【音楽】FNS歌謡祭で口パク感ぷんぷんのきゃりーぱみゅぱみゅに批判 業界関係者「演技力や歌唱力のない彼女は今の武器を手放したくない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★
口パクが批判!? なぜ、きゃりーぱみゅぱみゅはFNS歌謡祭に出演したのか? 2013年12月12日13時40分

 きゃりーぱみゅぱみゅ(以下:きゃりー)が批判、というより嘲笑されている。
きっかけは先日行われた『2013 FNS歌謡祭』である。『FNS歌謡祭』といえば、
プロデューサーが「口パク禁止令」を出した番組。ある意味、"ホンモノの歌手"
として振舞わなければいけない。たとえば、ジャニーズ事務所というバックを持つ
稲垣吾郎や、AKB48でさえ、口パクをせずに、自分の歌唱力で勝負した。
結果は、芳しいものではなかったけれども。

 そんななかで登場したきゃりーだが、CD通りのデジタル音源が
流れているだけにしか見えず、口パク感がぷんぷん。今夏にも同番組で、
同じようなステージを行い、千秋に「口パクとか歌手じゃないと思ってる。
歌手志望より」と批判されたのは記憶に新しい。

 放送終了後、ネットでは、「くちーぱくぱくに名前変えればいいのに」
「グラビアアイドルがフォトショで修正するようなやり口」
「いっそのことパフォーマーと名乗れば叩かれない」と、
辛辣なコメントが多く書き込まれている。

 バラエティー番組の"やらせ台本"すらも許されないこのご時勢で、
口パク禁止のステージで、口パクをすればどのような反応が起こるかは
容易に想像できるはず。にもかかわらず、音と声を加工して
CDをリリースしているきゃりーが、なぜ出演をしたのか?

(>>2に続く)

tocana
http://news.infoseek.co.jp/article/tocana_32392

≪FNS歌謡祭でのきゃりーぱみゅぱみゅの動画≫
Kyary Pamyu Pamyu at FNS Song Festival 2013.12.4 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ChaFhbDrHT8

≪関連記事≫
【ラジオ】「FNS歌謡祭、ほんまに全部生歌でした?」……ナイナイ岡村、“口パク事情”暴露
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386324895/
2名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:24:51.39 ID:IMR0Owbj0
生歌のきゃりーって想像できない・・・
3ブリーフ仮面φ ★:2013/12/16(月) 18:25:01.30 ID:???0
(>>1からの続き)

「『クイック・ジャパン』をご覧になれば分かると思うんですけど、きゃりーは、
「自分はアーティストだ」という自負があるんです。元々、きゃりーは
ジュニアアイドルとして活動していて、そこからステップしたい思惑があった。
けれど、演技力や歌唱力、もしくはモデル体型という要素は持っていない。
武器がないんです。そんななかで、独特のファッション、そこにテクノポップが
加わり、それが武器となった。これを手放したくないわけです。なので、
インタビューで「一過性のブームで終わりたくない。ファッションも含め、
音楽も含め、自分がやりたいことをそのまま表に出して行きたい」
と熱く語るように、きゃりーぱみゅぱみゅというアーティストを確立したい。
それが、華やかな業界で生き残ることだからです。そうなると、
『FNS歌謡祭』のような舞台は避けて通れない」(業界関係者)

 それは、『クイックジャパン』で、「アイドルが嫌いなわけじゃないですけど、
私を見てアイドルとか言ってる人って、私のこと知らなすぎるぞって思うんです。
でもやっぱり、ああいうフリフリのお洋服を着て笑顔で歌って踊ってるので、
やってることは一見変わらないのかな」と語っていることからも垣間見える。
おそらく、木村カエラのような世界観を持つアーティストを目指しているのだろう。

 "あやつり人形"に見られたくないということでチャレンジした舞台だが、
皮肉にもその印象を強める結果になってしまった。(TV Journal編集部)
4名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:25:06.17 ID:Qef9RTjA0
岡村隆史の告発により竹村さん終了
5名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:25:57.94 ID:zazh8O07Q
AKBは出てないから批判されてないのかな
6名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:26:06.26 ID:ApaQ38uW0
無理無理(笑)
7名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:26:26.97 ID:Zu1GbA1c0
事務所の方針なのだから事務所に言え
拒否権も裁量権も無い、使い捨てのピエロを非難しても無駄
8名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:26:45.07 ID:u3UWEx070
鼻の穴すごいし、整形だし、カラコンつけま詐欺だし、どこがいいの?
9名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:26:59.07 ID:0U2VDoIh0
>>1から>>2まで40秒以上かかるとかバカか
もう記者やめろ
死ねや
10名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:26:59.98 ID:hrlFroMW0
>>5
???
11名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:27:02.49 ID:NiagE3QqO
嵐も口パクだったのに、そこは問題ないん?
12名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:27:04.25 ID:ZovyIYH40
しかも八代亜紀とデーモン閣下のコラボで声量対決した後だから余計空々しかった
13名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:28:41.17 ID:pNr+cdze0
言うほど美人さんじゃないから
歌とか演技が出来るのかと思ってた
しかもモデルでもないとか売りはなんだろね
14名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:28:54.72 ID:8fslEcYD0
歌えない
曲つくれない
楽器ひけない

こいつは何ができるの?
15名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:29:23.81 ID:ZQWKe8ik0
本人が歌ったものなのだから口パクでもいいよ。べつに歌そのものをききたいわけじゃなく、雰囲気を楽しむものでしょ?
パフュームとかもそうだし。
歌そのもので勝負してる人が口パクはしらけるけど、
キャリーぱみゅぱみゅが口パクしてるからってなんなん?と思うw
16名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:29:25.17 ID:b0jtfmnC0
外国で受けてんだから民度の低い日本人相手にする必要ねえだろ
17名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:29:30.07 ID:2bJgMH+b0
早くAV界に来い!今しかないぞ
18名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:29:34.11 ID:hfAYeEnJO
オンチな生歌ジャニーズ聞かされるよりマシ
19名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:29:34.37 ID:rVZE2QqK0
CDは売れてるの?
20名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:29:57.72 ID:mksIb19IO
>>14
変顔
21名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:29:57.63 ID:jssHBokNO
ライブでは歌うの?
22名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:29:58.76 ID:Tum6I1Tg0
いやいやもともとそういう売り方ってのは皆わかっとるやろ
この口パク批判中のアホさ加減はどうしようもないな
23名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:30:04.14 ID:D/1g3/2pO
ファッションは本人発信なのかな?
それに合った曲やダンスを自分で作ってるわけじゃないんだよね?それでアーティスト面してるのが滑稽
24名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:30:12.13 ID:NC24vqA50
俺にもわかってしまう 口パク
25名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:30:17.80 ID:Pb5VSiLVO
こいつの名前見ると久本が舞台で「おっぱいもみゅもみゅ」とか言ってた映像を思い出す…
26名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:30:26.12 ID:rVZE2QqK0
>>16
それなら日本で活動する必要なくない?
27名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:30:28.83 ID:zj/az+cUP
昨年のレコ大は酷い風邪声で、安住さんからも「このあと歌は大丈夫ですか?」と聞かれてたな。
ガラガラ声で「大丈夫です」と答えてたけど流石にその後の歌披露はCDだった。。

その時は、数日後の紅白のためには仕方ないなと思ってみてたけど、紅白本番も相変わらず風邪声&口パクで呆れ返った(笑)
28名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:30:46.54 ID:5164uHmH0
何をいいたいか分からん。
29名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:30:57.01 ID:+ALJWvD7P
さすがにきゃりーに生唄とか期待しとらんと思うんだが‥
30名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:30:59.73 ID:V/mN7x4V0
CDじゃ本人の歌声なんでしょ?
ならいいじゃん。
CDだとうまいじゃん
31名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:31:15.85 ID:0TSn6shV0
KCP48
32名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:31:15.72 ID:BAnu+uTc0
じゃあVTRでよくね?
33名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:31:55.86 ID:YPF30aza0
もっと王道のグループはアンタッチャブルですか
34名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:32:06.58 ID:bOBfxXjo0
PVとかは結構おもしろいが、生のステージになると
途端にダメになる人
35名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:32:12.55 ID:TiFs7YHV0
いっその事開き直って口をパクパクさせなければいいんじゃないか?
36名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:32:20.92 ID:yotPntZA0
くちーぱくぱくw
37名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:32:21.85 ID:QGC3GWV80
>>20
元々だろそれは
38名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:32:24.87 ID:2r9I9NY80
歌唱力ないやつが歌手やる必要がどこにあるんだよwwwwwwwww

色物タレントやればいいだけだろ
39名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:32:45.61 ID:ll2u2es10
最近のモー娘の唄も他ひどかったらしいな
40名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:32:51.70 ID:zwkfUP810
別にいいじゃん
41名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:32:57.33 ID:a7Anawdh0
俺のレスちゃんと読めって叫んでるネラーと似てるな
42名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:33:16.79 ID:Nn6calcWO
桐子(笑)
43名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:33:22.99 ID:PTkgc+3M0
歌わないならマイク持たないで踊ればいいのに
少しでも騙そうという気があるから批判されるんだよ
44名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:33:47.83 ID:FD5aGTvm0
生演奏でも無いのに
45名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:33:48.47 ID:WJu1C1Yv0
サブちゃんと鼻の穴対決でもやってろ
46名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:33:48.57 ID:YVRf4HZy0
口パクしておいてアーティスト気取りwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:33:53.34 ID:2bJgMH+b0
今の持田香織とか聞くと口パクでいいんじゃねえかと思う
48名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:34:00.26 ID:QGC3GWV80
>>23
だよな
全部他人が用意したもんに乗っかってるだけなのにアーティストとか笑わせてくれるわ
49名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:34:06.50 ID:PJBjbnnS0
なんてたってアイドル
50名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:34:08.83 ID:60iV5AYM0
>>32-33
華麗に決まった
51名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:34:14.25 ID:Iu/gIf9J0
ならFNSにでてくるなってことだよ
普段口パクなAKBが生歌ででてきて
アイドル界最高の歌唱力だって認識されたんだからね
生歌で勝負すればいい
52名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:34:16.39 ID:KJ7aoatW0
>>17
こいつのAVなんかみたいか?
53名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:34:24.40 ID:/V/Dq+W20
そういえばもう何年もFNS歌謡祭を観ていない事に今気付いた
54名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:34:26.57 ID:aNtVEQoo0
パフォーマーとかってよりプロデューサー的な仕事をしてんじゃね
それで私凄いって勘違いしてるんじゃね
かつての浜崎みたいに
55名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:34:43.14 ID:AwPrEsdn0
>>39
生歌だと思う。
ただダンス難しい上チョンPOP風アレンジエフェクトしてるのがあるから
違和感はある。
56名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:34:44.95 ID:Ct8GSZkV0
鼻の穴といい鼻の下、うわくちびるにかけての貧乏臭さったら

貧乏って顔に出るんだな、なんていうか品性の貧しさと言うか

アーチストとか自称してるらしいけど、
貧乏品性欠損親に子供のころから身売りされたって言う感じしかないな
57名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:34:48.74 ID:p7qx+oZ0O
>>16
じゃ、外国に軸足を移せば良い。
58名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:34:57.76 ID:2bJgMH+b0
>>52
問題ない
AKBよりは見たいです
59名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:35:16.34 ID:7AVVW7EW0
歌手と名乗ってないなら別にいいじゃん。アーティストで。芸術家だろ
60名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:35:37.62 ID:1zW+lk/A0
ダンスも覚えた通り手足をバタバタさせてるだけだしな
61名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:35:37.91 ID:FD5aGTvm0
>>52
そっくり系AVはあったはずだから需要はあるということだろう
62名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:36:08.55 ID:GL4mYhTd0
まるで奇抜な格好しか取り柄がないみたいな物言いだな
63名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:36:21.42 ID:jTYCVQEb0
ああいう番組にわざわざ出なきゃいいのにな
64名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:36:30.64 ID:8Yq2ppP+0
音痴だって事は知ってた
一音づつ編集されててもわかるレベル
65名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:36:36.44 ID:q5tX/vwo0
>私を見てアイドルとか言ってる人って、私のこと知らなすぎるぞ
別にアーティストでもアイドルとしての需要があってそこで消費されてもおかしくない
本当は自分でアーティストではないとわかってるから、アイドル視されることで化けの皮が剥がれることに怯えているんだろう
66名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:36:49.03 ID:5164uHmH0
>『FNS歌謡祭』といえば、プロデューサーが「口パク禁止令」を出した番組

それなら呼ばなければいいのに。番組の姿勢がどうなんだ。
67名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:37:04.78 ID:GmKD961A0
ボーカロイドに熱狂するわけわからん連中もいるんだから
ぱみゅぱにゅのファンがいても不思議じゃない
68名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:37:37.76 ID:n0n/iH1r0
クチパクわかってるなら初めから呼ぶなよ
69名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:37:42.41 ID:BKDCq1Kv0
外国で評価されてるから
世界のきゃりーだから
70名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:37:55.02 ID:KppvXThG0
ファッションも原宿でロリータファッションやってる人がプロディースしてる。
本人何も作ってない。
71名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:37:57.24 ID:YkV6Po4J0
Perfumeはどうなんの?
72名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:38:32.09 ID:Ez5hvCvH0
ごろーさんは頑張ってた方だと思ったが
あの曲は癖が強いもんw
同じジャニーズ出すなら嵐に言及しろと
73名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:38:33.19 ID:BVdYcZb50
そもそも自分で作曲してないのにアーティストじゃねえよw
74名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:39:22.86 ID:a+AFGsn90
>>8
今の山羊がでてるCM、鼻クリソツだよね
75名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:39:32.14 ID:i6nUKj0L0
※ただし口パク

って画面に入れればいいだけ
76名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:39:34.64 ID:if6Mj+QRO
魚みたいな顔して気持ち悪い
77名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:39:35.51 ID:6kFgKK5K0
パフュームはなんだかんだでダンスは上手いけど、きゃりーはそれも無いしな。
良い時代に生まれ、表現力の無さが逆に実写版ボーカロイド的な、唄う人形とでもいったイメージと
マッチして独特の活躍をしてるけど、本人的に手応えは無いんじゃないかな。
どこに自分の努力や才能を見出してるのだろう。
批判はあるだろうけど、こういう人が稼いだ金がミュージシャンの卵を育てる会社のパワーに
なってるから、音楽ファンは闇雲に叩くべきじゃないよ。
78名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:39:45.33 ID:flxZaQei0
きゃりーぱみゅぱみゅっていうプロジェクトの中のあやつり人形ポジションだろ。
ああいう芸風で口パクもパフォーマンスの一つだと思えば。
79名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:39:47.56 ID:5GgTqq+40
AKB48のような学芸会集団の口パクは当然のごとく許されないけど
キャリーのようなアーティスト肌のは別に許されるんじゃね?
歌よりも他の表現の要素の方が大きいんだし
80名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:39:58.22 ID:tUJ28EjG0
後ろで踊ってる子どもたちがすごい
それが魅力
81名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:40:08.21 ID:M3mB9JDa0
まあそりゃあきゃりーのスタイルの音楽を歌唱力で評価するのはお門違いだね
嫌味を言ってるほうが滑稽で、千秋とか性格が悪くて評価されないのがよくわかるわ
ニコ動にチョコレイトディスコを歌っている昔の動画があるけど、面白いよね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13414428
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21370884
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22062437
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22063832
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22073963
82名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:40:08.58 ID:BVdYcZb50
>>8
ystkサウンドじゃないかな
他にありえないし
83名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:40:24.93 ID:ofBMLvHCO
我らがクチーパクパクをバカにするなw
84名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:40:25.90 ID:/BjFunap0
>くちーぱくぱく
85名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:40:28.92 ID:w6SeRPiQO
嵐も口パクだったったんだろう。どうなんだ。
86名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:40:38.75 ID:++H5ZYpmO
基本的には口パクってダメかもしれんけど、きゃりーの場合は口パクじゃないと成り立たない音質じゃないかね?
Perfumeなんかもそうだけど。他の歌手とは別物で見ちゃうな。
87名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:40:45.20 ID:rYYQHOq+0
じゃあお前が代わりにやってみろよ
整形でもなんでもしてさw
誰でも出来るんだろ?w
88名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:41:05.50 ID:vvPNPp4K0
ゆとり世代って殆ど世界に日本の恥さらし行為ばかりするよな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
人口はものすごい少ないのによ!
じんこうで犯罪比率50%あるだろ
しねやゆとり世代!
89名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:41:08.98 ID:BVdYcZb50
>>77
そんなもんどうでもいいw
90名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:41:16.34 ID:lNxDD7c/P
何にも無いんだから黙ってればいいのにアーティスト面して勘違い発言するのやめてほしい
91名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:41:25.02 ID:ANLIaNTlP
三谷でさえ生歌だったんやぞ!
92名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:41:34.39 ID:5BYv2Ujt0
去年のレコード大賞で声がガラガラなのに歌声はCD音源なのは笑った
93名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:41:53.66 ID:u5ZvNjkF0
ああ、初音ミクか
94名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:41:53.66 ID:tUJ28EjG0
キャリー単体でも
後ろで踊ってる子どもたち単体でもだめなんで
微妙なバランスがとれているのだろう
95名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:41:57.76 ID:2a4j8E6ZO
そんなのヤスタカに言わないとな。
ぱみぱみにどうしろと。
96名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:42:05.06 ID:r3FwO6es0
これって、生歌どころか、口パクがデフォを出演させたフジTV側を批判するべきだろ
口パク禁止って言ったプロデューサーに取材せんかい
97名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:42:07.31 ID:d/ezdvEy0
音楽に合わせて踊るだけのお遊戯会でいいのに
口ぱくぱくしてるから批判浴びるんだよなあ
口ぱくしなくていいよ、曲も踊りも衣装も大好きだからさ
98名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:42:10.82 ID:hrlFroMW0
嵐に至っちゃ録画だったらしいぞ
99名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:42:11.57 ID:XNypthat0
>>85
瞬間最高視聴率ですた(´・ω・`)
100 【東電 88.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/16(月) 18:42:12.33 ID:zTPzwCCP0
結論が出ているね。
歌わないのならマイクを持って口をパクパクさせるのをやめろということだ。
101名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:42:15.52 ID:zpdEa2160
テレビは口パクでも構わんと思うがな

所詮テレビだし
102名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:42:16.20 ID:PvizU7cS0
こいつが駄目でPerfumeがアリという風潮は納得いかんな
103名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:42:18.60 ID:NuFKl1v50
きゃりーの歌ってそこまで機械音なイメージないし、生で歌った方が好感度あがるのにな
でもそれでも歌わないほど歌苦手なんだろなぁ
104名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:42:29.39 ID:GENjkQY00
ジャニーズはみんな持ち歌口パクだったじゃん
105名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:42:36.66 ID:hMkdeQs/P
昔、渡哲也の歌う曲がヒットしたとき
「歌うまいですね」と言われた渡が
「上手く聞こえるように録音して作ってるんですよ」と
笑って答えてたな
106名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:42:43.33 ID:vO/ZHYSj0
ぱひゅーむとかも>>81みたいなの湧くけど歌手じゃない
ぱふぉーまー()なら歌なんてなくて踊ってりゃいいんじゃねw
107名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:42:46.35 ID:BVdYcZb50
アーティストじゃないってだけ
口パクキャラクターだな
フナッシーみたいなもん
108名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:43:08.61 ID:8ANM2KdF0
嵐の口パクはスルーですか、そうですか
109名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:43:17.84 ID:i6nUKj0L0
エンヤはどうなるんだ
110名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:43:20.00 ID:WNL+iC/mO
>>34
パフュームは三人いるからか照明とかこってるおかげか、まだ楽しめるけど、
きゃりはイマイチなんだよな
MVのポップさがステージにでてない
111名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:43:27.84 ID:6vOSdnVK0
【FNS歌謡祭2013】きゃりーぱみゅぱみゅ 口パクで批判殺到
http://www.youtube.com/watch?v=Kbt36IYR5VY
112名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:43:35.63 ID:tPbM4Btr0
ヤスタカが悪い
113名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:43:38.84 ID:7pkg67vE0
まぁアイドルの口パクにケチつける気はないけど、わざわざあの番組になんで出るのかね
114名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:44:11.80 ID:xUe1aj6N0
きゃりーに誰も歌唱力求めてないだろう
元々音源も加工してあるっぽいし
115名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:44:18.13 ID:uv8aPce/P
FNSは口パク禁止じゃないよ
ほかにも一部しか歌わないとかかぶせとかいっぱいいた
きゃりーだけ責めるの間違いだよ
116名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:44:23.48 ID:0qLts/qi0
FNS歌謡祭ww 9割ぐらいがゴミw もう日本は音楽番組いらねえよww テレビは電通と芸能事務所のおもちゃwww


相川七瀬、浅香唯、浅倉大介、嵐、E-girls、岩崎宏美、
岩崎良美、宇崎竜童、AKB48グループ(AKB48、SKE48、NMB48[3])、
A.B.C-Z、EXILE、エレファントカシマシ、欧陽菲菲、大原櫻子、
OKAMOTO'S、荻野目洋子、押尾コータロー、織田哲郎、オルケスタ・デ・ラ・ルス、
加藤ミリヤ、華原朋美、KAN、氣志團、Kis-My-Ft2[4]、きゃりーぱみゅぱみゅ、
KinKi Kids、くまモン[5]、倖田來未、郷ひろみ、ゴスペラーズ、コブクロ、小室哲哉、
斉藤由貴、三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE、GENERATIONS from EXILE TRIBE、
THE ALFEE、清水翔太、JUJU、末延麻裕子、スキマスイッチ、SCANDAL、鈴木聖美、鈴木雅之、
SMAP、Sexy Zone[6]、武田真治、田島貴男(ORIGINAL LOVE)、谷村新司、壇蜜、TRF、T.M.Revolution、
デーモン閣下、TOKIO、コ永英明、とんねるず、NAOTO、ナオト・インティライミ、中川翔子、西野カナ、
乃木坂46、秦基博、氷川きよし、V6、藤井尚之、藤井フミヤ、Hey! Say! JUMP、マーティ・フリードマン、
槇原敬之、松下奈緒、松本伊代、水樹奈々、三谷幸喜、南野陽子、miwa、ももいろクローバーZ、森高千里、
薬師丸ひろ子、八代亜紀、山下智久、山本リンダ、ゆず、LUNA SEA、和田アキ子
117名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:44:28.35 ID:BVdYcZb50
>>109
音楽家だろ
アーティストでいいかと
118名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:44:31.42 ID:60iV5AYM0
>>99
2ch実況最勢はきゃりーさんですた
119名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:44:39.03 ID:e5Mlg+aZ0
>>101
同意、コンサートで口パクで歌っている奴を観に行きたくはない
TVで充分
120名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:44:39.40 ID:VYCJVzbH0
椎名林檎ですら口パクじゃなかった?
あれヤスタカプロデュ−スだよな
121名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:45:04.80 ID:zc93vtCyO
フジは口パク禁止にしたんじゃないの
122名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:45:07.93 ID:UMqXgbmn0
彼氏とセックスのしすぎで声がでないんだよ。
言わせんな。
123名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:45:17.29 ID:KjTdpWaa0
この手の話題はPerfumeのが先だろ・・先輩なんだから
124名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:45:17.83 ID:NuFKl1v50
PVでは見たいけど、FNSみたなとこでは白けてしまうのはある
他が生で歌ってる中だと余計勝手に好感度さがってしまう
だから収録以外はでないことにした方がいいかと
125名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:45:29.32 ID:Zo6TgdL40
AKBなんて口パクすらまともにやってないだろ
126名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:45:44.58 ID:M3mB9JDa0
>>106
踊ってるじゃん?まあダンサーとも違うけどな
ポイントは歌唱力のイベントにするならきゃりーぱみゅぱみゅを呼ぶのはおかしいし
もし呼んだとしても箸休めとしての認識を共有すべきなのだね
127名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:45:54.30 ID:H7RN9GTO0
くちーぱくぱくワロタ
128名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:46:02.69 ID:SJrBVeGL0
変にアーティスト気取ったりしないで不思議ちゃんぶってたほうが長くできるのに
129名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:46:07.47 ID:n0n/iH1r0
パフュームのほうがピエロに徹してる感があって好感が持てる
130名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:46:08.15 ID:QQ48fXinP
そういうスタイルなんだから最初から出さなきゃいいじゃん
131名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:46:26.75 ID:w5gYKYPZO
きゃりーにはデビュー以降一貫して「チームきゃりーぱみゅぱみゅ」というスタッフがついている

楽曲担当や衣装担当がいて、端から見るとアイドルプロデュースと同じ構図なんだよね
132名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:46:33.37 ID:QuhoURWg0
別にいいじゃんショーとして見てるんだから
133名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:46:38.68 ID:w0h5+KXm0
俺も口パクは無しだと思ったけどモモクロ見てるうちにやっぱ口パクでもいいんじゃないかと思うようになった
134名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:46:39.08 ID:7NobBrI60
セクシーゾーンの生歌は潔いほど下手くそだった
135名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:46:41.10 ID:Fp8Xv5mk0
木村カエラなぞとっくに越えてるだろ?>>1
136名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:46:44.46 ID:tUJ28EjG0
perufmeは歌えるだろ
137名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:46:59.94 ID:3rOR9Oha0
ミュージックビデオの演出があって完成品だから、生のイベントで口パクを理由に
批判されるのはおかしい気がする
138名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:47:09.70 ID:uv8aPce/P
>>121
口パク禁止明言してるのは
MF、僕らの音楽、堂本兄弟だけ

FNS口パク禁止にしたら大惨事になるよ
あるいは出演者が激減する
139名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:47:17.95 ID:SJrBVeGL0
まぁFNS自体がクソなんだけどな
140名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:47:19.25 ID:eCOfPvsm0
「これは口パクです」のテロップ流して
141名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:47:21.00 ID:6kFgKK5K0
歌に映像を付けるミュージック・ビデオが登場したのが数十年前だが、現在では
機械で作った音楽に合わせて生身の人間が映像だけ届けるんだから、奇怪な進化を遂げたもんだ。
142名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:47:36.52 ID:NuFKl1v50
口パクとかエロイ
143名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:47:42.96 ID:BVdYcZb50
>>131
アイドルかアーティストなら
アイドルだな
浜崎もそうだけど
144名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:47:43.16 ID:BUv34e/00
>>15
完 全 同 意
145名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:47:57.45 ID:wGycJr7g0
戸川純て凄かったんだな
146名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:48:01.63 ID:kzKi0bUu0
薬師丸ひろ子のすごさと
最近の作られたなんちゃって歌手の差ときたら
147名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:48:02.23 ID:n0n/iH1r0
うお、ID被ってる
148名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:48:06.16 ID:H7RN9GTO0
MV流しとけばよかったんだよ
149名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:48:11.26 ID:vO/ZHYSj0
>>126
そう、だから口泊すらしなくていいの
もっというなら歌謡番組には出るなということ
150名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:48:16.41 ID:iki4UyJD0
こいつもYOUTUBEで再生回数水増しやってるよね
151はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/12/16(月) 18:48:16.96 ID:MEjBdrE/0 BE:481122252-2BP(3457)
>>3
そんなコダワリあるのに口パクは平気なのか(・ω・`)
152名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:48:19.48 ID:hwVaZrz00
神輿に乗ってるだけなのに
優秀な製作陣の実力を己の実力と勘違いしてしまった痛い女

イメージね
153名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:48:36.58 ID:G+98fRTP0
需要があるうちはこれでいいんでしょ
お人形さん
154名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:48:46.76 ID:7MgOXvsx0
>>140
また公開処刑かw
155名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:48:50.58 ID:6kFgKK5K0
難しいところで、CDと同じに唄うのがプロみたいに言われるが、同じならCD流しても一緒じゃんと思うw
かといって、アレンジしまくって元型とどめてないのも嫌だし難しいところだ。適度に崩れてるのがベスト。
156名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:48:52.51 ID:BVdYcZb50
あいつと同じだろ
ファンモンの後ろのやつ
157名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:48:59.24 ID:79vHj0yB0
声を楽器に使ってるボーカロイド扱いでお願い
158はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/12/16(月) 18:49:24.73 ID:MEjBdrE/0 BE:1154692883-2BP(3457)
あれはバックコーラスです(・ω・`)
159名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:49:26.68 ID:H6cSe9u2O
口バクで文句を言われ、生で唄って下手だったら文句を言われ

だいたいあんだけ踊ったら歌うの大変やろな。
160名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:49:30.52 ID:w5gYKYPZO
>>96
きくちPが今年2月にブログで歌番組における口パク排除といったのは、「僕らの音楽」「新堂本兄弟」「MUSIC FAIR」の3番組のみ。

FNS歌謡祭に関しては最初から口パク排除とは一切言ってない。同じ番組PだからFNSにも適用されると勘違いした馬鹿が騒いでる
161名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:49:43.02 ID:kzKi0bUu0
http://pbs.twimg.com/media/BaPWqDACYAANePy.jpg

インパクトでもレディーガガに完敗
こいつには一体なにがあるのか?
162名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:49:44.90 ID:NuFKl1v50
FNSみたいに公開処刑連発なとこで、歌唱力みせつけるとおおおってなるね
163名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:49:44.96 ID:6kFgKK5K0
>>156
あれは指揮者だから。小澤征爾みたいなもの
164名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:50:12.17 ID:cfxCYB7f0
楽曲じゃなくて総合芸術ってカテゴリでいいんじゃないの?

でもこの世界観、年齢重ねたら崩壊だから、その先どーすんだ?
165名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:50:19.62 ID:AqeVzP4X0
三谷とのコラボAKB歌ってないだろw
166名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:50:31.98 ID:M3mB9JDa0
生歌の歌唱力を重視しているように見えるのかしら?
まあ将来的には知らないけど歌うなら踊りは変えないといけないね
167名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:50:45.17 ID:tBOriOn20
口パクをしたのは、きゃりーだろうけど
SEで音を流したのはフジなんだろ?
168名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:50:54.32 ID:wB38n3Oh0
>>145
トシちゃんもな
ハゲしいダンスにもかかわらず口パクでやるのは拒否してた
169名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:50:59.02 ID:H7RN9GTO0
もっと人を厳選してフルで歌わせればいいじゃない
170名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:51:01.60 ID:pmvVnAXe0
>>102
ぱふぃーむはFNSに出てない
171名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:51:10.58 ID:6kFgKK5K0
魂を乗せた歌とはなにか、それを三谷幸喜が教えてくれた。
172名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:51:11.34 ID:2a4j8E6ZO
ぱみゅぱみゅは映像で海外のファンに受けてるからな。
歌ものが好きな年寄りには
ジャンルの違いというなが分からんらしい。
173名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:51:11.74 ID:7NobBrI60
生歌路線ってのは基本歓迎だが

FNSはひどかったな
歌が下手なのは仕方ないけど
コラボが適当すぎるわ
練習不足が見え見え
174名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:51:14.50 ID:RhesPBDhO
下手に歌ってるふりするから批判されるんだよ
CD音源バックにマイクつけずに踊ってれば批判もされないんじゃないかな
175名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:51:17.72 ID:5O6QInT10
はい、はい、はい、か〜もね、の人だっけ
176名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:51:27.23 ID:kKf98JjH0
デビュー前にニコ生やってたような人だからそりゃお察しだわ
パソコンの前で変な顔して変な声出してドタバタやってた人だもの
177名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:51:50.46 ID:ALlxYcnO0
「ぷんぷん」か。普通は「ふんぷん(芬芬)」なんだがなあ。
わざとじゃないなら馬鹿だな、この文章。

それはいいとして、きゃりぱみゅはパフム系統なんだからそれに生歌を望むことが初期設定で間違っているんじゃないのか。
きゃりぱみゅは単なるCM枠出場者であるので生歌はNGなんだよ。
178名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:51:52.69 ID:Tum6I1Tg0
>>169
そういやフルで歌わせてくれる歌番組ってあんまないよな
てか無いのかな?
179名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:52:14.16 ID:N17c314cO
実は顔も造りモノなんて言えない‥
180名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:52:17.73 ID:jMpu1umO0
181名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:52:22.28 ID:/J+n5cYT0
今じゃ素人でも簡単に音の編集が出来て上手く聴こえるようにできるもんな
ニコニコの歌ってみたカテゴリとか声も自画像も全部生の自分のものじゃない奴ばっかりだし
本人の歌が上手いとか見た目が可愛いとかは求められない時代がもう来てる
182名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:52:39.85 ID:v42IBWHZ0
鼻の穴しか目が行かない
183名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:52:47.69 ID:BqKbLHmIO
くちーぱくぱくwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:52:49.05 ID:lRIGL+U90
口パクを批判してる人たちは、そもそもきゃりーの歌なんか聴きたくもないでしょ
きゃりーのファンが「口パクでいい」って言ってるんだったら、それでいいんじゃないの
185名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:52:54.01 ID:bU3P5obw0
もろ口パクでワロタww
186名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:52:59.63 ID:x5zOhwrZ0
ぱみゅぱみゅってサバンナ八木のギャグのパクリだからなー
サバンナ八木は訴えるべきだろ
コマネチやワイルド、フライングゲットと違って
ぱみゅぱみゅは完全なオリジナル表現だからな
187名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:53:05.21 ID:+R2rKCm50
>>15
aikoとかMISIAあたりが口パクしてたら確かに言われてもアレだけど
きゃりーあたりなら別にそんな騒ぐ程のことでもないよなぁ
元々がそういうタイプで売ってるんだから、逆に下手な歌聞いて不快になりたいのかと
188名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:53:12.95 ID:fG/GfaOr0
壇蜜を見習ってガチで逝けよ
189名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:53:25.61 ID:NR7AIzyvO
FNSウジはチョンと仲良しw

下手くそ音痴の歌番組なんて誰得?

大昔のアイドルは劣化で高画質大画面に耐えられない!

もうFNSはやめてしまえ!
190名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:53:26.86 ID:6kFgKK5K0
>>178
それ問題なんだよな。賢いミュージシャン、売れてるミュージシャンはテレビサイズに最初から合わせて曲を作ってる
ケースがあるけど(近年はCDが売れないので減った)、そうじゃない曲が多いからな。
曲の主軸になってる重要なCメロがバッサリ切られて、そこがないと意味が分からないフレーズを繰り返すだけの惨状に
なることが多い。
191名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:53:28.86 ID:vO/ZHYSj0
そもそもできもしないくせに踊りと歌同時にすんな
特にグループなら歌ってる奴は踊り軽めで歌それ以外は激しく踊ってりゃいい
ようするになにもかも中途半端な奴しかいない
192名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:53:39.46 ID:UWE6n8HoP
木村カエラの世界観てなんだ?
そんなたいそうな感じだっけ
193名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:53:47.87 ID:H7RN9GTO0
>>176
ニコ生でもがんばってアーティストしてる人たちはいるんだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=Iy0ZzzvDHVg

ちなみに明日21:00からニコ生ライブだからみるように
194名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:53:53.78 ID:wB38n3Oh0
よく行くスーパーで、もち○がカヴァーした「冬が○じまるよ」が流れているのだが
詐欺感がハンパない
195名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:53:56.27 ID:SJrBVeGL0
映像コンテンツだろ
実物は出ちゃダメ
196名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:54:37.23 ID:XNypthat0
>>3
きゃりーさんはアイドルを見下してるんだね
197名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:54:42.60 ID:wUgXT3OJ0
実際歌ったらどの程度なのか興味ある
198名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:54:50.63 ID:MNgRKmne0
鼻の穴でかいのに何でかわいいって言われてるんだろ
199名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:55:08.62 ID:zi8qTf7w0
パフームの二番煎じのくせに奇抜なファッションってだけでアーティストぶられてもなあw
200名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:55:15.98 ID:H7RN9GTO0
>>178
youtubeでやってた白黒歌合戦は
フルでやってたw新鮮で面白かった
201名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:55:17.52 ID:6kFgKK5K0
>>192
世界観はない。でも音としてノリが良いからよく聞いてる。ただ、音楽が表現する思想なり価値観といったものは本当に無い。
無くてもいいんだけど。音楽なんだから音として聞いて悪くなければそれでいい。
202名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:55:21.06 ID:BnPgwpoo0
FNS歌謡祭事態が最悪な音楽番組だったぞw

AKBとかSMAPとか頼むから口パクにしろと思った。
こいつらはダンスもグダグダで、他アーティストと共演して足を引っ張るし。

おかげで、しょこたんとEXILEが凄くハイクオリティーに感じたもんw
203名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:55:23.11 ID:Uig/q/qk0
初音ミクは許すくせに口パクは許さねえっておかしくね
204名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:55:33.69 ID:kUKx/pj+0
口パクは別にいいけどさ、コイツはマジんなって歌うキャラでもねーし
歌手が出る番組に出したのが間違い
205名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:55:45.03 ID:HraY1+ky0
>>23
篠原ともえは元々の素材が良かったから、今も細々と活動できてるけど
キャリーさんは元々の素材がひどいからなあ…
206名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:55:55.27 ID:AlfZd+3ZO
奇抜なカッコして口パクする人としか思ってないし、この人に生歌求めてないというか、聞きたくない
今はCMとか使われまくってるけど1年もしたら飽きられる

Perfumeだっていっときの勢いはないし。
彼女達は芸歴も長いみたいだから今後もついていくコアファンは結構いるだろうけど、この人はどうなんだろ
子供に人気なんだろうけど、子供は飽きるの早いからな…
207名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:56:14.12 ID:N9fZcevuO
大人達の人形だから仕方ないだろ
208名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:56:16.67 ID:UbSiZDpoO
今更
209名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:56:18.20 ID:6kFgKK5K0
>>203
それを追及するのは哲学の領域まで関わる問題。人間とは、音楽とは・・になる。
210名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:56:25.85 ID:Iu/gIf9J0
こいつ小野恵令奈と男取り合ってただろw
211名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:56:33.14 ID:1m5ywPyB0
こいつはそういう芸風だから何とも思わん
まぁ生歌主体の場に無理に出てこなくてもとは思うが

それより嵐だろ問題は
212名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:56:39.13 ID:vO/ZHYSj0
邦楽のだめなところ

かわいい〜
かっこいい

容姿だけで中身空っぽ
最低限のスキルもなく個性()
213名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:56:48.27 ID:17W+57NB0
>>15
禿同
214名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:57:18.61 ID:Iu/gIf9J0
ももクロみたいな壮絶音痴で放送事故起こすやつはでてくるなってことだな
215名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:57:30.21 ID:MNgRKmne0
嵐は生歌だったの?
216名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:57:36.53 ID:T86aP6210
歌がメインなのかそれ以外のパフォーマンスがメインのライブなのかで意味合い違うしなぁ
217石榴優 ◆abiru3G2/g :2013/12/16(月) 18:57:37.91 ID:rdVULkOq0
一緒に頑張っていこう!
218名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:57:41.14 ID:EaYmqDvO0
あのアトピーっぽい目がイヤ
219名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:57:54.93 ID:w0KplYsI0
クソアイドルの下手な歌は公害レベル。生歌だからって許されるもんじゃない。
あんな不快な歌を聞かされるぐらいなら、まだ口パクのほうがマシ。
てゆーか、下手くそな奴が歌うな。
220名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:57:56.59 ID:9+xTbbc50
ほとんどの人がコラボしてんのに、この人はいつもどーりにやってた
なんでこんなにVIP待遇なんでしょーね
221名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:58:01.65 ID:oH/wCI55P BE:1671038047-2BP(2793)
プロデューサーとか金儲けしたいオッサンらの操り人形が偉そうに
「わたしはアイドルじゃない。アーティスト」
だもんなぁ


笑っちまうぜい
222名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:58:01.45 ID:tPbM4Btr0
>>145
あの人は歌クッソ上手いよね
蘇州夜曲とか最初聴いた時別人かと思った
223名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:58:44.90 ID:H7RN9GTO0
>>220
提供にAUでもいたんでしょう
224名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:58:45.53 ID:NuFKl1v50
FNSってほとんどの歌手がヘタに聞こえちゃうよね
会場やら音響やらの影響なのか
ここで上手かったら本物か
225名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:58:47.72 ID:BVdYcZb50
例えばボーカロイドみたいな記号だというなら
歌番組も本人が出るんじゃなくて
ホログラム映像で出ろよ
そこまで徹底してるならわかるけど
226名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:59:05.44 ID:6kFgKK5K0
アニメキャラに声優が声を吹き込むことの逆だ。

生身の人間に機械の歌を吹き込む。
227名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:59:16.26 ID:79vHj0yB0
もったいないから〜
もったいないから〜♪
228名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:59:30.17 ID:mB+CjB1E0
さりげなく木村カエラがアーティストって事になってる件
229名無し:2013/12/16(月) 18:59:31.47 ID:aT14DDXOO
もともとイロモノなんだからマジで批判せんでもな 何期待してんだか
230名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:59:39.45 ID:C+61BwT2P
普通は生歌が下手だと出てくんなって感じなんだが、まぁ日本の音楽業界も
相当レベル下がってるよな
231名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:59:39.85 ID:0scAKvsh0
>>1
晩年のマイケルジャクソンみたいな顔だな
232名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:59:58.46 ID:bx8+X3sc0
口パクはどーでもいいけど存在自体ウザイから消えて欲しい
なんでこんなのが人気なんかサッパリ分からん
233名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:00:10.98 ID:ALlxYcnO0
自分は生放送なら生歌にしてもらいたい派だが、別に口パクなら口パクで出てもらっても全然構わない派でもある。
嫌なのはむしろ「かぶせ」で生歌なんだか口パクなんだか判らないような嵐とかAKBか。
生歌の自信はないけど、生歌風味で歌ってますよ〜的な騙す歌唱に嫌悪するけどな。
234名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:00:12.66 ID:6kFgKK5K0
>>228
アルバムは良いよ。桑田佳祐も数年前の邦楽NO1に木村カエラ選んでたけども。
235名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:00:13.21 ID:ZKhuhlNf0
こいつに限らず下手な歌聴かされるくらいなら口パクでいいと思うけど。
236名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:00:21.15 ID:oBALgEOj0
きゃりーはまじゴッド
237名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:00:25.50 ID:BVdYcZb50
下手でもいいから生歌がいいな
CD聞いてるだけなら別に歌番組みなくていいし
MVでもみてりゃいい
238名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:00:33.96 ID:uv8aPce/P
もうFNSも覚悟の生歌しばりにすればいいと思う
中途半端が一番よくない・・
ジャニの一部やAKB系がでれなくなるのは諦めてもらっていいんじゃないかと
239名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:01:08.24 ID:wr1jIyzz0
パフュームの武道館コンサ見てあのプロデューサーは糞だと思った
この子も同じだよな
240名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:01:34.11 ID:5MJsyiID0
>>221

きゃりー、海外のテレビ番組で“峯岸みなみ問題”など日本のアイドル文化について説明
2013年2月15日(金) 12時57分
http://www.rbbtoday.com/article/2013/02/15/102998.html

海外でも人気の歌手・きゃりーぱみゅぱみゅが、フランスのテレビ番組に出演。“丸坊主謝罪”で話題となったAKB48峯岸みなみの1件について訊かれ、日本のアイドル文化を解説した。

 インタビューでは、J-POPの魅力や新曲のコンセプト、また日本の「カワイイ」などについて説明したきゃりー。

その中で、峯岸の丸坊主謝罪の映像が映し出され、この騒動について司会者から「日本のアイドルはなぜ、恋愛が禁止されているのか?」と尋ねられると、

「日本のアイドルって恋愛に関して厳しくて、男性の人が応援してくれている代わりに、自分はプライベートでは恋愛せずに“アイドル一筋”で頑張るという人が多いです」と説明。

きゃりー自身も同じく恋愛禁止かとの質問には、「私はアイドルではないので、全然自由に恋愛もしたいと思います。

アイドルって、男性に媚びるというか、ちょっと“男ウケ”を狙っているんですけど、私がやっていることって全く“異性ウケ”しないことをやっているので、アイドルではないです。

もっとアーティスト寄りのことをやっています」と、自身はアイドルではないとの立場を強調した。
241名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:01:42.61 ID:ug0h9sJ60
>>161
この卑屈な目つき
ヘドが出るわ( ゚д゚)、ペッ
242名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:01:44.51 ID:JQlTYydF0
しまったwくちーぱくぱくにやられたww
243名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:01:45.77 ID:Iu/gIf9J0
>>238
あほかAKB系は全員生歌で上手かったって評価されてるだろ
一番酷かったのはももクロであいつらがいなくなればいいだけw
244名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:02:18.68 ID:zi8qTf7w0
>>198
男で可愛いなんて言ってる奴見た事無いぞ
自分と同等もしくは下のレベルを可愛いと言って自己満足する女特有の発言だよ
245名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:02:25.02 ID:I1zd1ld2O
俺は別にいいと思うけどね、表現の自由だろ?それでいちおう、売れてるんだから?
246名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:02:27.47 ID:QaCeifOt0
くちーぱくぱく じわじわくる
247名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:02:38.89 ID:H7RN9GTO0
>>237
MV大賞みたいなのでもいいな
248名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:02:47.64 ID:6kFgKK5K0
>>161
レディガガって日本だとコメディアンに分類されそうだな。
249名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:02:57.82 ID:JQlTYydF0
AKBとか人数多いんだから、3部4部でかっこよくハモればいいのに
250名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:02:59.51 ID:BVdYcZb50
>>245
歌番組に出なきゃいいだけ
それだけのこと
251名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:03:00.69 ID:ApaQ38uW0
こいつは嫌われてるよ
252名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:03:26.62 ID:CKHPBrDs0
韓国の工作員が酷すぎる
253名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:03:47.71 ID:g2uXEVvxP
>>7が正しい

事務所と、それでも出演依頼したテレビ曲の決定事項
254名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:04:15.06 ID:0loLoxwqP
Perfumeですら落ち目なのに
きゃりーぱみゅぱみゅとかどこに需要があるんだ?
255名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:04:34.78 ID:lwu/wfy00
生歌でないほうがいいパフォーマンスができるならそうすれば良いだけの事
ダンスして歌うたってとか厳しいよ
MTVアワードのマイケルだってやってない
256名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:04:54.94 ID:AqeVzP4X0
そもそも生歌上手い実力派歌手を出してないことがオカシイんだよFNS
257名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:05:10.19 ID:kCT6GubPO
>>249

それができたら握手券なくてももっと売れてますがな。
258名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:05:31.93 ID:0w5yPM7g0
>>254
末尾Pくんにはわからない世代の若者でしょうよ
259名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:05:36.91 ID:w7UG4ZIF0
生身見れれば口パクで満足なのかね?恥ずかしいな〜日本音楽  チョン公と変わらね〜ぞ
260名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:05:55.60 ID:CpcwzY8XO
これ、よくよく観て聴いたら分かるけど生歌だよ
きゃりーは歌が抜群に上手いから録音に間違えられただけ
261名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:06:08.48 ID:quIxEF2JO
日本は結局顔だからな 格好良いけりゃ良い 可愛けりゃ良いだから歌が上手かろうが下手かろうが 大した問題じゃ無いんだよ 顔文化ここに極めりって感じだよ
262名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:06:12.05 ID:cPwzWfTvQ
小さい子向けのお遊戯ソングの歌手なんだし口パクでもいいんじゃね?
263名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:06:19.73 ID:U3ncVWARP
くちーぱくぱくw
てか、草なぎとかも最後の曲の時、口パクだったけどな
嵐は言うまでもない
264名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:06:26.03 ID:IpohGFH/0
なまじ歌ってるフリをするから叩かれるんだ
CDに合わせて踊ってますというスタイルで行けば誰も文句言わないだろう
265名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:06:47.91 ID:Fp8Xv5mk0
Perfumeはブレイクさえ出来なかったじゃん。

きゃりーは誰でも知ってる。
266名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:07:06.95 ID:9+xTbbc50
FNSにでるなら自分の歌だけではなくコラボしてくださいよ
Perfumeさんでもいいので
267名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:07:17.26 ID:zRcrTuFV0
くちーぱくぱくがいいじゃん
268名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:07:35.37 ID:5MJsyiID0
>>265
おかげで独自路線を歩むことが
269名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:07:39.46 ID:jTYCVQEb0
濃いファン少ないし一過性だろうね
ごり押しなければあっという間に消えそう
270名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:07:52.31 ID:Mw4Drjka0
中田ヤスタカの加工前提の音痴音源の一つで、それはアーティストとは言わない
271名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:07:53.44 ID:Q6aSNDkq0
ああいう芸風だと分かって呼んでるだろw
事務所とヤスタカに怒鳴り込めよw
272名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:07:53.25 ID:M3mB9JDa0
>>220
だから長丁場のアクセントには便利なんだよ
273名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:08:15.66 ID:M7p0y3/3O
>>265
ヨーロッパで馬鹿売れしてるのを知らんとは
274名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:08:42.93 ID:JSwD2T850
誰もきゃりーに生歌なんかもとめてねーよ
馬鹿かこの記者
275名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:08:44.34 ID:j+gTTsKT0
嵐も口パクだったのに
きゃりーだけが叩かれる
276名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:08:57.99 ID:M3mB9JDa0
>>241
何とも言えない表情をしてるな
これはおそらく狙いでやってるからな
277名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:09:33.57 ID:5MJsyiID0
まあ未だにフジテレビ見てる連中が何いうてもねぇ
278名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:09:55.58 ID:Fp8Xv5mk0
>ヨーロッパで馬鹿売れ

ソースは?スキヤキみたく1位取ってないと バカ売れ とは言えない。
279名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:09:57.48 ID:H7RN9GTO0
>>161
私とかぶってる

私とかぶってるー
280名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:10:22.15 ID:lpCTgJ8w0
共感する人がいるのならアーティストを名乗っていいと思う
ただ歌手ではない それだけは勘違いしないでほしい 初音ミクとなにも変わらないんだから
別に悪いわけじゃないんだよ 俺は初音ミクの楽曲好きだし
でも初音ミクもキャリーも歌手ではない
281名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:10:57.89 ID:1RQw/WM80
>>161
どっちもさっさと消えればいいのに
282名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:11:13.95 ID:5MJsyiID0
>>280
ミクさんは楽器だろう
283名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:11:21.60 ID:M3mB9JDa0
>>270
しかし今はプロのクラシックやジャズの歌手も
レコーディングでは音を加工すると言うじゃないか
生歌という価値観はただの加工技術のない昔のものかもしれない
284名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:11:26.66 ID:X+vwIqZJ0
何十人もいるのに生歌が下手くそな集団に言ってやれよ
285名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:11:35.93 ID:QaYPh8LI0
サメのような顔してスク水着てた印象しかない
286名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:12:14.24 ID:ve15W9Wy0
>>1
口パクという手法はすでに認知されてるんだから、いまだに勝ち誇ったように批判してる人みてると凄く違和感がある
嫌なら見なきゃいいわけだしね
287名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:12:15.13 ID:whwzm05+0
出さなきゃいいのに
288名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:12:27.18 ID:s1PFQp7c0
問題は口パク禁止言ってコイツみたいなの出すのが悪い
289名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:12:47.37 ID:FD+RkYbK0
キャリーパミュパミュって単体だったのか
なんかのユニットかと思ってた
290名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:13:37.37 ID:5MJsyiID0
>>278
好きな奴だけが聴けばいい、煽ってないし
291名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:14:21.32 ID:IErJwtve0
AKBだって全部生じゃなかったじゃん
292名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:14:45.64 ID:H7RN9GTO0
きゃりーぱみゅぱみゅのライブって全部口ぱくなのかね
293名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:14:54.14 ID:Fp8Xv5mk0
ヨーロッパでバカにしか知られてないPerfumeさんて、終わってる。
294名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:15:10.20 ID:8bB+IlW20
くちぱくばんばん

次の曲名はコレで決まり
295名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:15:35.84 ID:WwCPGc07O
トシちゃんはあんな激しいダンスしてるのに生歌に拘ってたんだぜ?
トシちゃんは音痴だ音痴だ言われてるけどダンスしながら生歌だから当然だ。

普通に歌ったらソコソコ上手いわ。
296名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:15:36.38 ID:0K5hAQHq0
もったいなーい
297名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:15:50.91 ID:/dhs0JkoP
>"あやつり人形"に見られたくない

「あやつり人形くらいなんだよ。ダサいくらいなんだよ。我慢しろよ。」

>私を見てアイドルとか言ってる人って、私のこと知らなすぎるぞって思うんです。
ああいうフリフリのお洋服を着て笑顔で歌って踊ってるので、

こいつは本当にダサい
298名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:15:51.72 ID:rUJu4qwv0
Perfumeはマネージャーがしっかりしてるんかな。
これ出てたら気まずかっただろう。
299名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:16:00.61 ID:ApaQ38uW0
鼻の穴でけーな
イライラするわ
300名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:16:02.21 ID:I1zd1ld2O
AKBは早くも対策たててたよな、ハート・エレキは歌えるこじはるセンターにしたし、ただ、恋チュン生歌は難しいだろな?
301名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:16:13.21 ID:ve15W9Wy0
>>1
ネトウヨや馬鹿なクレーマーに媚びて、生歌禁止だとかほざいてるTV業界人もどうしようもないねw

中国共産党と同じ価値観だなw
302名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:16:16.41 ID:oGBSNcSG0
FNSできゃりーのCM流れてたよな?
そう言うことじゃないのか
303名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:16:23.82 ID:5MJsyiID0
>>293
すげえだろ
304名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:16:31.21 ID:whwzm05+0
これがMTVとかだったら最初から出してない
こんなもん口パクありがたがってる人たちだけに見せればいい
出す方が悪い
305名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:17:15.30 ID:M3mB9JDa0
というか仮に千秋がきゃりーのかっこして
口パクじゃなくて踊りながら歌ってたとしたも
逆に芸達者なとこがめちゃくちゃむかつくだろうな
306名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:17:38.49 ID:8taA/ZfRP
桐子は歌唱力で売ってるわけじゃなだろw
307名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:17:38.52 ID:KFL4WZ4C0
この手のイロモノは口パクでもいい気がした
全体で完成というか、生歌が必要な商品ではない感じ
308名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:17:43.53 ID:5MJsyiID0
>>300
ノースリーブスだっけ?やらせてみれば
309名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:17:44.51 ID:NIwiVo240
下手な歌聴かされるよりいいと思うが
まあそれなら音だけでもいいか
310名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:17:48.47 ID:HXkDjbj10
きゃりーふつうに歌うまいのにな…
前に野外フェスで聴いた時、思ったより声通ってていい意味で驚いた。
311名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:18:15.08 ID:spDV+yYuO
嵐みたいにビデオ出演すればよかったのに
312名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:18:21.86 ID:GaAmHfLs0
>>304
アメリカってほとんど口パクじゃん
アメリカのはありがたがるって何なの?
313名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:18:54.11 ID:gzYDviW50
嵐も口パクだったじゃん
もしや、あれ収録?
314名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:18:56.95 ID:LsvnbrXK0
所詮、どいつもこいつも目くそ鼻くそレベルやし
315名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:19:18.70 ID:8uw1U5YDO
歌わないなら女優出しとけば?
316名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:19:28.84 ID:QGC3GWV80
このブス擁護してるのが単発ばっかりなのは何故なんだよ
317名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:19:52.86 ID:GaAmHfLs0
きゃりーは生でも歌えるよ
パリでも歌ってたし
318名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:20:09.32 ID:Y8gj/k310
きゃりーさんはきゃりーぱみゅぱみゅのボーカルではなくパフォーマーです。勘違いしてる奴多過ぎ。
ザイルのパフォーマーが歌ってなくても文句言われないのと一緒。
また曲中のボーカルのようなパートは所謂サンプリングと言われる手法です。
319名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:20:16.71 ID:PUfs2aK70
きゃりーぱみゅぱみゅって誰ですか?
AV女優ですか?
320名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:20:17.24 ID:eYMOo4m6I
ポンポンポン見た時は変顔するのが芸風の面白いやつだと思ったが
最近の人形みたいな無表情ではつまらなすぎるだろう
321名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:20:32.19 ID:5MJsyiID0
>>315
バブルのころ鈴木保奈美が「歌わないアイドル」つうふれこみだったが、「女優」てカテゴリーに落ち着いちゃったな
322名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:20:42.80 ID:hrlFroMW0
>>313
詳しく知らんがSMAPと嵐は派閥が違うため共演NGな流れなので、収録になったらしいよ
323名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:20:46.52 ID:whwzm05+0
>>312
ほとんど?ほんとに?
オウルシティすら生歌生演奏じゃん
324名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:21:19.72 ID:whwzm05+0
>>312
MTVのライブだよ?
325名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:21:21.43 ID:sFmZ/Uj40
一緒にされた木村カエラはたまったもんじゃねーなw
326名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:21:25.74 ID:TRlnpIkVO
なんで口パク禁止令出したのに出演させた?
327名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:21:49.43 ID:11HY380K0
>>288 それだろうな
キクチプロデューサーが「俺が演出する音楽番組は全て生歌にする」
とか宣言したのに、ミュージックフェアだと宣言前と変わらないし
fns歌謡祭も嵐やジャニーズは持ち歌がシンクでコラボ系が生歌
akbもコラボは歌を某脚本家に歌わせて、バックダンサーに徹したり
生歌風なアーチストさんたちも、実は歌だけ事前収録だったり
一貫性は無い迷走
328名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:22:22.44 ID:dHkBgw/G0
お前らがフジ見ないは嘘とわかって失望したわ
329名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:22:29.36 ID:NIwiVo240
>>316
あまり興味ないから
330名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:22:48.02 ID:6DV5VwuA0
歌→口パク
作詞作曲→中田ヤスタカ
ファッション→増田セバスチャン

ただの着せ替え人形だな
331名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:22:54.76 ID:X+vwIqZJ0
せやせや、オファーされたんだから口パクだろうが知ったこっちゃねえだろ
332名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:22:55.26 ID:Ojwe+CEAi
きゃりーとperfumeは口パクでも仕方ないだろ
なんでもかんでも生歌に拘る風潮気持ち悪いわ
生歌が聞きたかったらライブなりコンサートなり行けよ
333名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:23:32.33 ID:wKHuvRJ6O
口パクPerfumeは潔く出なかった
口パクぱみゅぱみゅは何で出た
というより菊地Pが口パク禁止にしたなら口パクする奴を選ぶなよ
口パクしないと誓約書書かせた上で口パクしたなら訴えればいい
口パク禁止と宣言したのに約束破った菊地Pの評判を落とす行為なんだから
334名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:23:34.47 ID:hrlFroMW0
>>332
ライブだと生歌なの?
335名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:23:47.76 ID:s1PFQp7c0
生放送で口パクCD聴くより下手くそでも生歌のほうがいい
きゃりーもゴリラと愉快な仲間達も好きだけどね
336名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:23:51.44 ID:XHSCxyOEO
番組コンセプトと合わないから出るなというだけ
337名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:24:24.32 ID:JQlTYydF0
アーティストってなんじゃらほい議論
338名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:24:36.70 ID:Y8gj/k310
>>333
潔く?
口パク云々に関係なくアミューズ勢全員出てませんやん?
339名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:24:47.15 ID:TMxNDfPI0
こいつに限らず口パクする奴のライブ行って何が楽しいんだ?ただ踊ってんのを見てるだけだろ
340名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:24:56.79 ID:ouCFcwBZ0
トレンドだから出したかったんだろうけど、FNS側が悪いだろ
ヤスタカ組は基本こういうスタイルなんだから

あときゃりーって歌手()とかアイドル()とかマジになって語るようなもんじゃないだろ
Megみたいな企画物かと思ったら意外に当たってので
木村カエラの後釜に滑り込んだぐらいのもんだよ
341名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:25:04.42 ID:3IbmBCPlO
さては朝鮮人がきゃりーを失脚させようと必死なんだな
342名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:25:41.18 ID:KPSyX93rO
きゃりーは生で歌え
ももクロは口パクしろ
343名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:25:45.31 ID:ejEweaT7O
口パクだっていいと思うけどね
所詮は河原乞食の世界だし
ただこいつ、アーティストと呼べとか言ってるだろ?ほんと死ねばいいのにと思うよ
344名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:25:56.15 ID:Y8gj/k310
>>339
クラブやディスコ、DJイベントも知らない情弱は黙ってろよ。
345名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:26:18.76 ID:BVdYcZb50
Perfumeはダンスグループって感じだな
歌番組じゃなくてダンス番組に出ればいい

こいつはダンスとも言えないからな〜
346名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:26:32.81 ID:1ok5bL1i0
>>332
コンサートでもエアーじゃん
347名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:26:47.51 ID:8NGdDtSj0
昔、ZONEってバンドがあってね
348名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:26:49.38 ID:5MJsyiID0
>>335
どのみちスピーカー通して聴いてるんだろ
349名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:27:10.88 ID:hjyEA/hc0
350名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:27:40.10 ID:kvy6Y1ms0
一度でいいから見てみたい。
キャリーが生歌うたうとこ。

歌丸です。
351名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:27:56.39 ID:11HY380K0
>>340 (笑)だとワラと入力すると出てくるけど
()だと入力、かえってめんどくさくね?
352名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:27:58.76 ID:hNiJV6yY0
生歌やったことあるの?
KB並みに音痴?
353名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:28:02.59 ID:XO8hBtkxO
ジャニの口パクはタブー
354名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:28:09.50 ID:kUwgy2Rb0
>>336
そのとおり
355名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:28:18.68 ID:dCpKmcaW0
カラオケDAMのMCやってたけど
ブスだしオツムもあまり良くなさそうな印象受けた
356名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:28:31.74 ID:Fp8Xv5mk0
木村カエラてきゃりー程知名度無かったから問題ナシ
357名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:28:58.33 ID:3qwRD3H9O
口パク批判までして、そんなにきゃりーぱみゅぱみゅの生歌が聴きたいのか?
358名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:29:02.33 ID:Zj7m7Py10
持ち歌はしょうがないとしても、コラボレーションでは歌ったらいいじゃないの?
スマップでもAKB、モモクロ、他の下手くそも歌ってるじゃん
359名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:29:25.09 ID:ouCFcwBZ0
>>345
きゃりーのパフォーマンスはうしろのTEMPURA KIDZを見るのが醍醐味だろ
360名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:30:03.69 ID:cEQO/vJP0
嵐は口パクでもいいの?
361名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:30:23.44 ID:gepv88qA0
嵐もだろ
362名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:30:32.34 ID:J+4dQWaQO
音源用意してあるって事はきゃりー側は事前に「口パクですよ」ってお伝えしてるんだから悪いのは態度を一貫しないフジだろ
363名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:30:49.33 ID:ElNygNEl0
ななな
364名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:30:53.20 ID:11HY380K0
>>358 今やfns歌謡祭は放送事故を楽しみに見る番組だからなw
365名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:30:54.44 ID:lE92keap0
勇気を出して歌ってみろよ
366名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:31:07.15 ID:5SkPieqL0
どう見ても一過性で終わりそうなんだが。
367名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:31:22.89 ID:Ojwe+CEAi
>>334
きゃりーとperfumeは知らんが殆どの歌手はライブでは生だろ
音楽番組とかで口パクに文句言ってる奴はそんなに生が聞きたければライブ行けってこと
368名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:31:24.25 ID:XTJxC5nlO
>>273
馬鹿売れなんかしてないだろ
総合チャート見てみろよ
369名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:32:01.90 ID:BVdYcZb50
歌謡祭だしな
視聴者は歌聞きたくて番組見てるわけだし

>>362
右上にテロップでこれは口パクですって出すのはいいかもな
朝生のこれは録画ですみたいに
370名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:32:08.23 ID:h/ergfro0
歌が唄えなくても歌手になれるっていう夢を与えてるんだよ。
AKBだって同じじゃん。芸の無い芸人とか。
371名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:32:18.64 ID:n81erR/1O
キャリーぱみゅぱみゅに一体何を期待してるのか?
372名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:32:49.91 ID:xzt2wL3cO
聞いてられないクソ音痴聞かされるくらいなら口パクのほうがいいわ
373名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:32:51.56 ID:MEESuClGO
口パク完全禁止なんてなったらきゃりーにとっては世界の終わりだな
374名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:32:54.60 ID:pzec1vUF0
きゃりーってパフォーマーだろ?

パヒュームときゃりーのプロデューサー?生歌はいらんとかTVで言ってたような?

どっちみち生歌限定の歌番組に出るのはおかしい罠
375名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:34:01.46 ID:IFR1rm4m0
どこで人気があるのかいまいちわからない
376名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:34:06.49 ID:pmvZwjkxO
今年は玉置浩二が出なくて残念
またスタイルばっかで実力の半端な若手を食いつくして貰いたかったのにw
377名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:34:27.61 ID:hMQitNmuO
これを見てもきゃりーぱふぱふがブスだと言えるの?
http://3.bp.blogspot.com/-VKfiB8rZr2U/TpM2JE6afkI/AAAAAAAAA1E/LXnabY-Yhl4/s1600/kyary.jpg
378名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:34:31.33 ID:mjIScQhX0
いや、歌くらい練習しろよ
379名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:34:34.03 ID:mxeOI0d3P
歌手じゃないし
380名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:34:34.77 ID:ouCFcwBZ0
カエラは歌手になりなくてセブンティーンのオーデ受けて
さらにSAKUSAKUのプロデューサーに直談判してデビューした人だからな
有名どころに曲書いてもらってナンボのロキノンアイドルだったけど
きゃりーより個性はあったんだよ
きゃりーはお人形さんすぎる
381名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:34:38.46 ID:SdTaybpL0
ぷんぷんも何も・・・w
嵐の口パクには触れないのか?
382名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:34:52.01 ID:5MJsyiID0
>>371
ひょっとしたら生歌だったら乗り換えるとかいう魂胆なのかと
押しアイが上手くなるほうにプレッシャーかけるべきと思うわ
383名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:34:55.79 ID:whwzm05+0
>>372
クソ音痴も音楽番組に出さないのが普通なんだよ
下手だから口パクでいいってもう日本の歌番組は異常なとこに来てる
384名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:35:27.71 ID:dCpKmcaW0
バリバリの典型的ブス
385名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:35:37.08 ID:pzec1vUF0
>>377

すっげー可愛いw

整形okな奴ならご馳走だろ?ww
386名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:35:58.94 ID:kdRQVNAo0
きゃりーぱみゅぱみゅだと思うな
中田ヤスタカだと思え

そう言う総合演出物なんだよ
387名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:36:10.68 ID:11HY380K0
>>381 ジャニーズ事務所より
嵐のファン敵に回したくないだろうからな
388名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:36:18.29 ID:5MJsyiID0
>>383
でも見てるんでしょ?
389名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:36:39.58 ID:qUOGPgaF0
仮説記事いらない。
AKB脱法ハーブ乱交をはよぅ。
390名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:36:45.10 ID:+LFrZkID0
>>116
FNS歌謡祭の視聴率良かったけどね
391名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:38:07.32 ID:boKW7VJO0
>>120
林檎は喉が弱くて、ライブで口パクもよくある
392名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:38:32.98 ID:whwzm05+0
>>388

ものによって見たり見なかったり
393名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:38:53.74 ID:+sLutYF30
おまえらなんだかんだ言ってフジテレビ見てるんだな。
394名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:39:09.26 ID:osX02P540
顔にペイントしてるエアーバンドはいいの?
395名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:39:38.52 ID:AGAvl4qx0
くち〜ぱくぱくか面白いな
もしくは「ごり〜おしおし」でもいいぞw
なんにせよ取るに足らないごみだ
396名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:40:01.52 ID:hrlFroMW0
>>394
最初っからエアーっつってるからいいんじゃね?
397名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:40:52.17 ID:dGvciSf90
バビュバビュ(´・ω・`)
398名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:41:29.01 ID:JQlTYydF0
香川ファンのパパ達の合唱だぜw
ttp://www.youtube.com/watch?v=BUT2WbYVxbU
399名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:41:44.02 ID:5yzM1Xh20
>>15
「いっそのことパフォーマーと名乗れば叩かれない」
400名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:41:55.08 ID:11HY380K0
>>394 だから出てないっうの
この記事はfns歌謡祭にーついて書かれた記事
401名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:42:56.59 ID:25JZC+F00
そもそも歌手ではない
402名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:43:03.23 ID:r8JZEUlx0
歌とダンスでガチ勝負してるのはモー娘。だけ
403名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:43:18.84 ID:pzec1vUF0
レディーガガの生歌(TV)とか聴くと

ヘンテコリンな衣装着たりしてるけど歌はやっぱ凄いなぁ〜と聞き入っちゃうよな

今の日本は”歌手もどき”しか居ないのが悲しい・・・
404名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:43:34.81 ID:CYae5xYO0
口パクにはうるさいのにカラオケ演奏には無頓着な日本人
405名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:43:36.70 ID:Q6yx8IBh0
パミュが悪いっていうより
ブッキングしたプロデューサーが悪いな
持ち歌しか歌えずしかも口ぱくってはじめからわかってたことだろ
どうゆう需用で出演依頼したんだ
バラエティにとんだ歌手のコラボで結構面白かったのに
406名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:43:47.52 ID:K5b7LeH60
この手のイロモノタレントって歳とった将来の自分を
想像して絶望するだけの感性と知性を持ちあわせていないのだろうか?


稼ぎきった後は、芸能界引退してパート主婦でもするつもり?
407名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:43:53.96 ID:RT02dPT80
こんな腐った番組見てるのが意外に多くてびっくり。
おまえらフジとか見ないんじゃなかったのかよ。
408名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:44:17.78 ID:1Q2vYfNHO
嵐は?
409名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:44:41.21 ID:u+LDpDIp0
>>15
ならなんで口パクする必要があるのさ。
そもそもそれ要らんだろ。
410名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:45:26.65 ID:eqDpBcZQO
口パクは問題ないけど生歌だと誤解されないようにすべきだね
まだ口パクに社会的合意があるとはいえない状況で断りなく口パクするのは見てる人を騙してるといわれてもしょうがない
411名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:45:54.75 ID:w0KplYsI0
パヒュームも口パクだけど、ダンスとか頑張ってるみたいだから好感が持てるのかな?
この人は何の努力もしてなさそうなただの飾りなのに、勘違い発言が多いから嫌われたのかな。
412名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:46:02.02 ID:Kad3L1ht0
昔みたいにスク水やブルマで歌い始めたら評価する
413名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:46:18.15 ID:Zj7m7Py10
野球の引退した年寄りが自分たちの時代の選手も昔スピードがんがあれば150、160キロ出てたとか
若い奴は不甲斐ないとか言うけど、どんなスポーツでも圧倒的に技術は現在のほうが伸びてる
体操なんかウルトラCっていわれて他のを子供がやる
しかし日本のポップミュージックの世界だけは別で歌手は下手でもいい、
口パクでもいいってどんどんハードルを下げてる
擁護するやつはしたり顔で疑問を持つ方をケツが青いみたいに言う
414名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:46:35.56 ID:11HY380K0
>>402 モーニング娘。も出てないがなw

キクpは娘。の横浜アリーナに行くほどなのに
自身が演出する番組には殆ど出さないし
415名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:47:18.23 ID:ne2RQSZp0
本人を叩くんじゃなくて
これで歌謡祭だって言いはってるフジを叩くべき
416名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:47:51.14 ID:n81erR/1O
金爆なんかどうすんだよ
417名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:48:13.48 ID:Bs4un83X0
なんかアイドル下に見てるようなこと言ってたけど
それ以下だったってことでしょ
やっぱちゃんと歌えた方がどうしても上って評価になるよなあ
418名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:48:31.64 ID:dCpKmcaW0
ダウン症に近い顔の造作
419名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:48:38.94 ID:gH1nQpfyO
なら最初から出すなボケが
420名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:49:07.48 ID:H0Sb3wc+O
海外でウケたら勝ちみたいな風潮
421名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:49:20.30 ID:1TuknNcN0
意味不明だな

むしろ
弱い物を叩こうとする姿勢に寒気がする
422名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:49:30.26 ID:cP3Ab5sv0
歌う気がないのならマイク持たずに踊れば良い

あときゃりーに限ったことではないが
加工した声でCD出して
ステージでも歌わないのなら
自らの個性そのもので勝負するべき
423名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:49:30.61 ID:pzec1vUF0
>>415
所詮は在チョンが作ってる物って事だよな、音楽業界も・・・マジハァだわ
424名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:50:04.32 ID:dMIMY5kB0
壇蜜なんて頑張れ!って応援したくなった
歌手じゃないのに下手でも生で必死に歌ってるのにプロが
生じゃないとかしらけるよね
425名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:50:06.24 ID:cN5MDEpLP
パフュームってフジ出禁なの?
426名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:50:17.41 ID:OGWlZf9/0
モー娘だと番組のスポンサー付かんだろ
今じゃ何でもかんでもAKBだわ
427名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:51:01.65 ID:xRkTXuqlO
あれは口パクに見せかけた生歌なんですよ










んなわけないか・・・。
428名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:51:18.47 ID:CVXKCCNA0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
429名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:51:29.91 ID:K5b7LeH60
要は他人がプロデュースしたファッション、メイクに
これまた他人が作り上げた奇抜な世界観の主人公を演出されているだけなのに
本人はマジであーてぃすと思っているあたりで駄目だろ
430名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:51:36.67 ID:NPiBITHv0























431名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:52:15.96 ID:rryvcqpTO
この歌謡祭には同じ口パク仲間のパフュームは出演してなかったの?
432名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:52:40.18 ID:F+SOFdSL0
ミクさんなんか口パクONLYじゃね
433名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:52:48.31 ID:aj2k52ah0
口パクぷんぷん丸
434名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:52:54.93 ID:pbZEOnWI0
レディガガのパクリのくせに口パク
どうしようもない
435名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:52:56.25 ID:cP3Ab5sv0
>>416
エア演奏なだけでヴォーカルは結構うまい
エアであることを武器にしたパフォーマンスしてるじゃん
436名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:53:00.67 ID:girxLw/p0
>>16
> 外国で受けてんだから民度の低い日本人相手にする必要ねえだろ

外人の悪意、陰謀ではないか。
貧して窮してる日本人を嵌めるための。
本当にいいものはけして認めない、目をつぶるみたいな
437名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:53:54.19 ID:C1wCwU5nO
じゃあ、替わりにAira Mitsukiでお願いします。

金髪にしてた頃のAira のパクリだろう。
438名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:54:01.02 ID:ImXqT7vk0
ぱみゅぱみゅが悪の組織に潰されようとしている!!!!
439名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:54:11.38 ID:K5b7LeH60
10年ごとにこういう変キャラの女が登場するが
30超えるととたんに地味キャラになる

なら、最初からそれでいいじゃないか
30超えて痛いキャラは、若くても痛いキャラに違いないのだが
若ければ許されるって思う本物の痛い子?
440名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:54:56.40 ID:mb2oG2Iq0
声を加工してようが打ち込み多用してようがライブで再現できるポリシックスみたいな人たちもいるのに
まあポリシックスはボコーダーだから別物ではあるけど
441名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:55:30.86 ID:q9UXR1sI0
ずっと前にスティングが来日してどっかの音楽番組に出た時に
口パクに対抗してサックスの音源のない場面でわざとサックス吹いたりしてた
事件があったような気がする。

それにしても、キャリーってすっぴんはもろ半島顔だよなw
442名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:55:33.22 ID:W70bDVKi0
この娘は日本のサブカルを海外に売り出すために、即製栽培されたなんちゃってアーティストだな
歌のスタイルもファッションもコーディネーターまかせの単なる従順な人形w
しかしミシェルファンとか有名どころのユーチューバーには無視されてるから知名度は全然だと思われw
443名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:57:05.15 ID:Wzu7Ihqv0
こんなのが売れてる理由がわからん
売れてるのか知らんが
444名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:57:48.42 ID:XrZ4QW390
無理なら出るなよ
ジャニーズにしても
恥の宇和島塗りだろ
445名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:58:38.66 ID:jAq+0QOL0
>>120
きゃりーにしろPerfumeにしろ、テクノポップで口パク口パク言ってる奴はどうかしてると思う
この番組の場合は口パク禁止と言ってたらしいから、引っかかるとすればそこだけ

>>391
息を吐くように平気でうそをつくな
446名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:58:45.68 ID:WEEqJAK40
>>1
そもそも「操り人形の企画」であって歌手じゃないんだから、生歌番組に出すなよw
447名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:59:20.43 ID:8Cv+Ybfsi
つーか音楽的に生歌無理だろ
秋豚がAKB批判反らすために書かせた糞記事
448名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:59:26.46 ID:OaMdsAql0
うんこ団は裏切り以前に強気にへつらい弱気を侮辱してニタニタするやつらじゃん
449名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:59:33.05 ID:fksbCfI/O
>>334
Perfumeはこの前NHKでやってたライブ特集だと動きが少ない部分は生歌だった
450名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:59:51.01 ID:h4QpQg350
>>438
まーな
451名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:00:00.38 ID:c7vaIQHu0
きゃりーの生歌は別に着北金井市
452名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:00:15.29 ID:muJi7upT0
中田に嫌われたら終わりだよね?
中田プロデュースじゃないと無理だよね?

木村カエラはもっとマシ
453名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:00:20.68 ID:MrvEW+nM0
CDよりうまいなって思ったのは今はなきチャゲアスだけだよ
454名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:00:40.97 ID:ug0h9sJ60
>>371
期待なんて誰もしてるわけねーだろこんなもんに
出来の悪い操り人形がアーティスト気どりしてるから嘲笑してるだけだ
455名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:01:37.28 ID:evNOz3vF0
パフュームとかいう口パクしか出来ないブス三人組とかきゃりーは
企画力だけで売れてるので、別にこいつ等じゃなくてもいいんだよなぁ。
そこらの町を歩いてる女の子でも全然OK
456名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:02:22.21 ID:T21vcbwv0
忍者裏バンバンはええ曲やろ!
次は
たこ焼きニダチョン
で頼む!
457名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:02:36.43 ID:11HY380K0
www.
458名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:02:52.59 ID:wbya19C90
これで自分をアーティストだって言ってるんだぜ・・・
ただの操り人形にはなりたくないとも言ってたなあw
459名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:03:01.80 ID:K5b7LeH60
兎に角、こいつのCMが多過ぎる
しかも、やたら耳に残ってウザい

仮に妹だったら、回し蹴りくらわすレベル
460名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:03:23.63 ID:25JZC+F00
>>456
【韓国起源説】韓国忍術団体「忍術は4世紀に朝鮮半島から日本に伝えられた。韓国人忍者が甲賀や伊賀の里に移住した」[12/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387183283/
461名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:04:00.18 ID:bXGeGC3a0
なんで売れているんか全く分からん…
462名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:04:39.75 ID:8Cv+Ybfsi
>>
中田ヤスタカには海外アーティストからも注目が集まってて、海外バンドもリミックスを依頼するほど

あんたが理解できないから糞っていうのはお門違い

AKBやチョンみたいな再生水増しの見せかけもしてないし
463名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:04:59.57 ID:+e4Cw8Xd0
>>15
鵜飼いの鵜とかパフォーマーならともかく

アーティストってなんだろね
464名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:05:00.43 ID:6X9gIuDI0
キャリーは別にあれでいいだろ
あれを生唄のほうが嫌だわ
465名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:05:27.13 ID:8Cv+Ybfsi
>>443
中田ヤスタカには海外アーティストからも注目が集まってて、海外バンドもリミックスを依頼するほど

あんたが理解できないから糞っていうのはお門違い

AKBやチョンみたいな再生水増しの見せかけもしてないし
466名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:05:27.96 ID:yQ+3aSnf0
>>445
FNSを口パク禁止といってたわけじゃなく
ミュージックフェアと僕らの音楽だったかな?を口パク禁止といってたらしい

実際嵐も別収録の口パクだし
サビのかぶせはAKBやジャニーズなんかがやってた
467名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:05:34.29 ID:Crk4S5blP
なぜか名前出された稲垣メンバーかわいそうwwwwwwwwwww
468名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:05:35.83 ID:eYVKPE700
ジュニアアイドルリップシンク クチーパクパク
469名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:05:55.28 ID:ug0h9sJ60
>>459
俺はそのCMでテレビに回し蹴りしそうになったわ
470名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:06:14.07 ID:OaMdsAql0
うんこ団は
あることないこと被害者を中傷して
自転車破壊の実行犯ほど豪華シャンデリアつき豪邸を
戸田川岸あうあうあーのあそぱそ池沼でももらえたんでそw
471名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:06:14.23 ID:h0mO7mHT0
何年か前にたしかFNS歌謡祭だったと思うが歌っている最中にとんねるずの石橋がマイクを落としたけど声が
流れ続けたというのがあったんだがこういうのってそういうもんじゃないの 嫌なら観るなのフジだろ?
糞だとわかっていて観ているほうがどうかしていると最近思うわ 
472名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:07:05.24 ID:BuEzMyCW0
三谷幸喜ですら生歌だったのにね
473名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:07:15.60 ID:X1dxIq2m0
ヤスタカの曲は、いじって整えてあるんだから、
それを生歌で、とかムチャ言うなw
おわびにダンスするのでガマンして、
とばかりに一生懸命踊ってるだろ?w
いいじゃねーかw
474名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:07:22.24 ID:0wENGAOE0
番組のプロデューサーが「口パク排除」を宣言して
視聴者はそれを信じて観てる、という前提があるのだから
この歌謡祭に限っては口パクを非難されても仕方ない
演者に全く無いわけではないが責任の大方は制作サイドや事務所だろう
竹村さんを批判の矢面に立たせて陰に隠れてるのはズルいですよきくちPさん
475名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:07:52.46 ID:kF1WwO720
こいつ大嫌い
可愛くもないし、死ねばいいのに
476名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:07:59.71 ID:uMFoyqnz0
まあ確かに本物の実力が全ての時代だけど
これはちょっと例外なんだよね。
面白いって言うかそういう下らない事にこだわるなっていう
何かがあるんだよ。踊りは一見でたらめだけど理に適ってるし
実は無駄が無いんだよね。無駄に見えるけど。
明らかに才能があるからお前ら無能が何を言っても妬みにしかきこえない。
むしろ文句な屑共を全部かいこしてでも残しときたい一品。
477名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:08:26.79 ID:+e4Cw8Xd0
>>472
僕達の壇蜜さんを忘れないで
478名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:08:28.27 ID:bnZCkrLF0
番組を録画したものとCD音源を同時再生してみたら
一分の隙もなくぴったり一致した
テンポも同じ
479名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:08:44.00 ID:oRB/ID940
Ago
480名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:09:32.25 ID:evNOz3vF0
八代亜紀とデーモン閣下を見習え!
481名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:10:42.55 ID:/dhs0JkoP
表面的にダサいのがアイドル

真の意味でダサいのが自称アーティスト


表面的にダサいのがアイドルオタク
真の意味でダサいのが自称アーティストオタク
482名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:10:43.78 ID:ijMUstui0
別にいいんじゃねーの
誰も歌唱力なんか期待してないだろ
483名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:11:30.44 ID:uMFoyqnz0
正直キャリーはあれでいいよ。
本物って感じじゃないだろ。どうみても。
なら別に真の歌唱力なんてどうでもいいよ。
踊りも旨いし。動きに無駄がありそうで無いからな。
何より気に入ってる。名前がふざけてる所がそうグッド。
この程度すら笑ってられる心に余裕が無い生ごみになったら人間おしまいだよ。
そんな外道はしゃかいには不要だよ。あるく生ごみって感じだからね。
484名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:12:16.03 ID:WgeiCwk10
くちーぱくぱくw
ジャニーズやAKBですら口パクできない状況のなかキャリーだけOKってどんだけ凄いバック抱えてるんだよw
485名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:13:57.16 ID:3LiW9Ha40
嵐もおもくそ声加工してるよな
相葉や櫻井とかの普段の声聞いてると
CDの歌声まじで誰?レベル
大野と二宮はCDの歌声出せそうだが、他の3人の声怪しい
486名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:14:11.52 ID:HV5ORRSy0
プロジェクト キャリーの、肉体担当の女の子を責めてもしようが無いだろ!

責めるんなら音楽担当と、声担当を責めるべき!
487名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:14:29.46 ID:4R+hGDU40
pafumeって実はすげえ歌うまい ソースは廣島の友達
488名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:14:30.19 ID:+ofQpep60
出した菊池が悪いだろ
489名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:14:36.48 ID:+e4Cw8Xd0
490名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:14:41.94 ID:paHQryGz0
木村カエラも読モ上がりのアイドルでアーティストじゃないだろ
思い上がってビートルズの曲カバーしたりするのは絶対やめてくれ
491名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:15:12.77 ID:3LiW9Ha40
>>484
嵐は収録+口パクだからもっと凄いぞ
492名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:15:40.28 ID:+kYs5wLc0
視聴者が喜んだんならそれで良いんじゃね?
所詮テレビだし
493名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:15:46.08 ID:uMFoyqnz0
凄いバックがキャリーが好きなだけだけのようにも思う。
俺は無茶苦茶いいと思うけどね。
今までに無いタイプだからな。興味深深だよ。
一見かわいいだけって感じだけどこいつは出来るよ。
才能は間違いなくある。どうせ揚げ足とってる奴って才能すら持てずに
妬んでひがんでるだけの蛆虫みたいなじめじめした奴らだろ。
ならそいつら全部かいこしとけばいいだけ。
494名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:16:12.77 ID:H7RN9GTO0
>>491
キャリーも収録で口朴だったw
495名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:16:47.31 ID:H010k1610
ゴミみたいな生歌を垂れ流したアレよりはまだいいや
496名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:17:16.17 ID:D30SNqDj0
批判の方向が違う気がする
ふなっしーの中に人が入ってるとキレてるようなもの
497名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:17:23.48 ID:zBPNGyD30
韓流と沖縄を排除したら
口パク音痴&お遊戯しか残らない事が判明した
498名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:17:51.60 ID:4Wdnfnqm0
試しに1回聴いてみて、ふーんあっそで終わるような薄っぺらい歌しか唄ってないんだから、
べつにどうでもいいだろ
どうせそのうち必ず消えるんだし
499名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:17:53.35 ID:l/C/484F0
歌唱祭ならちゃんと歌わなくちゃいけないけど、歌謡祭なんだからいいんじゃない。
500名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:18:17.28 ID:hraaBcXsP
口パクだろうとエアバンドであろうと下手な生歌であろうと
自分のスタイル貫けるヤツはカッコいいわな
501名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:18:41.10 ID:MRYt45RE0
ところで「嵐」はスルーですか?
502名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:18:45.07 ID:JROzUO0P0
めんどくせえからもう歌謡祭はPVだけ流しちゃえよww
503名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:18:54.98 ID:LYfmh5U4O
ももクロみたいな超絶音痴をかまされても困るが
しかも反日寄生虫アイドルだし
504名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:19:13.92 ID:vg42zOTF0
下手な生歌だったら
口パクの方がいいな
下手でも頑張って歌いました!って
素人のど自慢じゃないんだからさ
505名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:19:39.24 ID:i4mhAQKj0
別に口パクでもいいじゃん、そういう見世物だろ
絢香とかコブクロが口パクしてたらなんだよと言いたくもなるけどさ
506名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:19:50.87 ID:TKP5a0pq0
キャリーはアーティストじゃなくていろもの
自分のこと過大評価しすぎ
507名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:20:07.95 ID:11HY380K0
>>503 あそこまで下手だと
かえって男気を感じるわモモクロちゃんたち
508名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:20:18.32 ID:H7RN9GTO0
>>499
よさこい祭りになってしまうじゃないか
509名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:20:20.43 ID:Crk4S5blP
>>494
竹村さんは、映像は収録じゃないぞ
八代亜紀&デーモン閣下&マーティーの直後にあの口Pだ
510名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:20:39.41 ID:jRDgLp/Q0
つか口パク禁止なのに特別許可するのが、ダメなんじゃないか
511名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:20:47.15 ID:425Z/XO10
好き嫌いは置いといて、この件できゃりー側を叩くのはお門違いでしょ
パフュームもそうだけど、元々これをスタイルとして作られてる子たちじゃん
口パク排除を徹底する番組にしたいなら、初めから出演させなきゃいいだけ
ナマ歌聴くに値する歌手だけで成立させろと

結局、売れてることやバックの力を無視できないから呼んでるわけだよね
「口パク排除宣言」と実際の内容に矛盾が生じてる、番組制作側の問題をすり替えるな!
512名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:21:02.50 ID:Ahw3OafuO
口パクとか気にしない層を相手にしてるんだろうし、いいんじゃないの
それが駄目な層も、「口パクないわー!こんなん誰が聴くんだよー」って発散出来るし
513!ninjya:2013/12/16(月) 20:21:11.09 ID:RXFLcmnw0
ヤスタカのボーカロイドみたいなもんだろ
514名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:21:50.42 ID:TKP5a0pq0
中田ヤスタカの曲は最初から口パクありきで作られてるから生歌は無理
515名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:22:08.10 ID:wbya19C90
正直、きゃりーの中身をその辺のアイドルと交換したとしても同じだろうね
516名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:22:23.12 ID:dJUXFSGE0
歌を歌っているふりをしなきゃいい
517名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:22:43.45 ID:H7RN9GTO0
>>509
録画の垂れ流しだと思ったけどなw
518名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:23:07.80 ID:WENwxUDlO
きゃりはAKB以下いずれ消える!
519名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:23:15.39 ID:hzf3CNNH0
口パク禁止令なんてのが出てるのに、口パクしてるから叩かれる。
最初から出演させなければいいのにね。
520名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:23:22.99 ID:AER4XYx30
嵐も口パクだろうが
521名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:23:26.29 ID:K5b7LeH60
口パクならもうCG&CDでいいだろ
何も本人が登場する必要もない

その場、その瞬間にだせる能力も気力もない、お人形さんw
522名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:23:52.90 ID:8GxV9gLnO
嵐はFNSの前の週にやってたMステとベストアーティストでは
生歌もやったのにFNSでは口パクだったのが意味わからん
菊Pへの嫌味?
523名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:24:31.44 ID:3+ukfHEN0
>>514
普通に歌えるけどな
524大元帥明王:2013/12/16(月) 20:25:44.24 ID:+fb6z4r20
こんなゴミクズどうでもええわ
525名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:26:49.70 ID:1G4X3Ka70
口パクで録画だった嵐には触れないのか
526名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:27:51.63 ID:HlP3cp9uO
この間Perfumeのドームツアー行ってきたけど、自分がわかる限り4〜5曲は生歌だった
元々Perfumeの二人は(かしゆか除くw)歌が下手ではないから
ヤスタカも最近は生歌用の曲を作ってあげてるのではないか

しかし歌手ではないきゃりーに生歌は難しいでしょ
527名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:28:26.34 ID:utaxt0fO0
渡辺直美と違うトコといえば、アテブリ用の曲をオリジナルで作ってもらえてるってだけだな

あ、あと、ちょっと細めな体型
528名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:28:38.93 ID:vXwhBDJ0O
ジュニアアイドル時代と顔が全然ちがうキモ整形きゃりーが口パクとかすべてが偽物じゃねえかw
529名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:29:50.59 ID:K5b7LeH60
たとえば、俳優がその場でセリフを発声せず、あとから
音声だけ収録して編集して動画にはめ込んでいるようなもんだろ
こう考えるといかにおかしいかが分かる
生歌を歌わない、歌えない歌手は歌手ではない
530名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:29:56.16 ID:yQ+3aSnf0
>>522
生歌なんてやってないだろ
531名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:30:23.60 ID:oDNsxV9H0
良くわからんけど
パヒュームとかが生歌でやれないのと一緒じゃないの
532名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:30:37.40 ID:iZbdJve5O
生歌にこだわるきくちPがどこまで頑張るか

その結果フジの歌番組がすべて生歌になるか、今まで通りになるか
533名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:31:49.19 ID:TKP5a0pq0
中田作品はパフューム同様エフェクトかけて完成品だから、きゃりー口パクは仕方ない
534名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:31:50.31 ID:L4objn1pO
口パク禁止番組で口パクってなに?
535名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:32:42.01 ID:YD5pLvhI0
初音ミクって生歌なの?
536名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:33:00.59 ID:Crk4S5blP
>>529
昔はアフレコしかできなかったんだけどな
まあともかく、きゃりーはそういうスタイル云々言ったって、普通に観てりゃ何でこいつだけ口パクなんだって思うわな
537名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:33:07.80 ID:zBPNGyD30
>>526
素人が生歌ダンスやると、息切れして聴けたもんじゃない

ダンス得意な剛力さんも放送事故やってたしw

あれは空手の呼吸法を習得しないと無理だわ
538名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:33:26.78 ID:H0g55J/i0
なんだこの作られた記事は
センスねーな
539名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:33:29.86 ID:PZAA/iab0
こういう音楽って生で聴くものでもないだろ
彼女はイメージキャラみたいなものだろうし
540名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:34:43.40 ID:dMIMY5kB0
>>533
マイクにエフェクトかけて歌えば良いじゃん
541名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:35:43.85 ID:Crk4S5blP
イメージキャラなら、FNS歌謡祭なんて出なきゃいい
プロデューサーも竹村もブッキングした奴もアホ
542名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:36:15.07 ID:8GxV9gLnO
>>530
生歌だったよ
声が乱れてて若干下手だったからわかりやすかったw
全部ではないけどほとんど?生っぽかった
543名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:38:01.28 ID:PZAA/iab0
口パクでもちょっと生っぽく感じるバージョンを作れば良いのか
息切れとか多少音程はずれるとかw
544名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:38:59.76 ID:1yX63JWhO
それよりジャニタレ
嵐歌番組だすなよ

歌じゃないだろ嵐の生歌
前回放送事故で口パク収録
545名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:39:34.80 ID:Gr56xgc40
きゃりーはパフュームと同じでデジタル加工した音声だから口パクは問題ない
絶対に許せないのはビデオ出演口パクの嵐だよ
546名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:39:55.25 ID:w9+FOK8d0
フジテレビは口パクを禁止したんだったよな
経営陣は、揃ってニワトリかよ
547名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:39:56.35 ID:H8quIsHY0
俺は可愛いと思う。可愛いから口朴位許す。
ただ、なんでもありかも。み。の動画は可愛かったなあ。
548名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:40:25.72 ID:Gr56xgc40
嵐だけは絶対に許さん
骨が砂利になっても許さん
549名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:41:10.58 ID:238UXwm20
今はライブでも音響技術が優れてるのでリアルタイムで修正かけれるけど
それでも口パクに拘るのは相当酷いんだろう
技術さんが「無理です」と言うレベル
550名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:41:48.12 ID:Gr56xgc40
嵐を追放しよう
日本の男性6千万人が大嫌いな嵐
551名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:42:38.73 ID:cOlNGhDW0
>>543
昔ジャニの誰かがMステか何かで途中歌詞間違いしてたのにも関わらず、
その後マイク落として(倒して?)も声だけ流れ続けてたのなかったっけ?
552名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:43:00.35 ID:cDrfaBO60
歌が下手糞なブスが意味の分からないの歌ってるイメージしかないな
何がアーティストだよ
早く消えろ
553名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:43:28.54 ID:Crk4S5blP
>>551
口Pこと山下智久さん
554名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:43:32.11 ID:+e4Cw8Xd0
なんだ?
好きな女性が嵐ファンで>>550に見向きもしてくれないのか?
555名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:43:47.95 ID:PWt4n40aI
>>120
椎名林檎はいつも生歌だけどMステのヤスタカのコラボ曲は口パクだったよ
口パク慣れてないから途中でマイク離れてるのに歌が流れちゃった
ヤスタカ曲ってボーカルキャンセラー使ってもボーカル外れないよね
加工されてるから無理なんじゃないの?
556名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:44:02.04 ID:mpVxBoP40
売れれば官軍だよ
口パクだろうが何だろうが売れてナンボ
それが資本主義のプロの世界
557名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:44:55.63 ID:1ChTu1QD0
パフュームもきゃりーもいらん
下手でもいいから歌手なら口パクすんな
558名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:45:07.72 ID:mh1396El0
>>1
>きゃりーは、「自分はアーティストだ」という自負があるんです

意味分からん。
アーティストなら口パクを恥じるんだが
559名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:45:49.48 ID:IaKKvzdD0
アーティストに失礼だよ
ボーカロイダーと名乗るべき
560名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:45:52.16 ID:GkDXR6cY0
>>543
かぶせ
事前に収録してそれ流してる
よくあるよ

それを生歌と勘違いしてるやつもいるw
561名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:46:05.64 ID:Gr56xgc40
嵐なんてチビばっかりじゃね?
身長170cm以下の奴等ばかりだろ
562名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:46:46.97 ID:PZAA/iab0
エフェクトありが前提の曲とか
歌が下手すぎて色々修正した上でCDになってる歌手とかを
生歌で歌わせて誰得って気がしないでもない
いつも通りにしてやったらいいじゃん
歌の上手さが売りの人は生歌で聴かせてほしいし
歌謡祭のプロデューサーがバカなんだろうな
563名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:46:59.52 ID:Gr56xgc40
嵐もSMAPもいらん
下手でもいいから歌手なら口パクすんな
564名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:47:25.70 ID:YD5pLvhI0
昔々、夜のヒットスタジオとかに出てた外タレって、ほとんどがもろ口パクだったよね
565名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:48:27.52 ID:Gr56xgc40
嵐やSMAPの生歌なんて壇蜜以下だろ
566名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:48:52.35 ID:9yY5xWl80
>>302
auが番組スポンサーでCM流れてたよ
きゃりーぱみゅぱみゅが出てるauのやつが流れてた
同じく口パクだった嵐が出てるCMも流れてたよ
どっちも許されたのはスポンサーの関係だと思うよ
567名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:49:59.63 ID:0qLts/qiP
よくしらんけどキャリーってライブではヘタクソなの?
568名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:50:02.97 ID:AJE5/GMF0
嵐も明らかに口パクだったじゃん
あんなに激しい踊りしながら声は超安定してただろ
569名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:51:07.01 ID:bnZCkrLF0
口パクだけじゃないぞ
バックバンドの楽器演奏もほとんど当てぶりだからなあ
570名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:51:22.20 ID:Gr56xgc40
>>563
そうだったよね
ポリスは期待してたのに口パクでがっかりした
U2は生演奏だったのにね
571名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:51:31.84 ID:B6qiOug20
また、ももクロ大勝利スレか。
572名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:51:38.27 ID:P8WnphbH0
口パクを恥だと思っていない時点でアーティストではないわな
573名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:51:46.13 ID:2m7d8twn0
>>344
クラブ、ディスコ、DJイベントってひたすらDJがレコード回すもんだろ
カラオケラップするなんて地方ヒップホップイベントくらいじゃね?
574名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:52:16.99 ID:AJE5/GMF0
AKBが口パクじゃなかったのは認める
あんまり聞いたことなかったけど数人超絶音痴がいるのがよく分かった
575名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:52:24.72 ID:rLlhkRkh0
天才マニピュレーターだとリアルタイムで加工できるよ
576名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:52:28.38 ID:1yX63JWhO
今のテレビ界の悪ジャニーズ

ドラマもつまらなくして
いいともなどバラエティーもつまらなくして
歌番組でも口パク生歌放送事故視聴者不満爆発

テレビ界からジャニーズ追放したほうがいい
577名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:52:31.93 ID:S+VG2LB10
口パクの瞬間、chを変えることにしている
歌わない奴は歌手じゃない
消えろ
578名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:52:34.70 ID:2a4j8E6ZO
音楽=歌のみっていう風潮は何なんだ。
ぱみゅぱみゅはともかく他のはライブとかコンサート行けばいいだろ。
CD買わないライブ行かないじゃ今の音楽業界は大変だな。
579名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:53:52.47 ID:sn8hPZm/O
世界のブリトニーもライヴは口パクだぞ
580名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:53:54.87 ID:Gr56xgc40
壇蜜>>三谷幸喜>>>>>>>>>>>>>SMAP>嵐
581名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:53:59.64 ID:domDQExH0
この人に限らず、ライブ映像なんか観てると曲と口が合ってない現象も多々ある。
ハラハラするから口パク禁止にしておくれ。
582名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:54:09.13 ID:8aVqQSQw0
エコーやらの演出の一種だと思え。
生の地声じゃないと許さん、というならもうマイクすら許すな。目の前で歌ってもらえ。
583名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:55:00.17 ID:Bt/L+o6E0
カガさん圧勝すぎだ
584名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:55:01.62 ID:SM8NSSiw0
きゃりーに生歌を求めてどうするんだよ
鬼女が叩いてるのか?
585名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:55:08.77 ID:AJE5/GMF0
SMAPが山崎まさよしやインティライミとコラボしてたが
騒音にしかなってなかったな
八代亜紀と閣下のコラボは良かったけどな
586名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:55:22.83 ID:niwOD80k0
>>578
だからパフォーマンスというふうに言ってれば納得するだろうよw
587名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:55:53.48 ID:K5b7LeH60
本業を放棄して何が、歌手なんだかw
588名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:56:11.00 ID:szalDfYp0
>>82
ヤスタカサウンドもたいして良くないよねw
589名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:56:30.31 ID:30Gh6I7HO
お前らが何を言っても無駄
590名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:56:33.59 ID:fJECkQLQ0
?プロデューサーが口パク禁止令出したのに、口パクやったの?
そんなの通るんか?
591名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:56:54.06 ID:NgpPkOfMO
槍玉にされるぱみゅぱみゅ可哀想だ
そして嵐は叩かないマスゴミ
592名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:57:09.69 ID:tNQtmcmm0
>>480
> 八代亜紀とデーモン閣下を見習え!


八代亜紀はもう声でてないやん
593名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:57:28.30 ID:AJE5/GMF0
フジテレビは歌番組から口パク全排除するんじゃなかったのかよ?
結局所属事務所によって許可不許可を変えてるだけじゃないか
594名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:57:28.95 ID:Ela+JlSd0
ぱひゅもきゃりーも口パク禁止の番組に出なければいいだけ
口パクはライブでそこらあたりを理解しているファンの前でやればいい

叩かれるべきはどう考えてもFNS歌謡祭のプロデューサーだろよ
最後まで信念貫けよ
なんできゃりーを出したんだろうか?
595名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:57:44.79 ID:5MJsyiID0
>>584
あの人らは今ごろ晩御飯の準備じゃねの?
596名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:58:20.79 ID:ZliVbkVj0
鼻筋の整形が崩れてきて気持ち悪くなる前に、引退した方がいい。
597名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:58:41.67 ID:vhiGDC6H0
加工上等な曲で出してるのに生歌とか酷なこと言うなよ
598名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:58:50.82 ID:WGWZZZje0
現役清純派アイドルでフェラチオシーンをやったのは真野ちゃんだけ

http://www.youtube.com/watch?v=MyYuaR9ONBo
599名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:59:28.87 ID:Crk4S5blP
だから竹村はもうPV以外流すな
ムダ
600名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:59:33.47 ID:Gr56xgc40
ジャニーズ追放協会を発足しよう
ファンの女子からの妨害が予想されるが
男だったら命がけで目標を貫徹すべし
601名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:59:50.59 ID:iTQ3feau0
フジテレビなんかに出なくていいだろ。
次からオファー来ても断れ。
602名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:00:30.71 ID:YMQft6ZvP
俺の評価

キャリーの口パク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>千秋のカラオケ
603名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:00:37.56 ID:j1zo03VpO
糞akb
604名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:01:01.82 ID:M3mB9JDa0
>>596
>>81
前からこんな顔だよ
605名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:01:06.57 ID:Iu/gIf9J0
ももクロとこいつのどっちが音痴なんだろ
最底辺決めて欲しいな
606名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:01:36.03 ID:5MJsyiID0
>>591
ジャニーズ系は昭和以来の伝統だからなあ、作詞家も作曲家も
Ystk系は「新参」と思われてんのか
607名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:02:10.14 ID:98XFuweS0
口パクが無理なほど歌が酷いなら出すなよ
ぱみゅぱみゅは被害者
608名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:02:35.64 ID:6Awx3YSy0
電通と組んで「日本人死ね死ね」と連呼するだけのテロリストだろ?
609名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:02:54.76 ID:BV4chfRP0
口パクだろうが何だろうが、ぱみゅに歌唱力なんか求めてないわwだいいち歌手とも思ってないしww

奇抜で可愛いキャラクターならそれで良し
610名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:03:04.60 ID:5MJsyiID0
>>590
>>594
視聴率欲しいんだろな
611名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:03:07.66 ID:6WRpQ01J0
きゃりーぱみゅぱみゅを口パクと言うのは違う
612名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:03:38.35 ID:Iu/gIf9J0
AKBが下手だって言ってる奴は番組みてないのかw
SKEがイーガルズ公開処刑してただろ
613名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:04:25.22 ID:11HY380K0
>>608
それモモクロ
614名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:05:00.49 ID:8aVqQSQw0
批判してる連中もエコーなりの効果は使ったことあるだろ。
リアルタイムでなきゃ許さん、って発想は理解に苦しむ。
615名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:05:11.35 ID:a1UMJEhP0
まずなぜ歌わないんだ?
616名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:05:17.57 ID:sbbkiCbu0
FNS歌謡祭のプロデューサー>石田弘
ミュージックフェアもこの人
とんねるずから「だーいし」と呼ばれてる人

いわばFNS歌謡祭はミュージックフェアSP
ミュージックフェアにはパフュームも出てるけどね
617名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:05:21.17 ID:YMQft6ZvP
>>612
どーでもいいけど、お金払ってAKBと握手してる人?w
618名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:05:34.92 ID:6Awx3YSy0
619名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:05:39.02 ID:oMZr1b7eO
きゃりーより嵐を叩くべきだろ
620名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:06:09.51 ID:dMIMY5kB0
加工だから仕方ないって言い訳だわ
今の技術なら生歌をその場で加工くらい出来る
生でライブでやってるのは音源で加工されてるのも生歌を加工してる
621名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:06:42.17 ID:6Awx3YSy0
>>613
すまん>>618は誤爆き
ゃりーぱみゅぱみゅ 逆再生
でぐぐってくれ
622名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:07:04.34 ID:Gr56xgc40
金正恩に頼んで何とかジャニーズを追放してもらいたい
やはり決断の早い金正恩じゃなきゃ駄目だ
623名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:07:23.89 ID:vr9+AYci0
歌はバックでなってる演奏の一部なんでしょあれは
ギターとかと同じでさ
ダンサーとして出演してるんだよきゃりーさんは

それなら口をパクパクさせる意味もないだろ
と言われればぐうの音もでないが
624名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:07:41.76 ID:hUKg3y3I0
きゃりーとパフュームはパフォーマーだもの
625名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:09:03.38 ID:evNOz3vF0
>>624
歌手じゃないんだから歌謡祭に出る事が間違いだよな
626名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:09:21.52 ID:sbbkiCbu0
>>616
今調べたら石田からきくち伸に変わってた
627名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:09:56.64 ID:Gr56xgc40
きゃりーとパフュームは生歌では再現不可能
嵐は酷すぎる音痴だから歌いたくないだけ
壇蜜以下なんだよな
628名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:11:25.57 ID:LcpOdUfz0
今年は口パク禁止令があったから急に叩かれてるのか?去年までは口パク公認って言ってるようなもんだな
629名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:11:33.13 ID:3rPZ/Hao0
天野春子呼べよ
630名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:11:53.49 ID:d0vW27ww0
これ見たけど完全に口パクだったな
録音したCDの声も修正かけまくってんだろーな
あんなに綺麗に通る声なんかあるわけねーしな
631名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:14:12.35 ID:YYILlr6B0
FNS歌謡祭も昔みたいな豪華さはなくなったな
スマップのソロコラボとか誰がみたいんだよ
632名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:14:28.10 ID:cOlNGhDW0
>>578
個人的には新曲出た際のテレビ出演はCD販促が狙いなんだから音源利用でいいと思う。

特番とかで古い歌歌う場合はなるべく生歌にすべきだとは思うけど、
ヤスタカ関連は声を楽器のように利用してる音楽でパフォーマンス含めて一つの作品みたいなもんだから
あれはあれで音源そのまま流しても問題ないとは思ってる。
633名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:14:57.00 ID:zBPNGyD30
>>612
歌唱力・ダンスともに同レベルだった
http://www.youtube.com/watch?v=fSmFJdf1AcI
634名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:15:59.75 ID:vr9+AYci0
AKBやジャニと違って養護があるのがある意味すごいとは思うわ
変わらんレベルのゴミなのにね
635喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/12/16(月) 21:16:54.02 ID:gqnXunD90
ここまでポケットビスケッツ(千秋ウド内村)無しか

もう20年近いもんな
636修善寺庄兵衛:2013/12/16(月) 21:17:26.41 ID:Xj7LE6NYO
>>615
おまえあんだけの躍りしながら歌ってみ
息切れして歌どころじゃないから
きゃりーは躍りメインだから歌わせないんだろ
バカなの?
637名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:18:02.98 ID:5V/nqxjU0
ポピュラー音楽ってのはそういうもんだ
アメリカでもみんな口パクだよ
638名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:19:22.52 ID:7NobBrI60
>>633
上手い下手以前にこの人数でのユニゾンはうざいだけだわww
639名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:19:28.67 ID:d0vW27ww0
ライブは生で歌え
CD聞きに来てんじゃねーぞ
640名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:19:58.70 ID:65colWQs0
FNSみたいな糞番組が偉そうなこと言えるかw
641名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:20:16.79 ID:cN5MDEpLP
最近のフジの意味不明なモー娘押しは枕か金だろうな
スーパーニュースでも不自然なVが長々と流されてた
642名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:21:46.59 ID:C258G0yL0
きゃりー、ももクロ、miwaはきくちの枕枠なのでこの先5年間は出演が保証されてる
643名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:22:31.89 ID:7eN+M54I0
PVが完成品だろ
ライブ感とか歌唱力なんてアレに求めてない
644名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:22:55.92 ID:65colWQs0
>>625
お前みたいな馬鹿にPerfumeは勿体ない
645名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:24:16.49 ID:XO+AK2J00
>>7
ピエロわろたwww
例えが的確すぎる
646名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:24:28.47 ID:qcRsuL8L0
どこがいいのかさっぱりわからない
カラコンキモいし
647名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:24:49.60 ID:quIxEF2JO
歌売って金稼いでんだから歌位まともに歌えっつうの 出来ないなら歌手に為らなきゃ良いんだよ 真面目にやってる人達に失礼だよな こういうのは
648名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:25:11.84 ID:pP1owJvd0
なんかのライブ動画見たら
次の曲の振り付けを客にレクチャーみたいなので生で歌ってたが
別に下手でも上手くもなかった
音程は合ってたから音痴ではなさそう
649名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:25:14.26 ID:d/ezdvEy0
ファッビョンモンスター!
650名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:25:30.12 ID:Ela+JlSd0
加工と修正の違いかな
声までも加工されたものが完成形、と思ってるから

本来は生歌が理想、なんだけどそのままじゃ聴くに耐えないから仕方ないので
修正をして完成形

他の連中は後者、理想通り生で歌え
ぱひゅ、きゃりーは前者でいい
651名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:26:09.69 ID:vuEslmYo0
チョコレイトディスコ!
652名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:26:09.92 ID:BVdYcZb50
くちーぱくぱくに改名するしかないだろ
653名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:26:56.45 ID:65colWQs0
事務所に言っても仕方ない
最終的に出演依頼したのは蛆だろ
蛆に言え蛆に
654名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:27:27.36 ID:crmSqnZtO
パフォーマーって言ってりゃいいのにな
ダンス衣装舞台装置含め総合的なプロジェクトの前衛がきゃりーぱみゅぱみゅですと
実際、パヒュームは総合的にはレベル高いから口パクは叩かれないわけだし
655名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:28:20.35 ID:mtpww4GiO
AKBも似たようなもんだろ
656名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:28:54.70 ID:BVdYcZb50
なんだよパフォーマーって
公園でやってろ
657名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:30:47.68 ID:5MJsyiID0
>>621
(°д°)
658名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:33:34.51 ID:zBPNGyD30
>>636
アマチュアでもちゃんと生歌やってる
http://www.youtube.com/watch?v=1skLkT3g6ao
プロならちゃんと練習してからステージに立て
659名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:33:57.32 ID:gAfPsUEd0
完全に作り物のアイドルとそっくりだが
「ワタシは違うの」ってのが売りなんだよねこの人ら
歌手じゃなくてパフォーマーって言えばいいんだよな
perfumeにも言えるけど
歌手じゃないよね
660名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:34:39.84 ID:5MJsyiID0
しかし最近のアイドルユニットってファルセットボイスで似たり寄ったりだな
区別が出来ん
661名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:35:05.74 ID:6PXBFi8K0
>>455
誰でも出来るもんじゃないよ
https://www.youtube.com/watch?v=Op5sse7_Qo0
662名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:35:06.67 ID:/QuOl0YaO
口パクしておいてアイドルじゃないってW
アイドルだからこそ口パクだろうに。
663名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:35:16.90 ID:WNL+iC/mO
パフュームはアイドルかアーティストかどっちと答えてるの?
アイドルを馬鹿にするような発言してるのもよくないのかもな
664名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:36:27.59 ID:4cMZseaG0
マジで口パクだったの?全然気づかなかったわ!!
665名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:36:29.50 ID:8wQ5q8tp0
フジが音楽番組から出禁にすれば終わる話だろ。
666名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:36:46.27 ID:ryV127HvO
じどうポルポルノ
口パクばんばん
667名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:38:14.61 ID:5MJsyiID0
生歌だの違うだのいっても魅力のあるほうを選ぶだけだな
668名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:38:32.51 ID:0gl3mwUJ0
>>1
じゃあ歌えよw
669名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:39:29.01 ID:65colWQs0
フジから依頼しておいて何が業界関係者だw
笑わせんな
670名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:40:16.80 ID:rxEhaFfX0
よく知らないんだけどきゃりー何とかって人は元は何なの?
671名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:40:49.01 ID:ihz1tLtGI
こいつとPerfumeは絶対生歌歌わないな、引退するまで。
672名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:41:01.75 ID:K6G9B0ZK0
口パクでうってきたのにいま批判かよwww

金いくらもらってつぶしにきたんだw
673名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:41:03.59 ID:eUK3htKU0
ぱみゅぱみゅも確実にだんだん飽きられてきてるよね。
しょせんワンパターンだから。
674名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:41:07.84 ID:lxwgBzBRO
次やったら、竹村桐子に戻されるんでしょ?
675名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:41:30.33 ID:evNOz3vF0
>>661
この程度、ちびっ子ダンサーでも出来るわw
676名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:42:15.14 ID:5MJsyiID0
生歌だったらジャンルを問わないとかそうでないなら絶対聴かないって貫くならちょっと見直す
677名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:42:16.56 ID:65colWQs0
それに歌唱力の問題じゃ無くてボイスシンセを楽しむ楽曲だろ
>>671
Perfumeは何度も歌ってる
678名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:43:17.94 ID:evNOz3vF0
>>677
何年か前のFNSで広瀬香味の曲を歌ってたよな。
放送事故になってたけどw
679名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:43:21.90 ID:unb4wEbV0
だったらマイクを通した加工も禁止な。生歌いうんならマイクなんか使うなよ?
680名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:44:03.55 ID:6PXBFi8K0
>>675
そりゃ『ダンサー』なら出来るだろ。

ダンサーでもここまで息を合わすの難しいよ。
681名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:44:57.96 ID:hFUOr9SM0
>>673
こんなもんが生き残った前例はないからな
682名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:45:11.84 ID:szalDfYp0
>>677
ボイスシンセ笑を楽しむなら歌謡祭に出んなよと。
CDでいいわw
683名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:45:41.79 ID:evNOz3vF0
>>680
子供がテレビで物真似ダンス良くやってるレベルだから難しくないだろw
柔軟性や何のテクニックも必要としないダンスで、練習すれば素人でも出来る様になるレベルじゃん。
684名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:46:05.07 ID:0gl3mwUJ0
きゃりーはAKBが生歌でくると思ってなかったんだろな
あいつらいたから矛先が向くことなかったし
685名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:46:23.95 ID:5MJsyiID0
>>677
目の前の汗と涙で「演出」されるようなのをYstkは嫌いなのかな
「こんなに頑張ってます」アピールとか
686名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:46:40.96 ID:xKjCv5ii0
昨日のASEANの首脳の前で披露された、安倍晋三が誇る自慢のAKBショー。
これを見て何を思う・・・w
https://twitter.com/kengo_man/status/412079824602025984/photo/1

かっこわるいジャパン
687名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:47:21.87 ID:65colWQs0
>>682
楽曲部分はそうだろう
あとはちびっ子ダンサーとかw

依頼をしたのは蛆
依頼されたら出るだろ
当然口パクで了承されてるわけで
688名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:48:23.64 ID:tJAudEJ00
3年もこんなこと出来ないんだから放っておいてやれよ
689名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:48:46.48 ID:+kYs5wLc0
というか、そういう歌だろ。
テクノバンドに生演奏しろ、と言ってるようなもん。

ここで叩いてる連中は、脳みそがネズミくらいしか無いんじゃないか?w
690名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:49:06.36 ID:domDQExH0
「歌」番組なんだから下手でも生歌で勝負すべき
その方向性貫くならPV流しておけばいいよ
691名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:49:26.71 ID:BA8WNtdfO
あれ全部パッケージで“きゃりーぱみゅぱみゅ”の完成形なんだろ?
それはそれとして楽しめば良いと思うんだけど
692名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:50:23.38 ID:8mdLYM3M0
口パク禁止の番組で口パクしてるんだから叩かれても仕方ないな
嵐もそう
693名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:50:35.60 ID:JHAYD/4g0
ゴローちゃんに合う歌のチョイスだったけど、一緒に歌った本人(田島)が
全盛期よりクドくて全部持って行かれた
694名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:50:46.50 ID:6PXBFi8K0
>>683
まぁ分かってて叩いてる人に何言っても無駄だなw
695名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:50:55.80 ID:pL3AMclJ0
そもそも秋豚関連が出てる時点で

音楽への冒涜のラインをキッパリ越えてるでしょうに
696名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:51:01.56 ID:5MJsyiID0
>>690
観るヒマとと観たいタレントが出てなきゃ生だろうが見ないよ
697名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:51:18.49 ID:unb4wEbV0
出演者に文句言うんじゃなくてそういうのを呼ぶフジに文句言えよ
このサイゾー系列のクソ記事に乗っかってる奴らは思考自体お門違いなの分かってるのかね?
698名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:51:30.58 ID:65colWQs0
>>685
好きなように作ってるだけだと思うw
歌で感情を表現しリスナーに押しつけるような手法は好みでは無いらしい
どうせその感情は紛いものだろうと
699名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:51:46.33 ID:rOYQFyyi0
酸欠金魚
700名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:51:49.27 ID:iTQ3feau0
>>685
感情を込めないで突き放したように歌えっていってレコーディングしてるからなあ。
歌詞も感情移入できないように初見でいきなり音撮り開始。
さらに椅子に座って力入らないようにされてる。
701名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:52:02.50 ID:evNOz3vF0
>>694
そもそも、あの程度のダンスなんて誰でも出来るレベルなのに
なぜあんなゲロブスを三人も集めたのか疑問だよ。
702名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:52:16.63 ID:ydF5eOyW0
ヤスタカはもう無理やり人に歌わせるのやめればいいのに
機械音として発売してよ
703名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:52:26.05 ID:G0HvZYbW0
>>685
そういうの嫌いってのどっかのインタビューで見たなそういや
704名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:53:10.71 ID:5MJsyiID0
>>698
今時の世代にしては珍しい原典主義だなぁ
705名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:54:36.53 ID:unb4wEbV0
>>704
EDMのみならずクラブミュージック畑の人は大概みんなそうだよ
706名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:55:35.41 ID:A4Uvcp9O0
きゃりーも踊らされるからだろ。疲れて歌えないんだよ。
TRFだって、サムとか主に踊るだけの奴を用意してただろ。
まぁ、サムもコーラスで歌う時は踊ってなかったような気もするけど。
707名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:55:36.48 ID:VViochgu0
竹村桐子(´・ω・)イラネ
708名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:55:51.44 ID:G0HvZYbW0
>>694
秋豚のところクビになった禿だろそいつ
709旅人:2013/12/16(月) 21:56:06.60 ID:Bt9G8D5EP
別に口パクでもいいんじゃね?って思う
むしろ生歌じゃないと駄目だって意見は前時代的じゃないかな?

そもそも日本の音楽番組や日本のアーティストにそんなもん求めてどうすんだよって。嫌なら見なきゃいいだけ。買わなきゃいいだけ
くだらねえ議論だわ

批判すりゃ何かあるのかよと。何かもらえるの?
710名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:56:33.24 ID:5MJsyiID0
>>701
岩崎夏海レベルだぁ
711名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:57:33.44 ID:b8STmj6n0
口パクは悪っていつの時代の話だよwww
712名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:57:54.67 ID:3wEnfygs0
いつも写真見ると舌なめずりしているイメージ
713名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:58:11.46 ID:65colWQs0
出演させておいて文句たれる関係者は自作自演の癖があるな
714名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:00:26.44 ID:PZAA/iabO
こいつだけじゃなくね?なぜこいつだけ叩かれるのか不思議。
715名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:00:44.59 ID:65colWQs0
>>683
そいつら連れてこいよw
716名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:00:57.70 ID:VNPx0f7qP
口パクとわからせずにきちっと合わせる技術を磨いて欲しい。
717名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:01:14.05 ID:szalDfYp0
>>661
これのどこが凄いの?全く歌ってないしダンスだけじゃん。
ダンスだけなら誰でも出来るんだよなぁ。
718名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:01:25.19 ID:VDtYBh2eP
>>709
FNSはコラボがメインなんだからくちーぱくぱく出る必要ないだろw
719名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:01:25.23 ID:Ela+JlSd0
スレ的には 出すな、出るな でほぼ一致してるみたいだが

きゃりーには歌番組へ「出たい」とは言えても
「出たくない」とはおそらく言えないだろうしな
ていうかまずそこまでの権限無いだろうし
叩くべきは事務所(つまり出すな→出るな)と局(出すな)じゃないかね?
きゃりーは被害者 に近いw
720名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:01:54.37 ID:qWiSQsIK0
まあ歌手じゃないしいいんじゃねえの
721名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:02:12.27 ID:5MJsyiID0
>>717
豚に真珠ww
722名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:03:11.44 ID:ohq+XlFX0
http://www.youtube.com/watch?v=xkZLpUwzAng&hd=1

00:00〜 ハロプロ研修生「おへその国からこんにちは」(MV)
06:06〜 Juice=Juice「イジワルしないで 抱きしめてよ」(日本武道館)
11:24〜 モーニング娘。「愛の軍団」(日本武道館)
16:13〜 モーニング娘。「OK YEAH!」(日本武道館)
21:28〜 スマイレージ「ええか!?」(日本武道館)
26:13〜 Juice=Juice対談「工藤×高木」
42:30〜 Juice=Juice 「初めてを経験中」(Dance Shot Ver.)
48:30〜 モーニング娘。日本武道館 舞台裏映像
723名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:03:21.58 ID:gpllEu4U0
これで金儲けしてる事務所を叩けばいいんだよ
724名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:03:24.29 ID:EhwtUa510
口パク嵐もまとめて消えろ
725名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:04:10.17 ID:ug0h9sJ60
>>709
批判が嫌ならこんなスレ開かなきゃいいだけ。読まなきゃいいだけ
擁護すりゃ何かあるのかよと。何かもらえるの?

いきなりCMなんかでテレビに映って不快きわまりないゴミを消し去りたい
当たり前の感情だろうが
726名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:04:39.69 ID:2OhEZnZrP
加工した音楽なんだから口パクじゃダメっていう価値観がそもそもあり得ないんでしょ
727名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:04:51.37 ID:0EZ5hoJP0
演技力も歌唱力もないなら、歌番組のFNSや紅白は辞退した方がいい
こういう番組は生でちゃんと歌うことに意味がある
アーティストだとかパフォーマンスだとか言い訳つけて、人気にかこつけてゴリ押して
CDを被せたものなんか白けるし見たくない
批判されて当然だよ
728名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:05:23.74 ID:RgoHFu3y0
よくキャリーのはテクノだからみたいな事言う奴いるが

口パクとテクノは違います
729名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:05:47.28 ID:szalDfYp0
>>721
豚に真珠ってまさにPerfum…いや何でもないw
730名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:05:52.17 ID:b8STmj6n0
「生で歌いました。」で?って感じだよな。
いつまでも、くだらない事言ってるから声がデカいだけの下手なババアが
偉そうな口きくんだよな。
731名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:06:47.28 ID:6jB+/dE60
パフォーマーが歌謡祭に出るな

でもクマモンとか色物が出ていたから
それと同じ扱いか
732名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:06:55.27 ID:65colWQs0
>>727
きゃりーにそんな力があると思うのか?
テレビから出ろと言われれば出るしかない
そこで拒否したら二度と出して貰えないだろ
733名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:07:32.77 ID:G0HvZYbW0
>>714
下の表で○のない輩の嫉妬でしょ
まあきゃりーは確かに実人気に対して優遇され過ぎ感あるけど

2013年 年末歌番組出演一覧

                 | パフュ AKB SKE NMB HKT 乃木 モモクロ Eガ ベビレ ベビメタ モ娘 森高 シャ乱 J=J 竹村 ルナシ
----------------------+--------------------------------------------------------------------------
NHK 紅白歌合戦(12/31). | ○  ○  ○  ○  −  −  ○  ○  −   −  −  −  −  − . ○  −
YTV ベストヒット(11/21).   | −  ○  ○  ○  −  −  −  ○  −   −  −  −  −  − . ○  ○
NTV ベストアーティスト(11/27).| ○  ○  ○  ○  ○  ○  −  ○  −   −  −  −  −  − . ○  ○
TBS 有線大賞(12/11)   | −  ○  −  −  −  −  −  −  −   −  −  −  −  − . ○  −
TBS レコード大賞(12/30).  | −  ○  −  −  −  −  −  −  −   −  −  −  −  ○ . ○  −
TBS CDTV年越SP(12/31)| −  −  −  −  −  −  −  −  −   −  −  −  −  − . −  −
CX  FNS歌謡祭(12/04). | −  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  −   −  −  ○  −  − . ○  ○
ANB. Mステスーパ゙ー(12/**) | −  −  −  −  −  −  −  −  −   −  −  −  −  − . −  −
TX  年忘れ日本(12/31). | −  −  −  −  −  −  −  −  −   −  −  −  −  − . −  −
734名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:08:01.46 ID:YZXhytGk0
口パク感ぷんぷんてwきゃりーはそういうもんだろ
735名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:08:16.04 ID:vXwhBDJ0O
情熱大陸でこいつ出てたけど「カワイー」「オシャレー」しか言わなくて発達障害みたいだったなぁ
736名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:08:30.49 ID:jgacrAXi0
口パクは死ねばええねん
下手だろうが自分の声で勝負できないなら人形と変わらんだろ
737名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:08:42.56 ID:5MJsyiID0
>>544
>>576
べつにジャニ系がいようがいまいが・・・
女子向けアイドルだろ
738名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:09:16.58 ID:8wQ5q8tp0
>>697
生歌至上派の番組プロデューサーがダブスタなんだよなw
739名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:09:19.52 ID:8mdLYM3M0
歌謡祭なのにステージで踊ってる姿を見せてるだけなきゃりー
740名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:09:20.85 ID:b8STmj6n0
歌わないで踊ってる奴が多いグループもダメなんじゃないかなwwwww
741名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:09:38.75 ID:CAzHOv6X0
生歌で歌えば良いじゃん
なんで歌わないの?
742名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:09:43.03 ID:6jB+/dE60
>>739
その踊りもレベルが低い低い
743名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:09:59.88 ID:orcmj/K90
生歌に価値があるジャンルでも無いでしょ
744名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:10:28.99 ID:R3oRZzbo0
> ジュニアアイドルとして活動していて、そこからステップしたい思惑があった。
745名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:10:45.24 ID:5MJsyiID0
>>729
馬の耳に念仏というか馬耳東風というか・無知厚顔というか・・・
豚にたとえ話したのが間違ってた
746名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:10:59.68 ID:92wb/arO0
ボーカロイドですので、、
747名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:11:04.49 ID:lPumjDyx0
人気あるから許される
748名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:11:23.16 ID:Ela+JlSd0
昔流行った”TV出演拒否アーティスト”
「TVの1コーナーや1曲だけで自分の音楽性は伝わらない」
これが言えたらカッコイイんだけどなww

きゃりーにはそこまで言えないな
749名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:11:45.62 ID:xeymzpTH0
口パクする奴は全員金爆みたいに「エア」歌手だと名乗ればいい
750旅人:2013/12/16(月) 22:12:38.67 ID:Bt9G8D5EP
>>725
不快なら見なきゃいいだけじゃね?
なんで消し去りたいと思うんだ?
ストレスたまってんのか?
751名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:13:02.30 ID:ug0h9sJ60
要するに児童ポルノビデオでロリコンのズリネタやってたわけだ
752名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:13:04.29 ID:/lHPypnA0
パフュームはどうすんの
753名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:14:12.09 ID:NIwiVo240
想像されてるほど下手ではないのでは?根拠はないが
754名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:14:33.79 ID:luy1qAEj0
> 放送終了後、ネットでは、「くちーぱくぱくに名前変えればいいのに」


コイツ上手いこと言うなぁ(´・ω・`)
755名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:14:42.38 ID:zLMgMt6ZP
きゃりーやPerfumeにそんな事言ってもしゃあない
てか嵐もソロパート除けばパクパクだったやん
756名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:15:08.15 ID:mPxX4P3A0
昨年の紅白は喉痛めてたのに
CD音源と全く同じ声でのパフォーマンスは見事でしたね
757名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:15:09.84 ID:65colWQs0
>>736
おまえ幾つだよ
それにきゃりーのは自分の声だぞw
758名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:15:33.95 ID:5MJsyiID0
>>748
どこの松山千春ですか
759名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:16:04.96 ID:9fgVyeuB0
さすがにperfumeと比べるのはどうかと思う。
760名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:16:14.49 ID:ug0h9sJ60
>>750
>いきなりCMなんかでテレビに映って

CMに出てきたら即座にチャンネル変えろってか?
そもそもテレビ自体見るなっててか?

お前そうとう頭悪いだろ
761名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:16:26.96 ID:vuEslmYo0
日本てモラルが欠けすぎ
外国は歌手なら歌が上手くて当たり前っていう最低限のレベルは絶対にクリアさせてる。
日本は何でもあり、完全に人間を舐めてる。
人間性の腐った奴ばっか。

滅びてしまえ、こんな国

何がお も て な し だ!
762名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:17:35.34 ID:YDLx8D9f0
くちーぱくぱくから下のくちくぱぁくぱぁに転職しろよ
763名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:17:40.55 ID:8mdLYM3M0
FNS歌謡祭って歌手にとっての祭りみたいな番組で、基本的に歌手同士がコラボして楽しむ番組でしょ。
それで他の歌手とは一切絡まずに自分の歌だけ歌う人がいたら浮くよね
764名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:18:11.92 ID:G0HvZYbW0
アンチの本性でてきたw
765名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:19:45.64 ID:vXwhBDJ0O
>>751
しかも当時は今と別人のドブスwwww
整形丸出しwww
766名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:20:06.95 ID:ug0h9sJ60
あとなんだ?ストレス?
そらこんな不快なゴミクズがいきなり映ったらストレスも溜まるわなw
767名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:20:10.50 ID:6jB+/dE60
>>749
金爆はエア演奏ではあるが口パクではないからな
768名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:20:34.68 ID:M3mB9JDa0
歌番組の余興的な存在だからケチをつけるほうが野暮
769名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:21:05.26 ID:M3mB9JDa0
>>765
いや、ほとんど変わらんけど?
メイクってわかる?
770名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:21:20.57 ID:6jB+/dE60
>>750
こういう詐欺師は見なければ良いとかでは許されるわけでもなく
公共の電波に使って流すこと自体が不快なんだよね
771名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:21:42.20 ID:S+McAa7K0
全部簡単な歌だし、全部同じに聞こえる
こんなことやってたらすぐ飽きられるよ
772名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:21:53.81 ID:YZXhytGk0
普段、音楽番組にも出られないようなタレントばっかりだったから
華が必要だったんだろ
773名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:23:10.31 ID:bBs5mO8+0
でもまあよくダンスを間違えずに踊れるなーと感心してしまった
幼稚園児のお遊戯会的目線で
774名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:24:08.12 ID:1XgNX17d0
あの番組に関して言えば、あまりに聞くに堪えない生歌を披露したももクロよりは潔くて良かった。
音痴は音痴を自覚すべし。音痴なら口パクするのが礼儀。
775名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:24:18.31 ID:rT9djL+k0
売上も低下、海外でも売出しに失敗して爆死なんであと2年もせずに消えるでしょ
税金ターボ使わなきゃ
776名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:24:39.02 ID:vXwhBDJ0O
>>769
はぁ?スク水アイドルの頃と全然ちがう別人じゃねえか顔面wwww
777名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:24:50.94 ID:Hwu/MGGm0
クチーパクパクとは見事なネーミングだなw
778名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:26:08.05 ID:6jB+/dE60
>>774
音痴も出るな口パクも出るな
これが真っ当な意見
779名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:26:53.29 ID:ug0h9sJ60
>>750
だからこのゴミクズが叩かれるの見るのが嫌ならこのスレ閉じて
この無様な操り人形の動画でも見てろってんだよ
いちいちチャンネル変えるよりはるかに楽だぜ?
そんなこともできねえ馬鹿なのかお前は?
780名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:26:58.04 ID:5MJsyiID0
この速度では>>1が調子付いて「2」建てやがるな
781名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:26:59.19 ID:YZXhytGk0
クチーパクパクで喜んでるのはウンコで大爆笑なんだろうなw
782名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:27:54.83 ID:1XgNX17d0
>>778 じゃあ誰が出るの?
783名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:28:16.72 ID:zLMgMt6ZP
>>762
何だか分からんがワロタw
784名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:28:37.43 ID:8ryl+mlH0
こいつはすごくもなんともないよね。
中田がすごいだけであって、たまたまこいつだった。まあ運も味方してくれたよ。拍手。
785名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:29:32.24 ID:szalDfYp0
>>745
猿も木から落ちるから気にすんなw
786名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:29:44.74 ID:PifA+AxdO
口パクの歌手とエア演奏のバンドは曲が始まる前に自己申告すればいい
あと禿げたおっさんが可愛い着ぐるみの中に入る時も事前通告してほしい
そして実物とまったく違う詐欺写メの主婦も会う前に自己申告をしてくれ
787名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:29:44.77 ID:6jB+/dE60
>>782
歌がうまい人が出れば良い
別にアイドルを出す必要など無いし
788名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:29:48.43 ID:F5qFZIPui
勘違いどブス
789名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:29:55.62 ID:D/X7H3zz0
別にいいんじゃないの?
口パクで何が悪いのか分からない
この人のこと好きじゃないけど
テレビってそういうモノでしょ
790名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:30:06.93 ID:6hfeotkU0
くちーぱくぱく・・・ワロタ
791旅人:2013/12/16(月) 22:30:29.29 ID:Bt9G8D5EP
>>779
は?俺は別に好きでもなんでもねーよ。テレビ持ってないからしらねーし
ただ、何をそんなにテレビのことで熱くなってるんだよ?と
口パクだって別にいいじゃん。あんたの人生に何の関係性がないだろ
792名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:30:57.95 ID:et1ZXkuH0
やすーたかたかでもいいぞ
793名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:31:17.33 ID:3H8GT7YI0
最近微妙に大物感出してるよね
auのCMとか
794名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:31:34.58 ID:5MJsyiID0
>>785
センスの差は埋めがたいな
795名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:31:55.38 ID:G0HvZYbW0
嫌なら見るなでいいじゃん
フジだし
796名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:31:56.08 ID:iTQ3feau0
>>761
でもねそいつらみんな頭下げて日本に来るんだよ。日本で売るのに必死。
世界第二位の音楽市場である日本で認められたいんだよね。はははは
797名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:32:19.61 ID:i296kj0V0
武器ってなに?
798名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:32:19.49 ID:65colWQs0
歌をじっくり聴きたい人はFNSのような糞番組は見ない
799名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:32:26.49 ID:On3LeYq50
LIVEでも口パク?
800名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:32:28.78 ID:YZXhytGk0
音楽=歌と思ってるのが多いんだよ、もしくはカラオケ
801名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:33:33.82 ID:6PXBFi8K0
>>717
歌の上手い奴なんて今時どこにでもゴロゴロしてる。
ピンヒールで、
これぐらい息の合ったダンスを踊れる三人組を探す方が難しいよ。
802名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:33:35.24 ID:gfukyGdI0
足を引っ張ることに人生をかけてる極一部が騒いでるだけだろw
803名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:33:39.55 ID:7RSktuWF0
地上波の番組なんて有料Chのライブも見れない底辺だらけなんだから、
口パクでもなんでもいいだろ
804名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:34:55.05 ID:LQ1K8wDG0
原宿系ブス
805名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:35:20.05 ID:g/TLMCTTO
彼女は表現力十分…@世界が終わりボーカル
彼女のマム〇はボーカルに任せたからア〇ルは俺に…@俺
806名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:35:44.08 ID:euVQfRn90
auのCMはかわいい
807名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:35:52.37 ID:65colWQs0
一部は持ち歌すらやらせてもらえなかったらしいな
808名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:36:41.37 ID:2m2g1TXK0
結局、海外でうけたのって曲じゃなくってPVだったんだろ
そのPVの映像、セット、衣装はすべて他人が考えたもの

歌下手(そもそも歌う気すらなさそう)、作詞作曲できない
こいつには歌手に必要な要素が何一つないし
アーティストですらない
809名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:37:09.55 ID:1XgNX17d0
>>787 例えばクリスハートとか?
歌が上手いやつは軒並み売れてないんだからしょうがないだろ。
810名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:37:29.46 ID:PZAA/iab0
>>686
これは…w
物事にはTPOがあるよな
811名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:38:07.42 ID:5MJsyiID0
>>808
きゃりー、海外のテレビ番組で“峯岸みなみ問題”など日本のアイドル文化について説明
2013年2月15日(金) 12時57分
http://www.rbbtoday.com/article/2013/02/15/102998.html

海外でも人気の歌手・きゃりーぱみゅぱみゅが、フランスのテレビ番組に出演。“丸坊主謝罪”で話題となったAKB48峯岸みなみの1件について訊かれ、日本のアイドル文化を解説した。

 インタビューでは、J-POPの魅力や新曲のコンセプト、また日本の「カワイイ」などについて説明したきゃりー。

その中で、峯岸の丸坊主謝罪の映像が映し出され、この騒動について司会者から「日本のアイドルはなぜ、恋愛が禁止されているのか?」と尋ねられると、

「日本のアイドルって恋愛に関して厳しくて、男性の人が応援してくれている代わりに、自分はプライベートでは恋愛せずに“アイドル一筋”で頑張るという人が多いです」と説明。

きゃりー自身も同じく恋愛禁止かとの質問には、「私はアイドルではないので、全然自由に恋愛もしたいと思います。

アイドルって、男性に媚びるというか、ちょっと“男ウケ”を狙っているんですけど、私がやっていることって全く“異性ウケ”しないことをやっているので、アイドルではないです。

もっとアーティスト寄りのことをやっています」と、自身はアイドルではないとの立場を強調した。
812名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:38:21.16 ID:19NLMBx8P
小田和正 クリスマスの約束2013
2013年12月25日(水)深夜11:19
http://www.tbs.co.jp/program/christmaslive_2013.html

ゲスト:
桜井和寿(Mr.Children)
JUJU
スキマスイッチ
根本要(STARDUST REVUE)
松たか子
水野良樹(いきものがかり)
吉田拓郎
813名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:38:30.95 ID:YZXhytGk0
芸能人カラオケ大会のスペシャルゲストみたいなもんだろ
814名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:38:48.08 ID:r4cTLIbS0
パヒューマーだろ???
815名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:38:52.54 ID:szalDfYp0
ダンスだけなら誰でも出来るってのは合ってる。ダンスは努力、歌は声質と正確さだから歌の方が難しい。
三浦大知とかが少し評価されてきたのは歌に抜群のリズム感を乗せられるから。ダンスだけならバックダンサーと変わらん
Perfumeは何も面白くないよな。liveの電子的なアートくらいでw
816名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:39:44.34 ID:pdaHbeXW0
Perfumeは出てた?あれも生歌無理でしょ
817名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:39:59.18 ID:ywpeo/ho0
稲垣メンバーとばっちりw
818名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:40:51.79 ID:szalDfYp0
>>801
いないよ。歌ってのは
819名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:41:08.79 ID:5MJsyiID0
>>815
コロンブスの卵みたいなもんで、起きた後ならなんとでも言える
820名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:41:11.86 ID:iAdNgae70
そもそもそういうものだから
821名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:41:14.92 ID:g/TLMCTTO
きゃりぃのア〇ルににんじゃりバンバンしてみてえし得意のアヘ顔だか見せて頂きたい
822名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:41:18.69 ID:VDW7DE6R0
元々kara と 少女時代の穴埋めででてきたんだから仕方ないだろ
日本の右翼が悪いんだろ www 
823名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:41:20.30 ID:fiySHr0a0
せめて自分で作詞作曲できるようになればまた違うのに
824名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:43:12.41 ID:5MJsyiID0
作詞作曲家がイコール名歌手とは限らん
825パパラス♂:2013/12/16(月) 22:46:22.20 ID:OI6pTvqF0
 
嵐も口パクだったんじゃね?(*^ー^)ノ~~☆
826名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:46:23.71 ID:Pbp6OyE20
もう中学生は寝なさい!!
827名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:47:04.82 ID:NLnAlYk30
>>803
こんなゴミ久しぶりに見た お前死んだほうがいいよ
828名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:47:04.83 ID:65colWQs0
>>815
有名なのだけど努力で踊れんのか?
クラシックバレーだってそれこそ才能が無ければ無理だと言われてんぞ
http://www.youtube.com/watch?v=IKPs5OBdLQg
829ジョニー太蔵:2013/12/16(月) 22:47:53.26 ID:OAFq1cpe0
口パク以前に顔が気持ち悪すぎる
目なんか切開しすぎで痛々しい
830名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:47:53.77 ID:PHP3To2T0
自分でなにもしてないのにアーティストと名乗ってるのが腹立たしいわ
831名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:48:02.43 ID:UPtHU0YJ0
歌が上手い人しか出れないなら、3時間玉置浩二が歌い続けるしかないな
832名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:48:50.03 ID:ycxlKSub0
彼女はイイんじゃない
833名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:49:14.45 ID:ksR6snV90
踊りながら歌うのはジャクソンさん並みのダンス技術が必要だよ

とりあえず音楽と銘打った番組であるならば

カラオケタレントやパフォーマー(笑)や女のエロ本は出ないで下さい

パフォーマー(笑)とは
もちろんEXILEの事です(笑)
834名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:49:17.92 ID:5MJsyiID0
>>828
価値のわからない奴相手にしてもつべ負荷を無駄に使うだけじゃ
835名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:50:27.00 ID:8mdLYM3M0
自分で作詞も作曲もせず、自分の歌声で表現せず、振り付けも衣装もすべて他人任せなのにアーティストか・・・
836名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:51:29.81 ID:szalDfYp0
>>801
途中で書き込んじゃった。
歌ってのは12歳くらいまでに育つ脳の白質だったっけなそこの発達によるから幼い頃から歌いこんでなきゃ駄目
しかも声質に依る所がかなり大きいんでめちゃくちゃ難しい。
ダンスはそれに比べりゃ楽。しかもダンスに集中してるPerfumeはもっと楽。
ブレイクダンスを3年くらいやったが動きは身体で覚えるんで意外に一度叩き込むと忘れないもん。修正しながらやればピッタリ合わせるのも可能だろ
837名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:52:49.83 ID:PHP3To2T0
やっぱりアーティストと名乗るからには作詞、作曲、振り付けの最低でも一つは自分でしてほしい、できないならパフォーマーということで。
838名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:53:49.89 ID:2kIf5rl10
バックダンサーはすげえ頑張ってるよなw
全力で踊ってんじゃんw
839名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:53:54.77 ID:5MJsyiID0
>>836
しかし、続くユニットが出てこないんだな
ノウハウはわかったが真似になる
840名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:54:22.15 ID:yy0roN5o0
アーティストじゃ無くアイドルだし問題無いだろ
841名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:54:24.69 ID:sFmZ/Uj40
>>838
そう、バックダンサーが主役
842名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:55:30.63 ID:ffM6dGTI0
>>828
なにこれ面白すげーww
843名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:56:18.67 ID:6PXBFi8K0
>>836
簡単に言うと、
どんな歌でも『あの人に歌わせた方がいいかも?』ってのが有るけど、
キャリーにしてもperfumeにしても彼女達以上が居そうで居ない訳よ。
844名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:56:47.93 ID:9j5nrI6l0
歳とってもあのおかしな格好続けるつもり?
二十歳過ぎたらアウトでしょう…
845名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:57:29.40 ID:hiKJh59k0
鼻フック芸人が何ほざいとるん?
846名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:59:05.32 ID:r4cTLIbS0
成功って虚しいものだ
847名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:59:22.16 ID:ksR6snV90
本当にジャンル分けは必要だと思うわ

ただの賑やかしの中にマトモな歌い手が居たり、音楽をやれる人が居たり
とりあえず大枠で良いから
賑やかしと一緒に出すな
848名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:00:37.13 ID:szalDfYp0
>>843
いやそれはきゃりーとPerfumeのキャラクターが確立されてるからでしょ。
きゃりーとPerfume以外がやればしっくりこないけど、ヤスタカが全く別の3人組を見つけて新曲で振り付ければ形にはなるよ。二番煎じだから絶対にやらないってだけ。
849名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:00:52.36 ID:g/TLMCTTO
きゃりぃの上に乗っかって「のーりのーり乗り換える」ってやりたい。きゃりの白濁汁を「もったいないからもったいないから」って舌先で救いたい
850名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:01:22.83 ID:SINAa6xWO
ジャニとかAKBの口パク批判を全部きゃりーに持って行きたい流れなのかな?
ジャニ・AKBよりはきゃりーの方が好きだけど……。可愛いし。
851名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:02:15.22 ID:ksR6snV90
紛い物は

おでこに紛シールを貼って出ろ

クソザイルとAKBはシールの枚数勿体無いから出るな
852名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:03:06.02 ID:EEA/p2ioO
ライブ映像とか見ると口パクは口パクでなかなかセンスがいると思う
しかも全部に結構複雑な振り付けがついててよく覚えられるなと思った
真似しろって言われても無理だわ
853名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:03:18.41 ID:LYfmh5U4O
いい大人から始めて人前に出せるレベルのダンスが出来る人はほとんどいない
854名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:03:21.35 ID:wrVYDa/L0
口パク禁止のコンセプトならそれに合うアーティストに番組側がオファーするべきだし
キャリー側も断ればよかった
どっちもおかしいから変な事になる
855名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:03:30.99 ID:dopfyTnn0
歌番組はマイク禁止にしたらいい

これで解決
856名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:03:57.63 ID:5MJsyiID0
>>848
キャラ、個性が人気の要素であると認める?
857名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:04:06.76 ID:OjuxdvlL0
こいつはブスだしマジで取りえないからな
858名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:04:24.22 ID:Xn8vdN4gP
海外公演だかでかぶせのライブ映像あったよね
全然声出てなくて音痴だったからあれをテレビでやるともっと批判されそう
859名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:05:05.40 ID:6PXBFi8K0
>>848
そのキャラクターが一番大事。
perfumeは早々に親達が決めたらしいし、『自分だけが…』という欲も持ってない。

キャリーにしても、当人が一番マッチしてるよね。
860名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:06:43.47 ID:LYfmh5U4O
>>848
2008以降Perfumeのフォロワーは雨後の竹の子の如く現れ、先日活動休止を発表したAiraをもって完全に消滅した
君は基本的にリサーチが足りない
861名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:07:04.82 ID:dYbjkhM/P
クチパクOKなら仲間由紀絵でも出られるな
1音ずつ拾った脅威の録音技術でちゃんとCD出したものな
862名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:07:26.45 ID:ksR6snV90
>>854
本当だな〜

呼ぶ側も受ける側もおかしいね

金になりゃいいのか
顔が売れればいいのか

ヨゴレ番組
863名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:07:46.66 ID:5hrbVC3fP
マイケルジャクソンだって口パクだったやんか
864名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:09:11.47 ID:jssHBokN0
パフュームが出なかったのもそういうことか。
865名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:09:31.79 ID:7SdzGkJm0
若手は自分の歌は歌わずにコラボしてる人が多かった
自分の歌を歌う場合でも誰かとコラボだったし
きゃりーだけソロステージでぱくぱくしてたから批判される感じ
866名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:09:32.94 ID:5MJsyiID0
>>863
マイケルのボーカルはマイケルにしか吹き込めない
867名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:09:40.67 ID:ksR6snV90
>>863
そうなん?

独特のダンスで息が弾まないから歌えるんだと思ってた
868名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:11:41.37 ID:dhcNHVCEO
くだらねー
何を今さら
生歌なんて昔から少なかっただろw
869名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:11:57.46 ID:kVvuq5KW0
♪もったいないから、もったいないから、(口パク)手放したくないんです♪
♪もったいないから、もったいないから、(口パク)手放したくないんです♪
870名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:12:31.76 ID:BVdYcZb50
>>868
え?
871名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:13:09.31 ID:glNm2GXL0
MEGがPerfumeやきゃりー並みに売れてたらなー
コンセプトはきゃりーとちょっと似ててライブも生歌だったのに
872名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:14:01.19 ID:5hrbVC3fP
>>866
でも口パクであること自体が問題であるならマイケルですら批判されるってことだろう
873名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:14:11.81 ID:domDQExH0
>>869
原曲知らん。山崎のネタ?
874名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:14:24.84 ID:2g07Ofr90
>>865
その通りだね。持ち歌のくせして口パクとか意味不明だし。
875名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:16:26.36 ID:DtK6wULe0
口パクOKなら永六輔だってOKだろ!
876名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:17:12.84 ID:5MJsyiID0
>>872
しかし「キング・オブ・ポップ」だったわけだろ
877名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:17:13.70 ID:DwJTeCLB0
別に桐子ちゃんじゃなくてもいいんだよねきゃりー役は
878名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:17:42.89 ID:rwAAEssjP
今年のFNS歌謡祭の出場メンバー見る限り、1曲をソロで歌っているのは
LUNA SEA
薬師丸ひろ子
きゃりーぱみゅぱみゅ
の3組だけな気が…

ttp://www.fujitv.co.jp/FNS/index.html
879名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:18:17.70 ID:g1m/CKt40
こんな糞以下ジャリタレ口パクに涎流して喜んで聞いている何処かの腰抜け
禿げ茶貧のおっちゃん
880名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:18:58.70 ID:CmtUBxVJO
ゴリ押しの糞ブスだろコイツ
需要なし
881名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:19:28.90 ID:e8jK545E0
吾郎ちゃんとばっちりw
882名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:21:03.30 ID:0FVXGrgy0
中田が悪いんだろうけどね
このままだと飽きられる一方だね
883名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:22:22.93 ID:ghbYGh8j0
田無市マジやばす
884名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:22:28.09 ID:f8iKmsS50
ミュージシャンになりたきゃ脱中田して
生歌で勝負しろよ竹村

生歌でも聞かないけどな!
885名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:25:10.33 ID:7SdzGkJm0
声の加工って言えばハロプロも結構やってたな
886名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:25:36.61 ID:zBPNGyD30
沖縄アクターズにしごかれたAKB候補生の生歌ダンス
www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=V2i53osOrj0#t=100

息切れパネェ
887名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:26:47.61 ID:iwA+EGtC0
ALI PROJECTとキャラ被ってる
アリプロは生歌行けるから糞ギャルはいらん
888名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:26:50.19 ID:2QUVxkp+0
全部コンピュータでボーカル作ったんでしょ
本人が歌ったら全くの別物だから歌えないんだよ
889名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:28:38.85 ID:uS5hNeUYO
嵐はどうした?
890名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:28:57.80 ID:5MJsyiID0
>>886
沖縄アクターズもAKB傘下に入ったのか
891名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:29:05.91 ID:G0HvZYbW0
>>848
あらら認めちゃった
892名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:29:53.55 ID:stZFMeVG0
ジャニは生歌&かぶせがほとんどだったけど嵐だけ完全口パクだったな
なんでだろ

キャリーは口パクしかできないんだろうけど
だったら口パク排除をうたってるFNSから除くべきだよね
893名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:29:54.25 ID:vUbJQOvz0
生で歌ってます。本人が歌ってますと言って口パクなら詐欺だが
(見ても聞いても分かるように)デジタル的にいじってますという
芸風でその芸を行って詐欺だというのもおかしな話だ。

その芸風で人気があるから呼ばれてんだろうし、非難するのであれば
呼んだ番組の方じゃないのか?
894名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:30:54.00 ID:6mXB+wzN0
歌手でもアーティストでもミュージシャンでもない
895名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:31:57.08 ID:7SdzGkJm0
呼びたくないけどゴリ押しを断れない事情もありそう
896名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:32:46.89 ID:LS/Xl/S40
歌手としてのプライドがないんだろ。
アーティスト(笑)だったかwww
897名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:32:58.94 ID:2QFWVsLSP
にんじゃりばんばんだけはよかった
898名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:33:22.06 ID:SOlvAN2p0
生歌下手すぎてこれならCD音源でもいいやって気になったぞ…
しかも上手い奴に下手なアイドルと一緒に歌わせて台無しにしたりしてるし
生歌に価値が有るのは歌が上手いやつ限定のはないだろ

アイドルファンだってアイドルのキャラクターやルックスは好きでも
下手な歌なんて無理に聞きたくねーんじゃねーの?
899名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:33:27.32 ID:KZUojoYH0
中田が人間ぽい声丸出しで歌われるのが嫌なんだろさ
Perfumeはコンサートでは結構歌ってるとか聞いたな
900名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:33:38.02 ID:GbYkFzcU0
フジは口パク禁止してるのに口パクだったんだよね
これもやらせじゃないか
901名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:34:28.21 ID:AwRw2ICdO
なにより同業者がアイドルを下に見たらいかんわ
どっちかと言うとアーティストでアイドル舐めてる人は少ない
902名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:34:37.19 ID:H2LbtH7B0
アーティストが歌も声も加工してるって詐欺だろ
903名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:34:47.11 ID:1xGxKKA+0
韓国は2〜3年前に、歌手の口パク禁止って法律で決めたのではなかったっけ?
さすが韓国の大手テレビ局MBCの日本支局のフジテレビらしい決定だわw。
904名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:35:10.24 ID:FjnefCkiO
何故稲垣吾郎なんだ
中居は抜かすとして稲垣吾郎が一番下手だったと言いたいんかなw
905名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:35:58.95 ID:5MJsyiID0
>>901
きゃりー、海外のテレビ番組で“峯岸みなみ問題”など日本のアイドル文化について説明
2013年2月15日(金) 12時57分
http://www.rbbtoday.com/article/2013/02/15/102998.html

海外でも人気の歌手・きゃりーぱみゅぱみゅが、フランスのテレビ番組に出演。“丸坊主謝罪”で話題となったAKB48峯岸みなみの1件について訊かれ、日本のアイドル文化を解説した。

 インタビューでは、J-POPの魅力や新曲のコンセプト、また日本の「カワイイ」などについて説明したきゃりー。

その中で、峯岸の丸坊主謝罪の映像が映し出され、この騒動について司会者から「日本のアイドルはなぜ、恋愛が禁止されているのか?」と尋ねられると、

「日本のアイドルって恋愛に関して厳しくて、男性の人が応援してくれている代わりに、自分はプライベートでは恋愛せずに“アイドル一筋”で頑張るという人が多いです」と説明。

きゃりー自身も同じく恋愛禁止かとの質問には、「私はアイドルではないので、全然自由に恋愛もしたいと思います。

アイドルって、男性に媚びるというか、ちょっと“男ウケ”を狙っているんですけど、私がやっていることって全く“異性ウケ”しないことをやっているので、アイドルではないです。

もっとアーティスト寄りのことをやっています」と、自身はアイドルではないとの立場を強調した。
906名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:36:13.88 ID:zBPNGyD30
>>890
AKBが売れる前からダンス指導やほとんどの振付の提供をしている

AKBは安室さんや三浦大知さんの妹分って事だね
907名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:39:24.97 ID:dPeGQtVlP
この歌唱力でソロで歌う前田敦子の勇気を見習え!
http://www.youtube.com/watch?v=kYwu0reCqtc
908名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:39:50.23 ID:K41ho4Vj0
世の中歌上手い奴なんてそれこそ素人でもくさるほどいるからね
上手いだけじゃ大した価値ないでしょ

生歌ってことやアーティストって呼称にこだわってもねぇ
ただ叩くために余計な条件つけてるように見えるわ

きゃりーぱみゅぱみゅもPerfumeも今やってるような楽曲は
生で歌うようなもんじゃないだろ
909名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:40:12.49 ID:domDQExH0
のっち
 ▽ 
910名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:40:15.53 ID:1AMAIMZl0
この人には歌唱力なんざはなから求められてないから別にどうでもいいかな
こんなのどうせ飽きられたら最後だし
911名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:40:48.45 ID:5MJsyiID0
>>907
AKB卒業した今がよほどまとも
912名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:43:15.42 ID:gfukyGdI0
>>878
薬師丸はコラボ2つやってるぞぉ
913名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:43:43.05 ID:ffM6dGTI0
>>907
勇者やなw
914名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:44:29.17 ID:ALlxYcnO0
FNSの出演者全員を「口パク排除」してある、と明確にいいましたっけ?
そのフジのプロデューサーが「そういう方向で行きたい」とか言っただけじゃなかったか。
それにこの番組の視聴者でどれだけの人が“完全生歌番組”だと期待し、熱望し、「そうでなければ許さない!」と思う人がいるのだろう?

それにこの番組は生放送がメインであるけれど、録画の部分のある。
録画は厳密に言えば生歌なのか?との疑問も出てくるが、その辺にはきゃりぱみゅほどにはつっこまないのは何故なんだと。
きゃりぱみゅだけをスケープゴートにしてやり玉に上げたいだけの戯言なのかと。
915名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:45:50.89 ID:G0HvZYbW0
>>907
これでCDJ出て大丈夫なの?
916名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:46:04.26 ID:8taA/ZfR0
生歌で歌えないのに
出たってすごいな
NHKでも口パクする気だったら
出ないほうがいいね
917名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:46:06.66 ID:IEaN0+Yj0
そこまで含めて人間じゃない非現実のメルヘンキャラの設定なのでは
918名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:46:12.94 ID:Hf/lIbrF0
ていうか、なんでこんな名前なの
何やってる人なのかも知らん
919名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:46:27.55 ID:1ok5bL1i0
閣下と小柳ゆきのコラボはよかった。
下手だったり準備不足の出来の悪いコラボじゃなくてこういうのが見たいんよ。
http://touch.dailymotion.com/#/video/xvnfwg
920名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:48:56.98 ID:tMRyn6Rc0
くちーぱくぱくにちょっとわろた
921名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:50:29.44 ID:5MJsyiID0
大晦日にはラジオつけてて出番になったらテレビつけるさ
922名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:52:04.17 ID:gAfPsUEd0
>>905
一番ダサいな
開き直ってるアイドルよりセコイ

小柳ゆき&デーモン閣下
https://www.youtube.com/watch?v=TduWORSqKIM
923名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:52:11.82 ID:1ok5bL1i0
口パクするのはヤスタカの↓だけにしとけよ。
ゲイだから↑とはならず↓のまんまだろうけど。
924名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:52:56.08 ID:dBgBsbEm0
リアル初音ミクだな
歌手ってより楽器に近い
925名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:53:47.14 ID:5MJsyiID0
>>922
男を向いていない芸能人は気に入らないのか
926名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:54:10.86 ID:NLnAlYk30
>>907
( Д ) ゚ ゚
927名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:54:14.97 ID:G0HvZYbW0
閣下はともかく小柳ゆき邪魔しとるやん
928名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:56:19.50 ID:j6vXExXz0
生歌で音程とかが酷いのより
口ぱくでも綺麗な音の方がいいよ

SMAPとかチャンネル変えたくなるレベルだし
見てる人はコアなファンの方が少ないんだし聞きやすいほうがいい
929名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:56:37.79 ID:2btsL2O30
こいつの何が凄いって口パクしか出来ないのに「自分はアーティスト!」と公言してるところ
930名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:57:12.20 ID:xKjCv5ii0
バラードでコラボで実は歌えるんですならオオって思うけどね
歌えない人は発声が駄目だから録音され物でいくら音程を調節しても
歌えないってわかっちゃうけど
931名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:57:17.66 ID:7xB0Ha890
都.■.伝.■. g.g.r.
■.市.■.説. k.w.s.k.
932名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:57:52.94 ID:5MJsyiID0
>>924
ミクさんなら人間が構造的にできないような唄い方もするだろう
むしろ人間のように歌わせるほうがむずかしい
933名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:58:04.48 ID:ffM6dGTI0
ていうか歌うまい奴連れてくれば良かったんじゃね、単純に。
934名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:58:59.87 ID:xKjCv5ii0
生で下手な人は口パクでもやっぱり下手なんだよね
発声がだめだから
オートチューンでピッチあわしたって発声は駄目なままだもん
935名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:59:19.70 ID:dt8AFyzt0
それもまた表現だからさ
歌唱力原理主義でいくならオペラ見れって
936名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:00:03.72 ID:izVIGdms0
まーた電通の邪魔者潰しか
937名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:00:13.21 ID:xKjCv5ii0
いまどきのアイドルファンは鼻声や声優みたいな作った癖のある声がすきなんだろうけどさ
938名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:00:28.86 ID:6t2+QE9O0
海外でライブやったら日本の実力派歌手よりきゃりーの方が客集めれるよな
日本に実力派がいるかは分からんが
韓国人のなんとかスタイルとかいうイロモノバカにしてたけど、日本人も実力で勝負できるやついないしなあ
939名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:02:44.45 ID:5MJsyiID0
ももクロだか、でんぱ組だか区別が付かん
940名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:04:41.55 ID:ImXqT7vk0
ぜったい口パクは許さんっていうんだから口パクじゃないんじゃね?
もともと楽器みたいに機械通して歌声がでるんだからさ、
どう歌ってもCDとおんなじになっちゃうんだよ
941名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:04:57.97 ID:AwRw2ICdO
そもそもキャリーから中田ヤスタカ取ったら何が残るのか?と思う
明日にでもヤスタカがやーめた、って言ったら全て終わりそうなアーティストさんなんだけど
942名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:05:15.59 ID:wfwis2g+0
●きゃりーぱみゅぱみゅ『なんだこれくしょん』2013年7月 世界111カ国配信
全米圏外・日本1位・ニカラグア22位・タイ24位・台湾38位・香港48位・シンガポール52位
・マレーシア128位 フランス219位・スペイン225位 ・カナダ315位
http://kworb.net/aww/archive/ 


●きゃりーぱみゅぱみゅ『にんじゃりばんばん』2013年3月  
全米圏外・日本1位・台湾20位・香港42位・マカオ52位・リトアニア57位・シンガポール67位・タイ68位・フィンランド199位
http://kworb.net/ww/songarchive/_kyarypamyupamyu-ninjyarebangbang.html

きゃりぱみゅは世界でまるで売れていない件
943名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:07:19.67 ID:OdIgNdPai
>>15
完全同意

なんでもかんでも生で歌わなきゃ、歌を楽しんじゃいかんのか?
生オーケストラから楽器の打ち込みが当たり前な時代に変わったように
歌の楽しみ方も多様化してるだけ

アイドルやテクノにも無理に生歌強制したり、そうでないのを馬鹿にするのは前時代の異物
944名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:08:03.80 ID:WIN9+jx+0
操られるだけのマリオネット
945名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:09:05.55 ID:vI26pBWC0
>>942
世界全体が日本化してるわけでなし
946名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:10:16.54 ID:vugW05vM0
フジも口パク禁止を謳うならきゃりーぱみゅぱみゅ呼ぶなって思うし、
歌わない歌手も出演断れって思う
947名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:11:11.59 ID:vI26pBWC0
フジだからなあ
948名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:13:10.24 ID:vUe72z/n0
操られるだけのマリオネット
949名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:14:01.63 ID:vI26pBWC0
BOOWYきてんね
950名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:14:21.60 ID:rek1adX50
結局スポンサーの強いとこの言いなりだからな
フジに信念もクソもない
951名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:14:45.98 ID:x1o1qoXb0
ぜえ〜〜ったい口パク許さんって言ってたじゃん
ぱみゅはたしかに国際的スターだけど、彼女に口パク許したら
ほかの連中がアタシらはぱみゅ以下かって怒るじゃん
口パクじゃないんだよ 
952名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:15:39.97 ID:0a+l6VYG0
リンク踏んでみた。
パープルレインと素人のAKB、ロボットダンスが面白かった。
953名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:15:41.68 ID:ruisDqXr0
口パクじゃないヤツって誰いるんだ
954名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:16:05.61 ID:vI26pBWC0
>>951
逆じゃね?
「ぜひ唄ってくださいよ〜」
955名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:16:37.71 ID:yK2Ea+k60
う〜ん。 きゃりーなら口パクも許せるな。
そいつに何を求めているかだが、きゃりーに歌唱力を求めては居ないからw
956名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:21:25.04 ID:OabRqMvY0
AKBやSMAPは生歌で壮絶に爆死してたな
なぜか嵐ときゃりーは口パクOK

もとはきくちPが言い出したことなのに徹底できないのが今のフジを象徴していて爆笑ものw
957名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:23:14.72 ID:MogqPwMi0
何だかんだ云っても
金爆よりマシだろw
樽ビッシュとか立ってるだけだろwwwww
958名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:26:10.32 ID:WYj3mq870
>>957
まあボーカルは歌ってるしそいつらはここ数年では間違いなく最強クラスの宴会ソング持ってるからな。
959名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:27:48.33 ID:XLUmwNQB0
>>957
あいつらは音楽そのものを糞味噌に言ってるからさっさと消えて欲しい
960名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:28:31.21 ID:8sICaD59P
>>953
森高千里は口パクじゃなかった。歌詞も少し間違ってるし。
https://www.youtube.com/watch?v=7ZWGn1mlzt4
961名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:28:39.03 ID:pb+BQHuDi
出演依頼してる方が歌わなきゃ出せませんがってきつく言って
依頼すればいいんじゃないの
この番組のプロデューサーのきくちってのは
あっちでもこっちでも調子いいことばっか言ってんじゃん
962名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:31:03.73 ID:tLq0CWNaP
まぁキャリーと段密しか観てないってか覚えてないけど
963名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:31:49.44 ID:gFsSSJ6e0
プンスカ歌謡祭
964名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:31:57.42 ID:j4V4zMt2i
きゃりーぱみゅぱみゅが志村どうぶつ園に子豚を育てる企画に出てた時、
短い短パンみたいなのを履いて『あぐら』で座ってたんだけど、豚みたいな短くて太い足だった。
965名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:39:13.64 ID:R35kNWjN0
ファッションモンスターだけの一発屋だと思ってたけど
つけまが幼稚園児ウケてたわ
966名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:40:29.91 ID:VUo0Rmbw0
>>957
金爆はエアバンドだろが
967名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:40:38.88 ID:8sICaD59P
オーメコオーメコオメコメコー
968名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:41:29.83 ID:ackR2hYRO
ジュニア時代あんなエロいDVD出しておいて私はアイドルじゃない、口パクしておいて私はアーティストって滑稽すぎるだろ
969名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:41:32.96 ID:ZqmWXaSP0
PVが素晴らしい
歌はどうでもよくて世界観が売り
970名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:42:55.50 ID:U0IO4Phn0
FNSが呼ばなければいいこと
971名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:43:44.07 ID:PsCZmFD/0
リアルボカロみたいなもんだろ
972名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:45:19.74 ID:PtMW8NFL0
perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅに歌えって、daft pankに歌えって言うようなもんだろ
ん、いや違うか。まぁどちらにしろ中田ヤスタカの曲を生歌で歌ってほしいと思ってる奴なんていないでしょ

まぁきっちり踊るperfumeはともかくきゃりーぱみゅぱみゅの何が良いのかは分からんけどな
見た目小さくて幼かったらゴーリイーでもその他の売れないアイドルでも誰でも出来ると思う
973名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:46:10.73 ID:KA7m05c1O
パヒュームは空気読んで出演依頼を断ったのは偉いなw
ずっと断り続けているらしいからね…
974名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:47:06.16 ID:pR2c2v940
FNS歌謡祭(笑
まだ見てる奴入るのか?w
975名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:48:03.64 ID:vI26pBWC0
なー、どうせAKBの引き立て役なんだし
976名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:49:18.83 ID:Qm5WCjHi0
perfumeって踊らなかったらただの一般人だからな
ヤスタカの音は好きだけどきゃりぱみゅの何が良いか分からん
977名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:49:20.30 ID:8sICaD59P
>>972
別にCDそのまま再現しなくても、ライブならライブなりの表現でやればいいと思うけどな。
CD通りのアレンジ、ボーカル加工だけしか公に晒せないって、表現力狭すぎじゃね?
978名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:50:24.71 ID:wSLj7NvwO
事務所がSMAの人だっけか。歌声加工が当たり前の人を口パクだと叩くとか楽な記事だよね。叩きやすいとこなのか?
FNSは捨て身の生歌披露した人達が話題になったバラエティ番組だから確かに場違いかもね。
979名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:50:27.93 ID:lDqk0+a1O
この人の何がいいのかわからない自分は歳とったなあって思う
でも、わからなくていいや

壇蜜は潔かったけどなw
980名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:52:04.56 ID:aJPnGde90
>>776
だからメイクだっての
メイク映えするんだよ
981名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:53:48.77 ID:N+AqrRxM0
中田に捨てられたら終わり
982名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:54:12.69 ID:vI26pBWC0
>>979
昔の歌手の曲を聴くほうがいいだろ
983名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:55:51.78 ID:wtfvSbEvO
CD音源の歌が幼稚園児以下レベルだもんな
984名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:57:01.49 ID:vI26pBWC0
アイドルよか山下達郎の「棚から一つかみ」が楽しみだがきゃりーもその範疇
985名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:58:29.01 ID:PtMW8NFL0
>>977
きゃりーぱみゅぱみゅの表現したいことってMVが最高の表現の場だから、
現場でMV以上のものは出てこないと思う

というか厳密に言えばきゃりーぱみゅぱみゅの表現したいことではなく、
中田ヤスタカだが演出家だかがやりたいことをきゃりーぱみゅぱみゅを使って表現しているだけで、
あの娘本人はそれに乗せられてその気になってるだけで、アーティストとしての能力はゼロに等しいでしょ
986名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:59:36.93 ID:O5+ZWxvT0
木村カエラにはなれないw
987名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 01:00:31.96 ID:tLq0CWNaP
perfumeはこの頃からやたらダンス上手かったんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=KuL4QLZTysI
988名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 01:02:47.16 ID:8sICaD59P
>>987
いや、この頃から既にうまい
https://www.youtube.com/watch?v=j6pN4zd9JcQ
989名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 01:04:53.10 ID:vI26pBWC0
>>985
日本のアイドル事情を説明した番組の一句だけをクローズアップして噛み付いているようにしか見えない
990名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 01:06:16.99 ID:EOIscitY0
きくちだったか鬼畜だったか知らないプロデューサーが
お気に入りの在日歌手とかサヨク歌手だと、歌声にエフェクト掛けて
気に入らないのだと、イヤモニにピッチを変えた演奏音を流して下手くそに歌わせようとする

あいつの番組に出るだけ危険だよ
991名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 01:09:27.19 ID:tLq0CWNaP
>>988
ワロタけどダンスも歌も上手いなww
ハモリの部分とかなかなか。
992名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 01:10:17.98 ID:1RssGoys0
自らアーティストを名乗るから叩かれるんだよな。
本当>>948の言う通り。
993名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 01:11:53.54 ID:e/CAKOe7O
整形のくせに調子のんなや池沼
994名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 01:12:05.95 ID:vI26pBWC0
>>992
最初から言いふらしたりしてたわけではあるまい
995名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 01:14:39.67 ID:q89ZTqEAP
そもそもニコ生上がりだから
歌以前に本人の魅力 説得力に欠けると言われても仕方ないかなと
996名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 01:15:42.34 ID:vI26pBWC0
恋愛するしないがアイドルだとご法度でそれ以外なら許されるって特殊な日本芸能界事情だな
997名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 01:17:13.96 ID:Ia8xr3NM0
サルの首にヒモまいてたテレビ局の言うセリフ。
998名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 01:25:54.24 ID:W/ns5VvZ0
Perfumeは自覚して断っただけマシだな
999名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 01:26:00.76 ID:KiyHQwxR0
>>15
ぱんとまいまー。
1000名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 01:26:25.06 ID:pWjkcA290
糞人間が1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。