【サッカー/セリエA】本田“ミランの10番”選んだ理由 最初は4か7を希望していた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★
本田“ミランの10番”選んだ理由 最初は4か7を希望していた

ACミランのアドリアーノ・ガリアーニ副会長(69)が独占インタビューに応じ、来年1月から加入する
日本代表MF本田圭佑(27)について激白。スポニチ本紙だけに本田が背番号10を選んだ経緯など
を語った。

 ――本田はミラン史上初の日本人選手。獲得は商業面の意味合いも含む?

 「もちろん。この点については、すでに我々のところにシグナルが送られてきています。すでに複数の
日本企業とスポンサーの交渉をしています。ミランブランドはすでに世界でも有名ですが、本田獲得に
伴い日本で新たなミランブームが到来し、ユニホームもたくさん売れるだろうと私は確信しています」

 ――本田は過去にサビチェビッチ、ルイ・コスタ、シードルフら司令塔が背負ってきた10をつけることに
なりました。本田が10番を選んだ理由は?

 「本田は最初、(日本代表での)4番か(CSKAでもつけていた)7番を希望していました。でも現在、
4番はムンタリ(ガーナ代表MF)、7番はロビーニョ(ブラジル代表FW)がつけています。だから、
本田にボアテングが(シャルケに)移籍して10番が空いていることを知らせたら、喜んでその番号を
受け入れたんです」

 ――本田のサポーターへのお披露目、入団会見の予定は?

 「まだ決まっていないです。我々は本田が労働ビザの手続きを完了させるのを待たなければいけません。
とにかく、1月6日以降になると私は思っています。6日は休日で、チームもホームのサンシーロ(ジュゼッペ・
メアッツァ)でアタランタと戦いますからね」

 ――入団会見の場所は?

 「これについても何がベストか案を練っているところです。日本の報道陣も大挙して訪れるでしょうから、
それに合った場所にしないといけないでしょうね」

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/24/kiji/K20131224007260980.html

アドリアーノ・ガリアーニACミラン副会長 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/24/jpeg/G20131224007257760_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:03:53.50 ID:yr5qcfEX0
うんこ
3真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2013/12/24(火) 20:03:54.97 ID:???0
 ◆アドリアーノ・ガリアーニ 1944年7月30日、ロンバルディア州出身の69歳。選手としてプロ経験は
ないが、84年にモンツァ(当時セリエB)の副会長に就任。元イタリア首相のベルルスコーニ氏がオーナー
となった86年にACミラン副会長に抜てきされ、チームの黄金時代を築き上げた。現在は、イタリアサッカー
協会の副会長も務める。

(了)
4名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:04:41.56 ID:8U/AKJSBP
なんで4番にこだわってんの?
バッターなの?
5名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:05:23.30 ID:VJ5oDH7i0
ミランの4といえばアルベルティーニ
6名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:05:34.88 ID:4R/eE5GX0
ドニワカの俺ですらホームとアウェイの2種類買おうかとたくらんでるからな
7名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:06:03.21 ID:RRiKC3fi0
ムンタリはともかくロビーニョなんていないも同じだろに
8名無し募集中。。。:2013/12/24(火) 20:06:20.78 ID:QZUoae1wP
!ninja
9名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:06:27.10 ID:rvLFISJN0
ピッチ立つまで信じないぞ
10名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:06:36.07 ID:2BhhRFcV0
4番にこだわっているというのは後付けの設定

代表で香川に10番をとられたから仕方なく4を付けた
11名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:07:04.98 ID:qHUqJcuzP
>>4
単に「いままで使ってるので揃えて」という意味
しかしモスクワ入団時に7でミランでは10ってことは
より攻撃的だと評価されたって事だな
12名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:07:22.21 ID:gMaBJmH80
>>5
アルベルティーニの後がカラーゼか。
13名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:07:28.24 ID:ngylI1IWP
シャツ売りw
14名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:07:38.90 ID:kWw4+Eko0
バッジョは10番付けたかったけどサビチェビッチがいたから18番だったね
個人的にはカカが10番似合うと思うけど
15名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:08:05.28 ID:uWJAfC1D0
なぜバスケは4番がキャプテンなのか
16名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:08:12.09 ID:HKuqWWyV0
>>4
代表で4になる過程は結構適当だったがW杯までは4からは変わりそうもないので
今から4を有名にしてやるとは言ってた
17名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:08:27.87 ID:iLnRfQuUP
ロビーニョってまだいるのかw
18名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:08:36.67 ID:N27V6wj90
>>10
後付けもというか本人も4つけた理由はその通り説明してるし
その後4を自分の番号にしたいって言ってたからなにも変な話じゃない
19 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/12/24(火) 20:09:09.76 ID:QZUoae1wP
本田△
20名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:09:18.81 ID:iwAhJ69SP
>――本田はミラン史上初の日本人選手。獲得は商業面の意味合いも含む?

>「もちろん。この点については、すでに我々のところにシグナルが送られてきています。すでに複数の
>日本企業とスポンサーの交渉をしています。




ホンシン逝ったああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:09:35.73 ID:eRDoY4Hn0
背番号4がチーム1売れるチームは存在しないだろうから、日本代表は異例
22名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:09:45.12 ID:38NZKJ800
TwellV 111 (無料)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1386597159/

ミラノダービー

長友佑都インテル×本田ミラン
23名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:09:52.84 ID:4t05O//60
代表では最初3番にしようとしたけど駒野に断れたから4番にしたんだよな
その駒野は代表から遠ざかってしまったけど
24名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:09:56.15 ID:MtiSy+YwO
ガッリアーニはもっとキャラが強い喋りだろ真面目なオッサンになってるぞ
25名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:09:56.98 ID:4r2HDOGs0
最初の報道と全然違うしマスゴミの存在意義って何なの
26名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:10:33.67 ID:B734e2nP0
>>25
27名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:10:34.54 ID:i7APWhrO0
野茂Tシャツみてーなパチもんいっぱいでそうだな
28名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:10:41.71 ID:aFVc3OR/0
楽しみだなあ
ワクワク
29名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:10:47.77 ID:lwaQ7fdx0
ムンタリごときからも番号とれないとか…
恥ずかしすぎんだろw
30名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:10:50.13 ID:7mWz0ReaO
ガキの頃セリエAで10番付けたいって言ってたのが10番選んだ理由だと思ってた
31名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:11:07.89 ID:/PIe5xCIO
ロッソネロの5番を背負ったら違う意味で事件だったのにw
32名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:11:16.76 ID:4iQ7KMBU0
つか背番号の部分以外既出じゃね?
33名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:11:50.95 ID:N27V6wj90
>>25
まぁこの報道通りでも一応ガリ10空いてるよ?って提案して
本田がそれを”希望”してるから捉え方によっては間違いではないかもな
完全にミスリードだけど
34名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:12:29.22 ID:4iQ7KMBU0
独占インタビューならもっと面白いこと聞けよ
35名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:14:13.56 ID:yHTU7hz0O
うちの息子も本田の4番の代表ユニが欲しいって言うから
クリスマスプレゼントにしたわ
俺はミランの10番ユニ買うぜ
36名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:14:27.98 ID:lLRvfRxT0
エアーも段々と酷くなってきたな
ここまであたかもミラン入り確定って報道やっといてエアーだったらどうすんの?
37名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:15:46.65 ID:02nSZlDkO
流石の本田さんもいきなり10番は遠慮しようと思ったら何か行けちゃったってことでしょ
38名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:16:06.15 ID:imEt7Z+Q0
ベルルスコーニの舎弟
39名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:16:27.71 ID:DEZdKNyv0
>ガリアーニ副会長(69)が独占インタビュー

嘘くせぇ
40名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:16:57.03 ID:9hua3pwV0
独占インタビューのわりにつまらんことばっかり聞いてるな
41名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:16:58.88 ID:XE33kXVo0
代表でも10番付けていいぞ
42名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:17:02.22 ID:aVbrDZWL0
サポナーラが22番つけるはずだったのを直前で8に代えさせといて
「背番号を見たらたまたまカカのための22が空いてたんだ。これは運命」とかブッこく連中だからな
基本的に話の八割が嘘
43名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:17:06.78 ID:7St8ZMI50
数年してからこぼれ話としておいしい話も
すぐに報道しちゃう早漏マスゴミ
44名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:17:10.56 ID:K7R9wE5t0
近所の店にタイ製のミランユニにプリントしたパチモン売ってるわ
45名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:17:11.75 ID:AqJEaHXC0
>>6
誰でも最初はニワカなんだから気にせず買え
ニワカと断る必要もないぞ。
思ったことを書けばいい

まあ、俺は買わないけどねw
46名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:17:31.67 ID:NHQzLP4l0
ハゲでこんな貫禄でるのってすごいな、入道かよ
47名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:17:41.48 ID:550zRyaA0
7は子供の頃の中田姐さんへの思い入れから
4は代表でアディダスうどんに10番かっ攫われたので一から俺色に染めたいという思いから
48名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:17:43.51 ID:qHUqJcuzP
日本代表の背番号ネタ W杯の背番号ジンクス

1番のジンクス
1998 1 小島 → 3試合ベンチ (20 川口が3試合出場)
2002 1 川口 → 3試合ベンチ (12 楢崎が3試合出場)
2006 1 楢崎 → 3試合ベンチ (23 川口が3試合出場)
2010 1 楢崎 → 3試合ベンチ (21 川島が3試合出場)

10番のジンクス
1998 10 名波 → 3試合先発 GL敗退
2002 10 中山 → 0試合先発 16強
2006 10 俊輔 → 3試合先発 GL敗退
2010 10 俊輔 → 0試合先発 16強
49名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:18:33.08 ID:Ko/+/iAi0
やっぱりここまで言うってことは商業的な価値は相当高いんだろうな
50名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:18:42.53 ID:Plybm68s0
>>39
確かにまだ60前後に見えるな
51名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:19:22.93 ID:Zp6jqdn20
点が取れる4番はセスク
52名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:19:38.57 ID:EGQGAOQD0
香川の10似合わないから本田つけていいよ
53名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:19:38.50 ID:dfgO8T/G0
ロビーニョは10番なら代わってくれそう
54名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:20:03.98 ID:tmMHl2gB0
なるほど、気に入った背番号が埋まってて空き番で10が回ってきたのかw
なんかスポーツジムのロッカーみたいな話だな。
55名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:20:14.95 ID:zb3oPfPX0
代表で10番もらえないから4番を俺の番号ってことで固定しようとしたら、
今度はクラブから10番が空いてるからとつけるハメになるって酷いな
56名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:20:49.42 ID:CMRSfc/50
代表も本田が10番で良かったのにね

集合写真で自社スポンサード選手を最前列にするぐらいはいいけど、
背番号にまで干渉すんのは無しだと思うわ
スポンサーになって大金出してても
選考、背番号、起用、ポジションなんかは不可侵であるべき
57名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:20:52.34 ID:6RS07H0S0
https://www.youtube.com/watch?v=XRJnaFBTnnY

え?cska最後なのになんで交代? おいスルツキ え?
58名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:21:04.01 ID:tR8zxd6si
>>48
西川くんに期待だな
59名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:21:59.29 ID:7vvQlBoV0
結局スポンサー要員かよ
60名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:22:07.96 ID:oI6OfNZc0
ロビーニョってまだミランにいたのか
61名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:22:32.26 ID:gbx2YxTB0
バスケの4はサッカーの10、知ってるかw
62名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:22:39.35 ID:bq65V9Au0
報道「本田が10番を希望した!」

アンチ「10番希望とか頭おかしい!」

ガリ「本田は4か7を希望してたけど空いてないから10薦めた」
63名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:23:12.03 ID:bq65V9Au0
スタッフが「あと2本!」と声を掛けると、本田が制した。
「本数なんか決めんでええやん! 決めないでいこう」

スポニチ「自分で限界を決めるな。目の前の1本に集中しよう」

まとめブログ「本田の名言 キターーー「自分で限界を決めるな」」
64名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:24:15.77 ID:xA/ojwQeO
こりゃ6日の試合前にサンシーロで記者会見して
そのままグラウンドに出て、サポに御披露目って流れかな
65名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:24:40.27 ID:sgICEpYj0
ムンタリを10番にすべきだったと思うの
66名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:24:44.70 ID:D145BvZZ0
4番とかだせーわ。やっぱ10番だわ
67名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:25:49.52 ID:4iQ7KMBU0
AC Milan News ?@Milanello 32分
CSKA's president: "Milan's representatives told us that they hadn't had any contact with Honda, but they had contacted him in February."
奴らは2月から連絡を取り合ってた、私達に黙ってだ

AC Milan News ?@Milanello 32分
CSKA's president: "Honda and his brother had promised me that they would sign a contract extension."
本田は契約延長すると代理人の兄共々私に約束していたのだ

AC Milan News ?@Milanello 32分
CSKA's president: "We could have sold Honda to Everton or another club last summer, but he wanted to join Milan."
エバートンや他の他のクラブに売ることも出来たのに本田はミランを望んだ。


一方その頃CSKA会長のギネルはホンダを逆恨みしてたのであった
68名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:26:03.76 ID:K7YxwH3o0
>>60
契約延長しはしたけど、冬にどこか取るなら出すと思うよ
セレソン復帰で点も取ったのにミランでは相変わらず出番少ないままだし
早く売ってデデの獲得資金に回したいんじゃね
69名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:26:47.89 ID:fRQtist40
香川オワタ\(^o^)/


16試合連続ノーゴールノーアシスト香川が「2013年欧州でもっとも期待外れの選手」に選ばれてしまった件
※記事トップに香川の顔写真付



記事概要
昨シーズンはプレミアへの適応に苦しみ、ファーガソンのレギュラーメンバーになるための信用は得られなかった。
今シーズンはさらにひどいことになった。2014年はどうなるの?



ソース
http://www.givemesport.com/413302-substandard-7-most-disappointing-players-of-2013?autoplay=on
http://www.givemesport.com/413302-substandard-7-most-disappointing-players-of-2013/page/8
70名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:26:58.84 ID:UitXOK79O
>>65
正解じゃない
71名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:27:32.17 ID:Yb6/gDA60
本田に独占密着してるメディアはないのかい?
移籍が決まった表情とか見たいわ
72名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:28:18.46 ID:qG3wUrp70
代表の10番はスポンサー枠だからな
本田は4にせざるを得なかった
73名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:28:48.31 ID:dS3vxSC/0
>>65
ムンタリは88とか99とかが似合いそう
74名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:30:42.71 ID:M4MuZcvm0
>>67
そりゃイタリア人セレブ連中ののらりくらりとした交渉術もたいがいだけど、
それ以上にほんとロシア人こええなあ
脱出できて本当によかった
75名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:32:04.87 ID:yXsxytDo0
柿谷の達筆な年賀状
http://www.youtube.com/watch?v=zQsRW1EIl6U
76名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:37:01.50 ID:ePyxIO8H0
なんだビッグなホンダは初めから小学生の夢である10要求したんじゃないのか
77名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:37:07.32 ID:AmNctGxV0
10番報道での最初の印象

本田側『 オラ! 10番よこせや!契約しねえぞ! 』

ガリ『 えっ・・わ・・わかった! そっちの要求を飲むから頼む><


こんなかんじだったぞ
78名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:37:22.76 ID:7SMF8bGb0
本田さんは中田信者だから7番付けたいらしいな
79名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:37:35.47 ID:pYbMBPF+0
>本田“ミランの10番”選んだ理由

本田「空いてたから」


流川に通じるものがあるな
80名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:39:29.66 ID:mT/97mLjO
ロビーニョってまだ売れないの?
ブラジル帰るんじゃなかったのか
81名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:40:02.04 ID:QtHga0IE0
香川も嫌いじゃないけど日本代表も本田が10番つけるべきだよな
82名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:42:19.66 ID:w7lGN8kT0
本田の7番はCSKAのユニも含めてかっこよかた
83名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:42:27.06 ID:M1Y8IdgmO
歴代 10番

98W 名波 アディダス
99Y 本山 アディダス(※全員強制アディダス)
00O 俊輔 アディダス
01Y 石川 アディダス
02W 中山 プーマ(※トゥルシエ)
03Y 坂田 アディダス
04O 松井 ナイキ
05Y 兵藤 アディダス
06W 俊輔 アディダス
07Y 柏木 アディダス
08O 梶山 アディダス
09Y ??
10W 俊輔 アディダス
11Y 六平 アディダス
12O 東__ アディダス

異常だよこれ。
84名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:43:26.59 ID:tnF//rdN0
>>80
サントスが意外と金なかった
それにミランと契約更新もしてるはず
85名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:45:25.37 ID:/7Xe9n5c0
番号なんてなんでもいいでしょ
貰った番号ホンダの番号にしていけばいいだけ

だいたい最近のサッカーってチームの看板選手が10番じゃないことのほうが多いよね
昔みたいに10番!スター!って感じじゃない

ホンダって何だかんだでミーハーだよなぁ
86名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:45:29.64 ID:ll51pdWZ0
>>77
こんな感じじゃね?

△「4番か7番くれ」
ミラン「4も7も空いていないから_。あ、10番は空くけど、どう?」
△「んじゃ、10番くれ」
87名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:45:33.55 ID:8L08qNuQ0
韓国の日本侮蔑政策は
韓国が生き残るために日本を侮蔑して潰しにかかってるそうです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22515480
88名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:45:46.49 ID:UiuEM+VH0
>>79
そこまで天然じゃねえだろ
10番から逃げないくらいの覚悟は出来てただろう
89名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:46:43.04 ID:XgTH7dgy0
まあ、スポニチだし、インタビューなんてしてないだろうけどね。
90名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:47:01.72 ID:M4MuZcvm0
>>80
「ミラン、元ブラジル代表FWロビーニョと2016年まで契約延長」
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20130719/123867.html

だとよ
夏の移籍騒動のときしかニュースに興味なかった口か
91名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:48:25.65 ID:NDeMb3mS0
俺もベルバラたんの下で働きたい
92名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:48:44.61 ID:dPukUzYV0
4番=本田というイメージを定着させるとか言ってたのに
ブレブレだな
93名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:48:52.34 ID:vX/AxwRd0
【国際】 韓国紙「過去の日本を人間に例えるなら、何十年もレイプを繰り返し、他人の財産を奪って奴隷として働かせていた極悪非道者だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387883026/
94名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:49:08.27 ID:FrVMNzsM0
4番はムンタリぶん殴って取るしかない
95名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:50:03.84 ID:zQwFZe6jO
本田を4にして、ムンタリ様を10にしよう。
歴史に残る10番になるぞ。
96名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:50:27.00 ID:svFTsjHu0
公式にシャツ売り認定来たなwwwwww
ネトウヨざまぁあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:50:37.91 ID:xnnmtFG30
>>1
極悪人の顔だな
98名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:51:29.86 ID:AmNctGxV0
>>86
あれは前回までのお話。そっちは今回の報道ででた話のだろう
99名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:52:20.50 ID:rEFinBSS0
>>20
ホンシンの予想通りじゃん(´・ω・`)
100名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:52:47.18 ID:XL/FIt+r0
個人的にシェフチェンコの思い出が深い7番じゃなくてヨカタ
101名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:54:38.38 ID:M04SYW1f0
やっぱりス本田圭佑としか見られてないのか・・・
所詮は香川と同じくユニフォーム売りが目的なだけでまったく期待されていない
102名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:55:28.06 ID:61o1Vsaz0
ミランの10番を自ら要求した本田△
どれだけ自分を追い込むんだよ!
本田はそういう男よ、逃げない


ホルホルしていたホンシン息してる?w
103名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:57:17.98 ID:atdiuKSI0
まーたカガシンがチョンのフリしてシャツ、シャツ言ってんのか
104名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:57:27.75 ID:g0L+UIQa0
なんでボアテングは移籍したん?
105名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:58:14.10 ID:27cvIJMdP
シャツ売り要因wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:58:57.21 ID:ObOtWPpZP
>>104
差別があるからドイツ帰りたい、みたいなことは言ってた
移籍したあとに彼女がテレビだかツイだかで
「ホンダが来るって知ったから移籍を決めたのよ」っつってた。本当かどうかは知らね
107名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:59:31.66 ID:X9WS/BA10
>>20
むしろこれが予想できない奴なんているのか?
盲目キチガイでもわかるだろ
108名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:00:07.55 ID:42a4+Mky0
結局夏に足下見られて安パイ扱いされた挙げ句
ジャパンマネー目当てでしたって告白w
109名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:00:30.40 ID:pvQLry6a0
3か6じゃないのか?
110名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:01:15.60 ID:HzY+CrEf0
111名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:02:22.53 ID:6ViyhEtO0
>>67
まだ言ってんのかコイツ
112名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:02:57.21 ID:TBWsEenT0
どっちも欠番じゃないかw
113名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:03:29.70 ID:YVyFKJyX0
>>53

シーズン途中の背番号変更は不可だろう
変わるとしたらオフだろな

っていうかロビーニョはどこかに売り飛ばされそう
114名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:05:53.98 ID:v511XBa6O
余ってたから10番か?
てっきり、自分が10番にふさわしい選手と大言壮語したのかと思ってたのに。
亀田と代わらんな。
115名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:07:51.99 ID:GHQXTUSU0
>>10
大人の事情があるって言ってたよな本田w
負け犬の負け笛にしか見えなかった
116名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:09:17.99 ID:2my0fEo20
今までさんざんエア移籍で本田の価値を高めてくれたウソニチにお礼の独占インタビューとかガリアーニも律儀やな。
117名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:09:34.64 ID:ahy8IAOb0
118名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:12:33.19 ID:IfykaIaQ0
>すでに複数の
>日本企業とスポンサーの交渉をしています

カゴメMOM本田が来年は日本で見られそうだな。
119名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:14:50.84 ID:OyG9/NayO
>>104
ボアテング本人は環境やら息子にも会いやすいやら色々言ってたが
彼女がイタリアの番組で「フロントが本田を取りたがってたからボアテングは移籍を決めた」とぶちまけてたw
120名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:15:45.12 ID:shSVggOw0
>>42
本田が夏に移籍していたら天狗がまだ在籍していたし、
シャルケがCLプレーオフに敗戦していたら天狗が移籍できたかどうか怪しいから
10が空いていたのはたまたまで大体合っているけどな
まあ天狗が出て行った理由は本田が来るからだけど…w
121名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:16:16.56 ID:RWAz8XPHO
4番はムンタリ(ガーナ代表MF)〜がつけています。

劇場で発表する百倍面白いから本田とムンタリの交渉を生で配信しろよ
122名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:16:24.09 ID:0ToSQA/G0
スポンサー枠
123名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:16:32.02 ID:YG1TGHM80
ミランで背番号10が空いてるからってそんな簡単な理由で貰えちゃうのか…w
ミランにとって伝統ある10番をポイッてあげてもいいのかw
本田が一番驚いてるかもね。
「4か7希望」→「10番なら空いてるよ」→「じゃあ10番ちょうだい」→「いいよ」→「いいのかよ!そんな簡単にくれるのかよ!」みたいなw
124名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:17:07.46 ID:6UafItBT0
>>115
> 負け犬の負け笛にしか見えなかった



なにそれ?
大人の事情ってそのとおりだろ馬鹿
香川が10番付けた経緯とか不自然過ぎるんだが
125名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:17:22.76 ID:X6y0dtZZ0
しかし、ちょうど10番が空いてるとか
やっぱ持ってるな
126名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:19:11.69 ID:UPq73Z3N0
>>10
セスクがアナル時代に4番をつけて、従来の4番を覆すプレーを見せつけてたので、
本田もそれに触発されたってのと、代表で4番が開き番号だったっていうのもある。
127名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:20:54.32 ID:FrVMNzsM0
>>126
ちげーよ、7番と10番着けるわけにはいかないから
3〜5辺りを貰おうとして、譲ってもらえたのが4番ってだけだ
128名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:21:02.20 ID:Bkm1/fLR0
>>123
確かにミランの10番は凄いけど
ミランの10番はミランの象徴の番号ってわけじゃない
129名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:21:57.51 ID:GBDZJT/r0
>>12
カラーゼっていまグルジアの副首相かよw
130名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:22:34.65 ID:YG1TGHM80
本田は3番が良いなぁ。
本田△=本田3かっけーにもなるしw
131名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:22:42.92 ID:y21lOETuP
デギンザビ乙
132名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:24:29.31 ID:eadExF4H0
香川だったら10番空いてて10番すすめられても断りそうだな
133名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:25:03.29 ID:YVyFKJyX0
本田はキングカズのエースナンバー復活で代表では11番付けてもよかったんじゃね?
134名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:25:10.28 ID:2BhhRFcV0
>>126
4番は空き番号じゃないよ

当時は栗原が付けてたはず
135名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:26:39.49 ID:D4RzSX5s0
>>96>>105
ウンコ喰い乙
136名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:26:47.78 ID:MIh8oRVN0
>負け犬の負け笛にしか見えなかった


>負け犬の負け笛にしか見えなかった

>負け犬の負け笛にしか見えなかった
>負け犬の負け笛にしか見えなかった


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どういう意味?wwwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:27:53.93 ID:3HwU63Un0
一桁なら3と6も空いてるからそっちにすればよかったのに
138名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:28:01.52 ID:aVbrDZWL0
>>130
いや、ミランの3番は伝統通り越して伝説の永久欠番だから
139名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:29:10.05 ID:jx6NsjbH0
そういやフリットがサンプドリアで4番つけてたな
真似して4番にしたくてチームで付けてたCB(C)に交渉行ったら
「8番のCBは恥ずかしい」と断られた思い出
140名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:30:27.58 ID:QYPdIP8c0
本田「10番しか空いてなかったわー4番か7番がよかったけど」
141名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:30:57.94 ID:mfZWdheCP
背番号3か6を要求したら面白い事になってたなwwwww
142名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:31:01.79 ID:YG1TGHM80
個人的に代表で背負ってほしい背番号
1川島2今野3伊野波4吉田5長友6酒井宏7本田8柿谷9岡崎
10長谷部11香川12西川13酒井高14阿部15山口16森重17遠藤18大迫
19工藤20高橋21清武22内田23権田

------8-----
11----7----9
---17---10---
5-2---4−-22
------1------
143名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:31:10.38 ID:YVyFKJyX0
>>139

ライカールトとデサイーの世代なのにおかしいね
144名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:32:35.45 ID:IVmAP5rr0
>>115
負け犬の遠吠え?
145名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:32:51.13 ID:VMIuKazrO
>>134
直に「くれ」って言ったんだよなw
146名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:33:10.44 ID:Aju0T7iW0
負け犬の負け笛ってはじめて聞いたわ

草なぎが全裸で逮捕されたとき、ジャニヲタが
ドロ酔いとか河豚の川流れとか人の噂も四十九日とか言ってたの思い出した
147名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:33:57.54 ID:/PkjrZZSO
△「なぁ、ムンムン番号交換せぇへん?」
ムン「ええで!」
148名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:34:48.14 ID:ywgvJC9Q0
仕方ないからミランの10番付けるわー
149名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:36:13.83 ID:Aju0T7iW0
ミランの3番マルディーニは知ってても
6番の腐乱孤婆零時知らない奴結構いるのな
ミラン的にはマルディーニ以上のレジェンドなのに
150名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:36:29.40 ID:fiRDZQJp0
なんだ最初っから10要求したわけじゃなかったんじゃん
けど10空いてるってよく喜べるなー
不安とかないんだね
151名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:36:43.48 ID:EVT/qFkR0
ムンタリぐらいからなら簡単に4番奪えるだろが
152名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:36:49.04 ID:R1gCwEyO0
7に拘ってるのは中田さんに憧れてるんだな
153名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:38:35.28 ID:0LyMhkfcO
3とか6とか言ってる奴は釣りだよな?
154名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:39:16.70 ID:aVbrDZWL0
俺的には「ムンタリくらいなら簡単に背番号奪える」とか言ってる奴のほうが釣りに見える
155名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:40:20.85 ID:/kdPDe0S0
シャツ売りの為に出目金ゴリラ入れたって
イタリアンに馬鹿にされないように結果を出して欲しいね。
156名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:42:56.32 ID:kscPEhth0
香川みたいに世界ワースト選手に選ばれないようにしてほしいな
157名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:44:52.28 ID:pj+bqzfm0
>>143
だから恥ずかしかったんだろ
158名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:45:27.65 ID:8GyOgpCG0
ちなみに背番号の件で本田と話し合いしたのは
8月末だよ。
159名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:49:20.04 ID:2oByNWiH0
代表でも10番付ければいいのに
4番は不自然だわ
160名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:50:10.10 ID:K7R9wE5t0
>>83
98年はユニ自体がアシックスじゃないか?
161名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:52:26.92 ID:IjMMB7NP0
ジダンってレアルで5だったよね
あれかっこよかったな
162名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:53:25.25 ID:VMIuKazrO
>>16
将来、有望な選手が「〇〇は本田がつけてた“4”を後継して欲しいな」なんて言われたりする様になる方が本田らしくはある。
163名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:54:46.37 ID:Jwcdpjkr0
スポニチはどういう顔して独占取材とかしてんの?
どうせこれも飛ばし記事だろ
164名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:56:13.23 ID:yHTU7hz0O
代表でも10番つけるべき選手
香川はテープでも貼って10番つけてればいい
165名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:56:38.58 ID:jwrghJnY0
>>20
完全にジャパンマネー目的なのが確定したな
166名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:56:53.65 ID:HU4QurNHP
クラブだと日本代表みたいに契約してるスポンサーとかは関係ないのかな
167名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:56:56.33 ID:CxcIhg3PO
>>115
ソース出してよ

妄想も程々にな
168名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:58:42.98 ID:L1zRiLfu0
4番ていうことはどう考えても
フリットに憧れてるやろ
169名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:59:58.73 ID:1XLIGJ9j0
ミランは10ならちょうど空いてるよとかじゃなくて
もともと天狗捨てて本田取る予定だったからさ
始めから10は本田を釣る餌にするつもりだったろw
それをさも偶然とか運命を装うのがさすが三度の飯よりナンパ好きなイタリアっぽい話だw

そして本田も乙女心をくすぐられたようにコロッと篭絡されてしまったのが笑えるwww
170名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:00:30.69 ID:CeR/4jnI0
栗原に懇願してもらった4番
171名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:01:13.81 ID:9N/I/m+/0
日本のスポーツ紙、異常に背番号の話が好き。サッカーにせよ、野球にせよ、
背番後騒ぎ過ぎ、だからだろうか、アホなプレーヤーも何かとすぐに背番号があ、、、と言う。
バカでもチョンでも背番号の話なら記事にできる。スポーツ紙、背番号記事は自分の
低俗を声高に宣伝しているようなもの。
172名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:01:32.50 ID:kA7nOghrO
18番似合ってたと思うけどなー
ちょっとジョーカーっぽいイメージで
173名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:03:41.34 ID:bpMfB8/p0
サビチェビッチって天才なんだけど効率よいプレーしてたとは思えん
相手を圧倒的なドリブルで一度抜いたのに相手の前に戻るとか変な事やってったよな
オルテガと同じ感じがする
174名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:03:50.23 ID:i31B7XyH0
本「エコノミーかビジネスで」
ミ「申し訳ございませんが、現在どちらも空席がございません。
  ファーストでしたら空席がございますので、無償でアップグレード致しますがどうなされますか?」

って感じか。
175名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:07:52.15 ID:Q8ppeDc40
まぁ思い出にもなるしな...
176名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:08:19.72 ID:yHpDtITe0
↓ここに前祝いの書き込みをどんどんしよう!

【祝勝会場】クリスマスにマー君移籍決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1387888500/l50
177名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:08:44.12 ID:xCpJvchT0
本田「10番くれへんか?」
??「嫌だ」
本田「三番くれへんか?」
駒野「嫌だ」
本田「4番くれへんか?」
栗原「いいっすよ」
内田「二番もらうからね」
178名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:09:01.23 ID:4R3l7Isx0
今のイタリアなら大丈夫だろ
179名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:13:42.16 ID:/WpDQGdS0
【サッカー/日本代表】本田圭佑「好きな番号は10番だけど決まってるでしょ。初めて4番で点が取れる選手になれれば面白いかなと」[05/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337781488/

> 好きな番号を聞かれたら前から言っているけど、10番。でも10番は決まってるでしょ。
> 現実的に面白い番号が何か考えたら、3か4が好きかなと思って」と明かした。

> 「駒ちゃん(駒野)に話したら、よほどこだわりがあるのか、軽く断られた。
> 『3番譲ってくれる?』って聞いたら『無理』って」。そして栗原が4番を快く譲ってくれたことから、
> “4番・本田”が誕生することになった。
180名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:14:01.18 ID:Z9sELo4DP
>>174
本「ビジネス窓側か通路側で」
ミ「パイロット席なら空いてますよ」
本「じゃあそれで」
181名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:14:53.45 ID:c0u2DnTY0
>>149
知ってるぞ、リベロという名のポジションを世界的に有名にしたじゃねーかよ
実は(老人の様なw)見た目と違って意外と超俊足なんだわ
>>146
全裸で韓国語の歌を歌ってた馬鹿か?
家宅捜査受けて当然
182名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:15:58.66 ID:8w8vXkZFO
にわか日本人にユニ買わせるための企業戦略でしょ?
183名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:17:30.83 ID:vvVviq0Y0
>>96
これからシャツ売り要員と見られないような活躍を試合で見せれば問題ないワケだが

シャツチソンにはそれができず、見事シャツ売りの烙印を押されてしまったけどなw
184名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:20:08.00 ID:oPDg0mZX0
遠藤が本田に7番を譲れば
日本代表に7番の系譜が出来たんだけどな
金臭い10番のアディダス枠は受け継がれているのに
185名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:20:48.94 ID:61o1Vsaz0
>>126
本当にホンシンはピュアボーイね
なんでも真に受けてばかり、心配になるわ
186名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:21:24.02 ID:YZm0dlS00
>>1
やはり息するように嘘を吐くガッリアーニだった
187名無し募集中。。。:2013/12/24(火) 22:21:33.16 ID:axdyAVlG0
在日チョンが日本語でファビョるほど失笑してしまう件
188名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:22:23.03 ID:aVbrDZWL0
未だにアディダス枠とか言ってる奴は
CSKAもミランもアディダスがスポンサーなの知ったら
なんて言うんだろうな まあ必死になんかデッチ上げるんだろうが
189名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:25:24.96 ID:GcfKYWMr0
>>114
その突っ込み方は、もう、インネンだろうがw

(10番)空いてるっていわれて選んだ、も、そんなにダメか?w
お前の評価基準で
190名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:25:43.39 ID:/WpDQGdS0
>>184
欲しいなら本田が遠藤に7番くれって言えばいいだけ
遠藤は背番号に拘り無いからいつでも譲るって言ってる


> 7番も好きだからもらったわけではないですし。
> 定着はしてますが、僕は7番じゃなくてもいいので譲りますよ。

http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/105996.html
191名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:25:53.56 ID:XVl2Eo3e0
日本代表の話なのに他のチームの話を出して論破したつもりとはお粗末
アディダスでない代表10番が出ない限り、反例にはならんだろ
192名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:27:02.67 ID:sK0Gv0BN0
これで本田がミランで活躍して
香川が干されたままなら
”アディダスの10番香川”は相当恥ずかしいぞ
193名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:29:12.86 ID:oPDg0mZX0
>>188
でっち上げるまでもなく10番の枠は一つだから1人しか推せない
別にアディダス枠=実力なくても代表に出れる枠という訳じゃない
194名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:31:00.58 ID:629UHJKK0
10番は本田が希望を出してきたって言ってたじゃねえかこの間は
195名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:32:22.38 ID:aVbrDZWL0
>>193
ミランの10番もひとつしかないけど
196名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:33:17.57 ID:r5tUYys70
本田はイメージ的に「7」なんだよなー
197名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:35:04.28 ID:oPDg0mZX0
>>190
本田が拘っている数字は4、7、10番
特に10番がベストだけど無理だから世界的にみて名選手が少ない4を欲しがった
7は最古参の遠藤だから背番号をくれと言い辛かっただけ
198名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:35:15.17 ID:/pLKyQB70
あれ、本田が希望したんじゃなかったのかよ
199名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:35:53.19 ID:28TiCMte0
真相


△「10番欲しいなー。でも自分から言ったらかっこ悪いしなー」

△「埋まってる番号希望したら10番提示してくるんちゃう?」

△「4か7」

ミラン「10番はどうだ?」

△「(キター‼︎)ま、まあそっちがそういうなら喜んで貰うよ」

ミラン「本田は自分から10番欲しがった」

△「」
200名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:36:37.24 ID:xCpJvchT0
>>197
4の栗原よりも先に3の駒野に譲ってくれとお願いしてっから
201名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:37:10.83 ID:m2eKrYGJ0
スポンサーも当然視野にはあるだろうが
戦力的に救世主になるのも間違いない。
今のミランはひどすぎる。
個人的にはバロテッリとイグアインが入れ替わってくれたら最高なんだが
202名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:38:01.52 ID:oPDg0mZX0
>>195
ボアテングがいなくなってタイミング良く空いたからな
もともとは夏に行く予定だったしアディダス枠と一欠片も話が被ってない
203名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:39:24.97 ID:oPDg0mZX0
>>200
そういや3も最初言ってたな、華麗に断られたって話だが
204名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:39:57.93 ID:aVbrDZWL0
>>202
だからその程度なんだろ、アディダス枠ってw

「アディダス以外は絶対に10番付けさせない」みたいに言ってるキチガイが多すぎるんで
205名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:41:11.37 ID:WFscSLM90
記事記者
当てにならんからな
嘘ばっかで推測ばっか
206名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:41:35.65 ID:oPDg0mZX0
>>204
アディダスが推すこと決めた選手は代表で10番をつける
っていうのがアディダス枠なんだけど?
いつの間に全世界共通になってんだwww
207名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:41:36.02 ID:6Rg05VExO
そこは
「背番号なんか関係ない。何番でも構わない。それは僕が輝けば番号も勝手に輝いてくれるから。」


みたいに言ってくれよ△
208 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/24(火) 22:42:53.53 ID:/w4oblCQ0
本田さんはそんなこと言わない!
209名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:42:54.65 ID:aVbrDZWL0
>>206
はい、おつかれ
210名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:44:35.35 ID:oAOiFgWr0
ロビーニョが移籍してれば7番だったのか
211名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:44:41.58 ID:4r2HDOGs0
>>67
ラツィオSD「ロシア人は、西欧の人間から見ても不可解で独特の論理帰結をする。彼らとの交渉はとても難しい」
212名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:44:49.94 ID:oPDg0mZX0
>>209
まずお前は勝手にアディダス枠を世界規模に仕立てて
俺に突っかかってきたの謝れよ
何か話が通じないと思ったんだよ、急にミランの10番とか言い始めるし他のスレで何か言われたの?
213名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:47:07.31 ID:aVbrDZWL0
>>212
「アディダスがスポンサーしてるチームはナショナルチームもクラブチームも含め全世界にあるが
その中で唯一、日本代表の10番だけがアディダス枠」
っていうのがお前の主張なわけだけど、この説に対して謝るのって俺、無理だわw
214名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:47:54.46 ID:VB3qON4F0
ヒデいたころも遠藤が7のかわりに4つけてたな。なんだこれwww
215名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:48:39.32 ID:Xkhj5/k8O
アディダス電通がまーた火病ってるw
216名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:49:31.61 ID:oPDg0mZX0
>>213
スポンサーしてるからってその中でも序列あるからな?
例えば胸スポンサーとサイドの広告のスポンサーでは序列が違う
まさかスポンサーなら何処行ってもパワーあると思ってるのか??
217名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:49:59.73 ID:GKVsTrLl0
ミランと言えばジョージ・ウェアだな
子供の時黒人で覚えてる
すごかったよな、今でも通じるのかだが
218名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:50:31.07 ID:GKVsTrLl0
リベリアって国でよく発掘したよな
219名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:51:25.37 ID:cReFeI9C0
南アの後、みんな本田が10番付けると思ってたよな
それまではおれもアディダス枠なんて信じてなかった
220名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:52:32.53 ID:aVbrDZWL0
>>216
いや、もう何言ってっか分かんねえんだけど
反論のつもりなら、とりあえずミランは胸だし
221名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:53:04.94 ID:mxP0gq/90
シャツ売れるだろなあ
若い人らはもちろん、セリエAダイジェスト時代のおっさん連中からしたら、
ミランの10番が日本人なんて、それこそ夢のような話だしな。
222名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:53:24.64 ID:SJwVZDH10
日本代表の10番はラモ酢名波以降は何でこいつなの?だからな
代表の10番には大して価値無いよね
223名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:54:54.17 ID:oPDg0mZX0
>>220
まさかユニフォームの右上にメーカーのロゴが出てること言ってるのwww?
アホか胸スポはエミレーツ航空だっつーのwww
これは斜め上だな、まさか服のメーカー名が出てる=パワーがあるって思ってるのかwwww
224名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:56:09.74 ID:aVbrDZWL0
>>223
え?どういうこと?
日本代表のユニとミランと、全く同じ位置に全く同じadidasマークがあるけど
225名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:58:47.20 ID:UmT0q57SO
歴代の日本代表10番に共通すること

・レフティー
・トップ下
・FKが上手い
226名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:59:18.37 ID:61o1Vsaz0
>>221
その世代の思い入れがあるオッサンはむしろ買わないだろ
ミランの10番はそんな軽いものじゃないと、汚された気分だろうからな
227名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:01:42.93 ID:mxP0gq/90
香川が今アレな状況だから
せめて本田には頑張ってほしいな
ほんとなら両者めっちゃ活躍して日本の二枚看板になってほしいとこなんだけどな
そうすりゃこの二人の他に更にザキオカはいるわジーニアスと半端ないが競い合うわで代表がすげー盛り上がること必至
228名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:02:26.25 ID:oPDg0mZX0
>>224
お前はちょっと知識が足りなすぎる
229名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:03:12.29 ID:7X2iTa6I0
ボアテングの彼女Melissa SattaさんがイタリアのTV番組 „Tiki-Taka“ の中で
「ケヴィンはミランの上の人たちが何としても本田圭佑を獲得したがっているのだと悟って。
それで彼は出ていきたいと言ったの」と明かしたんだそうな。
ボアテング本人はロンドンで改めて「息子ジャーメイン=プリンスにもっと会えるようドイツに戻りたかった。
それに若く才能あるシャルケのチームには多くのポテンシャルがある」と退団理由を説明したとか。
230名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:04:11.29 ID:mxP0gq/90
>>226
俺おっさんだけどすげー欲しいぞw
まあ少数派なのかもしれんがw
231名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:04:23.25 ID:iHN/b8KJ0
>>144
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
232名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:04:23.65 ID:aVbrDZWL0
>>228
いや、俺の知識が足りないというなら、シンプルに説明してくれりゃいいんだよ

お前の主張だと、ミランと代表では、アディダスのスポンサーとしての序列が大きく違うんだろ?
アディダスは他のチームじゃ大した序列がないが、日本代表に関しては強力な権力を(なぜか)持ってると。
で、その序列を説明してくれっていってんだわ 
お前はユニ見りゃわかるという。だがユニ見る限りでは全く区別がつきませんでした。
マークがついているだけでは単なる作成メーカーにすぎないと。でもそれ言ったら代表も同じでした。

で、どこでその序列を見分けたんですか、お前は?
233名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:05:47.51 ID:B+ezUb+x0
>>230
おっさんだからこそ運含めてこっから先日本人が10着るのは難しいって考えてるような気がするわ
234名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:06:57.81 ID:jrFMMMBJ0
ムンタリに敬意を払う本田はおそらくムンタリスタ
235名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:07:20.04 ID:wPdkl/3e0
汚されたとか極少数のキチガイが言ってるだけだからほっとけ
236名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:07:45.39 ID:4iQ7KMBU0
>>226
すまんその世代だけど買ったわ
237名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:07:51.90 ID:5v/oj9K9O
>>225
なんだこれw
今の10番一つも当てはまらないし、木村和司も知らんのか
238名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:08:20.17 ID:61o1Vsaz0
>>230
まぁミランのユニはカコイイわな
着たければ買えばええ、止めはしないよw
半年後に恥ずかしいものになってなければいいけどね
239名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:10:07.23 ID:n0eAeIT/0
>>234
あれだけ世界中を惑わせる選手はそうそういないからなw
240名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:10:25.08 ID:nwOAGLU40
香川が10番着けてるのが悪い
8か11で良かったのに
241名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:12:08.04 ID:oPDg0mZX0
>>232
いいからお前はまず自分で調べてみろ
そうすることで知識もつくし
お前みたいタイプは自分で調べて知ったほうが納得する
242名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:13:01.11 ID:aVbrDZWL0
>>241
はい、おつかれ
243名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:14:07.70 ID:YFi8wsF10
4はないの?
じゃあ、7でいいや
うっそ、だったら何番ならいいのさ
10?10かあ好きじゃないな
どうしてもって言うならそれでもいいけど
という小芝居に付き合ってやった可能性
244名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:23:23.56 ID:/WpDQGdS0
>>240
香川も付けたくて付けてるんじゃないと思う
245名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:24:03.39 ID:9Sv7nUn10
>>4
俺みたいな攻撃めっちゃやってる選手の番号が3番とか4番とかだったらおもろいやん、って発想。
246名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:25:14.03 ID:oPDg0mZX0
>>242
おつかれ、無能くん
247名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:28:16.21 ID:NnDkH+mO0
>>225
ナナミサン 以前が思い出せないんだが
248名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:29:52.57 ID:ikYdYUtZO
>>247
ラモス瑠偉
249名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:32:54.54 ID:YVyFKJyX0
>>173

ドリブルに美しさはあったな
オルテガはただのコネコネでプレーの見た目もよくなかった
250名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:36:54.02 ID:Hs9YRYHD0
>>225
アディダス
フィジカルが弱い
要介護

追加で
251名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:37:21.62 ID:IIu6Gk1l0
>>244
10番受け取っておいてその言い分は通じんわな。
嫌なら断れよ
252名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:41:28.59 ID:vEuCqYJC0
スポンサー目当てを隠そうともしないwww
253名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:42:35.34 ID:8AX8+Ku10
本田「4か7が欲しい」
ガリ「4と7は埋まってる。今あいてるのは10、12、13、15、19」
本田「それなら10番が欲しい」
ガリ「OK」

これなら本田が10番希望というのも別に間違ってない 
254名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:43:48.87 ID:GvqR6VJb0
本田が望んだって言えばミランファンに反感かう場合があるんかね
255名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:44:18.31 ID:QJKq8fDS0
4はセスクとかジェラードがつけてた良い番号なのになあ
ニワカはそんなことも知らんで 4wwwオワコンwww とか言っちゃうから困る
256名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:44:39.78 ID:IbvMgmGh0
>>67
たぶんこれ日本の考えておきますって断り文句を=延長する意志とでもみなしたんだろうな
本田が契約延長を一縷でも考慮したとは思えないわ
257名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:45:49.02 ID:/WpDQGdS0
>>251
スポンサー様が決めたことには逆らえないっしょ
258名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:56:03.02 ID:IIu6Gk1l0
>>257
またお得意の香川は悪く無い、マワリガーか?
覚悟も自信も無いのに受けたのは香川自身だろうが。
259名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:57:37.41 ID:XHNsv0af0
>>226
ほんとこれ
日本人が10番つけるのが嬉しい気持ちとあのミランがここまで失墜したのかという
失望がない交ぜになってる
260名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:59:23.13 ID:xMq2SCrZ0
ファンは、10番を要求した、凄いとか言ってたが。

日本のマスコミもせっかく本田信者向けの内容にしてくれたのに、
大元が本当のことを言ったので、台無し。

外人、空気よめ!
261名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:59:46.57 ID:mxP0gq/90
>>259
なんかその気持ちすっごいわかるわww
でも俺は未だにセリエAには特別なものを感じてしまうんだよなあ
262名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:01:47.38 ID:MnLqvSLE0
本田はプレイしてないから複雑な気持ちもあるけど
力を示せば何の問題もない

少なくともヨロヨロはしないだろうし
263名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:02:13.43 ID:Ks5JgRYy0
ミランノ10番はすでにプリンスが怪我してるから大丈夫
264名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:08:29.60 ID:EA8BRFrr0
>>1 乙ール・ポコールズ
アジア各国メガクラブへの道 確定版

●日本
・香川(移籍金20億円) 【マンU(メガクラブ)】(インテルからもオファーあったが蹴った) ブンデス2連覇の主力 シーズン13得点 ポカール制覇 ●欧州ベスト11

・長友 【インテル(メガクラブ)】不動のレギュラー 5年契約済み


●韓国
・パクチソン マンU(メガクラブ)←★退団☆決定★ クイーンズなんたらへ放出
  (移籍金4億円)  攻撃的ポジションでシーズン最高4得点 ●給料はソウル市が負担 
              先発9試合中8試合負けという今シーズン優勝を逃す原因 オランダリーグ4得点

☆マンU1年目ゴール数
香川 6ゴール
パク  1ゴール


☆マンU在籍中シーズン最多リーグ戦ゴール数
香川 6ゴール(1年目)
パク 5ゴール(在籍通して通算)

※リーグ戦以外はとんでもないザコ相手も含まれるから計上すべきでない カップ戦などは3軍がでてくることもあり
265名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:09:58.71 ID:Mm2O8gHL0
>>263
何度かビックリするプレーは見せているけどな天狗
そんなに馬鹿にするような選手じゃないと思うわ
少なくともまだ何も見せていない本田よりはね
>>262
もしかして未だに俊さんをディスっているのか?それとも香川か?
もしそうなら病気だな、いちいち誰かを蔑まなければ称えられないんだな本田って
266名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:13:22.72 ID:Hxom67UK0
番号が穢れるのが嫌なら永久欠番にしとけ
267名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:20:03.10 ID:b8d+92bC0
てかホンダ自身は背番号にはこだわりないだろ
背番号による自身の評価には興味あるだろうけど
268名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:23:19.92 ID:GIo3MXN40
本田が自分から強く10番を希望したって聞いたがコレとどっちが本当なんだよ?
あとCSKAの会長が本田は絶対ミランで成功しないって言ってるみたいね
269名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:24:43.55 ID:b6Bz7rQd0
ホンダの11番はプロストで12番はセナ
270名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:24:51.15 ID:A9i5xcho0
>>265
なんで中村の名前が出てくるの?
どーして中村の事を言ってるって思ったの?

教えて
271名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:26:44.47 ID:0V0cNeOg0
10番が汚れるったってな

ルイコスタは文句なく名選手だけど、ミラン時代はもうハッキリ衰えてたし

セードルフはルイコスタの移籍が決まった時から
各方面に電話かけまくって10番せびったのをガリアーニに暴露されてるし

そのセードルフはズラタンに10番せびられて
結局、押し出されるように退団

そのズラタンも10番継承が確定した直後にPSGに売却されて
空いた番号拾ったのがプリンス

もう誰もロマンなんか抱いてないだろ
272名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:28:27.50 ID:A9i5xcho0
>>265
ディスってるのはコイツな
中村の名前なんか出てこないけど ヨロヨロに反応しちゃう所をみると
中村もヨロヨロしちゃってたの?

佐藤 峰樹 Mineki SATO ?@0_0empate
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。
273名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:31:45.63 ID:OI7AQEio0
カガシンの集団ストーカはきめえな
274名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:35:17.42 ID:g7u/jNgX0
CSKA会長:「本田はミランで成功しないだろう」

ギネル会長はそして、「次のクラブを選ぶのは、彼の権利だ。
私が間違っているかもしれないが、彼はミランで成功しないだろう」
と締めくくった。
275名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:38:12.90 ID:A9i5xcho0
>>265
突然中村の名前をだして まだディスってるなら病気だ?
病気なのはてめーなんだよ

誰かを誰かを蔑まなければ称えられない?
ユニホームを着てもいない本田と天狗を比べて本田は何も見せてない
とかいってる人の台詞じゃねーだろ
276名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:40:31.02 ID:3vmDN0PV0
細川茂樹「ミランの歴代10番はショボい」
277名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:41:55.99 ID:sivglyIZP
278名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:44:20.34 ID:E7cIDFYL0
実際そうでしょ
レジェンドと言えるのはジャンニ・リヴェラぐらいだろ
279名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:45:33.34 ID:Mm2O8gHL0
逆鱗に触れたのかな、凄いな
280名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:46:30.04 ID:mZKAMSBX0
本田ってサビチェビッチに憧れてるらしいけど
キープ力があるのは共通だがプレースタイルは全然違うよね
281名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:52:39.72 ID:MLMNd/HR0
>>279
病気治るといいなw
282名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:53:04.91 ID:rH+fjg7S0
真さん大正解!


Most disappointing player 0川0司 Part1093
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1387897004/


48 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2013/12/25(水) 00:27:15.46 ID:CFcxtFcTO
16試合連続ノーゴールノーアシスト香川が「2013年欧州でもっとも期待外れの選手」に選ばれてしまった件
※記事トップに香川の顔写真付

記事概要
昨シーズンはプレミアへの適応に苦しみ、ファーガソンのレギュラーメンバーになるための信用は得られなかった。
今シーズンはさらにひどいことになった。2014年はどうなるの?

ソース
http://www.givemesport.com/413302-substandard-7-most-disappointing-players-of-2013?autoplay=on
http://www.givemesport.com/413302-substandard-7-most-disappointing-players-of-2013/page/8
283名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:58:02.73 ID:8PLRurjHP
>>274
俺も成功しないと思ってたけど、このフラグを見て成功する気がしてきた
284名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:59:25.42 ID:MbOIjiZn0
アディダスと契約してないと、良い背番号も貰えずに、集合写真も一列目に来られない。

そんないびつなことしてるの日本代表だけ。
285名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:00:03.97 ID:FnOqOAWH0
本田は研究熱心だから成功するよ
286名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:03:52.71 ID:6UR3Qc+o0
CSKAの会長は成功しないって言ってるみたい・・・
287名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:04:31.06 ID:5Jcuq9t/0
10番なんかよりはやくキャプテンになってくれよ
288名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:06:08.02 ID:Jh2jscCp0
>>20
こういう馬鹿って部活かなんかと勘違いしてるんだろうか
プロスポーツだぞ
どこの国のプレーヤーでもビッグクラブに入ればスポンサーがほっとかねーんだよ
289名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:08:43.58 ID:zjUA++050
>>231
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:13:51.15 ID:pacFzMA30
>>48
代表の10番はやっぱり呪われている
291名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:31:05.66 ID:JGZzW7xi0
>>126
4は空きじゃねぇよ。
栗原にとっては結構大事な番号だったろうに軽々しく奪った。
292名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:31:25.53 ID:RMogv9xI0
いまシーズン半分終わったじゃん

ミランが何勝してるか当てられる奴いないと思うわwwww

17試合経過して


4勝しかしてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これはファンもぶち切れるわ

あのACミランが4勝6敗7分w
293名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:37:20.84 ID:DeBCzYK00
>>67
要するにミランにどうしても逝きたい本田は、CSKAに他クラブから高額オフャーが来てもCSKAに残留したいと嘘をついて移籍を拒んだという詐欺を働いたってことですね。
294名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:37:43.47 ID:myLQo2Tg0
ん?10番は今空いてるはずだから本田が希望したって言ってる映像もあったけど、結局どっちが本当なんだ?
295名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:38:22.17 ID:wy3295es0
ミランといえば、マルディーニは3で、バレージは6、シェフチェンコが7、カカは22だったか。
10はボバンのイメージかな。
296名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:39:05.08 ID:1vJs3HDk0
ホンダさんの代表での18番は正直かっこよかった。4に変えなくて良かったのになあ…
297名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:39:38.77 ID:sozo5DekO
チェスカは本当に本田に残って欲しかった恨み節が出てるな
298名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:41:43.15 ID:7GbjdoUq0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131224-00000021-goal-socc

CSKA会長:「本田はミランで成功しないだろう」
299名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:43:23.34 ID:myLQo2Tg0
>>293
まぁそうだろうな
小学校の頃の作文読んだけど、本田ってちょっと異常なぐらい出世欲が強すぎる
同じ日本代表がビッグクラブに言ってケチつけるのってこいつぐらいだろ
凄く上手くなればビッグクラブに呼ばれる、だから上手くなってやる、じゃなくて、
俺がビッグクラブに言ったら絶対凄い成長する、だからなぁ
300名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:45:05.54 ID:0lYzJo0S0
本田は10番って感じがしない。CSKA時代の7が一番似合ってる
香川も10番じゃない。11番くらいが似合ってる
10番が似合いそうなのは南野。正統派日本の顔という感じ
10番は日本の顔でありキャプテンというイメージ
301名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:45:13.85 ID:NJgEw4C60
>>298
ほんと糞なクラブというか、会長だな。
嘘でも「成功を祈っている」くらい言うのがちゃんとした大人だろ。
302名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:47:32.30 ID:wy3295es0
今シーズンの成績が酷い。本田は手頃な助っ人外人というところか。
ACミランといえばかつてはイタリアどころかヨーロッパを席巻した超名門クラブだったのに、最近は何でこんな弱くなったんだ?
303名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:49:14.66 ID:H3F505ft0
期待はずれに終わりそうな悪寒
304名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:50:19.53 ID:OOpb8pWm0
>>302
一応今年もCLでベスト16に進出してるし
去年も3位でCLベスト16かつバルサにも勝利してるわけで
そこまで卑下するのもどうかと思うけど
305名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:50:27.19 ID:1XRxefd30
>>298
その言葉、ギネルざまぁwwwwフラグとして受け取っておく
306名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:53:47.10 ID:DbYZ2HqXP
>>300
ポジ的には10だけど、俺も7のイメージあるわ
307名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:55:30.24 ID:bHSfM0Dp0
一番本田の試合を多くみてる日本人がミランの10番にふさわしくないとか言っちゃうのが悲しいわ
308名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:55:46.04 ID:cP0aSB8m0
10は普通に空いてたからな
309名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 01:59:07.81 ID:sozo5DekO
会長の言葉の裏には、やはり出ていった本田に恨みがある。夏に売らなかったのも、本音は契約延長を望んでいたからだ。
冬の0円になれば、本田も心変わりすると賭けたんだろう。だが、本田の移籍への気持ちは変わらなかった
310名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:03:54.42 ID:DDQvrRxI0
ん、本田が望んだわけじゃなくて
結局10番はフロント側から送られたのか
アンチ完全敗北じゃん
311名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:07:31.62 ID:BG4XF4sc0
「もちろん。この点については、すでに我々のところにシグナルが送られてきています。すでに複数の
日本企業とスポンサーの交渉をしています。ミランブランドはすでに世界でも有名ですが、本田獲得に
伴い日本で新たなミランブームが到来し、ユニホームもたくさん売れるだろうと私は確信しています」

ワラタwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:08:25.41 ID:k/HIhcRc0
香川みたいにリンクマン(笑)にならなきゃいいが…
313名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:10:33.86 ID:0lYzJo0S0
>>312
香川は使ってもらう側だけど本田は使う側だからな
環境に左右されにくい選手だと思う
314名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:11:41.23 ID:l03goCDL0
>>307
ルイコスタぐらいまでか
なんかイメージに合うの
セードルフも8番って感じだわ
315名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:11:47.37 ID:GQTt0DV60
これでV字回復したらミラノの神になれるな
316名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:12:21.66 ID:DDQvrRxI0
でもまぁリンクマンでもいいと思うけどね
チャンスにしっかり上がることはすると思うから
CSKAでもそうだったから
317名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:14:03.25 ID:FnOqOAWH0
>>291
その時にザックの見切りフラグ立ってたんだろうな
318名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:14:28.84 ID:xR8oRtez0
スポんだ→フロント主導、これ以上ないほどあからさまなスポンサー目的
降格争いのゴミランへ

香川→ファーガソンが直々に獲得を指示
リーグ優勝へ

この差
319名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:14:39.59 ID:s5YWLbSe0
4に愛着かなりあるんだな
まあ4奪ったら世界50億人のムンタリスタが怒るから仕方ない
320名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:14:51.96 ID:irnmQPyi0
香川は日本スポンサーと万Uとをつなぐリンクマンということだろ
321名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:15:06.64 ID:/jUfkBYw0
まだ香川信者生きてたんだ
322名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:16:31.93 ID:BG4XF4sc0
「2月から獲得を望んだ」らしいけど、移籍金は1円も払う気なかったんだなw
323名無し募集中。。:2013/12/25(水) 02:16:48.45 ID:bc465bNK0
イタリア中のボニ−タ達のおっぱいをわしづかみチュウチュウを約束された男 本田圭佑
324名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:17:46.82 ID:irnmQPyi0
正直日本代表レベルで中心選手っていってもまったく期待なんかされてないしろくにどんなプレイヤーか知られてさえいないと思う
そらミランのサポに試合の日に三四郎に聞きに行けば熱狂してる映像は撮れる
でもただそれだけだよ
325名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:19:33.21 ID:irnmQPyi0
NHKが張り付いて取材してるはずなんだけど
移籍前後の様子はまだ出ないのかな
326名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:20:41.53 ID:OecNndSDP
個人的に4番が好きだな
どけよムンタリ
327名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:25:41.84 ID:wc4CSDtW0
4:ピッコロ
7:ベジータ
8:未来トランクス
9:悟飯
10:悟空
11:クリリン

俺のイメージはこんな感じだ。セル編時代ね。
328名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:27:47.85 ID:0IpIw9tL0
>>326
本田スタメン確定のために退場してポジション空けてくれるムンタリに無礼な口ききは許さん
329名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:28:39.65 ID:HRRhXQjU0
10番用意するあたりミランもそこそこ本気だったんだろうけど
モスクワはびた一文負けなかったんだろうな。
もしくはそれ以上のオファーがプレミアからあったか。
330名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:30:16.31 ID:KRmPKAru0
>>318
16試合連続ノーゴールノーアシスト香川が「2013年欧州でもっとも期待外れの選手」に選ばれてしまった件
※記事トップに香川の顔写真付

記事概要
昨シーズンはプレミアへの適応に苦しみ、ファーガソンのレギュラーメンバーになるための信用は得られなかった。
今シーズンはさらにひどいことになった。2014年はどうなるの?

ソース
http://www.givemesport.com/413302-substandard-7-most-disappointing-players-of-2013?autoplay=on
http://www.givemesport.com/413302-substandard-7-most-disappointing-players-of-2013/page/8
331名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:35:10.04 ID:lLxqopS20
本田がミランでバロンドールを取るまで本田の移籍を信じないぞ
332名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:37:05.49 ID:BG4XF4sc0
自己愛性パーソナリティ障害の症状 (Wikipediaより)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める

本田さんと完全に一致・・・
333名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:39:44.48 ID:RiAE0xoD0
ミランの弱体化が酷い
334名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:40:55.62 ID:GHlopwwN0
日本代表の10番が香川なのは納得いかないわ、実績も格も本田のほうが上
前回W杯出てるし、俊輔押しのけて活躍したのに、本田か遠藤か長谷部だろ普通
香川に今後の飛躍の期待を込めての10番という意味なんだろうけど
335名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:41:08.27 ID:dmwhcSTB0
代表でも10番でいいのにな
香川は8とかでいいだろ
336名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:46:52.40 ID:irnmQPyi0
>>334
しかたねえだろ前任が本田と喧嘩してたんだから
337名無し募集中。。:2013/12/25(水) 02:47:00.20 ID:bc465bNK0
日本をW杯優勝に導く男 本田圭佑
338名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:50:44.41 ID:i4tVsne50
>>334
だからアディダスだから仕方ないの
実績でいうなら香川も本田も両方10番を付けるに値するよ
339名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:51:45.11 ID:xR8oRtez0
背番号がどうのってしつこいやつってホンシンだけだよな
教祖に似たアホ丸出しのブランド厨。人間が小さい
340名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:54:32.42 ID:DDQvrRxI0
番号てのはそういう意味合いもあるから当たり前じゃね
選手本人の意思と関係ない話だから
341名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 02:58:18.83 ID:sozo5DekO
>>322
モスクワが高い価格を譲らなかったからな。まだ、フェンロへの本田の金も全額払えてなかったんだぜ?

結局は0円移籍になって会長も恨み節。これだけはモスクワの外交力が劣悪なだけだわな
342名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 03:02:35.22 ID:GAgf102t0
www.theguardian.com/football/ng-interactive/2013/dec/100-greatest-footballers-2013

世界ランキング第68位 ダッホンダ!!
343名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 03:06:40.60 ID:JIBin/1l0
さっさと香川が10番返上すればいいんだよ
ミランの10番差し置いて今期0G0Aの選手が10番で恥ずかしくないのか
344名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 03:10:30.64 ID:N68wDgio0
いいなー10番
小学校から大学までずっとサッカーやってたけど1回も10番つけたことないわ
345名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 03:12:49.59 ID:omFS1RPDO
つーか、おまえら香川が活躍したら手のひら返すんだろ
背番号なんてどうせ飾りなんだから
気にしたってしょうがないだろ
346名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 03:14:56.57 ID:oH0f7im90
オイこら
「本田が入団の条件に10番を望んだ」って最初の報道まるっきりデマじゃねえか!
347名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 03:15:01.27 ID:j/mfngna0
最強のリンクマン、シードルフに続けばいい
348名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 03:59:19.56 ID:EFpbBrdJ0
なんつーかカカが22番
パラシオが8番

なんつーか・・・エースナンバー・・・うーん・・・
10番にこだわんない方がいいよ・・・
349名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 04:53:32.36 ID:fp8xP8AHO
ルイコスタってミランにいたんだな
イメージじゃない
350名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 04:56:17.63 ID:HudMgH+Z0
大人の事情で香川の10番は返上出来ないんだってさ

カゴメ真司って実在してたんだね・・・
351名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 04:57:22.45 ID:c0BaNhqh0
>>298
CSKA:喜多嶋舞
ミラン:大沢樹生
352名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 04:58:14.96 ID:mpviVzJF0
>>334
よくこういう書き込みみるけど背番号ってそこまで大切か?
例えば俺は長友好きだけど長友に10をつけろとか思った事ないし
そんな事よりゴール挙げたりして活躍してくれって願うばかりだ

背番号ごときでいちいち煩いのはひょっとして好きな選手のユニを買う時に自分が10番をつけたいから誘導してるのかな?
353名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 04:59:16.01 ID:c0BaNhqh0
>>309
うぬぼれが過ぎるな
自分たちの位置や価値がまるで分かってない

本田はCSKAごときでキャリア終えるような選手じゃねえっつーの
4年間プレーしてやっただけでも感謝されないとな
354名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 04:59:55.83 ID:jkJraMJ70
セリエだと前は32が流行ったな ビエリが付けてた奴
高原も32真似てた

今では45か いやバロテッリしか着てないわw
355名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:00:59.64 ID:tPWBX5kQO
7番と言えばやっぱシェフチェンコだわミランでは
356名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:01:34.91 ID:+UsGuNqhO
>>352
長友はポジション的に10番とか無いやろ
357名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:02:14.99 ID:HudMgH+Z0
>>352
ふふふ

じゃあだったらなおさら早く返上しろよ
358名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:02:29.30 ID:c0BaNhqh0
>>311
ジャパンマネー? シャツが売れる?
結構じゃないか。それも立派な実力だ

俺は日本で本田のシャツやミラングッズを買うことはできるが
本田をミランに押し込むことはできん
359名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:05:09.22 ID:HudMgH+Z0
スーパーサブは12番とかでいいだろ
スーパーサブがエースナンバーとか着るな
代表は香川システムじゃないんだぞ
360名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:06:09.47 ID:k4TFe29R0
じゃんじゃんゴール決めてくれるんだろ
デヨングも期待してるぞ
361名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:06:34.04 ID:c0BaNhqh0
>>324
お前は本田、というか最近の日本サッカー舐めすぎだバカ

本田はCLでプレーしてるし、代表でもコンフェデでイタリアとやってるから
イタリア人ファンは本田のプレーを見てるよ
ちなみにミランはW杯南アフリカ大会直後に移籍金1000万ユーロでオファー出してる
CSKAが本田サイドに知らせず握り潰した
362名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:07:42.79 ID:2dwL2icn0
本田が実力ないから0円移籍したってのに信者がチェスカのせいにするw
363名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:10:00.54 ID:HudMgH+Z0
>>362
あれはサムスンの妨害もあった可能性もあるんだよ
ミランが言うにはCSKAのサポーターの意図に配慮したみたいなこと言ってたし
364名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:10:20.85 ID:OOpb8pWm0
>>362
ジョレンテも実力がないから0円移籍したという認識でいいか?
現在も市場価値は2000万クラスの選手だけどな
365名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:12:18.87 ID:HudMgH+Z0
同じスポンサーのチェルシーに抑留されるならまだいいがCSKAでシベリア抑留されるのは嫌だよな
366名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:12:30.79 ID:2dwL2icn0
可能性wwwjw2000万wwww
367名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:13:20.59 ID:jkJraMJ70
クローゼやピルロも移籍金ゼロだったな
368名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:13:27.13 ID:c0BaNhqh0
グランデミランの頃のサッカーが非常にシステマティックで
中盤の特定の選手が攻撃の変化をつけることを担ってるサッカーじゃなかったから
そこまで10番が特別な番号だとは思わないな
フリットとかサビチェビッチとか、一番うまい奴が10番つけてた感じ
今のミランなら本田でいいんじゃね。カカでもいいけど
369名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:19:52.27 ID:RoA20Nm40
どうせエアーなんでしょ
日本人にセリエは似合わない
370名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:22:08.31 ID:HudMgH+Z0
カガシンは不利になってきたから、今度は本田を攻撃することでしか香川の評価が出来なくなってきたのか、なんと哀れなことよのぅ
371名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:31:09.85 ID:XEvGe4Be0
>>363
CSKAスポンサー、現代とチェルシーの妨害でしょう
チェルシーが高額の移籍金を提示させる
ミランと比較させて、諦めさせるか、釣り上げる
372名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:36:19.05 ID:sozo5DekO
>>353
CLで本田を使いたかったのもある。また、本田獲得のさいの金がフェンロへ完済すらしてないらしい。

つまり、本田を高く売ってその金に色をつけてフェンロに返す約束らしいが、モスクワ幹部が交渉力0で、結局は本田の翻意すら出来ず、0円移籍ともなった。
で、会長が本田の悪口を言うってアホさ加減。

もう、日本選手はロシアへは確実に行かなくなったな
373名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:41:59.67 ID:c0BaNhqh0
>>372
やっぱバカだから世界における自分たちの位置が分かってないんだよ
374名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:45:46.61 ID:4NVtLyjT0
3番・6番を要求してたらガゼッタ紙はどんな反応をしただろうか
375名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:51:33.13 ID:u3nHpLKA0
代表の背番号、固定やめろ
376名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:51:58.87 ID:jkJraMJ70
でもセリエも酷いらしいけどな
ペルージャの中田英への給料未払いとか、
レッジーナが強引に俊輔に契約延長させてたりと
377名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:54:51.46 ID:jkJraMJ70
>>375 だよねー ブラジルでも10番オスカルだったし
結局エースのネイマールが10番付けたね

日本代表も10番はエースだよね
378名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:55:09.46 ID:zXnbXRATP
>>374
そんな要求するわけねえだろ
伝統を重んじないチョンじゃあるまいし
379名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 05:57:01.45 ID:XEvGe4Be0
>>376
いつの話なんだよ
今は、ネット社会だから、変なことやったら後に響くよ
ロシアへは、今後日本人は行かないだろうね
380名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 06:02:13.48 ID:sl2qntAGO
シーズン途中加入で10番てことは、負けたときの批判も大きいってことを覚悟しとかなきゃいけない
結果次第でミラン史上最低の10番とか言われたり、疫病神扱いされる可能性だってあるよ
381名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 06:10:01.86 ID:j5mz29XtO
>>379
変な事してなくても妄想で抑留されてた言うしなw
382「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2013/12/25(水) 06:10:58.09 ID:1hz2gYfB0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,,.,,.
383名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 06:15:02.92 ID:G+exX/PQ0
本田(シーズンオフ )
http://pbs.twimg.com/media/Bb4jQWjIUAAkYRg.jpg

香川(シーズン中)
http://pbs.twimg.com/media/BcEAgpsIEAAJo5D.jpg



        ピッチの帝王が本田■■夜の帝王が香川
成功する事しか頭に無いのが本田■■性交する事しか頭に無いのが香川
        ストイックなのが本田■■ストマックを洗浄するのが香川
       ビッグクラブ好きは本田■■ナイトクラブ 好きは香川
  勝負に勝つ為に必死なのが本田■■娼婦を抱く為に必死なのが香川
      観客を酔わせるのが本田■■酒に酔い潰れるのが香川
     ホストクラブの広告には本田■■実際に来るのは香川
練習やり過ぎが心配されるのが本田■■飯の食い過ぎが心配されるのが香川
カカ級の活躍を期待されるのが本田■■過呼吸で救急車を呼ばれるのが香川
  ピッチの上で躍動するのが本田■■ ビッチの上で腰を振るのが香川
384名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 06:21:52.29 ID:2dwL2icn0
酒に酔うほどの実績ないのがホンダ
385名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 06:22:16.65 ID:jkJraMJ70
>>379 調べたが無かったww 俺の記憶違いだった おかしいなぁ 何かあったはずなんだが
386名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 06:22:46.53 ID:P7TGq1to0
>>374
そんな永久欠番くれっていえば嘲笑されて終わり
本田が無知って言われるだけ
387名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 06:31:14.57 ID:DDQvrRxI0
>>383
少年時代に夢を持つのが本田
少女時代に夢を見るのが香川
388名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 06:36:05.99 ID:KAdn0NPz0
香川8番に思い入れがあるとして、代表で8番付けたいですって言ったら
上の人(アディダス?)に却下されるもんなの?現8番代表危なそうだけど
389名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 06:41:46.82 ID:uCcYoDMG0
記事の内容云々よりスポニチがガリアーニの独占インタに成功した事に驚いたわ
390名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 06:49:03.85 ID:LAUnmP7pO
さすが世界のスポニチや!
391名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 06:55:21.32 ID:XEvGe4Be0
>>389
スポニチが、「ガセネタ・デ・スポニチ」と言ったら、
ガセッタの日本支店かな?と思って、受けたんじゃないかな
392名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 07:02:02.91 ID:DDQvrRxI0
>>383
ネットを揺らすのが本田
ネットでヘコむのが香川
393名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 07:07:11.58 ID:uCcYoDMG0
この調子でバルバラのコメントも取ってこいよ

>>391
言ってもガゼッタはビッグ3の御用新聞だからの
移籍情報ではガゼッタに限らずどの新聞も憶測や代理人やクラブのアレでガセ飛ばしまくるが
394名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 07:11:49.98 ID:h11hrhNU0
藤田晋 ?@susumu_fujita >こらこらRT @goal_fun: CSKA会長:「本田はミランで成功しないだろう」

堀江貴文 ?@takapon_jp
>ナイス RT @susumu_fujita: こらこらRT @goal_fun: CSKA会長:「本田はミランで成功しないだろう」

これわろたwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 07:43:39.86 ID:VcvoYKM+0
>>277
エクスデロ、韓国人と結婚したんだよな。
396名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 07:51:01.42 ID:HudMgH+Z0
>>394
堀卫门性格太坏
397名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 07:52:52.46 ID:HudMgH+Z0
>>396
翻訳すると
堀衛門の性格悪すぎwワロタw
398名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 07:54:29.40 ID:c0BaNhqh0
>>389
ドログバ、カペッロ、ルーニーと次々と大物に単独インタビューしてた
ゲンダイのほうが凄くね
4年前の話だけどさ
399名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 08:10:45.53 ID:7VhqFWJl0
最初から本田がすげー10番欲しがってたみたいな話は何だったんだよ
いいかげんだなあ
400名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 08:20:26.38 ID:td04ci9Q0
サビチェビッチと同じ10番にしたのか。荷は重いが頑張れ。
401名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 08:28:28.25 ID:R5CD1eYm0
10番あいてるよ?って即もらえちゃう本田さんはんぱないって(*´ω`*)
402名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 08:44:11.06 ID:JLuOKTOA0
最初の記事では本田側から10番をって感じだったのに
実際は空いてたのが希望してた4,7はなく10番だったからか
403名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 09:11:12.24 ID:GIo3MXN40
これ本田側がミランに10を選んだ理由を自分から言い出したんじゃないようにしてくれって言ったのかもしれんな
404名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 09:13:32.72 ID:2dwL2icn0
あいてるからよこせといった本田
405名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 10:34:17.67 ID:NshdqpHG0
>>4
ここは背番号と野球の打順の違いを突っ込むとこじゃないのか?
406名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 11:33:23.31 ID:XbVLyF7F0
>>291
実はそうでもないw

栗原は長らくマリノスで30番つけてて2007年に4番になり
次の年の2008年にいきなり7番にして、翌年また4番に戻したが
突然7番に替えた理由聞かれたとき「気分転換で何となく」って答えたようなヤツだぞw
松田の3番には思い入れあるつってたけど自分のにはあんま拘りない模様
407名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 11:40:56.45 ID:TJRYqugL0
>>402
代理人と会長でいってることが微妙に違う
まーそこはなんとなくの話なんだろう
408名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 12:27:29.15 ID:oRq/l+WYO
>>380
0円移籍なのに!

…と言った処で、現地のサポやマスコミ、それに我が国のアンチ貴兄には通用しないだろうからなw
409名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 12:55:01.54 ID:3QwzW/SB0
ミランとは30日に合流か 中継が楽しみだ
410名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 17:53:10.14 ID:+moBm/8oP
>>343
ロシアで18試合1Gの奴が10番って何の冗談だよwwww


今シーズンの成績だけでいうなら岡崎が10番つけるべき
411名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 18:51:09.63 ID:oRq/l+WYO
>>86
>ミラン「4も7も空いていないから_。あ、10番は空くけど、どう?」
>△「(マジか!?ラッキーーー!!)…んじゃ、10番くれ」

じゃないかな?w
412名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:04:14.68 ID:oRq/l+WYO
>>102
おまいさん、どっちに転んでも愉しそうで良いなw
413名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:55:55.86 ID:x63KzKlL0
>>388
そもそも香川は8番着たいって言ってたんだよ
本田が10番希望を公言してたように
でも代表スポンサー様のアディダス様が香川を10番に指名した

却下されるだろうね
414名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:56:58.82 ID:I+s5U3A50
サッカーを楽しんで観戦してれる人にとってはどっちに転がっても悪いことなんかないだろ
怪我してない本田のプレイを観る機会が増えるだけで十分楽しい
だいたい何事でもアンチは普通に楽しめないからアンチ活動を始めるものだ
415名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:13:21.38 ID:1XRxefd30
>>413
香川がミズノのスパイクからアディダスに乗り換えなければ今ごろ8番だったね
416名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:09:59.28 ID:oRq/l+WYO
>>265
>もしそうなら病気だな、いちいち誰かを蔑まなければ称えられないんだな本田って

>>262って本田の書き込みなの?

人の振り見て…だなw
417名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:23:35.01 ID:pacFzMA30
>>334
代表の10番は呪われているから、本田にはつけて欲しくないな
アディダスの選手がつけてればいいよ
418名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:25:51.59 ID:ymoaVxfM0
             和製ネイマール
    
     日本人初のマンU ミラン10番 ブンデス得点王候補
        
         代表最多出場   代表キャプテン

インテルキャプテン J2優勝メンバー 人気ブロガー シャルケ不動のSB
        
             クラブ連続無失点GK    
419名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:39:46.32 ID:UJtUFYTD0
>>418
両CBが大穴だって良くわかるな
420名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:43:51.58 ID:0ezCYD9P0
>>247
岩本輝雄
421名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:43:53.09 ID:h3LLXdFR0
何が凄いかって日本の10番を着けるよりミランの10番の方が簡単だった事でしょ
香川もまたミランの10番以上に評価が高いという事
422名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:47:07.33 ID:GCbUkUdV0
これでキャプテンなったら
キャプテン翼だな
423名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:54:07.34 ID:FnOqOAWH0
人気ブロガーwwww
424名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:57:46.81 ID:ZVNZcAQQ0
本田は7番が似合うと思うな、中田の後継って感じで
遠藤譲らないかな
425名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:59:31.20 ID:ymoaVxfM0
>>424
ブラジル後はあり得るんじゃない
426名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 22:15:58.23 ID:oRq/l+WYO
>>309
>冬の0円になれば、本田も心変わりすると賭けたんだろう。だが、本田の移籍への気持ちは変わらなかった

よく分からない。0円移籍になって選手側に不利な事あるの?
名誉がどーこーって話?
427名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 22:35:41.41 ID:hnl4yRPR0
>>424
遠藤は背番号に拘り無いから欲しい人にはいつでも譲るって言ってるけど
本田は遠藤が代表から退いた後もずっと4番だと思う
去年変えたばっかりだし変える理由もないし
栗原から4番を譲ってもらった頃は怪我で長期離脱してる間に定着していた18番が
前田の番号になっていて自分のものと言える番号が無い状態だった
428名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 22:37:48.64 ID:i2krOGw10
>>424
意外に乾あたりが7番着けたりしてw
429名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 22:39:09.03 ID:e0jty3pD0
>>426
馬鹿チョンGOOKと露助の考えは、斜め下なんで、人類には理解不能だよwww
430名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 22:41:59.27 ID:i2krOGw10
>>426
契約切れ直前になって、他のクラブからオファーがなければCSKAと契約延長するしかないってこと

「契約切れ直前まで中途半端な格のクラブからのオファーを待つよりも、
 まずはうち(CSKA)と延長してレアルなどもっとビッグネームのクラブからのオファーを待った方がいいのでは?
 そもそも、契約切れ直前に都合のいいオファーが来るかな?」
おそらく、こんな感じのことを言ったのだと思う。
431名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 22:57:06.80 ID:ZVNZcAQQ0
>>425
本田がもう一人いればブラジル前にポジションも・・・
>>427
拘りないって言ってもWiki見たら、高校でも7番みたいだしクラブも代表も自分の影響力が及べばものにしてる感じがする
それにほしい人ってことは自分からは譲らないんだろうし、それくらいの拘りは持っているんじゃないか?先輩とかじゃなければ本田はほしい番号は取りにいくと思う
>>428
イメージ的にはそんなに変じゃなかな?
432名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 23:16:01.62 ID:Jh2jscCp0
>>413
それがオカシイよな、どう考えてもさ
今でこそ香川が付けててもおかしくないと思うけど
当時選出されたときは本田だと思ってたからスゲー驚いたのおぼえてるわw
433名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 23:31:25.43 ID:EFpbBrdJ0
>>431
高校から7番か
やはり運命の輪は決まってたことだったのかな
北京五輪時点では中田の後継者などありえないって感じだったもんな
むしろ梶山とか家永の方が大出世しそうだった
434名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 23:36:36.48 ID:hnl4yRPR0
>>431
クラブのは前の番号から変えるときに何番がいいか聞かれて「1」と答えたら7を渡されたらしい
代表のは中田の後で誰も付けたがらなかったから「じゃあ俺が」で引き受けたとかなんとか
435名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 00:00:33.16 ID:ZVNZcAQQ0
>>433
でも中田の後継者なら本田って感じじゃない?
>>434
そんな感じならいつでも譲りそうだけど、遠藤の耳には本田が7番に関心があるとかって入ってたりしないのかな
入ってたとしても本人が言わないと譲らないのか
436名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 01:23:20.08 ID:lh/qyhLE0
ビンボー人に朗報来た
 
TwellV(トゥエルビ)が2014年からミラン戦全試合の無料放送を決定
http://www.soccer-king.jp/sk_blog/article/157732.html
437名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 01:26:56.86 ID:klrixmgdi
本田圭佑からポジションを奪う選手出てこい!
438名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 02:56:19.64 ID:ZJEqxGwl0
>>115
笛wwwピューーーーーwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 03:24:37.46 ID:O+objcMm0
>>436
ミランチャンネルはずっとやってるじゃん
440名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 04:15:34.24 ID:Q8fT01mJP
香川の8番は似合いそうだけどな。
セレッソの8番から出世したのに、
8番にこだわればいいのに。
10番は内田でいい。
441名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 04:36:16.00 ID:lIMPQbn4O
内田が10番て
どう間違ったらそんな事になるんだよ
442名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 06:04:57.36 ID:28zhPbph0
本田圭佑はミズノだったし、全然期待されてなかったから、
最初から番号はかなり変えられてたね。
18の前に57とか20とか19とかあったよな。

香川は、森島繋がりで最初セレッソのエースナンバー8を
継承すると思ったら、カズ繋がりで11になり、アディダス
になってから俊輔の後釜で10番になったからな。

スポンサーなんて関係ないってヤツがいるかもしれんが、
去年の東アジア選手権で、香川の10番や内田の2番、清武の8番は
欠番だが、ミズノの本田の4番は森脇、ナイキの長友の5番は槙野
が付けてた。
443名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 07:38:37.67 ID:om2YcCFm0
>>436
サッカーは八百長試合多いからゴールシーン見るだけで十分だな
深夜時間かけてみるに値しない
444名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 08:02:29.76 ID:TwnL9i9m0
せっかく金払ってアディダスのユニフォームを着てもらってるのに
ミズノのシューズをはいた奴が大活躍じゃ、話にならんからな。

10番は香川。
集合写真も一列目は本田除外。
445名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 08:05:48.80 ID:1qSXTLgU0
>>444
スーパーサブが10番なんて納得いかないだろうな。
446名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 13:02:42.18 ID:TvqLbQ7Q0
>>442
アンブロの遠藤の7、ナイキの細貝の13、ミズノの吉田の22も欠番でしたが何か
447名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 13:42:42.12 ID:28zhPbph0
>>446
まあ、遠藤は代表キャリアが長いから配慮したんだろ。
細貝、吉田とか、その辺は、アディダス枠を批判されないために、ワザと欠番にしたのかもな。

アディダス様としたら、2,8,10は宣伝のために使えるから大切にしたいが、
4,5とか、イメージとかどーでもいいんだろ。
448名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 14:08:27.89 ID:Z1/qsST+0
13と22は縁起が悪いからだろw

細貝はポジションを掴めないでいるし、吉田はやらかしの象徴になっている
449名無しさん@恐縮です:2013/12/28(土) 14:55:24.95 ID:Gfa4UyHC0
>>448
そういや、先代の13番は代表合宿中に抜け出してデートしてたなあ
450名無しさん@恐縮です
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/