【サッカー/Jリーグ】ジュビロ磐田、松井大輔獲り!1年でJ1復帰の切り札!既にオファー済み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★
磐田 松井獲り!1年でJ1復帰の切り札!既にオファー済み

 J2に降格した磐田がポーランド1部レヒア・グダニスクの元日本代表MF松井大輔(32)の獲得に
乗り出していることが14日、分かった。関係者によると、磐田は10年W杯南アフリカ大会でも活躍
した松井をJ1復帰の“切り札”に指名。既に正式オファーを出しているという。実現すれば、京都に
所属していた04年以来のJリーグ復帰となる。

 松井が9年半ぶりにJのピッチに帰ってくる可能性が高まった。関係者によると、今季クラブ史上初
となるJ2降格が決まった磐田が、1年でのJ1復帰へ向けて日本屈指のドリブラーを切り札としてリスト
アップ。既に正式オファーを出しているという。

 松井は04年9月に京都からフランス2部のル・マンに移籍。チームの1部昇格に貢献し「ル・マンの
太陽」と称された。その後もサンテチエンヌ、グルノーブルなどフランス1部で活躍。10年W杯南アフリカ
大会では全4試合に先発し、1次リーグ初戦のカメルーン戦で本田のゴールをアシストするなど、得意
のドリブルでチームのベスト16入りに貢献した。

 W杯後はフランス1部のディジョン、ブルガリアのスラビア・ソフィアを経て、今季はポーランド1部の
レヒア・グダニスクでプレー。開幕戦のポドベスキジェ戦で2ゴールを決めるなどエースとして活躍し、
プロビエルツ監督も全幅の信頼を寄せているという。

 まだレヒア・グダニスクとは契約を残しているが、磐田関係者は「日本代表クラスの選手を獲得する」
と話しており、移籍実現に自信を見せている。磐田には同学年で04年アテネ五輪、10年W杯でチーム
メートだった親友の駒野も在籍。チームにすんなり溶け込む環境は整っている。松井はかねて全盛期
のうちに日本へ復帰することを視野に入れており、来季はあの切れ味鋭いドリブルが久しぶりに日本の
ピッチで見られることになりそうだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/15/kiji/K20131215007204990.html
2013年6月16日の東日本大震災復興支援2013Jリーグスペシャルマッチで磐田の山田(左)と競り合う松井 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/15/jpeg/G20131215007203880_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:01:28.10 ID:Ya8cJKSy0
金の使い方間違えてるわ
3名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:02:29.71 ID:r4ZLXtHy0
前田、駒野の高年俸がいるのにさらに松井とか
これは昇格できないわ
4名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:02:56.20 ID:fWm57Wce0
監督が決まらないようなチームと松井が知ったら
5名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:02:57.87 ID:eGLEmUr20
もし来たら松井目当てで客足も伸びるかもしれん
6名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:03:17.32 ID:/4H/jcsbP
ジュビロ絡みはデマが多過ぎてウンザリ
7名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:03:37.08 ID:8OtIkHCK0
ビッグネームばかり列挙して迷走しすぎ
8名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:03:57.49 ID:p0xKYILR0
嫁が毎回ホーム観戦すれば客足も逃げないかもしれない
9名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:04:45.31 ID:6yjAwxqi0
松井は天才だけど45分くらいしか使いものにならないんじゃないか年齢、プレースタイル的に
10名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:05:37.66 ID:Ff6X7vXe0
カトQがGMって所に一抹の不安があるのであった
11名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:06:04.21 ID:xjjUH30I0
トルシエとか松井とか電通コードに触れてそうな人事だなー
みんな■さん絡みで国外追放された実質亡命者だろ
まあヤマハ自体が無人ヘリ以降、半パージされてるからなー
12名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:07:09.15 ID:ZrPBgDHl0
ポーランドで試合に出てるのか?最近全く話題にならないな
13名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:08:08.98 ID:dXrfx69V0
海外からj2に戻るのがトレンドなんかよ
14名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:08:34.58 ID:dfq4hGAG0
松井って上手いけど点に絡むプレーが少ないよね
15名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:08:43.71 ID:NNG5VqsB0
>>12
松井が2点取って首位を撃破したばかりだし、
話題にもなったぞ
16名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:09:14.78 ID:vTC0YRFp0
え、補強場所そこ?
17名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:09:21.98 ID:aKwgab4r0
ビッググラフからオファーあるある詐欺で
お茶の間を騒がせた人か
18名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:10:15.06 ID:hUyC+RCw0
磐田ってなんか見当違いの補強する感じ
19名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:11:11.62 ID:aASW01h3i
どんだけ金使うんだよ
20名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:11:36.15 ID:vahnvzWz0
素人の横にたったらむちゃくちゃガチムチでびっくりした足元もうまいし
21名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:11:47.60 ID:UGtvrsp40
伊野波 「降格請け負い人の俺は出るぞ」
22名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:12:03.19 ID:MX72/jWdO
なお神戸には
23青い人 ((( ・w・)))ブルブル ◆Bleu39IVisBR :2013/12/15(日) 09:12:20.35 ID:qjE7Cvd90
松井獲る金で背の高いCBをブラジルあたりから買え
24名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:12:22.01 ID:LW2GbUL/O
老けたな
結婚して以降下り坂で離婚しそうだな
25名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:13:21.86 ID:syc2ZeLz0
ポーランド1部と、日本のJ2
どちらを選ぶかと言うと・・・
それにしても松井ってまだ32か
26名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:13:22.19 ID:C2p4YQYTO
尚既田断
27名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:14:18.95 ID:zjEDBwwC0
ローサのオマンは最高
28名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:15:01.24 ID:dOYJIVY60
オファーするだけなら社会人リーグでもできるが
29名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:15:03.33 ID:C/Tw/ivk0
磐田かあ
どうせなら古巣の京都に行って欲しいがJ2だもんな
流石に古巣とは言えJ2じゃ松井も行きたくない……


あれ?
30名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:15:09.46 ID:LFVu+zG60

既に
松井には
オファー済み
31名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:15:33.71 ID:14cnAC6t0
嫁観戦に行こうかな
32名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:15:48.96 ID:QSkLmhGV0
クネクネ
33名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:16:16.54 ID:JatTT2l20
磐田の役割はJ2で客寄せパンダクラブになること

川口を放出するという暴挙に出たんだから

これぐらいの事はやってもらわんと
34名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:16:28.00 ID:xIyEaKmP0
磐田に入るくらいなら京都に戻るやろ
磐田自体前目は結構選手いるじゃん
35名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:16:39.84 ID:fHjIb3BS0
いや京都に戻れよw
36名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:16:42.52 ID:tjUA//TlO
第二の千葉になるか・・・
37名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:17:09.18 ID:HKiA/j7W0
>>9
松井が天才とか、天才大安売りしすぎだろwww
38名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:18:47.78 ID:fHjIb3BS0
エレガント玉子
39名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:19:01.73 ID:UDktoolrP
京都も前目は選手いるだろ
山瀬いるし
40名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:20:03.40 ID:kqzKInVTP
なお松井の古巣京都は、ワールドカップ本大会にイラン代表監督として率いた監督を招聘する模様
41名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:21:22.84 ID:xjjUH30I0
>>40
ザビエルハゲとか正気かよ
42名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:21:24.72 ID:XDMbc2+y0
レッズのオファー蹴るような海外リーグ好きが帰って来るわけねーじゃん
43名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:21:29.31 ID:mCXv+VvC0
ガンバほどではないだろうがJ2に金落としてくれるなら歓迎
44名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:22:02.34 ID:vZOZGkyb0
J2なら四国にも来るのか。
近所の徳島ヴォルティスの試合見に行くか。
45名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:22:54.33 ID:ojnGaHjo0
ローサが田舎にやってクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
46名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:23:14.20 ID:UGtvrsp40
小野ほどじゃないが天才肌だな
47名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:23:50.67 ID:Ebb5aOYmP
元浦和の赤星の方が断然活躍しているわけで…
松井じゃ日本戻っても無理でしょ
48名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:24:51.41 ID:cuBhYoG20
松井は頼りがいのあるベテランって感じでもないしなあ
49名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:26:05.33 ID:nPQn2yEr0
まちゅい・・・・
50名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:26:08.44 ID:+M84spel0
松井調子いいからなぁ
どうなんだろうな
51名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:26:09.65 ID:aBjGlyfT0
菊地やな

  ポポペク   
松井田中上村菅沼
駒野菊地菅沼小川
52名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:26:21.86 ID:C2p4YQYTO
>>44
尚既徳昇
53名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:26:48.59 ID:Ebb5aOYmP
ポーランドでの活躍度
赤星>村山>マチュイ
54名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:26:57.70 ID:Lkgpg4zR0
J2も豪華になってきたな
55名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:28:20.32 ID:9Mc6xjTl0
代理人がありえない金額ふっかけてなかったか
あれ払うのか
56名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:29:55.33 ID:eOA32AZl0
多少なりともガンバ効果っぽいのを磐田に担わせる意図もあるのか
57名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:30:00.84 ID:xHbaRLZsO
駒野残るのかね(´・ω・`)
58名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:31:08.93 ID:cT7eEN1l0
俺達のローサが帰ってきた
59名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:31:28.60 ID:e9LoY4hEO
どんどんおかしい方向に向かっているな
エスパルスは方向がしっかりしているのに
高木弟の完全移籍も確定
60名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:31:38.05 ID:nFpxNfxsO
監督(シャムスカ?)が決まってないのに選手を取ってどないすんねんw
61名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:32:20.06 ID:jm7+9dwO0
松井は引退後の身の振り方も考えて、そろそろ日本に帰ってこい。
62名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:32:35.04 ID:Ebb5aOYmP
赤星は帰化してポーランド代表入りも進められるほどの活躍
63名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:33:07.11 ID:e9LoY4hEO
>>19
来年は赤字になっても良いから1年でJ1復帰させるんだとさ
因みに、今年は黒字
64名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:34:13.96 ID:+cXLOUa20
戻ってきても新監督に干されたりして
65名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:35:19.29 ID:oHEkJ32n0
この天下り素人社長が辞めることがJ1への近道と教えてやれ。
66名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:35:55.01 ID:AZaCsNzC0
あの嫁と結婚できただけで海外組では最大の成功者
67名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:36:32.22 ID:JatTT2l20
そうか、嫁がローサだったか

ローサがあんなクソ田舎に耐えられるわけがないから

間違いなく松井は断るだろう

松井が磐田に行けばローサとは離婚になる
68名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:37:11.09 ID:odsFlDnK0
無駄に海外行ってる連中は呼び戻さないとな
69名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:37:45.56 ID:zBp6fjvvP
タッチ集とかみたら意外とキレキレだったw
J2でなら活躍しそう
70名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:39:22.53 ID:Ebb5aOYmP
>>66
現地の美女と結婚している日本人選手はちょくちょくいるぞ
71名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:40:22.39 ID:e9LoY4hEO
>>65
どこも親会社の天下り
マリノス社長だってゴーンの右腕だった人じゃん
72名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:41:02.32 ID:FsEirYgG0
松井が使えるとは思わないわw
73名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:41:33.17 ID:Fj+X9xL30
ルマン以降無駄なキャリアだったな
嫁だけはガッチリつかまえたが
74名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:45:19.61 ID:O8VxnuW50
早いとこ浜松に本拠地移せばいいのにスタジアム改修しちゃったりして将来の展望とか本気で考えてんのかね
75名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:46:58.80 ID:oHEkJ32n0
>>71
よかれと思ってやっていることが逆方向。
素人森下の代わりに無能関塚にしたり、
補強に降格請負人伊野波や使えない朝鮮民族連れてきたり、
まだまだ沢山ある。
76名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:47:05.59 ID:xLr724O10
今松井調子いいしポーランドから出たくないと思うが
水を得た魚のように伸び伸びとやってる
怪我さえなければ2ケタ得点は行くと思う
77名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:48:59.94 ID:GS/jyOWAO
それよりも引き止めるべき選手がいるんじゃないですかね…
78名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:49:39.61 ID:IIg+LDlx0
嫁が海外住まい好きなんじゃね
79名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:49:41.65 ID:sDDXxDaU0
嫁をベンチに置いたら絶対見に行くw
80名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:50:56.91 ID:Ebb5aOYmP
ポーランドで元浦和の赤星以下確定だから
松井取る金で南米から質の良い選手とってきたほうがいいって
81名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:51:18.99 ID:znGhT9+PO
遠藤はまだ代表で憲剛や大久保もキレてて俊輔はMVPだし松井だけ明らかに落ちぶれてるとは思わないんだがどの程度やれるのかね
82名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:52:17.12 ID:vsSBc+SW0
1年遅かった
83名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:53:29.57 ID:ivO8/WpnP
やっとレヒアで何年振りかに良いシーズンすごしてるんで、そっとしておいてください
84名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:54:02.65 ID:BE0lwun+0
加藤ローサがヨーロッパでの生活を望んでるんだろ
85名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:54:30.91 ID:Lm45BQd10
松井って今どうなん?
全盛期の松井結構好きだったけど
86名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:54:41.35 ID:yJ/cXzXTO
ル・マンには戻れないの?
87名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:55:15.22 ID:goVstR2pP
グタンスクノタイヨウマチュイ(´・ω・`)
タイヨウウバワナイデ(´・ω・`)
88名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:55:58.46 ID:lkSCV5K2O
さすがカトQ
金の使いっぷりいいね
89名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:56:04.37 ID:WyvX/W/A0
松井だったらJ2で無双するだろうな
まだまだ代表クラスの能力はある
90名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:56:18.90 ID:xLr724O10
>>85
ポジションはトップ下
FK・CK・PK任されてる
91名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:57:47.64 ID:Vh3f8KaJO
安田とかイノハとか松井とか、使えない海外組取るの好きだな。
92名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:58:22.47 ID:AeUO7P+r0
J2に戻るわけねえ
93名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:58:30.50 ID:Ht6vCFXEO
森山未来の兄貴だと、本気で思ってたことあった
94名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:59:17.30 ID:168pUGIY0
タイから彼を呼べ
95名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:02:15.93 ID:Ebb5aOYmP
松井はグルノーブル以降トップリーグでの実績0だからな
ボーフムから田坂とった方がよほど良い補強になる
赤星でも移籍先はドイツ2部とかのレベルだ
96名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:04:10.17 ID:oSf5Tif+0
この前ポーランドでPK決めたりしてたような
普通に向こうで戦力扱いされてるんじゃないの
97名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:07:11.67 ID:ZlWffFgw0
なんかズレてね?
安田取ったり、シャムスカオファーに松井って・・・
オワコンばっかで
98名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:08:25.10 ID:hGoTCM3A0
駒野前田山田は複数年契約で
移籍金の問題があって移籍が困難な状況
伊野波は降格請負人のイメージがあって獲得したがるクラブは少ない…
99名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:10:24.27 ID:M2XZe+xO0
あんだけのメンツがいるのに切り札がこいつ?
しょぼ・・・
100名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:12:03.84 ID:M2XZe+xO0
>>97
シャムスカまじかよ知らなかった
それで来期監督発表遅れてたのか
101名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:14:06.21 ID:V8qUXiuk0
え、正気かよ磐田w
J2といえど得点力ある選手じゃあないぞ
102名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:14:57.00 ID:6rYMjUjB0
どうせ2部なら京都戻るだろ
103名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:15:22.50 ID:jVeEWlxJ0
J2経験者とはいえ当時とは違うし
移籍金掛けてまで獲る必要あるのかね
104名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:24:35.84 ID:/jSwkd9h0
>>89
代表クラスの能力はあるかもしらんけど明らかにスタミナがw
105名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:24:45.61 ID:NRDICu+v0
何で降格決まってから本気出すんだ?
106名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:25:59.83 ID:3OY4t6ypO
松井ってまだ現役だったのか
107名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:27:42.59 ID:j1LBfCQ7P
松井といいシャムスカといいフロントは何考えてんだか・・・
どうやらJ3でも磐田が見れそうだな
108名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:29:06.92 ID:lY+pO2vYO
オワコン野球選手みたいな名前
109名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:29:34.38 ID:oII6ICnY0
ローサが日本帰りたがらないんだよな
フランスから都落ちした時点で日本帰ってれば大久保並に活躍してた筈
110名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:29:51.21 ID:Muhd8Ecn0
今の松井1人とってどうにかなる状態でもないだろと
111名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:31:48.84 ID:jVeEWlxJ0
今の大久保は日本に馴染んでるからな
帰国時は別に大したことないぞ
112名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:33:01.02 ID:mo/A/MAj0
ジュビロの低迷の原因は松井を獲得しても変わらんと思う
113名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:33:48.03 ID:J44QXWqn0
ロナウジーニョより若いんだしまだまだやれる
114名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:33:52.49 ID:j1LBfCQ7P
松井も松井でサンテティエンヌに行ってから迷走しまくりだな(´・ω・`)
115名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:34:14.79 ID:q4ppv7vU0
ローサが磐田みたいな田舎に来るわけねえだろwwwww
116名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:35:07.74 ID:/ZJ+g0NUO
なんか過小評価されてるがマリノスのドリブル以外壊滅的な奴がチヤホヤされてんだから
松井なんかアレよりシュートもクロスも十倍マシだろ
117名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:35:35.02 ID:tswSCyv90
32歳なのか 40にみえる
118名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:37:45.13 ID:BRA2SnEy0
ポーランドで活躍しているのか?
119名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:38:31.37 ID:AMfRmhlEP
夏まではポーランドでやると思うわ松井
今うまくいってるしな
どうも補強の仕方ずれてるわ磐田
山田残るなら要らないだろ
120名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:40:29.78 ID:vZOZGkyb0
>>116
スピードや俊敏性、スタミナは乾のほうが上だけど、
コンタクトは明らかに松井のほうが強いし松井は相手を背負いながらプレイできるからな。
技術面でもどっちもいいものもってるけど、松井のほうが上かな。 シュートはどっちも下手。
121名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:41:31.23 ID:hgytPWFC0
加藤ローサが帰ってくるのか
どれくらい劣化してしまったのだろうか
122名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:43:02.23 ID:A7Y4nRWP0
セリエはスペクタクルじゃないから断ったけど
J2はスペクタクルだからあるな
123名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:45:23.61 ID:suriAbTw0
本気で1年で戻る気あんのか?
124名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:45:38.58 ID:m4juhEVm0
ローサも日本に暮らしたいからだろ
125名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:46:42.57 ID:la0IqXLU0
J2なら余裕でまだまだクネクネドリブル突破できるだろうな
126名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:53:28.37 ID:aMqA3M3b0
ワールドカップに出てない国のトップリーグと、
出てる国の二部リーグ、
どちらが魅力的なんだろう
でも、今後の移籍のことも考えたら、
ヨーロッパでのプレーの方が魅力的だろうな
127名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:58:01.31 ID:Palu0m5oO
監督決まってからオファーしろwwwwww

こんなオファーじゃ10000%ないわ
128名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:58:11.57 ID:/dkUTa7q0
>>116
20代前半の一般女>>>30代のまぁまぁ美女
こういうことだろうな
129名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:02:57.79 ID:Ebb5aOYmP
>>120
そりゃねえわ
ブンデスでぷれーしている乾の方が断然上だわ

http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2014.html
リーグランキング3位と21位のリーグだぞw
130名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:03:28.34 ID:ILVjvvoT0
サンガですら手を出さないオワコンに…
131名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:06:21.04 ID:wc3Q8Sz60
集客力はあるかもしれんぞ
戦力的にはよくわからんが
132名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:07:49.38 ID:bkNSbfwOO
試合数の多いJ2では体力無い松井は使い辛いだろ
133名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:08:14.83 ID:Palu0m5oO
今のレヒアの監督(ポーランドのベップ)から
かなり信頼されてるからな

ないわ
先週は首位のレギア相手に2点で快勝
今日も2位のグルニーク相手に惜しくもドローだったし
134名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:08:31.92 ID:rM/4e2Op0
基本的にどんなチームでも守備の組織を整えられる監督と一人で点取れる外人FWが居れば昇格できるはず
135名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:10:50.56 ID:JOp5uG6I0
J2だとW杯期間中にタレント活動できないから断るだろ
EUROの時のように上から目線で喋りたいだろうしな
136名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:12:15.74 ID:CcUeEnl20
俊さんが通用してるから松井も
なんて思ってるんじゃないだろうな。
137名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:13:43.89 ID:9JhUlbrtP
ポーランドでいくら貰ってるか知らんけど
このクラスの選手は有名なリーグで通用しなくなったらJに帰ってきて還元してほしいわな
138名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:14:08.85 ID:Ebb5aOYmP
ここでマチュイ待望論を唱えている人の夢壊すから
日本に戻ってこねえほうがいいわ
139名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:14:30.54 ID:z8k901QC0
去年は7試合、2年前は3試合しか試合に出てないし、
今は怪我持ち・・・

昇格狙うクラブが取る選手なのかと思うわけだが。
140名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:14:58.97 ID:Palu0m5oO
松井の場合
生かすも殺すも監督次第なのに
監督決まってないチームからのオファー受けるわけないわwwwwww
141名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:15:53.83 ID:ZSbkbm1x0
開幕戦の2ゴール以来全く話を聞かんな
142名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:16:33.41 ID:jVeEWlxJ0
山田と被りそうな気がする
143名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:16:35.38 ID:Palu0m5oO
そもそも
レヒアに田中アトム引っ張ろうとしてる松井が出ていくわけないだろwwwwww

馬鹿じゃね田舎
144名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:17:08.45 ID:Ebb5aOYmP
前妻と結婚していた時期がマチュイのピークだった感じだな
京都から日本人がいまだ成功したことがない未開のフランスに乗り込み
リーグ・ドゥからル・マンの太陽として活躍して名門サンテティエンヌ移籍
145名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:20:21.02 ID:fO/m3H6Y0
侍フットという雑誌のインタビュー読む限りじゃJリーグ復帰はないな。
146名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:22:16.24 ID:tNDUw62o0
プライドだけで海外いってたのに
J2とか無理だろ
147名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:22:30.40 ID:VY8CS+QsP
給料ヨーグルトなんだろ
148名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:22:31.61 ID:fO/m3H6Y0
嫁がローサな時点で大勝利。
40くらいまで現役やりたいらしい。
149名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:22:44.50 ID:Palu0m5oO
ローサもグダンスクで産む気マンマンだしな
第2子は2月出産予定だし
150名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:23:18.18 ID:AwY1eAFOO
>>136
俊さんは寿命縮めるくらいの努力したと思うよ
それ以上に今でもサイドアタック自体は出来ているわけよ
要は中で合わせる選手というかターゲットが曖昧なだけなん
だけど、さらにサイドアタック強化してどうすんの?
151名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:24:51.84 ID:Ebb5aOYmP
>>146
実際はもうJ2でも厳しいやろね
南アW杯以降は主要リーグの1部で活躍していた時期ないし
ブルガリアでも駄目だったからな
ポーランドでも他の日本人選手の方が普通に活躍しているし
152名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:26:18.13 ID:fO/m3H6Y0
今シーズンはマーマー試合でてるみたいだし、ポーランドはドイツに近いから生活も大変じゃないみたい、治安とかもね。
153名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:27:20.50 ID:KT9dnSS6i
迷走しとるな。
一年で復帰は無理だな。
154名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:27:49.91 ID:Ebb5aOYmP
俊さんの場合はセルティックの主力でリーガで失敗しただけだからな
中堅の名門→トップリーグの移籍で駄目だっただけで
当時は代表掛け持ちでコンディションも悪かったし
松井の場合はまともなリーグで活躍したのが09-10のグルノーブルまで遡る
155名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:28:10.84 ID:Palu0m5oO
>>152
フーリガンは凄いけどね
ポーランドも
156名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:28:18.07 ID:4ne7pSnf0
J2はいかないな松井は
157名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:29:03.61 ID:fO/m3H6Y0
もう2.3年ヨーロッパでねばってJ2てかんじだろ。でも意外に松井はしぶとく現役やると思う。やっぱカズの影響が強いみたい
158名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:30:42.10 ID:8dwX7VC80
1年復帰無視して出場機会恵まれてない若手取ってくべきだろう
159名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:31:18.65 ID:YRhAa/PL0
>>157
嫁を食わせないといけないからでしょw
160名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:31:47.59 ID:/7jXDlVj0
>>71
ゴーンの右腕って何本もあるんだなw
161名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:31:54.85 ID:Palu0m5oO
いや松井は海外で引退するだろ
もうJではやらないと思う
162名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:31:56.29 ID:jVeEWlxJ0
京都が泣いてるからそっち行けば
163名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:35:24.88 ID:TeWwh9Fg0
松井よりローサにオファーしろ
164名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:36:47.94 ID:/dkUTa7q0
165名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:37:38.03 ID:FgMxNPpPP
ポーランド去年行ったばっかりだし、松井の移籍金で補強費終了だろ
こりゃ一年で復帰は無理だなw
166名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:38:59.94 ID:k/H1byZX0
問題はディフェンス。
補強の方向性が間違てる…。
167名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:40:11.98 ID:f53i4EXB0
>>9
松井が45分も使えたら大進歩ですよ
168名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:40:48.85 ID:90U9raAj0
森本とどっちが活躍できるのか
169名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:41:27.78 ID:k/H1byZX0
問題はディフェンス。
補強の方向性が間違ってる…。
170名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:45:40.29 ID:+cXLOUa20
あれ、ローサは夫と一緒に海外へ付いて行ってるの?
171名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:47:14.07 ID:9IKH7yLQ0
ローサの海外志向のせいで帰って来ないのに。
本人だけならとっくにJに戻ってたっつーの。
172名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:48:56.62 ID:S6kHarO/0
今となっては
神戸にいっときゃよかったのに…
と思う
173名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:50:24.18 ID:Palu0m5oO
>>170
ローサは10月末からグダンスクで一緒に住んでる
174名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:50:54.66 ID:Ebb5aOYmP
今戻ってきてもおそらくJ2磐田でもベンチ生活だろうからな
そのまま海外で引退してすごかった扱いしてもらったほうがいいわ
175名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:51:32.81 ID:SMvP44Ta0
磐田にはイオンモールとヤマハの工場があるだけだからなあ
そのヤマハの工場の敷地内にあるのがホームだからなあ
だからある意味、磐田の中心地だけどなあ
松井は浜松に住むのかなあ、掛川よりはいいよなあ
エコパでJ2やるのかなあ、磐田対岐阜とか
176名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:52:56.20 ID:jVeEWlxJ0
森本やばいな
177名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:53:44.93 ID:z8k901QC0
女は海外で主婦に憧れるからなあ。

選手生命終わって日本でコーチ始めたら
離婚するんちゃうか・・・
178名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:53:52.56 ID:3jxO5Xf90
獲れるあてのない選手にオファーを出すことでクラブのやる気をスポンサーにアピールする作戦
179名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:53:53.13 ID:nRynculD0
イノハ取って安田取ってお次は松井か
海外かぶれすぎだろ
180名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:54:23.15 ID:/8TvQCKd0
松井うんぬんよりもチームとしてやる事あるだろう
奢りを捨てて一から出直す気持ちでないと、古布の継ぎ足しでJ1に戻れる程J2は甘くないよ
181名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:56:53.19 ID:zfMc4icQ0
ポーランドのリーグにいるとは言え、J2には来ないだろ。
向こうで上手くいってるなら尚更だし、欧州でのステップアップや
代表復帰も考えていれば、J2よりは欧州のクラブの目に留まり易い
だろうしな
まぁこの人はスポルティング・リスボンへの移籍が破談になったと
言う時点で運から見放されちゃった感が半端ない・・・
182名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:58:13.91 ID:Ebb5aOYmP
セリエでちょくちょくやっていて
直前でUAEで活躍していた森本でも
J2千葉でベンチを温める生活中だったわけで
素直に南米から有望な選手をとってきたほうが銭の無駄にならんて
183名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:58:18.90 ID:nRynculD0
>>89
得点能力ゼロだし無双はないでしょ
でもテクは練習試合とは言えバルサ相手にも通用してたんだよな
184名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:59:10.16 ID:oLNFHMVb0
安田とか千葉の森本とか他サポから見れば早くだせやwみたいなネタ的な部分もあったけど
松井なら戦力になるかもしれんね
185名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:59:47.20 ID:/6ViG/n00
どうせならサントスも獲得しようぜ
186名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:00:12.89 ID:vKdk+KMJ0
J2に来るのかね
187名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:00:33.61 ID:Ebb5aOYmP
>>181
ポーランドはドイツ2部とかだからな、移籍先
松井の年齢じゃもちろん移籍無理だし
ポーランドならJ2でも同程度以上の移籍は余裕だな
188名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:00:33.76 ID:EyOVoge50
もう松井にJ2で圧倒する力は無いぜ
189名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:01:30.79 ID:+cXLOUa20
>>173
そうか、ポーランドまで付いて行ってるのか、すごいなあ
しかしググったら、グダンスクってドイツ名ダンチヒなんだな
競馬やってるとダンチヒなのかダンジグなのかで揉めるあのダンチヒか
190名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:02:22.93 ID:Ebb5aOYmP
>>184
いや、無理無理
安田や森本は欧州で一桁ランキングのリーグの選手だった
191名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:02:44.59 ID:jVeEWlxJ0
J2は京都時代より厳しいぞ
選手は結構揃ってる
192名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:03:45.95 ID:j+M08waDO
>>1
ロシアのトムトムスクへの期限つきレンタルがないぞ
193名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:05:21.96 ID:Palu0m5oO
バルト海の港町グダンスク>>>>>>>>>>>>>ヤマハの工場町磐田


大差負けや諦めろwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:06:59.34 ID:Ebb5aOYmP
ポーランドはカントリーランキングキプロスやイスラエル以下とかだぜ
欧州で21番目のリーグ(チェコやデンマーク以下
夢を見ている人には悪いが
2011-12ノヴァーラで18試合4G
2012-13にUAEで13試合6Gの森本ですら千葉でレギュラー取れなかったのに
J2の下位クラブでもおそらくは無理だろうな、松井は
195名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:08:53.56 ID:zfMc4icQ0
そう言えば安田がいたんだよな・・・
半年契約だったっけか・・・となるともう出て行く気満々
なんだろうけど行き先有るのかねぇ・・・
安田もやっぱり欧州希望だろうけど難しそうだ
あのラグビー選手の様な見た目はセルティックのラガー
シャツみたいなデザインのには似合いそうだけどw
196名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:14:44.89 ID:ZZdRpTGp0
シャムスカ、松井wwwwwwwwポンコツ集団wwwwww
名波はこんなクラブの監督にならないで正解だったなw
前田山田駒野逃げてええええええええええ
197名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:16:17.66 ID:Palu0m5oO
きんぐぅカズから
欧州1部からオファー来てる間は日本に帰って来んなて言われてるからな松井はw
198名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:17:24.16 ID:ZZdRpTGp0
補強じゃなくて補弱だなw
199名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:17:25.43 ID:pr61jLg10
代表だったことさえ遠い過去のようだ
200名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:17:33.37 ID:nRynculD0
松井のことは嫌いじゃないけど安田の事といい磐田フロントはずれている
やっぱりジェフコースになると思うわ
201名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:19:51.62 ID:JOp5uG6I0
オファー出した監督・選手はあの人は今状態
どんなプレーしてるか確認もしてないだろ
202名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:20:32.98 ID:xXLIeoDR0
フロントが無能って話信じそう
203名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:21:42.22 ID:GZd+tvv50
>>116
そらW杯出てたころはそうかもしれんが、もう33歳のオサーンだぞ
204名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:23:33.16 ID:KvZ76TeZ0
松井ってJ1でプレイしてたイメージがないからJ2がお似合いだな
205名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:23:34.78 ID:AGds8Nj20
磐田の補強ポイントはそこじゃないと思うんだが
千葉と一緒でJ2に馴染みそうだねw
206名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:24:05.22 ID:zfMc4icQ0
>>201
今をときめく俊才が2部リーグに好んでくる訳ないだろ。
上から落ちてきたか下から這い上がってくる人材の中から
チョイスするしかない
207名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:24:21.15 ID:Palu0m5oO
来年の体制が決まってない状況でのオファーがどれだけ選手に対して誠意がないか
磐田フロントはわからないんだろうな
208名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:24:46.85 ID:G79mZ7xT0
田舎って何もないだけじゃなくて超監視社会

旦那が元日本代表の松井大輔で本人が元アイドル女優

家族も友達もいないクソ田舎で24時間365日好奇の目で見られる

旦那が遠征に行けば一人ぼっち

東京や京都のように気分転換できる所もなければ人込みに紛れる事も出来ない

ローサが可哀そうすぎる
209名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:28:48.10 ID:zfMc4icQ0
まぁ普通に考えれば、まずは監督の選定だよな
監督が決まってから、その監督の希望を考慮した選手の獲得だろう
210名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:28:50.68 ID:+cXLOUa20
そもそも磐田に移籍してもそこには住まないだろw
211名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:30:09.16 ID:5iOP4THC0
松井はくだらん見栄があるからJ2にはこないだろ
212名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:34:03.74 ID:0noA7dvy0
嫁妊娠してるんじゃなかったっけ?
あとヨーロッパの生活気に入ってるし
213名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:38:43.81 ID:ROKDwGL90
昔みたいに助っ人外国人に金かけたほうがいいんじゃね?
ドゥンガとかスキラッチとか
214名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:52:11.70 ID:EhrE7roA0
そのレベルだと今は10億積んでも来ないな。
215名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:55:44.13 ID:XeBHRIJq0
ジュビロはもう武器がないからJ2定着するパターンだわ
216名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:00:08.20 ID:8SiByLuu0
全盛期から絶望的にスタミナがないよね、この人。
しかもムダに動くから余計バテる。交代要員必須。
上手いだけじゃダメってことかな。
217名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:00:40.15 ID:kJsAJTtV0
そんな金あるならまともな外国人FWとってくりゃいいのに
218名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:02:05.21 ID:/P8ot2AZ0
松井がJに戻るにしてもJ2のチームに戻ってこんやろ
J2で納得するぐらいやったらポーランド行く前に戻って来てたと思う
219名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:03:58.68 ID:m8L03EpH0
ヤンツーの首を切ったのが間違いだったな。新潟と立場入れ替わってたかもしれんのに。
220名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:11:35.16 ID:aQYxUtkm0
松井は今、チームで重要な役割を任されていて
本人もやりがいを感じてるから日本に帰ってくることはなさそう
それに嫁さんがポーランドを凄く気に入っているんだと
221名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:12:19.72 ID:aQYxUtkm0
>>219
ヤンツーは任期満了で退団
契約延長に応じなかったんだよ
222名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:15:28.80 ID:4MtCMCP30
ブラジル人のFW、ボランチ、CBを獲れよ!
他は今居る若手をきっちり育てないと昇格できてもすぐ沈むぞ
韓国人の若手は絶対にダメ
どうしても韓国人使いたいなら代表スタメンレベルだけな
223名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:18:34.74 ID:DtvgIi6U0
J2からしかオファー無いのか
224名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:20:52.21 ID:q0Vhr6ou0
これはいいかもな
しかしフロント迷走しっぱなしだな
225名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:21:33.11 ID:ITo26sAy0
骸骨は残留すんのか?
226名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:27:35.06 ID:xjjUH30I0
>>221
関塚も編成で意見が一致せず慰留固辞
トルシエも編成権の扱いで物別れ
と言われてるね
 
細かい内容や真偽はわからんが
磐田はフロント側編成権の厳格さが際だってんだろうかな
227名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:28:24.59 ID:j+M08waDO
松井はポーランド→ドイツへ移籍するのを狙ってるから無理ぽ
228名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:37:39.05 ID:Z8equ81j0
日本に帰ってきたら森本みたいに実力ばれるケースあるからな
229名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:38:08.52 ID:T3JazLu40
>>226
ヤンツーも磐田の監督時代に揉めてる印象が強いな。
230名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:42:09.72 ID:UwQq4N+b0
J2いる間に若手育成しろよ
231名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:47:48.22 ID:DtvgIi6U0
もう無理じゃね
歳が歳だしここからステップアップするのは
232名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:48:49.98 ID:9IKH7yLQ0
>>230
それで昇格失敗すると育てた若手だけ個人昇格していくんやで…。
233名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:50:22.57 ID:D3+FhWuA0
松井って開幕戦ゴールしか記事見てないけど
活躍してたのか
234名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:51:53.93 ID:jVeEWlxJ0
J2で育って代表も珍しくないからな
235名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:55:08.77 ID:qPgS40FFP
武田修宏が在籍したJリーグチームがJ1から消えた
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1386060543/
236名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:55:39.67 ID:DA2c629l0
まず点取り屋からなのにデスゴーラー頼みか
237名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:56:02.83 ID:G5twhsXv0
この前近況を記事にされてるの読んだが、これで日本復帰だったら
幻滅するわ。裏表あり過ぎで応援できなくなる
238名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:00:47.61 ID:Palu0m5oO
>>220
実質
監督の参謀役だからな
ポーランドでコーチライセンス取ったら?て言われてるみたいだし

こんな選手手放すわけない
239名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:05:52.25 ID:ITo26sAy0
ズビロやべえ
240名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:12:22.46 ID:Z5n92pvfO
松井はベテラン枠ででも代表に戻って欲しいぐらいだ
貴重なリーグアン経験者だしコートジボワール対策にも活路を見出だす術を持ってるかもしれない
てかまだまだJ2なんか行くとは思えないが
241名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:13:35.30 ID:K9b3N32XP
糞田舎には糞田舎なりのサッカーがお似合い
いい加減諦めろ田舎者
242名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:15:38.90 ID:+h1h/AhE0
早くも千葉臭が・・・シャムスカといいもうね
243名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:17:01.20 ID:IWMuyTuT0
補強ポイントそこなんだろうか
まあ前線の選手がどれだけ抜けるのかわからんけど
244名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:18:29.71 ID:Fyoub2LC0
>>238
松井ってそんな重要なポジションなのか
もう日本には帰ってこないのかもな
245名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:21:47.54 ID:jVeEWlxJ0
>>235
武田w
246名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:23:19.64 ID:Rd29BdYF0
俊さんよりけっこう年下なのに、もうJ1で通用するイメージが無い
247名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:23:20.10 ID:tfcafHOZ0
これはヴェルディコース
248名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:23:29.56 ID:F93hI66zO
戻ってこないだろ。
すごく重宝されてるし。
ジュビロに行く意味がない。
249名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:23:37.15 ID:kQ0QlMhC0
監督や選手以前にフロントがクソすぎる
250名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:25:27.18 ID:yUqWdluT0
ジュビロの補強ポイントは点の取れるFWと安定感のあるCBのはず。
監督選任での迷走といい、フロントがほんとダメだなぁ。
名門復活は程遠いよ。
251名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:26:20.88 ID:bOZU5Llq0
>>247
ヤマハに逃げられるてことか
252名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:32:09.11 ID:fQkDjC5M0
松井はどうでもいいけど加藤ローサが来るとなると胸があつくなる
253名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:33:26.53 ID:2dV6nrGw0
松井J2かよw
恥ずかしすぎるなw
254名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:35:57.48 ID:jVeEWlxJ0
ローサはスタンドにいるかもなw
255名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:36:41.14 ID:Ebb5aOYmP
松井はリーグレベル的にもうJ2でも厳しいよ
256名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:45:29.99 ID:o3ZHQg3i0
金の使い方がおかしい・・・
第二の千葉になりそう
257名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:47:38.29 ID:qPgS40FF0
その赤星って誰か知らんがレッドスター行ってほしいね
ピクシーのコネでなんとか
258名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:07:03.55 ID:MrOoKfEL0
ググったらグダニスクってかなり綺麗な町だな。
こりゃローサが離れたがらんだろ。
クラブからも必要とされてるみたいだし。
259名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:21:03.22 ID:Ebb5aOYmP
>>258
ポーランドリーグ自体が
ベラルーシとポイントほど同じくらいだからな
川島のベルギーでも欧州10位なのにポーランドは欧州21位だ
260名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:22:00.71 ID:ivO8/WpnP
ポーランドで幸せだから、そっとしておいてください。
京都ならまだしも磐田なんて。
261名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:22:58.42 ID:tFirPE1y0
関塚さんは磐田の監督を引き受けてしまったために経歴に傷がついてしまった
静岡出身の川口でさえ石もて追われるように首を切られた
こんなクラブに関わったら絶対にダメだ
262名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:30:22.69 ID:GpikuJyc0
>>252
加藤ローザなんてだたはーふで見てくれがいいだけで、生まれは鹿児島のド田舎のボットン便所の古い家で育った安い女だぞ
263名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:34:40.05 ID:mvu2Tv8h0
経歴からロシアが消えてないか?
264名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:35:50.82 ID:AwgmV+HO0
つか京都が取ると思ってたのに
金銭面が折り合わないのか
いつまで経っても獲得しないのな
265名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:37:52.96 ID:Palu0m5oO
>>262
ジローラモに南部訛りを馬鹿にされイタリア語喋らなくなったナポリ育ちのローサ
266名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:39:04.49 ID:btrKolTz0
本拠地、ヤマハスタジアムで迎えた清水戦
先発三浦が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は降格だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、前田は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の磐田で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」前田は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、前田ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」前田は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、前田はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した前田が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにベイスターズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする前田の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「セイイチ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った前田は目を疑った
「す・・・鈴木さん?」  「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」
「こ・・・駒田コーチ?」  「なんだ前田、かってに駒田さんを引退させやがって」
「石井さん・・・」  前田は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
GK:ヴァンズワム DF:大岩、田中、鈴木 MF:西、藤田、名波、服部、福西 FW:高原、中山
暫時、唖然としていた前田だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
中根からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する前田、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている前田が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
267名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:43:35.07 ID:EA7YbN2fO
安田はガンバ戻るんか?
268名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:50:48.82 ID:+hQjtYhN0
リーグアン100試合以上出場・W杯ベスト16スタメン、この肩書きがあれば欧州でやってくには充分なツブしになるからな
欧州リーグにいればELやCLのチャンスがゼロじゃないし
269名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:51:02.69 ID:DwtLeISZ0
京都がJ1昇格してたら京都に帰ってきてたのかなぁ
270名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:04:01.98 ID:RdifXLSE0
清水の田舎ものが田舎田舎と馬鹿にしてるのが笑える
271名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:05:34.54 ID:Ebb5aOYmP
>>268
いや、現実は厳しいぞ

http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2014.html
8位オランダ←マイク
9位ウクライナ
10位ベルギー←川島
11位トルコ
12位ギリシャ
13位スイス←久保
14位オーストリア
15位チェコ
16位ルーマニア←瀬戸
17位イスラエル
18位キプロス
19位デンマーク
20位クロアチア
21位ポーランド←マチュイ

だぞ
272名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:10:25.54 ID:neSmCv9q0
クロアチアってキプロスより下なのか
273名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:10:27.18 ID:Ebb5aOYmP
ちなみにマイク、瀬戸、川島は所属クラブが首位
久保も優勝争いとかだな
274名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:24:04.60 ID:kuAyO7xT0
ローラは磐田の町に耐えられるのかな
275名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:24:48.32 ID:jVeEWlxJ0
久保育って帰ってくるのかね
276名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:25:50.43 ID:QFCLmOq00
ローサが日本の田舎になんて行きたがらないだろうから無理だな
277名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:25:52.31 ID:i7wklGyF0
>>267
エブソンをとった今、出番はない
278名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:26:36.32 ID:OH7jWI7z0
>>274
オッケ〜♪
279名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:28:04.12 ID:znGhT9+PO
>>274
大丈夫、ウフ
280名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:28:22.59 ID:kuAyO7xT0
さわやかやジュビロードで徘徊するローサが見られるな
281名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:28:31.99 ID:8Q1sQ8OPP
完全にジェフ化してるな・・・
282名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:31:56.76 ID:RQE1V1QY0
別に磐田に住む必要は無い。浜松でもいいし東京に住んで
松井だけ磐田近くにマンション借りてもいい。
283名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:42:56.61 ID:j+M08waDO
松井大輔Jリーグからのエアオファーの軌跡
マリノス(2011)

浦和(2012)

磐田(2013)←イマココ
284名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:44:49.60 ID:k4ZJiz8g0
この嫁は浮気するだろ
285名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:07:17.23 ID:+hQjtYhN0
>>271
何が厳しいのか知らんが、ワルシャワは今年のCL3回戦まで勝ち抜いてプレーオフまでいったから
そのぐらいのリーグランクでも全然チャンスあるぞ?っていうかリーグランクなんて一桁以外はあんまり関係ないし

あと瀬戸はクラブが首位でも今季全然出場できてない
286名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:28:39.64 ID:ncEDs7HW0
ファアアアアアアアアwwwwwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:34:16.47 ID:jMfawgi20
嫁は芸能活動辞めちゃったのか
288名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:03:34.65 ID:dtg49bLt0
監督選びも含めてまだ現実を理解できていないようだな磐田のフロント
289名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:05:59.68 ID:Peict+C00
>>269
今の京都はライセンス対策を気にしすぎで
物凄くシブチン経営だぞ。
290名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:08:18.12 ID:TT8uMh9c0
想像してごらん。遠鉄ストアでレジに並ぶローサを。
291名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:13:29.38 ID:MthBaJEi0
こういう時に得点数稼ぐタイプじゃない高額MFに手を出すのって良くないと思う
地味な補強に見えようがそれなりに点取るFW取るほうが即効性は高い
292名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:16:14.71 ID:Palu0m5oO
明日あたり
磐田へお断りのエアメールが届くんじゃねw
293名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:20:53.58 ID:u9zuELzeO
こいつね年俸11000だからな税抜き
小野より巧いよな
294名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:22:09.96 ID:ow87J3Ch0
森本や松井がプレーするなんてJ2もレベルが上がったな(棒)
295名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:22:25.81 ID:lnN0Pv/G0
>>290
「あっローサが30%引きのお刺身買ってる」
磐田原住民のオバちゃん達のヒソヒソ話

ああ、なんてかわいそうなローサ
296名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:22:43.49 ID:JiaralVp0
松井が静岡の田舎で我慢できるのか?
東京から車通勤するのかね
297名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:28:01.48 ID:4WcYYHrz0
ローサはヨーロッパにいたがるだろうね。

磐田復帰なら即離婚だろうな。東京近辺なら話は別だろうけれど。
298名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:36:33.32 ID:ImGQRG420
>>294
今期キャリアハイの師匠忘れんなよ
高原もいるぞ
299名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:38:16.36 ID:8bB1plCY0
ローサは東京以外じゃ絶対に日本に帰ってこなさそう
300名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:39:59.45 ID:yyBwZJUh0
結局欧州のマイナーリーグの格下クラブを転々としただけだったな
海外組コンプレックスの塊みたいな男
301名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:54:27.40 ID:Palu0m5oO
>>300
それの何が悪いんだ
本人の勝手だろ
302名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:01:28.43 ID:xjjUH30I0
まあ日本代表を南アで救った代償がJからのパージだからな
303名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:02:43.42 ID:Fyoub2LC0
>>300
このまま海外で暮らしたくなったのなら単純に海外コンプレックスという感じでもないような
永住目指してんのかなー
304名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:06:46.73 ID:5Wwmz+Ze0
世代交代とはなんだったのか
305名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:09:04.60 ID:Palu0m5oO
>>303
中田氏はただの旅人
松井はサッカー旅してる人
306名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:22:58.14 ID:Kd4wQQYw0
グダニスクはポーランドで有数の大都市だけど物価は日本の半分以下
ユーロで新築したピカピカのスタジアムに欧州一熱いと言われるサポーターが毎試合1万以上
そこで文句なしのエース扱いして貰ってる
スタジアムのすぐそばの空港から飛行機に乗れば欧州のどこにでも行ける

ジュビロがいくら年俸払う気が知らんが、税込みだと5000万くらい出さないと魅力はなさそう
307名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:24:07.03 ID:XBUYXLCp0
>>295
浜松に住んで成城石井だろ...
308名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:48:28.43 ID:Z1goR5i/P
>>1
松井なら松浦使えよ
松井を切り札って絶対にならない
得点力がなさすぎる
309名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:50:02.44 ID:E8MCeD4Ri
嫁が海外思考だからどうなるやら
310名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:50:20.57 ID:Z1goR5i/P
>>12
赤星の方が活躍してる
311名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:55:30.76 ID:VM2Ra7bK0
あ、これジェフと同じパターン入るわ
金の使い方がズレてる
312名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:57:12.46 ID:sV+2pr4k0
神戸と同じで断られるパターンだと思う
フロントがカスなところ行きたくないしな
過去の経験からしても
313名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:03:28.72 ID:jx8Dp4+HO
駒野と仲良いの?
聞いたことないけど
314名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:04:40.49 ID:sV+2pr4k0
>>313
少年時代から関西選抜で一緒
315名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:13:43.36 ID:+TuFUD3I0
>>203
マリノスでそれ言えんの?
316名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:16:10.52 ID:jx8Dp4+HO
>>314
そか、ありがと
317名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:39:06.21 ID:dMmPTJ4W0
>>302
アテネ五輪じゃアホの人間力がOAで小野を召集してチーム崩壊させ
ドイツ五輪じゃ黄金の中盤()とやらのために代表召集から弾かれた
何かと代表と巡り合わせの悪い松井が
まさか南アの土壇場で俊さん蹴落としてスタメンで初戦アシストで中立地初のベスト16のスタート切るとは

わかんねーもんだよ、ホント
318名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:46:24.98 ID:+pjwiP9X0
磐田ってほんとにフロントがアマチュアなんだな
Jは混戦になって面白いリーグだけど
裏を返せば金持ってるチームのフロントがアマチュアで金がないチームでも戦えちゃうってだけなんだよね
319名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:09:14.17 ID:lnN0Pv/G0
>>318
まともなフロント、GMなら
ローサが身重で来年2月に出産予定だって事ぐらい掴んでるはず

そんな時に医療体制が心配なクソ田舎に移籍するわけない
こんな事も理解出来ないのが磐田のフロント、GM

磐田の誇大妄想には打つ手がない
320名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:36:14.21 ID:pW/cO+M40
ずびろの決裂ネタはぜひ尚既神断に続くトレンドと化してほしい
321名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:38:04.59 ID:bOZU5Llq0
>>319
浜松って産婦人科ないのかよ
322名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:38:44.76 ID:jDzujy/bO
松井獲ったとして何処で使うん?

まさか右サイドとか言わないよね
323名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:48:40.85 ID:uU9icv1F0
取れもしないのに使い方なんて気にすんな
324名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:53:30.42 ID:aQYxUtkm0
>>244
松井のチームが若手だらけで中堅すら居ない
松井が抜けたらU22みたいな年齢構成
ボールを散らす人もキープする人も居ないから
全てのボールが先ず松井に集る
で、監督の戦術通りに人もボールも動かせるから
監督にめっちゃ頼られてる
一時期最下位になってたんだけど、それは松井が怪我で居なかったから
325名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:16:15.28 ID:67braQs4P
松井チャリティーマッチのときよかったしまだやれるんじゃね
326名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:19:50.65 ID:lnN0Pv/G0
>>321
あのさあ
ポーランドのクラブから田舎に移籍するという事は
その距離で引っ越しもするという事なのよ

身重で赤ちゃん同然の子供もいて
国を跨いでの引っ越しの手続き、作業をしなきゃならないんだぜ
引っ越しした事ないのか?単身でも大変だぞ

お前、童貞だろ
327名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:20:14.32 ID:GLPr3GFnO
>>300プロレスラーや総合の選手でも空気が合ってアメリカを本拠地にする人が居るし、それと同じだろ。銭だけなら結構稼いでるはずだし。
328名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:23:15.18 ID:DCPc4EOj0
>>326
医療体制とか最初に言っといて
途中から引っ越しの手続き、作業とか
話すりかわってる気がするんですが。
329名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:42:20.13 ID:5VaAHilk0
上手いけど勝つための手段になり得ないところがこいつの問題。
330名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:44:54.88 ID:nI4cVPDm0
京都のJ2時代に松井とパク・チソンを生で観た時は上手すぎて衝撃を受けたわ
まあその試合は1-3で横浜FCにひねられたんだけどなw
331名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:45:28.46 ID:lnN0Pv/G0
>>328
あなたには理解力がないのかな
もう一度、考えてみな
332名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:51:30.22 ID:BTo28+JZ0
>>308
得点力なら松浦より松井でしょ。
松浦はシュートすら全然打たないし、
今季の松井は得点力がないとは言えない。
333名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:52:53.15 ID:E74wSPcS0
松井のプレイを観るためだけに、ジュビロ磐田戦チケット買ってしまいそうだ
334名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 00:11:05.64 ID:x+/qK36w0
パクチソンと黒部も取ればいいのに
335名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 00:17:58.90 ID:AvYOBVlu0
正直旦那は引退して嫁が芸能界復帰した方が
明らかに羽振りよくなるんじゃないだろうか
336名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 00:19:59.13 ID:oUHfEcrr0
>>331
一人で理解しててください
337名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 00:22:33.78 ID:3zfTlNUOP
>>332
松浦に得点力あるとか言ってないけど
松井使うくらいなら松浦使う方がマシ


得点力のない松井を獲るのは切り札にならない
338名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 00:23:12.88 ID:AvYOBVlu0
>>337
使い方次第じゃない?キープ力はあるっしょ
339名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 00:26:52.66 ID:clNjBZy+0
神戸はオファーしてないのか 小川と被るか
340名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:09:07.39 ID:U8K6bnBx0
こりゃあ磐田は長引きそうだね…
341名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:11:47.27 ID:PuUUjYdt0
記事読む限り、磐田が勝手にオファー出してるだけでは。
監督人事と同じでお断りとみたね。
342名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:52:02.25 ID:CnSPbB580
松井自身は京都でいいと思ってるんだろうが
金銭面で今の京都には払えないみたいね
343名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:40:04.58 ID:sFpd+0S10
客足は延びるかも知れんが戦力としてはどうだろ
344名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:11:47.11 ID:RgNZFIZTO
>>334
パクチソンはJリーグからオファーあったけど金銭面で折り合わなかったらしい
345名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:26:49.62 ID:rMweSFTmP
野球の松井もサッカーの松井も
欧米で余生を送ることを決めたんだろうな
今の日本は衰退するだけのガラパゴス国家だし
346名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:44:19.39 ID:dxpoalof0
>>345
いや、サッカーの松井は日本に帰りたがっていたはず
347名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:50:38.24 ID:Mn7iYz0t0
本当にオファーがあるなら松井は帰ってきたほうがいいよ
今の松井は海外の一部リーグで必要とされてるんだ、とかそんなのはさ
海外で頑張る日本人が何となく好きなだけのファンの戯言だよw

キャリア晩年のギリギリだけど体のキレやスタミナを維持できるこの数年を
ポーランドで過ごす事にそんなに大きな意味や価値があるか?
本当にそれがJに戻る以上の価値があるのか、よく考えて欲しいな
この数年、クラブ選びで失敗続きで実のあるシーズン過ごせなかった事も含めてね
348名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:01:29.81 ID:GNO1mmZa0
>>333
わかるわ
今年のガンバノミクスみたいになりそうw
349名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:09:03.01 ID:rMweSFTmP
>>346
いや、フランスが気に入って
長男じゃなきゃフランスに帰化したいくらいとか言っていたはず
350名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:12:50.84 ID:83UujCDe0
国内リーグを軽視する気は微塵もないが、好きで海外に出て行った選手に対して
プロ意識以上の何かを期待するのはただの思い込みの押しつけに過ぎんからな
オファー内容が現状よりよければ来るかもしれないし、悪ければ来ない、そんだけの話だ

仮に物価の安いポーランドで税抜き2000万程度もらってたら磐田はかなり無理しないと厳しいだろうな
それとも駒野あたりが移籍確定で浮いた分をそっくり回すつもりなのかね
351名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:16:27.74 ID:iA5Fk5EZ0
松井と三杉くんは、プレー時間が限定されるからなぁ
352名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:17:12.32 ID:36GubUBnO
>>346
松井が日本に帰りたい
ローサが日本の方がいい

どちらも記者の妄想ですwwwwww

松井の録りインタビュー聞いてきたやつなら全くの嘘なことがわかるはず
353名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:20:22.98 ID:dYYmMPYs0
松井を欲しがるクラブなんてあるの
354名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:21:28.39 ID:n5timpya0
松井って期待を裏切るイメージしかない
355名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:21:50.96 ID:nXw3+8qL0
松井は悪い選手じゃないけど補強のポイントとか起用法とか
あんま深く考えずに名前だけで選んでる気がするのは磐田だからかな
356名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:32:19.81 ID:HJ0mrFJp0
>>354
南アは日本は三連敗だ!というマスコミのネガティブキャンペーンを見事に裏切ってくれましたねw


ポーランドで実のあるシーズンを送ってるんだからわざわざ磐田にいく必要ないな
引退後は代理人とか考えてるみたいだし、ポーランドから離れるにしてもまだ欧州でやるんじゃね
日本は選手は主要リーグでやれる選手も増えてきたけど、監督と代理人はまだ未整備に近いから
なんとかしていかなきゃならんな。ホントは中田にやって欲しかったけど
357名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:32:28.48 ID:clNjBZy+0
>>349
勝手に3人ぐらいの兄弟の末っ子だと思ってた
358名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:36:09.74 ID:rMweSFTmP
野球の松井もサッカーの松井も
すでに日本を見捨てて現地で生きる覚悟を決めているんだろう
359名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:08:34.25 ID:Mn7iYz0t0
>>350
そのプロ意識から考えても帰国も有力な選択肢というだけの話だね
あとは同意するよ、外野じゃなくて松井が決める事だからな
でも、松井もかなり迷ってるんだと思うよ
帰国のタイミングも考えてるから夏場から騒がしいんだし。
360名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:11:12.62 ID:7tyIt6DK0
Jで見てみたいな
俊さんみたいに出戻りで大活躍する例もあるし
361名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:12:33.47 ID:Mn7iYz0t0
逆に考えれば、久々にいいシーズンを過ごせてるから正式オファーがきたんだろうな
J1ならなおいいが、このタイミング逃したら磐田から上のオファーはまず無いだろう

金銭的には磐田は問題ないはず、既に数人が抜けてるし代表クラスは1人は抜ける
スポンサー向けの顔としても松井は優秀、帰国後、俊さん化するか森本化するかは本人次第かな
362名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:20:45.94 ID:36GubUBnO
磐田は
京都がカトQでどれだけ借金作ったかわかってるんかな?
363名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:04:44.80 ID:2JXocLrli
人間力が膨大に金使ったことあるからかわいいもんだろ
364名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:25:46.26 ID:tL50gX4p0
仮に取っても客入りは何にも変わらんだろう
年齢考えたら多分コスパに見合わない投資になるんじゃないのこれ?
365名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:08:44.92 ID:H9S3wWZc0
>>1
改善が必要なのはディフェンス。
補強の方向性が間違ってる…。
366名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:27:49.18 ID:LslczXnP0
サンガがとらないのかよw
367名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:05:28.91 ID:dNWlso5I0
南米行って探して来いよ
368名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:48:00.17 ID:KppvXThG0
ローサがうんと言わないと動けないんだからまずローサ口説け。
369名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:45:54.34 ID:0ByCpAKF0
ヨーロッパの快適な生活に馴染んでるのにわざわざいまさら日本のJ2にこないだろ
もうすぐ引退だし、後はこのままヨーロッパに住み続けて、代理人にでもなって、日本にはたまに来るぐらいの方がよほど良いのは本人も奥さんもわかってるはず
370名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:48:18.07 ID:KppvXThG0
ポーランドが快適とか寝言は寝て言え。
371名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:15:31.08 ID:9Td/uupZ0
J2は知らないうちにステータスが上がっているな
いい傾向
372名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:19:11.35 ID:3bWtpWU2O
磐田の首脳は自分がJ2という自覚がない模様
ドゥンガに監督オファーとか失礼にもほどがある
373名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:21:55.93 ID:83UujCDe0
奥さんにしてみれば日本では芸能人じゃなくても目立ちまくるから快適な生活には金がかかるぞ
374名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:26:55.91 ID:KoBPsp9V0
磐田どんだけ無駄金つかってんだ?
375名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:50:59.77 ID:36GubUBnO
>>373
ローサが松井とくっついたのも
海外逃亡したいがためだしなw
376名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:55:40.15 ID:Mn7iYz0t0
このオファーが松井にとっていいオファーであるという基本的な認識がないのだろうか
夏場に復帰を希望したものの正式オファーがなくポーランドで数年ぶりに復調の兆しが出てきた来年33歳の選手に
完全移籍のオファー、契約も複数年。選手としてかなり評価してくれてる磐田が何故か文句を言われる始末。
年俸も来夏以降の契約も定かじゃない松井としても選択肢として有りっちゃ有りなのに、勝手なデメリット並べ立てて復帰は悪手扱い。
とにかく今はヨーロッパで快適だし頑張ってるんだから、J2や磐田なんてないないwwみたいな無邪気さだけが判断基準。
377名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 01:07:18.68 ID:2Sv7L2Ex0
こんなオファーをする時点で磐田のフロントがアホであるという基本的な認識がないのだろうか
378名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 01:19:27.19 ID:HBaZderJ0
鸚鵡返し乙だが、それは否定できないなw
松井にとっては悪くないってだけで磐田の補強として微妙だね
379名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 02:08:19.83 ID:7SZKmq2O0
>>115
まぁ 出身地の鹿児島も田舎ですけどね
磐田よりはさすがにマシなのかな
380名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 02:09:15.06 ID:A+Df2pQr0
なんで松井はナスリのことが大嫌いなの??
381名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 02:11:32.61 ID:+sw8kawe0
使わえなかったチョンは処分するの?
助っ人なのにベンチとか正気の沙汰じゃ無かったよな
382名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 02:12:17.38 ID:Yn4mfLH7O
>>380
シネ、コノヤローって
言われたから
383名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 02:16:55.39 ID:WpC1D9rL0
この人は何でこんなに転落して行ったの?
384名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 07:10:13.48 ID:98M2HQUhO
京都…監督(ピム)との対立
サンテティエンヌ…フロント内の抗争に巻き込まれる
グルノーブル…財政破綻寸前の状況で無茶苦茶な吊り上げ方されてポルトガルリーグ移籍を潰される
ディジョン…ホモ関係が疑われる監督とメンタルトレーナーとの対立
セルビアソフィア…チームメディカルに対しての不信感

日本代表…俊さんの取り巻きに散々目の敵にされてきた
385名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 07:13:30.12 ID:98M2HQUhO
>>376
カズに
助っ人としてオファー来てる間は海外にこだわれて言わたらしいけどな
386名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 08:23:12.51 ID:w0kfQF1k0
ガヤさんにオファーとはジュビロ見直した
387名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 08:35:22.70 ID:3jmLZ3JC0
嫁の無償イベント出演で1/3位は回収できるな。
388名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 11:34:36.76 ID:mFHzaAs9O
>>376
Jからオファーあったけどことわってポーランド
本人が気に入ったのもあるが、嫁、カズの言葉も後押しとなった
389名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 11:42:42.82 ID:QCIALJw5P
まともなリーグでの実績がこの数年ない選手だからね
J2でも活躍は無理だろう
リーグアンの中堅クラブでサブだったのがキャリアのピークだった選手
今は欧州の中小リーグで細々やっているだけの選手
390名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 11:49:58.84 ID:QCIALJw5P
>>369
代理人業なんて無理だろ
パイプすらないし
まず松井に頼む選手が誰もいない
夢見るなって話
日本人選手すら松井に代理人などは頼まないだろう
391名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 12:00:24.79 ID:DAAecdwGP
師匠の方がまだ戦力になる
392名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 12:02:06.25 ID:QCIALJw5P
松井の現実
自身の黄金期のクラブのル・マンは今や4部リーグ落ち
サンテティエンヌ時代はサブで1年で移籍
グルノーブルも今や4部リーグ落ち
移籍したものの即干されたディジョンも今や2部落ち

↑リーグアンとのパイプすらかなり怪しいと判断せざるを得ない状況
393名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 12:10:25.54 ID:iUCTU8kMO
やめとけよこんなおっさん。必ず老がいになるぞ。
394名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 12:37:02.69 ID:QCIALJw5P
ポーランドリーグ自体が欧州で20〜25位くらいのリーグであり
UEFA Country Coefficients 2013/2014でも24位
唯一ELGLに進出したレギア・ワルシャワも1勝5敗で敗退
松井の所属するレヒア・グダニスクも2008-09昇格以降は16クラブ中8〜13位

↑柏と契約切れになったペルーの至宝と契約した方が戦力として期待できるだろう
395名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 13:11:02.84 ID:QrsLnh+v0
ここってスタジアムがすごいんだよな
あれ見たらJなんて行く気が失せるレベル
396名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 13:25:39.08 ID:QCIALJw5P
>>395
客入りは微妙だぞ
ポーランドリーグの平均観客動員は8000〜9000人
松井の所属するレギア・ワルシャの昨季の平均観客数は1.2万
J1でもボトムクラスの観客動員だな
J2の松本と大差がないレベルだ
397名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 13:42:18.29 ID:QCIALJw5P
>>396訂正
松井の所属するレヒア・グダニスクな
398名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 13:49:11.22 ID:HVT09LfD0
まーた磐田が失礼なオファーしてやがる
399名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 14:03:11.46 ID:0l7qd6aY0
>>396
まず日本とポーランドは人口が違うしな
400名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 14:06:58.05 ID:vrrmo+NW0
>>396
比較の対象はJ1平均じゃなくて来期のJ2の磐田の観客動員なんだぜ
今季J1でさえダントツの最下位で1万切ってね?

まあ磐田はヤマハスタジアム使うかぎりは1万5000が限界で、それはそれで
サッカーの観客動員としては悪くないわけだけどさ
401名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 14:50:00.71 ID:98M2HQUhO
ポーランドでこの件全く話題になってないんですけどw

そもそも松井大輔の代理人って
国内用と海外用の2人いるの知ってるんかな磐田w
402名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:28:44.88 ID:DLJiFGjA0
まあこのスレみても分かるけど熱心なアンチがいるもんだな、松井には
ローサ絡みか俊さん絡みかw大穴で元嫁とかなw
403名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 18:46:41.92 ID:MDW0ghWn0
松井、レヒアで復活ぎみだから無理でしょ
スラヴィアソフィア時代だったらわかんなかったかも
404名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 05:17:44.17 ID:jjJbn2J40
405名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 22:20:47.71 ID:lLarLd2L0
>>403
レヒア退団だって。
406名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 22:29:56.33 ID:nfOp78L70
山田と松浦で十分だろ
それよりもCBとGK取れ
407名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 23:35:42.56 ID:jpYSLBcxi
最後はヴェルディに引き取られるんだろ
408名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 23:43:36.87 ID:XKOlH94mO
岐阜ちゃんを忘れるな!
409名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 23:50:27.18 ID:Gx7BQrAu0
>>1
んで、万が一J1に一年で戻れたらポイ捨てするんだろ?
410名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 01:03:21.92 ID:p8UUd0Ks0
POL1部ねえ
東欧の方でもまだましらしいけど
過大な期待は禁物だね
411名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 01:34:31.31 ID:/vS+dhNy0
京都に帰るか小野みたいなOG行きがベストでしょ
412名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 01:37:40.27 ID:dNHkS3YMO
>>406
GKは国内のタイトル総取りしてる偉大な選手取るらしいじゃん
413名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 01:37:58.12 ID:swDLwWVR0
>>411
松井みたいなタイプはOGが一番良さそうだな。斧も楽しそうにやってるし。
414名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 02:45:47.25 ID:22H8rIv70
誰かに「テクニックは非常に高いがドリブラーとしては致命的な程足が遅い
から多分大成しない」と若い頃に称されてたけど、なんかそのとおりな
感じになっちゃったね。
415名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 02:56:00.30 ID:/7ySgaYT0
W杯に出て主力でベスト16ってのはサッカー選手としては充分に成功者。

フランスでも一時期活躍してるしな。
416名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 19:57:48.29 ID:d2ssLM6l0
来年の磐田は熱いぜ
417名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 20:16:46.33 ID:294iUq1B0
>>395
その前にいたブルガリアのクラブのスタは廃墟同然だったけどな。
418名無しさん@恐縮です
松井と藤ヶ谷の移籍金 年俸を払うだけで
高い金額になりそう