【テレビ】ダウンタウンの新番組、低視聴率で笑えない惨況

このエントリーをはてなブックマークに追加
690名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 23:13:49.79 ID:4Nt3fVFtO
松本は、芸能人や一般人の女とやりまくったから、このまま地獄に落ちてほしい。
691名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 23:16:18.92 ID:Yuw99C150
>>272
横レスだけどさ。

すでにいくつか指摘もあるように、「DTってだけで避けられる」、
そういうイメージが出来上がってるってのが大きい。

どうしてそうなった?といえば、過去の芸風によって。
「知的なものを扱えない」ってのもひとつ。

DTでなくてもつまらないだろ、っていうのは企画の部分だけど、
バラエティを作る側の感性が(かつての)DT的ってのもあるんじゃない?

その作風芸風をとりあえず通用しないらしいとは感じても、
といって代わるものも作れない。
だから遺産で食うっていうか、過去の成功体験を引きずってジリ貧みたいな。
692名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 23:27:00.15 ID:zpfI0yvwO
新春にコンビシャッフルしてネタ披露するやつ、
数年前に松本とウンナン内村がコンビ組んで優勝したけど、
デキレースっぽかったがなんか良かったわ
693名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 23:31:39.13 ID:nUSkMh9M0
>>652
モトムくん(33)はニート?バイト?学生?派遣?正社員?工作員?
694名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 23:35:25.07 ID:/GC+gGgt0
大阪弁キモイ
695名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 23:57:27.85 ID:osMJOjq50
笑えねーのはこっちだよ。
つまらんもんばっかり垂れ流しやがって。時間潰しにもならん。
見てないけど。
696名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 05:12:29.88 ID:HFbrvs+G0
>>362
とんねるず、SMAP、小倉智昭、安藤優子… 凋落・フジテレビ「完全リストラ断行」攻防戦
http://wjn.jp/article/detail/6822260/

 フジが打ち出した“聖域なし”編成改革−−
やり玉に挙がったのが、『とんねるずのみなさんのおかげでした』の石橋貴明(52)と木梨憲武(51)の2人。
 「視聴率の割に番組制作費が高すぎる。2人のギャラは出演料&企画料込みで計700万円。一本当たりの番組制作費が約3000万円〜。
しかも、あの番組はスタッフがとんねるずの意のままにされ、制作費をコントロールできない状態。
この不況時にもかかわらず、海外ロケが多いのは石橋の希望だったり、木梨の都合に合わせたもの。
百歩譲って視聴率が取れていれば何の文句も言われないが…。ここ最近、視聴率20%超えは夢のまた夢状態だ。
あと、ここだけの話、放送作家として名前が羅列されている秋元康のギャラも破格なんですよ」(番組関係者)


*8.6% 19:58-21:48 TX__ 和風総本家スペシャル
*8.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

このスレ立てれないという事は、れいお=とんねるず関係者で確定か
697名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 10:02:11.85 ID:buH4hphu0
>>596

これは酷いな
698名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 10:52:23.95 ID:TcAZOuXL0
>>627
www

ほんまやでえ
699名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 11:11:14.15 ID:IxmK0iNvP
とんねるず、テレ朝貢献度
2012
スポーツ王18.1%
スポーツ王(夏)18.5%
お試しか18.6%
2013
スポーツ王18.8%
スポーツ王(夏)15.9%

ダウンコタウンコ テレ朝貢献度
*1.4% 20:00-20:54  EX* ダウンタウン探偵組'91
*2.2% 18:58-19:59  EX* わらいのじかん2
※低視聴率が原因でダウンコ松本、テレ朝出入り禁止!
700名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 11:14:23.38 ID:lOQMTwqW0
>>688
リンカーンなんて三か月で終わっとけば良かったよ
701名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 11:15:42.39 ID:dZtl6Bbt0
>>313
こうしてみるとさんまって凄いな
702名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 11:18:50.58 ID:xHXnmEKM0
次はとんねるずを叩くスレが立つんだよな
どっちも当分消えねーよ
703名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 11:45:43.79 ID:H6iDmCEh0
まだ結構数字取ってるんだなあ・・
うっちゃんのが3.0%だっけか
704名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 11:52:42.30 ID:wECmHMYn0
>>684
じいちゃんじゃないんだっ!!
>>693
無職だっ!!
705名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 11:53:21.09 ID:PjWXPbA8O
ごぶごぶと松本のワイドショーだけ録画してる
二人揃う番組は面白くない
706名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 11:53:51.43 ID:Z60PMtnh0
というか枠から追い出す為のクッション番組だから低視聴率じゃないと局も困るだろ
707名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 12:29:34.07 ID:k/g5C7gv0
>>706
そういうことだわな
みのもんたみたいに自爆するのを待つわけにもいかんからな
何十年もテレビ芸能界に君臨してたみのが
今じゃまったくいなかったみたいに忘れ去られてるw
芸能人なんてそんなもんだ
708名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 13:08:32.44 ID:+nmmoG040
ダウンタウン終わったって言ってるのってどのくらいの世代なんだろう。
松っつんの切り返しとか全然衰えて無いと思うけどなぁ。今でも全然笑える。
昔のコントは今見ても面白いのにとかいう奴いるけど、ごっつ第一回目から毎週ビデオに撮って何回も笑って見てたけど今そのコント見ても笑えない方が多い。
漫才もダウンタウンより面白い漫才をする
コンビはいると思う。
ブラマヨとかアンタッチャブルとか。
正直映画も期待はずれだった。
トークの瞬発力発想力は今でも自分の中では神だけどな。
見てる側の価値観が変わっただけで年齢による衰えはそこまで出てないと思う。
709 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/23(月) 13:14:11.49 ID:X31WKjjG0
20年以上テレビ出てて飽きない方が頭おかしい
710名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 13:15:50.90 ID:IDbJx7Yz0
ダウンタウンの笑いは古臭い
711名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 13:18:02.23 ID:7P8zFfYa0
ダウンタウン云々の前に企画自体糞やんか。
712名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 13:26:55.94 ID:+ARVc6mgO
この前、昔のガキを見てたら、
浜田がオデコと首に湿布貼って出演してて驚いた
「テレビ意識してませんよ」的な振る舞いを昔からよくする人だったが、これは行き過ぎだ
クレームあったのかな、当時
713名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 13:31:53.74 ID:jf15ep7ZO
今年も板尾さんの大仕事を楽しみにしてる自分がいる
714名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 13:39:38.75 ID:l3UYWIcB0
>>675
715 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/23(月) 13:49:57.77 ID:dwyllXtm0
情報求夢くんは突然キレるので注意
716名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 14:43:59.06 ID:TQGCGWou0
吉本自体弱くなってきてるからな
717名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 15:08:41.44 ID:st1iklQ00
>>1
さんざんバカにしてた笑い足をやった時点で負けてる。
718名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 15:56:48.46 ID:JgwWQH4VO
719名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 16:37:13.52 ID:SpDgC8Tk0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
 ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるし低視聴率でもお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
720名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 16:56:42.81 ID:2oRHbyzK0
とんねるずはヒッチハイク第二弾やってほしいなあ
もちろんマー君参加でw
721名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 17:01:39.10 ID:VC7IRAyLP
石田一成とノリピーの覚醒剤ネタとかぶっこんでくれれば20%超えるよ
722名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 17:02:49.91 ID:25ttexjaP
ワールドダウンタウン復活しろ
723名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 17:08:07.49 ID:lOQMTwqW0
>>710
それなんだよ
つまらない、じゃなくて古いって言われ始めたらお終いなんだよ
724名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 17:09:33.70 ID:wECmHMYn0
>>695
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
725名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 17:13:31.25 ID:/mOTsA5UO
吉本全体がつまらない
726名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 17:15:10.17 ID:UkeW/w180
人間関係とか他番組の内容とか
予備知識がないと笑えないネタばかりになってから
余計にテレビ離れが加速した
727名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 17:16:03.19 ID:NnXxKYbKO
>>724
三十路無職のモトム君、きみは充分頑張った。
もう楽にしてええんやで・・・・
728名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 17:25:53.89 ID:0emjBDF6O
MHKの同じ事を何度も繰り返すコントとか
全く面白くなかったなぁ
729名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 17:28:34.72 ID:5NLG1XiN0
嫁が一足先に規制してしまって暇だったので、この3連休は何度かテレビ見てみたけど、どの局もどの時間帯も本当にくっだらない番組しかやってないんだな。
730名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 17:33:43.56 ID:5NLG1XiN0
おっと、規制→帰省だ。
731名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 01:02:29.95 ID:LOqirKlV0
>>702
とんねるずは、バーニングに守られてるから立たない>>362

882 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/12/23(月) 22:59:25.19
TBS
*3.6% 00:58- 大久保じゃあナイト
*1.9% 23:58- 午前零時の岡村隆史
*1.8% 00:50- リシリな夜

大久保>>>>>>>>>>>岡村≧バシタカ


週刊誌【サンデー毎日】1月5・12日合併号(今週号)
⇒「<とんねるず>の長寿番組(みなさんのおかげです)」まで打ち切り説が出回るフジテレビの内情
http://zasshi.com/zasshiheadline/sundaymainichi.html

この記事もおそらく隠蔽される
732名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 07:06:55.93 ID:+c9dbR6f0
>>725
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
733名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 07:10:24.26 ID:hCu1/be90
>>701
明石家も笑福亭も落語ダメだけど、素人芸はうまいからな
734名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 11:18:30.02 ID:2aMJRk0O0
>>708
ブラマヨもアンタッチャブルももう新ネタ作ってないだろ
片っぽは実質解散してるし
735名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 11:30:04.21 ID:yQDyvzbp0
松本人志のコント「MHK」は漫画「ゆるめいつ」のパクリ!?そっくりすぎと2chで盗作疑惑浮上
http://wan2o.com/archives/matsumotohitoshi-pakuri-tousaku.html

松本人志 ダイナミックアドベンチャーポータブル
http://www.dailymotion.com/video/xmpfb0_subbed-mhk-portable-dynamic-adventure_fun


> 27 名無しさん 2013/10/04(金) 13:57:19.04
>
> キャシィ塚本はくまプーじゃなくて
> 中川いさみ漫画でもマイナーな天職の泉からだよ
>  
> 中川いさみ 天職の泉


> 96:名無し募集中。。。:2013/10/04(金) 18:45:47.83 ID:0
>
> ダウンタウンのごっつええ感じ 1991年12月8日〜1997年11月2日
> 中川いさみ 天職の泉(スコラ・バーガーSCデラックス)1990年4月16日 1-2巻
736名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 11:31:04.07 ID:yQDyvzbp0
> http://youtu.be/L88e3RVz5Dg?t=11m10s
>
> 松本「いやー、やったなー、やってもうたなー。
>     またえらいものを生み出してもうたなー、俺。」
>
> 高須「僕はでもねえ、始まった5年前から、あーこれは面白いなーと。」
>
> 松本「アイディアの段階でね。パーン!って蓋が開いたもんね。」
>
> 高須「これはいかんですよ、って言ってましたからね。」

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

> 松本人志R100インタビュー
> 「今後、僕の残りの人生ほんとに卑怯なんです」
> http://r25.yahoo.co.jp/static/r100/interview/index.html
>
>
> 「えっとー、べつに映画を撮ってる気もないんですけど」(自分から進んで映画を撮ろうとしていないという意味らしい)
>
> 「気がついたら吉本にメリーゴーランドに乗せられて、グルグル回ってるっていう(笑)」(映画監督をやってることに関して)
>
> 「正直にいうと、それ(テレビでできないことを映画に託した)も別にないんです。どうしてもテレビをやらないといけないということはないし、
> だから映画に逃げ場を求めることもないんです。」
>
> 「さっき言うたように、映画もテレビも、別にこのままやめたって僕は痛くもかゆくもないので(笑)」
>
> 「だから今後、僕の残りの人生ほんとに卑怯なんです。いつ逃亡してもいいし(笑)。なんだったら日本にいなくてもいい。」(嫁の実家がある韓国へ逃亡するつもりか?)

最初は自画自賛してだまそうとする。
そして、だませないとわかると周りの人間のせいにしつつ、
海外逃亡の準備だけはしっかりやっておくのが松本ブランドのやり方。
737名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 11:39:52.93 ID:lXorQDWQi
>>681
今の松本は死んだんだよ。
だから当時遺書を書いた。
738名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 11:40:51.57 ID:yQDyvzbp0
シネマ坊主より

松本「日本人って権威に弱いじゃないですか。海外から評価されたってだけで喜んだり。
ああいうのはおかしいと思うんですよね。
海外に評価されたからって偉いんですか。そうじゃないでしょう。

黒澤監督だって最初の頃はそんな意識は無かったと思いますよ。
だから面白い映画が撮れた。でも途中から明らかに海外受けを意識し始めましたよね。それじゃダメなんです」

↓ ↓ ↓

http://imashun-navi.seesaa.net/article/208993730.html
松本人志が「あさイチ」で“裸の王様”ぶり全開!!あまりの勘違い発言に脇汗有働アナもア然…

「今日は思いっきり映画のこと語ってやろうと思ってますから!」と冒頭から息巻いていて、ちょっと嫌な予感はしたのだが...
この日、特に印象的だったのは、松本の口から20回ぐらい登場したセリフ。
「言っていいですか?」「もう言っちゃっていいですか?」「自慢みたいで嫌なんですけど、言っていいですか?」

言っちゃっていいか、とわざわざ前置きして言い訳して語りたい内容は、以下だ。
「松本人志監督は、まだ『有名人監督』なんですよ。『松本人志監督』の一番の敵は、ダウンタウン・松本。
みんなまだ松本人志という先入観を持っている。前2作よりは、松本人志という先入観が少なく見てもらえるんじゃないかなと」。

「たけし(北野武)さんはもう『有名監督』になりましたよね。僕はこの『さや侍』で有名人監督じゃなく、有名監督になりたい」
「海外ではほんっっとすごい評価されてて、日本がまだぜんっぜん追い付いてない」

「『大日本人』、海外ではすごいロングランしてますし、でも日本のニュースではそういうのぜんっぜん言ってくれないんですよ。
ぶっちゃけ海外ではすごい評価を受けている。言っちゃっていいですか? 
結構でかい話が、ハリウッドから来てるんですよ。ハリウッドからのすごい話が」
739名無しさん@恐縮です
R100の赤字どこまでよしもとかぶってんだろうね