【MLB】ブルージェイズ、大家友和とマイナー契約を結んだと発表 招待選手として来春のメジャーキャンプに参加へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
大家 Bジェイズ入り マイナー契約で招待選手

ブルージェイズは16日、ブルワーズやプロ野球横浜(現DeNA)でプレーした
大家友和投手(37)とマイナー契約を結んだと発表した。招待選手として来春の
メジャーキャンプに参加する。

大家は93年に京都成章高からドラフト3位で横浜に入団。94年に1勝した後、
99年から米国で投げていた。大リーグ10年で通算51勝をマーク。
10年に横浜に復帰し7勝をマーク。11年オフに解雇され、今季は独立リーグの
BCリーグ富山で7勝7敗、防御率3・73だった。

最近はナックルをマスターし、米球界復帰を目指していた。
[ 2013年12月17日 08:39 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/12/17/kiji/K20131217007218620.html
ブルージェイズとマイナー契約で合意に達した大家 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/12/17/jpeg/G20131217007218630_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 11:08:01.64 ID:utef2Vud0
よかおめ
3名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 11:22:06.75 ID:P+gK3xYo0
なんだこの待遇
4名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 11:39:28.73 ID:q339lJ+q0
メジャー首脳陣はナックルボーラーが大好きだからなw
しかも一時はメジャーのローテーションで
精神力の強さは定評があった大家だからな。
そいつがナックルボールをマスターしたとなると
現場はぜひ見てみたいってなるよ。
5名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 11:45:38.38 ID:iQEV9dVlO
苦労人だよなー
がんばってほしい
6名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 11:48:32.14 ID:kUKBH4iM0
>10年に横浜に復帰し7勝をマーク。11年オフに解雇され、今季は独立リーグの
>BCリーグ富山で7勝7敗、防御率3・73だった。

いやいや全然あかんやん。さすがに間違っても通用しないだろ。
7名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 11:51:41.61 ID:26LEGDKl0
ナックルはロマン
8名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 12:19:20.81 ID:DfWSvsU1P
ムネリンはどうなったんだ
9名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 12:40:38.95 ID:bLU+ZB8o0
最後の足掻きでナックル身に着けたみたいなコメントしてた記事が有ったな
9月の40人枠に入れるように頑張ってください
10名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 12:41:52.17 ID:8ae287RC0
よくぞここまで来た
頑張ってほしい、50勝投手は伊達じゃないはずだ、たぶん、おそらく
11名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 12:54:20.14 ID:YqeW/HEV0
大家は怪我するまではどこのチームでも
先発が勤まるぐらいの成績残してたけど
怪我から復活できなかったな
12名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 13:11:36.75 ID:ErY9wdG00
問題は受けられる捕手がいるかどうかだな
13名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 13:14:35.18 ID:7F7fNVczO
なかなかしぶとい
14名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 13:15:28.08 ID:sCkP13J70
大塚かと思ったら大家か。
大塚はどうしてるんだろうな。
15名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 13:23:50.02 ID:H6kl8dET0
ディッキーが心配通りだったのに
またナックルボーラーなの?
しかも急造の大家
16名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 13:27:45.57 ID:HuGPnOF1P
今年の夏富山にいて速球が110qくらいでもう駄目だと思ったけど実績あると契約にはこぎつけられるんだな
17名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 13:29:37.54 ID:pZQDBtI+0
年間通してローテーション守れて、
年に2〜3の貯金ができればOKなんだろうな。
18名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 13:33:12.62 ID:Rajn6lxO0
トロントは将来RAディッキーと組む若手マイナー捕手にナックルボーラーを
経験させたいらしい

一方、ナックルボーラーはコーチ出来る人がいないのが普通なので
同じチームにいたらお互い情報交換することがすっごい重要かつ貴重

ウィンウィンってやつだなこれ
19名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 13:39:40.63 ID:H0EGv4be0
>>14
独立リーグで選手兼任監督として
やってるはず
20名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 13:48:50.50 ID:H6kl8dET0
>>8
メッツと契約したよ
21名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 13:51:39.51 ID:eWz4VF610
これはナックルボーラーとしての挑戦か。
22名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 19:53:42.68 ID:DfWSvsU1P
>>20
そうなのかサンクス
23名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:33:06.32 ID:3WW7ApDo0
>>11
カルロス・ベルトランの強烈なピッチャー返しをモロに右腕で受け止めたせいで
投手生命が大きく損なわれてしまったんだったな。ボルト入れた腕で何とか復活したが、
もうかつての輝きは取り戻せなかった。

本当に惜しかった。後もう少しで大きな契約も貰える寸前だったのに。
アジア人投手では王健民もそうだった。ヤンキースであれだけ大活躍したのに、
FA権取得する寸前で壊れてしまい、大きな金を手にすることは出来なかったな。

その点、野茂はよく復活したと思う。
24名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:35:04.88 ID:8gaH8a6xO
メジャー51勝てたいしたもんだよなあ。
25名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:41:45.35 ID:4sOkgXsO0
今の投球フォームあまりに棒立ちキャッチボールすぎてわろえなかった
26名無しさん@恐縮です
マイケル以来の投手か、他に誰かいたっけ