【サッカー】CSKAのギネル会長「本田はミランで成功しないだろう」
それから、
「ミランはビッグネームだけど今は普通のチームですよね?
ゲームはたいくつだし、セリエで13位、来季のCLもほぼないです」
これはギネルの「他からもオファーがあった」という話を受けた記者の質問だ。
ギネルの発言として書いてる奴は、ロシア語は「全く」分かってない。
いいオファーなければ最悪延長もって普通の感じがコネくられてんじゃないかな
もう脱出したし関係ないけどなw
836 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 17:56:31.98 ID:Dxo5BjOs0
中村、香川の二の舞になる可能性は低くない。
うまくいっているときは環境を変えない方がいい。
837 :
名無し:2013/12/26(木) 18:21:07.35 ID:KDN66uPy0
あばよギネル
今後また抑留者が出ないことを祈る
>>836 CSKAで上手くやる為にサッカー選手になった訳じゃないんだろうからな、仕方ない。
試してみない事には失敗したか成功したかも一生分からないままだし…
しかし会長…いろいろあったけどモスクワでの4年間も悪くなかった…で終わらせてくれよw
>>17 良い悪いは別にして、あの状況でロシアリーグで全力を出すと思ってるサポは所謂“情弱”(w)ではあるまいか?
普通なら会長も言う様にベンチ要員にされる状況なんだろうけど、ネコスキが「50パーの本田でも居ないよりマシ」と判断して使い続けたんでしょうな。(そして多分それは正しい…)
手抜きプレイしておいて気持ちよく送り出せとか寝言言ってる人は頭弱(w)ではあるまいか
本田は試合で活躍するために一番重要なのは試合前の集中っていう人間だもんね。
南ア前の中田との対談でそう言ってた。
サボる気はなくても、ちょっとテンションあげにくかったろうね。
>>38 意外とCSKAの4年間は有益だったかもよ。
特に代表厨にとっては結構代表中心に出来たってのもあるし。
…まぁ、“あの怪我”さえ無ければね…
本田は怪我後はボディーバランスが明らかに落ちたが、テクニックと精度を向上できてるから補えてる
長友も怪我前のキレは無くなったが、スキル向上できてるから全体的には落ちてはないんだな
>>842 >>842 こうやってインターセプトされるから錨は付けようw
確かに俺もサッカー界の移籍に関する慣習には長らくしっくり来なかったが、それが一般的な“仕来たり”なら仕方ないですよ。
>>830 前線でゴリラキープはバロテッリもやるからなぁ
>>102 プロ…ね…w
戦わない奴ほど、人に戦えと言う…
>>847 バロッテッリはちょっと当たられただけでファールアピールしながら転ぶでしょ。
本田にFK取られたら転ばなくなるかも
851 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 21:31:43.59 ID:7WJmEpz00
逆フラグありがとう
>>847 あれは規格外だから。
>>849 そういうのもすごく多いけど、五分五分で当たりながら、
何事もなかったように一人すり抜けることも多い。
残り半年は手抜きプレイとか言われてるけど試合前の練習で帰って良いと言われてるのに残って練習したり
本田自身は普通にやる気あったみたいだけど過密日程で身体がついていかなかったね
思うように結果出せてなかった
仮に全力であのパフォなのだとしたらそらミランで成功するわけないな
結果が出なかったのを手抜きしてたからとかいう擁護は本田を馬鹿にしすぎ
意識の高い本田がそんなクズみたいなことするはずないじゃん
選手にはモチベーションと言うものがあるだろ
CSKAの選手の扱いは奴隷ようなもの
本田が在籍した期間だけでも去った選手の扱いは酷いものだった
移籍できなきゃモチベーション落とす選手のモチベーション管理って難しいよなw
給料もらっていながらモチベーションガーとかいう理由でサボタージュする奴を擁護する奴ってニート?
本田が無双してた時期はCLセビージャ戦あたり、あんときはホント凄かった
>>856 ザックも香川も本田の意識の高さを絶賛してる
そんな漢が自分で選択したCSKAという環境で怠慢プレーなんてするわけないだろ
もう27だしな。来年あたりがピークなのかね。
>>860 手抜きで悪ければペース配分かな。
戦線離脱メンバーが多いから自分が出ないとチームが酷い有り様にと云う自負はあった。
その上でリーグ、CL、代表戦の過密スケジュールをこなす為には相応の配分が必要と。
本田は良い意味で夢想家だけど現実主義的でもあると思うんよ。
あと、一つだけ絶対に譲れない点として「これ以上、荒いロシアリーグで怪我をするつもりはない!」と云うのはあったと思う。
>>858 そう云う単純な考え方の方が社会経験が無い人に思えるが…
ま、若者がイノセンティックなのは良いことかw
863 :
ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 13:42:30.64 ID:4zErU66LO
ギネル死ね!!!
864 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/27(金) 14:05:50.89 ID:qOmpRfVo0
>>801 ロッシは怪我したシーズン以外は2桁ゴール決めてたし
大怪我直前にはバルサ移籍も噂に上ってたほどだぞ
本田じゃなくて主にミランをディスってるんでしょ。
「ミランなんかじゃ本田は輝かないね」
こういうニュアンスだと思う。
上の方で元記事を要約してくれたレスだと「ミランは今や普通のチーム。そんな処に行くのは本田の判断で仕方ないけど、個人的には本田一人が行ったからってどうにかなる様な状況じゃないと思うよ」って感じらしいね。
867 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/27(金) 23:50:38.04 ID:NDwlMoYL0
腐ってもミラン
ちょっとだけ成績上がってギリギリ成功するんじゃないの
今ならボーダー低いしできるでしょ
ある会社から出て行った人材が
成功すれば、出て行かれた会社の価値や
人事担当の無能さを表すことになるからなぁ。
870 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/28(土) 05:01:42.88 ID:V+pVAXfg0
朝鮮人のたてたスレ
Most disappoining player 0川0司
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1388059884/ disappoining ←
disappoining ←
disappoining ←
ネトウヨ トンスル
ノーベル賞(自然科学分野) 日本人16人 韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野) 日本人2人 韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等) 日本人7人 韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学) 日本人2人 韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学) 日本人6人 韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学) 日本人3人 韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等) 日本人2人 韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術) 日本人10件 韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人 韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学) 日本人1人 韓国人 0 人
コッホ賞(医学) 日本人4人 韓国人 0 人
ラスカー賞(医学) 日本人6人 韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学) 日本人9人 韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術) 日本人9人 韓国人 0 人
プリツカー賞(建築) 日本人5人 韓国人 0 人
フィールズ賞(数学) 日本人3人 韓国人 0 人
仮にミランで活躍出来なくても「WCに向けて手を抜いてた」と擁護出来るから楽だわw
もう前みたいにロシアを無理矢理持ち上げる必要もないしなw
872 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/28(土) 06:06:24.05 ID:sP06ltkq0
下朝鮮人どもが必死だなw
873 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/28(土) 06:54:22.67 ID:ZAhI93EX0
誤訳にかまうな
874 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/28(土) 06:58:29.54 ID:xLHZZx3c0
今後CSKAに行く日本人選手がいたら馬鹿すぎるwww
875 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/28(土) 07:01:06.55 ID:roM2xsXH0
高価で買い取られたテベスに対して「あいつにそんな価値は無い」と言い放ったファギーを思い出す
876 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/28(土) 07:09:33.47 ID:fyuJr5Ji0
CSKAってゴミクズクラブだなw
俺もそう思います
ネコスキのこれからが心配だ…
>>871 そういえばあれほどあったロシアageCSKAageをさっぱり見掛けなくなったな
現金なものだなホンシンは
本当に糞だぜ
>>879 そんな事無いよ。
本田が居なくなってネコスキが一人でやって行けるか凄く気になるよ。
まぁ、昨期の後半も本田無しで良い成績だったからCSKAの愉快な仲間たちがちゃんと揃えばそれなりに大丈夫かな。
ロシアリーグとはちょっと違うけど、ブラジルで日本戦の他ではH組のロシア・韓国戦が凄い楽しみだし。
韓国選手が「ロシアはプレーが荒い!」とか文句言ったら愉しいなw