【サッカー】元東京ユースの中野、ドイツ〜ポーランドを経てラトビアで開花…2部で得点王&MVPに輝き昇格に貢献

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
元FC東京ユースの中野がラトビア2部リーグでMVPと得点王を獲得
スポーツナビ 12月15日(日)16時33分配信

 サッカーのラトビア2部リーグのBFC Daugavaに所属する中野遼太郎が
同リーグのMVPと得点王を獲得した。

 中野はFC東京ユース、早稲田大学を経て、渡欧。ドイツ、ポーランドのクラブを渡り、
2013年3月からラトビアに舞台を移しプレーしていた。中野は今季リーグ戦26試合に出場し、
26得点を決める活躍でリーグ得点王を獲得。その活躍が評価され、ラトビアサッカー協会が
選出する2部リーグMVPに選出された。

 BFC Daugavaは今季リーグ優勝し、来季のラトビア1部リーグVirsligaへの昇格が決定している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131215-00000002-spnavi-socc
ラトビア2部リーグでMVPと得点王を獲得した中野(写真左奥)
http://amd.c.yimg.jp/im_siggqaphm0yg_Es1NmNak1YVoA---x450-y300-q90/amd/20131215-00000002-spnavi-000-0-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:13:08.31 ID:P54AqeI70
FWの人よりもラトビアでセンターバックやってる人に期待したい
3名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:13:30.87 ID:28AD43Dq0
これはレヴァンドフスキコースだな
4名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:14:17.04 ID:A8owDei8P
東京都中野区の誰だよ?
5名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:14:19.45 ID:Ebb5aOYmP
たいしたもんだよな
今や世界中で日本人がプレーする時代だぜ
ポーランド組も元代表の松井より赤星とかの方が活躍しているし
6名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:15:43.84 ID:DldNQ+F30
中東っぽい髭
7名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:15:52.76 ID:jcv6/sZh0
オランダ2部MVP 本田さん
ラトビア2部MVP 中野くん

さぁ次は誰だ!
8名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:17:59.77 ID:NviNhCJnO
日本人は童顔だからヒゲはやしたのかな
9名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:18:14.47 ID:7hJ+9Lrq0
世界中に市場があるってわけだ。カレンロバートが東南アジアで高額で雇われてんだってな。そこそこ技量があれば世界のどこでも生活できる?
10名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:18:18.20 ID:BOyjdoLn0
ファミリマートで「香川真司がご来店」と防犯カメラ写真をアップし炎上
http://matome.naver.jp/odai/2137432840138037601
11名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:19:03.09 ID:MDAy2JUD0
1試合1得点はすごいな
12名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:19:36.72 ID:/NBvtM310
ラトビア2部て・・・
13名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:20:07.24 ID:UwQq4N+b0
ラトビア2部てwwww
J3レベルじゃねえのw
14名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:21:41.28 ID:PtD88Qw80
辺境リーグからJに帰ってきたのって、スロバキアから岐阜に来た人だけじゃね?
活躍できるレベルを求めて行ったんだから、なかなか戻って来ないのも当然なのか。
15名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:21:53.35 ID:DtvgIi6U0
ボランチの選手だったよな?
日本だと下手な部類だが欧州だとうまいからFWになったんだろうな
16名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:22:11.38 ID:I5Ywb5ce0
何歳?
17名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:23:30.60 ID:I5Ywb5ce0
25歳か
18名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:24:53.92 ID:Uqh14x2YP
中野遼太郎って高円宮杯決勝で国立のゴール裏で太鼓叩いてたら
ヒトフリタンが「東京東京うるせーんだよ」とか絡まれそうになったあの中野遼太郎か?
19名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:26:06.74 ID:MrOoKfEL0
帰化したらラトビア代表入れるんじゃね。
20名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:26:20.51 ID:znGhT9+PO
2部でMVPとは本田の後継者になれるな
21名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:27:23.56 ID:AwnvspOK0
柿谷がラトビア2部に移籍して26試合26得点できるとは思えん
22名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:28:09.32 ID:kKySbsuQ0
>>13
J3でも厳しい
23名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:28:45.62 ID:7KfB2fid0
サッカーファンって頭弱そうw

そのうち弁護士資格もったサッカー選手とか医師資格をもったサッカー選手とかに心酔しだすんじゃねw
24名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:28:53.64 ID:T3JazLu40
>>21-22
ラトビア二部に詳しすぎw
25名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:29:06.66 ID:G0H2IiTfO
>>13
J3レベルでも、飛び抜けてれば上で通用するチャンスはある。でもJ3レベルもあるか…
26名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:30:17.96 ID:zWgdYT+zO
日本人にはあまり馴染みがないけど、
ラトビアはサッカーが一番人気のスポーツで、一部の試合は4,5万人入ることもざら。
そのためクラブも積極的に補強しており、リーグのレベルはかなり高いよ。

二部とはいえ、MVPは快挙!
27名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:30:42.65 ID:7c21dVfj0
>>14
もう退団したみたいだけど、三吉聖王はウルグアイ2部から清水に来た
28名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:31:14.44 ID:IIg+LDlx0
ドイツ、ポーランドでダメでラトビアの2部でようやく活躍できる場を見つけたって流れか
29名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:33:29.74 ID:XGD9f5xi0
ラトビアで開花といえば斉藤陽介
30名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:34:54.37 ID:yBkikMMX0
ラトビア2部w
草サッカーで活躍しても開花とは言わないだろw
31名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:36:14.42 ID:bWoJBq5i0
ラトビアwwwwwwwwwwwwwwww
しかも二部wwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:37:00.72 ID:UwQq4N+b0
>>26
これは1月にロシアリーグ移籍できるかもだな
33名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:39:28.12 ID:h5iLPOQM0
>>30
開花の意味わかってる?
34名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:39:33.21 ID:Up0Tu3f60
リーグのレベルはどうなのか知らんけど快挙だよな。
「とにかくサッカーで生きたい」と思う人なら、
J2とかでくすぶるより良いサッカー人生送れるんじゃないか?

もっとも、相応の実力と適応力は必須な訳で、容易な道ではないだろうが。
35名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:40:34.20 ID:NviNhCJnO
>>26
欧州なんてサッカーが一番人気じゃない国があるのか?
36名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:40:41.51 ID:kodqJviv0
(^ω^≡^ω^)おっおっおっ
37名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:41:59.91 ID:M1hbXp5X0
ルーマニア1部で問題外なのにラトビア2部とかww
38名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:42:10.09 ID:Z1goR5i/P
>>35
ウインタースポーツ
モータースポーツ
39名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:43:00.43 ID:iwQygoKx0
>>23
どこのソクラテスだよ
40名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:44:34.38 ID:dbQ7A5pq0
>>8
でもこの中野っていう選手は童顔そうにみえないが
木村光佑もワイルドでかっこいい日本代表にこういう顔がふえないかな
41名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:45:23.06 ID:NviNhCJnO
>>38
国は?
42名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:46:15.79 ID:dbQ7A5pq0
43名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:47:27.40 ID:tZRBOODX0
>>41
ウィンタースポーツだと北欧や東欧じゃ結構あるよ
チェコとかアイスランドとか
モタスポは知らん
44名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:50:15.70 ID:/IWj/7MZO
>>34
現役時代の苦労は、J2・J3>>>海外ローカル、だろうけど
その後の人生を考えるならば
うだつの上がらない元Jリーガーより
より多くの国際経験を積んだ方が
サッカー界における人材としては有用だ
45名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:51:13.18 ID:L1DkPFWd0
水戸サポとしては応援しているよ
しったかでJ3とか言っている奴いるが
少なくともJ2では通用したからレッズに戻った
海外で頑張る奴は尊敬するわ
MVPは立派だろ
46名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:53:02.08 ID:hZ65cZ9N0
>>26
そもそもそんなにキャパのあるホームスタジアムねえよ・・・

客は入っても数百人ぐらい
ラトビア2部だとJFL以下だな
47名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:53:25.18 ID:XGD9f5xi0
ところでこの選手は既婚なのか?
48名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:54:55.34 ID:BEZT8E2k0
>>45
誰と間違えてるんだよ
49名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:55:39.20 ID:3hFPEyww0
誰の話だよ
50名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:56:46.08 ID:l1rcs+A2P
東京ユースっていうとヴェルディの方を思い浮かべたわ
51名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:57:35.70 ID:NviNhCJnO
この人のブログ適当で結構面白かった
52名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:57:46.59 ID:qv87aJd80
ラトビアとかホント小国だぞ。その二部とかw
53名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:58:30.74 ID:CuuVlBXn0
ラトビアの至宝
54名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:59:15.14 ID:umR7jhUQ0
wikipedia見ると
ドイツ6部 → ポーランド2部 → ドイツ5部 → ラトビア2部
って感じか
55名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:59:55.44 ID:PzwqmBGy0
>>44
馬鹿じゃねえの
どう考えても海外ローカルの方がJ2、J3より苦労するに決まってんだろ
J2はちゃんと給料もらえるし、J3の苦労とかうだつのあがらないフリーターレベルじゃん
56名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:03:04.79 ID:Ebb5aOYmP
>>38
ウィンタースポーツは
もうずいぶん前から世界的に人気落ちまくっているよ
57名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:03:36.27 ID:ek8R1QwJ0
家から出ない奴に限って海外行けうるさい
58名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:03:50.56 ID:NviNhCJnO
ラトビアは小国だけどW杯予選やユーロ予選ではトルコやギリシャあたりと互角にやってるんだから2部でもJ3レベルくらいはありそう。1試合1ゴールはすごすぎる
59名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:08:17.67 ID:+TuFUD3I0
>>58
いやないよ
一部でもレベル低いし小国の2部はガクッとレベルさらに落ちる
60名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:09:55.35 ID:uOq6jeZz0
>>26
なんかWikipediaだと収容人数すげー少ないんだが
61名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:10:43.63 ID:aoA5uiSg0
>>59
J3を過大評価しすぎだw
この前JFL見ただけでも、大学生、下手すりゃ高校以下レベルだぞw
62名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:11:16.03 ID:2tIAEL0b0
スペインとかメキシコで活躍した福田とかJ2に戻ってもいまいちだった記憶があるんだけど
63名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:14:22.91 ID:YjAk0Coo0
>>61
そこらへんになると、ちょっとサッカーが上手なアマチュアって感じだから、どんぐりの背くらべかもな
64名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:14:50.07 ID:NviNhCJnO
>>62
福田は点であわせるタイプだからパスがよくないときついかもね
65名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:15:29.05 ID:hi4uzgaB0
結果出せるFWはリーグレベル関係ない場合があるから期待
福田なんてJでも数字残してない奴は海外出ても出なくてもたいして変わらない
66名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:15:35.01 ID:XomhKTedP
ペルーの至宝、澤を忘れすぎだろ
67名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:17:12.46 ID:BoDjkILA0
>>23
弁護士資格をもったサッカー選手…元広島、千葉のハシェック
医師資格をもったサッカー選手…ソクラテス
68名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:20:27.52 ID:2tIAEL0b0
調べてみたら福田ってj2で29試合7ゴールなのね
物足りない感じはするがそういまいちでもないな
69名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:20:56.21 ID:mwiIiAk/O
でも給料で1000万ぐらいはもらえるんでしょ?
海外なら他のリーグにステップアップできるかもってワクワクできていいんじゃないかな
70名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:21:39.84 ID:NjlxbqlJO
こんなんでホルホル出来るジャップってなんか哀れだわwww
71名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:22:03.32 ID:B2Cm86FGO
諦めない人だね
72名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:24:33.11 ID:h93oUuTi0
ラトビア人に聞いたらバスケが人気って言ってたけどな
73名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:25:46.58 ID:DCPc4EOj0
>>72
リトアニアとかバスケ聞いたことあるからバルト三国じゃ人気なのかな?
74名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:27:02.04 ID:hjKF2Vwm0
>>70
米ドル/円 103円台

早く帰国して祖国の経済に貢献しろよw
75名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:27:42.41 ID:78hokYx80
名古屋にいた福田の話は止めてくれ
母さんの話があまりにも泣けるから
76名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:28:25.26 ID:TFmDOCWmO
>>61
お前がサッカー知らないのはよく分かったw
何で見てもないくせに嘘つけるのか、本当にキチガイってスゲエわw
77名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:31:35.80 ID:Z1goR5i/P
>>61
本人たちがJFL以下って言ってる
ここを足掛かりするって感じ
78名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:34:40.01 ID:W6ZRs4uo0
>>42
ないものを伸ばすのは大変だぞ
79名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:36:39.27 ID:qQADfhAr0
ラトビア2部の試合を日本で見る方法ってあるの?
ネットですら無理そう
80名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:37:07.40 ID:hZ65cZ9N0
>>69
ラトビアで得点王争いしてロシア2部へ移籍した斎藤の話では
ラトビアでの最初のクラブ(1部下位)では給料が出なかったそうだ
81名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:37:31.02 ID:vkmbPy0y0
ラトビアのエースがCSKAのカウナだからなあ
しょぼいわ
82名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:38:32.14 ID:XGD9f5xi0
>>80
にも関わらず子連れの嫁をゲットするという無謀さ
83名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:38:55.82 ID:Q6JNdAx50
Jで声がかからないなら海外いくしかないか
瀬戸ぐらいにはなれるかもね
84名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:39:23.33 ID:U/lbw0b80
斎藤の美人嫁たまらんかったな
85名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:39:30.22 ID:YeTNCHQ9O
ペルーの至宝が使えなかった以降、何も信用出来ないな
86名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:40:40.60 ID:IIJ2nZX20
>>35
ついこの間まで、ベルギーのNo.1スポーツは自転車だった。
視聴率40%超えたりするモンスターコンテンツ。
87名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:41:09.81 ID:aQYxUtkm0
>>26
嘘吐きは朝鮮人の始まりといってな
88名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:42:17.91 ID:ek0RQU5y0
本田二世か
代表の最後のパーツはコイツだな
89名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:42:41.59 ID:UwQq4N+b0
>>75
おい!お前のせいでぐぐっちまっただろ・・・・
どうしてくれんだよ
90名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:42:52.54 ID:KcIjephK0
>>74
チョンかまってやるとか優しいな
動物愛護協会から表彰状来るぞ
91名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:43:20.98 ID:v5oEdna3O
>>85
澤はそこそこ活躍してるだろ
中野もラトビアまでいってMVPとるとか普通の奴にはできねーよ 凄いわ
92名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:44:37.90 ID:BCiwtlG+0
日本でくすぶってるくらいならラトビア行って無双したほうが気分もいいわな。地元の人にも愛されるだろうし。
93名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:45:06.28 ID:Peict+C00
タイ(チョンブリ)で月間MVP取ったという櫛田(元佐川印刷)も
京都の入団テストに落ちてまたタイに残ったというしな
彼の居るとこに今度神戸の和田元監督が行くって話になってたが
94名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:51:24.87 ID:ygjBbKQoO
>>62
得点王を浦和が取ったがダメダメだったし、スペイン2部なんてそんなもんか
95名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:51:45.27 ID:BEZT8E2k0
ラトビア
金髪美女率世界NO.1のラトビアの女性 「助けて!国に男性が少なすぎて結婚できないの(´;ω;`)」
http://hayablog00.blog.fc2.com/blog-entry-1662.html

斉藤の嫁もラトビア人か。。。
信じられないレベルの美女があまりまくりのラトビア
それだけでも行く価値があるリーグ
96名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:55:43.00 ID:hZ65cZ9N0
>>82
まあ無謀の代償としてはつり合いがとれてなくもない

http://blog-imgs-59-origin.fc2.com/h/a/y/hayablog00/999197_611140648943466_2020618961_n.jpg
97名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:58:38.28 ID:uzlIZruK0
スペイン料理の瓦状のパスタね
おいしいよね
98名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:01:09.59 ID:Bqzf5tac0
ラトビアって美人が多くて男より女の割合が多い国だっけ
99名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:04:45.72 ID:k0Ze8thm0
ラトビア2部でニュースにしてもらえるとは
やっぱりサッカーは海外組だよな
100名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:05:42.75 ID:kJsAJTtV0
>>85
澤は怪我で稼働率が低かったことが問題であって
プレー自体は十分片鱗は見られたろ
101名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:07:44.00 ID:AN/KNynt0
至宝はもっとFWの層が薄いチームで見てみたい。千葉とか
102名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:14:38.56 ID:Y72dnm6N0
至宝はチームによってはハマると思う
もう少し若ければセレッソなんか良さそうなんだが
103名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:17:02.18 ID:gYofHHw+0
>>75
ググったら、なんだよこれ…
一生サッカーと離れられないだろうな
104名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:19:05.73 ID:f0lMdoR+0
さすがヴェルディユース
森本も出してるし優秀だな
105名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:24:34.63 ID:gg3eCv8Q0
>>96
いいなぁあああああああああああああああああああああああ
106名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:25:00.30 ID:60cLyOv10
>>21
余裕で超えるでしょう
107名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:26:19.89 ID:EbvPFoth0
小国リーグの2部とはいえ個人タイトル取ったのは大したものだな。
来期も結果出したらレベルアップできる移籍があるだろ。
108名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:28:36.61 ID:zKhM5z9f0
開花じゃなくて自分のレベルに合うとこに行ったってことだろ
109名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:29:45.08 ID:2c6I6whH0
【サッカー】日本ではあまり知られてないけど、海外リーグですごく活躍している日本人選手10人
http://matome.naver.jp/odai/2133691165363289701

【サッカー】“裏”海外組?ひっそりと国外リーグでプレーする日本人選手
http://matome.naver.jp/odai/2133632260409448101
110名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:33:17.84 ID:q7QybFKV0
>>57
>家から出ない奴に限って海外行けうるさい

ワラタwww
111名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:33:52.21 ID:jGdzrIvF0
そんなすごい選手ならラトビアくんだりの2部でやってないって
112名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:36:34.96 ID:ks3Zr8olP
どんどんでていけばいいと思うよ
数撃ちゃ当たる
113名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:37:32.78 ID:xOSalGRC0
昔ブラジル、今日本。お安く手ごろな戦力として日本人
114名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:42:18.62 ID:ebBPD/di0
給料払わなくても文句言わないし、とか思われてそう
115名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:50:06.61 ID:cnBUBeZp0
ちなみに今広島にいる千葉もオランダ2部いたんだぞ
116名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:58:11.11 ID:XZGMYY5o0
>>42
上の写真は軽くフッキが入ってるなwww
117名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:58:28.87 ID:1DFACG2lO
>>112
そそ、数打ちゃ当たる
その中で化ける
118名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:00:17.36 ID:uzlIZruK0
>>98
ちょっとラトビア行って童貞捨ててくるわ
119名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:13:13.01 ID:ZY9PI4sH0
僕の彼女はサイボーグ|斎藤陽介オフィシャルブログ「よーすけダイアリー」by Ameba
http://ameblo.jp/yosuke-saito/entry-11667558499.html
120名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:17:06.74 ID:P8cljLsJ0
以前200人くらいの日本人が海外でプレーしてる地図みたいのがあったよな・・・・。
121名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:20:20.85 ID:6ku83/6R0
ラトビアなんて日本語通じる相手ほとんどいないだろうに良くやるわ
122名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:29:46.28 ID:ZY9PI4sH0
元横浜マリノス斎藤陽介の奥さんが美し過ぎると話題に : サッカー速報
http://soccerso.doorblog.jp/archives/33770585.html
123名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:33:10.22 ID:qv87aJd80
人口200万の国の2部だぞ。
栃木県や福島のさらに2部。
124名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:40:35.33 ID:uU9icv1F0
日本で入団テストやったラトビア2部の連中は何してんの
125名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:42:58.18 ID:n8zmTgKSO
>>65
福田はJ1で1シーズン16ゴール挙げてんだけど
126名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:55:01.04 ID:MDAy2JUD0
>>61
まだJ3はないんですがそれは・・
127名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:29:47.18 ID:g/Y5fqr/i
>>124
確か一人はセルビアに行った。あとは知らん。
128名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:36:48.69 ID:QeFamMzY0
北からエラリーバルト三国
よし覚えた
129名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:46:35.02 ID:RgdI/zKF0
>>38
モータースポーツより自転車のが上じゃないのか?
ツール系は大騒ぎしてる気がするが
130名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:49:55.74 ID:RgdI/zKF0
>>122
これマジですげえな
うらやま
つか、現実味なさすぎ
ファイルファンタジーかよ
131名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 00:30:47.42 ID:0VET1NJTO
中野は海外でめちゃくちゃ苦労してたよな・・・ サッカー辞めるか辞めないか凄く悩んでたし
報われてよかった
次はロシアやオランダ ドイツ3部あたりでみたい
132名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 00:54:14.12 ID:BKBYMOKd0
頑張れ
応援してる
133名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:01:04.47 ID:jubCd5To0
リトアニア、ラトビア、トルメキアだっけ?
バルト3国
134名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:04:16.66 ID:9EOtJcz/P
これでメジャーなリーグの二部くらいはいけるかな?
135名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:06:30.02 ID:JKH19AvZ0
ドイツ4部だか5部でやってた選手が去年JFLにいたが
大学生に当たり負けするほどフィジカル貧弱で足元もド下手だったぞ
136名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:08:58.19 ID:18R8fisD0
一時期ラトビアで日本人ブームみたいなスレたってたよな
日本にラトビア3部とかのチームがスカウトしに来てなかった?
137名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:09:49.70 ID:6Noez0o80
サッカーを趣味にした欧州ヲタクって感じだな
138名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:12:09.86 ID:0VET1NJTO
JFLは正直 強豪高校より弱いチームあるしな よほどサッカーが好きじゃないかぎりJFLのチームからスカウトきてもいかないしJ2でも断って普通に就職する奴かなりいる 俺のチームメイトもそうだった
139名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:14:01.76 ID:xh3vU+oQ0
>>115
千葉って海外経験あるのかってググッたら本当だった
新潟にいたのは知ってたが
140名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:16:07.90 ID:HJ0mrFJp0
>>135
特別指定選手ってJFLにもあんの?
もうJFLには流経大所属してないけど
141名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:16:08.90 ID:589HW2YYO
>>138
天皇杯で高校がJ1に勝ったのって市船しか記憶にないけどJFLや地域は毎年のようにあるじゃん
142名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:17:00.17 ID:v5ThRbvx0
>>79
フラッシュ探すのも難しいだろうな
143名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:18:11.43 ID:8v0hOhZn0
>>76
なんだこいつ急に
J3の人か?
144名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:19:29.28 ID:JKH19AvZ0
>>140
リーグ戦以外でも公式戦はあるだろ
そういう試合にしか出られない選手ってことよ
145名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:19:36.08 ID:5fxYfnNw0
>>141
お前の記憶ってどうなってんの
146名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:27:08.22 ID:589HW2YYO
>>145
教えて
147名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:33:51.41 ID:AgJuLW0R0
>>123
じゃあ、インド20部なら凄いのかって話 人口12億人だからね
日本の10倍だから、J2=インド20部
148瓦斯:2013/12/16(月) 01:34:51.01 ID:cE+AxXH/0
大学卒業になってもどこのJクラブにも決まらなくて
自力でヨーロッパに渡ったはいいが
代理人もコネも金もなく全部自分の力で切り開いていって
サッカーで認めてもらえる生活出来るようになったのは
すげー嬉しい。がんばれ
149名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:39:51.93 ID:cE+AxXH/0
>>146
数年前の明治大がJチーム撃破しまくってたな
150名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:45:00.29 ID:fj7FEVVm0
>>119
斎藤の嫁来日しとるw
151名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:45:40.12 ID:589HW2YYO
>>145
失礼、よく思い出したらPK負けだ。現地にいたのに市船の衝撃が強すぎて記憶がすりかわってた。
152名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:54:24.43 ID:dkVFh3qc0
>>119
サイボーグってまさか…
153名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:26:04.77 ID:rMweSFTmP
最近は脱日本がトレンドなのかもな
どんどん日本を見捨てて海外に逃げる日本人が増えているな
154名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:46:40.55 ID:3leaY0Qy0
>>153
その逆で、Jに見捨てられて海外に出てるわけだが。
155名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:51:56.96 ID:nOuSrRSpO
三浦カズも同じぐらいの海外実績だろ?(笑)
156名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:01:28.01 ID:RgNZFIZTO
FC東京ユース時代は年代別の代表に選ばれたりしてたのに早稲田で干されてプロになれなかった中野じゃないか
157名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:04:21.79 ID:rpMDjcyU0
東欧小国の2部なんてほぼ無給だろ
いい歳こいて親の金に頼って挑戦(笑)を続けてカッコいいねw
158名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:07:07.73 ID:rMweSFTmP
>>154
ヒント
衰退する日本より
これから伸びる東欧
159名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:07:55.66 ID:wlfBkzM2O
モンテネグロ2部のやつのブログを見たけど
ビザ取るために1部のチームと形式的なプロ契約をして、2部のアマチュアチームに即レンタルて感じなんだってね
金もメシも出ないわ、着いてすぐにスパイク盗まれるわで可哀想だった
160名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:11:43.65 ID:rMweSFTmP
>>157
ヒント
狭い日本より広い欧州
161名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:12:58.51 ID:dYYmMPYs0
ラトビアが東欧て感覚はすごいな
162名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:13:26.41 ID:3leaY0Qy0
>>155
ブラジル全国選手権とラトビア2部が同等だと思うなら、そうだな。
163名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:14:06.95 ID:Y8gj/k310
>>96
どこで売ってんだよそのシャツwwww
164名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:15:14.73 ID:rpMDjcyU0
>>161
北欧の4国とバルト3国を同列に並べるのは無理があるだろ
さらにラトビアはバルト3国の中でも一番経済水準が低い国だし
165名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:23:48.92 ID:6+OLolowO
EURO2004

の為にWOWOWに初めて入会した。で、その結果が…ギリシャ優勝。
166名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:37:00.70 ID:+IwrovCv0
JFLにも何故か元インテルの選手がいたりするけどな
冗談じゃなく長友が今いるインテルに所属してた
167名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:59:20.39 ID:83UujCDe0
>>26
ラトビア最大のスタジアムの収容人員が1万だったりするが満員になったのはユーロ予選のときの一度だけ
1部リーグでも純粋なプロリーグとは言えないのでUEFAの統計から外れてて観客動員がわかりづらいんだが、
客席500以下のスタジアム使ってるところがいくつかあるくらいだから推して知るべし
168名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:59:50.79 ID:tT00Bjez0
>>35
ツールドフランス見てたときに解説の人がベルギーは自転車の方が人気あるといってた
それ以外の国はほとんどサッカーとも言ってたが
169名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:00:29.74 ID:I6hrRA8Z0
ラトビアとかなんのイメージもわかん
女の子が可愛いような気がするくらいかな
170名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:05:42.56 ID:lB5ZoiR+0
リーグレベルはあるけど結果出せる奴はメンタルが違うからな
こういう奴は期待してみてたほうがいい
171名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:07:58.84 ID:rfXaMo/5P
>>166
インテルの工場勤務でなくて?
172名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:17:20.83 ID:+IwrovCv0
173名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:36:49.10 ID:NLdQ0Xoo0
ケルロンはゴミ
174名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:42:46.95 ID:wZr3+MKI0
ケルロンは退団したよ
試合何度か見たけど、ケガの影響かパッとしなかった
175名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:44:34.42 ID:lDcM8aEY0
こういう人間はサッカーダメでも大丈夫だな
176名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:44:43.98 ID:dPsNP+c50
アルビレックス新潟シンガポールレベルだった和久井が、
スロベニアとかベラルーシとかその辺の一部でやってて、CL予選だのEL予選だの出てた気がするんで、
とにかくマイナー二部とかお察し
177名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:44:54.70 ID:+IwrovCv0
ケルロンはまあ特殊な例かもだけど、所属リーグやクラブは一つの目安でしかないって事だわな
178名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:48:48.77 ID:hL58PBfwO
清水のジミーフランサはラトビアリーグの得点王だったが、
ほとんど使い物にならんかった。
179名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:18:06.12 ID:ijdaFJDC0
J2だけど、ウチにいた選手がラトビア1部で得点量産してた
その選手はJFL時代の控え

もちろん単純比較できないけれど、ラトビア2部はレベル低そう

ただ、海外ならもっと稼げるリーグに行ける可能性もあるし、
日本人選手がいろんな国でプレーしている現状はすごくいいと思う
Jで微妙な選手には、いろいろな選択肢があるわけだし
180名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:23:28.63 ID:2QR4Rez4i
ぶっちゃけこういうマイナー国2部とスコットランドに差があるとは思わない
181名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:25:50.56 ID:VWj29npp0
ラトビアは欧州の中でも下の方だろうし、しかもそれの2部だけど
結果だしていかないと上にあがっていけないんだから
結果だせたことはいいことだな
182名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:55:46.90 ID:4BFTkovxO
【サッカー】ウガンダ・リーグでプレーする元U―17日本代表★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383897479/
183名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:23:39.75 ID:Ljzbs/Pu0
>>167
そう考えるとJリーグって大したもんだよね
184名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:34:49.18 ID:dXdSyQjs0
ラトビア2部MVPとスコットランドMVPでは後者の方が圧倒的に価値あるけど、
レベルで考えると前者の方が上だから困る。。。
185名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:34:02.77 ID:bXIfwanP0
ラトビア人とかEU加盟選手なら主要リーグとの
プレシーズン、練習試合で目に留まって一本釣り
とかってあって夢があるんだろうけどEU枠外だから
なかなかステップアップは厳しいよなあ

結局Jリーグでやるのがいちばんなんだよ
澤みたいに戻ってこい
186名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:48:40.17 ID:HJ0mrFJp0
そもそも日本でやれないから海外に飛び出していったんであって
戻ってこいとか無茶いうなや
187名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:54:40.24 ID:YJKnmGwC0
給料いくらなんだ
ブンデス2部とかいけないかね
188名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:20:03.02 ID:lIeyhgpR0
189名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:27:28.97 ID:WUygnp3D0
今や日本は完全にサッカー選手輸出国になったな
190名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:30:14.37 ID:LtfSuqvM0
都道府県リーグレベル?
191名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:37:12.77 ID:83UujCDe0
もともと大学出た後にドイツの5部や6部のアマチュアリーグでやってた人で、
なんとか契約できたポーランド2部ではほとんど試合に出られなくて1年でクビ、
気づいたらラトビア2部まで流れてた選手だからなあ
もうリーグ終わってとっくに日本に帰ってるはずだからこの記事1ヶ月遅いんだよ

>>187
ドイツの4部以下なら潜り込めるところがあるだろうがプロ契約はかなり難しい
たとえば東京都リーグで得点王とってもいきなりJ2からオファーは来ないだろ
192名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:57:45.82 ID:sUwBrlFW0
>>182
アフリカには日本人選手あんまいってないぞ
釣るならアジアの国のリーグにしたほうがいい
193名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:15:58.51 ID:3leaY0Qy0
ニワカは成功例しか知らないから
こういうJから溢れて海外出てる人がたくさんいることを知らないんだろうな
そういう無知な人があれこれ言うスレはここです
194名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:22:38.21 ID:5bHDnc2c0
>>182
カレーなんて誰も騙されないよ
195名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:39:23.30 ID:o7hte/1G0
どの程度の選手になってるのか、さっぱり見当がつかん。
196名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:00:00.52 ID:SWmP4hOF0
>>195
それが常識的な反応だろうな。
197名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:06:51.59 ID:hlvjho8kO
元栃木SCの入江もラトビアリーグでやっていたんだよな
198名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:32:12.64 ID:mH5klZa80
僕の彼女はサイボーグ|斎藤陽介オフィシャルブログ「よーすけダイアリー」by Ameba
http://ameblo.jp/yosuke-saito/entry-11667558499.html

元横浜マリノス斎藤陽介の奥さんが美し過ぎると話題に : サッカー速報
http://soccerso.doorblog.jp/archives/33770585.html
199名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 06:58:57.26 ID:Qk0dy8a80
こういうレベルの選手は、中東の下位やMLS下位とか無理なのか
お金や環境面ではそっちの方がいいような気もするが、レベルが無理なのかそれとも
とにかく欧州のどこでもいいから挑戦するってことは、まだ上を目指す心意気があるってことなのか
200名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 08:41:21.84 ID:8hpHUXDD0
まず雇用にありつく方が先だからな
瀬戸のように結果を出せば中東からオファーが来る
201名無しさん@恐縮です
アジアのブラジルになってきたな