【サッカー】セレッソ大阪、FC東京の長谷川アーリアジャスールに触手か…ポポヴィッチ新監督が熱望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
C大阪がF東京 MF長谷川アーリアに触手か

 セレッソ大阪が、FC東京に所属するMF長谷川アーリアジャスールの獲得に乗り出しているという。
18日の日刊スポーツによると、来季からC大阪の監督に就任する現F東京のランコ・ポポヴィッチ監督が、
獲得を熱望しているという。

 2012年5月には日本代表にも初招集された長谷川は、ポポヴィッチ監督の下で大きく成長を遂げた。
今オフは海外移籍を最優先に考えているというが、C大阪との交渉にも応じるようだ。

http://web.gekisaka.jp/409898_130072_fl
http://f.image.geki.jp/640/pics/orig/BN_JF1dKS3.1.Getty%2520Images.jpg
関連スレッド
【サッカー】FC東京・長谷川アーリアジャスール、ブラジルW杯に出場するイラン代表の候補に浮上
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387244425/
2名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:48:06.30 ID:6VGje3KU0
食指じゃなくて触手もOK
3名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:48:26.43 ID:C5aWJuuk0
柿谷の達筆な年賀状
http://www.youtube.com/watch?v=zQsRW1EIl6U
4名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:48:59.18 ID:lh4KJg91P
いらんよ
5名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:49:07.96 ID:bzsuDO180
大型ボランチだろ?
成長してもらいたいね
6名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:49:09.11 ID:3pzhJV/V0
契約更新したばっからしいけど、真偽は
7名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:49:53.50 ID:ZVEdDOvk0
扇原出て行くのか?
8名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:50:24.75 ID:CvLnKKJvO
ポポが触手を伸ばしたらまさにタコだね。
9名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:51:02.12 ID:05Le1XMKP
引き抜ききたー
10名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:51:07.58 ID:7hawZgDs0
長谷部アーリャヤッチャッタ
11名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:51:14.87 ID:frKwsUaX0
丸岡てどんなやつ?
12名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:51:20.25 ID:NM2xumFL0
扇原の後釜かね
13名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:51:39.40 ID:tvOyIhq9O
長谷川は2列目で使うんだろ
14名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:52:07.10 ID:SN/WUGhFO
クルジスのガキか
15名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:52:20.09 ID:bBSBCFbj0
触手が生えたか
16名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:53:13.94 ID:MU6+zeyz0
アーリアはイラン代表になるなら、ペルシャ語話せるの?
17名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:53:16.39 ID:dk2d+V+q0
こう言う場面で「触手」を使うのは
やはり「食指」から来てんのかね
18名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:53:39.68 ID:jzjWCWDO0
触手っていう言い方正しいの?
19名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:54:16.54 ID:RvIiMe+p0
ポポビッチはお父さんみたいって言ったな
20名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:54:38.72 ID:9sy3Rp4j0
日本語できないマスコミって在日だろ
21名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:57:50.36 ID:dk2d+V+q0
食指を動かすてのは、元々は何かいい事にありつけそうな予感がある事だったはず
それが言葉のイメージから食指を動かして何かを掴み取る、って感じに誤解が生じ
それなら「触手」の方が良いんじゃねって感じで今に至る気がするが
でも「触手を動かす」と言えば「食指を動かす」の感違いだけど
「触手を伸ばす」となるとこれはタコやイカのイメージで別に良いような気もする
22名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:58:23.18 ID:ePqADs1B0
触手はダメだろw
23名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:58:49.55 ID:WP0u9kMt0
スポポビッチみたいな名前本当にあるんだな
24名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:59:02.31 ID:ybs8WVrd0
4位躍進+柿谷効果で観客収入が増えたのに
クルピ→ポポヴィッチ
シンプリシオ→アーリア
と監督も選手もバージョンダウン
貧乏はつらいのう
25名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 21:59:03.14 ID:SUPb7Y1m0
本日のセレッソ
・茂庭照幸、バンコク・グラスFC(タイ)への移籍 公式発表
・岡田武瑠 レンタル先のJFL 長野パルセイロ(JFL優勝)からセレッソへ復帰発表
・来年入団予定のセレッソU-18丸岡満 1月よりドルトムントU-23(ドイツ3部)へレンタル移籍1年半(公式発表まだ)

激動のセレッソ・・・
アーリアジャスールがセレッソに入っても驚かんわ・・・
26名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:00:18.48 ID:FYTxLhm10
ポポヴィッチに決まったのかよ
27名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:00:28.96 ID:ZVEdDOvk0
アリーアギャルとかでてくるのかな
28名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:01:15.87 ID:FYTxLhm10
触手に反応してるやつアホか
食指でも触手でもどっちでも良いんだよ
29名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:01:46.08 ID:bWhcu67F0
シンプリシオいなくなったからな
30名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:06:17.81 ID:aarF3Jt80
あり得る
31名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:06:39.46 ID:n72oYPD20
伸ばすか、動かすかの違いか
32名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:08:42.20 ID:242rmtAw0
>>1
南野スレと杉森スレもたててください
お願いします


グランパス初の高校生Jリーガー
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201312/CK2013121802000084.html
クラブ史上最年少!名古屋 16歳FW杉森と異例の早期プロ契約
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131218-00000080-spnannex-socc


日本協会関係者、南野の日本代表候補入りに「チャンスある」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131218/jpn13121805010000-n1.html
18歳南野、ザックJ代表候補入り!「ブラジルW杯狙っている」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131218/jpn13121805030001-n1.html
33名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:09:42.42 ID:qK65TC+T0
ボボヴィッチって
すげー名前だな
34名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:10:02.51 ID:BSQDH7oN0
>14
ところがぎっちょん
35名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:11:01.93 ID:ZnCySB8c0
ミスターポポ、触手をのばす
36名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:12:33.42 ID:BwqNTI3qP
FC東京では二列目じゃなかった?
37名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:14:30.19 ID:k8HG1TMN0
ルーカス・長谷川が両方抜けるのは不味いだろ
梶山はFC東京に戻るのかね?
38名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:15:15.64 ID:MU6+zeyz0
アーリアは契約切れ+ポポビッチのお気に?
イケメン増やしてギャルサポGETか
39名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:16:27.98 ID:67eZZTEni
さかなくんも連れてってやれよww
40名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:17:38.97 ID:vQXojmNH0
ついに触手プレイも市民権を得たわけか
感慨深いもんがありますね
41名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:19:07.20 ID:Q8EHOX0xO
移籍したらチャントが…
42名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:20:20.92 ID:0fnC0z0yO
長谷川アーリオオーリオまじか
43名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:21:09.18 ID:XSCyGP+8P
山口追い出すのか?
44名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:33:52.59 ID:k8HG1TMN0
シンプリシオの後釜じゃなくて?
45名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:35:12.85 ID:rBskNZHlO
何気にポポヴィッチって日本で監督4クラブ目なんだよな。
大分(09途中)⇒町田(11JFL、J2昇格)⇒東京(12-13)⇒セレッソ(14〜)
その前の広島コーチも入れたら5クラブ。
ポポヴィッチの後任で町田を指揮したアルディレスの清水(96-98)⇒横浜FM(99-01)⇒東京V(03-05)⇒町田(12)と並んだ
ベルデニックも市原(00途中-01)⇒名古屋(02-03途中)⇒仙台(03途中-04)
⇒大宮(12途中-13途中)と横浜Fコーチ(91-92)の監督4クラブコーチ1クラブ

オフトはコーチ2クラブ(ともに後に監督)、監督4クラブ、代表監督
コーチがヤマハ(臨時、後の磐田)、マツダ
監督がマツダ(現広島)、代表、磐田(2度、前身ヤマハでもコーチ)、京都、浦和

コーチだけで言えばそのオフトが連れてきたディルク・ハーフナー(後に帰化し現ハーフナー・ディド)
コーチをつとめたのがマツダ(選手兼任)⇒トヨタ・名古屋(途中から選手専任、帰化)⇒代表(オフト時代)
磐田(オフトと一緒、選手兼任)⇒札幌(選手専任⇒引退しコーチ)⇒横浜FM
⇒名古屋⇒清水⇒(Kの水原)
名古屋と清水以外はGKコーチ
46名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:41:06.70 ID:mom2zYM30
アーリアはボケキャラだから大阪でもやっていけそうな気がする。
いや出られたら困るけどw
47名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 23:06:17.13 ID:BM8mDWv40
また微妙なとこを…、鞠時代からどうも中途半端なまま
しかし変に同じカテゴリーに監督動かれると、教え子持ってかれるのは怖いな
48名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 23:33:25.66 ID:0aMSydxb0
 
 
 
163 :名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 05:15:17.58 ID:0aMSydxb0
C大阪が長谷川アーリア獲得へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131218-00000002-nksports-socc
 
 
 
 
49名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 23:35:13.30 ID:lJobqcGb0
>>37
梶山は手術して全治8ヶ月とかだから、来季は使い物にならんよ
50名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 23:39:13.24 ID:DPTntwmf0
触手プレイ
51名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 23:43:54.25 ID:yTE45GEP0
いつの間にセレッソの監督になってたんだよ・・
52名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 23:45:45.77 ID:TqGM1xw90
http://www.youtube.com/watch?v=TpFWcb8B4oI
>>2でこのチャントが貼られるべきだろ
53名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 23:54:56.79 ID:bs7P3+3B0
山口、扇原と3ボラ形成すれよ
54名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 23:57:34.27 ID:TluBUlw30
触手はエロで認知固定されすぎた
55名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 00:00:24.43 ID:V75FQTVN0
必要な補強だけどその能力があるかというと
56名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 00:12:29.82 ID:URav8ZkB0
>>52
ユニ来て応援してるサポがほぼ見当たらん。浦和、鹿島と比べると熱気が違うね
57名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 00:33:06.40 ID:odcRnic80
>>42
ペペロンチーノにチーズかけたっていいだろーー!!
58名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 01:05:37.17 ID:4/6clsk00
ポポビッチになったのか?
残念なお知らせだなー
59名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 03:45:44.19 ID:Z24tnweY0
ボボヴィッチがいらんなあ
イメージ的にはマンUの新監督が前チームでお気に入りだったアフロを連れてきたのと被るわ
FC東京流の流儀でやるのではなくセレッソ流でやれよって感じ
60名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 03:51:35.72 ID:DU/2rQoWO
スポポビッチの監督就任決定してたのかよ
61名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 04:09:52.87 ID:+qA/Rfgq0
柿谷「これはアーリヤな」

山口蛍「イランがな」

ポポビッチ「ありゃ〜 じゃ そうすーる」
62名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 04:58:00.54 ID:GERtv5lD0
つうかジャーリアアスール海外行く気なのか・・・

まさかエステグラルとかセパハンとかじゃねーよな
63名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 05:01:46.51 ID:vmusX1Wz0
焼き豚って悔しいの?w
64名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 07:45:13.97 ID:vbiGD9dk0
クルピからポポヴィッチにする理由がどこにあるのか分からない
ただフリーの監督を引っ張ってきただけにしか思えんのだが、そこには何か明確な理由があるのか
65名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 07:52:17.58 ID:qaCUKJoWO
>>59
あのアフロ連れてきたのはセスクやらチアゴやらモドリッチに断られて苦肉の策だろ
66名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 08:02:04.05 ID:KiAg2EnC0
お金がないのに取れるわけがない
67名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 08:02:55.15 ID:WmlunnFa0
サッカーやってる中東ハーフって日本中にかなりいるんじゃないか?
地元の県大会レベルでも何人も居たし
68名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 08:31:21.82 ID:OwKQ1Zu+0
セレッソも神戸並みに節操なくオファーを出すクラブになったな
そしてお断りされると
69名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 08:34:00.20 ID:CbMjsbcZ0
ネマニャブチェチェヴィッチも一緒に獲れよ
あいつ結構使えるだろ
70名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 08:41:07.41 ID:OHbe8PBG0
瓦斯と契約更新したって聞いたぞ
残留なのか恩義感じて移籍金発生するようにしたのかね
71名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 08:57:30.81 ID:LFKvp/N00
瓦斯はそういうところ何気にしたたかだよね
赤嶺の件でアホの極みなイメージあるけど
72名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 09:06:44.33 ID:F9A0RqpI0
なんか今年でていく選手多いみたいじゃないか
アーリアぐらい獲れないとたぶんやばくなるレベル

アーリアも行っとけ 代表級にまでステップアップするにはアウトブレイクするきっかけが必要だ
73名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 09:08:46.16 ID:8jLpRbAF0
>>72
タイラントみたく進化する姿を想像して吹いた
74名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 09:10:19.63 ID:aOJ5amZm0
ハゲふざけんな、しばくぞコラ
75名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 09:21:30.31 ID:MrLKkjs3P
アーリアジャスールって長いのに言いやすいよな
実況アナがフルネームで毎回言いたい気持ちがわかる
76名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 09:25:00.82 ID:5vR/rxhA0
64. 名無しさん 2013年12月19日 08:30 ID:U4L5xIjG0
アーリアはつい最近、FC東京と2年の契約延長でサインしましたよ。
現段階では「複数の関係者によると」っていうスポ新的な言い方しかできないけどw
国内移籍には2億近い違約金がかかるらしいです。


ついでに書くと「来年もよろしく」的な挨拶をあちこちでしてるんで、移籍はほぼ無いかと。
77名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 09:42:36.99 ID:OHbe8PBG0
>>64
クルピが母国でオリンピックが観たいので自ら退任希望
後継本命は名波だったんだけど交渉決裂で在野の中から売り込みがあったポポビッチ、って流れ
78名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 09:43:45.21 ID:OHbe8PBG0
オリンピックじゃなくてワールドカップだw
79名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 09:49:15.51 ID:Rgfynf3A0
クルピ退団の影響もあり
お断りされまくりのフラレッソ大阪
80名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 09:51:48.87 ID:3eHmDiad0
>>68
これに関してはアリバイオファーな可能性のが高いけどな
帰ってきたがってた大久保ですら金無くて取れない貧乏クラブが
長谷川移籍の金用意とか無理だから
81名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 10:10:57.28 ID:kJzIOrsz0
>>77
今季4位のクラブが指導者としての実績ゼロの名波にオファーって正気じゃないだろ
82名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 10:23:47.61 ID:Rgfynf3A0
もう今までみたいに他クラブの
有望な若手は来ないよ

そのうち降格あるで
83名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 10:27:08.62 ID:p0bfooT+0
早くも引き抜きか
84名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 10:31:08.93 ID:nF0gxptt0
ポポの片思いかwww
85名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 11:48:41.34 ID:U7R40sTM0
>>77
社長がフィソロフィーを変えたいってクルピに言ったんじゃん
もしクルピが羽からそういう申し入れがあったなら一昨年辞めた時みたいに
もっと前面に出して釈明してるよ
86名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 12:14:02.82 ID:OwKQ1Zu+0
いまんとこ新人以外のオファー成功率ゼロだなセレッソ

名波→お断り
永木→お断り
森岡→お断り濃厚
87名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 12:25:05.53 ID:y2/D24QRO
しょぼいクラブなのにいい選手たくさんいるからそれ賄うのが大変なんだろ。人気も出ると今までみたいに安易に売ることも出来ないし
88名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 12:45:04.69 ID:sfYJHjqP0
シンプリシオは残るの?
89名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 13:39:07.69 ID:Lks+w5AS0
遠藤、長谷部の後継者だろう?
長身で点も獲れる万能選手、日本代表にいないのがオカシイ。
清武とか乾とか酒井とか吉田とか切れ切れ切りまくれ。
90名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 13:43:41.36 ID:MsEwVr4JO
シンプリシオは契約満了で退団
91名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 13:52:43.50 ID:ioV5/YU70
へーあんたもアーリアジャスールっていうんだ
92名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 13:55:13.93 ID:ioV5/YU70
>>89
2列目だよ。今年で若干改善されたが、守備は微妙だから前じゃないと怖い。
93名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:02:41.14 ID:Zk6CJ5C80
いつの間にポポヴィッチに決まってたんだよ
94名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:25:15.63 ID:GYsHzLzbO
ポポビッチ東好きだろ、東あげる
95名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:36:41.67 ID:3eHmDiad0
>>94
要らない
96名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:49:29.59 ID:aOJ5amZm0
>>95
バカ野郎セットだよ、抱き合わせだから返品不可だぞw
97名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:08:26.39 ID:y2/D24QRO
断るw
98名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:42:40.41 ID:Rgfynf3A0
クルピや外人スタッフ・選手、統括部長の梶野が退団
貴重なサブの茂庭がinタイ、枝村と横山も更新なし

期待のユースが昇格せず海外逃亡
レンタル中の選手もそのまま完全移籍

オファーもお断り連発の現状・・・
アーリアなんて獲れるわけないよ

フラレッソ大阪やばいね
99名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:20:19.03 ID:aOJ5amZm0
しかも監督がバカハゲのポポビッチで東のスペシャルセットだからな残留争うかもなw
100名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:25:42.32 ID:lDgMOQf50
ゲイスポでもゴリアテの1人芝居かよ
101名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:40:30.34 ID:xaKdhNIU0
触手を伸ばすっていう言葉は辞書にも載ってる。
日本語として正しいよ。
102名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:15:37.43 ID:NhZYbeo90
触手ってのはクラゲとかイソギンチャクに使う学術用語で
タコやイカでは違うんじゃなかったっけ?
103名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:21:16.61 ID:YgtSDEF70
C大阪の触手プレイ
104名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:21:43.12 ID:dK5LjM8LO
従業員も経営者も変わらがシェフが変わったお店
105名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 22:39:15.68 ID:+xjk/7+00
鳥羽市
106名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 19:03:38.56 ID:M2JDU5Va0
この選手を獲って、そして扇原が残留濃厚で山口も今のところ噂なしっていうんじゃ、もしアーリアを獲ってもいったいどこで使うんだよ。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20131224-1235310.html
107名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 19:21:23.27 ID:rCG9pqijP
いらねーだろ。若手の育成の面から言っても残念な移籍にしかならない。
ボランチで使えば、扇原や山口が外され、
トップ下で使えば、杉本や南野が外れる。
108名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 19:22:54.30 ID:rCG9pqijP
しかもトップ下で使ったら、戦術変更になるだろ。
109名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 19:27:33.72 ID:xcizHNI+O
つかセレッソのどこにそんな金が
現有戦力維持がせいぜいだろ
瓦斯と張り合うとか端から無理ゲ
110名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:21:56.48 ID:M2JDU5Va0
そもそもセレッソの一番の補強ポイントはセンターバックじゃないのか?
茂庭がタイへ行って、今のところ藤本と山下と新卒の小谷しか人材がいないんだから。
111名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 07:55:58.06 ID:qqXVUkdQ0
最初から日刊の妄想と憶測を元にした飛ばし記事なのに
本気でアーリア獲れると思ってるセレソサポがいるのが不思議でならん
アーリアにとっても瓦斯でがっちり自分の居場所を築いてるのに
それを捨ててまでセレッソに行くメリットがまったく無いw
112名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 07:59:45.71 ID:RlXz1Gfo0
長谷川アーリアジャスール、ジャスール、ジャスール
113名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 10:23:55.41 ID:Rhy0grXt0
柿谷山口は夏に出ていくだろうけど、南野もさっさと海外移籍した方がいいかもな
114名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 18:36:38.85 ID:IBacSNG70
セレッソ大阪  オファーリスト
☆=確定 ◎=ほぼ決定 ○=濃厚 △=微妙 ×=失敗

MF 長谷川アーリア(東京)  △
MF 森岡(神戸)         ×
MF 柏(甲府)           ×
MF 永木(湘南)          ×
MF 長澤(専修)         ×
MF 下田(専修)         ×
MF ミッチ・ニコルズ     ○
DF 福村(京都)        ×


フラレッソ大阪・・・
アーリアにもお断りされる予定
115名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 18:37:57.36 ID:o86kV0Ve0
ビュコック提督に言わせてみたい名前だな
116名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 18:41:17.45 ID:DRumF6bT0
海外行ったほうがいいと思うなあ 将来は代表に・・・
イランに行かれるとちょっと哀しいなあ
117名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 18:48:21.77 ID:9S7oW6c50
>>68
そういやリャンヨンギにオファーって記事が出た時に
手倉森に節操ないって言われたことあったな
118名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 19:56:06.09 ID:SNxppKt00
セレッソが獲得と日刊(笑)が記事にした福村が京都と契約更新
日刊(笑)がどれだけ雑な取材をしてるか分かるね
119名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 19:57:28.78 ID:Puz+zfqE0
相手からすると安全牌だから瓦斯にいて欲しいんだけど
120名無しさん@恐縮です
>>119
安全牌って言葉の意味わかって使ってる?