな
596名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:43:34.53 ID:PfBZcKFKP
通用するしない以前に
一生懸命やらない奴は論外
597名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:43:50.86 ID:8Y3cCd7t0
>>575
ネトウヨって言われるのが嫌なんだね〜w
分かるよ!ネトウヨくん^^
598名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:43:54.49 ID:uNK/+8KT0
>>580
インテルでも無理w
長友みたいにチャレンジしないのにどうやって輝けるんだろうねwww
今日の相手弱いのに、その相手でもロストするかバックパスするかしか
選択肢がないんだもんなw
599名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:43:58.19 ID:G9kt9u9v0
ある程度クソだクソだと言われようが記録残すのといい感じいい感じと言われようが記録残せないとじゃ
前者だよねやっぱ。
600名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:44:06.41 ID:r3ip/RtL0
>>546
下位だっていいじゃないか。
試合でないことにはどうしようもねーよ。
香川は完全にゲームに入れてないよ。
601名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:44:18.47 ID:c2gYOZCo0
>>563
リッキーここんとこあんま良くねーよ
だから香川みたいな創造性のあるシャドウ入れたら面白くなるかもって言ってんだ
知ったような口聞くなにわか
602名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:44:21.92 ID:PfBZcKFKP
絶対リーガでも通用しないわ
英語の勉強だってしてないだろ?
メンタルが無理
甘やかしてくれたのなんてクロップだけだよ
603名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:44:36.28 ID:JoX7ttVS0
プレミアは一番行ってはいけないリーグだったな。
スペインの中堅か、ドルトムントに帰った方がいい。
604名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:44:40.98 ID:I8VWad060
川島の方がゴールに向かう姿勢あるわ
605名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:44:42.29 ID:nqy2QuuZ0
>>563
今のインテルのどこに香川を置いたらフィットすんのか皆目検討がつかんな
606名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:44:46.15 ID:a6+EaI7M0
もう二代目井川慶だわこいつ
全く役に立たないくせに寄生しようとしてるもん
607名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:44:47.97 ID:c3dZDWsK0
フィジカルに隠れがちだけど香川って基礎技術も周りの選手と比べるとかなり低いよな。
フィジカルに関してはパス出してもキープ出来ないし、逆に相手のボール奪おうとしても
ファールしても取れないんだから、もう使いようがないだろ
608名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:45:12.94 ID:KQPuCB1X0
ドルトムントの時と比べると、あまりのギャップに悲しくなるわ

このままのパフォーマンスならワールド・カップのメンバーに選ばないほうがいいよ
609名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:45:13.32 ID:PfBZcKFKP
>>591
ありえないわ
完全にメンタルやられてるわ
代表の時と全然違うからな
攻撃の姿勢が
610名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:45:19.90 ID:uNK/+8KT0
リーガ行ったことないからイケイケ行ってる奴いるけど、
今日みたいな相手に何もできないんじゃ、どこに行っても通用せんぞw
611名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:45:23.12 ID:dJqaueq/0
>>538
エリアの外だが、そこから&突進して
どうにか打てそうなのは2−3度あったと思うよ

パスかい!みたいに思ったもん
612名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:45:25.86 ID:M4/MEy360
金髪の姉ちゃんと遊ぶ余裕はあるのにな
613名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:45:26.16 ID:GoijNvrN0
香川の長所は得点力
突破力、パス精度、クロスの質、守備力、高さ、フィジカル全部クソだから
0ゴールじゃ存在価値も0
614名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:45:50.15 ID:xVvB3pZt0
欧州3大リーグって沢山移籍したけどビッグクラブでまともに通用したのって長友1人
弱小クラブで1年限定で中田

こんな状況でミランで10番貰って浮かれてる日本人の感覚が分からん
試合に出るのは当然としてエース級の活躍を求められてるのに
過去の例から見ても試合に確率の方が高いんじゃない?
615名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:46:01.04 ID:QJJjXdEt0
ファギーが連れて来たんだからモイーズには要らないだろ
頼むから売ってくれ
616名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:46:03.58 ID:zywMnxW0P
このチームはゴリゴリ行って撃ちまくる乾のほうが合ったりしてな
617名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:46:05.64 ID:TUJFKPr70
移籍するにも年俸がネックじゃないか
それともスポンサーがついてきてくれるのか
618名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:46:22.04 ID:a6+EaI7M0
本田もどうせこうなりそうだよ
スポンサーやシャツ売のために10番までつけちゃってるし
619名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:46:29.12 ID:SY1Q6nFY0
香川に創造性なんてもんあるの?
最近の香川はボール持ってもあんまワクワクしないね
620名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:46:31.53 ID:H6pR2Ty0P
ドルトムントって香川いない試合でも全く変わらず強かったし関係無かった
621名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:46:38.71 ID:H/e0gOJ/0
でも香川って日本最高の選手なんだろ?
日本終わってるなw
622名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:46:45.05 ID:PCgWYSjI0
>>595
打ってるよね
長友が異常なだけってのは他のチームの試合観てればわかるけど
サイドバックやってるなと思ったら、攻撃時にはワントップの横に並んでるような選手だからね
623名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:46:53.20 ID:2RZ1Dcjo0
とにかくドフリーじゃないとドリブルが出来ないのが痛すぎる。

ビッグクラブの攻撃ポジションでこれだけドリブルが出来ない奴はほぼ居ない。
624名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:46:54.32 ID:PfBZcKFKP
>>597
そういうレベルの話をするやつが
香川擁護してるのはわかるよ
サッカーなめんなよごみ
うぜぇからチョンスレ行けよ
サッカー語るなって
死ね
625名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:47:01.83 ID:eiOIHZW70
>>563
アルバレス化けたのはでかいな・・・
昨シーズンなんか可能性を感じてたコウチーニョ放出嘆いたぐらいあれだったのがうその様だわ。
インテルもCL枠争い熾烈だがなんとか上位とってほしいな
626名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:47:09.25 ID:HwFdhZJE0
やっぱり試合に出ないとトラップがヘタになるなぁ
逆に長友は試合出まくってるからトラップがめちゃくちゃ上手くなってるぞ
627名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:47:18.79 ID:c2gYOZCo0
>>617
年俸より違約金だろうな問題は
どこにしてもレンタルで出す可能性のが高そうだわ
628名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:47:22.25 ID:uNK/+8KT0
>>618
チャレンジしない雑魚と一緒にするなよww
タイプが違うし、ある程度計算できるだろ本田は
629名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:47:25.50 ID:jxxhDyn20
ドリブル突破2回で、
あとは流れ次第でシュートかなってシーンが有ったけどもう一息かなぁ。
630名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:47:26.01 ID:r3ip/RtL0
>>554
いやモイーズはウェルベックとヤヌザイをペルシーや
ルーニーの代役と見ている。香川ではない。
理由は簡単だ、よく得点やアシストしているから。

香川は移籍しないと出番はどんどん減るだけ。
631名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:47:29.72 ID:WPZ3ApwB0
>>617
それなりにだけど年俸下げればいいだけ
その理屈じゃビッグクラブからステップダウンする選手なんて
皆無になる
632名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:47:35.36 ID:PfBZcKFKP
>>597
おまえ死ねよ
633名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:47:46.27 ID:q9Wf+g3C0
>>586
ドルはレンタル、マンUはロイスと香川+金銭のトレードみたいだから話が進まんのだとか
ドルも借金減ったしロイスわざわざ出す必要ないしねぇ
634名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:47:58.37 ID:8Y3cCd7t0
ブンデスで大活躍した時お前らはホルホルして祭り上げたのに
今となってはオナホのように使い捨てられて香川www
635名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:48:00.23 ID:4RPac3J20
>>600
パスが回せるチームじゃないと今と同じ
下位チームでそんなとこ稀だぞ
636名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:48:21.06 ID:2RZ1Dcjo0
>>614
今のセリエAを3大リーグ、インテルをビッグクラブと崇めるのは無理がある。
637名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:48:25.82 ID:okqtgSExP
>>614
欧州三大リーグとか言っていたのは日本人だけ
欧州四大リーグが正確な区切り
セリエは森本も一時期活躍して期待の若手扱い
ブンデスは日本勢は普通に活躍している

にわかはいい加減にしておきなさい
638名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:48:28.55 ID:a6+EaI7M0
プレミアリーグとリーガは日本人にとって鬼門だわ
639:2013/12/29(日) 02:48:30.69 ID:UYS515lW0
正直、香川が代表に選ばれ使われてる理由って「背番号10」だからだよね。
もし代表で背番号10じゃなければ、今頃宇佐美や宮市と同じコースだったと思うわ。

逆に言えば、宮市や宇佐美が代表で背番号10だったら、代表不動のスタメンだよねw
640名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:48:34.41 ID:dQDns8g60
>>597
半島帰れよ白丁
641名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:48:47.30 ID:j+Vsl3J80
まあ遺跡で失敗なんてよくある話だろ
642名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:48:48.40 ID:2YkncnBD0
>>602
英語勉強してるよ
643名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:49:01.06 ID:uNK/+8KT0
>>634
ずっと俺は通用しないと言ってたけどねー
644名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:49:16.96 ID:PfBZcKFKP
もうスタイルどうこうの話じゃないね
今のメンタルのままだと
Jに帰ってくるまで失敗し続けるかもね
645名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:49:27.71 ID:8Y3cCd7t0
>>624
別に香川の擁護なんてしてないよwww
悔しいのぉ〜w悔しいのぉ〜w
バカウヨはサッカー板の癌だから死ねよ
646名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:49:45.32 ID:uNK/+8KT0
>>644
Jでも無理だったりしてwww
647名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:49:46.49 ID:iosJYKaP0
香川ってパスありきって向こうも分かってるから
簡単に対処されとるやん
648名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:49:50.96 ID:GKdvRG7y0
>>633
ドル「おまえら持て余してるだろ?ウチが借りて使ってやるよ」
ワロタwwwワロタ・・・
649名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:49:51.35 ID:MbG0+PNl0
香川って得点ちょっろっと取れるだけであとは総じて糞って選手だろ
ペルシの半分も点とれるのにドルトムントみたいなクレクレ納金サッカーができるはずがない
650名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:50:01.92 ID:S+nHboX1O
セリエを舐めすぎ
根拠が乏しいのにひどい
中田が一年大活躍、長友が数年レギュラー
なだけだろ日本人の実績って
651名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:50:04.09 ID:I8VWad060
宇佐美なら5本は打ったぞ
652名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:50:06.48 ID:ckewzXyo0
香川は完全にメンタルがやられてるな
環境変えるしかないよこういう場合は
653名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:50:09.97 ID:a6+EaI7M0
香川二世の柿谷も移籍先は慎重に選ぼう
パイセンみたいに悲惨な結果になるから
654名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:50:14.82 ID:okqtgSExP
UCLでブンデス勢が4クラブ決勝トーナメント進出しているのに
必死にブンデスsageている奴はもうアホかと
UCLベスト4も4季連続で進出クラブ数5

香川に関しては心ここにあらずの状態だったから
既に冬移籍が決まって発表待ちって感じでしょ
655名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:50:15.59 ID:ijCStO2Q0
まんU伝統シゴキの儀式がショックすぎてインポになったに違いない
656名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:50:17.29 ID:uNK/+8KT0
>>647
後ろ向きで貰ったら返すだけだもんねww
657名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:50:24.64 ID:PfBZcKFKP
今日はルーニーも失望しただろうな
ミスがどうこうじゃなくて
全然戦えてないから
この連戦でバックアップも任せられない
チームと一緒に闘ってない
658名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:50:30.64 ID:8QWxyh6li
こんなかせいほうけいみたいな顔して
659名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:50:35.41 ID:rIKYM84L0
セリエが1番難しいリーグってテベスが言ってた
660名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:50:35.53 ID:oHSc6EEmO
やる気や必死さはドイツの頃より露骨にある
逆にあるからダメなんだろう、遊びが無い、相手をなめくさったプレーが
持ち味なのに、フェイントかけたドリブルで相手をコケさせるシーンなんて
最近さっぱり見られなくなった、あと筋トレやりすぎじゃないの?
動きが悪すぎ、イチローが松井の体してちゃ盗塁出来ないだろ
それぞれ持ち味ってものがあるんだから
661名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:50:37.59 ID:A2zbDalQ0
パワー不足のやつはプレミアでは無理なんだろ
中田でさえ苦戦していたからな
662名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:50:39.06 ID:4q6j1KEw0
ドルトムントにいてバイエルン・ミュンヘンとガリガリやりあってたほうが
どんだけ見応えがあったことか
663名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:50:45.79 ID:eiOIHZW70
>>634
ドルからでるの危惧してたやつは何人もいたぞ?
信者はビッグクラブ行けるからマンU移籍支持してたけどさ。やってるサッカーはマンUファンが見下してた金満シティのが前からよかったしなんだかなあ
664名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:50:57.79 ID:8Y3cCd7t0
マンUからしたら今日は勝てただけで大満足
なんたって中1日だからな
しかもルーニーなし
大勝利だよ
665名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:51:07.30 ID:PfBZcKFKP
>>645
在日のが日本関係ないんだから
帰れよ
666名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:51:26.61 ID:uNK/+8KT0
>>654
前節MVPとったザキオカすげーなww
667名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:51:30.08 ID:CFhY4kG70
>>633
ロイスには違約金が設定してあるって説も
その足しにされるっていう報道もあるみたいよ
668名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:51:44.44 ID:a6+EaI7M0
>>661
全盛期なら通用したかもしれん
プレミアに行ったのは引退前の晩年だし
669名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:51:49.81 ID:Vu8BqZAH0
ボール持ったら

@ バックパス
A 逆走ドリブル
B ロストしてカウンターの起点

こんな選手誰が監督でも使えないだろ。
670名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:51:56.80 ID:abA6Q1L30
海外の反応まだかな
はやくホルホルしたいです
671名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:52:12.19 ID:r3ip/RtL0
>>635
そんなものどこにでもあるよ。
プレミアに拘る必要もないだろ。
672名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:52:19.84 ID:JcW4ah7t0
あ、インテルには要らないです
673名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:52:23.76 ID:PfBZcKFKP
>>661
別にそんなことないよ
モドリッチだってナバスだってやれてるし
問題はメンタルだよ
674名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:52:24.75 ID:60cj43Pp0
パクチソン超えれんかったな

香川お前はプレミアの器じゃない
675名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:52:27.68 ID:a6+EaI7M0
またチョンに馬鹿にされるよ
やだなあ
676名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:52:29.80 ID:ZNlL1KrI0
10Gくらいしたら移籍な
このままでは情けなすぎる
677名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:52:39.09 ID:jxxhDyn20
多分、試合見てない人多いだろうな。
香川ドリブル突破二回あったが、>>424みたいなデマ流す人もいるし。

ヤヌザイを絶賛する人がいるが今日のヤヌザイこれだぞ?
http://i.imgur.com/UuSd81P.jpg
678名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:52:45.39 ID:j/Cx5h+b0
>>654
マンウごときに夢スコで負けたブンデスのクラブ
ホームでメンバー落としたシティに3-2で負けたブンデスのクラブ
今年オフェンス面で苦しんでるチェルシーに軽く捻られるブンデスのクラブ
アーセナルにホームで負けたブンデスのクラブ
679名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:52:45.48 ID:c2gYOZCo0
>>650
根拠が乏しいってどういうこった
活躍できるかどうかなんて分からんが
今のインテルにああいう選手入れたら面白くなるかもって言ってるだけだ
なにせ中盤スッカスカだからな
まあグアリン移籍するならそっちのタイプ補充するのが優先だろうけど
680名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:52:48.49 ID:okqtgSExP
しかも、清武がギリギリ結果ってアホか
昨季もアシストランキングブンデス4位で
今季も昨季並にスコアは残している状態
冬移籍なきゃ今季もブンデスのアシストランキングで
上位にくるのは確実だろう
681名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:53:05.70 ID:QJJjXdEt0
ユナイテッドに来て成長したの筋肉と
守備じゃないか
そんなの香川にいらんわ

はよ売ってくれ
682名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:53:10.29 ID:Xqd3Aeum0
移籍しろって言ってる奴さあ・・
移籍して通用すると思ってんの?
ドル時代だって香川いてもいなくても同じだっただろ
683名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:53:13.73 ID:8Y3cCd7t0
>>665
ネトウヨお得意の在日認定wwww
お前が大好きな安倍ちゃんが馬鹿なことしちゃったせいで日本世界から孤立しちゃったよ
こんスレにいないで世界で愛国活動して安倍ちゃんに奉仕してきなよwww
684名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:53:35.87 ID:abA6Q1L30
インテルはラベッシくるから
若干ポジション違うけど真さんの居場所ないで
685名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:53:50.21 ID:+g9xPKrK0
香川よりサッカー上手い選手は沢山いるだろ本田とか長友とか何でこいつが10番着てんだよもうこいつのことはベンチに置いてそっとしてやれよ
686名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:53:51.19 ID:I8VWad060
>>660
それ。香川は舐めプしなきゃダメだよ
プレミア下位もドイツ下位もそんなに選手差ないよ
687名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:54:05.81 ID:7a2DtTQ80
言うほど悪くなかったけどな
糞つまらんけど
でもそれがイングランドのサッカーなんだろ
688名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:54:07.09 ID:PfBZcKFKP
>>683
こいつはもうあぼんでいいな


【サッカー/プレミア】 香川久々の出場も結果残せず マンU苦しみながらもウェルベック弾で4連勝 NOR 0-1 MAU
423 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/12/29(日) 02:22:39.39 ID:8Y3cCd7t0
パクパクうるさい奴がいるな
香川は自分の長所を伸ばせばいい
もちろん移籍が必要だが
パクはパクで凄かったが香川がパクになる必要はない

パクパクしてろよ
在日w
689名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:54:21.44 ID:8Y3cCd7t0
>>677
香川がダメだったのは事実だ
わざわざヤヌザイと比較する必要はない
マンUの勝ち点に貢献した割合ではヤヌザイの方が圧倒的に上だぞ
690名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:54:30.64 ID:j5QToB3RP
ホント何でマンウなんかに行ったんだろうなぁ・・・
691名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:54:35.55 ID:okqtgSExP
過去4季でブンデスのクラブがファイナル進出4回な
692名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:54:36.81 ID:UspBt7tx0
>>101
むなしい・・・
693名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:54:37.26 ID:/ru/8qi90
自分が仕掛ける気がまったくなさそう
中盤の底やってるのが似合ってる
694名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:54:48.37 ID:2YkncnBD0
メンタル、メンタル言ってる奴はなんなんだ
もとからこういうプレースタイルだぞ
どの選手にも得手不得手はある
香川に強烈なシュートや縦へのドリブル求めたって無理
はっきいってこのクラブには居場所無いだろ
695名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:55:03.51 ID:8Y3cCd7t0
>>688
ネトウヨくっさw
お前がガキなことを願うよ
爺なら人生詰んでるwww
696名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:55:13.68 ID:1ZeCeRFb0
ウェルベック>>ヤヌザイ>>ヤング>>>>∞>>>>香川
という事実がまた証明されてしまったか(´;ω;‘)
697名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:55:16.33 ID:I8VWad060
俺って在日だったのか……芸スポってやっぱ凄いな
698名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:55:20.18 ID:TPYhtCpk0
NHKBSで香川がいる時間まで見てきた
いいシーンもちょいちょいあったし、
言うほど悪いってほどでも無かったが、それだけに苦しいんだよなあ

このチームだとやっぱり映えないよなあー
チームの求めることに応えるのは、プロとして当然のことで、
恐らくモイーズの引き出しには香川がうまくフィットようなサッカーは無い

自分のやってきたことを完全に曲げて「ユナイテッド」の選手になるのか、
フィットするチームへ移籍するか、
もう香川の喉元にはナイフが突き立てられてるよ・・・

ルーニーとプレーできれば、とか、自分らしいプレーをとか、守備に貢献とか、
1つゴールが取れれば、とか、全部中途半端、それじゃあだめなんだ
まずはユナイテッドの選手として、ユナイテッドらしくやってくれ

多分、移籍にはチーム事情も関わるから移籍できないかもしれない
それならそれでモイーズのユナイテッドの色に染まれと言いたい

見る方もそう。多分、このチームの香川は、今はこれしかできない選手なんだ
それは、周りと合わないとかそういう中途半端な理由じゃない
香川の能力が選手として劣ってるとも思わない
香川だけユナイテッドの選手になりきってないんだ
俺はつまんなかろうがどうだろうが構わない、このチームでやるなら、
まずはもっとユナイテッドらしい選手になってくれー

一番の理想はフィットするチームへの移籍だが、、、
699名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:55:24.44 ID:cvpREU4n0
ドルは真さんのバックパスがしっくりはまるチームだったんだよね
700名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:55:34.66 ID:c3dZDWsK0
欧州行ってからトータルで見れば活躍してない期間のほうが長い
そろそろ香川はフェイクって事で確定しそうだね。野球で言えば完全に松坂w
701名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:55:35.06 ID:okqtgSExP
ネットだと気が狂ったように捏造するアホがいるな
702名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:55:35.11 ID:ijCStO2Q0
3年続けて韓アムスタイルを熱唱するハメになるとはな・・・
703名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:55:39.20 ID:PfBZcKFKP
去年さんざん言ったけど
もうドルにいたときのイメージでサッカーするの
やめないとどこ行っても無理だわ
もうドルに戻っても同じサッカー出来ないし
やってないよ
もっと走ってるし早くなってるからな
704名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:55:53.98 ID:eBpQUrIP0
>>496
セリエのほうがほんとに荒い
705名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:55:55.06 ID:a6+EaI7M0
リケルメみたいに弱小クラブで王様やってるほうがお似合い
706名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:56:03.94 ID:bYAE2xDV0
>>682
同じではないでしょ
香川にしか出来ないことがあったってのが今年辺りの
ブンデスでの落ち着いた香川評じゃないか
それに通用するかはともかく使い方を理解してる監督の下で
やるってのはやっぱり大きいと思うよ
707名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:56:10.84 ID:Xg90dPa40
糞みたいな試合だった
708名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:56:20.50 ID:anfDe2Cq0
http://www1.skysports.com/football/live/match/287473/ratings

チチャデヘアキャリッククレバスモエブラ 7

ヴィダベックエヴァンズ 8

フレッチヤヌザイヤングギグス 6

香川 5
709名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:56:26.54 ID:rNIeU3Dr0
「とにかく忍耐力。とくに言い訳をしないってこと。
監督、チームメイト、ファン、マスコミ、それに住んでる環境、文化の違い…。 」
「言い訳をしようと思ったら、材料はいくらでもある。
でも、それって自分には何もプラスにならないし、かえって足を引っ張ることになる。」
「あと、同じような意味だけど、逃げないってことだね。
使ってもらえないから移籍するとか、日本に帰るとか考えるのはすごく簡単。」
710名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:56:29.46 ID:PCgWYSjI0
>>659
昔からFWには一番つらいリーグだってよく聞くよね

>>661
ナカタはパルマの時点でオワコン状態
腰だったか、股関節だか痛めて全然だったじゃん
711名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:56:39.96 ID:eiOIHZW70
>>679
インテルの現監督が今の香川みたいな選手ほしがらんだろ。
システムに合いそうにない
712名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:57:19.19 ID:PfBZcKFKP
>>660
ひらめきなんかも一切なよな
だからもう準備してないんだよ
試合のイメージしてないんだよね
713名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:57:26.86 ID:S+nHboX1O
香川普通に移籍前から反対意見たくさんあってその通りなってるのに
チームやリーグ代えたからって活躍できるかな
まぁ移籍前はプレミアはレベル低いとか色々言えたもんね
714名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:57:35.01 ID:dIptOkgW0
>>593
今シーズンで長友が活躍し始めた当初は、長友SH推しに対して
長友はWBであって、前線でのWGの動きと後ろでのSBの動きは出来ているが
SH的な組立、ビルドアップ、散らし、攻撃は出来ないっていう反論の仕方が定石だったな

だが今シーズン前半の長友を見てる人だと
今では普通にSHがやるような仕事も高いレベルで出来る様になってて
もう普通に代表のSHもやってみて欲しいって考えになってる人の意見結構見るぜ
715名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:57:35.62 ID:r3ip/RtL0
>>660
だから無理にチームスタイル合わせているだろ。

ろくろく試合も出れないで無理して合わせても無駄なんだよな。
移籍したほうがいいよ。
とにかく先ず試合に出ることだわ。
完全にゲーム感や得点感覚が後退している。
移籍しないとどんどん落ちぶれると思うよ。

モイーズのスタイルは保守的で固定的だから
香川が生きることはないんだよ。だから香川が
あわせようとしていて自分の長所消している。
ばかばかしい話だな。
716名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:57:54.37 ID:fWsaD08U0
移籍しやすくなってよかったじゃん
残っても好転する気が全くしないw
717名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:58:11.03 ID:K5yFRgkn0
吉田宮市香川
プレミア勢はみんな厳しいな
718名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:58:23.69 ID:8Y3cCd7t0
>>708
7じゃねーか
てか何で7もあるんだ?
よく分からん評価だな
719名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:58:24.48 ID:4RPac3J20
香川交代してから一方的に攻められまくったんだが
チョンと馬鹿には見ることが出来ない仕様だったようだ
720名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:58:27.42 ID:j5QToB3RP
香川のインタビュー悲壮感漂い過ぎだろw
721名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:58:32.04 ID:PfBZcKFKP
>>708
5は高いわw
3か4だな
ドイツなら余裕で6もらうわ
722名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:58:42.04 ID:UYS515lW0
マンUでの香川のやりたいプレーが見えないのはこれが理由
香川「俺はドルのようなワンツーやりたいんだ。ほれ、一回バックパスするから俺に出してくれよ。それっ(バックパス)」
味方「ワンツー?したくない。それっ(別にパス)」

視聴者「香川バックパス多いし、意図のわからないパスも多い。何がしたいの?」

香川はチーム選び間違ったな。マンUならば岡崎みたいなプレーを心がけるべき。
それが嫌だとか言うなら移籍しろ、マジで。
723名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:58:45.78 ID:hIaK8oczO
結局香川出しても勝ってるし最近は内容はともかく結果はいいな
モイモイの首な繋がりだしたな
724名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:59:00.26 ID:c2gYOZCo0
>>711
システムには合うと思うが
香川みたいなタイプを好きかどうかは分からんな
香川の長所としては小鉢より走るだろうってところか
725名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:59:08.49 ID:ijCStO2Q0
韓流な糞雑魚をからかうのも飽きてきたし、どうしたものか
726名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:59:26.86 ID:07jUKDLu0
ひでーな、ほかの選手と違って休みまくりだったのに途中交代かよ
完全に信用を失ってるわ
727名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:59:28.85 ID:2YkncnBD0
プレミアで一番通用した日本人は吉田ってことでいいな
728名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:59:30.98 ID:ehz8OJD40
>>721
ちゃんとソース確認しろよw
729名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:59:51.88 ID:j/Cx5h+b0
>>708
ユーザーレーティング7とか
工作してる奴でもいるの?って思うわ
730名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 02:59:57.92 ID:TPYhtCpk0
あー、躍動してる香川みたいよ、どんな形でもいいんだよ

死にかけのチンパンジーみたいなもんだよ
くそー

移籍できるのかなー、どっか手上げてくれるのかなーうおおおおおおおん
731名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:00:02.55 ID:jxxhDyn20
>>689
どの辺が駄目だったんだ?
相手の14番と10番を上手く塞いで
ギグスのフォローしながら前線へのパス供給も普通だったzp。
732名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:00:08.15 ID:a6+EaI7M0
日本の恥
733名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:00:10.24 ID:vJn5SgAI0
今から2chの書き込みは、国籍を明記してから、になったよ

あ、日本人です
734名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:00:13.78 ID:LoZMuOvh0
代表でも一人だけボール持ちすぎでおかしくなってるし
結果が出せない焦りなのか?ちょっと異常だぞ
735名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:00:30.46 ID:8hQVhr450
>>708
(´・ω・`)7じゃん
でも香川はいかんかったが
736名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:00:32.77 ID:HwFdhZJE0
シュートをまったく打たない香川
ヘッポコシュートを打ちまくる長友
どっちがいいのかな
737名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:00:46.43 ID:DFFbuKc+P
>>637
日本人だけつーかちょい前まではブンデスはタレントも全然居なくて地味リーグで
ランキングも4位だったから3大リーグから弾かれるのは当たり前でしょ。

最近のブンデスも相変わらずバイヤン以外は地味ちゃあ地味だがバイヤンが鬼強いし
ドルトムントという新興勢力も現れたし、ランキングも3位に上がって
セリエAが没落しまくってるから、3大リーグは死語になったけど。
738名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:01:04.95 ID:2yWRgNdz0
試合あったんか、忘れてたわ
739名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:01:11.68 ID:8Y3cCd7t0
>>729
ユーザーは6だろバーカ
てかskyはいつも香川に対して辛口だぞ
740名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:01:36.86 ID:Latr6Qs/O
カウンターでアシスト・ゴールする香川
スペースもない・スピードも出せないのは、相手が引いて守っているから
ビッググラブに必要な選手は、ミドルが打てて正確なシュート力のある選手
香川はカウンターを構成する時しか見せ場はない
741名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:02:04.12 ID:PfBZcKFKP
在日に擁護されてるようじゃ
腐るのも当然だわw
742名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:02:20.15 ID:LAzRiJOk0
>>736
長友はへっぽこシュートうちまくって4点取ってるんだけど。
GKが弾いて味方がつめて得点っていうのもあったし。
レギュラー争いしてるのに、シュートも打たない香川がおかしいんだよ。
743名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:02:22.55 ID:be4nOXIC0
なんかポジショニングもひどかったな
パスもほとんどこないし、はぶられてるみたい
744名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:02:33.76 ID:8Y3cCd7t0
>>741
ネトウヨにとって都合がわるい奴は皆在日らしい(笑)
745名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:02:35.01 ID:Y0n90ZPO0
>>736
サイドバック主戦場で4得点の長友。二列目が主戦場で0得点の香川。さあ考えろ。
746名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:02:44.41 ID:jxxhDyn20
>>723
モイモイどうしちゃったんだろうな?とは思う。
パスサッカーやるシーンがあってちょっと驚き。
改革中みたいだね。
747名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:03:10.16 ID:Xtv4HqMJ0
普通に良いプレーしてるじゃん

香川真司 ノリッジ・シティ戦 好プレー集
http://www.youtube.com/watch?v=HIeg2VnXtiM

これで叩いてる人は偏った見方したアンチだよ
スカイのレーティングも7で悪くないし
http://www1.skysports.com/football/live/match/287473/ratings
748名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:03:30.89 ID:DFFbuKc+P
>>719
香川トップ下の前半のポゼッション42%。

ウェルベックトップ下の後半のポゼッション55%

現実を観ようぜ、カガシン。

終盤リードしてるマンUが守りに入ったからポゼッション下がっただけで

香川交代とか関係ないからwカガシンて終盤リードしてるチームが守りに入って

ポゼッション下がるのも香川居なくなってボール持てなくなったとかいうから片腹痛いわw
749名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:03:39.42 ID:Xg90dPa40
>>743
下がってもらう以外はパスもらえるポジションにいない
貰いたくないんじゃないかとさえ思える
750名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:03:53.30 ID:dJ19nxlJ0
長所が生かせないから、短所を隠すようにプレーしてる印象
前は長所を引き出すプレーしてたのに

まあ周りの選手が引き出しやすいようにフォローしてたのかもしれんが
751名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:03:53.16 ID:PfBZcKFKP
イギリス人は気使いすぎだわ
ダメなものはダメっていった方がいいわ
752名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:03:57.04 ID:ehz8OJD40
>>747
良くはない
ただぶっちぎりで酷かったのはギグスだと思う
753名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:04:09.13 ID:eNhlMEQO0
おまいらがどんだけ叩いても香川はイケメンだからな
元ガンバの知性派ツネ様以来の大型イケメンと言っても過言ではない
どれだけ活躍してもドルヲタ扱いの楽園のマー君とは違うのだよ
754名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:04:11.29 ID:TPYhtCpk0
香川自身は移籍したいと思ってるんだろうか・・・
なんか、負けず嫌いの気が強いから、ここでやってやるとか思ってそうだが・・・
755名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:04:13.77 ID:bC5BjoScO
俺の人生ぐらい退屈でつまんない試合だった。
マンUの試合は全く現実逃避させてくれないね。
756名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:04:39.95 ID:2YkncnBD0
マンチェスターユナイテッドは
サイドからクロスを放りまくる
そういうサッカーです
それがいやなら移籍しなきゃ
757名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:04:44.07 ID:8Y3cCd7t0
>>714
俺はSHとしての能力は香川のほうが上だと思う
長友が一番生きるのもSBだと思うし
前線にあげるのは終盤のオプションでいいと思う
758名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:05:30.49 ID:j5QToB3RP
ttp://www.tbs.co.jp/sports/kyokugen/kagawa.html

流石に小学生相手ならゴール決めるだろ
759名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:05:33.14 ID:S+nHboX1O
ミドルに関しては長友のが打てるな
あとサイドライン際のクロス攻撃も長友
香川も素晴らしいときあるが、アイデア少ない割に
身体能力で圧倒するタイプではない
760名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:05:48.23 ID:eiOIHZW70
>>737
セリエはなーCL枠ギリで入るチームが毎回予選で敗退したり旧UEFAカップを手抜きで敗退しまくったからなあ。
ポイント稼がなかったから自業自得すぎるんだよな。
761名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:05:54.26 ID:c2gYOZCo0
>>756
サイド攻撃もままならなかったじゃん
可能性あるのはカウンターのみ
762名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:06:09.27 ID:G9kt9u9v0
フェライニがまた見事宝の持ち腐れ状態になってるのも笑える。
ペルシよりスペってるし。
763名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:06:13.21 ID:07CC4+9l0
まだ0川0司か代表の10番は
764名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:06:19.97 ID:KOTomL6U0
>>561
某スレで香川=日本人特化だからジャップ=劣等wwwwと発狂してる人達が居るんですが
彼等はどんな人達で何て呼べばいいんですかね?先生ご教授賜りたいです!!
765名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:06:37.78 ID:PCgWYSjI0
長友に吉田のおもりさせて
柿谷と一緒に裏抜け狙わせるのが理想
766名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:06:44.22 ID:i6oIfRA9O
外国人なんだし数字としての結果を残せなかったらもうダメだろ
マンUがレベル高いとは思わないけど香川には合わないんだろうな
767名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:06:50.85 ID:nqy2QuuZ0
>>754
後悔はしてるかもしれんが自分の意思で来ておいて「出たい」とは言い辛いだろ
プライドもあるだろうし
768名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:06:52.98 ID:ijCStO2Q0
もう八百長リーグにいくしかないな
769名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:06:59.47 ID:+oe/oj3k0
>>758

今季クラブではいまだ0G0Aでも

小学生相手にはゴールするのかwww
770名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:07:00.01 ID:a6+EaI7M0
アフロと香川はマンU史上最低のコンビだわ
771名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:07:03.44 ID:auFQNnoL0
>>744
政治厨はスレが汚れるんで帰ってくれませんかね・・・
772名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:07:07.66 ID:bDYyc8Wb0
モーイズがもう少し香川を使っててくれれば、もう少しフィトすると思うが
香川みたいな選手も必要と思うが
773名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:07:37.52 ID:PPzytKLvP
冬に移籍しなかったらワールドカップもサブでいいよ
774名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:08:02.31 ID:NNLKg1zG0
夢のバルサ行きたかったんなら、ドル残留した方が近道だったのにね
775名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:08:09.60 ID:marBhb9w0
モイーズが糞サッカーって言うけど
昨シーズンも糞サッカーしながらなんとなく勝ち続けて優勝したようなところあるし
勝てるようになってきたら以前と対して変わらなくなるよな
776名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:08:18.78 ID:PfBZcKFKP
>>772
それはわかるけど
あまりにも準備できてなさ杉
やってやるぞ感がいっさいない
清武だってもう少しくらいあるわ
777名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:08:22.61 ID:+g9xPKrK0
>>773
せやな
778名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:08:43.90 ID:eiOIHZW70
まあベロンでもプレミア合わなかったし他のリーグ移籍もいいんじゃねえの?
0G0Aってのはかなりやばいとは思うから手を挙げるクラブあればラッキーと思うが。
779名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:08:46.85 ID:2YkncnBD0
レアルじゃなくてバルサのサブ要員だったら行ったのかな
780名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:08:52.89 ID:+wFRGCDHO
このゴミどうするよ?
781名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:08:52.98 ID:gttzSlvd0
何が悲しいって、レッドカフェの香川スレに試合後書き込みがないのが悲しいわ
782名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:08:59.74 ID:/Jfs8VsJ0
こんなプレーを続けてるとW杯メンバーから落選もあり得るぞ
危機感が足りない
やっぱりアディダス枠の10番は良くないわ
783名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:09:02.82 ID:ba8wIPQ00
>>758
今季リーグ戦0勝の清武と香川かw
784名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:09:12.04 ID:TPYhtCpk0
>>767
だったらもう少しユナイテッドにハマるプレースタイルをみがいて欲しいと思ってしまう
今、俺らがよく知ってる香川らしいプレーは、その中でたまに出す程度でもいい
その先に、次の道が開けてる気がする
785名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:09:30.02 ID:yXGZKVQlO
香川って一対一できないもんな
ワンツーやデコイがいないと仕掛けられない
サイドで一対一になってもとろとろとろとろフォロー待ち、情けない
786名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:09:31.74 ID:r3ip/RtL0
>>746
パスサッカーなんか関係ないよ。今日の得点は
チャチャやウェルベックが前からプレスかけてこぼれ球
叩き込んだだけだろ。

モイーズと言うかイングランドではこういう前に出る選手は
歓迎されるだろうな。
ウェルベックは6得点目だから監督の信頼は得ただろ。
ガムもレアル戦でウェルベックが得点してからウェルベックを
よく使うようになった。

香川のプレーはプレミアでは消極的に見えるんだよ。

香川はもうサブでしかない。
787名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:09:36.01 ID:PCgWYSjI0
>>772
バリエーションって意味では残しといていいと思う
CLでは通用してるし
少なくともドイツ勢相手ならできることはわかってるからね
788名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:09:40.04 ID:DXEb3bFi0
勝てば官軍
香川不敗伝説は続くから勝者である
ルーニーとペルシーで何敗したと思って
ロストマンヤヌザイは言うまでもなく
789名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:09:53.20 ID:UspBt7tx0
>>679
全然合わないだろ
マッツァーリのインテルって前線は独力でボール動かせる奴じゃないと使ってもらえない
790名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:09:54.50 ID:okqtgSExP
>>737
だから3大リーグってカテゴリー自体が
日本人が勝手にいっていただけだっての
四大リーグって区分が普通
当たり前でしょじゃなくて
日本のマスコミのお得意の誤輸入の1つ
791名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:10:02.45 ID:2RZ1Dcjo0
>>772
モイーズは十分チャンスを与えてきた、特にCLは。

結果を出せなかった香川が悪いだけ。

結果を出した選手から優先的に使うのは至極当たり前。
792名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:10:05.40 ID:8Y3cCd7t0
>>764
ネトウヨ乞食の馬鹿
無視すればいい
793名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:10:15.99 ID:dQDns8g60
>>754
本人はどんなインタビュー見ても
とにかくマンUで成功するのが一番と言っている

移籍という選択肢はなかなか無いんだと思うよ
794名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:10:55.76 ID:okqtgSExP
しかし、日本人の鳥頭は怖いな
昨季は20試合6Gなのに
今季の成績だけでこの年齢の選手を見るわけねえだろうがよ
アホしかいねえの?ここは
795名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:11:03.58 ID:ijCStO2Q0
ニュルンベルクってまだ未勝利かよ!
796名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:11:04.60 ID:odMm64Nd0
モイーズは香川使ってきたほうだよ
就任前はもっとガチガチにイングランド人で固めて勝負すらさせてもらえない可能性もあった
797名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:11:20.20 ID:2yWRgNdz0
>>793
そりゃ表ではそうしか言えんだろ
移籍したいなんて言ったら干されるだけ
798名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:11:23.12 ID:c3dZDWsK0
そもそも前大会のWCでは岡ちゃんが唯一、1度も試合で使わなかったプレーヤーだからな>香川
ドイツでの活躍はただのまぐれで今の評価は過大評価って事でFA
このまま来年のWCで香川信じて使うとマジでヤバいよ
799名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:11:26.04 ID:jxxhDyn20
>>752
ギグスは良くなかったな
http://www.whoscored.com/Matches/720434/MatchReport/England-Premier-League-2013-2014-Norwich-Manchester-United

http://i.imgur.com/bmnwb0j.jpg
開いた後に収束するから相手との接触が多くなる。
800名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:11:28.72 ID:S+nHboX1O
>>774
マンUで活躍したってクラブ側がバルサに出すのかねぇ
ステップアップできたのってクリロナぐらい
801名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:11:33.31 ID:DFFbuKc+P
昨シーズンの香川  期待外れの選手ランキング4位

(p)http://www.ftbpro.com/posts/josh.harrison/135070/the-top-10-most-disappointing-performers-this-season/shinji-kagawa

今シーズンの香川  期待外れの選手ランキング堂々の第1位

(p)http://www.givemesport.com/413302-substandard-7-most-disappointing-players-of-2013/page/8


香川不敗伝説(笑)
802名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:11:51.04 ID:1yYpN/NZ0
>>788
どっちみちルーニーはいないと困るだろう

今日も見てて「ルーに居ればなあ」と思ったわ
803名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:12:44.23 ID:4RPac3J20
>>708
あー100回書き込めば嘘がホントになるってやつか

てかソース貼り付けてガセ書くとかどんな精神構造してんだ?w
804名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:12:56.08 ID:yXGZKVQlO
>>798
爆釣できるかな?
805名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:13:20.02 ID:9vdWLqbM0
よく信者がウェルベックとかバレンシアに対して、こいつら前にしか突っ込めない脳筋かよみたいなこと言ってるけどさ、ユナイテッド2年目にして今だに自分のスタイルを頑なに貫こうとして孤立してる香川も所謂脳筋なんじゃないかな...
806名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:13:55.89 ID:+wFRGCDHO
シャヒンみたいに出戻りなんかな
すげえカッコわりいけど
807名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:14:05.62 ID:TPYhtCpk0
>>794
俺は、移籍が一番だとは思ってるけど、今期の間にガッチリ、
香川もユナイテッドのサッカー出来るようになるならそれもいいと思う
今まで持ってた魅力が無くなってもいいくらいの感じで
808名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:14:27.30 ID:A4fWYdNw0
>>805
信者は盲目だから現実を見ることができない
809名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:14:28.73 ID:PCgWYSjI0
>>792
今や日本人の80%がネトウヨなんだっけ?
ネトウヨってただの保守層じゃないの?
俺は朝日新聞とってるけど、ネット世論との差が激しいわ
810名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:14:43.02 ID:2YkncnBD0
シャヒンはリバプールにいけた
香川もワンクッションあるはず
811名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:14:49.49 ID:r3ip/RtL0
>>772
ガムと違いモイーズにはそういう器用さはないよ。
また、戦績が悪いからそんな余裕もない。
先ずは自分の欲するチームスタイル確立したいだろうから、
香川の出番はどんどんなくなるだろ。

そしてマンUはモイーズのスタイルになりつつある。
これで好成績が出なくてもこれで行くよ、モイは。
香川の代役として完全にヤヌザイとウェルベックが機能しだしている。
居場所はないから移籍したほうがいい。
飼い殺しになるだけだし、事実確実にそうなりつつある。
812名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:14:59.45 ID:c2gYOZCo0
暫定順位

1. シティ 41 ○
2. アーセナル 39 -
3. チェルシー 37 -
4. リバプール 36 -
5. エヴァートン 34 -
6. ユナイテッド 34 ○
7. ニューカッスル 33 -
8. トッテナム 31 -

明日の試合
エヴァートン - サウサンプトン
ニューカッスル - アーセナル
チェルシー - リバプール
トッテナム - ストーク
813名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:15:01.23 ID:nfdjMjd20
まぁチャンス全然もらえなかったわけでもなく、何試合も出してもらったからまぁ納得だよ
少なくともプレミアじゃ絶対通用しないからさっさと他リーグに移籍したほうがいい
814名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:15:02.65 ID:w3sNCVa10
>>805
香川も柔軟に色んなプレーができない不器用なタイプって意味では同じようなもんだな
815名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:15:09.81 ID:EcjUqBM60
あー見逃したわー
でもいつもみたいに活躍してないみたいだな
あー見なくってよかった
1点ぐらいとって今年終わりたかっただろうにねww
816名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:15:16.56 ID:ijCStO2Q0
ニュルンベルクに移籍したら、楽しみが2倍になる
817名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:15:40.67 ID:NNLKg1zG0
香川にマンUのサッカーに合わせるべきとは思わないし、そもそもそんな能力ない
818名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:15:58.36 ID:S+nHboX1O
>>794
監督変わっちゃったから
君が香川は実績で安泰だと思うなら
スルーすりゃいいんじゃね
819名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:16:15.98 ID:1yYpN/NZ0
>>812
うーん、とりあえずシティと7差か…
820名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:16:19.57 ID:abA6Q1L30
スポンサー様との兼ね合いがあるから移籍は大変だな
821名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:16:25.32 ID:c2gYOZCo0
>>789
突貫しても前に運べなくなってきたから言ってんのよ
今は両サイドの長友とジョナタン頼みだからどっちか離脱したら詰む
822名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:16:29.85 ID:Tzzh4C5n0
>>741
在日は在日でも朝鮮人とは限らない。朝鮮人のふりしたシナ人の可能性もあるな。
823名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:16:33.30 ID:8Y3cCd7t0
>>805
それは分かるw
香川はマンUでは脳筋な部類だからな
824名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:16:36.12 ID:AIK3nwzQ0
日本に帰ってきたらテレビ出て日本のエースみたいに持て囃されちゃうんだろうね
0G0Aなのにw
825名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:16:57.89 ID:okqtgSExP
>>818
移籍とかの話な
本当日本人は頭がくるくるぱーしかいねえな
ドルトムント+昨季の実績があるんだからさ
826名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:17:19.66 ID:AtDgjSKL0
交代の時ヤヌザイに無視されたってマジか?
Jスポじゃ写ってなかったが
827名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:17:22.93 ID:PCgWYSjI0
>>807
俺も同じ意見
ここで我慢して試行錯誤するのも成長の道
逃げ癖ができると下ってく速度が上がっちゃう
828名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:17:26.35 ID:8Y3cCd7t0
>>809
80%は?
829名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:17:54.63 ID:Tj00CCRf0
>>1
移籍させてもらえればいいけどこのままじゃダメだな・・・
830名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:17:57.41 ID:8Y3cCd7t0
>>812
CL行ける!
831名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:18:01.83 ID:nqy2QuuZ0
>>784
つうか4-4-2のFWやるしか香川の活かし様ないだろ
ファーガソンは4-4-1-1と言っていたが
極端な言い方すればインザーギにサイドハーフやらせてるようなもんで才能の無駄遣い
移籍当事にマンUに絶望的に合わないと言って朝鮮人認定された事が懐かしい
832名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:18:07.42 ID:okqtgSExP
はいはい
頭くるくるぱーの日本人さん達
せいぜい香川を叩いていてくださいや
冬移籍で復活する確率の方が高いのにね
833名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:18:19.30 ID:4DhPA65b0
香川はビルバオに移籍したらいいよ
この前、バルサ相手にすげーいい試合してたし、香川に合うチームだろ
アトレティコよりビルバオだ
834名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:18:36.50 ID:2RZ1Dcjo0
>>825
昨シーズンの香川なんて何も評価されてないつーの。
雑魚相手にハットしただけやん。

昨シーズンの香川  期待外れの選手ランキング4位

http://www.ftbpro.com/posts/josh.harrison/135070/the-top-10-most-disappointing-performers-this-season/shinji-kagawa

今シーズンの香川  期待外れの選手ランキング堂々の第1位

http://www.givemesport.com/413302-substandard-7-most-disappointing-players-of-2013/page/8
835名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:18:45.55 ID:r3ip/RtL0
>>794
甘いよwヤヌザイは18才、ウェルベックは23才で香川より
若いんだよ。それに抜かれているんだから不要だろ。
ベテランでも中堅でもないんだから若手と比較されるんだよ。
そうすると大抵は年齢が上の者が切られる。
836名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:18:46.25 ID:I3/Kdfqe0
今日の試合見てると香川は日本式のパス回しサッカーマンUに持ち込もうとしてたみたいだけど
マンUが点とるのはそういうチンタラなんじゃなくて簡素なプレーからとる場合が多いんだよね
ひとことで言って合わない
837名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:19:12.15 ID:2YkncnBD0
たしか香川の祖母はバスク人のはずだから
ビルバオありえるな
838名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:19:16.81 ID:c2gYOZCo0
>>830
アウェー強豪戦残してるのにか?
839名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:19:29.46 ID:1yYpN/NZ0
>>830
今季はCL圏行ければ御の字やろね…
840名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:19:31.16 ID:dQDns8g60
>>822
まあ最近はむしろ支那人の方が多いんじゃないかな

支那サイト見てると日本語堪能な支那人がよく2chを訳してるよ

嫌儲をなw
841名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:19:34.19 ID:khs96EHW0
【外食】忘年会・新年会に横行する食材使い回し あなたもきっと口にしている! [13/12/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388239513/
842名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:19:39.29 ID:jxxhDyn20
http://i.imgur.com/xoO8b5Y.jpg

守備負担し過ぎw走行距離が増えるぞ。
後ろは任せてもう少し攻撃に集中しろ。
今日は最終ラインが前半にぶち抜かれたシーンもあったが。(後半は神守備だったけど)
843名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:19:44.57 ID:abA6Q1L30
>>833
わかってて言ってるやろ
844名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:19:57.69 ID:xVvB3pZt0
>>637
でもセリエでまともに試合出てて活躍してる奴長友しかいないよ
森本なんてとてもじゃないがFWの外人助っ人の役割を果たしてない
845名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:20:49.98 ID:+wFRGCDHO
ユナイテッドのサッカーに合わないなら出ていけ
単純なことだわ
846名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:20:53.94 ID:kT/F8m2s0
マンUって名前がなんか卑猥だよな
847名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:21:28.18 ID:IjEiK4qx0
香川はチームスタイルに合ってないしプレミアも厳しいから移籍しないと腐る一方だと思うけど
大きな期待を背負ってビッグクラブに移籍してすぐに出ていくというのはプライドが傷つくだろうな
848名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:21:33.71 ID:UspBt7tx0
>>821
中盤でワンツーしながらボール動かすチームじゃねえだろ
そんなこと目指すなら香川一人だけ連れてきてもどうにもならんわ
GKからFWまでフルモデルチェンジしなきゃならん
849名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:21:46.13 ID:2RZ1Dcjo0
>>838
シティとリバプール戦はホームが残ってるよ。
850名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:21:58.65 ID:EcjUqBM60
長友 佑都(インテルDF) 4G2A





香川は?
851名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:22:51.29 ID:a6+EaI7M0
関西人はやきうかラグビーでもやればいいよもう
852名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:22:57.65 ID:m81odPyA0
香川はもう代表にもいらない
ちんたらしたプレイをする割りに本田のようにキープすることすらできない時点で終わってるわ
853名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:23:44.77 ID:3JsrgP4I0
香川はベロンやベルバトフのようになりそうって言ってる人いたけど、本当にそんな感じになって来た気がする
ベロン、ベルバトフを連れて来た時と同じようなことファーガソン言ってたし
854名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:23:59.62 ID:r3ip/RtL0
今の香川に問題なのは完全にゲーム感や得点感覚が後退し始めた
ことなんだよ。このままこのチームに居て合わせても大した活躍はできないだろ。

点取り屋が得点感覚後退させてまであわせる価値があるものなんてあるわけねーだろ。
855名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:24:08.17 ID:c2gYOZCo0
>>848
いやラノが最終ラインにいるときはそういう試合してるけど
脳筋戦術の時は合わんだろうな

>>849
勝てると思う?
856名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:24:13.92 ID:2YkncnBD0
代表で香川を抜くのは無理だろう
本田一人に負担がかかる
857名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:24:27.77 ID:8Y3cCd7t0
>>852
プレースタイル違うのに何言ってんだこいつ
858名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:24:40.62 ID:okqtgSExP
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 日本人頭クルクルパー
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
859名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:24:41.29 ID:i6oIfRA9O
正直プレミアのサッカーを見ててすごいと思う事が少ないから、誰でもいいから日本人選手が活躍してくだらない幻想を打ち砕いて欲しいわ
860名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:24:53.21 ID:5PJIHUoe0
本田信者の嫉妬
861名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:25:23.75 ID:2RZ1Dcjo0
長友は右サイドからのクロスを
逆サイから突っ込んできた長友が押し込むてパターンがチームの戦術として組み込まれてるからな。
長友も素晴らしいが、マッツアーリのおかげだよ。
862名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:25:31.81 ID:pvwZ0rDp0
もう信者もアンチも見限ったろ、スレの速度がそれを示している
これからチョンはシンジはシンジでも岡崎の方に的を変えるだろうな
香川はもう叩く価値すら無い選手だしね
863名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:25:36.31 ID:+g9xPKrK0
香川さんがボールを貰いに行っても味方に無視されるしパスは来ないしで
ほんとボールが香川さんから孤立してた
あと細かい指示出しても味方に無視されるし
チームも香川さんから孤立してたよね
864名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:25:48.93 ID:iwKRJxhN0
香川はもうちょっと適応力あるかと思ったがまるでないんだな
865名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:25:55.34 ID:UspBt7tx0
>>855
釣りだよな?
866名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:26:32.96 ID:I8VWad060
信者はすぐ周りけなすけどチームメートもみんな他のチームで活躍したりユースで結果出したりしてマンU来てるからな
マンUがしょぼいのは香川も原因だよ
867名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:26:38.70 ID:G9kt9u9v0
>>852
こういう馬鹿発言もできる所が芸スポクオリティ
868名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:26:53.43 ID:c2gYOZCo0
>>865
お前今季インテルの試合どれくらい見てる?
869名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:27:29.10 ID:5tVj164DP
何か出口が見えないな
香川がリーグで活躍したのっていつ以来だろ
870名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:27:45.74 ID:+wFRGCDHO
アフォかプレミアシップは本物の戦士しか活躍出来ねえから
日本に戦士はいねえよタフなメンタルや総合力な
871名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:27:48.48 ID:izimL9F40
ドル育ちは他だと上手く機能しないな
872名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:28:02.28 ID:ik/VtyZK0
>>856
中村憲剛で十分いける
873名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:28:08.68 ID:8Y3cCd7t0
>>869
1,2ヶ月前のCL以来ないね
874名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:28:11.90 ID:C6IfqU540
ユナイテッド移ってから運動量が減ったように感じる
裏狙ったりする動きが少なくなってつまんない
875名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:28:18.31 ID:UspBt7tx0
>>868
ラノッキアがいてもパスサッカーにはなってません
グアリンとリッキーが運んでそこに両WBがヘルプにはいるチーム
876名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:29:14.64 ID:izimL9F40
あれで得点できんなら香川最初から要らんかった
877名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:29:32.48 ID:E6MVbt/70
モイモイ糞糞いってたけどCL圏内に勝ち点差2で6位まで上げてきちゃったな
尻上りだし余裕だろうし、新監督として合格点っていう世論もできあがるだろうし
補強と直接対決しだいではまだまだ十分優勝もあるわけで
糞サッカーつまんねえもう香川はこんな糞チーム出た方がいいくらいしかいえなくなっちゃったw
878名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:29:34.93 ID:c2gYOZCo0
>>875
質問に答えろよ
879名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:29:43.42 ID:S+nHboX1O
>>859
戦術や連動は知らないが個々の身体能力はすごいよ
香川だってブンデスじゃあそこまで一対一臆しなかった
もちろんチームに合ってないのもあるけどさ
880名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:29:45.23 ID:DFFbuKc+P
>>853
ジダンと並ぶ世界最高クラスのプレーをハードル化されてたベロンや

マンUでプレミア得点王取ってもレギュラーとまでいかず失敗と言われたようなベルバトフと香川一緒にすんなよw

香川の失敗はアンデルソンとかクレベルソンレベルだろ。
881名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:29:54.74 ID:2YkncnBD0
>>869
昨季の最終戦
882名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:30:19.66 ID:5tVj164DP
しかも状況はどんどん悪くなってんだよな
たまに出てダメだとまた次出れる機会まで長くなって
また試合勘無くなって、の悪循環
883名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:30:26.38 ID:UspBt7tx0
>>878
お前こそ見てないんじゃないの
884名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:30:29.39 ID:JKW/g80t0
>>863
香川は香川でポジショニング相当ひどかったぞ
ボール受ける動きが少ない
885名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:30:47.51 ID:y6Sxp4mH0
香川はもう実質戦力外だよね
どのレベルのクラブが欲しがるかわからないけど移籍したほうがええ
今腐るともう選手として終わりだ
886名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:30:48.98 ID:ik/VtyZK0
ドルから巣立った選手。ドル産は地雷

ふつう
ゲッツェ

もうひとつ
ライトナー、サンタナ、ペリシッチ、ギンチェク

ダメダメ
香川、シャヒン、ハイナル、砂漠のジダン
887名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:31:03.66 ID:YnSZHdB2P
>>7
オランダって2.5Gで1G分の価値のリーグじゃん
888名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:31:14.47 ID:izimL9F40
>>874
一人ひとりがプレイでかいから香川みたいな隙間抜けていくようなプレイする選手は後回しになる。
ご覧よクレヴァリーが守備のリスクを顧みず上がってくるところを
889名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:31:33.67 ID:okqtgSExP
>>844
森本は外国人助っ人じゃないからな
移籍にEU外枠使わないから需要が長くあり続けた
890名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:31:42.32 ID:8Y3cCd7t0
568 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 03:22:50.15 ID:CwzwU9nN0 [4/4]
来年はマジで香川から本田にシフトする。別にどちらも嫌いではないけど今日で香川見切ったぜ

日本人厨きめぇwwww
891名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:31:43.95 ID:DFFbuKc+P
>>886
国外に行った奴は全員ダメダメだな。
892名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:32:23.16 ID:a6+EaI7M0
>>886
ドルトムントの選手はレベルが低かった
それらをまとめて二連覇したり、CL決勝まで進めたクロップはマジ有能
893名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:32:36.30 ID:c2gYOZCo0
>>883
悪いけどPSMから全試合見てるわ
894名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:32:46.24 ID:+qgLRBXv0
>>863
この試合それでもボールタッチの回数63ってチーム全体では6番目
ボランチより前だと2番目に多い
それでもまだ足りないなら両チームでダントツのボールロストの回数減らさないと話にならない
895名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:33:01.53 ID:DZjPNVKZ0
>>886
ブンデスのアーセナルだな
896名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:33:04.02 ID:8Y3cCd7t0
>>892
別にレベルが低いわけではないだろ
897名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:33:26.07 ID:marBhb9w0
>>886
本田の試合見てたら相手チームからバリオスが途中出場してきたときは
なんとも言えない気分になったな・・・
898名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:33:34.22 ID:3i3s0CdAO
役立たず糞ジャップ何も出来ず交代wwww
899名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:33:36.24 ID:m81odPyA0
>>884
ほんととにかくこれ
900名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:33:59.87 ID:UspBt7tx0
>>893
同じか
じゃあ香川が合わないって分かりそうなもんだが
901名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:34:22.78 ID:2YkncnBD0
レバンドフスキはどこいっても通用しそう
すげえうめえもん
902名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:34:45.68 ID:2RZ1Dcjo0
ブンデス産よりリーグアン産がプレミアで使えるのは有名な話。
リーグアンは個の力が無いと通用しないリーグだから、
ここで活躍してきた奴はプレミアでも凄い奴が多い。
ブンデス産は失敗が多い(勿論全員ではないが)
あそこは個の力が微妙でも何とかなるリーグだからね。
903名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:34:59.56 ID:xVvB3pZt0
質問
なんで日本人ってブンデスでは活躍できるのに3大リーグでは駄目なの?
それほどレベル違うの?
904名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:35:04.33 ID:/YySoh1A0
1K川1Sji
905名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:35:07.46 ID:HDw8Gte80
香川のプレーってガチで俺たちにも出来そうじゃないか?
後ろ向きにボール貰って適当にバックパスするだけ
906名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:35:13.03 ID:jAqY0M0M0
>>660
マンUってチーム自体遊びのないチームだからな
あんなチームでなめくさったプレーやり続けられるのはクリロナさんくらいの鬼メンタルじゃないと無理
907名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:35:23.86 ID:izimL9F40
>>892
低いとは思わないけど、ドルが独特なんだろう
エゴイストより献身的なプレイで点採ってるから 
908名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:35:37.28 ID:ijCStO2Q0
俺の自慢は一度も香川の試合を見てないということ
だって井川おっかける人って変態でしょ
普通に
909名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:36:05.83 ID:mbBzD+WCP
>>902
ブンデスでスゴいやつは普通バイエルンへ栄転するから
よそのリーグに超一流は行かないでしょ
910名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:36:15.43 ID:r3ip/RtL0
>>877
今のマンUは上位とリーグ前半でホームゲームが多かったから
上に居られるだけだよ。
後半はアウェイが増えるから確実に落ちる。
それとこの中2日の3連戦は上位との試合がないから
ドーピングみたいなものだ。
ストークやリバプールの連戦の相手調べてみな。

またモイーズは戦績にかかわらずスタイルは変えない。
エバートン時代もそう。保守的で頑固だよ。
それが現在下位相手には奏功しつつある。

だから香川の居場所はもうない。
911名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:36:16.48 ID:2YkncnBD0
>>903
プレミアとリーガな
セリエでは活躍してる
912名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:36:21.07 ID:+wFRGCDHO
ドイツはバイエルンで活躍した奴とドイツ人しか期待出来ねえからな
レバークーゼンがユナイテッドにボコボコだしソンフンミンとかガチでプレミア下位なら戦力外レベル
913名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:36:40.29 ID:1yYpN/NZ0
>>903
「3大」が英西独なら質問が破綻してるし
英西伊なら長友が居るだろ
914名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:37:30.02 ID:c2gYOZCo0
>>900
寧ろ今の戦術に限界があるから香川いいんじゃないって思ったんだよ
リッキー疲れると何もできんし小鉢動かねえしタイデルはボール持つと不安だし
つーかスレ違いだからそろそろ止めるわ
915名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:37:44.18 ID:8Y3cCd7t0
>>908
井川?野球の?
メジャーで登板1試合だっけ
そんな人といっしょにするのは馬鹿げてるよ
916名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:37:59.44 ID:2RZ1Dcjo0
>>909
でもバイエルンで活躍してたピサーロもプレミアでは大失敗し
(その後ブンデスに戻りまた大活躍)
バラックもプレミアでは微妙だったからね。
917名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:38:36.15 ID:jQ+SYkiOO
この前の体調不良の件で序列がさがってしまったのがつくづくイタかったわ
今期途中からチームのための裏方的フォローをやると切り替えて序列を上げてきてたのにね
不本意ではあってもそれなりに試合に出てボールに触れてたからまだ良かったんだがな
918名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:38:39.75 ID:agqsdwNG0
>>914
マツァーリと香川は合わないと思う
919名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:38:45.22 ID:S+nHboX1O
>>909
というかブンデスで大活躍をずっと続ける
→夢のバルセロナレギュラー
無理なら→とりあえずバイエルンレギュラー
をなぜやらなかった香川!!
長友もリーグ変えなかったから戸惑いも少なかったろうに
920名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:38:49.93 ID:07CC4+9l0
アジア人がウジャウジャいる時点でレベルが低いんだよブンデスは
921名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:38:52.95 ID:+g9xPKrK0
ボールが香川から孤立
922名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:39:17.42 ID:1qBa0j4T0
落ち着けよ
ファーガソンが悪い
923名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:39:41.61 ID:UspBt7tx0
>>914
香川一人のために今からチーム戦術を丸ごと入れ替えろってかw
924名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:39:59.32 ID:ijCStO2Q0
井川は2勝してる、香川より実績あるよw
925名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:40:04.49 ID:a6+EaI7M0
>>917
飲む過ぎて過呼吸だもんなあ
体調管理が全くなってねえ
一流クラブの選手としての自覚がなさすぎる
926名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:40:16.71 ID:xVvB3pZt0
>>911
長友だけじゃん
いっぱい移籍したけど皆駄目
活躍しても一発屋
927名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:40:37.44 ID:5PJIHUoe0
本田信者が泣きながら
928名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:40:48.00 ID:+oe/oj3k0
6連勝で前半戦を終えたユナイッテド

12/29最新版

Manchester United 2013-14
モイーズ体制の得点源
現在29試合消化 (リーグ19 CL6 カップ3 コミュニティーシールド1)

得点合算 (リーグ得点+CL得点+カップ得点+コミュニティーシールド得点)
11 (9+2+0+0) FW ルーニー ※14アシスト(9+4+1+0)
10 (7+1+0+2) FW ファンペルシ ※2アシスト(2+0+0+0) 
7  (6+1+0+0) FW ウェルベック ※3アシスト(2+0+0+1)
4  (1+0+3+0) FW エルナンデス ※3アシスト(2+0+1+0)
3  (1+2+0+0) MF バレンシア ※3アシスト(2+1+0+0)
3  (3+0+0+0) MF ヤヌザイ ※1アシスト(1+0+0+0)
2  (1+0+1+0) MF ヤング ※1アシスト(0+0+1+0)
2  (1+0+1+0) DF エブラ ※4アシスト(2+1+0+1)
2  (1+1+0+0) DF スモーリング
2  (0+1+1+0) DF ジョーンズ
1  (0+1+0+0) MF ナニ  
1  (1+0+0+0) MF クレバリー
1  (0+1+0+0) DF エバンス
1  (0+0+1+0) DF ファビオ
0  (0+0+0+0) MF ギグス ※2アシスト(1+1+0+0)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0  (0+0+0+0) MF 香川 ※0アシスト(0+0+0+0)

チーム総得点数53(オウンゴール×3を含む)
929名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:41:04.59 ID:2YkncnBD0
>>925
軽い食中毒だろ
930名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:41:14.10 ID:FWOgKR4Q0
>>842
守備じゃなくてそこでボールうけてただけだろそれ
931名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:41:15.31 ID:c2gYOZCo0
>>923
少なくとも現状のメンバーじゃ無理があるってだけだ
932名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:41:25.59 ID:8Y3cCd7t0
>>924
ワロタwww
933名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:41:32.04 ID:hIaK8oczO
>>920
いやCLで結果出てるからアジア人を使うのが上手いんだと思う
934名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:41:36.03 ID:EcjUqBM60
長友!長友!俺達の長友!


香川><
935名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:41:53.95 ID:1BROLuYN0
なんであんなに消極的なんだ
シュートできる時もパスw
936名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:42:40.61 ID:S+nHboX1O
あぁ確かに井川慶と似てるな
井川も強豪ヤンキースだったな
937名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:42:44.89 ID:HDw8Gte80
香川とよく比較されてたアザールが今季7G4Aなことについて一言ください!
938名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:42:46.10 ID:UspBt7tx0
>>914
疲れたら何もできんって、香川も疲れると何にもできんだろ
939名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:43:00.67 ID:+g9xPKrK0
>>935
香川だとロストするから。
940名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:43:05.00 ID:07CC4+9l0
>>933
くじ運が良かっただけだろ
941名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:43:05.98 ID:8Y3cCd7t0
香川「結果がほしい」

でもシュートほとんど打たない
ゴール前でパスを出すのは本能的なのかな?
942名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:43:27.95 ID:okqtgSExP
リーグアンとか持ち上げてもしょうがねえよ
あそこはもうレベル落ちる一方
今季もCLとELの決勝トーナメントに残ったクラブは各2
CL枠が2に減る危機も迫ってきている
943名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:43:31.16 ID:xVvB3pZt0
>>920
まあ結局そういう結論になってしまうわな
でも代表レベルじゃドイツの方がむしろレベル高いし
イタリアもそんないい外人いないのに、なんでリーグレベルにそこまで差がつくのか不思議に思う
944名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:44:14.99 ID:c2gYOZCo0
>>938
なんでそう極端なんだ
ローテ考えないアホか
945名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:44:32.42 ID:xVvB3pZt0
>>936
ぶっちゃけ3大リーグに移籍した選手は長友以外全員井川レベルだよ
中田で岡島クラスかな
946名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:44:32.94 ID:agqsdwNG0
>>938
アルバレスが動けなくなるだけでチームが機能しなくなるっていいたいんだろ
別のオプションがほしい、と
947名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:44:51.77 ID:2YkncnBD0
>>943
948名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:44:54.05 ID:+wFRGCDHO
ハシェミアン(イラン人)ブンデス16得点バイエルン移籍w
まあプレミアシップでアジア人が成功したことなどないからなギリパクチソンが戦力になったぐらいか
949名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:44:59.03 ID:f08vpfwYO
森本はブンデス行けよ
活躍できるかもしれんぞ
950名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:45:03.45 ID:okqtgSExP
本当、芸スポってアホしかおらんな
昨季はSFでバルサとマドリーを粉砕して
ドイツ勢がファイナル上がってきているのに
951名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:45:05.58 ID:UspBt7tx0
>>944
だからって戦術に合わない奴を一人だけ入れても浮くだけだろ
952名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:45:50.87 ID:JNTYWRkh0
ユニホーム売りのための出場だしな
お勤めご苦労様です
953名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:46:05.36 ID:okqtgSExP
いまだに三大リーグとかいうガラパゴス擁護を使いながら
ブンデスはレベルが低いとか言っている馬鹿も多いしな
954名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:46:10.82 ID:C6IfqU540
ユナイテッドのサッカーがツマランよな
アルコールが入ると凄く眠くなる
955名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:46:11.42 ID:agqsdwNG0
今日の香川はちょっと酷かった
ボールタッチのたびにモイーズ激おこだったもん
956名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:46:20.98 ID:S+nHboX1O
CLELで安易にレベルはかるべきじゃない
ACLで弱いJもレベル低すぎになる
957名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:46:31.34 ID:c2gYOZCo0
>>951
じゃあもうそれでいいよめんどくせえ
958名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:46:33.15 ID:xVvB3pZt0
>>950
それはセリエ1強時代にセリエがCLで結果出せなかったことぐらい意味のないこと
959名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:47:04.15 ID:1yYpN/NZ0
セリエっていやCL16強に残ったのがミランだけってのもなんだかなあって感じがしたなw
960名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:47:05.76 ID:+g9xPKrK0
長友、本田>>>岡崎>>>>>>宇佐見=香川真司
961名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:47:09.97 ID:vsC1o9Fz0
同じ顔の織田信成には、すっかり差つけられちゃったな。

どうしてこうなったのか? 慢心、環境・・・・
962名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:47:23.59 ID:EcjUqBM60
インテルのサッカーおもしろいのに
マンチェスター・ユナイテッドのサッカーって
つまんないよね
眠たくなる
あれなんだろうね
963名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:47:31.55 ID:IjEiK4qx0
香川はもっと筋肉つけて出直してこいよ
すぐに倒れるしヘナチョコシュートしか打てないしプレミアは無理だろ
964名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:47:38.93 ID:KlXFBNfM0
なんでここまでひどくなっちまったんだろうなあ
それともメッキが剥がれたか
965名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:47:46.52 ID:2RZ1Dcjo0
>>942
持ち上げるとかじゃなくてリーグアン産は使えるのが多いと言ってるだけさ。
今季もアザールやキャバイエやラミやジルー等が目立ってるけどさ。
代表的なんはアンリやドログバとかもそうだったが。
あそこは個人でゴリゴリ行くのが当たり前のリーグだから個の力無いと通用せんからね。
966名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:48:36.98 ID:okqtgSExP
面白い馬鹿がいるよな
今季もCLはPSGだけ
ELもリヨンしか決勝トーナメントに残っていないリーグアンを
必死に持ち上げて、ブンデスsageとは…
ブンデスで最下位争いのフランクフルトにボルドーがボコボコにされてんのにw
967名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:48:43.25 ID:2YkncnBD0
>>956
客観的に判断するのはリーグランキングしかない
968名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:49:24.82 ID:nqy2QuuZ0
ブンデスは財務管理厳しいから当分地味なままだろうな
969名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:49:44.08 ID:zTXGQ8Vc0
>>748
117 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 00:58:26.93 ID:U0jCMNcx0
圧倒的じゃないか
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/71981000/jpg/_71981170_b4e69cb2-ae08-4ef0-9ea5-6fb5e2305e1c.jpg
970名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:49:50.65 ID:+wFRGCDHO
>>956
が地味にいいこと言った
確かにJはウズベキリーグとかUAEぐらいになる
971名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:50:02.00 ID:S+nHboX1O
つうかドルトムントが決勝までいったのは香川出た後であって
いた時は予選敗退しちゃってた
なのに決勝までいけたブンデスはレベル高い
そこで実績あげた香川すごいになるのか
972名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:50:49.34 ID:af24LZ+o0
これが香川の限界か
973名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:51:02.04 ID:2YkncnBD0
>>970
全然いいことじゃない
974名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:51:02.55 ID:okqtgSExP
欧州カップの成績して自分の妄想がすべてじゃしょうがないぜ

UEFA Country Ranking 2014でポルトガルに抜かれて6位転落がリーグアン
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2014.html

http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/ccoef2014.html
UEFA Country Coefficients 2013/2014じゃ11位な
975名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:51:22.23 ID:8Y3cCd7t0
>>971
実際香川が凄かったのは否定出来ないだろ
976名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:51:27.47 ID:S+nHboX1O
高原も10Gしちゃったよなブンデス
ハットトリックもしたっけか
977名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:51:29.73 ID:xVvB3pZt0
しかしそのブンデスで通用しまくってるアジア人が、イングランド、スペイン、イタリアで長友以外なぜ通用しないのか?分かる人いる?
978名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:51:48.82 ID:czrtYY0b0
クルピとクロップと相性良かっただけなんじゃ
979名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:51:53.22 ID:HDw8Gte80
ブンデスからプレミアで活躍してる選手って誰が居る?
微妙奴しか思い浮かばん
980名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:52:12.10 ID:MRgBUhMD0
>>886
ジダンは遺跡直後は活躍したろ
981名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:52:23.45 ID:IjEiK4qx0
>>977
フィジカルだろ
日本人選手は筋トレを軽視しすぎ
982名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:52:44.64 ID:7qtb5rrH0
ただチーム全体がよくて香川だけ悪かったわけでもないしな。
とはいえ今日のメンツでトップ下やれないのならモイーズの下では香川は活きない。
完全にスタイルを変えるか移籍しかないわ。
983名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:52:49.51 ID:okqtgSExP
リーグアンは下手するとロシアに抜かれて
欧州7位に落ちてCL枠減る危機だ
UEFA Country Ranking 2015の集計ポイントのベースだと
すでにロシアに追い抜かれている
984名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:52:53.50 ID:2RZ1Dcjo0
全く話がかみ合わないなw
リーグアン産の選手は個の力があるからプレミアやどこでも通用する、信頼度が高い選手が多いと
言ってるだけで、リーグアンのレベルが高いとか言ってないんだがw
むしろそれだけ個の力に頼ってるリーグだから戦術が拙くてヨーロッパカップでは
そこが出ているんだろ。
985名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:52:57.55 ID:xVvB3pZt0
>>981
ドイツが一番屈強な奴がいそうだけどww
986名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:53:10.89 ID:+g9xPKrK0
信者を騙して香川ageしたり、強引に代表の10番つけさせたり

全てカゴメのせいだ!
987名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:53:17.01 ID:EcjUqBM60
ヘルナンデスと香川でゴール量産できたら
まだ見ていておもしろいのにね
988名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:53:32.63 ID:nqy2QuuZ0
>>977
プレミアやセリエに比べてプレーの間があるしリーガほどスキルを要求されない
だから日本人には向いてる
989名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:53:36.85 ID:DXEb3bFi0
マンウの不敗神話を背負い、アジアで2人しかいない世界サッカー選手86位の香川さまを馬鹿にする人がいるスレはここですか?
990名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:53:52.87 ID:Xtv4HqMJ0
普通に良いプレーしてるじゃん

香川真司 ノリッジ・シティ戦 好プレー集
http://www.youtube.com/watch?v=HIeg2VnXtiM

これで叩いてる人は偏った見方したアンチだよ
スカイのレーティングも7で悪くないし
http://www1.skysports.com/football/live/match/287473/ratings
991名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:53:59.34 ID:8Y3cCd7t0
>>986
俺が見ていた香川のドイツ時代は捏造動画だったのか
992名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:54:19.25 ID:xVvB3pZt0
>>988
いや日本だけじゃなくて他の3大リーグで通用しないイランとか韓国人も通用してるらしい
993名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:54:27.87 ID:okqtgSExP
UEFA Country Ranking 2014
ドイツ 79.498
イタリア 63.105
フランス 54.333

994名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:54:49.00 ID:DFFbuKc+P
昨シーズンの香川  期待外れの選手ランキング4位

http://www.ftbpro.com/posts/josh.harrison/135070/the-top-10-most-disappointing-performers-this-season/shinji-kagawa

今シーズンの香川  期待外れの選手ランキング堂々の第1位

http://www.givemesport.com/413302-substandard-7-most-disappointing-players-of-2013/page/8


このままでは香川真司のプレミア挑戦は史上空前の大失敗に終わる採算が高い。
995名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:55:46.94 ID:xVvB3pZt0
日本人は全員ドイツでプレーすればいいよ
強豪リーグらしいし、国民性も向いてる
なにより通用するってのが大きい
996名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:55:54.86 ID:DXEb3bFi0
マンウ不敗神話を背負い、アジアで2人しかいない世界サッカー選手86位で世界を制したバイエルン・ミュンヘンに一度も負けたことのないワールドクラス香川さまを馬鹿にする人がいるスレはここですか?
997名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:56:00.55 ID:S+nHboX1O
>>992
確かにな
998名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:56:01.48 ID:FWOgKR4Q0
接触を嫌ってるのが悪い
そんな気持ちじゃやれるわけねーよ

>>886
ふつうにロシツキーもいれるべき
999名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:56:01.94 ID:f08vpfwYO
ブンデスって冬休み長いから低レベルでもCLで結果出しやすいよね
1000名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 03:56:11.90 ID:UspBt7tx0
>>979
スペイン経由だがエジル
それとポドルスキは先日の試合で大活躍だった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。