【カーリング】日本女子、ソチ五輪出場決めた!ノルウェー破り5大会連続、涙と笑顔の五輪切符!−世界最終予選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)知らんがなφ ★
カーママが、最後の五輪切符をもぎ取った!
カーリングのソチ冬季五輪世界最終予選最終日は15日午後(日本時間16日未明)、
ドイツのフュッセンで五輪出場決定戦を行い、女子で1次リーグ2位、日本の北海道銀行が
10―4で同3位のノルウェーを下し、5大会連続5度目の五輪出場を果たした。
日本は3―4で迎えた第8エンドで相手のミスにも乗じ、6点を奪うビッグエンドを作って
9―4と逆転に成功。第9エンドにも1点を奪い、相手がギブアップした。
北海道銀行はノルウェー戦の前に中国と戦い、6―7で敗れ、最初の五輪切符のチャンスを逃していた。
小笠原歩は「みんなよく投げてくれたが私が一つ、二つ救いきれないショットがあった。
本当はこの試合で決めたかった。この悔しさを忘れず、全力で戦って五輪に行きたい」と意気込んでいた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131215-00000099-spnannex-spo

試合詳細
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20131216-1231941.html
2名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:56:40.74 ID:Q/HpsNk4P
応援客もそうだけどやっぱ欧米のスポーツ文化と比べるとマナー悪い
試合直後にバンザイ三唱とかさ
3名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:56:44.41 ID:CaXz6Poj0
4名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:56:59.90 ID:Gh+qGlkf0
おめでとうございます
5名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:57:18.52 ID:z9eM/hc/P
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
6名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:57:21.52 ID:dyD4wAgn0
人妻
7名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:57:50.16 ID:FD+RkYbK0
丸見え?
8名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:57:52.44 ID:kSHK02WM0
>>2
何言ってんだた
9名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:58:16.07 ID:Fhk8ysya0
良かったよ おめでとう
10名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:58:16.93 ID:QaYPh8LI0
こっちかよ おめでとさん 
11名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:58:22.71 ID:YVRf4HZy0
やったあ!おめ!
12名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:58:43.97 ID:2+q/jcqr0
カーリング1回に6点取れるのか
13名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:58:52.51 ID:iCMgFjua0
      日本勝利の胴上げだ

          ハ_ハ
         ∩゚∀゚)ノ彡
          )  / ポイッ!.   | | | | | | |
         (__ノ__).            人
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ.       ( _ )
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ      ( ;`∀´ )
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      (_____________)
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
14名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:59:16.08 ID:GPN9fNBE0
おめ
15名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:59:17.80 ID:hJioZIuu0
よくやった!
16名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:59:21.57 ID:1IjKFZ6o0
本当にオリンピックに帰って来るとはな
17名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:59:23.57 ID:65colWQs0
超ビッグエンドをよくものにした
18名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:59:39.31 ID:QaYPh8LI0
リアクションが近所のおばちゃんすぎたw
19名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:59:46.68 ID:RBND3D8y0
第8エンドは鳥肌モノだったわ
20名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:59:55.58 ID:hFUOr9SM0
風が吹いている♪
21名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:59:59.28 ID:EakJGCUR0
結局8年間この人らがトップのままなんだなー
まあ一時期のブーム以降だいぶ選手層は厚くなってるんだろうけど
22名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:00:05.49 ID:1Qo+gtCY0
小野寺さん改め小笠原さん率いる北銀おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
23名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:00:10.51 ID:plMPQ+K2P
このアホっぽいインタビューもいいじゃないかw
24名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:00:26.62 ID:/iJQIR7C0
ソチ出られなかったら、楽しみが一つ減るとこだったぜ。
いや〜良かったわ。
25腐 ◆SlVDtVJgW. :2013/12/16(月) 03:00:27.08 ID:ZzGtnBZ70
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
26名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:00:37.53 ID:k4OFaulD0
この子達は何年経っても変わらんねw
いい意味でね(´ ∀ `)
27名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:00:44.97 ID:SM8NSSiw0
もう6点きたときは2時半なのに絶叫しそうになったぞい
28名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:00:47.90 ID:ehY/DSIC0
カーリングが無いとスカスカになるから
出場できて良かった
29名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:00:54.92 ID:KoFTVaHk0
>>1
カーリング日本女子五輪出場決定
おめでとうございます!!!
30名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:00:58.36 ID:lHgZmDyQ0
人妻連合キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
31名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:01:08.54 ID:FD+RkYbK0
石崎さん泣きすぎ
32名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:01:19.40 ID:RPfVQ1WD0
男子は?
33名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:01:26.18 ID:qVbgcpjp0
4-3のとき負けるかと思ったw
34名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:01:28.49 ID:X60HWhoj0
貴様らの妄想など既に具現化されておるわ
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1dvdes280/1dvdes280pl.jpg
35名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:01:35.66 ID:LaDCLg8Q0
よし!あとは市川とマリリン補強すれば完璧や!
36名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:01:44.40 ID:tsgFSCWi0
小野寺のおっぱいうpはよ
37名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:01:45.94 ID:Ke3crdll0
6点ワロタ
38名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:01:58.26 ID:pYwMOwL70
39名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:01:59.71 ID:YmEGS5mRP
>>32
1勝しました
40名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:02:03.68 ID:dODBv8SX0
滑り込みでいいのかな?
日程や予定がわからないからよくわからないけどとにかく出れて良かったねえ
41名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:02:04.05 ID:dxpoalof0
これは熱い試合だった
まさかの大逆転、相手のミスに救われたな
42名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:02:06.98 ID:yy0roN5o0
ヤッアップヤッアップジャアップジャアップ
43名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:02:10.75 ID:X+vwIqZJ0
4年前は熱かった、おめでとう
44名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:02:20.33 ID:/iJQIR7C0
>>32
全敗で終了。
45名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:02:26.90 ID:33y39DbM0
6点とかすげええええ
46名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:02:30.09 ID:LDvOiRy+0
試合中はええけど、後が悪いは
猿女
47名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:02:35.59 ID:y0bV0+kD0
夜ふかしさせやがって
48名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:02:37.47 ID:y4Pr/YR60
中部電力なら見たけどBBA集団ってことで見る人減ってテレビ局も推しにくいから協会としては残念だったんだろうなwww
49名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:02:37.80 ID:fFgoLun+0
久しぶりに元小野寺を見たけど相変わらず可愛らしい人だな
ずっとそうなんだろうねあの人は
50名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:02:39.68 ID:vP5K1g3X0
>>35
マリリン枠はニュー小野寺が出てきたからなあ。この予選は凄かった
51名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:02:42.85 ID:ZTwK4W4a0
監督ハグなしか!!!!!!!!!!!!!!!!!!
52名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:02:42.97 ID:YmEGS5mRP
>>40
サッカーで言えばプレーオフ
って言えばわかりやすいかな
53名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:02:54.51 ID:C/VC+Jd/0
中国と仲良さそうで嬉しい
政治とスポーツは別だよな
54名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:03:16.75 ID:VLL29v7c0
今日隣にある札幌三越に行くからセ−ルしてないかな 
55名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:03:20.30 ID:8CF8WTIK0
おめでとうございます
最後まで見ててよかった
56名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:03:23.52 ID:BEXRpaX70
デリング、ちゅっちゅちゅ
57名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:03:26.61 ID:k+ud6Yw10
セカンドが日本の強み
中部電力なら負けてただろうね
58名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:03:30.45 ID:BVdYcZb50
おめ
59名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:03:37.97 ID:OajCb7eE0
60名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:03:37.64 ID:K88g/Ccl0
6点とか初めて見たわ
しびれたねえ
やっぱり相手が中国よりも下手だったね
まあでもしっかり勝てて良かった!おめでとう!
61名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:03:54.29 ID:Q9rlm27I0
一人半袖寒そう(´・ω・`)
62名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:04:00.36 ID:6zF5GCkO0
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。
  ゙ # ゚┃!┃; 。
   ; 。 ・┃大┃・ #
  。 ;゙ #┃勝┃# 。
  ゙・# : ┃利┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ オメデタス
 :/   つΦ
63名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:04:09.11 ID:Z6uotPXM0
野球の出場はもう決まったんだっけ?
64名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:04:23.29 ID:eLlOF1xG0
65名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:04:26.10 ID:U6B5eR4WP
試合今まで見てたけど、ノルウェーのババアがミスしまくったな
66名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:04:31.13 ID:SM8NSSiw0
>>49
new小野寺もマリリンに継ぐアイドルになる予感
67名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:04:34.03 ID:J8OfR4x70
2個スレがある

やーーーーーーーー!!!
68名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:04:49.32 ID:5JgCzfvd0
4番手の小野寺以外は前回のチーム青森より実力は高い
69名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:04:53.39 ID:PJBjbnnS0
イッターーーーーーーーーーーーーーーーーー
でも中華も強くなりやがってむ
70名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:04:58.37 ID:y4Pr/YR60
とりあえず控えにでも市川と本橋入れて顔面偏差値上げたら視聴者増えるよww
71名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:04:58.75 ID:CaXz6Poj0
72名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:04:58.89 ID:plMPQ+K2P
いやあ8エンドはやっぱり熱いな
73名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:05:03.01 ID:1QhbDhX40
>>63
2020年東京五輪での出場は決まってる
74名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:05:03.88 ID:Ke3crdll0
近江谷 in
75名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:05:11.41 ID:oK327Hh70
しかし面白いな
メンタル落ちるとあっという間にミス連発
76名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:05:11.21 ID:6k4AtP8B0
よく今まで
スレ立てを我慢したな

大会途中で立ったら不吉なことが起こるんじゃないかと冷や冷やしてたわ
77名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:05:29.14 ID:/iJQIR7C0
>>66
よく見るとかなりの男顔だぞ新小野寺。
78名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:05:30.96 ID:RPfVQ1WD0
79名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:05:36.00 ID:MZ/2nTZQ0
面白かったなあ

NHKBS GJ!
80名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:05:54.52 ID:X60HWhoj0
>>62
敦賀さん乙
81名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:06:00.99 ID:LDvOiRy+0
オリンピックの酒の肴ができたわ
82名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:06:13.33 ID:5JgCzfvd0
中部電力が代表なら予選落ちだったぞ
83名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:06:15.78 ID:+uCPJSD80
昔切込隊長さん経由でファンになりました(´∀`*)
小野寺さん改め小笠原さんナイスでした
6点すごかった(・□・;)
84名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:06:20.35 ID:J8OfR4x70
まりりんのおっぱい

かほのおっぱい
85名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:06:30.05 ID:33y39DbM0
イギリスのかわいい子はソチでも見れる?
86名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:06:45.33 ID:9PwkTxJJ0
>>71
やっぱオバチャンやな
87名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:06:51.13 ID:ZTwK4W4a0
>>78
絶対日本に欠かせないな!!
88名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:07:05.94 ID:fFgoLun+0
最初の三戦と二位決定戦の前半よく我慢したわ、しんどかったろうなぁ
89名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:07:06.10 ID:YmEGS5mRP
>>85
さらに可愛くなったよ
90名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:07:11.74 ID:fbNq3nyQO
おめ
91名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:07:15.12 ID:LDvOiRy+0
久寿玉はNHKが作ったんじゃね?
92名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:07:40.14 ID:UEifXmHO0
日本チーム御目出度う御座います
最初からずっと見てたんだけど第8エンドの時ついウトウト
気がついたら最後の一投だった
50歳・無職・童貞の俺の人生そのものだった
93名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:07:43.15 ID:rMweSFTmP
つか、こんなマスコミがゴリ押ししているだけのマイナースポーツで
何騒いでいるんだか・・・
だから日本人はおつむが弱いと思われるんだろうな
ガラパゴス丸出し
94名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:07:44.24 ID:GtRm3IbP0
可愛いコがいないのがなにより残念
まぁおめっとさん
95名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:07:53.87 ID:rgKHa+f+0
>>21
つーかこの人たちが休業してる間に日本代表だった連中がスカってた
今回も中部電力が五輪代表権をことごとく逃した挙句の最後の切符

2年前は「五輪は先の話」と言ってたのに本人たちもまさかこんなにすぐとは思わなかったろうて
96名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:08:03.91 ID:RPfVQ1WD0
>>91
敦賀さんの再三の苦労自慢を聞いてなかったのか
97名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:08:09.12 ID:y9K0IJHo0
カーリングって男子もあることに先日気付いた
まあそらそうだろって感じだがいかに日本が偏向報道かってこと
98名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:08:10.59 ID:6k4AtP8B0
>>82
中電には悪いけどマジでそう思う

目黒引退
青森分裂の間隙を突いただけにしか見えない
99名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:08:23.44 ID:qiwBrYtz0
この予選中
始めに投げる二人がずっと良かった気がする
100名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:08:31.46 ID:eYMOo4m6I
このチームがそのまんま五輪でるの?
101名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:08:42.20 ID:dODBv8SX0
>>52
ありがと
多分わかったと思う
102名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:08:42.62 ID:NuMPJu1A0
8エンドは、興奮と緊張したわー
103名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:08:50.22 ID:foerVwoIO
時の流れは残酷である
104名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:08:52.17 ID:hXnvace00
>>59
なんでこうも日本人ってバカっぽいんだろう
余計なことしなければ素直に祝福してやるのに
105名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:08:54.62 ID:FD+RkYbK0
コブクロの曲毎日聞かされんのか…
106名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:08:58.02 ID:rgKHa+f+0
>>80
敦賀さんは日本に帰ったらさっそく出漁するのだろうか
107名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:09:06.83 ID:33y39DbM0
>>89
まじか
イギリス戦楽しみだわ
108名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:09:19.69 ID:9FgiIaLo0
ミュアヘッドちゃん見たいね
109名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:09:23.33 ID:SM8NSSiw0
>>97
事実、男子はかすりもせんかったからしょうがないだろ
110名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:09:23.51 ID:6k4AtP8B0
>>97
弱いからしょうがないだろ

2つの切符を争う8チームのリーグ戦で1勝しかできないんだから
111名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:09:30.47 ID:LDvOiRy+0
>>92
オレ無職・童貞・55歳はうんちしてたわ
112名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:09:38.01 ID:chqaRDxp0
このチーム最大の武器は、小笠原とフナッシーが仲良しってところ。
他のチームだったらギスギスが止まらない
113名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:09:42.19 ID:kJnflo/o0
戦う気持ちの問題だったね。
前半、流れが悪かったけど、崩れずに持ち直してチャンスを上手く引き寄せた。

おめでとうございます。
114名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:09:48.08 ID:fM8NgqJpP
去年までのファイターズと大泉洋ちゃんとカーリング娘と高梨沙羅ちゃんは北海道の誇りだべや
コンサドーレレラカムイエスポラーダも見習って欲しいしょや
115名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:10:02.75 ID:5QxoxoiH0
一人は陸上と兼務だからその選手が伸びるかだね。まあ中国強いし
出場決定済のとこはもっと強いからメダルは難しいが
116名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:10:05.32 ID:rMweSFTmP
最近の日本はマイナーススポーツで無理にはしゃいでみたりと
国力の衰退を感じる話題ばかりだな
117名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:10:05.65 ID:TXd6dnjh0
8エンドの6点は鳥肌立ったわ
118名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:10:16.15 ID:3RQTqesKO
日本ハジマタ
119名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:10:29.11 ID:NuMPJu1A0
>>53
スポーツでも
なかなか仲良くできない韓国…
120名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:10:33.91 ID:ro7x2yho0
第8エンドの6点は、凄かったわ
おめでとう!
121名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:10:37.59 ID:P9UEXMhLO
小野寺のマンコが一言↓
122名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:10:43.84 ID:LDvOiRy+0
>>96
それが胡散臭い
123名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:11:04.44 ID:J8OfR4x70
124名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:11:12.11 ID:rMweSFTmP
>>114
女子ジャンプなんて競技人口ほとんどいないマイナースポーツの典型だろ
本当しょうもねえな、日本人のガラパゴスさは…
125名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:11:16.92 ID:BZMhncjt0
>>97
最終予選序盤は男子の中継もあった
126名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:11:35.07 ID:vwSUVEaBO
>>68
オノデリも世界のトップに比べりゃアレだけど、さすがに目黒よりは上だわ
6点決めたショット、目黒ならスルーしてたぞ、あれ
127名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:11:55.72 ID:Lbmr+Ncy0
おめでとうチーム青森!
128名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:11:57.87 ID:BgwTW0Qz0
ババアのはしゃぎぶりが痛い
テレビなれしすぎてる
129名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:12:03.22 ID:YdTIQ6z+0
ミスが多かったが面白かったわあ
130名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:12:12.96 ID:BZMhncjt0
>>104
「祝福してやる」とか何様のつもりだよ、君は
131名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:12:20.25 ID:iZsP/4iv0
132名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:12:21.16 ID:gkllkZYY0
>>12
あんな場面、草大会でもそうない。
133名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:12:22.49 ID:SM8NSSiw0
>>53
リップサービスでも「日本と一緒に五輪に行きたい」と言ってもらえるのは嬉しいものだ
あと何気に中国は割と美人揃い
134名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:12:22.75 ID:bQ/XRRth0
>>38
相手が居なくてもなかなか難しいぞw
135名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:12:26.58 ID:zdUPu/HI0
スレ立ってたwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:12:32.87 ID:C/VC+Jd/0
>>116
おいおい
どこの国の事を言っているんだい?
そっちの国と一緒にして欲しくないな
137名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:12:50.63 ID:ZTwK4W4a0
マイナーとかメジャーとかどうでもいい。
ただ単純にスポーツを見て楽しんで感動しただけ。

なのにいちいち水差す奴は気持ち悪い。

てか見てたんじゃんw
138名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:12:55.60 ID:Tc/vwYxb0
6点てすごいな。
8投のうち6投が点になるんだもん。
139名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:13:06.93 ID:LDvOiRy+0
>>126
一投目のスルーはフェイントやったんか?
140名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:13:28.88 ID:gpllEu4U0
6点とか入るんだな
141名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:13:35.09 ID:IHZ2Ww9s0
いやー面白かった
6点とか初めてみたわ
142名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:13:35.70 ID:lgxYPa3g0
>>44
フランスに勝ってなかったっけ?
143名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:13:53.56 ID:PpK+nV9M0
144名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:13:54.29 ID:BgwTW0Qz0
>>142
勝ってた
145名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:14:01.39 ID:tn6FF2lAO
>>128
小野寺ちゃんは初々しい 好感
146名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:14:02.41 ID:1hxa3QU10
実況からこっちに移動
こんな深夜に歓喜のビールを飲ませやがってwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:14:09.62 ID:rMweSFTmP
>>137
いや、試合見てねえよ
というか芸スポにスレたってこんなのがあったと知ったくらいだし
本当しょうもねえな
まぁ、国力が衰退するってのはこういうことなんだろうがな…
一部の日本人以外誰も興味がねえようなことではしゃいで勝利宣言とかむなしいわ
148名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:14:15.45 ID:chqaRDxp0
しかし試合中のお前らのネガティブぶりは異常だったww
149名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:14:19.35 ID:bkMNsmx80
>>91
くす玉はNHKが敦賀△に発注した
150名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:14:21.99 ID:NuMPJu1A0
なでしこといい
カーリング女子といい

メディア対応は教えてないのか?
ちょっと緩すぎる
151名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:14:22.92 ID:J8OfR4x70
8個全部ど真ん中投げといたら勝つねん

ダーツ見てみーや

6点なんか中国戦でも取れたやろ   作戦ミスやで
152名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:14:32.17 ID:RPfVQ1WD0
>>131
1枚目、これ絶対入ってるよね
153名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:14:37.44 ID:ZTwK4W4a0
BS見てて
スレ立ったら入ってきて文句垂れるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:14:46.13 ID:xaWD0c4Y0
ノルウェーのスキップとミュアヘッドと小野寺と3Pしたい(*´Д`)ハァハァ
155名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:14:56.36 ID:bQ/XRRth0
>>131
公開駅弁やめてぇぇぇぇwww
156名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:14:57.59 ID:iVPmm8/IP
>>122
あのくす玉作ろうと思ったら、それなりの材料必要となるわけだが、
敦賀がドイツでそれをどうやって調達したかをか考えると、マスコミが美談仕立て上げようとして、
作ったのは敦賀だがマスコミ主導とも考えられるな。
157名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:15:14.58 ID:8KdaVe710
五輪出場おめでとう!
158名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:15:16.25 ID:C/VC+Jd/0
>>147
つまらない人生送ってんだね
159名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:15:17.44 ID:0POfQBtE0
スペインだかどっかの舌ピアスの人に思いっきりシバかれて唾吐きかけられたい
160名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:15:21.67 ID:k4OFaulD0
>>123
FFに出てなかったか?
161名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:15:31.99 ID:avw0iEyA0
五輪に出る選手はあれだね
陸上とかは一瞬で終わるけどカーリングとかは
一週間前後も出場できるから特ですわな
162名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:15:39.71 ID:YdTIQ6z+0
>>131
小野寺いいなwww
163名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:15:43.95 ID:Crk4S5bl0
くすだまwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:15:46.30 ID:X60HWhoj0
>>147
チョン乙
165名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:15:50.96 ID:rMweSFTmP
日本ASEAN共同声明〜2兆円ODA空振り、中国の脅威に踏み込めず対中包囲網失敗
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387108624/

↑こういう話題の心配でもしたほうがいいぞ
現実逃避したいんだろうが…な
166名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:15:56.18 ID:siaBhdVY0
>>115
中国より強いチームはそんなにない
167名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:16:02.37 ID:Tc/vwYxb0
中国の眼鏡のスキップがちょっとかわいい。
化粧したら可愛くなりそうなんだけど、そうでもなさそうな微妙さが良い。
結婚してるみたいだけどね。
168名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:16:03.94 ID:JbZ1Nz2s0
ライブで見てて「オリンピックは参加できることに意義がある」を痛感した。
おめでとう。
169名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:16:15.34 ID:jhZre6100
日本女子オリンピック決定おめえええええええええええええ
小笠原があそこでよく決めてくれたよ
日本女子おめでとう!
170名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:16:18.62 ID:ZTwK4W4a0
>>147
きもいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ストーカー体質だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:16:21.53 ID:chqaRDxp0
くす玉そのものを作ったのはNHKだろwww
敦賀はそれの周りにペタペタ紙張っただけだろwww
172名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:16:23.34 ID:Luf9Zirq0
NHKは紅白でどう使うか考えてるね
アイスホッケー女子も含めて
173名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:16:31.56 ID:AiNxws2E0
やっぱりカーリングは小野寺林がいいな
昔から見てるから気持ちがはいっちゃう
174名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:16:32.12 ID:6k4AtP8B0
しかしまあ
絶対的有利な局面で
小野寺の自爆の1投が出たときには負けたと思ったわ

まさか1投であんなに負の方向に局面を引っくり返すとか
さすが只者ではない
175名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:16:39.16 ID:5JgCzfvd0
順位が政治力で決まるフィギュアスケートよりずっと面白いよ
176名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:16:43.24 ID:dcOanttU0
ベッキーが出てただろう
177名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:16:48.99 ID:OajCb7eE0
末尾Pのクズっぷりが笑えるwww
178腐 ◆SlVDtVJgW. :2013/12/16(月) 03:16:50.02 ID:ZzGtnBZ70
>>156
確かに垂れ幕にどーもくん?のイラストが書いてあるの見て「あれ?」と思ったけど
そこに突っ込むのは野暮だろうw
179名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:17:03.72 ID:J2UDjEDw0
ナイスゲームだったわ
五輪楽しみにしてるよ
180名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:17:05.74 ID:1hxa3QU10
>>147
末尾Pは基地外の証
181名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:17:09.35 ID:VpVBPrLU0
>>154
お前、見てるだけかよw
182名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:17:16.16 ID:I7et8Sa40
183名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:17:23.73 ID:k4OFaulD0
マネージャーに寺田桜子希望!
184名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:17:44.00 ID:U6B5eR4WP
 


ノルウェーの選手がありえないミスしまくったから勝てた

特にセカンドのおばさん何回スルーしてんだよ

 
185名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:17:52.50 ID:YKncRvSR0
マリリンが居ないからどうでもいいやと思ったが
6点見たらバンザ〜いってソファーに立ちあがってしまった俺は勝ち組?負け組?
 
186名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:18:04.26 ID:Crk4S5bl0
くすだま作成キットとか売ってんのかな
187名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:18:04.86 ID:ct3btae50
眠い目をこすって中継見てて良かったよー
本当におめでとうございます
188名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:18:05.40 ID:C/VC+Jd/0
>>183
さっちゃんは今日も・・・
189名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:18:08.92 ID:chqaRDxp0
ミュアヘッドはお前らにやるから、カナダのメガネっ子は俺にくれ!
190名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:18:10.43 ID:/l8qhLuDO
俺も頑張った
191名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:18:12.23 ID:avw0iEyA0
>>175

だね、完全実力主義で見てるこっちも潔い
人が審査する競技はどうもダメだわ
192名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:18:15.79 ID:rq3cSRaP0
中部電力の美人も急きょ入れなさい
193名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:18:34.28 ID:oJPtaLS40
どうしよう寝れない
194名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:18:44.57 ID:C/ZQ3kV+0
はと美、面白くなさそうな顔してたなあ。いつもか
195名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:18:44.83 ID:k4OFaulD0
>>185
今日は勝ち組w
196名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:18:52.29 ID:X60HWhoj0
>>131
ミニデリワロスw
197名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:18:58.53 ID:PpK+nV9M0
6点取った時はマジで震えた
198名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:18:59.20 ID:YmEGS5mRP
>>188
あの時のチーム青森で
唯一独身になるとは思わなかった
199名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:19:05.95 ID:chqaRDxp0
>>182
この1枚目、お前らコスプレイヤー相手にこんな感じでカメラ構えるよね・・・・
200名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:19:11.06 ID:LDvOiRy+0
6点入った時の実況わろた
お前ら元気やのー
201名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:19:18.11 ID:aIX9y/ogO
ノルウェーは代表決定戦の時の中電みたいだったな
悪くいえばパワーだけのチームというか
202名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:19:19.15 ID:mh1396El0
「マスコミがゴリ押しのマイナースポーツ」

サッカーファンが他のスポーツを叩くときの常套文句
203名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:19:38.01 ID:J8OfR4x70
お  も  て  な    で  し  こジャパン!!
204名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:19:44.75 ID:mJqDUTAP0
小笠原さんって初の五輪の時のエースだよね。
205名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:19:53.65 ID:k4OFaulD0
あの二人は本番も試合前に例のやるのかなw?
206名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:19:59.67 ID:CWdMh9sh0
いつも存在を忘れているが
見出すと面白くて途中で観るの止める気がしないのがカーリング
207名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:20:00.04 ID:SM8NSSiw0
2006年の五輪で、テレビの前でチーム青森の頑張りに釘付けになってたときを思い出した
本当に夢中で応援してたし、カーリングってめっちゃ面白いなって気づかせてくれた
それがまた来年観れるのは幸せなことだなあ

起きててよかったよ
208名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:20:00.68 ID:RPfVQ1WD0
>>187
俺もこすりながら見てたよ
209名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:20:01.06 ID:OzDDidiy0
トマベッチってクロアチアとかボスニアのサッカー選手にいそうだよね
210名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:20:05.25 ID:avw0iEyA0
カーリング1エンドの過去最高点て何点?
211名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:20:13.02 ID:0POfQBtE0
ビリヤード好きな人はカーリング楽しめるね
やってみたいけど出来る場所は全国でどのくらいあるんだろうw
212名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:20:13.50 ID:lUaK/56x0
なんでカーリングだけこんなメディアプッシュあるんだ
大して美人でもないのに
放送時間取りやすいから局の都合で押してる感じ
213名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:20:15.47 ID:NgpPkOfMO
おめでとう!BS1で見てたけど意外と楽しかった
214名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:20:16.81 ID:NuMPJu1A0
>>192
そんなんしたら、
チームワークがたがたになるわ

女は特にそういうのに煩い
215名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:20:19.40 ID:qiwBrYtz0
バンクーバー五輪代表メンバー
リード 石崎琴美
セカンド 本橋麻里
サード 近江谷杏菜
スキップ 目黒萌絵
リザーブ 山浦麻葉

今回は前回より強い?教えてエロい人
216名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:20:28.53 ID:BgwTW0Qz0
>>208
ウォー
217名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:20:30.07 ID:5JgCzfvd0
【第8エンド 日本9−4ノルウェー】

ノルウェーはセンターラインにガードを配置。日本の第1投はその後方でカムアラウンド。
ノルウェーの第2投がハウスに届かないミスとなり、日本はもう1つ石を回り込ませる。
ノルウェーは第3投もハウスをスルーするミス。日本はガードをもう1つガードを置きたかったが強く、ハウス後方に行ってしまった。
第4投、ノルウェーは日本のナンバー1の斜めにストーンを配置。日本・小野寺は
その石だけをはじき出す好ショットで、ハウスの中に日本のストーンが4つ入った。
第5投、ノルウェーは1つも出すことが出来ない。日本はハウス前方にガードを置いた。
第6投、ノルウェーのストーンは弱く、日本のガードをさらに固めてしまう形に。
日本は右側からドロー、右サイドからの相手の攻撃を完全に封じた。ハウスには日本のストーンだけが6つ入っている。
第7投、ノルウェーは左サイドからヒットアンドロールを狙ったが1つテークアウトさせただけ。日本のショットはハウスをスルーさせてしまった。
第8投、ノルウェーのショットは弱い…ハウスに届かず。日本はノルウェーのナンバー3を出せば6点のビッグエンドになる。
小笠原のショットは真っ直ぐノルウェーの石を出してその場とどまった。日本が五輪を大きく引き寄せる6点ゲット!
218名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:20:43.51 ID:m1LlLsfn0
>>202
それどっちかっていうと野球ファンな気がする
219名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:20:53.36 ID:6k4AtP8B0
NHKは大喜びだろうな
こんな時間を稼げるスポーツは夏冬通じて一番でしょ
間断なく山場が来るゲームだし
220名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:20:54.27 ID:k4OFaulD0
>>198
萌の現変ぶりには驚いたわw
221名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:20:55.20 ID:GwMF0vCY0
カーリング協会、仕事早すぎwwwwww
222名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:21:08.74 ID:Crk4S5bl0
カーリングは面白いが試合時間が長いなぁ
もうちょっとなんとかしてほしい
223名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:21:13.70 ID:PpK+nV9M0
>>204
初の五輪は長野だから出場もしてない
次のソルトレイクに出た時はセカンドだった
224名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:21:43.59 ID:avw0iEyA0
ノルウェー戦 再放送あり?
225名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:21:45.10 ID:iVPmm8/IP
>>204
おそらく2006年のことを言ってるんだろうが、そのときはエース(スキップ)だったけど初出場ではない。
226名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:21:47.64 ID:cPwzWfTvQ
ひとつのエンドで8個しか石を投げれないのに
6点取るとか、相手何してたんだよwww
227名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:21:56.11 ID:chqaRDxp0
女子はこれから観光しまくってもいいけど、男子はノイシュバンシュタイン城見に行くの禁止な
228名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:21:59.27 ID:ZTwK4W4a0
>>218
確かにやきうぽいw
オリンピックとか関係ないしw
229名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:22:09.16 ID:98FUVvQuI
カーリングはなぜ日本代表を作らないんだ?
230名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:22:10.35 ID:vwSUVEaBO
なんだかんだ言ってもオノデリと林はスターなんだな
林さんの劣化は悲しいけど、オノデリは表情が豊かせいかブサイクなのに可愛い
231名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:22:15.07 ID:1hxa3QU10
>>215
今回の方が強い
小野寺がかなり良い
232名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:22:17.15 ID:LDvOiRy+0
>>211
押し玉・引き玉・ひねり玉ができない
ジャンプショットも
233名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:22:19.75 ID:OS569rxh0
>2 応援客もそうだけどやっぱ欧米のスポーツ文化と比べるとマナー悪い
試合直後にバンザイ三唱とかさ

これってスレ主が書き込んでんの?12秒で別人が書き込むの不可能だし。
234名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:22:23.51 ID:bxWa+6oX0
>>192
あいつ入れたら絶対ギスギスするわ
235名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:22:28.49 ID:YmEGS5mRP
>>222
8イニングの大会もあるよ
236名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:22:37.93 ID:IHZ2Ww9s0
ID:rMweSFTmPが嫌儲のスレにもいてワロタ
237名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:22:39.44 ID:mh1396El0
>>218
なんでも野球のせいにするのも、サッカーファンの癖だね
238名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:23:09.06 ID:vP5K1g3X0
>>215
スキップは一か八かの人で安定感に欠けるが
「近江谷スルー」という隠語まで出来たサードが試合を壊さないので
バンクーバーよりは期待できるかと
239名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:23:10.51 ID:JT4PcL7a0
こんなもんに金つぎ込むってバカじゃないか?
リソースの無駄だろう
240名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:23:11.88 ID:NuMPJu1A0
>>229
個人の能力より、
チームワークのが重要だから
241名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:23:18.60 ID:avw0iEyA0
6点かスチールされるかの8エンドの最後は
心臓飛び出そうになったわ
242名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:24:02.60 ID:ca/Cg8zY0
敦賀氏は修造の次に熱い男だったことがわかった
243名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:24:15.51 ID:rrI6FaDd0
>>215
これだけは言える
そのメンバーよりチーム仲が良い
244名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:24:32.85 ID:76Edi5FV0
>>241
小笠原の1投目で終わったと思ったわw
245名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:24:37.84 ID:kVDV/unY0
>>237
真っ先にサッカーのせいにしてるお前が言うな
246名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:24:38.70 ID:chqaRDxp0
そりゃ6点取られるかもしれない状態で投げたノルウェーのスキップにかかる重圧は半端なかっただろうな
そしてそれに押しつぶされたけどな
247名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:24:39.08 ID:C/VC+Jd/0
>>229
釣りだと思うけど
どこの国も結局チームの方が強いんだよね
信頼関係で成り立っているカーリングは寄せ集めじゃ駄目なんだ
248名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:24:42.75 ID:98FUVvQuI
>>240
能力のある奴を集めてチームワーク高めた方が良くね?
249名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:24:45.95 ID:SHqAqOoMO
俺BS見れないから実況板見るだけだったんだけどむちゃくちゃ白熱したわ
勢いすごくて全部のレスは読めなかったね
1時半過ぎあたりは結構余裕ムードで途中からヤバくなって、次点取られたら寝るなんて言ってたやつも居てそれからもう無理だみたいになったんだけど、終盤の大逆転が本当にすごかったわ
レス見てただけなのにむちゃくちゃ面白かった
やっと寝れる(笑)
250名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:24:47.54 ID:x88fY9mt0
>>236
マンUスレにも居た
251名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:24:48.94 ID:rMweSFTmP
芸スポって本当しょうもねえ奴らが多いな
加齢臭漂う中高年が多いんだろうが
こんなくだらねえマイナースポーツで騒いでどうするんだか…
世界じゃ誰も興味もねえのに
日本が内向けガラパゴスになっている証明みたいなもんだな
まぁ、日本にゃ中国のリー・ナみたいな女子アスリートはいないから
それもしょうがないんだろうけどな
252名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:25:08.91 ID:avw0iEyA0
アメリカに負けた時の敦賀の涙は
もらい泣きした記憶がある
253名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:25:21.64 ID:x88fY9mt0
254名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:25:23.13 ID:aIX9y/ogO
>>217
まともな投石が4投目だけとかノルウェーどんだけテンパってたんかいな
255名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:25:28.96 ID:TZYD0NUkP
あの6点はたまげたな
小笠原が相手の石をはじくだけでいいのにスルーで唖然呆然としてたら
ノルウェーの好調だったスキップがまさかのショートしすぎの大ミス
256名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:25:30.54 ID:k4OFaulD0
オリンピック本番。
試合前の選手紹介。

小笠原「」
舟山「」

何て言うかなw?
257名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:25:31.78 ID:YmEGS5mRP
>>246
投げる直前に
鼻歌交じりだったけどさw
258名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:25:36.34 ID:bkMNsmx80
>>241
あそこでスルーは心臓に悪い
259名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:25:46.01 ID:KGzAkyeF0
おめでとうおめでとう
しかし、時間泥棒だよ本当
会社行きたくないよ
260名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:25:55.81 ID:RJsjKZbH0
マスコミ謎のマイナー競技カーリング推し
で競技人口はどうれくらいなの?なでしこの10分の1もあるのかね
261名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:25:57.95 ID:iVPmm8/IP
>>248
それをやるには時間がかかる
協会にその時間だけ選手を拘束する予算はない。
262名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:26:07.73 ID:LDvOiRy+0
中国にはまったく歯が立たなかったな
263名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:26:14.34 ID:eqDpBcZQO
よかったねえ!(*^o^*)
264名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:26:16.22 ID:C/VC+Jd/0
>>251
お前何人?
265名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:26:41.91 ID:J8OfR4x70
サッカーや野球は寄せ集めで日本代表作ってるわなぁ

カーリングも強化合宿とかやって、対外試合とかやって
日本代表マッチみたいので、強い奴を寄せ集めた方がいくないか?
266名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:26:45.52 ID:chqaRDxp0
>>261
結局それができる国策中国が強いって事だよな
267名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:26:58.91 ID:YmEGS5mRP
>>260
8倍ぐらい女子サッカーの方が多い
268名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:27:08.14 ID:bkMNsmx80
>>262
中国は全員ドローショットがうまいからなあ
ドロー合戦に日本はまだついて行けない
269名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:27:11.82 ID:k4OFaulD0
また缶バッジ売るかなw?
270名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:27:18.08 ID:6k4AtP8B0
メダルは厳しいだろうけど
かと言って既に出場を決めてた国が
この大会に出たとして中国以外に全勝というのも難しいだろうと思う

中国含め上位の4チームぐらいとは差があっても他は食える
271名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:27:39.59 ID:jhZre6100
6点決まる前のドキドキと6点決まった後の興奮は凄かったわ
いやあ感動する試合だった
日本女子ほんとおめでとう
272名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:27:43.15 ID:1hxa3QU10
第8エンドはデリングのまさかのスルーショットがあったからな
あれがなきゃ7得点もあったなw
273名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:27:45.03 ID:p7qx+oZ0O
青森は結局踏み台にされちゃったね。

無駄に立派なカーリング場まで造ったのに、本当に無駄になっちゃったな。
274名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:27:52.10 ID:Crk4S5bl0
中国チームの精密機械みたいなショットはこのチームにはないが人間臭くて良い
275名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:27:53.61 ID:knSOcE4i0
ノルウェイのセカンドの人、怪我してたみたいで気の毒だった
276名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:27:56.22 ID:YmEGS5mRP
>>269
カーリングバナナで我慢してください
277名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:28:32.22 ID:siaBhdVY0
>>248
てか、それが今の道銀(代表)チームや中部電力チーム>能力ある選手をスカウトしてチームワーク高めた
278名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:28:43.77 ID:p4hRFtTq0
ノルウェー戦の再放送早くしてください
279名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:28:45.37 ID:qtBX2jNC0
>>261
カーリング先進国でも採用されてないし、競技の性質的に向いてないってことだよ
やってるのは事実上1チームしかない中国ぐらいか
280名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:28:59.94 ID:QbVfzaQz0
>>42
面白いじゃん
281名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:29:08.16 ID:LDvOiRy+0
>>272
逆に1点とられてたかも?
282名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:29:25.45 ID:X60HWhoj0
>>249
つべで見れたのにもったいない
283名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:29:26.92 ID:C/VC+Jd/0
>>273
今回のオリンピック出場などで
今後青森でも下地が育っていくって考えはないの?
284名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:29:29.36 ID:avw0iEyA0
メダル無理ゲーとか言われてるけど
この競技はその時の条件・調子で何が起こるか判らないので期待
285名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:29:31.45 ID:VpVBPrLU0
>>265
協会に金がないから無理
286名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:29:34.24 ID:BgwTW0Qz0
こんなところまで野球vsサッカーにする芸スポ民のキチガイぶり
287名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:29:45.27 ID:NgpPkOfMO
五輪出場までの強さは日本も備わってきた
更にメダルを取るための力をつけるには…何が必要なんだろね
288名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:29:57.39 ID:zc93vtCyO
結構連続出場してるのね
ノルウェーの強さがわからないけど、寒い国だからカーリングも強そうなイメージww
とりあえず、日本が出場する競技が増えるとオリンピック見るのが楽しみになって良いね
289名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:30:44.44 ID:a4knE6SE0
日本もやっと選手の層が厚くなってきたな。
若いだけのチームからベテランが活躍するチームがちゃんと勝つようになってきた。
五輪での経験もあって脂が乗ってきた感じなので今後が楽しみだ。
290名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:30:50.11 ID:rgKHa+f+0
>>275
そういうときのためにリザーブがいると思うんだけど
リザーブのほうがひどいっていう判断だったのかな
291名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:30:53.70 ID:qiwBrYtz0
>>231>>238
そっか、五輪では期待して観るわ

>>243
確かに前回はピリピリしてた記憶がある
292名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:30:55.30 ID:C/VC+Jd/0
>>284
今回の中国戦でそれは絶対無いと確信した
293名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:30:55.89 ID:6k4AtP8B0
>>281
確かにそうかもしれないんだよね

中途半端なところに止まって使われるよりも
ドローを強要したことになったわけだからね
294名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:30:57.60 ID:dEufsmOk0
>>240
解説の元青森石崎さんが今回の大会で
スイープやジャッジなどのサポートプレーの良さを何度も強調して褒めてたが
あの時の青森がどんだけチームバラバラだったかってことなんだろうなあと。
それも全員のショット精度などに響いてたと思う。
295名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:31:08.88 ID:k4OFaulD0
小笠原の旧姓って確か小野寺だったと思うけど、大学生の小野寺とは何か関係が?
296名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:31:19.74 ID:NuMPJu1A0
カーリングが野球より面白いのは、
一投が攻撃でもあり、守備でもあること
というか、そんな概念すら超えている

野球は完全分離で、攻撃時に
失点は有り得ないので、緊張度はカーリング程じゃない
リアルタイムに戦況が変わるのは、
サッカーに近い

攻めながら、失点リスクが付きまとう
カーリングは、見るスポーツとしては、
かなり完成度が高い
297小野寺:2013/12/16(月) 03:31:36.53 ID:P9UEXMhLO
深夜なのにスレ伸びてるね
実況スレも盛況だったし
今日月曜だよwww

おまえら仕事は?
298名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:31:46.15 ID:0Av/HcqiO
ソチ五輪が楽しみだ
299名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:31:47.84 ID:YmEGS5mRP
>>290
あれ怪我じゃないからさw
300名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:31:49.00 ID:dtTqBg86P
>>248
それやって失敗したのが前回チームなんだよな
目黒とマリリンの対決みたいになって雰囲気悪かった
小笠原と船山がいたら誰がいても雰囲気は悪くはならないだろうけど
さすがに逆らえないだろうし
まー本橋なら反逆するかもしれんが
301名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:31:56.43 ID:aBLjDsCw0
なんだ夜中なのに勢いあるなw 二日ぐらい前に立ってたカーリングスレは超過疎ってたのに。
しかし、ちょっと感動したよ。少しだけもらい泣きしそうになったw
いいチームだよね。みんなが大人な人柄してて素直に応援したくなる。比べるのはアレだけど中部電力
より好感が持てるよ。
ソチでのメダルは・・・・まぁ難しいかもだけど、いい戦いを期待したい。冬季で一番楽しみにしてる競技に
出場できて良かったよ。おめでとう!北銀
302名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:32:08.41 ID:X60HWhoj0
>>295
赤の他人
303名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:32:20.95 ID:j5YUE0kL0
 
男は出れそうなんかな?
304名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:32:32.87 ID:LDvOiRy+0
日本はチョンかチャンと予選であたるのか?
305名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:32:33.17 ID:GEyva4kp0
それに比べて男子カーリング部は・・・(´・ω・`)
306名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:32:47.37 ID:fFgoLun+0
敦賀さんもいいけどNHKは例の解説のおじさんをまた呼んでくれ
307名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:32:51.79 ID:LFigO9j50
>>243
> >>215
> これだけは言える
> そのメンバーよりチーム仲が良い
あの時のチーム青森より仲が悪いチームは当分出てこないだろうな
308名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:32:57.69 ID:7XSMlORz0
最初1−3でリードされてるとこで
ヤバいと思ったし、見てなかったけど
あれからノルウェーは1点しか取れなかったとは。
おめでとう
309名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:33:06.18 ID:aIX9y/ogO
カーリングスレが建つと選抜チームの話題が必ず出てくるけど
おそらく大会のレベルそのものはオリンピックや世界選手権より
ワールドカーリングツアーの方が高いんだろうとは思った

五輪やWCと違ってカナダの強豪達がワンサカ参戦しているし
普段から一緒に練習しているからコミュニケーション力も高い
真のカーリングファンなら五輪やWCよりこっちを見た方が楽しめるかも?
310名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:33:20.94 ID:YmEGS5mRP
>>306
自分でチーム作ったので無理
311名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:33:22.83 ID:rq3cSRaP0
この競技は日本人向きだわ
野球みたくながら視聴できるし
312名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:33:24.20 ID:vmXWRyDI0
前回ブームになった解説のおっさんも喜んでるだろう
313名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:33:27.37 ID:rgKHa+f+0
>>299
いや自分もそう思ったけど怪我って言い切ってるから一応聞いただけ
314名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:33:33.06 ID:C/VC+Jd/0
>>303
御免男は最終予選最下位で終わってもうた
315名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:33:34.85 ID:eYMOo4m6I
今日はホームセンターで漬物石とデッキブラシ売り切れるな
316名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:33:40.00 ID:6k4AtP8B0
北海道のとある地域と軽井沢周辺だけがやってたのが少しずつ広まりつつある

「マイナースポーツはすっこんでろ」
と馬鹿にしても何も始まらない

つーか「カーリングはマイナースポーツのくせに」とか言ってる連中は
普段は「もっとマイナースポーツに光を当てろ」とか言ってそうだが
317名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:33:40.44 ID:avw0iEyA0
>>303

お見送りの小旗を成田空港で振る仕事します
318名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:33:46.36 ID:k4OFaulD0
>>306
よぉっし
よぉっし
よぉっし
319名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:33:56.42 ID:siaBhdVY0
>>265
サッカーだって国際間の選手移動がなければ、短期間しか集まれない代表より年中やってるクラブチームのチャンピオンの方が強いと思うよ
野球は半分個人競技みたいなところあるけど
320名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:33:59.74 ID:P9UEXMhLO
やはりチーム青森の旧姓小野寺と本橋は仲悪かったんだね
321名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:34:02.24 ID:rMweSFTmP
ASEANに露骨にATM扱いされているショックから
現実逃避したい人間でも多いんかね?
まぁ、こういうので騒いでも
日本の苦境は何も変わらんよ
一番は素直に自分たちの国力の衰退を自覚するこっちゃなぁ
322名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:34:03.89 ID:fTVG0IIX0
カーンがいないのは寂しいな
323名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:34:14.93 ID:chqaRDxp0
>>296
ただカーリングやバスケやアメフトでもそうだけど、勝ってるチームが理詰めで負けてるチームを追い込むから
終盤盛り上がりに欠ける展開になる。
負けてるチームが必死に置いたガードをどんどん弾いていく様を見てると、なんとも言えない悲しい気持ちになる
324名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:34:20.67 ID:dEufsmOk0
>>305
男子は北海道の本場でもある北見(常呂)のプレイヤーに農業や漁業従事者が多くて
練習量や競技継続が難しいことも厳しい。
外国選手との身体能力差が全くハンデにならない稀有な競技なのに。
325名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:34:44.11 ID:rgKHa+f+0
>>316
山梨の富士急カーリング部も少しは普及に成果上げてるんだろうか
326名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:34:48.06 ID:p4hRFtTq0
NHKデマンドでお金払えば試合が見れる!!
まだupされてないけど絶対買います
327名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:34:56.02 ID:dtTqBg86P
>>307
中電もなんかちょっとギスギス感あったな
スキップと市川の間で
328名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:34:56.72 ID:C/VC+Jd/0
>>316
世界的に見て野球もマイナースポーツなんだよな
329名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:35:07.78 ID:VpVBPrLU0
>>279
その中国でもサードの出産休暇、スキップの怪我でチーム力が落ちたら
世界選手権等で結果を残せず最終予選に回ったわけだしね
330名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:35:29.47 ID:SHqAqOoMO
>>282
本当に?
まあ負け惜しみみたいだけど、レスだけ見るのもそれはそれでかなり面白かった(笑)
大事なショット後に最新レスを見るのがめちゃめちゃ緊張したよ
6点取った時のレスの嵐とか感動だったね
331名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:35:29.83 ID:kXp0sxzF0
第8エンドは、観ていて痺れた。
332名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:35:31.08 ID:jhZre6100
カーリングはビックエンド来ると一気に逆転できるのが面白いな
実況、今日は最高に盛り上がったな
333名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:35:37.91 ID:OS569rxh0
8エンドは信じて見てたけど、6点も取れるとは思ってなかったわ。
もう3日分の便秘が一気に解消した感じだった。
334名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:35:55.15 ID:QY25wApOO
記事で経過読んだけど凄く熱い展開だったみたいだね
おめでとう
335名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:36:03.95 ID:sxpguz7o0
市川出てほしかったなぁ
本当のオールジャパンのチームってやっぱりコミュニケーションとかの問題もあって難しいのかな?
336名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:36:17.24 ID:cPwzWfTvQ
ちなみにカナダは喫茶店の数よりカーリング場の方が多いんだってな。
337腐 ◆SlVDtVJgW. :2013/12/16(月) 03:36:19.43 ID:ZzGtnBZ70
>>301
そこは道銀って言ってくれやw
338名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:37:04.20 ID:LDvOiRy+0
オリンピックは1勝ぐらいかな?
まったり見れるわ
339名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:37:04.99 ID:1XLKC5D00
>>324
なんで男子と女子でこんなに差があるんだろと思ったけど
そういう事情があったのか
340名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:37:05.63 ID:THucBOr+0
おまえらソチ楽しみなんだな
341名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:37:05.91 ID:p4hRFtTq0
お金払えば録画見れます
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/01094/v00449/
342名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:37:15.33 ID:fTVG0IIX0
>>327
アイドル系の子がいるとダメなんじゃないか?
343名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:37:16.79 ID:avw0iEyA0
サッカーはあれだ
後半40分からは選手交代出来ないルールにしてくれ
あの露骨な時間稼ぎはイヤ
344腐 ◆SlVDtVJgW. :2013/12/16(月) 03:37:18.38 ID:ZzGtnBZ70
>>317
「クイズ100人に聞きました」乙
345名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:37:23.11 ID:P9UEXMhLO
市川美余もマンコ濡れるくらい感動したと思う。
346名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:37:25.38 ID:Om7Nk8Vh0
ちょんこ泣いてんの
347名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:37:43.24 ID:SHqAqOoMO
>>321
完全に化けの皮剥がれたな(笑)
348名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:37:48.05 ID:dxpoalof0
ま〜たサカ豚の「プロ野球ガー」が始まったわ・・・
349名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:38:00.50 ID:C/VC+Jd/0
>>335
解るけどチーム青森に近江や入って最悪になったでしょ?
目黒の指示無視したり最悪だったよね?
350名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:38:01.81 ID:vmXWRyDI0
塚ソチってグルジアのすぐ隣やんかぁ
テロとかこわいやんかぁ
351名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:38:14.69 ID:ftWyugeTP
>>307
そんな仲悪かったん?
352名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:38:25.10 ID:vwSUVEaBO
>>287

日本も伸びてるけど、中韓はもっと成長してて今は世界選手権に出るのも簡単じゃなくなった
以前みたいに世界選手権の累積ポイントだけで五輪出場が決まるルールだったら今回は出れなかったはず
353名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:38:27.53 ID:dEufsmOk0
>>335
誰もが文句もつけようがないすごいリーダーシップ持った人が率いるチームならともかく
そうでなければ主導権や戦術選択で揉める。
するとチームの雰囲気悪くなって目に見えにくいサポートプレーの質が落ちる。
するとショットの精度もどんどん落ちる。
んでリーダーの求心力がさらに落ちてさらに険悪になるという悪循環になる。
354名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:38:31.23 ID:X60HWhoj0
>>330
まあレスの量でショットの重要度はわかるな
成否はともかくw
355名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:38:43.97 ID:AiNxws2E0
インタビューもよかったなあ
あんな素の感じのはなかなか見れない
356名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:38:47.98 ID:mtGzic6R0
>>21
元々カーリングの特にスキップは経験が求められるポジション なんというか大阪のおばちゃん的図太さが必要不可欠
なのでずっと選手を続けていれば、選手生命のピークは40歳代になる 今までの選手がプレー環境の悪さもあって若過ぎただけ
中部電力もあと10年地道に経験を積めば、今の北海道銀行の彼女達を越えられる可能性十分にあり
357名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:38:55.11 ID:LDvOiRy+0
ドイツ戦残り時間1秒だったな
358名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:39:16.72 ID:p4hRFtTq0
世界最終予選に出れたのは中部電力が韓国に勝ってくれたからね
アレがなかったらカーリング完全オワコンだったわ
359名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:39:19.26 ID:xaWD0c4Y0
小野寺のたくましい二の腕でスリーパーホールドかけられて締め殺されたい(*´Д`)ハァハァ
360名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:39:21.20 ID:aIX9y/ogO
>>327
藤澤は本橋と同じでスキップになったらイエスマンで周りを固めないといけないタイプだ
361名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:39:25.90 ID:P9UEXMhLO
>>335
小笠原オバサンと市川は必ず衝突するよw
362名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:39:30.58 ID:dEufsmOk0
>>339
世界選手権予選も繁忙期のせいで出られないとかもあったはず
363名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:39:45.95 ID:a4knE6SE0
>>324
カーリングは経験が物を言う競技でもあるからな。
競技が盛んな地域で選手として継続出来ないのは勿体無い。
20代で競技歴十数年ってのは常呂くらいでしか成りえないのが惜しい所。
364名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:39:54.80 ID:I7et8Sa40
おやつタイムあるのが面白い
365名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:39:58.62 ID:3N+YIoe60
スキップはメンバー全員の得意不得意性格などしっかり把握していなくちゃいけないし、
メンバー全員がスキップの作戦をしっかり理解した上でプレーしなきゃいけない。
特に、バイス・スキップ(サード)がスキップと意識の共有ができていないとゲーム全体が崩れる。
分かりやすいのが、スウィーピングの時のコールが違って混乱している場面。
366名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:40:04.34 ID:nOOfyypS0
rMweSFTmPのキチガイっぷりがすげーなw
367名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:40:11.23 ID:fTVG0IIX0
カーリングは審判のせいで負けたとかいうのがないからいいわ
微妙な判定もメジャーで測るし
368名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:40:31.03 ID:1hxa3QU10
船山セカンドで小野寺はサードの方がよくないか?
369名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:40:55.54 ID:/iJQIR7C0
小笠原はいいキャラだな。
凡ミスもあるけど、スーパーショットも多いという、少年漫画の主人公みたいで。
370名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:40:56.15 ID:LFigO9j50
>>329
中国は別格というか、ソチ五輪でも優勝候補の一角だよ
あなたが書いているとおりサードとスキップの出産と怪我でポイント取れなかったから最終予選に回ってきただけ
国策チームで国内に他のチームがないから主要メンバーが欠けるとこうなる可能性がある典型
371名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:41:14.77 ID:p4hRFtTq0
アジアから3チーム出るんだから
来年から世界選手権アジア枠3に増やしてよ
372名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:41:15.67 ID:9BFUdLd8O
>>335 市川は糞下手で藤澤がイラついてたレベルだぞ?ww
373名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:41:39.38 ID:LDvOiRy+0
>>364
実はサッカーのハーフタイムでもフルーツ食べてる
374名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:41:49.16 ID:dtTqBg86P
>>335
実力だけで選考するのは難しい
てか、実績的にオガとフナは外せないだろうし
選考会でもトップだったんだから、このチームの人達が実質国内トップじゃね?
あとこのチーム入れるとしたら本橋か藤沢ぐらいだろうが
2人の性格考えると人の下でリードやっておさまる玉じゃなさそうだしなぁ
375名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:42:00.96 ID:p7qx+oZ0O
>>283
ないな。
所詮氷の競技は北海道には敵わないし。

北海道と違ってリンクも通年じゃないし。

氷上競技の盛んな八戸だったら違ってたと思うけど。
376名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:42:05.34 ID:6k4AtP8B0
>>368
小野寺はドローがからっきし下手だからねえ
377名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:42:18.39 ID:e8YzBqxI0
軽井沢の一番の問題はコーチ
378名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:42:23.57 ID:C/VC+Jd/0
>>372
それは解るけど藤沢も大概だろw
379名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:42:29.51 ID:PpK+nV9M0
>>368
舟山さんはパワーが無いからガード外したりすることが多いセカンドは向かない
380名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:42:50.69 ID:pVh+Guam0
私物化してた協会のおっさんと娘はどうなったの?
381名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:43:17.18 ID:kJnflo/o0
>>368
俺もそうは思うんだが、スイープの力を考えると、小野寺はやっぱりセカンドが良いんだよね。
小野寺のショットはスイープがあまりいらない状態でも使えるし。
382名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:43:21.36 ID:p4hRFtTq0
やっぱり女子>男子なんだね
どうして日本男児はヘタレなんだろうね
情けないわ
383名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:43:21.88 ID:P9UEXMhLO
わがまま近江屋って今どこにいるの?
384名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:43:34.58 ID:rq3cSRaP0
美人枠は1つあったほうがいいな
385名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:44:08.52 ID:RJsjKZbH0
>>267
やっぱそんなもんか
やきうよりはマシてところだな
まマスコミが推せば数字はとれるのが日本の視聴者だからねえ
386名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:44:47.41 ID:aIX9y/ogO
>>369
逆に中電はパワーで上回るものの精神的に脆いという
いかにもやられキャラにありがちなタイプでしたな
387名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:44:49.45 ID:6k4AtP8B0
そういえば昔は
チーム青森とチーム長野のルックスの差がありすぎる
みたいな風潮だったけど
冷静に考えるとそうでもなかったよね
388名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:44:52.38 ID:1hxa3QU10
>>376
ドローショットは確かにムズイけど
小野寺はパワーショット以外でもよく投げていた印象
正直船山のパフォーマンスに不満があるんだろうな
389名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:44:52.45 ID:dEufsmOk0
>>375
若い層は出始めているけど通年リンクじゃないところにはなかなか勝てないよね。
390名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:44:58.24 ID:siaBhdVY0
てか、リード、セカンドはスイーピングの役目もあるからずっとスキップやってるような人連れて来ても駄目だしなw
391名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:45:04.73 ID:ef059HyK0
>>248
あんた知能指数いくつ!?
392名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:45:08.72 ID:OS569rxh0
>>366
こういう人って、本物のキチガイなのかな?それともいわゆる
工作員って言う人なのかな?どんなスレにも必ずタイムリーに
現れるよね。不思議だわ。
393名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:45:08.91 ID:X60HWhoj0
>>385
ゴーリキディスってんの?
394名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:45:23.60 ID:jhZre6100
>>334
途中まで劣勢でほんと勝てるかわからなかったからね
8エンドで大チャンス来てそこまでミスも多かった小笠原が
そこをきっちり決めてくれて6点キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!で実況も最高に盛り上がったよw
395名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:45:30.67 ID:aBLjDsCw0
>>215
素人な俺的視点。
全体的にメンバーのレベルはバンクーバーのほうが高かったような気がする。近江谷以外は。
スキップの目黒さんと小笠原さんのスキルもそう大差はないように感じるが、今の小笠原さんのほうが
練れてる印象。結果チームのまとまりは今の北銀のほうが良く、チームが本来持っている力は出し切れてるのかな、といった印象。
396名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:45:32.86 ID:9COjVm0Q0
おめでとう!
実況が1番盛り上がる競技が出てくれて良かった良かったw
397名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:45:39.84 ID:bQ/XRRth0
>>367
圧力計とかついてんのな。
ここらの精密さはさすが欧州発祥とおもた。相撲やアメフトとは違うw

アメフトはメジャーリングとかで審判が置くボールの位置が相当いい加減。
そのくせ5ミリ足りなくても「インチ、4thダゥーン!」とか叫びやがるw
398名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:45:47.60 ID:Th6yVcxK0
>>295
血縁、縁戚関係はない
ただ二人の親は両方共カルビーにジャガイモを納入している
399名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:46:24.94 ID:LDvOiRy+0
こんな美味い番組地上波でやればいいのにNHK
NHKの仕込みのクスダマもさぞ喜んだだろうに
400名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:46:31.88 ID:LFigO9j50
>>380
>>383
相変わらず居座ってる
と言っても青森は今後の活動を見守ってる
親父はスルーの女王とその妹のために主要チームのメンバーが引退するのを虎視眈々と狙ってる
たぶん今回ソチの出場権を逃してたら難癖つけてどこかにねじ込んでいたと思う
401名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:46:52.45 ID:dp5hlyjN0
市川をテクニカルコーチとして連れて行けないかな
402名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:47:02.06 ID:dEufsmOk0
>>390
今回の道銀は2人のスイープ能力も褒められてたからね。
小野寺さんの腕だって好きであんな立派になったわけじゃない!
403名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:47:02.23 ID:chqaRDxp0
>>397
数インチをランで突破しようとした時大男達が団子になるけど、アレ絶対審判適当にボール置いてるよなw
404名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:47:18.11 ID:nOOfyypS0
>>392
自家製キムチの仕込みで朝早く起きて観戦してたんでしょうね
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131216/ck13ZVNGVG1Q.html
405名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:47:22.71 ID:Wh9ABZjAO
>>66
マリリンほど愛想はない
406名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:47:34.68 ID:z72gQZnO0
ニックネームは何かな?
407名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:47:38.27 ID:6k4AtP8B0
苫米地さんのドローは上手いよね
ボタンに入れてくる確率はスキップより高い
もちろんプレッシャーの差はあるんだろうけど技術がしっかりしてる感じ
謀反の心がなさそうだし
408名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:47:48.79 ID:cHze4tOj0
カーリングが地上波生放送されて

冬季の花形であるアルペンスキーが録画かBSでひっそり放送されるジャップランドwwwwwwwwwww
409名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:47:55.56 ID:hjtVCH3IO
北銀って言う人初めて見た
410名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:47:59.13 ID:P9UEXMhLO
石崎琴美も頑張れよ
まだまだ現役いけるだろ
411名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:48:29.29 ID:a4knE6SE0
>>397
一応チェーンで距離計るだけマシじゃないかw
サッカーや野球なんて審判の主観だぞ。
412名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:48:34.63 ID:p7qx+oZ0O
>>389
しかも市には今更通年化できる金がない。

詰んでるわ、マジで。
413名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:48:52.07 ID:AiNxws2E0
小野寺は筋力すごいからな
男子並みのパワーあるって解説にいわれてたしw
414名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:49:00.30 ID:X60HWhoj0
>>402
砲丸のせいでは?
415名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:49:00.93 ID:C/VC+Jd/0
>>407
謀反っておうみやに対する?
416名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:49:13.36 ID:6t6vvq9a0
>>408
BSだったんだけど
417名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:49:30.09 ID:wbmCqUZu0
基地外チョンが暴れてるってことは男子韓国出場逃がした?
女子は先決まってたけど
418名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:49:40.02 ID:SHqAqOoMO
>>354
ってか映像だと怖くて見れなかったかも(笑)
今までカーリングなんかスポーツじゃないなんて馬鹿にしてたけど、めちゃめちゃ感動した。
点取った方が次は先行とか、わざと相手に1点取らせて次で勝負とか、同点なら後攻のチームはドローの展開で繋げて最終エンドに決めるとか、いろいろ勉強になったわ
めちゃめちゃ面白い競技だね
それにしても小笠原さん?(多分3投目の人)にはヒヤヒヤさせられたわ(笑)
419名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:49:53.08 ID:PuxCOvEb0
どうでもいいが小野寺と小笠原がややこしい
420名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:49:56.00 ID:knSOcE4i0
>>313
そうなの?何で補助器具使ってたんだろうw
腰を痛めてるって実況民が言ってたからさw
421名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:50:34.92 ID:6k4AtP8B0
>>420
スベリが安定しない人が使うんだよ
422名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:50:51.67 ID:jhZre6100
>>369
小笠原の好不調でこのチームの結果が決まるといっても過言ではないな
もう少しミスを減らせるといいな
423名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:51:04.79 ID:knSOcE4i0
>>313
あと、言い切ってないからwみたいでって言ってるよw
424名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:51:25.83 ID:ftWyugeTP
>>417
逃したみたいだね
5連勝とかしてたのに
425名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:51:28.54 ID:P9UEXMhLO
>>400
サンクス!
あの親子は不快だから消えてほしい
426名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:51:31.86 ID:6k4AtP8B0
カーリング漫画ってないの?
バスケやテニスよりも作り易そうに思うんだが
427名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:51:32.94 ID:sxpguz7o0
カーリングだけで9試合も放送するから放送する局も安心しただろ
428名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:52:01.34 ID:RB/fwsRx0
>>59
真ん中と右側双子か姉妹?欧米人から見たらそれこそ同じに見えそう
http://epcan.us/s/2013-12160300151/ep1201662.jpg
429名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:52:07.05 ID:3KE2o59nO
おっぱいがものすごく大きな人がいなくなってた
430名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:52:21.10 ID:6t6vvq9a0
>>418
できればBS見れる環境作れればいいな。
映像と解説ありで見ると格別だよ。
431名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:52:25.35 ID:QSMILpt/0
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

カーリングの金メダル日本とってほしいな(・∀・)
432名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:52:27.63 ID:C/VC+Jd/0
今回はフロントエンドの良さに助けられた
林さん頼むよ本当に
433名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:52:31.32 ID:knSOcE4i0
>>421
じゃ、調子が悪かったんだ、どうもw
434名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:52:44.16 ID:7tDp4Qiz0
つーか、なんでカーリングって
ナショナルチーム作らんの?

オール日本の選抜で最強メンバー作らんから
世界で勝てないんちゃうの?
(´・ω・`)
435名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:53:16.65 ID:TXd6dnjh0
>>422
8エンドの6点なんか明らかにそうだけど
小笠原に来るまでにいかに有利な形を作れるかが鍵。
このチームに限ったことではないけどね
436名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:53:19.08 ID:p48DATwu0
あゆみとゆみえがまた一緒でうれしいわ
ソルトレークはジャパンのサードとスキップが
この二人じゃなかったから見る気しなかった

後方で作戦立てる姿が絵になる 
あゆみは人生の節目で勝負強いな
437名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:53:20.01 ID:hKJ7Du1EO
中国に負けたのをさっきニュースでやってたから、
また別の日にやるのかと思ったらもうやってたの?
438名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:53:29.05 ID:X60HWhoj0
>>418
サード舟山(林)、スキップ小笠原(小野寺、オノデリング、デリング)
ショットに一喜一憂するのもいいが次に何をするか予想するのが面白い
まあソチもみてよ、また新たな発見あるから
439名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:53:29.77 ID:aIX9y/ogO
>>416
多分本大会の話なんじゃない?

まあ日本のスポーツマスコミって自分の田んぼに水を引けない競技は
どんなに世界的に人気や権威があろうと基本ガン無視だからね
カーリングは違うけど民放が独占中継する競技なんて露骨だし
440名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:53:32.28 ID:siaBhdVY0
>>434
その話はもう終わった
441名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:53:32.50 ID:aBLjDsCw0
>>306
「ディス イズ クワーリング!」
442名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:53:37.33 ID:a4knE6SE0
カーリングは囲碁や将棋と同じで、解説者によって番組が盛り上がるからな。
あと、エンド間が適当にあるからCM入れやすいしトイレにも行きやすいw
443名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:53:43.36 ID:chqaRDxp0
黒子のバスケの作者脅迫してた犯人捕まったらしいじゃんww
444名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:53:45.28 ID:z72gQZnO0
今回は氷ゴシゴシしてる人のハアハア言ってる息遣いが聞こえてたね
見かけよりハードなスポーツなんだなと思った
445名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:53:51.55 ID:VpVBPrLU0
>>417
男子の最終予選勝ち上がりはドイツ、アメリカだね
446名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:53:55.22 ID:QbVfzaQz0
>>434
上のほう読み返してこい
447名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:53:56.14 ID:6k4AtP8B0
>>433
いや
調子の良し悪しじゃなくて
使う人は使うし
使わない人は使わない
448名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:54:15.03 ID:CDgCPEulO
>>434
オガサワラリングの陰謀
449名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:54:59.00 ID:LDvOiRy+0
後手は10エンドまで0点で行ける作戦ないの?
450名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:55:19.10 ID:chqaRDxp0
>>445
韓国はPOで負けたんか?途中まで首位だったよな?
451名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:55:19.83 ID:RtoMIv5uO
カーリングって
スマイルジャパンだっけ?
452名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:55:41.37 ID:6t6vvq9a0
>>442
でも民放には放送して欲しくないな。
NHKが神すぎる。
453名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:55:42.10 ID:6k4AtP8B0
>>451
クリスタルJAPAN
454名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:55:53.42 ID:wbmCqUZu0
敦賀や石崎さんの解説も分かりやすくていいが
五輪の解説はぜひ小林さんも呼んでほしい
455名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:56:01.80 ID:QbVfzaQz0
>>450
三決でアメリカに負けたらしい
456名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:56:04.14 ID:YmEGS5mRP
>>449
昔はそれがあったから
フリーガードルールってのができた
457名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:56:04.39 ID:mtGzic6R0
>>444
スウィーピングは体力使うよ あれは身体鍛えておかないと疲れる
458腐 ◆SlVDtVJgW. :2013/12/16(月) 03:56:05.03 ID:ZzGtnBZ70
>>451
前回はクリスタルジャパンとか言ってなかったっけ
459名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:56:07.47 ID:nrXwGDiUP
>>450
プレイオフに進めるかを決める、3位決定戦(タイブレーク)でアメリカに負けた。
良い試合してたよ。
460名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:56:12.18 ID:6t6vvq9a0
>>434
それやったら惨敗
461名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:56:12.50 ID:jhZre6100
>>355
NHKのインタビューであの素が出てるインタビューは良かったな
見てて楽しいからいいと思うよ
カメラから地元にメッセージとか面白かった

カーリングは固いイメージとかないんだろな
462名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:56:31.75 ID:VpVBPrLU0
>>451
それはアイスホッケーだ
463名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:56:33.96 ID:CDgCPEulO
カーリングは
小野寺ジャパンだろ
464名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:56:43.30 ID:6k4AtP8B0
小林さんの解説は
時折だが人の悪さが刺々しく出てくるときあるよね
465名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:56:46.11 ID:eeMoxVNo0
>>444
デッキブラシ持って自宅の玄関先ゴシゴシやってみろ。
466名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:56:49.99 ID:PpK+nV9M0
あの補助器具なら男子の韓国選手も使ってたよ
使ってる人が少ないだけで単純に好みとかやりやすさじゃないの
467名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:57:03.19 ID:nXLW+KiyO
刈谷も喜んでるかな?
468名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:57:13.19 ID:26lwxnUNP
>>434
何周周回遅れな書き込みしてるんだよwww
469名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:57:41.16 ID:chqaRDxp0
ナショナルチーム云々はもう釣りだろw?
470名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:57:45.66 ID:knSOcE4i0
>>447
滑りが安定してない人が使うってw
矛盾してるな
もういいわw
471名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:57:52.77 ID:6t6vvq9a0
>>464
何回も国名間違えたり、英語になったりする。
472名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:58:23.45 ID:jhZre6100
>>330
実況で楽しむっていうのもそれはそれで楽しいかもしれんな
473名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:58:28.43 ID:6t6vvq9a0
>>467
ご存知まりりん
474名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:58:31.01 ID:bQ/XRRth0
カーリングはクリスタル北海道でしょ?


と拗ねてみる九州人(いや大好きっすけどこの競技)
475名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:58:35.55 ID:xeymzpTH0
代表チームに可愛い子いないから興味なし
マリリンと、また別のチームの可愛い子いた時は見てた
476名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:58:58.56 ID:ioS/s3/cO
石崎と敦賀はホテル帰ったらセックスするんやろうな
477名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:59:40.70 ID:Ki9mibvpO
中国に敗れた時点でオワタかと思たらノルウェーに勝ったのかよw おめ〜
478名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:00:29.17 ID:X60HWhoj0
>>470
平たく言えば下手な人が使う
479名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:00:30.14 ID:z72gQZnO0
>>457
みたいすね。疲労困憊ですべって転んでたもんね。
480名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:00:56.49 ID:P9UEXMhLO
めざにゅートップでカーリング!
481名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:00:57.60 ID:aIX9y/ogO
>>461
もしカーリングが世界中に大勢のファンやアンチがいる競技だったら
あんなはっちゃけた態度は取れなくなるだろうね
浅田真央なんてマスコミの前では常に神経質なまでに気を遣ってるし
482名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:01:50.07 ID:6Z4JZkpp0
カーリングは権威ある大会にして優勝賞金2億とかにすれば普及する
そして世界から集まるセレブ達が正装で観戦するようになれば女子アスリートの花形スポーツになれる
483名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:01:59.58 ID:rq3cSRaP0
カーリングがアニメ化しちゃうと世界で人気出ちゃうかもな
484名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:02:01.51 ID:hKJ7Du1EO
がんばれ大山志保
485名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:02:08.46 ID:SHqAqOoMO
>>430
だね。
とりあえずオリンピックは地上波だろうし見よう
本当に駆け引きが面白い競技だわ
というか何かこのチーム応援したくなる
486名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:02:10.63 ID:LDvOiRy+0
>>479
昨日チェコ戦でこけてたな
これも作戦か?って解説が
487名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:02:12.21 ID:nXLW+KiyO
NHKは嬉しいだろうねぇ。
カーリングを以前から取り上げてたし。
488名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:02:19.76 ID:fTVG0IIX0
>>401
市川は惜しいけどこういうマスコミに注目される人がいるとチームワークに乱れが出そう
http://livedoor.blogimg.jp/brightness117/imgs/1/4/14fc4ba0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/brightness117/imgs/b/9/b94c2cb2.jpg
489名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:02:19.94 ID:PlnxBF2C0
北海道銀行の2人って、旧姓小野寺と林の2人だよな

やっぱりこの2人って凄いんだねw
今迄の日本チームなんだったんだよ
490名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:02:20.00 ID:gaK+HRcy0
ガッツ星人
OK牧場!!!!!
491名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:02:43.04 ID:dEufsmOk0
靴で氷上動き回る競技だからね
競技性質考えたら当然のごとく靴裏にスパイクなどご法度
たぶんスケートやっている地域の人間じゃないと
いきなりあの上立たされたら転んで怪我すると思う
492名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:03:39.50 ID:z72gQZnO0
>>475
中部電力の気の強そうな娘、代表決定戦に敗れて涙流してたね。。
493名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:03:45.63 ID:jhZre6100
カーリング楽しいわ
予選から全試合見てしまった
今日負けたら何の意味もなかったから勝ってオリンピック出場できてほんと良かった
494名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:03:55.45 ID:dEufsmOk0
>>486
まあ氷の上でスウィープし続けたら足に来るよ。
腿とかふくらはぎ。
あの日は2試合目だったしね。
495名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:04:01.42 ID:Hg9IHnLc0
萌絵は?
496名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:04:29.84 ID:YmEGS5mRP
>>495
結婚して引退
497名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:04:32.15 ID:GzLbVJ2o0
7投目スルーだったけど下手に当ててその場に自分のストーンを残すよりは良かった
8投目にやったことを7投目にやってたらヒットアンドロールで中心に置かれて1点スティールされてたから
498名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:04:43.08 ID:z72gQZnO0
>>486
相手を笑かしてたからねw
499名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:04:45.07 ID:nrXwGDiUP
>>495
萌絵は引退中

ソチでは解説ででも出てくれんかねえ
500名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:05:18.16 ID:bQ/XRRth0
>>491
NHKの番組でプロレスラーの藤波辰巳が氷にのった途端に
思い切りコケて盛大にアタマを打ったw たしか生放送www
501名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:05:37.34 ID:aIX9y/ogO
>>488
しかも市川はサードだからな
あのチームのスキップほど割に合わない立場ってなかなかないわ
502名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:06:41.02 ID:OS569rxh0
敦賀さんは戦術解説は判りやすいし、メンバー情報も豊富だけど、
冷静すぎて、日本が良い状況なのか悪い状況なのかわからない事
がある。小林さんの解説はなんか良くわからなくても事態が良く
判る解説だった。まあ、あのころはまだ自分がカーリング素人だ
ったからフィットしたんだろうけど。
503名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:06:43.32 ID:p4hRFtTq0
8エンド7点目のスルーは最悪ではなかったね
変なところに置いて利用される可能性もあったし
無難にガードでよかったと思うけどね。
504名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:06:46.45 ID:6t6vvq9a0
>>489
今回3連覇の中部電力を倒してきたわけだから、プレッシャー半端なかっただろうな。
もし惨敗してたらとんでもなくバッシングされてただろうし。
505名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:06:47.82 ID:SHqAqOoMO
>>438
ああデリングって呼ばれてたわ(笑)
そうだね。
オリンピックは絶対見るよ。
カーリング好きになったし何よりこのチームのファンになった
506名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:06:49.47 ID:sutO22A9O
6点決まった時より、
6点くるーーーってなった時のドキドキ感がヤバかった!
507名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:06:58.30 ID:nrXwGDiUP
>>489
しかし、この二人よりも、目黒萌絵がスキップだった頃の
チーム青森の方が、結果は残してるんだよ。

今回は2位だったけど、これって、オリンピックの最終枠の予選だから、
実質10位なわけだし
508名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:07:05.37 ID:LDvOiRy+0
>>497
あれでビビッてノルウェーがシュートしたんだな?
ラッキー
509名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:07:06.91 ID:aBLjDsCw0
>>476
マリリンよりも市川よりも俺が好きな石崎さんが敦賀とセックスするはずがない。
まぁ、でも敦賀だったら譲ってもいいかな・・・・・・。したら俺は藤沢五月とのドSセックスでええわ。
510名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:07:53.01 ID:X60HWhoj0
>>499
子供小さいからな
クマ親父が子守してくれたら…なんか笑えるな
511名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:08:19.87 ID:vmXWRyDI0
512名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:08:45.23 ID:nrXwGDiUP
>>506
小笠原1投目がスルーしたときの絶望感といったらもうw
513名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:09:06.90 ID:GmKD961A0
2ちゃん実況向きのゲームやわ 
514名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:09:24.86 ID:bvJAuqOO0
結果的に、第5エンドの1点が大きかったんだろうな。
515名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:09:49.50 ID:nrXwGDiUP
>>510
萌絵、子供産まれたのか


>>511
本橋は、まだまだチームを育てないとね。
516名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:10:20.36 ID:LDvOiRy+0
>>514
あれはデカかった
517名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:10:37.69 ID:x2YKYxXq0
518名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:10:41.58 ID:L39BZ3pV0
良かったね
519名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:11:24.02 ID:Hg9IHnLc0
>>496
え〜(´・ω・`) つまんないの
520名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:11:31.50 ID:SHqAqOoMO
>>472
映像無い分レス待ちでめっちゃドキドキして面白かったよ(笑)
ってか4時まで起きてたの人生初だわ
まじでもう寝よう
みんなおやすみ〜
ってかみんなももう寝ろよ〜
521名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:11:42.10 ID:ioS/s3/cO
石崎はブログ辞めてるみたいやな
今は選手辞めて、OLか家事手伝いやっとんか
522名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:11:46.30 ID:rq3cSRaP0
この競技日本金メダルいつかとれるだろうな
一番向いてる競技だわ
523名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:11:51.03 ID:AgJuLW0R0
家に帰って、風呂に入ろうとすると、
女オリバー・カーンが湯船につかっていました

あなたならどうしますか?

@ 背中を流してあげるふりして、アナルに挿入
A ちんこの有無を確認した上で、セックスする
B ヒロミって呼びかけて、反応を見る

ミュンヘン大学で統計学の非常勤講師をしているらしいね
チームメイトとは同じ病院で数時間差で生まれたらしい
もし、取り違えられても、顔を見たらわかるよね

頭いいんだな 顔以外は完璧じゃないか
524名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:12:00.41 ID:LFigO9j50
>>517
ブラクラ注意
525名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:12:30.62 ID:bkMNsmx80
>>514
緊張感ばりばりだったのに
あそこでほぐれた
526名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:12:34.29 ID:m0OtRnt10
オリンピックの決勝で中国に勝って君が代を表彰台の中央で聞きながら中国選手の悔しそうな顔を是非見たい
と言うか見た過ぎる
ガンバレ
527名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:12:47.51 ID:ZjkK3yI+0
しっかし2006年のトリノ後、また戻ってくるって言っていた時は無理だろ、と思ったもんだが。。
本当に五輪jに戻ってきちまうとはなあ〜。恐れ入った!!
528名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:13:03.67 ID:jhZre6100
>>514
前半同点で終えられたのよかったね
スチールだったし
529名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:13:04.33 ID:p4hRFtTq0
五輪初戦は韓国とだって・・・
530名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:13:45.49 ID:LDvOiRy+0
ボーイスカウトの生還で時間つぶしがちょうどで良かった
531名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:13:50.22 ID:LFigO9j50
>>526
中国チームとは仲が良いし、あのチームはマナーも良いよ
半島のチームは本当に嫌な奴らだが
532名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:13:58.05 ID:I7et8Sa40
533名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:14:34.22 ID:OS569rxh0
>>514
あれだね。あの時これは後半ビッグエンドきそうだなって予感あった
もんな。まさか6点とは思わないけど。
534名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:14:46.71 ID:itRrXSpL0
>>526
中国はマジで強い
535名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:14:54.13 ID:X60HWhoj0
>>526
そういう場では中国は変なことしない
後は分かるな?
536名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:15:18.83 ID:aBLjDsCw0
>>521
石崎さん引退したのか。残念だな。
ちなみにどこ住まいなん?青森?
537名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:15:58.83 ID:YmEGS5mRP
>>522
無理です
538名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:16:00.25 ID:m0OtRnt10
>>531
王氷玉選手が日本と一緒にオリンピックに行きたいって言ってたしな
と言うか氷玉ってカーリングのために生まれて来たような名前だなw
539名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:16:11.45 ID:Krf0gtvY0
ゴルフとかカーリングとかその他フィジカルがそこそこで通用する
マイナースポーツは可愛い子を英才教育すれば将来電通が飛びついて囲い込むだろ
上手くいけば打出の小槌なんだから数千〜臆円くらいの育成費用出せよどっかのあしなが爺さん
540名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:16:54.86 ID:X60HWhoj0
>>536
北海道帰ったって聞いたが
541名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:17:11.59 ID:LDvOiRy+0
>>531
あのメガネのスキップは頭も良さそう
頑張って一緒にオリンピックに行こうねっ!て日本チームに言ったらしい
542名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:17:13.56 ID:efo/xyLi0
>>526
なおカナダとイギリスが決勝戦を戦う模様
543名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:17:41.81 ID:aIX9y/ogO
目黒の名前が出てきてふと思ったんだけどカーラーって割と結婚早いな
日本の女子アスリートって大半は引退するまで独身を貫くことが多いのに
544名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:17:48.41 ID:ioS/s3/cO
>>536
ワシ、携帯やしウィキも見れんし、わからんのや
カーリング石崎ことみ でゴーグルで検索したらブログは残ってた
パソコンあるやったら、パソコンから検索してみてくれ
545名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:17:57.10 ID:YmEGS5mRP
石崎さんは春に北海道に帰った
546名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:18:26.63 ID:bYvVIrxVP
小野寺と小笠原がややこしい

しかも小笠原の旧姓が小野寺なんて

もはや嫌がらせレベルw
547名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:19:14.29 ID:m0OtRnt10
頭と心をフル回転
囲碁とか将棋とかに通じる面白さだなw
わざとスルーするとか言う発想自体が普通のスポーツじゃないわいなw
548名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:19:50.29 ID:X60HWhoj0
>>542
意外性がなさすぎ
549名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:19:58.67 ID:siaBhdVY0
>>539
賞金稼げるゴルフはともかく、カーリングはリスクの割りにリターン少ないだろ
力あっても所属チームに恵まれないと駄目だし
550名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:20:07.67 ID:s8OoXKPQ0
今起きた、いやめでたい
試合見たかったな
551名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:20:27.10 ID:OS569rxh0
>>542
うーん、まあ現実的には、ミュアヘッドの金を見たいかな。
552名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:20:34.89 ID:VYn31uKvP
6点てw
すげぇな初めて見た
553名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:21:19.34 ID:9COjVm0Q0
五輪出てくれて良かった。
これ試合数多いから何回でも実況はり付けるんだよねw
554名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:21:23.81 ID:X60HWhoj0
>>547
スコットランドっぽい発想だよな
555名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:21:40.38 ID:jhZre6100
>>506
敦賀さん決まる前からこれは来てますよーと言ってくれた時の嬉しさが半端なかったな
556名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:21:48.11 ID:aBLjDsCw0
>>540
北海道の人やったんやね。ほとんど日本のカーリング界は道民で持ってるようなもんやな。


>>544
あいよ
557名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:22:01.04 ID:zRfU/Qbn0
>>541
カナダのメガネっ娘を忘れてもらっては困る・・・
558名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:22:24.36 ID:mbB3LOLk0
カーリングはメダル期待されてないし
2ch実況向けだし、たいして荒れないし
万々歳だな。
559名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:22:31.47 ID:LDvOiRy+0
ノルウェー前半ニコニコしすぎで怖かった
試合後ババーがはしゃいで怖かった
560名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:22:49.20 ID:X60HWhoj0
>>553
とりあえず9試合確定、都合22.5時間w
561名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:22:51.36 ID:zRcrTuFV0
自分のチンポが食いてえー
562名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:22:57.46 ID:siaBhdVY0
ソチ五輪はカーリングとホッケーでかなり時間取るな
フィギュアの団体戦も有るのか
563名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:23:29.49 ID:5QxoxoiH0
五輪は9試合確実ににできるっていいね。他競技はそんなの無いから
564名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:23:35.71 ID:xBitSdPjO
>>546
しかもフルネームで書くと
小野寺佳歩
小野寺歩(旧姓)
というややこしさ。
565名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:23:47.51 ID:ioS/s3/cO
今日、久々に石崎見たけど、バンクーバーの時よりフケてたな
あれから四年やし年喰うん当然やけど

バンクーバーのときは、AVの高坂保奈美を更にベッピンにした感じやった
566名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:24:29.96 ID:LFigO9j50
>>543
中部電力を別にすればカーリング選手の待遇は悪い
勤務先はほぼ非常勤か契約社員で給料安い、遠征費も十分になく、貯金なんて夢のまた夢だから
そんなに長くは独身で続けていけない
だから日本では結婚→引退がお決まりのコースだったが
小笠原&船山コンビが復帰→代表→五輪出場権という大どんでん返しを演じたことで流れが変わるかも?
567名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:24:52.97 ID:fovNLa/M0
>>546
いまだに解説で小野寺って言われるとデリングのコトだと思ってしまうんだよなぁ……
568名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:25:06.78 ID:X60HWhoj0
>>565
わかりすぎて嫌になるw
569名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:25:59.70 ID:8dASRDMY0
兎も角も、おめ!
570名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:25:59.88 ID:bkMNsmx80
>>555
引きのアングルからのシート全体見ていたい
スイープしてる絵もいいけど
この先のハウスらへん
どうなってんのって
じらしてるだろあれ
571名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:26:24.72 ID:Jtca2T8m0
>>73
さらっと嘘書くな
572名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:26:57.25 ID:Krf0gtvY0
>>549
もしカーリング版AKBみたいなのあったら電通商法から言って
日本人は熱狂するだろ。ゴルフもそうだがいかに隙間産業を有り難く頂くかに
電通牛耳るメディア社会日本の肝がある。良いか悪いかは別として
573名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:27:09.28 ID:LDvOiRy+0
女子のアイスホッケーもなかなかやりよる
ショートトラックはチョンがコケルのを期待
574名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:27:09.28 ID:PlnxBF2C0
カーリングは冬季五輪で、素人でも見て楽しめる競技だから日本が出場してくれたのは嬉しいな
楽しみが広がった

今日のニュースはこればっかりだろう。試合見て見たい
575名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:27:19.54 ID:rq3cSRaP0
企業の宣伝スポーツになってきてるんかな
576名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:28:25.24 ID:aBLjDsCw0
>>565
ちょっと老けた感じはしたね。当たり前だけど。だが俺的にはああゆう感じの少し掠れた感漂ってる
女は好物だ。ユニ着てるほうがさらにいいけど。
577名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:28:33.33 ID:X60HWhoj0
>>567
カーリングもバレーのコートネームみたくシートネームにしてもらえんかな
小笠原−デリング
小野寺−カホ
苫米地−ミチコ
船山−ハヤシさん
みたいな
578名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:28:57.50 ID:nAbTFDtg0
579名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:29:22.48 ID:P9UEXMhLO
おっ、結構石崎琴美ファンいるんだなw
ルックスは小笠原より(・∀・)イイし、現役復活してほしいね
小笠原や船山とも仲良くできそうだし後輩からも慕われそうだし
580名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:29:57.90 ID:p4hRFtTq0
カーリングって試合時間が3時間弱で長いけどトイレ大丈夫なの?
もし腹痛で大便したくなったらどうするの?
そう考えるとやってる選手達凄いね。
581名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:30:09.53 ID:yVK5I+sI0
五輪出場するとしないとでは大違い
ノルウェーもドイツもたいしたことなかった
582名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:30:35.88 ID:AM2MW1Lh0
 
韓国ファンらしいな

ネトウヨそっとじw
 
583名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:30:42.14 ID:unb4wEbV0
ちょっと前まで一般人がオリンピックに出られるかも?の筆頭種目だったのになんか扱いよくなったよなww
584名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:30:48.76 ID:n+t/EWma0
ノルウェー戦は地上波で再放送して欲しい
585名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:31:32.92 ID:Jtca2T8m0
>>202 「マスコミがゴリ押しのマイナースポーツ」

まんま五輪から外されたやきうのことやんw
586名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:31:35.05 ID:X60HWhoj0
>>580
中国戦でデリングがうんこしに行ったやん
587名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:32:06.83 ID:a4knE6SE0
最近のデュポン姉妹はどうなってるんだろう?
ふと思い出した。
588名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:32:18.46 ID:LFigO9j50
>>580
めちゃくちゃ汗かくスポーツだから水分捕球が必要なくらい
昨日のデリングみたいにお腹を壊してたら大変ではあるけどw
589名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:32:33.74 ID:i9FL3VurO
一番最後でチケット取ったことを忘れてはいけない。
五輪出場のチームの実力は一番最低な事も
590名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:32:40.65 ID:p4hRFtTq0
>>581
カーリングはたった1投で状況が変わってきちゃうスポーツ
結果論で語らないでね
今日だって最後まで分からなかったし
591名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:32:49.29 ID:rq3cSRaP0
何気に五輪は競技採用から全部出てるんだな
十分強豪じゃん
592名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:33:12.80 ID:p4hRFtTq0
>>586
まじ??
中国戦は見なかった。
593名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:33:49.56 ID:YFv76eEU0
>>356
ロシアで親子で競技してる人とかいたもんなぁ
594名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:34:23.88 ID:xfiQqIiM0
>>131
道具拾う外人イケメンコーチ…
595名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:34:45.70 ID:p4hRFtTq0
中国戦でウンコしに行ったのってマジなの?
どういう状況だったの?
ウンコしに行ってるとき誰がやってたの?
実況でも「ウンコしに行きました」とか言ってたの?
596名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:35:37.13 ID:ImXqT7vk0
正直なんなのこのスポーツ?
外人さんがつくったへんなのばっかりだね
アジア人はそれを受け入れるだけか・・・ しょせんはイエローモンキー・・・
597名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:35:41.76 ID:ioS/s3/cO
ショートラックのアポロ大野は措置五輪も出るんか
598名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:37:26.79 ID:ioS/s3/cO
試合中にトイレ行ったら、その間、自分らのシンキングタイムが削られるんか
599名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:38:10.13 ID:aIX9y/ogO
>>566
あとは選手寿命が長いから必ずしも結婚と引退をセットで考えなくてよいというのもあるかも
(主だった競技だと全盛期を維持できるのはせいぜい30歳前後辺りまでだろう)
海外だと既婚選手なんて全然珍しくないし
600名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:38:13.12 ID:siaBhdVY0
>>572
電通が時間とお金かけて育ててくれるか?
あるいは自腹で育成するの?
それで上手く育成出来て電通が飛びついたとして多額のギャラを払ってくれる保証はあるか?電通が儲けるだけで大して払ってくれないかもよ?
601名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:38:45.17 ID:s09S4ZJA0
苫米地、小野寺は良かったが小笠原は不安定すぎる。
上目指すなら北銀という枠取って選抜でもいいのでは。
もう中国には負けないでくれ
602名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:39:30.48 ID:f+vQH25+0
石崎には随分助けられた
603名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:40:04.24 ID:ioS/s3/cO
スキーのジャンプ、ヤンネアホヤネン、措置五輪も出るんか
604名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:41:26.21 ID:aBLjDsCw0
>>602
どうゆう意味で?
605名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:41:57.57 ID:yVK5I+sI0
男子も強化してほしい
606名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:41:58.98 ID:Krf0gtvY0
>>596
じゃあお前は欧米発祥の物使っちゃ駄目だぞPCもOSもだっ!w
607名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:42:54.26 ID:6jDn7c5j0
小笠原って猫バスみたいだな
608名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:43:05.36 ID:itRrXSpL0
>>604
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |::: 
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
609名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:43:27.58 ID:AgJuLW0R0
ウィンタースポーツの屋内競技というのは、どこか間違っている
サラエボのときは、スピードスケートも屋外だったんだぜ
610名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:43:36.13 ID:ioS/s3/cO
敦賀て何の漁師なんや
北海道やし、カニの漁師か
611名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:44:24.98 ID:LDvOiRy+0
小野寺のパワーが凄い
612名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:44:29.52 ID:N245xS8o0
>>536
札幌。
ソース(5月22日をみよ)
http://www.teamaomori.com/
613名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:45:04.72 ID:ioS/s3/cO
>>609 サラエボのスケートて、黒岩か堀井が出たときの五輪やろ
614名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:45:08.72 ID:mAF91OUI0
しかし、ここに車でスレぜんぜん立たなかったね。
なんでだ〜
615名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:45:55.20 ID:+PwAbPGM0
小野寺はカーリング界のイチローか
616名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:46:18.29 ID:ZDhuW/M60
>>601
無理
格が違い過ぎる
ゆえとかかわいいし
617名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:48:55.32 ID:p4hRFtTq0
個人的にラトビア戦が感動した
絶望的状況からの大逆転勝ちだったから
618名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:49:51.45 ID:XRkIazFO0
今回のチーム全然知らなかったんだけど、一人陸上競技の現役がいるのか
底上げしたなぁ
619名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:50:05.56 ID:6+EMiQ4X0
小笠原の下手さが目立った試合だった
ココ一番のとこでスル―とかして足を
引っ張る情ないキャプテン
620名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:50:21.45 ID:f+vQH25+0
>>604
前回の話
621名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:51:38.34 ID:aIX9y/ogO
>>356
亀レスだが中電は藤澤と市川を切り離した方が強くなると思うわ
中電のセカンド以下のメンツはスキップに忠実な働き蜂でいいんだから
622名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:54:08.27 ID:fNCj4rER0
最近さっぱり観てないから分からんのだが
ノルウェーてめっちゃ強いイメージだったけど勝てたのか
いや、強いのはスウェーデンだっけ
まぁいいや おめ
623名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:54:24.61 ID:fwHWV9PO0
>>2
万歳叩きの朝鮮人
624名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:56:59.26 ID:6+EMiQ4X0
スキップはヘタクソで足を引っ張った
他の3人は良く頑張った
625名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:02:19.73 ID:X60HWhoj0
小笠原ソチへ「信じられない」/カーリング

<カーリング:ソチ五輪出場決定戦>◇15日◇ドイツ・フュッセン

 女子日本代表の北海道銀行(1次リーグ2位)が、ノルウェーを破り、5大会連続5度目の
ソチ五輪出場を決めた。

 スキップ小笠原歩(35)が、この日流した2度目の涙は、うれし涙だった。日本時間16日、
午前2時52分。第9エンド、日本がスチールで1点を加え10−4。引導を渡されたノルウェ
ー選手全員から、日本は握手を求められた。第8エンドの6点が効いた。ギブアップ勝ちし
た。

 小笠原は、右手で口をふさぎ、思わず座り込んで涙した。「信じられなくて。本当にオリンピ
ックに行くんだ〜」。チーム結成から3年。歓喜の輪をつくった。国内を勝ち抜き五輪選考会
への出場、選考会ではソチ切符獲得のミッション…。2つの高いハードルを乗り越えた。五
輪経験者の小笠原の喜びもひとしおだった。

 午前のプレーオフ初戦では、中国に6−7で惜敗。小笠原は、自らのミスで試合を失った。
インタビューの途中で、悔し泣きした。

 この日戦ったプレーオフ2試合を加え、笑いあり、涙ありの6日間8試合だった。「たくさん
の人が日本で応援してくれると信じていました」(小笠原)。

 最後の最後につかんだ五輪出場権は、日本女子にとって、何にも代えがたいソチへの“プ
ラチナチケット”となった。
626名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:03:27.48 ID:aIX9y/ogO
>>609
しかし屋外で悪天候になんかなると有意に視聴率や動員に響くからなあ
メディアやIOCもアテネ以降空席にはやたら厳しくなったし
627名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:04:58.83 ID:/dCctINR0
佳歩の親指パフォーマンスは最高。
628名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:07:23.11 ID:aBLjDsCw0
>>608
wwwwww
629名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:11:06.60 ID:X60HWhoj0
>>610
ホタテとカキらしいが不確実

>>617
あの泥試合でかw
630名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:11:07.69 ID:nrXwGDiUP
>>595
ウンコかどうかは定かではないが、
中国戦の2エンドで、しばらく小笠原がシートを離れていた。
そういうときは、残った3人で競技を続ける。
このときは、船山がスキップの位置に入って、苫米地が投げるとすぐに
スイープにも入って、それで、リードの2投はしのいでた。

まあ、今日、解説が、「中国戦では小笠原のお腹の調子が悪かった」と暴露したもので、
ウンコに行った事が確定したわけだが
631名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:15:02.55 ID:f+vQH25+0
>>608
そうそう・・・・ってちゃわ!
632名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:15:55.49 ID:ycFzxeaZ0
お守りのガッツ星人に吹いたw
633名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:16:30.50 ID:jm6GGaZH0
バンクーバーで陽の目を浴びた競技だったが
やはりクソ地味すぎてブームは一瞬だったよな

どう見てもつまらん競技だもんな
フェンシングも同様
634名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:17:26.87 ID:5HAVHkC2O
おめ(・∀・)
635名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:18:46.51 ID:HVY0z27i0
カーリングをやったことない、4年に1回しか見ない連中が
偉そうに語ってのみると腹が立って仕方がない
636名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:20:47.17 ID:HS3+uXac0
>>538
旦那の名前は王冠石
637名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:21:19.50 ID:jm6GGaZH0
>>635
あんな競技観る奴もやる奴も極少数派だろ
638名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:22:04.39 ID:GwMF0vCY0
試合中にトイレに行くときって、競技委員もついて行くのかな?

ドーピングチェックという意味で…
639名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:23:48.47 ID:qvUqOeBk0
中国戦に続いて連投とか…
肩とか肘を壊したらどうする
640名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:24:21.54 ID:7AyFnLXE0
>>635
じゃぁおまえが存分に語ってくれよ
641名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:25:19.66 ID:7SQ99VG00
コラァァァ!! カエセヨー!!≡ヽ( 'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
642名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:27:46.90 ID:RET/U8TT0
カーリングってポロリとかあるの?無いんだったら観ないわ
643香具師A@おだいじに(:2013/12/16(月) 05:29:08.11 ID:hYwtBFc/0
おめでとう だけど本番はこれから 何よりも自分達の為に頑張って
国の為とか 企業の為とかでなく 自分達の利益の為に頑張って下さい
644名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:30:03.96 ID:R/9JC2hD0
645名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:30:45.45 ID:X60HWhoj0
>>642
チラリならある ユッサユッサもある
646名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:32:12.35 ID:dJYSd4bG0
【国際】雪のピラミッド頂上からスキーで滑降

数十年ぶりの積雪に見舞われたエジプトのピラミッド頂上から
スキーによる滑降を試みたため、三浦雄一郎さんの長男、
三浦豪太(44)がエジプト当局に身柄を拘束されました。
現在では、ピラミッドを登ることは厳しく禁止されていますが、
本人は、「これで富士山直滑降の父を越えられると思った。」
と語っているとのこと。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/
647名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:33:01.84 ID:irkr1BD70
 
そりゃ日本代表だから嬉しいし期待する
けどカーリング自体は大っ嫌いになった

スポーツ種目別汚多で最も性格が悪いのがカーリング汚多。
東北北海道のバカッペ ( = バカ + カッペ ) が多いせいが、
すげー排他的で頭も性格も桁違いに悪い。

バングーバー五輪で、芸スポのカーリングスレで、
俺のビリヤードの経験から高度で難しことやってる、と↓褒めたのに、
なぜかカーリングをけなされてると勘違いされ、噛みつかれた。

カーリング汚多死ね!!


> カーリングってはじめて生中継観たけど凄いテクだね。

> ビリヤードやってるんだが、手玉 ( 白球 ) で的球をあて、
> その的球が 「 次の的球 」 に確実の厚み ( 角度 ) と力であてて、
> かつ、あてられた 「 次の的球 」 の動きまでもコントロールするなんて、
> はっきり言って神技だぞ。

> あんな技術があるんなら、
> ナインボールでブレイクショット後、
> 9番が 「 隠れ玉 」 でなければいきなり9番をポケットできる。
> 手玉 ( 白球 ) が当てるべき的玉の1番だか2番だかを使って、
> 的玉を9番にあてて、9番をポケットに入れる。

> そのぐらいの神技を、涼しい顔して連発してるよ。
> ホント凄いよあれ
 
648名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:33:02.31 ID:aIX9y/ogO
>>633
バンクーバーは目黒と本橋があからさまに対立したり
近江谷がものすごい勢いで叩かれたりして
のんびり観戦できる雰囲気じゃなかったからなあ

つか女子であんなに雰囲気が悪かったチームって
他にはビーチの浅草ペアとアトランタの競泳陣ぐらいだ
649名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:33:13.42 ID:wG0+R+VuO
>>638
すぐに効果出るの?
650名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:33:23.76 ID:OS569rxh0
>>635
釣りですか?本とのカーリング好きはそんな事言わないと
思うけどな。
651名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:33:31.47 ID:TsRkB39E0
>>38
どうやったらこんなことになんの?
動画ないのかな
652名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:35:35.84 ID:DMLIb6DIO
北銀おめでとう!
観戦するならかなり面白い競技だと思う。ルールも分かりやすいし、ビリヤードとか好きなら合うと思う。
でも競技としては1投目の人は毎回同じようなことしかしないでつまらないんじゃないかと思う。
653名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:36:06.03 ID:AM2MW1Lh0
>>643
チョンは国に帰れ!
日本人なら国のために死ぬのが当然だろが
654名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:36:22.97 ID:RET/U8TT0
>>645
ありがとう
カーリングって>>34こんな感じなんだな。これから観る事にした
655名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:37:20.03 ID:nrXwGDiUP
>>651
www.youtube.com/WorldCurlingTV

「お住まいの地域では見られません」とか言われたら、
firefox + proxtube が要る
656名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:37:36.62 ID:f+vQH25+0
>>647
これに噛み付く方法が思いつかないw
まあ忘れて楽しく見ようよ(無理?)
657名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:39:17.10 ID:AM2MW1Lh0
この人たちは在日特権についてはどういう見解を持ってるのか気になるよな
なにかソースはないかな?
658名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:39:17.14 ID:X60HWhoj0
>>647
もうそれよくね?今年の頭にも見たぞそのコピペ
まあ俺はビリヤードと較べて論ずるのも有りだと思うがね
初見の人は大体ビリヤードみたいって言うし
659名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:39:51.73 ID:irkr1BD70
>>656

いやさ、カーリング知らねーニワカがビリヤードの話して一体何してーんだ?
みたいな感じで 「 いきなり 」 言われたんだぜ
660名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:42:51.00 ID:X60HWhoj0
>>654
それステマ
661名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:43:51.31 ID:jhZre6100
>>617
全試合見たけど、ラトビア戦はハラハラさせられた試合だったね
前半スチールされたけど後半スチールし返して大逆転して面白い試合だった
この試合勝ってその後日本好調になったからこの勝利は大きかったな
662名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:44:16.50 ID:o8RiH+C90
>>647
カーリングやったことないけど神業ではないだろ。
おはじきみたいなもん。ビリヤードの方が高度すぎるよ。
ただ何もしらん素人ならカーリングの方が見やすい、単純で
すぐ理解できるから。
ビリヤードのコンビネーションとか無理ゲーすぎる。
663名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:45:03.96 ID:mAF91OUI0
ハッキリとは覚えてないんだけ、バンクーバーの時のチーム青森って、
萌えとマリリンに確執があったの?
それとも近江谷と他メンバーに確執があったの?
マリリンと近江谷は仲良かったの?
萌えがひとり孤立したの?

一体どれが本当なんだ。また、その理由は何なんだ?
誰か、教えて下され。
664名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:46:03.64 ID:dW/2fJwKO
オリンピック競技の資格なし
665名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:46:12.45 ID:X60HWhoj0
>>663
すべて妄想 ソース無しの与太話
666名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:47:37.36 ID:mtGzic6R0
>>655
http://www.youtube.com/watch?v=deYGxIp19rY
これってずっと地域プロテクトかかってるままなのかな? 私はその方法で見たが2時間の試合ほぼ全てがある
最後、珍しい英語の通訳無しの小笠原インタビューあり
667名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:49:12.55 ID:TWHO6GxmO
カーリングがスポーツだとは思えない
668名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:49:18.41 ID:irkr1BD70
>>662

手玉 → 的玉1 → 的玉2

と撞いて、しかも的玉2を当てた後の的玉2までコントロールしちゃうのは、
ビリヤードのプロでもいない。
なぜなら的玉2が9ボールならそれを沈めてゲームセット。
沈められなくでも、手玉と的玉1で完璧なセーフティをかけることだから。
 
669名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:49:39.63 ID:mbB3LOLk0
ラトビア戦が一つのキーポイントだったかな。
負けてもおかしくなかったからな。
670名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:50:05.47 ID:irkr1BD70
>>668
× しかも的玉2を当てた後の的玉2までコントロールしちゃうのは
○ しかも的玉2を当てた後の的玉1までコントロールしちゃうのは
671名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:50:22.63 ID:SETLGTlIO
まぁ
中国人みたいな名前の女のいる原発電力チームじゃなくて良かったわ
スポンサー絡みで結婚しても旧姓の上村とか岡崎とかヘドが出る
672名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:51:21.79 ID:OS569rxh0
>>668
662は釣りだから、相手しないで。
673名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:51:25.66 ID:f+vQH25+0
//i.imgur.com/ptffzmJ.gif
本番でもこういう微笑ましいシーンが見たいw
674名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:52:01.12 ID:HXh1tMCp0
675名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:52:56.00 ID:irkr1BD70
>>672

ほらな!
カーリング汚多って性格悪いだろ!

釣りじゃねーよ
てーか あの時俺に絡んできたの、てめーなのか?
676名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:53:44.07 ID:d5Fi4Xkt0
あとは、鬼ごっこ、かくれんぼ、缶けりが出場決めれば言うことないね!
677名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:53:48.67 ID:p4hRFtTq0
>>630
ウンコ確定じゃんw
てかそんなこと実況さん言っていいの?
女子なのに
可哀想じゃん
678名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:54:46.70 ID:HXh1tMCp0
説明文抜けた

CURLING: JPN-NOR Olympic Qual 2013 - Women Loser (1v2) v 3 HIGHLIGHTS
http://www.youtube.com/watch?v=u66szLRkGPU
679名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:56:19.81 ID:p4hRFtTq0
きっと相手中国選手も
「あいつウンコしに行ったのか」
「くっせー姿でリンクにあがってくるのか」
「ウンコ女」
とか思ってたんだろうね
680名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:59:19.31 ID:OS569rxh0
>>675
俺は素人のビリヤードプレイヤーでもあるが、お前のレスには
ホント吐き気がした。あと、あの時っていうのは知らん、多分
別の人。
681名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:01:23.59 ID:o8RiH+C90
>>675
いや。俺が釣りと書いてあるよ。
俺はビリヤード素人で大会とか出たことないけどなw
カーリングはやったことなけど100とか投げれば1回は神業ショットでるだろう。
距離とコントロールのみだし。
ビリヤードはそもそもスキルがないと神業ショット打てない。
100回突いてもスキルがなければノーチャンス。
682名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:01:48.11 ID:c63HCEtz0
>>667
>カーリングがスポーツだとは思えない

だったらゴルフなんてもっとスポーツ以下だなw
683名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:02:59.61 ID:Emwh1aCS0
予約忘れてたorz
684名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:05:43.60 ID:5PlCwLk+0
体力消費しない風に見えるからスポーツじゃないって意見が出てくるのかもね

バレーボールはバスケットのおよそ2倍の消費カロリーだそうだ
数字的にカーリングはそのバレーボールと同等の消費カロリー
685名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:05:56.60 ID:tbedMXYDO
ミスショットしたあと苦笑いしてたんだよな
スポーツなんだから失敗で笑うのはよそうよと思った

でも実際、女性アスリートのほうが男よりもずっと悔しがるんだよなあ
686名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:06:06.87 ID:c63HCEtz0
>>681

みんなが失笑してるからもうやめろw偶然的要素はビリヤードの方があるし、あの距離と氷の上という点でビリヤードよりカーリングが簡単ということは無いから
687名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:07:11.22 ID:irkr1BD70
 
>>672

ID:z66Jo5z60 = 俺
ID:dUa7zoAN0= おまえだったのか?


http://2chland.net/mnewsplus/1266376182.html
178 名無しさん@恐縮です []2010/02/17(水) 13:33:37ID:z66Jo5z60
カーリングってはじめて生中継観たけど凄いテクだね。
ビリヤードやってるんだが、手玉( 白球 )で的球をあて、
その的球が次の的球に確実の厚み( 角度 )と力であてて
次の的球の動きをコントロールするなんて、
はっきり言って天才技だぞ。
あんな技術があるんなら、ナインボールで
ブレイクショット後にいきなり9番をゲットできる。
しかも、いつでもゲットできる。
そのぐらい凄いよあれ

212 名無しさん@恐縮です []2010/02/17(水) 13:56:05ID:z66Jo5z60
ビリヤードもテーブルコンディション ( ラシャ )をいかに掴むかが大事なんだけど
氷だとコンディションがどんどん変化するんだよな。
しかもあんな遠い距離から、あんな、ミリどころかミクロン単位の厚み(球が当たる角度)をコントロールするんだから
まさに神技。
なのに、涼しい顔して神技を連発するんだから、
もうビリヤードすんのいやになっちゃったよ
てか>>151 って神を超えた超人ツァラツストラだろwwwwwwwwwwwwww
( 注 http://www.youtube.com/watch?v=-vpfUOQKbLA



241 名無しさん@恐縮です [sage]2010/02/17(水) 14:10:29ID:dUa7zoAN0  ← ★
ビリヤードと比べてもしょうがないだろ。
「サッカーやってる自分から言わせたらバスケットはあんな小さいゴールにボール入れてて凄い!」
とか言ってるのと同じくらいナンセンスに見える。

249 名無しさん@恐縮です [sage]2010/02/17(水) 14:17:50ID:dUa7zoAN0  ← ★
そのビリヤードの難しさと同じ質の難しさを他競技に当てはめてるのがナンセンスだって言ってるんだよ。

 
688名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:08:18.64 ID:tbedMXYDO
>>684
益子さんが現役のときは食わないと体重が勝手に落ちてくんで
とにかく腹に入れてたって言ってたな
689名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:09:18.87 ID:irkr1BD70
>>680

へー 吐き気ねえ

具体的にどこか?
 
690名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:10:18.07 ID:X60HWhoj0
>>675
今のお前はその時絡んできた奴と同じくらい薄汚く性格悪いよ
691名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:11:37.55 ID:irkr1BD70
>>690

何で?

釣りだとか吐き気だとか呼ばわりされて、黙ってられっかよバカ

いい加減しろよカーリング汚多!!( 怒り )

 
692名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:11:52.07 ID:3i8fCXto0
おめ
693名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:12:18.52 ID:ejI5sbW+O
>>681
ナインボール、素人でもサービスエース出るけどな。
694名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:12:29.08 ID:mAF91OUI0
>>484
オレもおもたワ
あのガッツポーズがそっくり
ついでに顔もなんか似てきた
695名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:12:47.21 ID:4jmuPJ/90
小笠原と船山のコンビは最高だな。市川と藤沢も見習ってほしい
696名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:13:36.14 ID:XlmuHAQ70
>長男から託されたウルトラマンの「ガッツ星人」の人形を手にする小笠原歩。
写真の説明文だけど、
マンじゃなくて、セブンじゃね?
697名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:14:56.63 ID:X60HWhoj0
>>691
やってることいっしょじゃん
698名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:15:04.14 ID:p4hRFtTq0
中国戦5点取られたエンドあったけど
あれって小笠原がウンコしにいったせいなの?
699名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:16:08.92 ID:tbedMXYDO
カーリングは氷上の格闘技と呼ばれるほどハードなスポーツです
700名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:16:45.39 ID:VFWiYM8G0
4年ぶりのおやつタイムが楽しみ
俺は重盛の人形焼きと熱いお茶

みなさんは?
701名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:16:46.36 ID:9qbDn/LL0
完璧にやって6点取ったと思いきや
小笠原がやらかしてるんだなw
702名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:17:11.70 ID:OaMdsAql0
何だか必死すぎ

それこそくぱあトラウマ
703名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:17:56.38 ID:irkr1BD70
>>697

はあ?

俺がいつ相手を 「 いきなり 」 姑息な釣り呼ばわりした?
いつ相手のレスを 「 いきなり 」 吐き気呼ばわりした?

いつも原因作ってんのはてめーらだろ (゚Д゚)ゴルァ !

カーリング汚多は因果関係すら頭に入らねーバカばっかなのか??
 
704名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:18:02.73 ID:X60HWhoj0
>>696
細けーなwシリーズに何回も出てきてるってwikiにあるなってかこんなもんまでwikiあんのか
705名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:18:05.37 ID:OaMdsAql0
とても悪い子万引きTちゃんのあとは

くぱあTちゃん

幼馴染に恵まれなかったと思w
706名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:18:12.92 ID:tPa7kOBM0
>>663
その後の分裂を見てお察し
707名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:18:51.29 ID:aIX9y/ogO
>>685
男って基本ええかっこしいだし
悔しさを前面に出すと叫んだり物に当たったりして
たまに見ていて怖くなる時があるんだよな
女だとそこまで荒れるのは韓国人ぐらいか
708名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:19:24.03 ID:aBLjDsCw0
まぁ、カーリングもカーリングを好きな人のことも嫌いだったら試合見なきゃいいし、カーリングスレにも
来なきゃいいし。もっと言えばちょっと言葉の行き違いがあっただけでそんなに逆上するぐらいだったらこうゆう
掲示板にも来ない方がいいよ。体に悪いし、精神衛生上良くない。
見るのが好きで、話をしたいってんなら、そりゃどこにだって変な人が少なからずいるわけだから、スルーしつつ観戦と話を
楽しむのが吉。
709名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:19:36.17 ID:OaMdsAql0
あらためて思い返すと、やはりこちらの乳幼児期生育環境悪すぎたわ

そして悪夢のルーツは全部そこら辺にあるw
710名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:19:48.58 ID:NqSsq7De0
>>684
ソースは? どう考えても野球よりもちょっとカロリーを使う様にしか、
見えないんだが。
711名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:19:59.38 ID:irkr1BD70
 
ったくホントまぢカーリング汚多って性格と頭悪え〜わ!!

絶対にカーリングなんざ好きにならねーわ!!

五輪だけは日本代表だから応援すっけど、それ以外は絶対にアンチになってやるわ!!( 怒り )
  
712名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:20:36.10 ID:X60HWhoj0
>>703
> そりゃ日本代表だから嬉しいし期待する
> けどカーリング自体は大っ嫌いになった
>
> スポーツ種目別汚多で最も性格が悪いのがカーリング汚多。
> 東北北海道のバカッペ ( = バカ + カッペ ) が多いせいが、
> すげー排他的で頭も性格も桁違いに悪い。
>
> バングーバー五輪で、芸スポのカーリングスレで、
> 俺のビリヤードの経験から高度で難しことやってる、と↓褒めたのに、
> なぜかカーリングをけなされてると勘違いされ、噛みつかれた。
>
> カーリング汚多死ね!!



これなんぞwwwwwwwww
713名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:20:40.21 ID:OS569rxh0
>>687
それ、俺じゃない。俺はそんなに語らない。そもそもお前は何で
みんなに楯突いてんだ?
714名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:21:44.62 ID:irkr1BD70
>>708

何いってんだよ?

褒めた書き込みすら難癖つけたがる性格最悪バカしかいねーくせによ!

何ならお前が代って答えろ!

どこが俺の釣りで、どこか吐き気するような書き込みしたんだよ? (゚Д゚)ゴルァ !

ざけんじゃねーぞ!!( 怒り )
 
715名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:23:25.38 ID:ZFaPXdSiP
マリリンが居ないからつまらない
716名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:23:37.48 ID:irkr1BD70
 
>>712

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!

その元になったソースもちゃーんと出してんだろバカ!!

>>687
>>687
>>687
>>687
>>687


因果関係どころか時系列まですっとばすのか?

卑劣なバカ汚多が
 
717名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:24:21.86 ID:irkr1BD70
>>713

落書き返しで時間稼ぎしてねーで、

どこか吐き気すんのか? 言ってみろ!!

負け犬バーーーカ汚多
 
718名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:24:31.71 ID:mAF91OUI0
>>497
>>7投目スルーだったけど下手に当ててその場に自分のストーンを残すより  は良かった
>>8投目にやったことを7投目にやってたらヒットアンドロールで中心に置か  れて1点スティールされてたから

事実そうなのかも知れないけど、それならどうしてノルウェーのスキップは
8投目に9時の方向にあった自分たちストーンを利用してヒットアンドロール
を狙わなかったの?
どうしてあの場面でドローを狙ったの?
論理的に矛盾してないか?
719名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:24:50.20 ID:nrXwGDiUP
こういうキチガイが湧いて出てくるところを見ると、
カーリングもメジャーになったんだなあって思うわ。
720名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:25:19.12 ID:irkr1BD70
 

ったくホントまぢカーリング汚多って性格と頭悪え〜わ!!

絶対にカーリングなんざ好きにならねーわ!!

五輪だけは日本代表だから応援すっけど、それ以外は絶対にアンチになってやるわ!!( 怒り )
 

 
721名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:25:20.88 ID:bETZuzlF0
時間にすると冬季五輪の8割はカーリングだからな
落ちてたら大変なことだ
722名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:25:58.85 ID:HGgWflzt0
男子は何やってんだ不甲斐ない
敦賀って人も解説なんかやってないで復帰しろ
723名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:26:04.97 ID:irkr1BD70
 
>>719


いきなり噛みついて遁走する気ちがいカーリング汚多がどーしたって??


 
724名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:26:53.17 ID:OS569rxh0
irkr1BD70は本当のキチガイor演じてる奴みたいだけど、こいつ
2chに雇われたりする人?なんかいろんなスレで口調が似通って
るって言われてるようだけど。
725名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:27:38.14 ID:zRfU/Qbn0
>>678
ちゃんと英語のインタビューに通訳なして答えてるじゃん。
726名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:28:28.84 ID:svgRQkClO
負ければ良かったのに、あー残念。
727名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:28:37.37 ID:X60HWhoj0
>>716
それ俺に関係ねえもん
こことお前が喧嘩したスレとつながってねーもん
例えるならお前がどっかの飲み屋で殴られて後日そこに仕返しに行って
関係ないやつ殴ってる状態だぞwwwww


まあでもカーヲタが性格悪い奴が目立つのは認めるけどな
一度巣に行ってみろ、お前の脳血管切れるわwwwww
728名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:28:50.42 ID:irkr1BD70
 
>>724
> なんかいろんなスレで口調が似通ってるって言われてるようだけど。


まーーーたぁカーリング汚多が負け犬気ちがいならではの電波発信してらあ

釣り自爆と吐き気自爆に続いて、

今度は色々なスレ自爆かよバカ汚多wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


死ねよバカ汚多wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
729名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:29:00.32 ID:p4hRFtTq0
>>722
日本男児はヘタレだから
これ世界の常識
730名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:30:46.65 ID:nrXwGDiUP
>>725
喋る方は苦手なようで、
プレイオフ中国戦後のインタビューは、
英語で質問されて、日本語で答えて、通訳が英語にするってかたちで
インタビュー受けてた。
731名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:30:48.51 ID:irkr1BD70
 
>>727

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ

てめーが「なんぞ」  ← どこのカッペだよこのバカw

レスつけたのって、元々カーリング汚多に対して言ってんだからおかしくねーだろバカ

むしろてめーが被害妄想でてめーに直レスされたと思ってんのかよバカwwwwwwwww

 
732名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:31:38.21 ID:XkHemHoj0
【速報】長友がナポリ戦でゴール
http://www.youtube.com/watch?v=amQWQeY8Y4o


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
733名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:31:40.37 ID:OS569rxh0
>>728
ビリヤード好きに、お前みたいな馬鹿がいると知って、ちょっとショック。
お前が先に死ねよ。
734名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:31:53.37 ID:5PlCwLk+0
>>710
ソースはNHK
735名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:31:55.25 ID:aBLjDsCw0
>>724
たまにいるね、演じてる人。何なんだろう。とりあえずスルーでいいんじゃないの?
736名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:33:26.58 ID:o8RiH+C90
>>686
いや何回も投げればいいショットは素人でも投げれると書いてる。
ボーリングのスプリットでも100人素人が投げれば必ず誰か倒すよ。
でもビリヤードは素人が突いても神業ショットはほぼでないといってるだけ。
ビリヤードもまっすぐ突くだけなら素人でもチャンスはあるけど・・。
737名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:33:48.88 ID:irkr1BD70
 
>>733

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!

てめーみてーなバカ汚多になんざ好かれたら、

それこそ人間と人生終わっちゃいますwwwwwwwww


で??

カーリング汚多が負け犬気ちがいならではの電波発信の色々なスレってどこにあんだよバカwwwwwwwww

釣り自爆と吐き気自爆に続いて、色々なスレ自爆までしでかしてんじゃねーよバカ汚多wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


死ねよバカ汚多wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
738名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:34:03.01 ID:0BRk0T8K0
>>722
本業は漁師だからな
カーリングやってちゃ食っていけないわ
739名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:34:22.32 ID:X60HWhoj0
>>731
じゃああのレスつけたのお前か?とか言って探してんじゃねえよwwwww
740名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:34:51.26 ID:irkr1BD70
 
>>735

それって何か効果あんのか?

「 心の中 」 では決してスルーできねーバカ汚多wwwwwwwwwwwww

 
741名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:34:58.18 ID:vRXa24jx0
おめでとー
742名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:36:04.08 ID:irkr1BD70
 
>>739


バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!

なーーーーーーーーーーーーんで捜したらいけねーんだよ?バカwwwwwwwwwwwwww


(゚Д゚)ゴルァ !  泣き寝入りしろってーのか?? ( 怒り )

 
743名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:36:54.13 ID:p4hRFtTq0
2年前までは日本が五輪に出れるとは99%思わなかったわ
中部電力がアジアパシフィックで韓国に勝って2位に入ったのが本当に大きかったわ
744名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:37:38.89 ID:irkr1BD70
 


ったくホントまぢカーリング汚多って性格と頭悪え〜わ!!


絶対にカーリングなんざ好きにならねーわ!!


五輪だけは日本代表だから応援すっけど、それ以外は絶対にとことん!アンチになってやるわ!!( 怒り )
 

 
 
745名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:38:51.32 ID:OS569rxh0
>>742
irkr1BD70=キチガイになった瞬間であった。
746名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:39:07.00 ID:lFDKcfHH0
>>356
単純にスキップの力だけで見たら中部電力もロコも小笠原と差はないぞ
というか小笠原が1段下がるレベルだし
747名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:40:21.62 ID:irkr1BD70
 
>>745


バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!

てめーなんざそれこそいきなり!

気ちがい丸出しして噛みついてきたくせにバカだろてめーーーーーーwwwwwww


で??

カーリング汚多が負け犬気ちがいならではの電波発信の色々なスレってどこにあんだよバカwwwwwwwww

釣り自爆と吐き気自爆に続いて、色々なスレ自爆までしでかしてんじゃねーよバカ汚多wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


死ねよ気ちがい丸出しバカ汚多wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
748名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:43:18.48 ID:SETLGTlIO
チャラチャラしてマスコミに取り上げられてた原発電力の話なんかイラネ
749名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:43:51.50 ID:AThZ7hjDO
小笠原が藤澤をスキップに迎えてくれんかな
女子カーリングの今後を考えれば
750名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:44:57.24 ID:ml6bl5X70
751名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:45:42.63 ID:65colWQs0
>>663
> ハッキリとは覚えてないんだけ、バンクーバーの時のチーム青森って、
> 萌えとマリリンに確執があったの?
あった、まりりんは自分がスキップになって指示を出したいタイプで小笠原&船山でも手を焼く

> それとも近江谷と他メンバーに確執があったの?
> マリリンと近江谷は仲良かったの?
スルー近江谷は協会幹部の親父のごり押しメンバーで誰にも歓迎されてない

> 萌えがひとり孤立したの?
萌絵は人格者で経験も能力も高いが、年齢が近いこともあってまりりんが言うことを聞いてくれず
かと言って仲の良い相談役もメンバーにおらず(脱退して)、孤立気味に総ての責任の一人で背負うこと耐えられず引退した
752名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:47:38.89 ID:aBLjDsCw0
>>749
したら小笠原はどこやるの?
753名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:48:41.38 ID:irkr1BD70
 




ったくホントまぢカーリング汚多って性格と頭悪え〜わ!!


絶対にカーリングなんざ好きにならねーわ!!


五輪だけは日本代表だから応援すっけど、それ以外は絶対にとことん!アンチになってやるわ!!( 怒り )

 

 
  
754名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:48:50.65 ID:Rvg+9vPHO
インタビューとか、最近勘違いして調子のってるな、不細工婆が。
騒いでる姿がなでしこのロンドン五輪表彰式とダブって超不快
755名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:49:22.22 ID:xQUn5UYB0
YouTubeの中継を見てたが外人の実況が新小野寺のことを今大会のベストプレイヤーだと絶賛してたよ。
756名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:50:24.32 ID:X60HWhoj0
>>746
信頼性なら藤沢が一番だな、しかしデリングには爆発力があるから甲乙
757名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:51:05.49 ID:iNpXUkcI0
チョン嫉妬で発狂w ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
758名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:51:17.62 ID:JPomjfIL0
金狙えない競技はどうでもいいかな
759名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:51:32.21 ID:C8Kk9l3RP
再放送の予定わかる人いる?

知ってたら教えて
760名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:51:35.74 ID:wG0+R+VuO
顔がいまいちだ
761名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:52:43.53 ID:X60HWhoj0
>>755
1試合gdgdしたけどそれでもMVPか
762名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:53:28.77 ID:q7m3cZ4r0
>>754
朝から不快とか、一日が台無し
763名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:54:19.02 ID:X60HWhoj0
>>759
生中継のスポーツに再放送なんかあるかいw

http://www.youtube.com/user/WorldCurlingTV
prox tube
764名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:55:39.90 ID:irkr1BD70
 
>>762


ビリヤードの話で褒めてもそれを絶対に許さない、

頭のてっぺんからつま先まで排他主義不快感丸出しバカ汚多wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 


  
765名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:55:41.67 ID:65colWQs0
>>749
中部電力すらまとめきれない選手に道銀フォルティスをまとめることができるはずもない
このチームは全員が小笠原を支えることを目的に集まり団結してるチーム
だからこそ小笠原が不調でもチームが壊れたりせず立て直すことができる
代表選考会で自滅した中部電力との違いがここにある
他チームの選手は戦力にならないどころではなく、逆効果になる
766名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:55:42.30 ID:ro7x2yho0
良くやった
767名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:55:57.13 ID:SETLGTlIO
何で
原発屋やロコの話してんだ?
負け犬共は
大人しく4年後目指すか、タレント転身でも考えてりゃぁ良いんだよ
768名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:56:49.14 ID:irkr1BD70
>>763

proxtubeカンケーねーじゃんバカ汚多wwwwwwwwwwwww
769名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:58:20.67 ID:X60HWhoj0
もうノルウェー戦うpされてた はえええええ
770名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:01:06.16 ID:5HEzSIJVO
中電、可哀想だな
771名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:01:39.73 ID:wo9Mp3dE0
>>49
眼医者に行け
772名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:01:59.75 ID:p4hRFtTq0
そういえば

チームフジヤマ

ってどうなったの?


って
773名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:03:23.26 ID:jiQsDoei0
中電とはいったいなんだったのか?
774名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:05:20.81 ID:X60HWhoj0
>>772
県大会から上がってこれないレベル
775名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:05:59.72 ID:GuC+dY1B0
>>749
あの子はメンタル弱すぎ
776名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:06:25.40 ID:p4hRFtTq0
>>774
え?
全国大会にも出れないの?
専用リンクも作ったのに
一体何やってんだか・・・
777名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:08:33.47 ID:L9MCBpXl0
.   | 
.\   /       ____     , -‐……‐--. . . 、           \  |  /
\     /    /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  も  _  /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _  争   _
_  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,   _   え  _
_  と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,  _   :  _
_ .争  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  :  _
   え    〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/  :   \ /:.: :/.: : : : /l : |/Гト、      / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : :     /      \
 / |  \.| .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,   /  |  \
       ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : :        ,ィ /〉
         |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : :     / レ厶イ
          ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : :    /   ⊂ニ、
           い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : , -‐'   ⊂ニ,´
  r 、  _       ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! :: : : :,.-‐T _,. -‐'´ ̄
  くヾ; U|       | : \                   /| : : :i : :: :_, ‐' |  /
 r―'   ヽ        | : : : \               イ: : :| : : :i_,.-‐   |/
  `つ _ ̄ ̄Τ`ー-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'       |
778名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:11:23.73 ID:I3ghvE1B0
>>753
>五輪だけは日本代表だから応援すっけど

なんだイイ奴じゃんw
779名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:13:45.84 ID:c/2nKLNv0
>>750
小笠原さん英語でインタブー受け答えできるのな
780名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:27:17.57 ID:wUICFszXO
なんで上手い人だけ集めて代表チーム作らないんだろう?


これだとW杯予選に、サンフレッチェ単独チームででてるようなものじゃんか。
781名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:27:37.83 ID:dWp7bs9A0
782名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:28:54.89 ID:udpQV7jn0
道銀よくやった
中電なら五輪出場は絶対に無理だった
783名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:30:30.78 ID:noI7RVM10
熟女的にはハヤシさんハァハァだ
784名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:30:53.73 ID:CDgCPEulO
終始安定していた苫米地と小野寺
785名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:31:37.72 ID:fs1gG92E0
中部電力は今後どうするんだろう
市川と藤澤は仲良さそうでないし、道銀を見るとカーリングはやっぱりチームワークなんだなと思う
786名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:31:42.64 ID:p4hRFtTq0
初戦のイタリア戦は本当に酷かった
よく調子あげてきたね
787名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:31:43.03 ID:Uczycdv00
>>511
wow nice oppai
788名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:31:51.57 ID:AXrfKzCI0
北海道銀行ねぇ。。。
普段なら日本おめでとうで喜ぶとこだけど、
なんだろう、このガッカリ感・・・
789名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:33:20.52 ID:hIqcZPbYO
>>780
オールスターとかできないって
呼吸とかチームワークがかなり大切だって
790名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:34:12.41 ID:tOS+HaW50
小笠原さんが国内ではダントツなんだろ
791名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:37:22.86 ID:gUJIOjKx0
ボーリングやってた人とかカーリング上手いの?
792名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:39:25.20 ID:UN83wjjfO
中国以外は、こちらがミスをしてもミスで返してくれたから良かったけど、五輪ではなかなかそういう風には行かないだろな
793名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:40:09.48 ID:AT6HSmlE0
メディア側としては、
若くてビジュアル的にも映える選手のいる中部電力を押したかったのだろうけど、
競技の実力がないと第三者の思惑通りに行かないのが、
スポーツと芸能事との大きいな違いなんだろうねぇ・・・w
794名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:44:12.65 ID:4jmuPJ/90
>>790
技術のみでいえば小笠原よりうまいのはいる。
小笠原の魅力は爆発力と奇跡の一投
つーかほかに比べての圧倒的な強みは船山という絶対的な副官がいるというとこだろ。
795名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:46:45.31 ID:p6KoiE+60
例えば、小笠原と藤澤だと藤澤を挙げる人の方が多いだろうね
小笠原と船山の経験は苫米地と小野寺を引っ張ってきたことに表れてる
796名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:48:31.88 ID:iarbpT/e0
おめでと
797名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:48:33.94 ID:OCUQ5UYx0
カーリングってスポーツなの?
798名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:49:11.17 ID:zxZcFV9vP
>>793
中部電力にドイツの圧力、ラトビアのドロー合戦に勝てるとは思えないね

スキップも小笠原みたいな統率力も
時折見せるまぐれショットもない
799名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:50:31.47 ID:l4eGCY4m0
勝ったのか
中国以外には負けなしか
800名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:56:23.90 ID:AT6HSmlE0
>>797
スポーツでないと思う根拠は何なの?

だったらお前さんは、
1個20kgもするストーンを片腕であんなにキレイに投げられるの?
身体のバランスを崩すことなく滑りながらブラシでリンクを掃くことが出来るの?
801名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:56:34.18 ID:V6NwTIg90
あのデッキブラシみたいなやつって買うと幾らすんの?
802名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:58:53.77 ID:NgSDrz7+0
こんなのスポーツじゃあない。
であれ、囲碁将棋をオリンピック競技にしてもなんらおかしくわない
803名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:59:24.43 ID:XytyUegIi
男子カーリングって何かに似てると思ったけど立ち位置的に男子バレーとそっくりだね
804名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:00:26.79 ID:bVIenN2R0
カーリングってさぁ
少しスケートが滑れる人なら、誰でもすぐ代表レベルになれるよね?
805名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:01:37.90 ID:j2SHfv530
・全チーム主要選手同士、仲が悪く犬猿 特に小笠原の人間性最悪

・協会がアホ

これで日本代表が結成されない理由
主要全員仲が悪いカーリング
806名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:01:48.19 ID:mTQ/GFxq0
良かった良かったーーーーーーーーーーーーーーー!!
オリンピックは参加することに”意義”があるんだからーーーーーーー!!
レベルの高い強豪チームとゲームができ
それを僕たちは見られるーーーーーーーーーーーーーーー!!
たとえ”全敗”してもーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
807名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:03:24.01 ID:fV4ooplX0
>>802
ゴルフをオリンピックでやるんだから冬季五輪にカーリングがあってもいいだろ
808名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:03:55.20 ID:EBIjZl+R0
おばさんパワーがなければ出場権獲得すら怪しかったかもな
中電の方がヴィジュアル的にはよかったんだけどさw
809名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:04:13.71 ID:zAPjOqxdO
ソフトボール野球より馴染みが無いのだが
810名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:05:20.25 ID:4jmuPJ/90
カーリングをスポーツじゃない疲れないっていってる輩はとりあえず氷の上でスライダーはいて2時間立ち続けてからいってくれ。
それができるようになったら30秒全力でスイープ×6セットだ。
811名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:05:50.28 ID:BsRoJ5uK0
小笠原と船山しかいないのかというマスゴミの偏向的な取材の仕方が嫌。何だよカーママって。
812名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:05:58.93 ID:7Yclf5pQ0
よくやった!
これでミュアヘッドやデュポン姉妹、スウェーデンのノルベリ、スイスのオットーさんのプレーが見られる!
813名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:08:07.41 ID:Gm9CaQsD0
小笠原ってのすげえわ
メンタル凄すぎ
814名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:08:31.84 ID:p1Beu2qUO
>>811
ババアはもう一線退いて後進育てることに専念してろと思うが、若手は応援したい。
815名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:08:43.16 ID:mTQ/GFxq0
>>808
おばさんパワーがなければ出場権獲得すら怪しかったかもな

中国以外の諸外国の女の子の!
”ミスミスミス”で出場権獲得したとも言える!
816名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:10:16.05 ID:Ql9IfbNrO
半年やれば誰でもできそう
817名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:10:38.74 ID:p4hRFtTq0
スイスのオットってまだやってんの?
いい加減引退して欲しいあのBBA
818名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:12:33.96 ID:4irL9FY50
【第8エンド 日本9−4ノルウェー】

ノルウェーはセンターラインにガードを配置。日本の第1投はその後方でカムアラウンド。

ノルウェーの第2投がハウスに届かないミスとなり、日本はもう1つ石を回り込ませる。

ノルウェーは第3投もハウスをスルーするミス。
日本はガードをもう1つガードを置きたかったが強く、ハウス後方に行ってしまった。

第4投、ノルウェーは日本のナンバー1の斜めにストーンを配置。
日本・小野寺はその石だけをはじき出す好ショットで、ハウスの中に日本のストーンが4つ入った。

第5投、ノルウェーは1つも出すことが出来ない。日本はハウス前方にガードを置いた。

第6投、ノルウェーのストーンは弱く、日本のガードをさらに固めてしまう形に。
日本は右側からドロー、右サイドからの相手の攻撃を完全に封じた。
ハウスには日本のストーンだけが6つ入っている。

第7投、ノルウェーは左サイドからヒットアンドロールを狙ったが1つテークアウトさせただけ。
日本のショットはハウスをスルーさせてしまった。

第8投、ノルウェーのショットは弱い…ハウスに届かず。日本はノルウェーのナンバー3を出せば6点のビッグエンドになる。
小笠原のショットは真っ直ぐノルウェーの石を出してその場とどまった。
日本が五輪を大きく引き寄せる6点ゲット!
819名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:13:03.60 ID:RxL5jwsu0
>>816
誰でも出来るようにはなるだろうな。
ただ、代表レベルの能力になるのは無理だろう。
820名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:14:12.65 ID:v4CBukmbO
練習より化粧にかかる時間の方が長い謎スポーツ
821名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:14:17.23 ID:Onx90BYN0
これモップ持ってる奴ら要らないだろう
モップ掛けしてるのが間抜けすぎる
822名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:14:26.28 ID:I4OtzeygP
見てなかったけどやるじゃん

あと今回の可愛い子教えてください
823名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:14:44.03 ID:qMufloou0
小野寺って投げるときブラシをガリガリ氷にこすってるけどあれはマナー違反とかではないの?
824名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:14:52.97 ID:D2f/shVn0
出られる事はおめでとうだが
中国戦とノルウェー戦を見た限りじゃ前回同様ドンケツを争いそうだな
特にノルウェー戦では、相手ミスで3エンドまででもリードしてなきゃならない展開で、状況が逆になっているし
スキップの力が他国と比べ・・・・笑うしかないか
825名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:15:10.06 ID:7Yclf5pQ0
>>822
ミキって子の笑顔に萌えた
826名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:15:11.83 ID:fSQggdLN0
北海道だけにガッツリ星人のフィギュアとはw
827名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:15:37.86 ID:NYqodBFf0
なんで日本代表を組まないんだ?意味分からんのだが
828名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:15:41.93 ID:GMIu2eNsO
生中継前に寝ちゃった
6点とったとことか実況したかったなーw
829名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:16:51.46 ID:w9H+CIzZ0
カーリングは息の長い競技なからひさびさに聞く名前の人達が現役だったりするんだよなぁ。
カナダのJJは出るのか?
830名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:18:02.40 ID:Onx90BYN0
>>816
冬季五輪は大会を拡大するために無理やり新競技詰め込んだせいで
趣味レベルのDQNやヤンキでも日本代表になれるもんな
831名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:19:18.89 ID:CLat3CpLO
一度に6点も入ったの初めて見たw
832名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:19:47.48 ID:HsbbQ0mbO
2チームだけってのは厳しいからよくやったわ
奇跡的な6点とかなけりゃ薄氷だった
833名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:21:32.92 ID:jFrWyiaw0
参加できて良かったじゃん

メダルはほぼ無理だろうし
834名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:21:40.01 ID:lB5ZoiR+0
カーリングはスポーツとは思えないから嫌だ
スローイングも普通は出来ないとファンらしき奴が言ってたが
日曜芸人で普通にスローイングできてた
そんなもん違うと思うにゃ
835名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:21:56.10 ID:zxZcFV9vP
>>827
世界中でそれやってるチームいないから
836名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:22:46.40 ID:jFrWyiaw0
>>834
野球もピッチャーがいなきゃ同じようなもんだよ
837名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:23:02.26 ID:X+0eK9rD0
小笠原さん風邪ひいてたのかな
中国戦でずっと鼻かんでたし薔薇の木を伐採しに行ってたし
838名無し募集中。。。:2013/12/16(月) 08:23:24.14 ID:1Gtb8Tqt0
中国との実力差を思い知っただけだったわ
839名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:23:39.95 ID:AT6HSmlE0
>>827
サッカーだって代表よりもクラブの方が強いと言われるように、
普段から一緒にやってる連中同士の方が、
急造の代表チームよりも息が合わせやすいからだよ。

それに日本は、
かつて寄せ集めの日本代表チームで痛い目にあった経験もあるんだよ。
840名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:24:09.43 ID:k2LLKwf/O
第何代表だろうが取ったら勝ち おめ
841名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:24:43.12 ID:Fc+7lBt40
>>824
オリンピックに出られなければドンケツ争いもできんしね。
842名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:25:57.31 ID:tp9kPfrxO
>>838
中国も小さなミスはあったけど、日本が致命的ミス2つぐらいやって中盤には勝負決まってたからね
あれを無くさんとメダルなんて夢のまた夢
843名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:26:24.24 ID:b0jtfmnC0
小野寺って金朋と元女子アナの丸山議員を足して2で割った顔してるな
844名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:27:15.48 ID:6qrJj3Jl0
カナダがホーマンやったらお前ら大喜びだったのにな
845名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:28:40.08 ID:RxL5jwsu0
ところで、チーム青森ってもうないの?
846名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:29:03.36 ID:Rc5K50LX0
マイナー競技だといわれても
アイスホッケーだのアルペンだのメジャーなのじゃ弱いんだからかまわんだろ
847名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:29:20.90 ID:tsgFSCWi0
6点の場面、重圧ハンパなかっただろうに
ああいう場面が来て決められる事あたりは「持ってる」んだなあ
マスコミがスターを創りだそうとした中部電力と、初めからスターだった小笠原船山の違いが見えたよ。
848名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:29:56.55 ID:rQ4TlF3sO
ないしょっ!
849名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:30:00.90 ID:ZWAwRMj30
あの解説者込みでカーリング見たいから良かった
850名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:30:06.42 ID:JxXGadF60
猪瀬知事「カーリングを見て私も勇気をもらいました!続投します!」
都議議員「勝手にさらせ!」
851名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:31:15.45 ID:4/Ns4D0XO
カーリングの代表が決まったって?面倒くさいスレだなw
852名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:31:39.69 ID:0UQtlWSB0
これって面白いの?よくわからん。
853名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:33:11.41 ID:OCUQ5UYx0
氷上お弾きがスポーツとかw
854名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:34:51.53 ID:HDAUco/KO
冬季競技で一番疲れないのは多分ソリ系種目のどれか
855名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:34:52.45 ID:6qrJj3Jl0
>>846
女子ホッケーは出場やで
856名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:37:01.20 ID:brBfAore0
一秒も見てないし今後も見ないと思うけど
相変わらずヤップ!ヤップ!ヤアアアアッップ!!!
などというわけのわからない不快な絶叫を続けているのかね
857名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:37:49.12 ID:JcGXEexv0
BSでやってたから少し見たけど死ぬほどつまらないスポーツだよね
採点競技じゃないから勝ち負けはっきり分かるけど、ユニフォームは必ずミニスカにするとかしてくれ
858名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:39:59.26 ID:D2f/shVn0
>>857
ディテールに問題のある奴にそんなもん着用させたら公害だろうが
859名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:40:43.54 ID:OD9YHtLV0
          (;´Д`) (゚д゚;)
          /ヽ_/   ヽノ )
    シャカシャカ > > \_ _/<< シャカシャカ

            人
         (__)
         (__)

    ∧∧ //
   ノ⌒ヽ)/
  ( ( ノヽ_
   _ノノ>
  レ´ ~
///スー
860名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:41:32.09 ID:eLlOF1xG0
>>139
あのスルーでノルウェーのスキップが余計にプレッシャーを感じたね
それまでドローショットにミスが無かったのがあんなにショートしてしまった
8エンドのノルウェーはセカンド、サードの連続ミスで自身のガードを置いたまま
サークル内に石がたまり自滅したけど、あの6点は運もあったな
861名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:41:35.74 ID:P+uxb6eI0
マイナーなスポーツは可愛い選手がいないと人気がでない
出直して来い
862名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:44:59.96 ID:CFBB05mhO
おばちゃんと地味めな若手のチームだから、ルックスはどうにもならんな。
まあ最終予選まで回される原因になった中電チームのほうがルックスはよかったけど
最終予選に出ても散ってただろうね。
863名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:45:15.21 ID:K/cGUq180
オッケー
864名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:47:11.54 ID:wSk8Jp82O
ババアがしがみつき市川や他の可愛い子の登場を阻んだな
しかもこいつら名前よみんときにアナウンスの発音にパーフェクトとか抜かして外人バカにしてたろ
海外の反応もムカついてるやついたぜ
性格悪いババアしがみつくな
性格悪い美人のがまだましだわ
市川 AVいってくれ
865名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:47:51.34 ID:2sLdZzTx0
ソチへ行きたいと思う気持ちが勝ったか、
相手は笑顔ってことに気を遣いすぎて、負けたか。
866名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:49:37.26 ID:rSCUlEOT0
小笠原のやらかし感は期待を裏切らない
867名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:50:01.87 ID:h5XSz/N5O
おめ
お祝いに一発おごるよ
868名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:50:26.73 ID:o946l5Yj0
ババアはなぜカーリングに嫉妬をするのか
869名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:52:29.42 ID:m7pDYIaU0
負けるかと思ってヒヤヒヤしたわ
870名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:53:18.09 ID:tqY7Isu8O
>>849
小林さんは五輪の解説しないらしいぞ
871名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:57:48.55 ID:uXgos29s0
8エンドって
ノルウェー何してたん?
国際大会の石の配置じゃないだろww
872名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:59:44.11 ID:k1X7Btyy0
>>678
6点のシーンすごいな
873名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:00:32.21 ID:pNr+cdze0
漁師のカー男は最近見ないな、辞めたん?
874名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:01:48.94 ID:GuC+dY1B0
>>873
朝4時までくす玉を作ってた
875名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:06:56.03 ID:3FtEhiD/0
再放送ないのか?
876名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:08:00.25 ID:D2f/shVn0
>>875
NHKオンデマンドで見られるだろう
877名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:10:02.99 ID:slLKi/tv0
2点とられて3点返そうとしてスティールされた序盤で
あー今日も悪循環か、と覚悟した
相手が弱くて助かったね
878名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:13:15.74 ID:9rCQ+4ET0
えええ勝てたのかよ
879名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:14:26.71 ID:5I/KJqqC0
今大会の名シーンは、
コマネチさんがすっころんだ件。
相手チームは吹き出してしまい、
NHKアナウンサーは「作戦でしょうか」と一言。
880名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:15:28.15 ID:oIg/QNbl0
日本代表って中部電力じゃなかったっけ?って思ったニワカな俺は
どういうことか調べてしまったよ、これでいいかな?

五輪出場権は世界選手権で7枠と五輪最終予選で2枠が決まる
2月 日本選手権(優勝チームが世界選手権日本代表に決定)→中部電力が代表に
11月 パ・アジア選手権(上位2カ国が世界選手権へ)→中部電力が準優勝し世界選手権出場権獲得
12月 世界選手権(上位進出ならポイント次第で五輪出場権獲得)→7位もポイントで出場権獲得ならず

9月 五輪最終予選の日本代表決定戦(優勝チームが五輪最終予選日本代表に決定)→道銀が代表に
12月 五輪最終予選で2位となり最後の五輪出場権獲得(←この記事)
881名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:16:11.40 ID:5CRczK7F0
オリンピック出場記念

http://www.youtube.com/watch?v=DdaE2smc-Zg
882名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:17:54.86 ID:dZEDTIWk0
>>38
なんだこの虐殺ぶりはw
883名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:19:14.34 ID:Q8NBm0cu0
884名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:19:45.19 ID:slLKi/tv0
両サイドに角度の余りないガードを置かれ
漁師「これをDTOできる女子は世界でも小野寺さんくらいでしょう」

直後小野寺DTO狙うどころかシングルも凡ミスしてピンチ

調子いい解説すると裏目になるシーン目立ったから
本番には漁師呼ばないでくれ
885名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:20:32.49 ID:+QBFH6Md0
マスゴミが煽るも惨敗
いつものパターン
886名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:23:43.31 ID:dZEDTIWk0
やっぱ小野寺、歳とっても可愛いなw
最後、片手のガッツポーズで滑ってくるところ、可愛いわw
887名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:23:45.36 ID:o5LQcv7O0
>>663
目黒は恋愛に夢中になっていて五輪どころではなかった
事実その後の世界選手権では敵のストーンを間違えるというスキップとしてあり得ないミスをしてるほどだ

実際に集中力と実力が明らかに本橋のほうが上だったから
スキップは本橋にすべきという意見が当時から多かった
消極的な目黒と攻撃的な本橋のスタイルの違いで実際に確執はあった

その後は目黒は結婚して引退
本橋は自分のカーリングを極めるためにチームを結成
これが二人のカーリング感の違い
888名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:31:40.53 ID:X1dA2t460

痛い
889名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:32:03.53 ID:k1X7Btyy0
>>881
吹いたww
結構おっちょこちょいなんだなwww
890名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:32:22.78 ID:jm2W1eVD0
ハーフタイムで寝てしまった。悔しい!
最後の切符ゲットおめでとう
891名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:34:02.23 ID:wK5Z31as0
出場権を得たんだから、代表チームは他のチームから選抜して、美女軍団にすべき。
892名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:35:44.62 ID:6t6vvq9a0
>>590
プレーオフの中国戦で3点取られた時、真ん中にフリーズ成功してたらスチールの可能性もあったからな。
893名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:35:49.96 ID:LZNd2pIp0
>>860
あれ小笠原が想定どおり弾いてくれていれば迷わずドローだったし、
いつものやらかしで赤がステイする展開ならHRだったし、
それが黄色が残ったおかげで判断が迷っちゃったんだよな。
894名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:38:19.47 ID:6Kl8xfNB0
どうしてもチーム単位じゃなきゃ駄目なのかな
以前明らかに足引っぱてるのが居たなぁ
どこの国もそうなのか
895名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:38:33.79 ID:Uo2h+pZt0
カーリングって意外とテンポ良くて好きだわ
896名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:40:44.01 ID:aJO0gIZ+0
中国とはかなり差があったなあ
あれよりさらに強いのが上にいるんだろ
897名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:41:55.85 ID:Im/EFnd10
カームス勝ったのか
おめでとう
898名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:42:10.28 ID:MHSnWbEiO
メダルは取れそうなの?
世界ランキングは何位?
899名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:42:21.64 ID:bh7V3H7X0
中国は強い、というか強豪はやっぱり強いという事が判った。
まあ五輪は途中敗退は無いから頑張ってくれ。
出来ればメダルが取れるかも??ってくらい期待させてくれ
900名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:44:03.50 ID:UqrWOiCN0
中国は戦闘マシンを国家レベルで育ててるからな。選手も別にカーリングが好きでやってるわけじゃないし。
そういうのに勝つのは大変だろう。
901名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:44:31.12 ID:bh7V3H7X0
>>896
スイス、スウェーデンに怪物が居る。
カナダは全員がオバケ級
902名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:45:00.49 ID:Y6Ved9rjP
中国ってなんで予選にきてんの?
他の国がもっと強いのか
903名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:46:33.94 ID:aD15TY8M0
水泳>バレー>>>>カーリング=なでしこ
904名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:47:22.68 ID:trgdwrRbP
>>902
スキップが怪我してたらしい
905名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:48:43.91 ID:GzLbVJ2o0
>>718
ノルウェーの石ならなるべく残しておきたいから
中心まで行かなくても二つ残ってればどっちかしか出せないって状況になるかもしれないし
実際は全然失敗だったけど

日本の石なら遠慮無く出せる
906名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:49:02.10 ID:QcBWz0mS0
>>902
サードが産休&スキップが怪我
907名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:50:13.03 ID:G/tMLbCq0
ミスショットしたり試合に負けたりしてもニコニコしてるのはちょっといただけないけど、
とにかくオリンピック出場決定おめでとうございますm(__)m
不甲斐ない男子の分まで頑張ってきてください
908名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:52:51.31 ID:N5qJPcel0
旧小野寺さんは今でも余裕でやれるわ
旧林さんはなんかこわいなあ・・・一昔前のマンガやアクションの魔女や悪の女幹部って感じ
ところで「ティスイズカ〜〜〜リン〜〜〜!」の絶叫おじさんはいまいずこ?


ともあれおめっとさん
909名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:53:52.38 ID:KWqjuF9S0
カーリングって本橋っていうのが有名だったんじゃないの?
どこいったの?
910名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:55:58.86 ID:G/tMLbCq0
>>132
そうだったのか・・・
それまでウトウトして寝てたんだけど、あの場面のちょっと前あたりに目が覚めたから
良い物見れてラッキーだったw
911名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:56:15.90 ID:Im/EFnd10
元祖カームスは強いな
912名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:57:12.77 ID:6t6vvq9a0
>>699
それはホッケーだろw
913名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:57:16.12 ID:LZNd2pIp0
>>898
世界ランクは10位。メダルは正直難しい。
まぁ残り9カ国はみんな格上だと思って見ていれば
それほどストレスは溜まらないと思う。
914名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:58:15.95 ID:X1dA2t460
>>909
自分が好き勝手したいためにチーム作った
915名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:58:36.69 ID:5PlCwLk+0
ミスした時の苦笑いはどうかと思うって少し見かけるな
自分も同じように絶対にミスしたくない場面でミスしたら苦笑いするタイプなんだよね
ミスして感情が高ぶってるけど冷静でいなきゃいけない、すると笑うしかなくなる
苦笑いを見ると心底悔しいだろうなって逆に共感できる
そういうタイプだから責めない方がいいのと思う

サッカー代表だった時の城選手も同じように責められてたけど、本人も必死だったし
916名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:00:07.74 ID:KWqjuF9S0
親が協会の偉い人だから
ヘタなのにメンバーになってるって言われてた奴いたと思うんだが
誰だっけ?
917名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:00:17.41 ID:b8CmlwZG0
楽しみが増えてよかった
中国にはなんとか勝ってもらいたいもんだ
918名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:01:20.74 ID:L9IpWd0hO
カーリングっていわゆる代表チームって作れないの?
919名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:03:05.22 ID:jz5LjtoJ0
うわー嬉しい!
ガンガレー!

オリンピック応援してるよ!
920名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:04:01.35 ID:X1dA2t460
>>916
オウミヤ
921名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:04:13.32 ID:D2f/shVn0
922名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:05:28.51 ID:6+EMiQ4X0
スキップだけ変えれば良い試合が出来そうだ
あのスキップが1人で足を引っ張っていたな
肝心なところでスル―したりミスショット
923名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:05:45.79 ID:C/ZQ3kV+0
今回はノルウェーが笑いながらやってたんで少し腹立ってたから
勝ってよかった
924名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:06:38.06 ID:Qwz+++L7P
野球にしろサッカーにしろちょっと解説黙ってろ!って思う事がよくあるけど、カーリングほど解説が重要な競技もないな
925名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:07:23.57 ID:jFrWyiaw0
カーリング人気を考えるのなら、かわいい子1人は入れないと・・・
926名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:07:33.61 ID:zPd5rLTT0
今からルール勉強する
927名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:08:30.85 ID:D2f/shVn0
>>924
将棋や囲碁なら尚更だね
928名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:08:35.29 ID:aiRcctEf0
フルーツたべながらやってる選手と、その時の楊枝咥えながら作戦練る監督だかこーちw
929名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:09:20.33 ID:bh7V3H7X0
あの半袖の娘は普通に可愛いと思うけどな。

っていうか今まで小娘中心の日本に違和感があった。
他国、それも強豪は40歳だの50歳だのが中心選手なのに
930名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:09:22.41 ID:QcBWz0mS0
>>924
敦賀と石崎の解説良かったよな
敦賀さんは休漁期なんだろか

>>907
>>324
931名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:09:23.93 ID:6+EMiQ4X0
マリリンとか入れた最強メンバー
は組めない仕組みなのか
932名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:09:43.27 ID:73tM/NYy0
韓国がマナー悪いらしいけど、こんな競技でマナーが悪いって何をするの?
933名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:09:45.64 ID:O0tOlhBi0
>>668
キャロムでは珍しくないけど?
934名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:10:40.47 ID:7NobBrI60
よかったよかった
中国に惨敗した時はどうなるかと思った
935名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:11:19.48 ID:jFrWyiaw0
>>926
ルールなんてカーリングの動画サイトを見まくれば自然と詳しくなるよ
936名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:11:41.75 ID:l5ei4sAU0
船山さんが地味に安定してるので前回のメンバーよりやや上のように思う
937名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:12:41.91 ID:6+EMiQ4X0
ナショナルチームを組めば
メダルも夢じゃ無いだろう
938名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:13:03.07 ID:AT6HSmlE0
>>894
だからさあ、自分事として置き換えてごらんよ。

全然別のチーム同士の人間とチームを組んで、
普段から気心の知れた連中とやる時と同じ感覚で物事を進められる?
939名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:14:32.18 ID:jFrWyiaw0
30過ぎのベテランの方が強いと言うのは、ただ単に選手層が薄い競技だからだと思う
940名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:14:44.53 ID:Qwz+++L7P
>>922
チェコ戦なんて小笠原ほぼ完璧だったやん
941名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:14:53.34 ID:PnjLycDD0
中部だったtら負けてた
942名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:15:39.16 ID:6+EMiQ4X0
あのサードの選手が一番精神的に落ち着いた感じ
安定感が有って最も頼りになるタイプ
943名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:15:50.17 ID:CFBB05mhO
>>939
でも加齢によるマイナスってあまりない競技じゃね?
944名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:16:43.32 ID:73tM/NYy0
>>939
ボウリングだってベテランの方が上だよ
945名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:17:44.68 ID:jFrWyiaw0
国代表がチーム別に出場するのもマイナーで競技人口が少ないから
メジャースポーツなら選抜チームのほうが強くなると思う
946名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:18:22.66 ID:6+EMiQ4X0
ドイツのスキップは確か58歳とか
言ってなかったか
947名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:19:15.18 ID:G/tMLbCq0
>>915
たしかに俺みたいに、思うようにいかないとカッとなって人や物に当たるようなのからすると全然良いと思う
さすがに暴力は振るわないけどorz

きっと照れ隠しみたいな感じだと思うから温かく見るべきなのは分かるとしても、
リーグ戦で中国にあっさり大差つけられてギブアップした直後に、みんなが緊張感の抜けたような苦笑いしてたのが
ちょっと目についてしまった・・・申し訳ない
948名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:19:27.15 ID:bh7V3H7X0
>>941
かもね。
949名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:19:55.69 ID:D2f/shVn0
>>939
そうかな
体力勝負の競技なら若いに越したことないだろうが、ハンマー投げの室伏の様に20そこそこより経験積んだ30過ぎた頃の方が強くなる競技もあるんじゃない
他は馬術競技なんかもそうだよね
950名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:20:00.91 ID:GzLbVJ2o0
>>922
小笠原以外がスキップやったらもっとミス連発すると思う
951名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:20:15.66 ID:3oQHzs1FP
>>946
カーンか
本名覚えてないけど
952名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:20:18.80 ID:3a01tv4IO
>>936
いや船とデリングは結構微妙なショットが多かった
むしろニュー小野寺と苫米地の活躍が大きい
もちろんかかるプレッシャーが違うから一概に責めれないけどさ
もう少し修正しないとオリンピックはほんとに参加するだけになってしまう
953名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:21:26.63 ID:6+EMiQ4X0
と言う事は日本のスキップの実力は
平均以下と言う事になるよな
954名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:23:05.52 ID:5wEAvAbl0
955名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:23:57.91 ID:YdHrS+Th0
小野寺佳歩はミスコン並みのええ体しとるのう。
あれ見ればEDも治りそう。
956名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:24:29.89 ID:6+EMiQ4X0
対中国戦を見た限りではスキップの
技術的な格差が目についたよ
957名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:24:49.96 ID:WVKDDx/s0
阿部勇樹がカーリングやってるのかと思った
958名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:25:47.03 ID:XytyUegIi
>>839
それプロ化以前の相当昔じゃないの?
代表といわず全日本とか日本選抜とか言われてた時代
959名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:25:55.15 ID:DgF+cgcm0
>>931
マリリンはお山の大将なので自分がテッペンじゃないと気が済まないから無理
それで実力発揮できるかどうかは知らんけど
960名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:26:59.49 ID:6+EMiQ4X0
小野寺って2番目に投石したあの
デカイ選手の事なのかい
961名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:27:59.20 ID:x7S25/Ry0
出場出来なければ話にならない ので おめでとうございます!
962名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:29:42.75 ID:6+EMiQ4X0
アノ試合内容では中国にはこの先当分は
勝てそうも無い感じだよな
963名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:29:52.19 ID:G/tMLbCq0
>>930
農業も漁業も大変だろうに、知らずに偉そうな事言ってすみませんでしたorz
964名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:29:56.61 ID:iNmhwodn0
筋力や動体視力や一瞬の判断が必要な競技じゃないから
加齢によるマイナスってそれほどないだろ
965名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:30:37.68 ID:lc8Z6cJF0
まりりんがいないなんて・・
966名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:31:12.71 ID:7pu/Up570
セカンドの小野寺ちゃん
腕っ節つよそう(;´Д`)ハァハァ
腕相撲負ける自信有ります!
967名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:31:46.74 ID:TiMHP5g50
たしかに五輪やXスポーツとは真逆のゆるスポーツのカテゴリー
ビリヤード、ダーツ等の系統だよね
968名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:31:56.17 ID:cWR2LOO/0
やっぱり代表は単独チームだとレベルが低いな
各チームからうまい人を4人選んで日本代表にしたほうがいいと思う
969名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:32:30.93 ID:LZNd2pIp0
>>932
五輪に出るチームとは別のチームだと思うけど、
俺が以前軽井沢で見た大会の試合で、
着ていた上着を脱ぐ時にその上着を振り回して、
リンクに穴が出来てしまってアイスメーカーさんが補修を強いられてた。
970名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:32:34.51 ID:qVbgcpjp0
>>960
新・小野寺が一番お若くておっぱいの娘で
旧・小野寺が小笠原ね
971名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:32:50.12 ID:g66azWFH0
>>935
戦略が難しいよ
ざっくりだが先攻に1点取らせて後攻で2点以上っていうのは理解したけど
コーナーガードとか意味わからねーなあ
スチール獲りたいときはどうするかとか

解説の言ってる予想が2択くらいで当たってるからセオリーが
あるだろうとは思う
実況も戦略性の面白さを伝えたいんだろうけどどうしますかね〜が多い
ストーンが止まった後に意図や意味合い、意図とのズレ、相手は次どうして
来るか、ショットを褒め、スウィーパーを褒め、ショット成功率、だいぶ先のエンドを
見据えた作戦など・・・ あんなの時間内におさまるかー!
解説がしゃべってるうちに選手が投げちゃう感じがワロえた
見てるほうは解説が電子ペンの扱いに失敗してBプランへ変更とかなったら
わちゃわちゃし過ぎて見てるほうはワケわからん


いろいろゆーてるけどノルウェー戦見られなかった俺は負け組・・・
972名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:33:07.96 ID:ZsqT7URi0
最後までハラハラさせられたわ
実際やるとどれだけ難しいのか自分でもやってみたくなった
973名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:33:14.78 ID:slLKi/tv0
選抜チーム作れよ厨が湧いてきた
974名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:33:33.23 ID:6+EMiQ4X0
そもそも日本人は先天的に手先が器用だからこう言う手先を
使う繊細な競技は向いているのじゃないのかい
975名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:33:36.47 ID:QcBWz0mS0
>>963
たしか世界大会と農繁期や漁期が重なって出場権返上、とかあったような
976名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:34:58.04 ID:DgF+cgcm0
>>932
例えば、誤って動いてるストーンに触れてしまったとする
その場合
ストーンを相手が好きに置けるんだけど普通のチームは概ねそのストーンが止まったであろう場所に置くんだけど
韓国の場合、そういうマナーを平気で破り、本当に自分が有利な場所に置くw
977名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:35:13.10 ID:fTVG0IIX0
次スレここ?

【カーリング】女子日本代表が最終予選2位決定戦でノルウェーを10-4で破りソチ五輪出場決定!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387130234/
978名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:36:54.15 ID:TiMHP5g50
>>976
それって韓国どうこうより他の国の人がお人好し過ぎないか?
979名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:38:01.56 ID:C8Kk9l3RP
>>804
こいつ不快なドシロウトだよね

トリノから見始めた自分も当然素人ではあるけど、少し見たら想像がつく
980名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:38:22.55 ID:DgF+cgcm0
>>978
だってそういうスポーツだもん
韓国の測量機要望率とか無茶苦茶高いし
981名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:39:37.12 ID:6+EMiQ4X0
NHK中継のアナ進行役は下手だったな試合中ココが知りたい
と言う解説をさせるように解説者をリードしなきゃだめだろ
982名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:41:16.85 ID:C8Kk9l3RP
>>946
58ではなかったと思う
983名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:41:20.61 ID:TiMHP5g50
ドロー系のショットなら分かるけど、ブチ当てる球筋の時はどうしてんの?
手前で止めて置いたりすんのかな
984名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:41:46.37 ID:1Q2vYfNHO
地上波でやれや fuck
985名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:42:15.83 ID:3oQHzs1FP
>>975
去年の秋の敦賀さんとこかな
秋は農家は収穫だし漁師はシャケの時期だし仕方がない
986名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:42:37.98 ID:KOwiFxqH0
僕の考えた最強のカーリング実況
987名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:43:02.49 ID:6+EMiQ4X0
普段余り見ないスポーツだから
イマイチ解り難いよドンドン進んで行くし
988名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:44:44.18 ID:9Fc490zc0
なんつーかババアは絵的に汚いから観たくないよな
若くてピチピチした娘に出て欲しかった
どうせメダルは期待できないのだから
989名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:44:47.64 ID:1+FRSbgd0
真ん中に自分の石を置けたらそれを守っていく/妨害する

これが基本
990名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:45:02.63 ID:C8Kk9l3RP
>>981
いろいろ考えたけど、ジスイズクァールリングッ!のオッサンよりかは二人解説でよかったかも

最初は痒いところに手が届かないイライラがあったけど次第に慣れてきたし
あのアナウンサーと解説も多分初めましてだから、この予選がいい予行演習になったと思う
本番で同じキャスティングかは知らないけどね
991名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:45:46.56 ID:6+EMiQ4X0
カーリング娘、2人だけな
992名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:46:39.93 ID:C8Kk9l3RP
>>988
何言ってんだよ?日本なんかまだマシじゃん

他国なんかスゴイじゃん
993971:2013/12/16(月) 10:47:22.70 ID:g66azWFH0
オレのレスがわちゃわちゃしてたw
>>971
×先攻に⇒○先攻は

ほか訂正あるだろうけど訂正すべき箇所がわかりません・・・
994名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:49:17.24 ID:6+EMiQ4X0
競技は違うけれどスキーのジャンプ娘は安定している
995名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:53:53.02 ID:l5ei4sAU0
>>990
解説はイマイチだったよ
客観解説と応援解説の間を揺れ過ぎてた
996名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:56:20.96 ID:G/tMLbCq0
>>975>>985
そうなのか・・・そんな苦労して練習積んで来たんだから選手達が一番出たかっただろうね
男子の分までテレビの前で大人しく女子日本代表を応援させていただきますm(__)m
997名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:56:52.73 ID:Uo2h+pZt0
>>343
バスケみたいに時間止めれば解決
998名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:58:04.96 ID:EZkpiUVh0
メダル期待
999名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:58:49.58 ID:yeAD2TPq0
1000
1000名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:58:56.35 ID:ryKXtAXVP
おめでとう999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。