【サッカー】松井大輔、ポーランド1部レヒア・グダニスク退団へ…「Jリーグのクラブから違約金を支払うオファーが届いた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
松井レヒア退団へ「Jクラブから違約金」

 ポーランド1部レヒア・グダニスクに所属する元日本代表MF松井大輔(32)が
クラブを退団する見通しになったと、同国メディアが18日に一斉に報じた。
プロビエルツ監督が「松井が退団の意向を伝えてきた」と話したという。
契約は来年6月までだが、サルノウスキCEOは
「Jリーグのクラブから違約金を支払うオファーが届いた」と説明。
地元メディアは、J2降格が決まった磐田入りが濃厚だと報じている。
松井は今季、ポーランド1部16試合で4点を挙げた。

[2013年12月19日7時28分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20131219-1233212.html
関連スレッド
【サッカー/Jリーグ】ジュビロ磐田、松井大輔獲り!1年でJ1復帰の切り札!既にオファー済み
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387065585/
2名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:52:52.34 ID:Eo2rYGc9O
にだ
3名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:53:06.97 ID:9YEz7vKA0
ローラの旦那さんだよね?
4名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:53:09.92 ID:UR5q0ed2P
32って遠藤とあんま変わらないんだな
5名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:53:11.82 ID:T3pVYx+l0
おかえり松井
6名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:53:33.11 ID:KZTkRpKe0
韓国が 捏造の歴史を事実化しようとしています

米国でいじめられている日系人を助けてください! お願いします

【テキサス親父】グレンデール市慰安婦像撤去署名 やり方は↓こちら
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454
7名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:54:04.62 ID:VILOlNVA0
マジで磐田行くのか
8名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:54:42.43 ID:rObnNTRM0
移籍金払ってまで取るなよ
9名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:55:11.66 ID:x0F7isbl0
ローサも付いて行ってんのかな
大変やな世界中回って
10名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:55:13.34 ID:JXGxfPxmO
ローサな
11名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:55:14.56 ID:ETceHQN+0
ローサも苦労してんだろうな
12名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:55:26.53 ID:H8sM29/t0
ポーランド旅行終わりか
13名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:55:36.95 ID:Veof6Lhf0
なにしてんだろうねこの人
14名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:55:41.44 ID:TFH869i60
うまく売れてラッキーなんだろうな
15名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:55:43.52 ID:eUc6MpcOP
磐田はお金あるなあ
16名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:55:49.24 ID:rGu+sIEi0
今日ここでジャップの集会あるの?
17名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:56:42.34 ID:ko4EWT9t0
結局日本帰るのかよw
18名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:57:10.51 ID:CDZ/8a0cO
引退後の就職活動もしなくちゃいけないしな。ガキも大きくなって差別受け始める年齢だし
19名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:57:25.74 ID:T3wD4S/F0
セリエはスペクタクルじゃないからと断って
ポーランド行ったのか
20名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:57:26.71 ID:MrLKkjs3P
公式戦じゃないが今年のチャリティマッチのとき凄かったよな
21名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:57:35.48 ID:EHsBascx0
川崎に来たらいいのに
田中美保(稲本嫁)とローサ(松井嫁)と金田美香(中澤嫁)で
タレント奥さん3トップ組めるのに
22名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:57:36.07 ID:Xa4/HFSY0
J2に落ちといて何しているのか
23名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:58:07.97 ID:xNuhl06vO
断言する。引退したら絶対別れる。
24名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:58:43.04 ID:AQV3qKlf0
夏に素直に日本帰ってればよかったのに
25名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:58:51.56 ID:izJQAVwW0
ヨーロッパ住まいの日本代表の妻になれると思ってくっついたら、
中進国ドサ周りした後に日本に逆戻りなんだから詐欺みたいなもんだよなwww
26名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:58:56.41 ID:jbfiURu/0
磐田に来るのか。駒野と仲いいしな
大久保があれだけやれてるんだから松井も意地を見せてほしいね
27名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:59:15.11 ID:mPvrGS+e0
16試合で4点ってそこそこ活躍してるのね
28名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:59:26.01 ID:Uuss6gGM0
おいおい、マジで磐田入りか
29名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:59:29.56 ID:nduh9i7I0
ローラは下げマンだったな
30名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:59:30.21 ID:XtoQVN3uO
バルサ相手に一人いきはいてた松井さんか
31名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:59:45.79 ID:Y2e3UrhW0
何で京都に帰ってこないの???
32名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:59:51.73 ID:/qe6Xg9f0
夏ならフリーだったんじゃなかったか?
磐田なら夏に取れば降格もなかったかもしれないのに
J2落ちてから取るなんて馬鹿だなw
33名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:00:01.96 ID:fiNjTzQeO
最初からJに入ってた方がよかったんじゃね海外でやってる箔が欲しいのか
34名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:00:15.12 ID:H6F3iPFk0
>>16
チョンコは黙ってキムチでも漬けときなさい
35名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:00:18.57 ID:OHbe8PBG0
藤田や前田らオファーが来てる連中の退団が決まってるんかな
浮いた金で松井買うのが正解かどうかは今年の松井のプレー観てないからなんとも
ガンバに代わる集客ツアーになれるかどうか
36名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:00:23.08 ID:MrLKkjs3P
苦し紛れに集めた安田とかはみんな残留すんのかな
37名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:00:25.50 ID:cG8Le2sS0
あれ?松井ってブルガリアのチームに行かなかったか?
38名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:01:01.76 ID:d8nfE/dM0
まじでか・・・
せっかくチームで監督に新rないされ中心的な役割を果たしているのに、
わざわざその状況をけってJに戻るとか・・・
仮にJ1のクラブからのオファーで有ったとしても勿体ない。
とは言え、まう一度ステップアップを望むなら、その選択も有りなのか
な・・・リスクは高いと思うけど
39名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:01:14.12 ID:Pdcteh1t0
ポーランドがどの程度かしらんが、
Jで切磋琢磨してた方がよっぽど自分のためになりそうだが。
40名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:01:26.54 ID:kAStJ1WP0
Jよりレベルが低い海外でやる松井さんかっこいい
41名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:01:43.51 ID:zUy7ahBf0
移籍金払ってまで獲る価値ないだろww
42名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:02:00.14 ID:CDZ/8a0cO
仕事初めは高校サッカーだな。たしかプーマだったろ
43名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:02:07.22 ID:d8nfE/dM0
>>36
安田は元々半年契約だから今はフリーじゃね?
まぁオファーがなかったら再契約になると思うけど。
44名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:02:33.11 ID:FdGJU1DdP
松井ってサーカス系だろ
あんま戦力にならん気がする
45名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:02:39.97 ID:opqTmzoV0
消息を聞くたびにチームが変わってる印象
ここ数年松井が海外の試合で活躍って記事を見た記憶が無い
46名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:03:02.31 ID:FQzQq5t7I
>>4二歳は全然違うだろー
47名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:03:51.13 ID:XYUtpfpp0
加藤ローサって今完全に芸能界の仕事してないんだな
48名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:04:39.48 ID:Onj3O2CZO
松井のサッカー人生は楽しそうだなぁ
将来代表監督になったら面白い
その頃は、候補が沢山居るだろうけどね
いろんなツテあるから代理人向きかも知れんけど
49名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:04:57.41 ID:CDZ/8a0cO
>>43
安田なんかあんなふざけた体型で戻るような奴、Jではとらんだろうなw
50名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:06:08.97 ID:LXt5YePN0
あのときドイツ行ってればねえ・・・
51名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:06:18.85 ID:56WA7J1Q0
金かけるならとにかく点取れるFW獲るのがJ2じゃ一番近道だけどな
52名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:07:00.92 ID:NUHyIDUR0
>>36>>43
もともとジュビロしか声かけなかったくらいだから、基本残留じゃね
ブログですげー偉そうなこと書いてたから、ヘボプレーしたら盛大にブーイングしてやればいいよ
53名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:07:33.28 ID:6cqVP2bv0
>>16
あっ、朴秀喜w
54名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:07:43.64 ID:d8nfE/dM0
スポルティング・リスボンに行けなかったのが全てな気がする・・・
インデックスが悪いw
55名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:07:44.25 ID:AnlA67JHi
違約金払ってまで獲るのかww
アホすぎワロタwwww
56名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:07:52.17 ID:gkjuuY1y0
ローサもヨーロッパ暮らしの幻想から覚めてそろそろ日本帰りたい頃だっただろ
57名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:07:52.33 ID:K4oxiawf0
>>48
日本代表監督の仕事って海外の三流チームをドサ回りしてるだけで
なれるほど簡単な、アマチュアコラムニストみたいな仕事なの?
58名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:07:56.83 ID:fFDa4isF0
ワールドカップ後にテレビに出まくって色んなビッグクラブからオファーがあると言っていた人か
59名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:09:02.84 ID:ADwMajo80
60名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:09:28.83 ID:wD+ZKkOa0
>>57
ザックなんか選手としての実績はほとんどない
61名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:09:30.84 ID:7L7WCuor0
やっとローサが帰ってくるのか
62名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:09:56.80 ID:opqTmzoV0
>>54
そういう問題じゃない気がする
結局はプレーの質でしょ
嵌まったときは美しいけど無駄が多すぎる
現代サッカーにサーカスプレイヤーはいらんわ

まあ松井のプレー最近見てないから今どういうプレーしてるか知らんけどねw
30まで変わらなかったプレースタイルが今更激変してるとも思えん
63名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:10:08.03 ID:TKMvo8KT0
磐田は一年でJ1に戻れるのか?
戻れない気がする。
64名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:10:37.73 ID:lzaHav870
ローサは海外の方がいいのかな
65名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:10:46.56 ID:6cqVP2bv0
>>30
他のやつ全員死んだのか
漫☆画太郎の地獄甲子園かよwww
66名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:10:53.83 ID:LXt5YePN0
>>58
実際ブンデスのチームからあったみたいよ
67名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:11:06.50 ID:rM2WqKb2P
山田とチェンジ説
68名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:11:16.66 ID:btYuFU6G0
ハゲそうでハゲない芸人
69名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:11:29.53 ID:EwhtrRm70
向こうで若手を育ててるみたいな記事読んだのに、帰るのか・・
70名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:11:43.81 ID:Wp7Zk5HZ0
なぜかやりま竹内の元気を出してが脳内された。
まちゅいがんばれー
71名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:12:07.02 ID:wD+ZKkOa0
>>66
オファーがあったのはスポルティングだろ
72名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:12:15.66 ID:Wp7Zk5HZ0
再生がぬけたw
73名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:12:25.81 ID:nduh9i7I0
もうブンデスでは無理なの?
74名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:13:07.17 ID:K4oxiawf0
>>60
問いの答えになっていない
単なるくちごたえならしなくていい
75名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:13:48.96 ID:+XnD6Pew0
磐田に行こうが、J3に行こうが、ローサと結婚した時点で
松井は勝ち組
76青い人 。∠( ・д・)<1+2+4+5+… ◆Bleu39IVisBR :2013/12/19(木) 15:14:05.58 ID:vVR0XCvW0
しれっと神戸だったりして
77名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:14:43.05 ID:Pfj+qMDp0
ローサとローラとヨーダで3Pしたい
78名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:15:19.57 ID:kMpUu8tm0
故郷入団だろ
前後するけどイガグリの頃の遠藤、パク、松井、野口、カズ、熱田、シジクレイ、成立さん、岩丸ってころの麿はザルチームだったけど楽しかった
79名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:15:46.10 ID:wD+ZKkOa0
>>74
君も単なる口答えしてるじゃん
80名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:15:47.98 ID:rM2WqKb2P
>>75
ローサが甲斐甲斐しく尽くしてくれるんなら勝ち組と言えるだろうが果たして
81名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:16:12.60 ID:clJFsr/m0
シーズン途中で移籍すんなよ
これでポーランドリーグに日本人移籍しにくくなったな
82名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:16:16.31 ID:owNsyFmR0
エアオファーを周りが書き立てる本田と違って自分でエアオファーをほのめかしてたひとか
83名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:16:24.34 ID:d8nfE/dM0
>>73
現状と年齢的に厳しいかもな・・・
一足とびにブンデス1部から誘いが来るようなリーグじゃないだろうし、
2部遺跡から1部にステップアップと言うほど時間的余裕もない。
Jで結果出して何んとか代表入りを目指して、そこで実績作って再度
海外へってコースの方が現実的と言う判断なんじゃなかろうか。
険しい道のりであることは変わりないけど若干可能性が上がるか。。。
84名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:16:41.78 ID:W6SSLFDX0
磐田は田舎の癖にヤマハ発動機という大企業がバックについてるから結構金満なんだよな。






これマメな。
85名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:17:16.89 ID:JvjBR0DU0
日本国内より海外行きを望んだのはローサなんだろ
理想と違いすぎたか
86名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:17:37.27 ID:K4oxiawf0
>>79
「問いの答えになっていない」と事実を示して否定しただけだ
それは口答えや屁理屈とは違う
物を知らないなら話しかけなくていいぞ?小僧
87名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:18:16.11 ID:s1hQbvRAP
もう終わった選手かと思いきや
動画みたら未だにキレキレだった
おっさんたちが大活躍するJリーグならバリバリやれるだろう
むしろJ2にはもったいない
88名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:19:33.91 ID:wD+ZKkOa0
松井はもう年だしどんなにポーランドで無双しても、
将来性ないからブンデスへの移籍は難しいよ
今ここで日本に帰ってくるのがベスト
89名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:19:37.16 ID:12YxJAWe0
>>81
赤星や村山が活躍してるのにそれはない
90名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:20:06.82 ID:GLJ+l+Rv0
磐田が金払えるなら、シーズン前にもっとまともな補強してた気がしないでもないw
91名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:20:11.30 ID:5JtU5O750
磐田がJ2にいるって知らないんじゃなかろうか
92名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:20:30.83 ID:jf2CVshH0
確かプレマッチでバルサともいい試合してなかったか?
93名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:20:39.96 ID:MrLKkjs3P
>>91
それは情弱すぎるだろw
94名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:21:02.81 ID:kMpUu8tm0
>>87
雪の日の松井劇場はわりと話題になってたな
Jだから通用するはどうかわからんよ。松井の長所生かしてくれるチームならバリバリやるだろうけど

ルマンもどれたら良いんだがな
95名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:21:12.36 ID:wD+ZKkOa0
>>86
俺が言ってるのは48への回答のことだな
96名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:21:22.62 ID:btYuFU6G0
ブンデスで見たかった
97名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:21:34.54 ID:kWD6lWkU0
ザック「松井じゃなくてローサを呼べ、ワントップだ」
98名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:22:07.63 ID:0yKAs5sJ0
マチュイ出してアトムとるんか
99名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:22:13.99 ID:K4oxiawf0
>>95
どうでもいいよ、後出しの言い訳は
どうせ続けても話をそらすだけなんだろ?
  
100名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:23:20.29 ID:5JtU5O750
>>44
むしろJ2でドサ回りせにゃならん磐田にとってスター性があってサーカス系の松井はありだろ
101名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:23:28.22 ID:LXt5YePN0
>>71
違うよ
102名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:23:30.27 ID:assDdPXE0
>>97
もう冬休みなんだな
103名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:24:46.45 ID:wD+ZKkOa0
>>99
別に話をそらせてるつもりはないが、
このまま平行線を辿るだけだしな
104名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:25:08.62 ID:beslQO+H0
駒野が一声かけたんだろうな
105名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:25:25.04 ID:K4oxiawf0
>>103
結論としてキミは俺に何が言いたいんだ?
106名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:25:25.38 ID:Onj3O2CZO
松井の持ってるパイプは価値あるからね
107名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:26:56.81 ID:lZXOqsqe0
ローサをくれ頼む
108名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:28:21.65 ID:LX0bZ/wl0
磐田サポオワタwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:29:41.10 ID:EwhtrRm70
アテネの頃、やべっちのしりとリフティングで、
大久保嘉人が「リンパ腺」と言って負けた翌週に出演して、
「あいつアホっすね」と言い捨てておきながら、
「リンパ管」と言って負けた松井
110名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:29:51.56 ID:zN6pJbgG0
なんかJ1よりJ2のほうが知名度ある選手が多く集まるなw
111名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:30:16.12 ID:nlmPV19Z0
無所属でサッカータレントやってた頃が懐かしいな
112名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:31:48.85 ID:YvtqNl6F0
去年のチャリティで頑張ってたんだから獲ってやればよかったのに
お互い1年遅かったとみた
113名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:32:40.06 ID:kMpUu8tm0
>>106
バイブに見えた。バイブより自分のモノも良さそうだってレスつけようとしたらパイプの話だったのかな

>>109
おぼえてるわ
114名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:33:58.98 ID:MG3NElHUP
>>59
子供綺麗な顔してるね
115名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:34:10.95 ID:YKsjeqDI0
今年のガンバ特需みたいに来年は松井特需でJ2は盛り上がる・・・のか?
116名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:34:49.57 ID:mclHtIX70
ローラ獲得のために違約金を払うのか

なんとなく腑に落ちんぜ
117名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:37:20.94 ID:Kxe1II200
磐田のスタにしろ清水のスタにしろ何でゴール裏が二層なの?
せっかくいい感じのスタなのにあれで台無しだよ
118名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:37:43.32 ID:brD5kFVg0
>>59
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/a/n/kanri/Image_1560228_3.jpg
岩尾みたいな顔した人がなんでローサと結婚出来たの
119名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:38:14.46 ID:4QV56iEDO
ローサのサゲマンパワーが元からツキの薄い人生を更に悪くしてる気がする。
120名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:38:17.73 ID:FoIKf+yRP
ロシアとかブルガリア行くなら、フランスで通用しなくなった後すぐJに戻るべきだったね
代表行けたかもしれないのに。勿体無い
121名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:40:59.17 ID:JhyLMojr0
いまのこいつがJ2でどこまでやれるかな
J1は無理だろうからな
122名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:42:17.64 ID:CI5jgmZA0
噂によると運動量とテクニックを持ち合わせたサイドアタッカーから
トップ下でプラプラしてる昔の松井に戻ってるらしいがどうなの
123名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:43:20.73 ID:NOFSJLfWP
>>59
あんまり仲良さそうに見えないね
ローサ可哀そう、なんかやつれてる
124名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:43:54.27 ID:+KMt7X2WI
ポーランドリーグの得点王と言えばジャクソン・マルティネス
コロンビア代表のFW
125名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:44:25.49 ID:k0Mi1k7C0
カテゴリー下げると上にもう上がれないからなぁ
引退が近いのかね
126名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:44:54.73 ID:mclHtIX70
時々おしゃれなプレーするだけで
90分の大半が空気やからねえ
127名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:45:11.37 ID:qkRf1t7W0
子どもってまだ1人しかいないのか?
128名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:45:59.07 ID:pZBG23SnO
何で落ちてから慌てていきなり金掛けてんだかわからん
学生の小遣い感覚か
129名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:46:16.05 ID:CDZ/8a0cO
松井は一回離婚してる。
プチ豆な
130名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:47:22.25 ID:odcRnic80
磐田のカネの使い方の下手さ加減は異常
131名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:47:39.51 ID:qkRf1t7W0
>>129
バツイチで人気モデルって凄いよな
そこまでのサッカー選手でもないのにw
132名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:49:00.90 ID:p8ACsI9X0
まじか
最初の方は結構出てたけど徐々に試合出なくなってたよね
133名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:49:37.70 ID:4QV56iEDO
>>123
たまたまかもしれないけど、赤の他人同士みたいな距離感あるよね
134名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:49:41.65 ID:kWD6lWkU0
>>129
ローサよりも松井に似た顔の嫁だったな
135名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:50:24.29 ID:QUu6MBMp0
>>117
ヤマハは一層
136名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:51:40.26 ID:kWD6lWkU0
>>123>>133
自演までしてそういう事にしたいお前の願望だろww
137名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:52:16.51 ID:2Uv0Jy/r0
松井も女ウケする顔だからドイツの時に選ばれていればなぁ
138名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:52:29.65 ID:2aHLszma0
もうステップアップとかいう年齢でもないから

給料よくて安定してるクラブにした方がいいんじゃね
139名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:52:56.96 ID:6yArbe0d0
京都では
必要とされんのかね
140名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:53:44.71 ID:odcRnic80
>>131
「日本代表補正」ってやつだろ

今年の「Jリーグアウォーズ」の選手間投票の結果を見ても分かるように
現場でやってる選手達でさえ「日本代表」のネームバリューにかなり影響されて投票してるし

一般人ならなおさらサッカーの実力よりも「(元)日本代表」というネームバリューの方が大きい
141名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:53:48.37 ID:FTikgjaE0
松井は何故代表に呼ばれないの?
142名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:53:50.83 ID:9N6KFgjm0
松井に金出す磐田
結局J2にいく松井
なんだかなあ
143名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:55:30.67 ID:os4QYS6W0
そして金がなくなって選手売る磐田
144名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:56:24.26 ID:sRC3E/Qh0
>>59
やっぱり子供産むと
ローサも劣化するんだなあ
145名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:57:38.47 ID:7YX2lj8A0
>>131
ローサは早く結婚したい子供欲しいってずっと言い続けてた
そこに松井が押しまくって妊娠結婚だからなあ
スポーツ選手は事務所のしがらみもなく結婚の話すすみやすいし
146名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:58:07.70 ID:DU/2rQoWO
>>140
お前バカ過ぎるww
147名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:59:13.87 ID:9zBK0XS50
磐田これはやっちゃったよ
148名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:59:19.10 ID:odcRnic80
>>146
具体的に解説よろしく ノシ
149名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:01:12.57 ID:YNHMiOmM0
WC諦めてないんだなw
150名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:01:18.02 ID:NDIlmxlu0
磐田っていつも補強ポイントおかしいよなwwwwwwwwwwww
守備軽視しすぎだろwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:02:24.63 ID:wORNkGgH0
流転サッカー人生にもそろそろゴールが近づいてきたか
結局パッとしないまま、あと2〜3年で引退だな
結局、サーカスサッカーは通用しなかったといったところか
152名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:02:58.61 ID:4L42cvU9O
俺はサッカーうまいんだけど 結構いろんなとこからオファーが来るじゃんね。 今はとあるクラブに所属してるんだけど 俺はキャプテンをつとめてる。 今まで海外からもオファーあったんだけど 日本の成長を見届けようと思ってオファー断り続けてた
153名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:03:19.16 ID:T3wD4S/F0
>>149
諦めたら漏らしちゃうだろ
154名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:03:57.07 ID:AEVI4Sq10
移籍金払ってまで取るのか
金の使い道としてどうなんだよ
155名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:04:23.41 ID:odcRnic80
ID:DU/2rQoWO

結局>>146は他人に「バカ」と言いたいだけの基地外だったか
156名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:04:51.86 ID:goqVgtMTP
ブルガリアにもポーランドにもついていくローサは好感持てる
何故か叩かれてるが
157名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:05:06.01 ID:O0q/xW8I0
加藤ローサが磐田なんかに本当に来るのか
158名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:05:28.48 ID:2Uv0Jy/r0
松井は引退したらメディアに出まくるだろうな
159名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:06:43.23 ID:w2K+So440
まさかのJ2入り
160名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:07:48.15 ID:/RSZBMLt0
>>1
雑誌のインタビューで言ってたこととやってることが全然違うだろ…
まだJリーグには帰りたくないとか、まだ何年かは欧州で続けたいとか言ってただろ
161名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:10:37.22 ID:odcRnic80
同じJ2リーグの磐田に加入するとなると
麿サポ的には心中穏やかじゃないだろうね
162名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:10:39.64 ID:Ny9xAAYg0
松井は五輪代表のころはブサイクだなーと思ってたけど今は結構渋くていい感じの男になったと思う。
顔のパーツはショボイけど、中途半端な二枚目より変な色気はあるから女にもてるのは理解できる。
163名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:10:59.38 ID:YvtqNl6F0
小林大悟の方が使えそう
164名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:12:08.43 ID:wWcmTcko0
ローサがポーランドは嫌だったんじゃね
165名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:13:22.62 ID:2vx9f/o00
ようやくヨーロッパ旅行から帰ってくるのかw
166名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:13:56.96 ID:pDQgdclGO
>>160
同じインタビュー記事かわからんが
出場機会が無い理由を監督とかクラブ事情とか、環境のせいにしてたのを読んで
もうこいつだめだと思った。
いまだにそんなこと言ってるからクラブを転々としてるんだよ
167名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:14:15.42 ID:s3/oB3UK0
いいんじゃね?
やっぱ引退前にはJで経験を伝えるべき
特に松井は色んなとこ渡り歩いてるしな
168名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:14:52.56 ID:TVlH8pQr0
ヨーロッパ最高!だったんじゃないのけ?
ローラ激おこ離婚秒読み?
169名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:15:06.61 ID:p8ACsI9X0
>>166
それ何の雑誌?読んでみたい
170名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:15:18.59 ID:DU/2rQoWO
>>148
日本代表正GKが選ばれなかったり代表にイマイチ定着出来なかった選手がベストイレブンに選ばれたりする事もあるのに選手をバカにし過ぎ
お前が思ってるよりグラウンドで戦ってる選手は肌で感じて相手の凄さを理解してる

そんな選手へのリスペクトのない君はサッカー見る資格ないよww
171名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:15:18.85 ID:jz8JsQM50
磐田は色々動いてるけれども、シャムスカといい加藤Qといい、
チームの何をどうしたいのかが全く見えてこないんだよな
明後日の方向というか、迷走してるというか....
172名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:16:23.99 ID:uWEyxwvz0
J2に行くジュビロだったらポーランドリーグとレベル変わらないかな
173名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:16:39.50 ID:goqVgtMTP
大久保みたいなパンチ力はないが松井のクネドリはJ2だと結構イケると思う
174名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:17:11.62 ID:O0q/xW8I0
ポーランド行ったときは向こうのメディアに嫁の海外志向が強かったからって書かれてたり
松井がJではまだやりたくないみたいなこと書かれてたが
今回は嫁の意向で日本に帰るとか、しかもJでやりたくないと言ってたはずの松井がJ2とか
記事なんて大概が嘘なんだろうな
175名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:18:54.98 ID:8crCAaQm0
松井はポーランドで充実サッカー生活送ってるようだから帰らないと思うよ〜、って報道は何だったんだろ
176名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:19:43.76 ID:K1gu7YVi0
Wカップの時、右側にいた人だろ?
上手かった印象あるけどな。
177名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:19:58.36 ID:kMpUu8tm0
>>173
クネドリ癖はルマンでうせたからな
昔の向こう見ずなキープからのパスはみたいけど、もう言われるほどサーカスしてない
178名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:20:38.13 ID:kMpUu8tm0
>>174
半年前は鳥栖が食指とか言ってたしなあ
179名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:20:39.79 ID:Ny9xAAYg0
サッカー選手の記事なんて意外と整合性取れてないもんだぜw
記者やインタビュアー次第だし選手も期待されてるセリフをその場で考えなしに言っちゃうし。
180名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:23:18.20 ID:rCkbHZ/o0
ポーランド1部からJ2って明らかなランクダウンじゃね?
181名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:24:35.81 ID:H+jIhKnA0
>>176
こいつが初戦カメルーン戦で本田にピンポイントのクロスあげたから今日の本田と日本代表があるんだぜ

大久保との国見いきます鹿実いきますのコントは面白かったな
182名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:26:14.07 ID:GNb2JguH0
こいつだっけ?壮絶チンチンの逸話残したのはwww

ルマンの種馬だっけ?
183名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:29:57.41 ID:CDZ/8a0cO
ヨーロッパはお洒落なイメージあるけど、東京住んでた奴は物足りなさ感じるだろうしな。
184名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:29:58.72 ID:nK/nEZHF0
こういうピーク過ぎた元名選手に移籍金払うのは神戸のお家芸だろw
185名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:30:06.18 ID:y2zDP0vi0
違約金払ってまで戻る意味ねえだろ
186名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:32:57.62 ID:pDQgdclGO
>>169
Numberだっと思う。少し前の。
187名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:33:58.20 ID:YNHMiOmM0
ローサが日本に帰りたがったのだろう。
188名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:34:33.00 ID:8crCAaQm0
630 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 13:14:07.22 ID:JHYmR7my0
昨日発売のナンバー
松井「ローサを働かせて息子から「パパは何やってんの?」なんて絶対に言われたくない!だから俺はあくまで現役にこだわりたい!」

635 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 21:42:45.00 ID:AS0I5GWC0
あのチームは同ポジションに監督と仲良い奴がいたからダメだったとか
あの監督は欲しいと言った選手をたった3試合で見切るなんてありえないとか
あとチームメイトの技術が低くて嫌だとか俺が一番上手かったとか。

なんかもう、同じ号のインタビューで宇佐美が気づいてたことに気づいてないというか・・・・。
あと怪我について「今は無理せず治す」って言っててそれは正しいんだけど
これまた同じ号のインタビューで内田が自分のリハビリについて
「じゃーいつ無理すんのって思う。あいつは無理してるんじゃないか?
じゃあ俺も無理しなきゃいけないんじゃないか?とか考えちゃう」
って言ってたりするから情けなく見えてしまった。
189名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:34:47.60 ID:csSROqUQ0
松井ってアジアカップまでは普通にレギュラーだったのに怪我以降呼ばれなくなったな
190名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:35:29.50 ID:Z6Zuy/WX0
>>59
これ初めて見た時ローサとかもっと高級ブランドの子供用品使うのかと思ったらベビドwて思ったわ
イオンに入ってるようなDQN御用達子供服ブランド

まぁ子供は母親似みたいで良かったな
191名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:35:40.68 ID:8NX2DY+i0
ナスリが嫌い
192名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:36:07.50 ID:GDTnsZhH0
海外へのこだわりは人一倍みたいだし
Jに帰ってきてもモチベーション上がらずにグダグダなまま引退までいっちゃいそう
193名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:36:44.54 ID:p8ACsI9X0
>>186,188
Numberか、ありがと
194名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:37:03.19 ID:zzYzMat10
嫁は2人目生まれたのかな?そろそろだと思うけど
松井ならJ2でもやれるだろうし、見に行こうかなってお客さんもいるだろうし良いんでない
磐田が1年昇格できるかは知らない
195名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:37:28.35 ID:OQ/oQ7060
ポーランドくんだりでも「欧州」にしがみつきたかった
松井には不本意だろうな
196名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:37:47.80 ID:nK/nEZHF0
フランス留学時代にタクシーで練習場に行って監督に激怒された松井w
197名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:38:39.91 ID:qVn3GPKn0
フランスやオランダでやるのはまだわかるが
ポーランドやロシアでやるくらいなら日本帰ってきたほうが遥かに選手としは有意義だろ

ただただ海外に固執しすぎたんだろうな
WCバブルを上手くつかめなかった1人だな
198名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:38:45.36 ID:m68Eez0F0
松井は見てて面白いけど、今の磐田が違約金出してまで取る選手かね。

しかし以外と若いんだよな
199名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:39:07.82 ID:/RSZBMLt0
>>188
内容はともかく、女の書き込みだとすぐ分かるな
200名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:39:16.79 ID:odcRnic80
>>170
これ以上スレを荒らしたくないので、これで最後のレスにするが、
そもそも誰も「ベストイレブン」の「結果」の話なんかしてないぞ?

選手(と監督)間投票の結果の得票数を見ると、実際の攻撃や守備などのデータの良し悪しと関係なく、
日本代表に選ばれている(または過去に選ばれた)選手に、票数が集中しがちな傾向が有る、って話。

嘘だと思ったら、今年の各選手の各データと、選手間投票の票数を見比べてみてくれ。
選手の現在の実力とは関係なく、「日本代表補正」と呼べるものが存在することが分かるから。
201名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:39:42.25 ID:O0q/xW8I0
ジュビロード商店街で加藤ローサが買い物とかするのか
202名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:39:59.74 ID:8crCAaQm0
>>189
清武の台頭で取って代わられた感じ
203名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:40:30.11 ID:rXBBV42Z0
オサレに拘りすぎて中途半端になって残念
204名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:41:16.09 ID:zzYzMat10
>>198
前田の鞠移籍決まればすんなり進みそうな流れではあるよな
しかし安田と松井か・・・どうなるんだろw
205名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:43:09.69 ID:bLVZWt1A0
>>190
ローサに嫉妬見苦しい
206名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:45:00.92 ID:O0q/xW8I0
前田、山田、安田、伊野波、駒野
これ全員残る予定なのか
207名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:45:09.46 ID:nK/nEZHF0
>>198
南アでPK外した駒野の肩に手回してる映像でも
20代なのにハッキリと深いほうれい線が出てたからな
208名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:45:32.84 ID:csSROqUQ0
>>202
そういやその頃清武が出てきたな
ただ、清武の代表ピークもその出てきた時だったが
209名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:45:47.44 ID:Ny9xAAYg0
松井オタやファンの後ろ髪引かれる気持ちはわかるけど潮時だろうよ。
欧州で奮闘する松井というタームから卒業って事だけど実績残したし十分やりきったと言える。
10年もJから離れてた松井にとってある意味、Jリーグも海外リーグみたいなもんだ。
大変だと思うけど頑張ってほしい。

>>180
ポーランドでぷち活躍するもステップアップは難しい状態ならJで活躍するほうが総合的にマシ。
金銭や生活の面でもそうだし日本で引退後のコネつくらなきゃいかんでしょ、そろそろ。
210名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:47:23.85 ID:MgSQf0Zf0
J2ならなんとかなるかな
211ななし:2013/12/19(木) 16:48:09.23 ID:1M+c/qlB0
lvfy
212名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:52:27.60 ID:w7WxYJb90
違約金払うって無駄だろ
落ち目なチームは何やっても下手だな
213名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:52:31.89 ID:+XcE8ClY0
南アフリカの後、「ビッグクラブに行きます」って言ってたのに・・・
214名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:54:10.55 ID:coaziiVN0
なんJ(野球ch移民)のマネしてレスしとるサカ豚ンゴwwwwwwwwwww
215名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:54:44.55 ID:cJnJ+7g+0
J2で違約金払ってまで採るほどの価値が今もあるのかねー
磐田ならなんとなく合いそうな気はするけれど、集客にまで結び付くのかまではわからん
216名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:55:04.99 ID:s1hQbvRAP
>>213
リスボン行けるはずだったのにね
移籍金でもめて話消えちゃったからなぁ
217名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:56:07.21 ID:gFPQxjd50
まずヒゲ剃れよ馬鹿
218名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:59:13.38 ID:8crCAaQm0
海外→J2選手

宇佐美:◎
森本:△
松井:?
219名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:00:18.07 ID:O0q/xW8I0
>>215
今年はガンバが集客の面で大成功したからな
磐田も遠藤、今野、宇佐美てきな選手が欲しいんだろう
松井が獲得できるギリギリのラインかな
220名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:00:36.66 ID:QUu6MBMp0
ポーランドリーグの得点ランキングみたら赤星がいた
J2レベルかもな
221名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:00:44.94 ID:cJnJ+7g+0
>>180
赤星みてるとどうかはよくわからん
222名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:01:38.68 ID:Vxxnsoz00
ローサ離婚フラグ立ったな
223名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:01:53.99 ID:Ny9xAAYg0
松井さんはガチ引退の時は外国のクラブでする気がする
224名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:02:57.95 ID:SA5fpxsPO
へー帰ってくるんだ
ならローサも復帰すんのかな
225名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:03:24.20 ID:jkmzdlj/i
浦和蹴って磐田かよ
226名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:03:35.64 ID:lSWbj1300
現役代表クラスならともかく過去の人に集客期待しても
227名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:05:09.58 ID:dpBZtslrP
あれ松井ってフランスにいなかった?
228名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:05:09.53 ID:cJnJ+7g+0
>>223
ozで引退ってのがありそう
229名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:05:10.26 ID:DU/2rQoWO
>>206
伊野波が残る場合は買い手がつかなかった時だけだろw
230名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:05:52.53 ID:k2Bm4kBM0
日本に帰ってくるのはローサの強い希望
231名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:07:25.33 ID:qduoXA/D0
子供いるし、日本で生活が良いかもな
232名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:09:23.14 ID:3Ex/cfiO0
>>57
視野が狭いねw
多様な異国の文化やサッカー感を実体験で経験している事の有意義さ
そういう経験が日本サッカー向上に役立つ時は必ずくる
指導するにもエージェントするにもね

サッカー経験がなくても監督はできるし、こういう経験を元に監督になるのもある

用は勝ち組www
233名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:09:28.50 ID:R8kkBDtp0
>>219
J2の他のクラブが儲かっただけでガンバは集客ムチャクチャ減らしてるんだから大失敗だろ
パナがジャバジャバ金垂れ流してくれるから許されているだけで
こんなの親会社が大赤字丸被りしてくれない市民クラブなら即死レベルだから
234名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:10:10.33 ID:0m01kpth0
【国際】 朴槿恵大統領の「急所」・・・実妹が詐欺で有罪、実弟は麻薬使用で5回逮捕、
関係が噂された牧師は結婚詐欺6回、横領、性暴力
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387099378/
235名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:10:11.37 ID:yr7zbVHXO
帰ってくるなら京都だろうが
236名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:11:35.28 ID:9FiSFgdp0
なんかwc後、他の選手も浮かれず精進してるのに
やたらいつまでもバラエティー番組出まくってて余裕ぶっこきながら
「凄い所からオファー来まくってどこを選ぶかこれから決めます」
アナ「次ぎあう時はビッグクラブの選手ですか?」「そーっすねw」
とかニヤニヤしてたのに結局パッとせず最後はjりーぐw
237名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:12:09.58 ID:rs7qBi3a0
>>59

ローサの服は前屈みになったら胸チラするな。
238名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:13:50.73 ID:uHqd1z1s0
孕ませ羨ましい
付き合って数カ月だっけ?
ヤンキーカップルみたいだな
239名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:15:24.79 ID:zbeS5wfH0
松井は帰る気ないって必死な奴いたなー
帰って来るやん
240名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:16:06.55 ID:n8bKUE3x0
>>232
だがライセンスが取れなかったりしてなw
241名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:16:09.93 ID:O0q/xW8I0
>>233
いやいやJ2に落ちてJ1より客が増えるわけなかろう
そりゃガンバは当たり前

J2全体で客が15%も増えてるんだから大成功だろ
242名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:19:12.37 ID:v2S51TFk0
J1が獲れよw 
243名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:21:08.73 ID:GOcDVX6O0
もう松井にそんな力無いのに
J2だからと思ってたら痛い目見るぞ

J2経由の代表選手が普通に生まれまくってる
気付けばJ2は活きの良い若手がたくさんいる修業の場になってた
244名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:22:06.75 ID:Xq4YDatNi
代表戻ってこい
香川いらねーから松井いれろ
245名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:23:08.75 ID:ApN0Fo6z0
>>21
きもっ
246名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:23:28.24 ID:IEH+SgScO
16試合4得点てなかなかやん。J2なら無双できるやろ
247名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:23:36.98 ID:kOeoPG5T0
やっぱW杯出たくなったのかな
ポーランドじゃ視察すらしないから
248名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:25:41.65 ID:iUlBSVRq0
その前に素人社長を辞めさせろよ。
249名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:27:03.23 ID:8crCAaQm0
>>233
各地方で集客出来たことで全国レベルで人気あるってスポンサーへのアピール材料になったらしいよ
磐田はガンバのスタッフに色々アドバイス貰ってるみたいだからそれを狙っての松井獲得じゃないかと
J2落ちることには変わりはないんだし
250名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:29:00.48 ID:R8kkBDtp0
>>241
???
何の話をしてるんだ?
リーグや他クラブに金が落ちたのはいいことだけど
ガンバは大損したのにガンバ大成功とか頭オカシイのか?

ガンバはJ1昇格が最低最高の目的だったんだから大赤字は覚悟の一年だから
251名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:29:37.24 ID:FVp2B4xj0
ワールドカップ終わった後はかなり調子こいてたよなー
252名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:29:38.84 ID:H5TgJ55d0
誰?
野球選手?
253名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:29:47.45 ID:8gaH8a6xO
加藤ローサがサゲマンなのか、マチュイがサゲチンなのか・・
254名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:30:36.86 ID:Mb6r1Hf10
ポーランド連続殺人事件
255名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:32:24.81 ID:O0q/xW8I0
>>250
おまえが自分で言ってるじゃん
大赤字覚悟の一年って
だから赤とか問題ないはずだろw

とにかく1年でJ1昇格成功、J2だからホームの客は減ったが各地で集客アップ
グッズ売り上げアップ

これのどこらへんが成功じゃないのか逆に聞きたいw
256名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:33:04.80 ID:4eiIS8frO
松井さんの長かった欧州放浪もようやく終わりか
稲本と同じ期間くらいフラフラしてたかな、ただ最後の方はほんとにただ欧州いるだけて感じだったな
257名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:33:19.70 ID:jA/Dar5J0
松井のサッカースタイルは好きだな、楽しませるし魅せるのが上手いと思う。
258名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:33:21.71 ID:qRM2CC7RP
ローラみたいな日本限定芸能人が
松井みたいにトップリーグで活躍していた選手と結婚できれば勝ち組だろ
259名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:35:07.64 ID:3Ex/cfiO0
>>240
な、なんだってー!!!w
260名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:36:06.63 ID:MtelSSEBO
松井(ローサ)にガヤさんおったら客くるで
261名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:36:18.01 ID:AQV3qKlf0
サンテティエンヌからどんどんステップアップしていくのかと思ったがあそこが松井の頂点だったみたいだな
262名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:36:45.32 ID:niTFc85v0
磐田といえばJ2の名門チームじゃないか!!!!!!
263名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:36:59.22 ID:jkmzdlj/i
来年J2の金満クラブは京都と磐田だけだよな
楽勝だろ?
264名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:37:46.09 ID:os4QYS6W0
>>206
移籍するよ
265名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:39:13.79 ID:GczW7AxAO
よくわからんが、なんで今まで頑なに欧州にこだわってたのに
古巣でも地元でもない磐田からオファーあったら応じたの?
266名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:39:59.77 ID:mqjUvoK80
顔が知れてるから、日本だと子育てしにくい
だから海外で暮らすって言ってたのに
どうしたんだw
267名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:41:32.28 ID:tdjrvV9g0
>>84
全然ドヤれる内容じゃねぇw
268名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:42:16.58 ID:qRM2CC7RP
スポルティングへの移籍がぽしゃったのがすべてだったな
グルノーブルで復活したのにアレですべてが狂った
以降はスペがちになったりといいことなし
269名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:44:05.16 ID:OVelYCsjO
ルマンじゃなかったのか?
270名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:44:47.28 ID:bQNE3H500
>>266
さすがに金に困ったのかもしれん
嫁も仕事しなきゃならんとか
271名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:45:05.57 ID:j+j2SpVj0
>>174
パリとかならともかくポーランドなんて嫁がホームシックになっても
おかしくない。記事がほんとかどうかはともかく嘘ともいえない。
272名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:46:28.09 ID:BhqBHjic0
磐田の補強ポイントそこか?
山田出ていくのかよ
273名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:46:46.68 ID:j+j2SpVj0
>>263
千葉・・・w
274名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:47:07.11 ID:qRM2CC7RP
ローサって鹿児島の田舎育ちだろ
松井みたいにリーグ・ドゥから
自力で這い上がってその後世界放浪パターンと違って
そこまで環境変化に強くなさそうだもんな
松井もル・マン移籍以降は前妻に生活環境を愚痴られていたようだし
275名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:53:01.82 ID:0Nci2zCv0
Jを盛り上げるのに一役買ってくれ。
276名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:55:04.52 ID:8lHVPl7j0
J2は代表クラスが来ると笑っちゃうくらい客入るから楽しみ
277名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:55:55.56 ID:fkzDLVwv0
南アまでの攻守は良かったんだけどな。
278名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:56:02.35 ID:H5nUJLNJ0
前の嫁って何してるん?
279名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:58:45.84 ID:YRSR+BvnP
>>9
嫁が日本いやがってんだろ
280名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:00:51.41 ID:9mq2IWld0
ストライカーを補強せえや
281名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:06:04.96 ID:NB+q3m1q0
>>223
タイリーグかな。Jより高給らしいしね。
282名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:09:14.39 ID:Uuss6gGM0
>>272
俊さんのいた、セルティックに行くかもしれんらしいね
283名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:16:34.81 ID:MyAFOlev0
中盤より前と後ろが問題だよなあ
GKはガヤさん獲るとして
284名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:17:45.34 ID:mclHtIX70
タイってJより高給なのかよ!
285名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:18:53.18 ID:Xqm9jiFX0
>>4
遠藤の高校の後輩だぞw
同級生と2つ下の後輩は全然違うだろw
286名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:19:47.89 ID:A5OL1Vxr0
ふざくんな!
287名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:21:11.20 ID:4+1FvYgS0
これで磐田じゃないパターンだったら面白いんだがなぁ
288名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:23:38.46 ID:4h0J01XuO
京都なら拍手なんだが、磐田なら…。
289名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:24:17.28 ID:z2Ha84V40
>>104
駒野を慰めてた阿部ちゃんと松井の画像を思い出すわ
290名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:25:23.44 ID:CDZ/8a0cO
加藤ローサが一流芸能人でめちゃめちゃ売れてたイメージの奴いるけど
女優ではパッとしないただのバラエティタレントだっただろw
291名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:34:15.12 ID:5JtU5O750
フロンターレと言うか風間なんかは松井欲しがりそうなのに
292名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:34:24.71 ID:YjoIqaKe0
森山未來がイケメンというのなら、松井は超イケメンだな
293名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:46:26.23 ID:BbNZVyxG0
レヒアでやっと楽しそうにサッカーしてるのに、もったいない。
294名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:52:51.60 ID:pk1aggzZ0
松井の南アフリカW杯以降の歩み
・ポルトガル名門クラブと破談。仕方なくロシアへレンタル移籍
・ザックジャパン発足時は不動の右サイド。アジアカップでは長谷部のゴールをお膳立ても、肉離れで離脱。
・この直後、岡崎がハットトリックしたりとアジアカップで大活躍し、松井からスタメンを奪う。
・震災チャリティーマッチで後半の控え組と出場する屈辱。低パフォーマンスを見せてしまう。
・以降、代表に呼ばれるもののベンチ生活。
・ロシアからフランスへ戻るが、クラブが4部降格で契約無しに。
・2011年8月の韓国戦で、岡崎の代わりに投入された清武が2アシストの大活躍し松井に引導。この瞬間、日本代表松井大輔は終わりを告げた…。
295名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:59:30.11 ID:sgV+u53w0
296名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:18:01.89 ID:pvT0+/YrP
ただで海外に選手を放出して
逆に金を払って日本人を引き戻す

Jリーグは良い金づるだな
297名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:18:33.33 ID:pbnsWgBGO
>>100
この前インタビューでサーカス卒業したって言っていたぜ。
298名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:24:40.49 ID:XKOlH94mO
元嫁が↓
299名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:26:32.85 ID:VwuHT1ry0
>>284
J1では通用しなくなったけどまだやれるくらいの選手が
J2でやるよりはタイプレミアでやった方がいい給料もらえる、
くらいの話
300名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:30:16.65 ID:Cum5hCrv0
>>295
こんな可愛い子が磐田みたいなクソ田舎に住むの?

磐田駅の南口なんて
人はいない、車も走っていない、一軒も店がない
磐田には繁華街がない

ローサが一体何をしたというのか
何故、こんな拷問を受けなければならないのか
ああ、なんて可哀想なローサ
301名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:32:08.30 ID:W/dgq01VO
磐田にそんなカネあるん?
徳島言われたほうがまだ納得できるぞ
302名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:32:59.26 ID:AygiMYP+0
ポーランドリーグなんてjリーグ以下だぞw
303名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:38:19.90 ID:iJZ0aTg/0
離婚確定
304名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:39:16.60 ID:3dfx3AFy0
松井は対コートジボアール用の秘密兵器で欲しいなぁ・・・
アフリカンと一番経験値があってキープできるプレーヤーって日本に居ないんだよなぁ・・・
305名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:39:20.74 ID:X7Jf+4kx0
昔はルマンの太陽に期待してました
306名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:40:18.07 ID:IoP+5XQ3P
マジでJ2の磐田に来るのかw
松井もよーわからん男だな(´・ω・`)
307名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:40:18.25 ID:a6eTYsRr0
ポーランドからJ2へ
ローサわかってるか?
308名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:44:13.04 ID:Qj0gUXkz0
ハーフ顔って綺麗だとは思うんだけど完全アウェー感がしてダメだわ
309名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:44:44.28 ID:oAUoO96h0
浦和かもしれないぜ
一回蹴ってるしな
310名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:46:19.93 ID:6RBgSEDI0
もっと早く帰ってこれば良かったのにね
311名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:46:23.10 ID:qF+U+QOm0
J2行くかね?
徳島じゃないの?
312名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:47:59.25 ID:/1BFSJn8O
>>304
ポーランドではトップ下で若手にボール出して走らせたりしてるらしいよ
ちょっとプレースタイル変わってる
313名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:48:13.34 ID:5sy4t16A0
(´・ω・`)トムトムマチュイ
314名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:55:11.91 ID:rWWt8Ry/0
BS1 欧州サッカー13/14総合
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1387278090/

 12月19日(木) 午後8:00〜
<ドイツ ブンデスリーガ>
〇「ハノーバー 対 ニュルンベルク」
酒井宏樹選手のハノーバーと清武弘嗣選手、長谷部誠選手のニュルンベルクの対戦です。
315名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:56:57.13 ID:zJz3gouR0
>>300
暮らすには静かでいいんじゃね、
いい年こいた大人が都会じゃなきゃ嫌とか田舎者丸出しだろ
316名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:59:29.94 ID:Q0wom7oG0
京都にしろよw
なんでわざわざJ2で昇格争いのライバルになる磐田行く
というかJ1からはオファーなかったのか
317名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 20:03:12.81 ID:Cum5hCrv0
>>315
ローサのような有名人が、田舎で静かに暮らせる訳ないだろ
磐田の原住民達にずーっと監視されて
息が詰まるような日々になる
318名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 20:05:13.48 ID:/pCqrv4F0
海外で頑張った選手が日本に戻ってくるサイクルに入ったのなら
日本のサッカー界で待ってたことじゃないの?
319名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 20:05:33.05 ID:fhxvmO9c0
アルビの田中亜土夢が代わりに移籍?
320名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 20:06:17.90 ID:ai2vVWew0
小野が帰ってこないから
見に行く価値のある選手って松井くらいだな
321名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 20:12:49.23 ID:njuw2lDPP
W杯終了後にたくさんTV出て

松井「オファーはめっちゃもらってます」

って言ってたのにブルガリアだっけ
322名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 20:18:44.85 ID:a6eTYsRr0
浦和は那須がいるからやだ!!
323名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 20:21:28.37 ID:Xq5FRfhh0
磐田は何がしたいんだ
324名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 20:24:45.09 ID:X7Jf+4kx0
>>323
タココラ!
325名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 20:25:40.69 ID:4kv+malA0
ローサ芸能界復帰かもな
8○3まがいの芸能事務所が簡単に手放すとは思えん
326名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 20:26:04.45 ID:LtaiEJFL0
海外で長く粘ったのに帰国先がJ2って・・・・
哀れ
327名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 20:26:28.19 ID:g1vdh5thO
ローサも芸能活動、復帰か
328名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 20:35:12.89 ID:p0bfooT+0
磐田かよ
329名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 20:35:32.67 ID:d9QspkrH0
J2か
お似合いだな
330名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 20:37:10.74 ID:ogZQ9Qlg0
違約金はらうなら
契約切れまで飼い殺しにしとけばいいのに
ドイツ人は真面目だな
331名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 20:38:18.98 ID:d8nfE/dM0
しかしまぁ現状監督に信頼され重用されてチーム状態も良い
と言う中であえて環境の変化を求めるのだから、やっぱり
まだまだ上を向いてるって事なんだろう。
それが吉と出るのか凶と出るのか・・・
332名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 20:54:14.84 ID:EpeELkax0
>>321
そのクラスから大量に届いてたんだろ
333名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 21:51:24.22 ID:pUgoGdYQ0
ジュビロオワタ
334名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 21:54:18.21 ID:kIZuNhos0
     _、,、,、,
    〃    ` " ' ヽ、
   ミ            `'、
   ミ    、,.、,.、、,.、、,.  ,.、、,.ミ
  ミ    {       `´   ヾ
  ミ    ミ    -==ソ )ヽ=- }
   /⌒ 彡    _  / _ {
   { {9 ミ      ̄     ̄  '、   西武はレッドソックスに違約金払ってやれよ
   \__)      )( c c)   ヽ
   ゝ彡       : : : : ::   }   ─┼─
    ゞミ       `ーニニヾ /   ─┼─
    |           ̄   ノ       |
    |   \     _ /         | | /
         `  ── ' |         _/
335名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 21:56:24.34 ID:nPbpknvD0
2000-2004 京都パープルサンガ 126 (16)
2004-2008 ル・マン 120 (17)
2008-2009 サンテティエンヌ 22 (1)
2009-2011 グルノーブル 45 (5)
2010 → トム・トムスク (loan) 7 (0)
2011-2012 ディジョン 3 (0)
2012-2013 スラヴィア・ソフィア 11 (0)
2013- レヒア・グダニスク 0 (0)


海外経験だけ見てたら師匠も真っ青だな
336名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 21:58:41.04 ID:njdVM9Qt0
こいつ天才かと思ったらそーでもなかった。
337名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 21:58:44.24 ID:pV9lqq7d0
>>330
ドイツ人じゃなくね
338名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 22:01:06.54 ID:DU/2rQoWO
>>335
サンテティエンヌ移籍失敗で終わってしまったな
松井だけじゃないけど移籍先選択ミスする日本人選手多いよね
339名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 22:06:24.69 ID:ozknboPc0
じゃ、京都帰ってきてよ!w
340名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 22:14:49.38 ID:5P1W25VGP
J2のが良いんやろか??
日本戻るのは家族の為かなー?
341名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 22:31:00.69 ID:enGFMeEv0
代わりに山田が出て行きそうな気がする。
セルティックの公式ツイッターにフォローされてるし画像も載ってるし。
342名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 22:42:05.12 ID:1fNXRbVH0
>>321
そん時はロシア行やで。
スポルティングがポシャったから。CL出場が目標って当時テレビで言ってたしな
343名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 23:02:17.45 ID:tdjrvV9g0
>>300
素でレスしとくけど、殆どの選手は磐田なんかに住んでねーよw
344名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 23:08:59.65 ID:CGsyKdrt0
W杯のパラグアイ戦で、バーにはじかれたシュート

あれが未だに悔まれてならない
345名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 23:16:37.07 ID:Cum5hCrv0
>>343
そうだろうなあ
人間の住む町とは思えないもんな、磐田は
346名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 23:27:27.91 ID:XKOlH94mO
磐田の練習場バスが一時間に1、2本しかなくてアクセス悪すぎワロタ
347名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 23:30:22.15 ID:5Mp8W9TEO
>>295
ローサ様には東京に住んでもらってたまにテレビに出てて欲しい
松井は、単身赴任で磐田に出稼ぎだな
348名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 23:33:07.64 ID:tdjrvV9g0
>>347
生田智子みたいに浜松に住むんじゃね?
349名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 23:49:29.11 ID:L+seHmup0
じゃあドコ住んでんの?
350名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:00:09.41 ID:mVPOjbK80
違約金ていうと、海外のイメージで5000万円とか1億とかをイメージするけど
意外に800万円とかだったりするんじゃない?
351名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:02:54.21 ID:fl3RJtQ30
契約期間と年俸に比例するだろうから、しれた額だとは思う。
352名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:09:49.92 ID:bSrPJAeU0
ポーランドみたいな有色人種が差別される国へよく行ったな
白人の中の被差別層(東欧)がいちばんカラード差別するというのに
353名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:13:26.79 ID:mxkMxIol0
『ガンバ新スタの使用面積が、現陸上競技場の使用面積より小さい件! 』

ガンバ新スタジアムは
横210M、幅160M (4万収容)

一方
万博陸上競技場を今計測したら
横約220M、幅約190M (2万1千収容)

収容人数倍なのに、あんな2万の陸上の方が面積でかいのかよww
これだったら、2万のスタジアム作るなら
専用スタで、余る広大なスペースを駐車場やテニス・フットサルスペースにでもしてビジネスした方が
陸上兼用にするより儲かるんじゃね?

まじで、陸上を使うのは維持費どうこうっておかしいんじゃないの?
4万の専スタより2万の陸上の方が使用面積でかいっておかしいだろww
354名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:14:53.25 ID:yDML0miL0
京都で山瀬と一緒にプレーする姿を見たいのだが
京都がオファー出しているっていう噂も無いね・・・
355名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:18:36.82 ID:j00tEesg0
>>190
子供を見栄の道具に使わないだけ良心的だろ。1年使い捨ての子供用品でバカ高いもの買う理由はそこだけだ。
質に見合った値段のものを使えばいい。
356名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:20:10.75 ID:j00tEesg0
>>189
清武っていうか、プレー的には乾と被るんじゃないか?ドリブラーで仕掛けられるタイプ。
松井の場合は90分持たないから使いづらい。テクはあるけど基本サーカス芸だし。
357名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:24:44.76 ID:UsinNn3V0
日本もどって嫁さんに働いてもらえ
358名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:41:48.33 ID:Xe7znLUB0
>>35
元代表に集客力はないな
松井は地味だし
FC東京も今野がいたけど微妙だったからな
359名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 01:19:11.62 ID:2p7iBDWvO
>>300
北口は栄えてんの?
360名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 01:25:24.99 ID:EO0ufe7UP
ローサとか何故か2ちゃんの一部で持ち上げられているが
別に結婚前からたいしたタレントじゃないだろ
361名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 01:37:24.37 ID:HLPhHlOB0
>>359
もちろん寂れてます
362名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 01:38:47.31 ID:7UW3JLhy0
松井が経験してないリーグってまだ存在するの?
363名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 01:39:08.44 ID:kG1Rprem0
あのバルサとの練習試合はなんだったんだ・・・・
364名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 01:39:13.70 ID:dHkMeH2JP
ポーランドからもうサヨナラしたいんだろうな

日本に帰れてシアワセなんだろうなあ
365名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 01:43:51.18 ID:dNHkS3YMO
>>362
世界のトップリーグ童貞です
366名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 01:47:49.15 ID:ZIzatbuY0
ここで磐田なのかよ
367名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 01:56:54.84 ID:SEcTP14hO
まず何故フランスだったのが謎
ドイツならそれなりにやれたはずなのに
368名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 02:32:38.09 ID:ZU8DEMLm0
>>294
しかし、そこに出てくる選手で全盛期の松井ほど守備が良くてクロスの精度が
高い選手はいないな。ドリブルや技術が言われるがむしろ守備や
クロスが良くてスタミナがあればSBでもやれそうな選手。
清武と岡崎じゃ今の右サイドはあのまんま。
攻撃だけと努力型の守備。

歴代代表でも松井ほど対人守備も上手くて攻撃的な選手は皆無。
特にアフリカンとの1対1の守備が強いんだわ。
369名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 02:38:48.79 ID:cfqMBpNn0
思い出通りに劣化してないといいねw
370名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 04:07:54.58 ID:vpZcnx8t0
◎横浜M
○京都
△浦和
371名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 04:08:37.08 ID:hFK11ugP0
まあフランスで100試合以上出場した日本人って経歴は結構貴重だ
イングランドは現在進行中として、あとはスペイン、ポルトガル、ウクライナあたりだなぁ
372名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 04:14:10.98 ID:a5b44csI0
オーストリアリーグ行ってほしい
プラハとか良い街だぞ
余裕で通用すると思うし
373名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 04:19:42.86 ID:fFu2JtJo0
>>190
きもっ
374名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 04:22:34.42 ID:dY3RFYHE0
ゴキグックが沸いてるの?
375名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 05:00:00.29 ID:0ah1xoM30
623 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/12/20(金) 04:45:15.48 ID:TIh8Mxwn0 [3/3]
一面は
http://imepic.jp/20131220/170810
376名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 05:02:55.03 ID:eKSW6WbN0
京都部落出身
377名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 05:08:52.78 ID:x/wvYxcR0
国内復帰は2部直行か。いきなりだな
378名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 05:20:27.15 ID:HwRvYnzi0
>>372
突っ込んで欲しい?
379名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 05:34:40.40 ID:9uxseqY60
金の使い方間違えてるだろ磐田
380名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 05:35:50.76 ID:a5b44csI0
>>378
読解力が足りないようだね
381名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 05:38:06.20 ID:fb/FH/sB0
京都が全然オファーしないから
磐田にとられちゃったな
382名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 05:42:26.86 ID:Zb40sdDr0
ローサがどれだけ劣化しているか
そこが問題
383名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 06:30:47.93 ID:iloz2ofgP
小野札幌に移籍だって
384名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 06:40:43.71 ID:nBykVyrn0
違約金払ってまで取る価値ないだろ、パンダとしても微妙だよ
相変わらず磐田はおかしいなw
385名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 06:59:03.02 ID:krTRbCYm0
今の磐田はJ1に復帰できないけど、松井は磐田を足掛かりにしてJ1チームに移籍できるね
386名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 08:32:15.71 ID:TtwqvVii0
今の松井でも清武よりは充分W杯で使えるわ、それぐらい清武がゴミカスすぎるからな
コートジボワール戦、コロンビア戦は清武よりも大久保や松井のような運動量があり、守備して相手を削って
前線でファール貰ってくれる選手の方が絶対に使える
まだ、大久保、松井の方が清武より使える
要するに清武はいらない
387名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 09:08:49.09 ID:hzcXVZfY0
>>358
ぶっちゃけ今野より集客力あるんしゃないか?
それにしても松井に小野とJ2はすごいな
388名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 10:12:20.70 ID:+KoRZLSgP
>>109
リンパ兄弟、懐かしいな。
389名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 11:00:01.29 ID:TwdRAt7Y0
http://i.imgur.com/dbtcD9z.jpg
スタジアムでこんな感じで観戦すんのかな
390名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 12:34:04.55 ID:s/MwcTmG0
>>385
もう次は京都復帰でいいだろ
見る分には楽しい選手だから来年のJ2の楽しみが一つ増えた
391名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 12:35:20.50 ID:9127DUnj0
>>386
松井は左、清武は右。競合するのはアホ面だろ
392名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 12:48:06.94 ID:EO0ufe7UP
ポーランドでもリーグのベスト11候補のようだな
グルノーブルのせいでスポルティング移籍潰されて以降は
不幸が連鎖しすぎてお払いが必要なレベルだったが
日本サッカーが冬になりかけた時代に
海外で奮闘して海外での日本人評価を守った長谷部と並ぶ偉人の1人だ
393名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 12:54:54.17 ID:gmFzTHVg0
やっぱ日本のサッカー選手は日本に戻って後進を育てないと駄目だろ
できれば現役中にJで一仕事して引退が理想的だろ
394名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 13:04:48.44 ID:s/MwcTmG0
松井だって小野やカズと触れ合って海外いった理由もあるしな
395名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 13:11:23.42 ID:gYLc2ElO0
一番脂が乗ってる時期の選手をタダ同然で欧州に献上し
ポンコツになってから、がっぽりと札束積んで買い取る税リーグ

何この売国興行?
396名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 13:36:27.77 ID:wKBulYm80
こいつはただの海外組コンプレックス
397名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 14:24:15.54 ID:dDr8xGZQ0
>>343
前田は磐田駅近くに一軒家建ててるぞ
398名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 14:29:29.24 ID:61pDxmfWO
小野が↓
399名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 14:47:36.15 ID:2p7iBDWvO
磐田にスタバと小洒落た北欧家具屋、パルコ、伊勢丹建てたらローサを誘致出来るよ
400名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 15:31:47.91 ID:6I8a7kLLP
32か〜
401名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 15:37:37.77 ID:z2+HBkn20
ローサはどうせ都内で暮らすだろうし。
402名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 15:51:30.24 ID:X8a2w2ld0
やっとローサが帰ってくる
403名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 15:53:02.45 ID:X8a2w2ld0
>>395
Jリーグの札束なんて欧州の10分の1以下だぞ
404名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 16:26:50.85 ID:02TeLrju0
もう満身創痍で激しいプレーはできないからな
セカンドトップで使ってくれるチームが一番よい
405名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 16:30:26.82 ID:hwJ4P/v20
松井もローサも磐田なんて田舎暮らしに絶えられそうにないw
406名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 17:40:54.59 ID:fl3RJtQ30
>>397
だから殆どの選手って言ってんじゃんw
前田はよりによって磐田に家建てるとは思わなかったけどなww

でも傾向として、家建てる奴は磐田に建てる感じだな。
鈴木秀人が建てたのも磐田だったし。
407名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 20:25:23.71 ID:umiFJOnoi
俺なら掛川に家建てるわ
408名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 23:28:55.60 ID:BmzP8pKb0
頼むから嫁さんをベンチに座らせてくれ
それだけで見に行くからw
409名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 02:06:38.61 ID:Re0mngBpO
磐田にスタバあるよ
ららぽーとに
410名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 08:49:01.13 ID:IGc7KTsQ0
>>399
土地あまりまくってんだから、コストコ出来て欲しい浜松市民の俺。
411名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 09:26:15.76 ID:b1XF2aj30
>>406
子供の教育はどうするのだろ
磐田なんかの小学校通ってたらバカになる
まともな高校は磐田南の理数科しかない
子供の将来を考えたら磐田には住めない
412名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 10:08:44.19 ID:6ii9sOBT0
子供は都内の私立行くだろ
おそらくローサが仕事始めるから
413名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 10:09:16.19 ID:eEVoIPl5O
磐田って首都圏から電車でどれくらいかかる?
414名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 10:43:53.74 ID:BrxnCLIq0
 サンガの時も興味なかったが、京都が陥落したらさっさと仏に逃亡。
仏の二流チームを流れ → 無名のロ助チーム →三流東欧チーム

 で、「J2なんかw」で仏いったのに、ボロボロになった陥落チームの
オファーに喰いつく・・・。 この選手は引退後は、マリノスのメロンパン
山田みたいに落ちぶれるだろう。
415名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 10:58:16.32 ID:lJd1/0lLO
>>405
ポーランドもびっくりするくらい田舎だぞ
向こうに行くと日本の便利さを痛感すると思う
416名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 12:12:34.65 ID:WNJIZrVp0
Jはあまり興味なかったけど松井来るなら見てみたい
J2かあ。雰囲気が全然分からない
417名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 12:46:49.19 ID:6ii9sOBT0
若い伸び盛りの時はJ2は嫌だろうけど今は別にいいだろ
リーグアンで約130試合出たしW杯は主力としてベスト16までいった
やるべきことはやった
418名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 12:49:19.42 ID:BjdvOwkn0
親友の駒野もおるし楽しくやるんじゃないか
419名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 14:52:25.50 ID:JNDiBndg0
嫁は都内で単身赴任か。
420名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 16:44:20.29 ID:/UV1ZZVe0
離婚秒読み?
421名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 16:45:14.86 ID:aM4Y3JiK0
松井すでにバツイチやで
最初の嫁もスッチーで美人だったけどな
422名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 16:47:15.08 ID:K8swzCJv0
これでまた復帰せず他に行ったら
もう追放でいいよ
423名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 16:49:36.75 ID:qp0fP/ZZ0
松井、なんか美人にもてるんだよなー
424名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 16:49:52.50 ID:Ng7Arb0r0
磐田は実際に見に行って確かめてオファーしたのか?
まさかYouTubeで見て決めたとかないよな?w
425名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 17:38:43.28 ID:eEVoIPl5O
>>421
松井と似た顔してたスッチーだったけどな
426名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 19:59:19.38 ID:fX6XjWQCO
Jで腰据えてやれば俊さんみたいにMVP取れるよ
427名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 20:10:58.20 ID:yTPNltMRO
>>425
似てへんやんけ
目元が違いすぎる


ていうか、松井って多田野に似とんな
428名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 20:40:58.95 ID:eCSdJFpL0
加藤ローサにあんなことやこんなこと出来る松井が羨ましい
ところでポーランドリーグでの成績はどれくらいなものなの?
429名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 20:47:20.11 ID:c2O/XJUf0
もはや松井自身には興味が無いローサは元気にしてるかなぁ
欧州の生活気に入ってたんじゃないか
430名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 06:27:45.90 ID:JBd8uxtd0
431名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 09:49:31.52 ID:vg/tppzN0
ローサはよ
432名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 04:30:07.66 ID:99FpCLQq0
日本ならスポーツ選手妻としてローサのテレビ出演が増えそうだから収入は大丈夫か
となると忙しい妻とのすれ違いでの離婚が心配だな
433名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 16:12:14.57 ID:eFjcrz5JP
434名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 16:19:29.54 ID:9F92yi8P0
加藤ローサって何した人なん?
3流タレントなのにやたら2chだと人気っぽいけど
435名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 16:29:52.40 ID:tuqX/9uTP
>>118
岩尾が勘違いするからやめろ
436名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 16:33:34.13 ID:B/uRIXOr0
YOO
437名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 16:36:21.72 ID:CZeFHVTR0
>>434
ゼクシィのCMの一発屋
438名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 16:40:04.39 ID:QPJX6S+e0
黒木ローラも大変だな
439名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 16:45:56.85 ID:jUiIFFI3P
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=3463

公式でもきたな
マジでジュビロなのかw
440名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 16:51:07.02 ID:CZeFHVTR0
名門クラブを捜し歩いてたどり着いた先が日本の名門とはな
441名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 16:56:35.98 ID:jUiIFFI3P
>サッカー歴
>鹿児島実業高校→京都パープルサンガ→
>ル・マン(フランス)→ASサンテティエンヌ(フランス)→グルノーブルフット38(フランス)→
>FCトム・トムスク※レンタル(ロシア)→グルノーブルフット38(フランス)→ディジョンFCO(フランス)→
>スラビア・ソフィア(ブルガリア)→レヒア・グダニスク(ポーランド)

クラブの渡り歩きっぷりは稲本といい勝負だな
442名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 16:58:04.83 ID:6zlOsxxr0
ルマンからステップアップで複数選択肢があった頃はもう少し名をはせる選手になると
思ったが、あそこを機に坂道転げ続きだもんな
フェイエ時代の小野なんかもまさかあそこが最高到達点になるとは思わなかった
サッカーは若くて伸びそうでも伸びない奴はパタッと止まるから恐ろしい
443名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 17:26:53.51 ID:muUcg3M60
加藤ローザ芸能活動復帰か
444名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 17:31:39.99 ID:Crca8AUd0
復帰しても他のハーフタレントが居座ってるから無理でしょ
445名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 17:38:38.84 ID:hls2VJC70
磐田が支払える移籍金なんてマックス10万だろ。
446名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 17:49:44.32 ID:cwmmJibv0
>>444
絶対的な存在が複数いて席に空きがないって状態じゃあるまいし、
過去の人だったとしても普通に復帰のチャンスはあるだろ。
どうキャラ付けして売っていくのかに依るだろうけど、そこは事務所
のプロデュース能力如何だろうな。
つーか、松井も何でJ2磐田に・・・監督からも信頼されチームの
状態も良い時にアスリートとして必要のある移籍何だろうか・・・
447名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 17:59:20.60 ID:AMeV4liN0
おいおい磐田マジかよ

ガヤさん
松井(究極のサゲマン付き)

マジでJ3行く気か?
448名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 18:03:04.79 ID:3fCTsMrdP
磐田もこんな無能とるならブラジル人とった方が昇格できるのにバカだな
まぁ8月頃にはベンチウォーマーだろうね
449名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:11:16.32 ID:AdvqV77b0
ポーランド1部よりJ2の方が良いのか
450名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 00:27:44.74 ID:8W7zsrZl0
ついにロ―サが磐田に凱旋か
451名無しさん@恐縮です
>>60
亀だけど57は監督は戦術指導や選手管理や何やら色々仕事があるのだから
経験ありなしとかは一つのアピールポイントで他に重要な適正があるんじゃないの?って話じゃね
ザックは実績無いってことだけど有能だし、ジーコはレジェンドだけど監督の能力は微妙だし
こればかりは選手としての移籍経験があればって訳でもないからな