【サッカー】Jリーグ、電通と「マーケティングパートナー」契約合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:24:23.64 ID:mpeMfX3/O
現実を知ってください…


Jリーグファン数

http://www.macromill.com/r_data/20131025sports/20131025sports.pdf
2008年 1677万人
2009年 1648万人 
2010年 1521万人
2011年 1416万人
2012年 1245万人
2013年 1216万人
953名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:24:29.87 ID:xQtsSSf5P
>>945
糞過ぎるなw
954名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:25:16.21 ID:5Q9L98eo0
>>949
2ステージ制と怪我人増加の関係がわからん
955名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:25:21.67 ID:wpeFSmIZ0
>>947
その台詞は200や300、いや500以上あるイギリスやブラジルに言ってやれ
956名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:25:22.25 ID:BbclqvrB0
良いか悪いか判らないが、サッカーファンは日本社会で唯一物言う集団だぞ。
例え、人気絶好調のジーコJだろうが、解任デモを仕掛ける位の反骨心は持ち合わせてる。
それはこれまでの日本の社会運動で労組とは別の手なずけられない集団かもしれない。
例えば、旧ユーゴでレッドスターベグラードのサポが社会運動の中心を担ったように
社会にプロテストする集団の先鋒はサッカーアファンかもしれないな。

野球ファンは体制順応コンフォルミスタだし。
957名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:26:36.28 ID:98btNrit0
これはJリーグにとってはデカいな
電通パワーはハンパ無いし、国内外いろんな方面で繋がりが広がるから今までよりも
いろんな展開が考えられるようになる
958名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:27:56.68 ID:7c2wGJZ6P
今はSKEがセンターだからグランパス推しになるのか
959名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:27:56.95 ID:U1kqL07tP
>>951
チームを増やして地元に密着というところまではまあコンセプトとしてはわかるよ

ただ、その結果として全体のレベルが大きく下がるじゃん。
試合自体が面白くなかったら人気なんてでやしないし、スター選手が不在のスポーツなんて寂しいもんだよ。

>>955
イギリスやブラジルと日本の技術水準が同じならな。
960名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:28:35.16 ID:PUidqPol0
剛力彩芽司会のJリーグ応援番組が始まるな
961名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:28:43.72 ID:G6cBbg9/0
電通発案の2ステージ制とチャンピオンシップは失敗しそうだけどね
962名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:29:03.60 ID:zmh46Uba0
いきなりの企画が2ステージ制だもんな
Jリーグ乗っ取ってやりたい放題する気まんまんじゃん
963名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:29:15.31 ID:JzBkW30/0
>>959
なぜチーム数を増やすと全体のレベルが下がるのか、その根拠を知りたいね。
964名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:30:16.72 ID:F90u0tlG0
>>959

むしろ裾野が広がり全体のレベルが上がるのでは?
なんかずれているねw
965名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:30:35.42 ID:rgYbGkS/O
サカチョンが無理やりプラス思考しててワロタ
いよいよAKB48や韓流たちと同列ですわ笑
966名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:30:51.86 ID:wpeFSmIZ0
>>955
「技術水準」が高いとクラブも多くていいのか? むしろ逆じゃないか?技術水準が低いからこそ、クラブの多さが必要不可欠になるだろうに
まぁイギリス(イングラン、スコッツ、ウェールズ、北アイル)が日本より技術水準が高いかと言われると微妙だがな… w
967名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:31:28.79 ID:JzBkW30/0
能力を高めるには真剣勝負の数が多ければ多いほどいい。
生活がかかってりゃ尚更効く。
968名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:31:32.77 ID:wpeFSmIZ0
アンカ間違えたのでもう1度

>>959
「技術水準」が高いとクラブも多くていいのか? むしろ逆じゃないか?技術水準が低いからこそ、クラブの多さが必要不可欠になるだろうに
まぁイギリス(イングラン、スコッツ、ウェールズ、北アイル)が日本より技術水準が高いかと言われると微妙だがな… w
969名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:32:08.48 ID:rgYbGkS/O
裾野が広がるって言い訳飽きたわ
何億も自治体の公金踏み倒しておいて
ファンイベントに300人すら集まらなくてイベント中止のリーグのくせに笑
970名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:32:20.31 ID:G6cBbg9/0
サッカーの技術水準よりも経済水準だよ
イギリスは2部でも金持ちだけど日本は1部でも貧乏
971名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:32:57.97 ID:terYg/lZ0
Jリーグもブンデスリーガみたいにスタジアム超満員になるのか、
今までは野球が邪魔だったんやね
972名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:32:58.27 ID:W8PaX+8H0
やきう終了のお知らせ?
973名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:33:10.94 ID:JzBkW30/0
>>969
Jリーグは企画段階から、自治体に寄生する構図で設計されている。
その自治体は、寄生されると分かってて誘致してるんだよ。
974名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:33:50.69 ID:JzBkW30/0
中体連発表の軟式野球関連の数字 ttp://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html
年度  巨人中継 軟式野球
2006  106      302,037.
2007  *74      305,300.
2008  *61      305,958.
2009  *32      307,053.<-3年増減ほぼ無しなので、1学年約10万人と推測できる
2010  *27      291,015.<-100000 out 90000 in
2011  *19      280,917.<-100000 out 90000 in
2012  *20      261,527.<-100000 out 80000 in
2013  *21      242,290.<-*90000 out 70000 in

今のペースでいくと、やきう崩壊は7年以内。
975名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:33:53.25 ID:+vVkEvXp0
>>962
そのうち企業名を入れさせろとか言い出すかもしれん・・・
976名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:34:59.75 ID:rgYbGkS/O
>>973
公務員リーグとして開き直るのが一番いいんだよな
977名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:35:07.05 ID:8ZjYEpbg0
>>972
さぁ・・・
両方とも終わるんじゃないかな
978名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:35:37.75 ID:rpH9xUrt0
焼き豚が湧いてるな
大分に野球チームあってみろよ、運営すら不可能だろ
979名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:35:39.06 ID:JzBkW30/0
>>976
公務員ではないな。
民間企業のスポンサーも付いてるから。
980名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:35:49.93 ID:3smkN6Ml0
電通って何者か知らないけど、とにかく影響力が半端ないらしいな
例えば電通がテレビ各局に「○○を流行らせたいから明日から大々的に宣伝してくれな?」と言ったら
各局は連日のようにそれを大きく報道し出すわけだからな
981名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:36:25.14 ID:F90u0tlG0
関係ないのに焼豚ワラワラ
危機感あるんだなw
982名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:36:39.27 ID:wEJS66Vb0
焼き豚があせって電通批判してるけど、
今まで電通に助けられたのは野球のほうだぞ
983名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:37:10.30 ID:B/qeCM0R0
サカ豚って馬鹿だから日テレがACL放映権取ったときも同じこと言ってたよな
現実は真逆だったな
984名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:37:29.41 ID:rgYbGkS/O
>>979
プロスポーツのふりした半公務員リーグだな
985名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:37:48.91 ID:G6cBbg9/0
>>978
Jリーグも無理だったよ
運営資金が足りなくて超法規的措置でJリーグから金借りたぐらい
今も債務超過で苦しんでるのは知ってるよね?
986名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:37:50.34 ID:JzBkW30/0
日本人は年間約100万人が鬼籍に入る。
その大半はM3層で、やきうの視聴率はM3層そのもの。
つまり、来年以降、毎年約1%ずつ視聴率が下がっていく。
987名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:38:06.18 ID:DgohHICZ0
露出を増やすといっても週末にしか試合してないんだから毎日やってる野球並みに露出するのは不可能
野球並みにしたかったら試合を毎日やるしかない
電通が露出を増やそうと思ったら自ずとそうゆうことになる
988名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:38:06.83 ID:U1kqL07tP
>>963,964
逆になんでレベルが上がると思うの?
少子化の日本じゃ競技人口そのものが2倍や3倍になるのが見込めない。
それなのにプロになれる人間の数だけ増えればレベルが下がるんじゃないの?
989名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:38:13.16 ID:NQb44zhPI
バレーを見ると楽観視はとてもじゃないけどできないわ...

まあうまくいくかもしれんけど
990名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:38:22.52 ID:JzBkW30/0
>>984
何か問題ある?
991名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:38:38.07 ID:4FoA2ZjJ0
電通ってどれくらい力あるの?

Jリーグを毎回ゴールデンで放送できるぐらいまでもっていけるの?
992ブリーフ仮面φ ★:2013/12/18(水) 00:39:05.11 ID:???0
次スレを立てました。

【サッカー】Jリーグ、電通と独占契約!大東氏「メディア露出の影響力が強い。アジア戦略を展開する上でもネットワークに広がりがある」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387294617/
993名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:39:18.69 ID:8ZjYEpbg0
>>978
そらそうよ
現DeNAはもともと大洋という漁業会社の社会人チームで山口にあったからね
山口で無理だから関東に出てきたわけよ
994名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:39:22.28 ID:JzBkW30/0
>>988
いや、競技人口は2倍ぐらいになるよ。
995名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:39:59.58 ID:terYg/lZ0
これ嵌れば、世界一のリーグできると思うよ、日本は金持ちなんだからさ、、

今までは野球が邪魔だったんやね、
996名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:40:04.53 ID:qiXQs9SFP
>>991
そういう時代も昔には実際にあったんだよ
なぜ定着しなかったかを考えずにここまできたのがJリーグ
997名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:40:10.56 ID:wEJS66Vb0
>>991
まあ今までが野球ごり押ししまくってる状態だったからな
998名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:40:13.24 ID:8ZjYEpbg0
>>987
前みたいにドラゴンボールの日にやるんじゃないかな
999名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:40:15.94 ID:UsybhxTe0
電通に乗っ取られた競馬があんな悲惨な状況なのに
やきう(笑)とか関係ねぇだろw
1000名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:40:39.58 ID:rgYbGkS/O
いよいよJリーグはAKB48や韓流と同列か
Jリーグファンは困惑だな
ちゃんと電通擁護しろよ笑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。