【芸能】息子を京大医学部へ…堀ちえみの“子育て術”(ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
◇息子を東大京大医学部へ 堀ちえみときみまろの“子育て術”
タレントの子弟が有名私立に合格という話はなくはないが、東大や京大という
超難関国立大に入学したとなるとかなり珍しい。それだけに、堀ちえみ(46)が
11日放送の「徹子の部屋」(テレビ朝日)で突然、次男が京大生であることを
打ち明けたのにはビックリ。

 堀は2度離婚し、今は再々婚である。89年に外科医と結婚し、3児をもうけ、
99年に離婚。2000年に雑誌社勤務の男性と再婚して2児が生まれたが、
10年に再び離婚した。そして、翌11年に一般男性と3度目の結婚をして
今に至る。相手に連れ子が2人いるので計7人の母親である。

23歳になる京大生は最初の夫との間にできた次男。
「京大医学部に入学したという話です。合格した時、
堀は関西ローカルの番組に出演中で、出演者に
祝福されて泣き崩れる場面もありました」(関係者)
>>2以降に続きます)

ソース:ゲンダイネット
http://gendai.net/articles/view/geino/146662
http://gendai.net/articles/view/geino/146662/2
画像:http://gendai.net/img/article/000/146/662/f560bd1a9e730e9a56b22128db6195f5.JPG
2禿の月φ ★:2013/12/15(日) 05:40:37.25 ID:???P
>>1からの続きです)
 外科医である父親の資金的な応援もあるのだろうか。
国立、それも医学部に入れたことは最高の親孝行だろう。
堀はいかにして優秀な子を育てたのか。

「堀は<勉強しなさい>とはひと言もいったことがなかったそうです。
いわば放任主義。最初の夫の子供と2番目の夫の子供は仲がよくて、
子育ての面では恵まれていたようです」(芸能評論家の金沢誠氏)

息子が超難関大を出た医者ということであればもうひとり。
綾小路きみまろ(63)の息子は東大医学部を卒業した。
「きみまろは現在の夫人と結婚する前に離婚歴があり、
前夫人との間にできたのが循環器内科医師として知られるK・T氏です。
灘高校、東大へと進み、いまや著作物も多い医者として知られています」(事情通)

 きみまろは息子が東大を出た医者であることには一切触れていない。
優秀な子供をもった親の心境、聞いてみたい気もするが。(了)
3東和の安藤:2013/12/15(日) 05:41:19.16 ID:v3GhmBjdO
裏口ですね
4名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:42:15.62 ID:bg/sdylK0
リ・ボ・ンは名曲
5名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:44:28.08 ID:jEL1Ko6MP
>>3
バーカ
6名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:44:48.95 ID:gQcAxBqB0
子供の親権ってどっちが持ってるんだろう
父親がしっかり育てたって話?
7名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:45:22.36 ID:GsU3OUHG0
理Vと京医だけはマジで凄いわ
8名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:49:11.26 ID:Sd9kWBXI0
隠しとけよ馬鹿
9名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:49:57.16 ID:vod9k5b+0
産む機械が馬鹿でも
ある程度遺伝子って重要なんだな
10名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:50:02.34 ID:q0NCBAthO
あんだけ離婚するのに揉めたんだから実の父親からのバックアップはあっても薄いだろうな
11名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:50:33.21 ID:QcMqh7Nx0
父親が医者じゃなければかなりスゴいと思うけど。
12名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:51:06.80 ID:zUGFNES00
頭の出来は旦那の家系か
13名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:52:02.41 ID:eWiDWC7q0
きみまろのほうは有名だろ
14名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:52:55.93 ID:3Xy/nspb0
> 89年に外科医と結婚し、3児をもうけ、

遺伝じゃん
15名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:54:06.84 ID:8cBG5Nah0
親父中卒大工で母親アホ高卒でも、
特進コースに乗って育つと千葉くらい入るものなんだねw
16名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:54:45.16 ID:O6FElQAnO
だからと言って堀がいい母親とは思えない
自分の都合で子供をあっちこっち
子供は頑張ったね
17名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:56:27.83 ID:zvPqZjzw0
ビックダディ 裸のちえみw
18名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:56:48.40 ID:4//DpXAG0
これはすごい
19名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:57:44.84 ID:YZR96cH3I
離婚家庭では親の愛情を疑う代わりに
自分の存在意義を示すために勉強や習い事を
逃げ道にして没頭する人っているよ
普通の家庭なら出来なくても愛してもらえる確信があるから
みんなそこまでやらない
別れた親との血の繋がりを証明するたった一つの方法
20名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:58:38.59 ID:Jr06tWyN0
母親がじゃく子供が頑張ったんだろよ
21名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:58:43.57 ID:IoJjD2uM0
スポーツは遺伝云々を言うが、学力についてはなかなか触れないね
一流プロスポーツ選手の両親も運動の才能が有るように
旧帝医学部レベルは普通の両親からは産まれないよ
そして頭のいい人間は他人から言われなくても勝手に勉強してるから
結婚相手を選ぶとき、学歴というより自頭の良さは十分な判断基準にするのがよい
22名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:59:14.89 ID:43ARGbZ+0
単純に外科医の遺伝子で当たりが出ただけ
放任主義で入るなら元々の頭の出来が違うんだろ
23名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:01:35.12 ID:+xwm0nJx0
取り敢えず入り口には立った
24名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:01:49.44 ID:KMG0AP940
医学科なのか?
医学科の人間健康科学科だと天と地ほどの差があるのだが。
方や京大最難関、方や京大で最も入りやすい。
25名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:03:40.14 ID:KMG0AP940
>>24
自己レス
医学科の→医学科と
26名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:07:15.00 ID:hVdHa3D50
西大和の息子はどうなったん?
27名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:07:52.60 ID:XDMbc2+y0
結局血筋じゃん
遺伝子のお陰
28名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:08:27.76 ID:r6ZUCp6EO
>>19
香川照之かよ
29名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:08:50.72 ID:M4IJ83uS0
頭がお父さんに似ただけ
30名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:08:51.53 ID:8OPGepbq0
お前らとにかく叩く所探してレスすんのな
きっしょw
31名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:10:07.46 ID:Q8awUAce0
親父はパクり盗作と騒がれて、髪の毛も偽装して、息子は親の頭の七光りを見て育ちました。きみまろです。
32名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:12:19.32 ID:hHSnFGsSO
堀やきみまろがすばらしい親じゃなくて、単に相手家系の遺伝子が優勢なだけだよ。

相手がアホバカタレントだったらもう少し驚いたかもしれんが。
33名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:14:47.65 ID:8AdCxESm0
>>15
うちの近所にその親で全国模試一位とって京大いったやつがいるわ
わけがわからん
34名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:17:01.78 ID:4qyqANXt0
父親のDNAだろ
35名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:18:01.45 ID:8cBG5Nah0
ほりぷろ枠のコネだろw
36名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:18:25.89 ID:BovnObc/0
>>33
トンビが鷹を産む
37名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:19:08.13 ID:JQFLfj5Z0
頭だけは血筋、父親の頭脳を受け継いだんだろ
38名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:19:11.23 ID:RoHQgTyG0
   




◆2013年・バラエティタレント&アイドル・番組出演本数ランキング◆

http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1636589.jpg

AKBメンバーやハロプロメンバー、ももクロメンバーを抑えて

アイドリング!!!の菊地亜美がアイドルグループメンバーではトップ。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1387055206/



   
39名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:22:21.40 ID:3WT65uuz0
まじスゲーナ
愚図で鈍間な亀なのに
40名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:23:04.78 ID:hq2zsoJ+0
京大理学部という記載もあるが、ゲンダイはきちんと調べたのかな。
41名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:24:13.90 ID:GGrfaB9FO
遺伝的要素が大きいんだろうね。
42名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:24:20.92 ID:8cBG5Nah0
孤児院出の孤児で
風俗経営男(妻は妻そっくりなアホ連れ子ありの風俗嬢)の息子が
カイセイに入れようかと思うくらい
生まれつき学業優秀とかのほうがドラマチックがあるw
43名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:26:27.97 ID:8cBG5Nah0
長男より優秀な次男って案外いないのだけどここはそうなんだねw
44名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:28:23.09 ID:TE52xp6r0
性欲に任せて作った子供なのに、その後のアフターケアはすげえんだな、ビッチマミー
45名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:34:24.87 ID:uI80ITnU0
遺伝すごい
46名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:34:58.58 ID:4uQ8ppd10
ドクターsex
47名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:41:13.94 ID:Q1le5UVX0
この人の場合 失敗なのか成功なのか
48名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:42:49.15 ID:TLhKEevO0
医学部に入れてすごいっつうか
医学部がまず選択肢に入る時点でそういう環境下にあるのが羨ましいわ
49名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:44:23.53 ID:LlXTgDzb0
京大と立命館と言ってたな
医学部とは言ってなかったけど
50名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:44:28.85 ID:hq2zsoJ+0
父親の資質を受け継いだというものもいるが、例の赤ちゃん取り違え事件をみれば
わかるように、母親の稼ぎによる経済面での援助がなければ、子供の思い通りの
進学はできなかったと思うぞ。
51名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:45:54.91 ID:LJOko/bO0
外科医の遺伝子を受け継ぐ者は外科医へ
雑誌者勤務の遺伝子を受け継ぐ者は雑誌者勤務へ
一般男性の遺伝子を受け継ぐ者は一般男性へ
52名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:51:21.32 ID:731WqG0B0
親に振り回されて人一倍苦労したろうに凄いな余程努力したんだろう
それなのに親の手柄にされて可哀相だ
53名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:51:22.58 ID:lit4Kp7DO
>>51の理論だと
なまぽーの子供はなまぽー
ノーベル賞受賞者の子供はノーベル賞受賞
だな
54名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:52:35.88 ID:ubm8d5INO
数打ちゃ当たる方式だろうw
55名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:52:39.78 ID:uqYywDVo0
>>52
堀ちえみは毒になる親か
56名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:57:51.68 ID:r6ZUCp6EO
東大京大の医学部なんか子育てのやり方しだいで入れるってもんじゃないだろ
まぁ一生懸命働いた堀ちえみはえらいけど
57名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:01:04.56 ID:46eMaeS30
ぶっちゃけ一番最初の夫が医師なんだからそのDNAが良かっただけじゃね
58名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:01:11.90 ID:WUAOiKkf0
堀ちえみは思いのままに生きた
父親が入れ替わる中で、
オレは医者の子供だという自覚が芽生えた
全てが良い方向に動いただけ
上手く育ったという結果論
59名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:02:49.76 ID:nX5KSv+6P
DNAの問題じゃないと思うけどねー
60名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:02:52.77 ID:LlXTgDzb0
番組では黒柳徹子から話題を振られたけど当人は「全然勉強しろとは言わなかった」とあっさり流してたけどね
61名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:03:24.65 ID:h/Pzp2O00
昔なら、浜木綿子が息子(香川照之)を東大に入れた秘訣話が、
週刊誌とかワイドショーで時々扱ってた。

てか、鳩山安子あたりが、この分野の嚆矢か。
62名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:04:26.23 ID:8cBG5Nah0
キョウダイってw亀田兄弟みたいなもの_?w
63名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:04:38.28 ID:i/0B9VbA0
>>52
お前、高卒かw
親の【愛情とサポート+才能】がなければ京大医なんて無理だよ。
離婚はしたけれども、それでグレなかったのは掘ちえみの愛情が
あったからだよ。堀ちえみはビッグママだよ。
64名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:04:42.38 ID:nX5KSv+6P
>>61
あれは特殊でしょ。
朝早くから子供たたき起こしてつきっきりで勉強させるような親、
ほぼ聞いたことない
65名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:05:51.05 ID:KMG0AP940
>>62
何言ってるの?
橋桁を支えるものだよ
66名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:06:07.07 ID:/2jQfXZ00
子が悪いときは親を責め
子が優秀なら子を誉め
67名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:08:25.99 ID:dUTqxE96O
初代旦那の種だろ
68名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:09:35.22 ID:h/Pzp2O00
>>64
孟母が嚆矢か…
69名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:09:56.84 ID:8cBG5Nah0
初代だんなの資質は長男に色濃く出ていて

次男は「時代」がそう育ててくれたって面がでかいんだろうw
70名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:11:04.52 ID:8cBG5Nah0
亀だ京大w
71名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:11:14.20 ID:oNYVVC1g0
親がだらしないと子供はグレるが親がだらしなさ過ぎると子供はしっかり育つといういい例
72名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:11:39.92 ID:uqYywDVo0
>>63
『親という名の暴力』の著者は毒親育ちだが東大医学部
医学部って言っても理Uから医学科だけど
73名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:12:35.65 ID:CABvPxQX0
今年こそ明治大学医学部へ・・・
74名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:13:01.13 ID:8cBG5Nah0
長男は実力、次男は亀だ京大w
75名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:13:20.28 ID:TcUuURyJ0
これは遺伝
進学校に居たからわかるけど
世の中には努力じゃ埋められないものがある
76名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:13:45.92 ID:2iPbGYJLO
>>71
ビッグダディの子供も学はないが素直に育ってるしな
77名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:14:49.65 ID:8cBG5Nah0
親が中卒大工(その親ももちろん無学w)でも

「時代」が味方についたら千葉大くらいに入ってしまうw
78名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:14:53.79 ID:nX5KSv+6P
>>75
遺伝の問題じゃないと思うがなあ。
毎年20人くらいは手続きするような気で東大に入る超進学校にいたけど、
学年トップは水商売やってる片親だったわ
79名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:16:10.23 ID:9KXolpsTO
難病治せるようになれや
80名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:16:22.75 ID:YOplM8bl0
頭は父親に似たんだなとしか思わないな
堀ちえみから子育て術を学んだところで…とここまで書いてて気付いた
いくら良い物を持っててもそれを生かせず落ちこぼれる人間の方が多いかもしれん
81名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:16:37.09 ID:rHEhQGdV0
>>72

お母さんが糖質のやつ?
82名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:17:36.45 ID:pRRtKUKU0
>>71
だらしないの下半身だけだろw
83名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:18:28.30 ID:h/Pzp2O00
>>78
色んな要因が絡むんだろうな。
強烈な動機付けや、恵まれた環境や、一人一人違う気がする。

名前忘れたけど、横紙破りな将棋指しは、もって生まれたもん、と言い切ってたが。
84名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:18:32.39 ID:+zDyiVej0
玉袋筋太郎「我が家の犬でも3匹しか生んでないのに5人も生むとはねぇ、、、」
85名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:19:59.86 ID:YrvQXUch0
大学入試の雑誌に
インタビュー受けてたな
86名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:20:10.18 ID:46eMaeS30
色々な考え方がありますな
競走馬は「馬は血で走る」と割り切ってるね
だから高い金を払って名馬に種付けしてもらう
87名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:20:19.37 ID:3BBuR7F2O
>>76
あれは威圧感の空気だと思う。
88名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:21:01.43 ID:1QY5K+VU0
俺は京大工出身だけど
あの二次で総合8割以上とかは何浪しても取れる気がしないわww

医学部以外は5〜6割で受かるからな
問題の取捨選択をきっちりすれば割と楽に取れると思う
89名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:21:14.98 ID:Tuhojs5kP
堀ちえみ自体がもともと経営者の孫娘でお嬢さん学校、IQ120台とかあるわな
実際配慮の利いた明瞭な語彙でユーモアのあること言う方だろ

昔のアイドルで売れたのは知能程度自体は低くないのが多いので
石野真子はフランス語をベラベラしゃべっている映像があるし、
小泉今日子は延々読売で書評を書いている、
松田聖子の頭のまわり方と来た日には恐るべきものがある
90名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:21:21.94 ID:uqYywDVo0
>>81
著者本人も気違いだけどね

大学時代、自分をフッた男に教室で包丁を向けたり
初めて精神病で強制入院させられた時診断した医師に
解剖で使ったヒキガエルの内臓送りつけたり
病院の上司との不倫が初体験、しかも自分からベッドに誘って
その上相手の妻に電話でヤッたことを伝えたり
91名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:22:49.86 ID:k+P7F50wO
親父タクシー乗務員 母親中卒
俺理科T類
妹阪大医学部
弟京大経済受験予定
遺伝子なんて形質伝えるだけだってば
92名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:22:53.07 ID:TcUuURyJ0
>>78
いや、遺伝
バカ親から天才が生まれるケースが稀にあるが
ブサイクから可愛い子が生まれるケースと一緒
2番目に教育費
93名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:22:59.96 ID:8OesbuegO
きみまろの息子は
灘→東大理V→スタンフォード大大学院
因みにきみまろは拓殖大商
94名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:23:37.60 ID:dUTqxE96O
>>71
広田レオナの息子はさんま御殿の共演時に
さんまも驚くほど、10代後半か20代前半くらいで30代の落ち着きを見せてたからな

「毎回違う男性を連れてくるのはいいんですけど
僕より若い人はちょっとー」と

YOUの息子も小さい頃から落ち着いてたらしいな。
95名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:23:38.47 ID:uqYywDVo0
>>89
ちなみに、小泉が紹介して日本でベストセラーになった「ライ麦畑でつかまえて」は
小泉自身は読んでないと後に告白している
96名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:24:34.79 ID:nX5KSv+6P
>>92
じゃあ俺のいた超進学校はタクシー運転手とか
水商売とか芸能人とかの子が「たまたま」多くて
「たまたま」東大に受かったんだなw
97名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:24:47.03 ID:TT8uMh9c0
遺伝というか、環境だろ。
子供の好奇心をスポイルして向学心の芽を折る親は多い。
98名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:25:38.49 ID:TcUuURyJ0
>>96
公立?
自分は有名私立だったからそもそもそんな底辺所得者はいなかった
99名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:25:59.36 ID:hKXVili4O
お父さん似で良かったね
100名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:26:33.23 ID:LJOko/bO0
本当のお父ちゃんを知っているのはお母ちゃん
101名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:26:52.04 ID:Qw/V0DTz0
どんなに遺伝的に頭よくても環境でいくらでも潰せるからなぁ
複雑な家庭環境の7人兄弟でうまく育てたしうまく育って良かったな
102名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:28:14.99 ID:nX5KSv+6P
>>98
国立
多分君の高校より東大合格者多いと思うw
女子は1位とってたりしたな
103名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:28:16.34 ID:anrqQ5yY0
>>12
うちの従弟妹、親父はガソリンスタンド勤務
お袋は化粧水とかの訪問ケアの人
それで従弟は京医一発、従妹は東北大学だった。
隔世遺伝としても心当たりないんだよ。一族に学者系や知識人はいないし。
なんなんだろうね。
104名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:28:25.19 ID:8cBG5Nah0
父親似ならDV夫になるんだろうなw

医者って何気に癇癪持ち多そうw野本イワオとかw
105名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:28:29.31 ID:fp9ChtocO
ちえみの尺テクは半端ないらしい。
106名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:28:54.90 ID:dUTqxE96O
>>98
「芸能人」で分からんか
107名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:29:23.98 ID:i/0B9VbA0
>>78
東大の理Tや文Vに入ったのは親戚にもいるが、東大の理Vや京大医は
レベルが違うぞ。遺伝的要素が高いと思う。その水商売の母親の相方も
案外医者かもしれんぞ。
108名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:29:31.69 ID:TE52xp6r0
動物としては、非常に正しい生き方してるのかもな、堀ちえみ
本能のまま子孫を残しまくり、優秀に育てて次の繁殖につなげる。
これこそが、ある意味バラ色の人生なのかもしれん。
109名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:29:39.05 ID:uqYywDVo0
遺伝っていうからおかしいんであって、才能だろ
高校までの勉強でも、努力では埋められない才能の差はあるってこと
で、親が低学歴でもその才能を持つ奴はいる

鳩山兄弟は、首相やってた宇宙人みたいな兄貴は頑張って勉強して東大入ったらしいが
弟のほうは超頭よくて、参考書や問題集買ったことないらしい
「だって、答え全部書いてるじゃない」立ち読み1回しただけですべて覚えられるんだと

灘や開成には、授業中板書とらなくても大丈夫な奴がいるらしい
友達にノート借りるんじゃなくて、授業聞いただけで覚えるって意味だが
110名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:30:45.57 ID:dxXOSH8cP
>>78
君がいってるのは「環境」だろ。
111名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:30:50.84 ID:nX5KSv+6P
>>107
水商売は父親。
母親は男と逃げたホステス。
母親とは思わないって言ってた。
医者は無理だなwあの母親じゃ
112名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:31:27.97 ID:TcUuURyJ0
>>102
そんなに素晴らしい進学校出身ならわかるよね?
稀なケースを持ち出してそれに乗っかるのは阿呆のやることだって
国立医学部に友人がたくさんいるなら平均所得や親の職業も知ってるだろうに
113名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:32:13.82 ID:dUTqxE96O
国立か。横槍入れてすまんかった。

小泉の書評はあらすじ書いただけだったよ。
114名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:32:53.75 ID:a7uwoh6o0
>>6
だろうね、とーちゃんがやり方よくわかってるんだよね、

それをちゃんとやったほりちえみもよくやったとおもうけど。
115名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:34:03.57 ID:8cBG5Nah0
部落特権?w
116名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:34:10.76 ID:nX5KSv+6P
>>112
今の親のDNAとは限らん、という話題に
平均所得に何の関係もないことはわからん?
117名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:36:00.14 ID:8cBG5Nah0
若いころは炭鉱夫だったという
オウム横山弁護士が弁護士になれたことのほうがなんだか異次元の凄さにうつるw
118名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:36:44.69 ID:LlXTgDzb0
人間の能力は遺伝と子供時代の友人関係が重要らしい
家庭環境はそれほど重要ではない
119名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:37:26.94 ID:RrrO8j6g0
>>112
君の環境がお金さえ積めば得られるところなんじゃないのか
本当の実力者がいないような
120名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:37:46.83 ID:jaOBdfJfO
努力=勉強じゃないからな
121名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:38:40.73 ID:nX5KSv+6P
>>118
俺が読んだ研究では、とにかく統計的には母親ってことだった。
マザコンなくらい母親べったりで母親に愛情を注がれたやつが
社会で成功者になるとか。
アメリカの論文だから、日本人に当てはまるかどうかは知らんが、
確かに身の回りにマザコンが多いような気もする
122名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:39:47.63 ID:i/0B9VbA0
>>91
>親父タクシー乗務員 母親中卒

職業は関係ないぞ、親父は頭が良かったが、そういう環境に生まれなかっただけだろう。
だから、息子には教育が大事だと思った。東京、大阪、京都ならいくら国立でも家賃もあるし、
タクシー運転手しながら3人も大学出すのは至難だろう。親父に感謝しろ。
123名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:39:54.78 ID:h/Pzp2O00
>>121
エド・ゲインが聞いたら泣いちゃうよ
124名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:40:50.03 ID:plI4tg72O
俺は弁護士だが、いわゆる秀才がそれなりに努力して何とか合格したタイプ

しかし700人のうち30人くらい信じられない天才がいた
一度読んだだけで、難解な法律書を理解して、忘れないキチガイみたいな天才が
あれはもう、努力では太刀打ちできるレベルじゃない
最初はそんなはずはない 影で死にもの狂いで勉強していると思っていたが
こっちが何度も書いて覚えることを、たった一度読んだだけで全てを理解し、覚えてしまうのが
125名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:41:20.63 ID:gt+4bnr50
マスコミって私立の文系だから

自分の努力の量すら把握できない馬鹿が多い
>>120お前は努力などやってない
東大京大は2次に理系でも漢文有の国語が課される
126名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:41:24.69 ID:nX5KSv+6P
>>123
エド・ゲインみたく虐待されて育ったから連続殺人鬼になるという
わけでもない、けどな
127名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:41:54.32 ID:NFveXiV2O
>>118
家庭環境と友人のレベルは直結するよ
荒れた家庭に育つ子は似たような環境の友人とつるむし
頭の悪い遊び好きな両親の家には、まず辞書と言う物が無い
そして一日中下らないテレビをつけっぱなしにして子供に勉強させない
128名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:43:22.00 ID:qW4kMCmR0
>>109
九九を覚えるのに時間がかかる奴とかもいるからなあ
遺伝かどうかはともかく才能の違いってのはあるよね
129名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:43:49.49 ID:TcUuURyJ0
>>119
そうかもしれないな
井の中の蛙は俺の方かもしれん
俺の学校には教科書を写真を撮ったかのようにページ数や行数まで言える人間や
史上最年少英検1級取得者がいたが、両親が医者だったり業界のドンだったりしたからな
130名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:44:08.52 ID:EnNFFEZn0
金かければ才能なんてどうにでもなるんだな
131名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:44:34.16 ID:dxXOSH8cP
>>118
進化心理学だろ?あれは胡散臭いよな。どう考えても子供に絶大な影響を与えるのは両親なのに。
子供は子供同士の人間関係から影響を受けるが、家庭環境からは影響を受けない。って、明らかに矛盾してるよな。
132名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:44:47.01 ID:gt+4bnr50
私立文系ほど、遺伝とか才能とか好きだよなw
九九の遺伝にはワロタww
九九ができるアテクシは優秀って事かw
まず努力のどもしていない私立文系が才能を着やすく語るなよ…
133名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:45:19.93 ID:qW4kMCmR0
>>130
金をかければどうにかなる才能を持っていたということだろう
134名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:46:03.16 ID:Ab/jIwnO0
父親の遺伝子がすべて
135名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:47:44.93 ID:TT8uMh9c0
ガキのころは親がトイレに漢字表と日本地図、世界地図を貼っていた。
ろくに勉強しないでMARCHいけたのは環境のおかげだと思う。
まじめに勉強してた兄貴は中堅公立大から宮廷の院に進んで今は准教授
136名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:47:54.58 ID:8cBG5Nah0
生育環境内に
声のでかい馬鹿(仮に高学歴でも金持ちでも馬鹿は馬鹿w)が
上にいた子は、たいてい馬鹿になるねw

どきゅそ家庭だと、長子が最も有利で

末っ子は馬鹿汚染が深刻な環境の中で馬鹿泥まみれに育つことになるw
137名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:48:09.38 ID:aO0TqQikO
>>135はドジでノロマな亀です
138名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:48:46.85 ID:h/Pzp2O00
>>126
それでも彼は、死後もう数十年経つというのに、
世界中の綺羅星のような数多のアーティストから、
仰ぎ見るがごときリスペクトを受け、
エド自身に捧げるたくさんの作品を今も生み出し続けてるからな。
139名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:49:01.98 ID:gtRRAqfxO
一方、近所の開業医のバカ息子は私立医科大に補欠合格したのであった!
140名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:49:03.53 ID:NFveXiV2O
>>130
芸術の才能だけは金かけても無理
ソースは東郷青児、手塚治虫、宮崎駿 、ジョンレノン他
141名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:49:24.37 ID:gt+4bnr50
漢文すらねぇ詩文が才能や遺伝子を騙れる立場じゃねぇだろw
142名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:49:34.29 ID:qW4kMCmR0
>>132
努力バカが現れた
143名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:49:43.98 ID:nX5KSv+6P
>>138
たとえば誰とか?
144名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:50:24.66 ID:i/0B9VbA0
東大理Vと京大医は並外れた才能が無ければ、いくら金をかけても、努力しても受からないぞ。
145名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:51:17.33 ID:dxXOSH8cP
自分の頭でちゃんと考えてる「ひろゆき」みたいなタイプの方が、本当の意味で賢い人だと思うけどね。

勉強ができるとかどこどこの大学に受かるとか、そりゃ記憶力がいいってだけとしか思えん。
146名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:51:39.87 ID:jaOBdfJfO
>>118
すげーな
どうしたらこういう説が生まれるんだろうと考えると怖いな
147名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:52:39.72 ID:h/Pzp2O00
>>143
余りに多くて…例えば、アルフレッド・ヒッチコックとか。
148名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:53:10.59 ID:i+xK1SuC0
運動の資質があるように、音楽でも勉強でも明らかに資質があるんだよ。
外からはわからないが、越えられない遺伝の壁はある。それに気が付く
のは早い方がいい。
149名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:53:27.58 ID:tFaCFHsE0
在日の血が入ってるから優秀なんだね
150名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:53:34.43 ID:iguHIAEN0
しょぼいけど俺も両親高卒で現役駅弁医だったわ
ただしじいちゃん海軍兵学校出の当時最強学歴や・・・
151名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:53:50.15 ID:gt+4bnr50
>>146
私立の文ちゃんあたりの教授のトンデモ学説だろ
こういう根拠のない説ほど私立の文ちゃんに受け入れられるからw
152名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:54:06.40 ID:nX5KSv+6P
>>147
おいおい、ヒッチコック先生が生きてたら殺されるぞw
いつ彼がリスペクトしたんだww
てか、君は映画監督が実在した事件を元に映画を作ることを
リスペクトと勘違いしたないか?
153名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:54:55.77 ID:arxuMmIZO
>>104
医者はキチガイ多いから気をつけて
癇癪持ちというか亭主関白でヒステリックで
生理前中後の女みたいだよ、本質は

だからいるだけで疲れる人が本当に多い‥
女が結婚したい職業で30年間1位
高収入で社会的地位もあるのに離婚が後を絶たない
理由は‥わかるよね
154名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:55:15.85 ID:gt+4bnr50
私立文系の言う才能や能力程胡散臭いものはないぞ
コミュ力とか、政治手腕とかでもタレントやプロレスラーが
立候補して、なにか私立文系の共感を得るようなパフォーマンスしたら
すぐ高評価が得られる
155名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:55:44.65 ID:M4IJ83uS0
貧乏とかのせいで
本来の潜在能力が学歴や職業に反映されてない人いっぱいいるからな
特に昔は
156名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:56:46.37 ID:DQGAAgHH0
弁護士やら医者やら、東大、京大出身がここに書き込みワロタ
157名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:57:05.07 ID:x4EV+cRj0
>東大理Vと京大医は並外れた才能が無ければ、いくら金をかけても、努力しても受からないぞ。
才能ではない。頭の良さだ。

遺伝と環境の双方だな。どちらが欠けても困難。
環境というのは、親の姿勢、経済的支援が出来ること、子どもの友人のレベル、
学校の環境、周囲に近い年齢の子がいて、その子が優秀で努力家(たとえば、親戚の子、近所の子)
158名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:57:18.36 ID:U9o3eenE0
外科医との間に生まれた他の子供は?
159名無し募集中。。。:2013/12/15(日) 07:58:05.57 ID:RoHQgTyG0
   


◆2013年・バラエティタレント&アイドル・番組出演本数ランキング◆

AKBやももクロはピンでは売れないのか?!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1387055206/

http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1636589.jpg

AKBメンバーやモーニング娘、ハロプロメンバー、ももクロメンバーを抑えて

アイドリング!!!の菊地亜美がアイドルグループメンバーでは2年連続トップ。

なぜAKBやももクロはピンでは売れないのか? 全員圏外!


1位 381回 関根真理 →
2位 338回 ベッキー →
3位 321回 小島瑠璃子↑
4位 304回 鈴木奈々 ↑
5位 275回 SHELLY  ↓
6位 246回 菊地亜美 ↑アイドリング!!! 
7位 202回 春香クリスティーン ↑
8位 199回 ローラ ↓
9位 184回 壇蜜 ↑
10位 160回 眞鍋かをり ↑



  
160名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:58:28.30 ID:7Sigx06L0
高校時代に京医に受かった奴はあんまり学校来てなかったな
おかげで頭は上位だけど、クラスでは担任からも生徒からも嫌われてた
161名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:00:25.22 ID:HNn4AQMy0
京大医学部も医学科なら秀才だがもう一つの学科は大阪桐蔭が大量入学させれるレベルだからな
医学科だと東大理V同様灘レベルじゃないと受からないが
この子供の出身高校が知りたいとこだ

そんなことよりリボンはいい曲だよな
162名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:00:58.63 ID:yYWltMMS0
他人から見下される人生を送ってきた人は
我が子にさえも見下されたら立場ないから
素知らぬ顔で自分以下の存在に仕立て上げようとするもんだ
163名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:01:23.70 ID:LlXTgDzb0
>>146
遺伝に関しては生き別れになった兄弟の追跡調査
驚くほど性質が似てたらしい
環境に関しては移民二世の調査
164名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:01:28.75 ID:i/0B9VbA0
>>157
>才能ではない。頭の良さだ

お前は頭が悪いな。才能の意味さえ知らないw

才能=物事を巧みになしうる生まれつきの能力
165名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:01:39.13 ID:HgQVWDy00
俺も今春、東大に現役合格した医学部の1年だが、
やはり、本人の努力だろうね。
俺も東大の医学部に現役合格という目標を掲げて1日15時間も勉強したよ。

ここにいる連中も努力はすべきだよ
166名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:01:40.17 ID:dxXOSH8cP
>>148
そうそう。
身長180センチのムキムキの筋肉の黒人に「なにかトレーニングやってる?」って聞いたら「勝手についた。黒人はそんなもんだ」
って言われたときには、越えられない壁があるのを実感したね。

誰もが認められる身長や容姿などの「差」はある程度の範囲に収縮されるけど、頭の中の「差」はとんでもなく大きな違いがあるように思う。
167名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:02:21.33 ID:6bMb8raV0
>>160
まあ普通に学校の授業受けてるだけじゃどうにもならんレベルだし
168名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:02:27.35 ID:2gLcwu180
兄弟で極端に違うのはどう説明できる?
長男高卒、次男東大理I卒、三男中卒って家族知ってるわ
169名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:02:34.64 ID:/jkMXFxz0
頭の良さは歳をとればとるほど遺伝的要素の割合が大きくなっていくらしい
つまり、遺伝的要素の少ない10歳位までに地頭を鍛える教育を施せば遺伝の壁をある程度克服できるらしい
要は金をかけて子供を育てられるかだな
170名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:03:08.42 ID:x4EV+cRj0
>>124
嘘付くな。そんな奴は数人しかいない。
司法試験合格者十数年間でも30人もいない。
虚偽誇大広告だよ、君は。
171名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:03:19.21 ID:h/Pzp2O00
>>152
制作会社の大反対にあって、資産担保で借金制作、
同時期、夫人の不貞に思い悩まされ、しかし夫人の応援で
完成したのがあの作品。

夫人との共同作業の最中に一方で責めさいなまれる夫人への殺意、
とくれば、もう。
172名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:03:28.60 ID:nX5KSv+6P
>>163
東大付属がずっと双子の研究してるけど、
日本ではいまだに有意な結果出てないと思うぞ
173名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:04:23.69 ID:nX5KSv+6P
>>171
だからエド・ゲインをリスペクトしてたわけじゃないってばw
だったら今平は榎津をリスペクトしてたことになるんかw
174名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:04:39.07 ID:HgQVWDy00
堀さんも父親が阪大でお兄さんが大阪市大だからね。
京大に比べれば劣るだろうが良い一家だしね。
堀さんもアイドル業に進まなければ良い大学にいってたでしょうね。
175名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:05:05.58 ID:x4EV+cRj0
>>164
それは、君自身が、君自身で作り上げた才能という言葉の意味内容だろ?
一般に通じる言葉使いをしないで語っても、社会じゃ通用しないよ。
176名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:05:36.12 ID:h/Pzp2O00
>>173
当時の彼の特殊な状況下にあってこそだけどね。
あの時彼は、エド・ゲインを見上げていたと思うよ。
177名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:05:47.29 ID:uqYywDVo0
>>172
双子は無試験で入れるらしいな
大竹まことと常滑川まことも東大付属
178名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:07:05.89 ID:2gLcwu180
そういや、堀ちえみの豊島園でのデビューコンサートで親衛隊やってたわオレw
179名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:07:56.44 ID:nX5KSv+6P
>>176
ないないw
じゃあ今平は榎津を見上げていたのかw
180名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:08:07.92 ID:TE52xp6r0
まあ、自分の子供を安易に芸能界に送り込まないだけマシかもしれんな
181名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:08:13.72 ID:x4EV+cRj0
>>168
性格と環境が作用しているんだろう。
兄弟は、みな同じ環境で育つわけではない。
一見、同じ環境で育ったと思われがちだが、
親も年を取るし、子どもの周囲をみても、環境も異なる。
182名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:08:48.73 ID:5FxBhWgx0
わかれた医師の知能が息子に遺伝しただけ。
183名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:08:50.46 ID:Kw1Ff56q0
完全に遺伝です
掘の血が濃い他の子はどうせw
184名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:10:20.71 ID:8cBG5Nah0
頭が小さい女は馬鹿が多いw
185名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:11:01.36 ID:i/0B9VbA0
>>175
>それは、君自身が、君自身で作り上げた才能という言葉の意味内容だろ

浅はかと言うのはそういう胆略的な考え方を言うのだよ。
自分が意味内容を作り上げるなんてことは出来るはずもないだろ。
十分、辞書を引いて確信してから書き込むに決まってるだろ。
恥ずかしいことを言わせるなよwww
186名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:11:53.15 ID:arxuMmIZO
>>174
しかし貞操は破綻してるよな。下品
家柄がいいのか知らんが貧乏の出身に見えるしww
内田春菊みたいだ>ガキの親が全員違う
187名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:12:45.70 ID:lsTDRR3nO
きみまろさんの息子さんの方が凄いな。
188名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:13:08.49 ID:8cBG5Nah0
同じ親から生まれても、頭のでかい子は学業成績がよくw頭のちいさい子は微妙w
189名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:14:18.77 ID:KaT3TWys0
母親に似ないで外科医の旦那に似たんだねあたま
190名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:16:04.43 ID:0HhLadyu0
>>124
そんなにいっぱいいるんだ

離散はどうなのかね?100人中3人ぐらい?
191名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:18:42.86 ID:cJ5AOteM0
子沢山で放任主義でもこう育つか
親の離婚再婚出産と心が振り回されるような目まぐるしい環境の中で
勉学が避難場になってたのかもな
192名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:20:00.38 ID:HGECRhA80
腕のある外科医になるには、手先の器用さもいる。
193名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:20:16.17 ID:i/0B9VbA0
そういえばずーと前にこんなのを読んだことがあったな。誰の話だったかは
忘れたが。

頭脳明晰な学者に美人の女優が言った。私と結婚して下さい、あなたと私が
結婚すれば頭の良い、美人の子供が生まれるでしょう。

学者は言った。私の顔と、あなたの頭に似た子供が生まれるかも知れないから
結婚はやめましょう。
194名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:21:45.98 ID:46eMaeS30
実子5人で連れ子を合わせて子供7人ってすげえなw
同期生の中森明奈が生涯独身で終わりそうなのとは対照的
195名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:24:27.79 ID:LlXTgDzb0
>>193
バーナード・ショウじゃないかな
196名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:24:36.68 ID:qjPEKULG0
>>97
この前の乳児取り違え事件で思ったわ
やっぱ一番は環境なんだな
197名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:26:58.86 ID:pl/7IFlk0
母親が風俗なのにとか水商売なのに子供が優秀ってのは
「本当の父親」が優秀だったんだよ
全国一斉DNA検査やってみたら、俺の子じゃなかったって男はかなりいるだろ
198名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:27:16.58 ID:ckhziOsk0
これは凄い
199名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:27:55.28 ID:LW2GbUL/O
>>168
母ちゃん浮…

>>124
灘でトップだった人もそんな感じだな
普段も言葉を逆から言ってみたりいつも何かしら頭使ってるし
200名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:29:53.61 ID:Ab/jIwnO0
3番目までとそれ以降の4人の将来を追跡すれば面白いデータが取れそう。
201名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:31:49.27 ID:+zDyiVej0
クリスマスも近い街中でモデルのような美形の女を連れてる
キャイ〜ンの天野みたいな奴はこの手の医学部男かも知れんわなw
202名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:35:09.99 ID:7U/af/7t0
いろんな情報より
長男:清風?(64〜71)
次男:西大和(76)
三男:大阪学芸?(45〜67)中等教育学校(56〜66)
203名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:37:27.27 ID:H9PdYlId0
1に環境
2に才能
3、4がなくて
5に努力


だな
204名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:39:23.78 ID:z4NHI/rs0
>>8
なんでだよ?w
205名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:40:02.25 ID:DlPc12vz0
医者とか年に数日しか帰らず働き続けたりするから
公務員の俺より格下だわ
206名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:40:38.50 ID:0HhLadyu0
今思い返せば理Vに行った人たちはオナニーしてなさそうな顔してたな
207名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:44:08.34 ID:7BbZu9250
堀ちえみだって文化•教育資本のある家庭出身だから、だよね。
小学校から私立の帝塚山学院に通ったお嬢さんなんだから。
階層の問題。
208名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:45:11.49 ID:i/0B9VbA0
>>205
確かにあんた、勝ってるわw

【結婚したい男性の職業ランキング】
1位 公務員 6108票
2位 医師 3275票
3位 薬剤師 1586票
4位 パイロット 1556票
5位 実業家 1323票
6位 プロスポーツ選手 1050票
7位 芸能人 1037票
8位 シェフ 727票
9位 弁護士 707票
10位 教授・教師 500票
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/love_j989uyrp4hCL_all
209名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:45:58.32 ID:FJrQ+hrFP
京医って本当にすんごいじゃん

>>205
お前は単なる社会にぶら下がるクソ虫だろ
210名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:46:02.73 ID:oNqU+2sS0
自分、ホリホリいいっすか?
211名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:46:14.16 ID:HgQVWDy00
速水家

父 181
母 150
兄 186
姉 173
弟 181

もこみち 186p
212名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:49:11.02 ID:1NgFjUCr0
>>201
天野って、不動産も持ってたり、猛獣かってたり、
なかなか手広くやってるよ。
たぶんかなり理想高いだけ。
213名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:51:19.85 ID:z4NHI/rs0
>階層の問題。

こんな簡単に帰結できるやつって逆に羨ましいわ。
214名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:52:15.94 ID:TT730UZx0
>>203
ほぼ同意

ただ環境は幅がある気はする。周りが優秀な人ばかりのほうが一流大学に行きやすい
環境だとは思うが平凡な家庭でもダメだと言うことは全然ないと思う。モチベーションを
生む何かに出会えば、全く問題ないと思う。
215名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:52:18.26 ID:VXf+MHU50
堀ちえみ自身が堺の名家出身だからな
変な血が混ざってないから優秀な遺伝子が受け継がれていく
216名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:53:23.83 ID:rQwtR0I8O
京大医は天才だろ、どうせ灘行ってたんだろな
217名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:53:26.07 ID:1NgFjUCr0
子育ては親(じいさん婆さん)に任せて、
自分はがんばって働いてたんじゃなかったっけ?
218名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:53:35.63 ID:KMG0AP940
>>88
俺の年は数学6門中1門しか解けなくても合格してる奴がゴロゴロいた
219名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:55:28.99 ID:YAf4nbwV0
>>91
親を大事にしろよ
220名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:56:19.48 ID:FG41QEMmO
看護専攻とかじゃないよな?
221名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:56:43.27 ID:BH2c5idaP
すごい頭のいいのは、少なくとも勉強という方面に熟達するように頭がなれているのかもね。
犬のブリーダーが同じ犬の顔を見て即座に識別できるみたいに脳が活性化されているというか。

自分も大学のときに過去半年間の会話内容をすべてレコーダーのように再生できた時期が合ったが
最近はぜんぜんだ。
222名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:58:05.05 ID:3ZQMddZB0
これはマジすごい
親父の遺伝か?
223名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:59:26.98 ID:KMG0AP940
そういうのは右脳が発達してるのかな?
俺の娘は、本をパッと見た時の画像を覚えていて、後で頭の中で読むって言ってたけど俺には理解出来ん
224名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:00:15.30 ID:KMG0AP940
>>223
>>221へのレスです
225名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:00:37.57 ID:lTuusYuK0
外科の遺伝子ってすごいね
226名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:01:01.79 ID:DlPc12vz0
>>209
クソ虫はお前だろ
おまえ医者側工作員か?
過労氏するまで患者様のために働けや

公務員の方が医者よりもてるから
ざまあ
227名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:01:15.74 ID:zW/O/11Q0
>>1
この記事は、堀ちえみの息子に関しては、一言も「医学科」とは書いてないのがポイント。
228名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:01:33.50 ID:O6FElQAnO
こういうのって親の意識も大事だよね
229名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:02:00.14 ID:IJ1qQnBO0
浜木綿子も息子も東大卒だったな。
230名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:03:40.32 ID:inogpuQI0
子供が安心して勉強できる環境をつくるのに長けた人なんだと思う。
以前何かで、リビングのテーブルで子供らが宿題やるから、テーブルの上が消しゴムのカスだらけになる。でもそれが嬉しい。と幸せそうに話してた。
夫婦の拗れが修復出来ないと判断すると見切りつけるし。
231名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:04:40.94 ID:vTsN5F6+0
父親DNAだな
232名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:05:03.84 ID:HgQVWDy00
>>220
保健だか医療系の学科だよ。
医学科ではないが
それでも頭は良すぎだよ。
233名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:05:23.80 ID:0HhLadyu0
>>227
>息子が超難関大を出た医者ということであればもうひとり。
と書いてあるから、医学科でいいんじゃない?
違うならマスゴミってことで。
234名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:05:29.02 ID:E2Sje7dx0
この放送見てたんだけど、
上の3人が完全な兄弟、中の2人が父親違いの姉弟、下の2人が再々婚相手の連れ子

ちょっと想像がつかなかった
235名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:08:50.19 ID:pr61jLg10
ていうか 親父の遺伝だよなw

それよりもきみまろの息子が東大医学部てのがすごすぎる。
236名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:09:34.59 ID:DlPc12vz0
>>232

医学科ですらないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

公務員の俺大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:11:20.07 ID:wV1ute+B0
>>36
ドンガンシャンはおとしゃんだもの〜
238名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:12:05.11 ID:VYsgCrIW0
サセ子の鏡 !!

大したもんやで !
239名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:12:22.20 ID:7rEoM4B+0
素材が違うんだよ

頭が良い奴は、最初からF1みたいな能力があるんだよ
これはプリウスがどんなに、チューンナップしても勝てない
だから凡人には超えられない壁がある訳

どの時代でも、頭の良い人と普通の人馬鹿な人の割合は変わらないと思う
人生は殆ど、遺伝で決まるといって良いな。
240名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:13:13.66 ID:inogpuQI0
>>236
公務員なんだ。ボーナスに浮かれてるのかな。
市井の皆さんの通報で評価や査定が響くストレスがあるよね。お疲れさま。
241名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:14:08.63 ID:GMRdcKRO0
アイドルで成功して好きな男と次々に結婚して息子は優秀で
他人が憧れるようなアイテムが揃ってるのに何故か全く羨ましくない堀の人生
242名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:15:13.75 ID:z4NHI/rs0
確かに
環境が一番大きい要素。

周りが東大京大だと自分も当然そうなると
なんの違和感もなく信じてるからな
243名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:15:52.44 ID:+2nLSXNp0
綾小路きみまろの息子が理3
244名無し募集中。。。:2013/12/15(日) 09:15:58.21 ID:4ogXk/GP0
>>239
俺高卒だけど息子が去年東大の法学部に受かったよ
245名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:16:40.65 ID:qIQz6EL5i
父親の血を引きつつ努力した息子
芸能人だけど子育て優先させてた堀ちえみ
246名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:18:49.42 ID:hGRqcGsj0
記憶力とか受験に必要な要素って確実にDNAが関係してる。
帝大の7割は一日の勉強時間数とかで比較してmarchレベルの奴らと変わらない。
親の財政力とか教育環境とかいろんな説があるが優秀なDNAを持った子は
親が貧乏で教育熱心でなくても勉強は出来るようになる。
さっさと人工授精可能な社会にして優秀な人だけの国家作れ。
247名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:20:29.37 ID:z4NHI/rs0
逆に、無意識のうちに自分はそうならないと心にブレーキを
かけてしまうのが一番の障害となる。

確かに天才は存在するが東大京大のほとんどは天才ではない
248名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:20:39.90 ID:zCqJqLIv0
育て方というより
父親のDNAのほうが大きいと思う。

外科医の子供以外の子供が京大に受かったら
育て方がよかったといえる。
249名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:21:36.00 ID:ORcJ01BiO
中堅医学科在学。
小さいころから優秀、天才とチヤホヤされたが、
京大医は絶対無理だわ。
ガチの天才の行く所
250名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:21:41.60 ID:/H7akip30
京大の場合
医学部と医学科では
天と地ほどの差があるぞ
251名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:22:10.93 ID:i/0B9VbA0
>>244
だいたいそういう場合は思い当たるふしがあるんだけどな、誰に似たとか。
自分で思い当たるふしが全然なければDNAを調べた方がいいぞ。
252名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:24:03.07 ID:JRgrecbA0
いろんな男と結婚してやりまくり子供をつくり
何人かデキの良いのができて
そいつに老後を食わせてもらう新しい女の生き方なんだ
253名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:24:24.71 ID:XinlW5Li0
東大以外の国公立の医学部はその他のカス学部とは訳が違いすぎる

これはマジで凄い
254名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:25:41.15 ID:E2Sje7dx0
>>250
天と地ほど差があっても、京大というだけですごいと思うけどな
255名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:25:50.74 ID:z4NHI/rs0
DNAだと思いがちなんだけど大きいのは
幼いころの環境

親をみて育つから物の見方や考え方
それらが自然と身につき下地となる

当然相性はあるからそれをコントロールできる
親がいれば尚良い。
256名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:26:35.68 ID:VXf+MHU50
まあ関西では京大阪大の旧帝大、同志社立命関大近大以外はカス大扱いだからな
257名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:28:06.89 ID:XinlW5Li0
>>256
関大とか近大入れるとか釣りが見え見えだな
258名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:29:07.68 ID:VXf+MHU50
>>257
まさか落ちぶれオワコンの関学を入れろと?w
259名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:29:29.12 ID:RTdugt3z0
きみまろの息子もヅラなのかね
260名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:29:36.95 ID:nPQn2yEr0
子供全員の学歴学力をあげないと
あんまり意味無いだろう
一人だけでも天才がいたならそれはそれですごいんだけど
261名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:30:34.78 ID:vDwir42n0
くそビッチの遺伝子なにもねーじゃんw
262名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:31:18.91 ID:GCO7fAfE0
天才やんけ!
263名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:31:30.90 ID:S1HIfxTw0
ちえみの息子が将来ノーベル賞を受賞したならば大したもんだ、
と認めてやる。
264名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:32:00.02 ID:71eK1P790
近所の八百屋の息子さんが京大に受かった時、こんな田舎でも頑張れば行けるんだなと
265名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:33:48.20 ID:79Acw3yB0
親が離婚して、会えなくなったお父さんの職業を選択した息子が
かわいそう。息子の気持ちも考えずに息子の学歴で売名しようなんて
掘ちえみのお里が知れるな。最低の母親だ。
266名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:34:10.20 ID:m3PhVCgt0
環境もあれだな

親父、京大 俺、Fランw

年収もぜんぜん違うしw
267名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:34:11.79 ID:i/0B9VbA0
>>255
東大理Vと京大医学部(医)の話だぞ。
環境や努力だけで行けるレベルの大学、学部の話ではない。
DNAが最優先する話。
268名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:35:08.91 ID:WE9XYHLo0
>>256
関西では京阪神以外はゴミです。
糞私大なんて入れるな。
269名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:36:13.90 ID:RtBvez3x0
いいことじゃないか
親が芸能人というだけの七光りタレントがゴロゴロいる昨近
この息子には世の中の役に立つ(はず)医者目指して頑張って欲しいね
270名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:37:15.92 ID:nX5KSv+6P
>>267
そんなことないと思うよー。
頭いいやつがたくさんいる学校だったけど、
DNA最優先ではないような気がする
271名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:38:07.56 ID:wZay5HHSO
このスレ見てるとDNA検査した方が…っていうのが数名…
272名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:38:36.97 ID:XQq5BwxZ0
>>270
じゃあ聞くが君はその人たちを超えれると思う?
273名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:39:02.47 ID:BXeqW3US0
薬丸と一緒になってたら球蹴りの息子だったもんな
紙一重やな
274名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:39:41.22 ID:I75sANel0
自称“ハーバード大研究者”森口尚史氏
東京医科歯科大学医学部卒




保健衛生学科
275名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:40:05.46 ID:7u9MnIYu0
俺の経験上
親の学力は子供に遺伝する
父親の能力は子供の基礎知能
母親の能力は子供の知能の成長率
特にソースはないが、俺の感覚ではこんな感じ

オヤジが凄くても伸び悩んでる奴は
母親の遺伝子の影響で成長率が遅い
だから、そういう奴は大器晩成型
何かきっかけがあれば伸びるタイプ
276名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:40:50.37 ID:tfKwbeTbO
>>269
確かに堀の息子ならルックスも良さそうだしな
277名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:41:37.16 ID:qwe0wfB30
東京芸大なら尊敬するけど
これは何とも思わない、芸大は選ばれた人間にしか絶対に合格できないから
278名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:41:42.22 ID:DzXaCaPk0
京大各学科・偏差値

91% 68 京都大学 総合人間学部 総合人間/文系 前期 京都府
90% 70 京都大学 医学部 医 前期 京都府
86% 68 京都大学 薬学部 薬 前期 京都府
85% 68 京都大学 教育学部 教育科学/文系 前期 京都府
85% 65 京都大学 経済学部 経済経営/理系 前期 京都府
85% 65 京都大学 総合人間学部 総合人間/理系 前期 京都府
85% 65 京都大学 農学部 応用生命科学 前期 京都府
85% 68 京都大学 文学部 人文 前期 京都府
85% 69 京都大学 法学部 前期 京都府
85% 68 京都大学 薬学部 薬科学 前期 京都府
85% 65 京都大学 理学部 理 前期 京都府
84% 68 京都大学 教育学部 教育科学/理系 前期 京都府
84% 68 京都大学 経済学部 経済経営/一般 前期 京都府
84% 68 京都大学 経済学部 経済経営/論文 前期 京都府
84% 65 京都大学 農学部 食品生物科学 前期 京都府
83% 65 京都大学 工学部 物理工 前期 京都府
82% 65 京都大学 農学部 資源生物科学 前期 京都府
81% 60 京都大学 医学部 人間健康科学/検査技術科学 前期 京都府
81% 62 京都大学 工学部 建築 前期 京都府
81% 65 京都大学 工学部 情報 前期 京都府
81% 60 京都大学 農学部 食料・環境経済 前期 京都府
80% 60 京都大学 農学部 森林科学 前期 京都府
80% 63 京都大学 農学部 地域環境工 前期 京都府
79% 63 京都大学 工学部 工業化学 前期 京都府
79% 65 京都大学 工学部 地球工 前期 京都府
79% 63 京都大学 工学部 電気電子工 前期 京都府
78% 60 京都大学 医学部 人間健康科学/理学療法学 前期 京都府
76% 58 京都大学 医学部 人間健康科学/作業療法学 前期 京都府
71% 53 京都大学 医学部 人間健康科学/看護学 前期 京都府 ←これか?
279名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:42:03.09 ID:qdlEwv5kO
京大医学部はまじすごい
ちえみのくせにw
280名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:42:16.90 ID:mggvZrnA0
>>268
神戸大(笑)を京大、阪大と同列にするなw
281名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:42:19.68 ID:SehL3uC3O
>>272 ( ^∀^)
282名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:42:46.14 ID:nX5KSv+6P
>>272
ああ、最高裁判事とか、有名な医者の息子とか、君の言う
よいDNAのやつよりは成績よかった。
絶対勝てなかった1番は、水商売の片親の息子だったよ。
母親は男と逃げた韓国ホステスらしい。
ね、DNAなんかあてにならないだろ?
283名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:42:55.21 ID:arxuMmIZO
>>241
哀れだよね、なぜか
今回初めて息子の朗報で少し恩恵を受けたけど
場末のスナックのママにしか見えない容貌に加え
コメンテーターしてても弁が冴えないどころか
話をさせると頭の悪さが目立ちマイナスに‥
IQ120はマジなのか
284名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:43:38.74 ID:28s8dbljO
このスレにカッコウやってる父親がチラホラwww DNA検査は大事だよ〜
285名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:44:30.11 ID:Q1le5UVX0
ドジでマヌケな母です
286名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:44:42.44 ID:8bB1plCY0
何番目かの子に発達障害があるので、その子のために山登りをするようになったと。
以前テレビで見たよ。
287名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:44:57.04 ID:+wD5j5x0O
民主党政権の時にはよくみたけど今は全然見ないな
288名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:44:57.74 ID:9Gi4O6jZ0
>>267 >>270
漏れも後者(>>270)だと思う

いけなかった香具師は努力が足りなかったんだ
289名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:45:18.44 ID:uqYywDVo0
>>252
逆に、いろんな男と結婚できる堀ちえみこそ
女としてスペックが高い、いいDNAの持ち主だといえる
290名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:45:54.59 ID:+X0tsiXn0
>>1-2

神田うのさん出番ですよ〜
はよ噛み付きなさい
291名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:46:05.61 ID:pGasrytq0
京大の看護学科って神戸大工学部より簡単だよw
みんな名前だけで騙されてない???
292名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:46:32.80 ID:Cbv7KlBRO
堀って二回も離婚してるのか。しかも三回目の結婚って、子供そっちのけだな。
293名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:47:14.91 ID:wV7G2SXX0
>>256
関西に残るならそれでいいけど
大学卒業して東京で働くなら関関同立は厳しいよ、
現に俺がそうだったから、高校の同級生で京大阪大はすんなり就職が決まってた。
文系は私大に進学するなら法政以外のマーチに進学した方がいいと思う。
294名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:47:46.79 ID:7u9MnIYu0
いや、片親タイプの子供はたまに優秀なの多い
まあ稀な例だが

俺の知り合いも離婚する前はCランレベルだったのに
離婚してから1年かけて旧帝を楽に合格した奴もいる
集中力がまるで違うようだね。片親は
295名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:48:17.42 ID:/H7akip30
京大看護なら
菊川の方が遥かに凄いが
296名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:49:40.49 ID:39fNLh720
上男3人が賢いけれどブサイクで
下2人がきれいな顔しているけれど馬鹿な子供だったような
297名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:49:58.83 ID:2ykICXXs0
>>1

堀ちえみの子供は西大和から京大の理学部入学だぞ

あとで医学部に転部したか もしかしたら京大ふたりが京大に
合格したんかもしれんが
298名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:50:18.59 ID:k/4zdhlZ0
>>277
芸大?附属上がりで東大以上にただの世間知らずのまじめちゃんなんて吐いて捨てるほどいるけどw
299名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:50:49.47 ID:arxuMmIZO
>>248
「育て方」だけでは東大京大医には入れないよ
やはり個人の後天的な努力に加え
先天的な才能(遺伝子が優秀であること)が必要

育て方()だけで東大京大医学部入れるんなら
みんなその育て方とやらを実践してやってるよ

まあ育て方どころか市橋達也のように
偏差値高くても外人レイプ殺し犯罪者になる人もいるし
(奴は千葉大だったはず。医学部ではない)
300名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:50:54.39 ID:GS/jyOWAO
きみまろ息子はガチですごいがきみまろ自身の影響は微妙だな
301名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:53:06.59 ID:D8MRrRq30
医者の旦那の方が小さい時からちゃんと教育しているからじゃないのかな
俺の住んでいる沖縄県なんて小学校から塾行ってるのが当たり前だけど学力最低
親が子供を教育できないんで塾に行かせばどうにかなると思っている人が多い
302名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:53:27.31 ID:k/4zdhlZ0
>>299
東大京大医をドヤで語っておいて、最後に市橋みたいな偏差値でも引き合いにならない例をもちだすなんて・・・
書き込みすべてが説得力をなくすんだけど、そういうのを反射的に気付かないのは先天なんだろうかねw
303名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:54:51.66 ID:jRhaVLaUO
親父の家系が良かったんだろ
304名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:54:59.29 ID:Pdq0UIio0
>>301
だろうね
むしろ堀と医者の子以外が邪魔で脚ひっぱってたくさい
305名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:55:38.22 ID:Q+jWyhSV0
本人次第だよ
306名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:55:47.41 ID:+FnVJPI30
Fラン在学orFラン卒の奴らが嫉妬するスレw
307名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:55:55.02 ID:wV7G2SXX0
>>301
沖縄は別に勉強しなくてもいい
俺が沖縄に住んでいたら適当に遊んで暮らす
308名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:56:35.46 ID:KMG0AP940
>>232
そっちなら偏差値50代で入れる。
京大アメフト部には沢山の看護師の卵がいるんだよ
309名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:56:39.01 ID:gtRRAqfxO
でも、医者は向き不向きがあるから自分の適性見極めが大切
310名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:57:22.54 ID:gYNyEi1CO
医者の父親の遺伝だな
同じような男のアイドルと結婚してたら勉強嫌いで二世タレントとかになってたと思う
311名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:57:27.31 ID:n9CvqweB0
堀ちえみって、元はヤンキーの姉ちゃんだからねw
それが芸能人になって医者と結婚して、その子供が京大医学部の超エリートに
なるんだから、トンビが鷹を産んだってことだなw
312名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:57:49.40 ID:a7uwoh6o0
跡継ぎも欲しいし最初の父ちゃんがしっかり見てたんだっぺな。
313名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:57:59.92 ID:O6nEI0OJ0
亡父には、姉2人妹1人がいるがその子供たちは全員国立大。
東大も京大もいる。
兄もいるが、父と兄の子供たちは全員、工業商業高校卒。
血は偏るのか。
314名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:58:06.32 ID:GS/jyOWAO
>>302
例として挙げるならオウム真理教の死刑囚で良かったね
315名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:58:46.93 ID:arxuMmIZO
>>302
ありがとう、嬉しいよwww
316名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:58:50.26 ID:wV7G2SXX0
>>311
年収数千万円の芸能人だからトンビ扱いはどうかと
317名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:59:06.82 ID:8QxT6GNa0
>>297
バーーーカ。

理学部=医学部

ですよ^^
318名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:00:26.68 ID:D8MRrRq30
>>307
沖縄の人が適当に遊んで暮らせているのは実家に寄生している人が多いからだよ
また、ニートも多い
319名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:00:32.90 ID:vUBkPB/k0
山田雅人よ、今年こそ東大合格しろ!
理三じゃなく文三で八度目の挑戦ならそろそろ受かるだろう
320名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:01:34.79 ID:AGYbbVNbI
>>275
旦那が医師、奥さんが金持ちが行く女子大卒なんかだと、
子供が小さい頃から勉強させまくる。
両親が医師だとそこまで必死にならないもんなぁ。
お互いの遺伝子掛け合わせて馬鹿が産まれると思ってないから。
321名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:02:18.76 ID:ZHC2yWB30
遺伝ってすごい。

それに尽きる。
322名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:02:19.28 ID:wV7G2SXX0
>>318
良い事じゃないか、うらやましい
東京で通勤ラッシュ地獄を味わう社畜としては変わってもらいたい
マジで人間とはいえない生活送ってるもの
323名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:02:20.48 ID:+FnVJPI30
鬼女が大暴れするスレwww
324名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:02:23.57 ID:tsTqM2wk0
医学部を持つ大学をドンドン沢山作れや
現在の医者の既得権を許さないためにも
325名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:02:31.62 ID:9U0UCWY/0
医学部じゃないのか
紛らわしい
326名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:04:37.55 ID:/jSwkd9h0
>>283
別に哀れとまでは思わんけどな
元アイドルの肝っ玉母ちゃんって感じ
変なプライドが残ってる感じでもないし
セレブぶったり良い母親ぶるタレントよりはマシ
327名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:05:11.38 ID:06ahsG1E0
阿呆な母親に育てられても京大なら凄い
放任主義で育つとはね〜
328名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:05:12.35 ID:i/0B9VbA0
>>282
よく中卒の人が成功者の話を出して、学歴は関係無いと主張するけど、
君のはそれと同じだね。特殊な話をしているんじゃなくて、確率の
話をしているんだよ。水商売の息子達全員と、最高裁判事とか、
有名な医者の息子達全員を比較して言ってる話なんだよ。特殊な例を出して
それがあたかも普通のことのように言うのは君自身がたいしたことないと
証明しているようなものだね。
329名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:05:42.72 ID:umR7jhUQ0
看護学科だろ?
330名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:06:08.57 ID:0M4isw3b0
学歴は環境だよなぁ
親が受験に熱心かどうか

しかも直接やらせるんじゃなくて

周りの環境とかから自らに悟らせるやり方

上手いと思う
331名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:08:20.41 ID:+zIBDPU70
素直に凄いし、堀やきみまろは偉いなと思うけど、叩いてる奴多いなw
遺伝とかはある程度はあると思うけど、やっぱり育て方の方が大きいよ
育て方の中には両親の考え方、特に掘の場合だと医者だった父親を見て育った
というのはあるだろうけどね
身近に医者がいると、医学部を別格に感じないってのはあるだろうしね
332名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:09:05.94 ID:UjKRJ4sni
本当の天才って発達障害の人が多いんだろー?
やや優秀で努力で加点するくらいがちょうど良い
333名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:09:50.99 ID:7U/af/7t0
親戚が沖縄移住してるけど
子供は全員地元ではなくインターナショナルスクールに入れたらしい
334名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:10:19.35 ID:arxuMmIZO
>>320
しかし循環器内科の先生と整形外科の先生の夫婦から
非常に珍しい障害の子が生まれている
ナースと外科(こちらは形成)の夫婦からダウンちゃんが生まれてたり
‥なんなんだろうね
335名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:10:33.16 ID:+zIBDPU70
>>328
最高裁判事の子供と水商売の子供を同じ施設で育てないと
遺伝子の比較はできないはずだが
336名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:10:55.85 ID:EAUyOxZV0
>>328
その医者のこども達をDQN家庭で育てたらどうなるのか…
337名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:11:52.07 ID:zrW2gXiu0
お前らの中にもアイドル・声優の名前やアニメのセリフや
鉄道・車の形式や競走馬、ゲームのアイテムの名前をずらずらと暗記できるのがいるだろ。
その力を受験勉強に振り分けることができたら、いい大学へ行けるってこと。
338名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:12:45.02 ID:wV7G2SXX0
>>336
最近とり違えで話題になったよね
間違えられた裕福な家庭の子供は中卒のトラック運転手
間違えられた貧乏な家庭の子供は大卒で実家を継いで不動産会社社長
339名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:12:52.34 ID:ejSVL1L80
父親のコネか?
340名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:13:00.38 ID:byZc9Mam0
子育て術云々じゃなてく、要因は夫の遺伝子だろw
341名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:13:44.15 ID:qdlEwv5kO
2世として芸能界にしゃしゃり出てくるのが多いのに
立派だよ
342名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:14:49.80 ID:8cBG5Nah0
亀田親父も京大だそうだねw
343名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:14:58.21 ID:D8MRrRq30
>>322
それで毎日酒ばかり飲んでて肝臓壊して早死にする人が多いよ
アル中、離婚、自殺と人生最高の道がまってます
344名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:15:07.79 ID:AGYbbVNbI
>>334
勉強ができない馬鹿と障害児は話が違う。
先天的な障害や奇形は一定の割合で必ず産まれるから、両親の職業は関係ないよ。
345名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:15:33.69 ID:+zIBDPU70
遺伝子とか非科学的すぎる
環境の方が大事だよ
何たって、いくら遺伝子がよくても環境悪かったら勉強しないし
ただ、時々犯罪者で滅茶苦茶悪賢い奴いるけど、そういうのが医者の家にでも
養子に出されてたりしてたら普通に医者とかになってたのかもしれないなあ
346名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:15:56.70 ID:wV7G2SXX0
>>342
それデマ
たぶん成田童夢と成田メロの親父と間違ってる
347名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:16:04.52 ID:IAMPm6d8O
芸能人って四六時中他人の目に晒されながらも、不規則で睡眠時間削りまくりな
ハードなスケジュールでも耐えられる連中しか生き残れないからな
精神的体力的に親のそのタフな遺伝子を受け継いでるとしたら
それがハードな受験勉強を継続できる努力の面でもプラスになるのかもしれない
確かに芸能人二世ってわかりやすいクズもいるけれど
348名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:16:49.46 ID:tsTqM2wk0
兄弟の医学部って大したことないヨ
滋賀の大津の殺人鬼・木村キミ麻呂の親父も他市か京大医学部wwww
349名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:18:19.08 ID:wV7G2SXX0
>>348
それもデマで間違い
親父は人形作ったりする仕事
350名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:18:21.32 ID:qpsoUmlm0
育て方とかあまり関係ない

親の遺伝子が優秀なら普通に育てていればいい大学に入れる
351名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:18:21.69 ID:8cBG5Nah0
親が京大でも娘が今井メロなのかw
352名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:19:01.65 ID:i/0B9VbA0
東大理Vや京大医学部(医)に努力すれば入れると言ってる人は、少なくても
九州大(医)、名古屋大(医)、東京医科歯科(医)、大阪大(医)クラスに入ってる人。

それ以外で努力すれば入れると言ってる人は単に知らないだけ。
353名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:19:44.38 ID:C8kjFZrRi
これが薬丸と結婚して産んだ子だったら箸にも棒にも引っ掛からない二世タレントになってたかも知れないな
354名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:20:17.68 ID:K4bnYgBF0
>>275
つまり基礎知能の低い父親の子は残念ということか
355名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:20:22.94 ID:AGA0JZ9yP
いい遺伝子を貰ったな

これで金に困る事もない
356名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:21:49.94 ID:AGYbbVNbI
>>345
遺伝子も生育環境も両方大事だよ。
遺伝子が非科学的と言いきるのは生物学の授業をちゃんと聞いていないんじゃないの。
遺伝情報には脳機能も含まれてるんだから全く無関係とは言えない。
環境が良ければより良くなるのは間違いない。
357名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:21:52.35 ID:gxZEARs70
頭いいやつはほっといても出来るからなぁ
358名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:23:50.19 ID:Wh+Rw+DUO
最初の旦那の子供の世話はばあちゃんがやってるはず
359名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:24:53.19 ID:8cBG5Nah0
天然環境では親がキョウダイでも娘が今井メロになることがザラだけど

カルト芸能界のタレントは親の功罪がそのまま子に祟るんだねw

大竹しのぶのところも

いくら血が半分違ってるものとはいえ
どんな差別育成をしたら兄妹そんな学歴差を生じるんだろうw
360名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:26:10.98 ID:qpsoUmlm0
>>345
遺伝が7割
環境は3割

日本人がどんなに努力しても五輪陸上100mで金メダル取れないだろ

全ては遺伝で決まる

まあ、認めたくないならそれでもいいが

この残酷な事実を認められないなら人生を無駄に過ごすことになる
361名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:26:46.87 ID:Ne71mUIg0
モトカノの弟が現役で東大と慶応の医学部は落ちたけど京大医学部へ入ったな
「浪人するの?」って聞いたら「紙一重だから来年受けても合格するかわかんない」って京大へ行った。
男子校の女装コンテストで優勝するような奴だったが今頃なにやってんのかな
362名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:27:20.92 ID:3qxnGs0J0
>>2
>「堀は<勉強しなさい>とはひと言もいったことがなかったそうです。
>いわば放任主義。最初の夫の子供と2番目の夫の子供は仲がよくて、
>子育ての面では恵まれていたようです」

これって子育て術でも何でもないよな。
子どもがたまたま勉強好きだっただけ。
子ども全員国医に入ったら認めてやる。

こういう勘違い親ってたまにいるよな。
363名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:28:13.51 ID:h3eOURRf0
>>105
なんか今となってはムダな情報だw
364名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:28:15.93 ID:ftRwoCJV0
昔から最初の旦那さんの子供は頭がいいって噂だったよ
堀ちえみ自身も芸能活動がっつりしてなかった頃だし
一番下の娘は芸能活動本格化してベビーシッターに預けっぱなしだったみたいだから
この子はどうなるのか分からないけど
365名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:29:01.65 ID:8cBG5Nah0
上に出来が良い兄姉がいて
その兄姉と良好な関係を保ちながら育った弟妹は

その間に血縁関係まったくなくても

結果的に同じようなアタマに出来上がるw
366名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:29:32.81 ID:Y9A8Z6Ay0
枠が少ないし限られた一部の秀才しか行けないイメージ

才能なかったらいくら教育しても入学できないじゃ
367名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:30:25.63 ID:qpsoUmlm0
>>365
兄弟の知能は関係ない

親の知性がすべて
親が頭よければ子供も頭よくなる
368名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:31:07.99 ID:i/0B9VbA0
>>336
本当に頭の良い子は親が足をひっぱらないかぎり、自分で道を切り開くよ。
子供を育ててみて、本当に頭が良い子とはどういう子かわかった。
あれこれ親が干渉しなければ動かない子は二流だよ。頭の良い子は親に関係なく
自分で動く。その子が医者になるかは分からないが、頭がよければ
それなりの人生は歩むと思うよ。
369名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:31:36.94 ID:DzXaCaPk0
>>361
残念ばれちゃった、京大には後期試験はありませんw
370名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:31:47.51 ID:GhJ2LfTG0
スゲーな超エリートじゃねえか
371名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:33:48.61 ID:nlXrcNAX0
すごいなあ 堀ちえみの息子
長男   京大工学部
次男   京大医学部
3男   京大理学部 
372名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:34:19.65 ID:REmvn31Y0
循環器内科  東京大学卒 著書 KT
誰。
373名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:34:48.35 ID:nlXrcNAX0
すごいなあ 堀ちえみの息子
長男   京大工学部
次男   京大医学部
3男   京大理学部 
374名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:35:12.39 ID:qLZjtnP90
京大でも医学部は別次元だろ…
375名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:35:36.22 ID:RaRsydJbO
>>368
それは気質、性格という要素の掛け算もあると思う。
背中を押せばいい結果を出す子もいる。
どんなタイプか見極めることはだいじだ。
376名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:35:56.98 ID:gxZEARs70
>>373
すげーな。やっぱ元から頭いいんだな。
でも元アイドルのかーちゃんの作った夜食も
貢献したと思うよ。
377名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:36:05.07 ID:7U/af/7t0
>>369
2006年以前の話かもしれないし保健学科かもしれない
378名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:36:38.89 ID:K4bnYgBF0
>>359
メロの親は京大というのは本人ら(両親)がついた嘘じゃなかったっけ?
379名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:37:07.35 ID:nlXrcNAX0
すごいなあ 堀ちえみの息子
長男   京大工学部
次男   京大医学部
3男   京大理学部 
380名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:37:27.53 ID:8cBG5Nah0
ひとつ屋根の下に育っても

ずば抜けて学業成績良好な血縁関係の無い次子兄と親密に育った三子弟は
兄と同く国立大学に行き
糞真面目な努力家ではあるものの学業成績不良な長子姉に習って育った四子妹は
大学受けるもどこにも受からなかった

親密って大切w
381名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:37:37.49 ID:3qxnGs0J0
>>368
賛成。
本当に頭の良い子は親が何にもしなくても自分で何でもできるようになる。二流の子の場合がどこまで伸びるかは親の手腕の見せ所。
子育てしてみるとよくわかる。
382名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:42:07.13 ID:1aqss8it0
男子は父親よりも母親の遺伝が大きいと思う。
学歴は関係なく地アタマの良さ。
成績上位の子の母親は漏れなく頭の回転が速い。逆に、
親父が国立大卒の医者でも母親がパァ(但し美人)だとあきまへん。
女子は父親のレベルそのまま・・という感じの子が多い。
383名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:45:35.39 ID:3qxnGs0J0
>>382
母親の遺伝というよりは、母親の育て方だよね。
父親が優秀で子どもがいまいちというのは、父親が子育てに参画していないから。
384名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:45:46.33 ID:8cBG5Nah0
カルト芸能タレントの子は親の功罪がそのまま子に祟るのだろうw

一般人だと両親教師でも子はパーとかザラだがw
385名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:46:04.55 ID:qD1qmreb0
父親のDHCのおかげだな
386名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:47:47.74 ID:i/0B9VbA0
>>375
>どんなタイプか見極めることはだいじだ

確かにその通りだけど、資質が無いと背中を押しても伸びないんだよね。
横峰さくらも3人姉妹で父親は3人ともおなじようにゴルフを習わせたと言うけど、
さくらしかプロゴルファーになれなかった。勉強も同じだと思うんだよね。
>360の言うように
遺伝が7割、 環境は3割はその通りだと思うよ。
387名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:48:35.50 ID:aXjjxvFiO
この女の卑怯さ計算高さが嫌い
388名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:48:58.29 ID:Ne71mUIg0
>>369
>>377

もう20年近く前の話だから俺の記憶違いかな?
慶応と東大落ちたって聞いたが
100系新幹線に個室グリーンがあり彼女と弟に会いに京都まで遊びに行った。
まぁ俺は彼女と初めての長旅だったから金銭的にも性欲的にもそれどころじゃなかったが
389名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:49:34.71 ID:cxhjCJjo0
学歴は家庭環境をみるのにちょうどいい
390名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:50:54.37 ID:3qxnGs0J0
>>386
一流アスリートは素質も大事だろうけど、大学入試ごときなら素質そこそこでも努力次第で何とかなるだろ。
391名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:51:26.64 ID:ZA1NazmQ0
前の旦那さんは医者だったのかな
やはり賢い人と結婚したいな
392名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:51:57.46 ID:8cBG5Nah0
九九算を発明できるものは
めったにいないだろうけど

学習できるものは案外沢山いそうw
393名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:51:58.17 ID:sNVGJ5Uz0
本当に頭がいい人に特別な教育は関係なくて
普通に学校行って普通に勉強してたら受かるべきとこに受かる。
残酷だけど、頭の良さは8割遺伝で決まるらしい。
394名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:52:13.33 ID:IHxHALt8O
親父が外科医の時の子供ね
遺伝て強いな
395名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:54:26.90 ID:8cBG5Nah0
試しに一人
生誕時に取り違えられてナマポ家庭で育ててみたら

ハッキリする資質がハッキリしたことだろうw
396名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:54:30.10 ID:3Uyp2CzQO
堀ちえみって小さい時、習い事何種類もやってたんだっけ? あれ、岡田有希子だっけ? 西村知美だった気もする…
397名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:55:15.76 ID:LMqPUK3a0
>>391
でも最初の旦那はDVだよ。
次男はその血を引いている。
398名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:55:55.22 ID:3qxnGs0J0
>>393
確かに本当に頭の良い人っていうのはいるけど、それで大学入試の定員が埋まるわけではないだろ。

アスリートの例は極端。
399名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:56:21.27 ID:i/0B9VbA0
>>390
>大学入試ごときなら素質そこそこでも努力次第で何とかなるだろ

スレタイは普通の大学の話ではないから
超一流大学の話だからw
400名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:56:30.67 ID:cxhjCJjo0
東大に入る程度なら知的障害でなければ遺伝は関係ないよ
401名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:56:43.05 ID:hev6eEU/i
>>393
ゆとり期の公立は普通に勉強して普通に満点取っている程度ではダメだったがな
402名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:57:33.56 ID:/in9DthJ0
遺伝子ってあるんだなぁ
403名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:58:08.95 ID:MeczZ8xLO
まあ東大京大医学部とかなると遺伝もあるだろうが、いわゆるいい大学入るくらいなら遺伝より環境だな
うちは両親ともに高卒で家系にも大学進学者すらいなかったわ
にもかかわらずうちの三兄弟は俺早稲田、兄東大姉阪大だからな
兄貴は突然変異なのかめちゃくちゃ頭よくて某有名進学校だったが、俺と姉は地方の公立校
ただ、兄姉は給付奨学金とかもらってほとんどただみたいなもんなのに、俺一人が金食い虫という・・・
典型的な末っ子だわ
404名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:58:25.95 ID:3qxnGs0J0
>>395
60年かけて教育は環境が重要であることを身を持って証明した人がいたよな。
405名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:59:02.85 ID:x6QYzWQU0
第4子第5子は?
406名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:59:48.83 ID:LWNfUy0t0
京大医学部は完全に遺伝で脳が良くないと無理だ
100mを10秒で走るのと同じで
いくら努力しても素質がないと無理
407名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:00:39.79 ID:3qxnGs0J0
>>399
東大、京大なんて素質だけで決まるレベルじゃないよ。努力を怠った言い訳するなw
408名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:00:42.49 ID:qr+MX5vK0
息子は全員京大だからな
堀ちえみも秀才の遺伝的要素もってんだろ
409名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:00:53.09 ID:ent9JLaOP
ただの京大じゃなくて医学部ってとこがすごいな
他の兄弟はどうなってんだろ。

>>2
外科医である父親っていうのは堀の父親なのか旦那なのかどっちなんだ?
410名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:01:19.13 ID:fvq0jrNQ0
これは素直にすごいわ…
411名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:01:20.52 ID:8Ff1Tven0
仕事増えるか、本出すか、だな
412名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:01:31.45 ID:8cBG5Nah0
馬鹿な子になるのも後天学習あればこそだねw
413名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:02:13.75 ID:arxuMmIZO
>>382
女子でも長女、次女、三女とみんな違う
と学校教諭(全員を担任に持ったことがある)が言ってた
長女→父の知性
次女→母の知性

が多いのかなあ。わからん
とりあえずAVや風俗には頭のいい奴がいない事だけはガチ
414名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:03:21.87 ID:ZA1NazmQ0
アイドルの子供だったら、安易に芸能界いれようかなんて思いがちになると思う
3人とも京大ってすごい
どんなもの食べてたんだろうw
食事は関係ないか
415名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:03:28.34 ID:i/0B9VbA0
>>406
それが分かるのは、そういう環境にいた人間だけだよ。
東大理Tに合格するのとはまるで違う。
416名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:05:11.87 ID:WnK+gGyF0
>>368>>381
2ちゃんの芸スポ板に出入りして「2流の子供」なんて単語使ってる人の子が
そこまで優秀だと思えないわ
417名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:06:29.64 ID:sNVGJ5Uz0
>>401
結果は相応だったんじゃないの?
公立じゃなければ俺は成功してたなんて恥ずかしいこと言うなよ?
418名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:07:17.26 ID:5EPteETM0
とことんSEXが好きなんだな、異常だわ
419名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:07:19.97 ID:3qxnGs0J0
>>416
自分の子が優秀だとは言ってないだろ。よく読め無能。
420名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:08:00.63 ID:Ka8BDIs10
実は保健学科ですた
421名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:08:43.97 ID:uoRwHNT5O
「親がなくても子は育つ」

よく言ったもんだわw
422名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:08:57.59 ID:9U0UCWY/0
長男は近大
ガセネタ流すな
423名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:09:56.43 ID:i/0B9VbA0
>>416
それはお互い様だけどwww
424名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:09:59.91 ID:mnEipleW0
>>406

和田秀樹が東大医学部程度テクニックで受かると言っている
本人が実践している
425名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:10:00.37 ID:arxuMmIZO
>>360
残酷ではない。遺伝と確率の問題だ

バカ女に高学歴旦那→半分の確率で優秀なガキ誕生

不細工男に美人→ブスかちょい美形が生まれる
ブサイクとブサイクの掛け合わせ→超ブス誕生

東大医旦那に京大医嫁→確実に優秀なガキ誕生
(稀に障害児誕生)

整形なしの天然美人に整形なしの天然イケメン
→超絶美形
426名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:10:07.99 ID://cYDi++0
堀ちえみの息子は、外科医である父の遺伝だろうね。
きみまろはだれの遺伝だろ。
どっちにしてもエリートの息子のことを話さないのは賢いね。
客のジジババに嫉妬されるだろうから。
427名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:10:22.01 ID:8cBG5Nah0
風俗店経営者の子は勉強できる子多いね

少なくともこちらが知る限りでは、だがw
428名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:11:31.37 ID:n9CvqweB0
ねぇねぇ母ちゃんがヤリマンてどんな気持ち?どんな気持ち?w
429名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:13:17.22 ID:arxuMmIZO
>>427
全くの無根拠。風俗女お疲れ様です
430名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:13:30.38 ID:8cBG5Nah0
両親ともに国立大卒教師って子と
父親孤児院出の前科者で風俗店経営、母親は中卒風俗嬢って子だったら

後者のほうが学力高いw
431名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:14:00.11 ID:KYz1CuvJ0
父親の遺伝子によるものなのに
まるで母親の功績のような記事
432名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:15:23.06 ID:J3A2m9Eg0
 1・2回目の結婚で、ポコポコ子供を生むのはこの際置いておく。
そんでもって再度離婚して、三回目の結婚。 5人の母親は同じで
あるけど父親は異なる子達+一緒に暮らしていない・・・・。 軽蔑の
感情しか浮かばないな・・・、頬に変なもの注入しているツラもそうだがw。
433名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:16:02.87 ID:ZS8qq4gx0
ちえみこそ真の産む機械
434名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:16:22.60 ID:8cBG5Nah0
両親国立大卒公務員教師の娘は高校偏差値37以下

風俗夫婦の息子は出自が悪いのでお受験は遠慮して〜って70くらいな公立高校とかw
435名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:16:33.23 ID:bDl7j17G0
>2000年に雑誌社勤務の男性と再婚して2児が生まれたが、

繁殖牝馬、調教師としての評価は、この2頭の出来に掛かってくる
最初の旦那との3頭は、どうしても種牡馬の評価となってしまうわな
436名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:16:42.87 ID:Tjx176AE0
なんで、七海ななが、堀ちえみにそっくりなのに、
話題にならないのか不思議。
437名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:17:48.57 ID:ent9JLaOP
最初の夫が外科医なんか。じゃあ素質はあるわけだな。
堀が親権もってて実質堀が育ててるの?
438名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:18:25.17 ID:n9CvqweB0
まあ、堀ちえみ自身は悲喜こもごもだろうけども、充実した人生を送ってるわな
周りで振り回される親族はたまったもんじゃないだろうけどw
439名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:19:08.84 ID:8cBG5Nah0
両親国立大卒教師の娘は

ヤル気がないを抜きにしても地頭よくないねw

スパルタ教育を乗り越えて
ガツガツやり通したならば

行ける国立に行けたのかも知れないがw
440名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:22:22.39 ID:o37dnBtXO
遺伝ってやっぱりあるよ
うちの両親とも知能指数高く母親は知能テストの結果で校長室呼ばれてビックリされた経験の持ち主

教育はやりたきゃやるだろってスタイルだったから宿題やらなくても怒らないダメ親

けど兄弟3人とも理解力高めで2番目なんか記憶力が羨ましいほどあるぞ

自分は入試直前3ヶ月まで普通成績だった数学を入試までにトップレベルの成績にした時ある
ちゃんと子供の頃から教育されてたらラクに有名大学入れたろうな
441名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:22:26.00 ID:DS/66SXE0
3人兄妹で

俺 早稲田
弟 東大
妹 東大

なんだが、俺だけ顔つきも違うし、不倫相手との子供かな?
442名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:22:38.39 ID:9fVFlQ3tO
>>413
長女、というか一人っ子だけど、父親の知性をモロに受け継いでいるなぁ
男に生まれたかったと思ったこともあったけど、女でよかったかも
母親がDQNすぎて
443名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:24:49.30 ID:n9CvqweB0
堀ちえみに大ハプニング発生!
その時何が起こったのか?
一部始終をご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=jmVDrxOPfO0
444名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:26:10.06 ID:JUGa+LBAO
堀ちえみの長男は近畿大学医学部、次男は京都大学理学部
という噂もある。
445名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:27:13.47 ID:gWXEC7eJ0
>>161
りぼん、、、、、ベンチャーズの曲調のパクリに聞こえる

堀ちえみ→本名尼子か。武将の末裔か。
446名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:27:20.36 ID:CS+H0aQr0
ちえみの次男の旦那は近大医だよ。
当時は金がありゃ入れたレベル。
次男の行ってた西大和は京大医の保健学科で京大の合格者数稼いでて
お受験版で叩かれてた。保健学科なんじゃないの?

きよまろのところは奥さんの連れ子という説あるけど。
東大理Vの中でも良くできたからハーバード大にも推薦されていったと
よく2ちゃんで書いてあったからそう思ってたわ。
447名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:27:24.23 ID:6YYZE7BNO
>>1
両親どころか親戚全員高卒で俺だけ京大、という例もあるので
学力は遺伝子だけのおかげとお前らが思うのは癪に触る

努力をあきらめる口実に遺伝を持ち出すな
448名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:28:10.67 ID:6d18Ibi+i
種が優秀で、ああ見えても畑としては優秀だったと言うことだな。
449名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:29:02.42 ID:gWXEC7eJ0
堀の息子、どの高校から受かったのだろうか。
450名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:29:03.87 ID:njp3Mbv/O
ちえみなら俺の隣で出産してるよ
451名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:30:21.39 ID:0HhLadyu0
>>447
遺伝子と遺伝は違うだろー
452名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:30:28.44 ID:Qo52TBEy0
父親は医者だったっけ?種が良いからだな。
453名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:30:47.48 ID:XoWI2u/L0
灘でもかなり上位レベル
その他高校なら変人レベルの天才やん
454名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:32:31.74 ID:CS+H0aQr0
>>424
ワダはアスぺと告白してる。
特殊な能力がある。

本を読んだけど、買い物するときは母は弟の方に買ってくるものを
言うんだって。アスぺは自分の事以外は散漫だからだろうなー。
455名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:33:03.01 ID:gWXEC7eJ0
京大【理】学部じゃないか!!騙された
456名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:33:41.99 ID:5f2wRLxC0
まあ、環境と本人の意思の問題じゃね?
環境がよくても本人のやる気がないとダメだし。
だから、親の職業とかはあまり関係ないと思う。

ただ親の職業が裕福だったりすると金をかけやすいし、
親をみて、子どもの意欲が高くなったりするのは確かジャね。

でも、最終的には本人次第だわさ。
457名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:34:40.03 ID:n8zmTgKS0
東大と京大の医学部はまじで凄すぎるだろ
プロ野球選手になるより凄いよ
本当に頭が良くないと無理だからな
458名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:36:39.50 ID:Fd84Sbci0
中出しが趣味の頭も股も緩い馬鹿に限ってw
459名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:38:36.27 ID:w2rQxEDP0
育ちがどうとか言う人いるようだが
今安倍政権で環境政務官のサイトウケン氏、
10年ほど前の福田和也と堀内祐三の共著(扶桑社)で書かれてたが
オヤジさんはゴールデン街の流し、お母さんはお水系の人だったとか
子供時代から出来がよくて先生がエリート校に進学を説得したとか
(wikiでは実家は写真屋になってるがどちらがホントかは不明)
460名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:39:18.13 ID:LW2GbUL/O
>>441
(ノ∀`)アチャー
461名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:40:25.40 ID:H+pP8g/oO
頭いいビッグダディーみたいな家なんだ。
462名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:40:39.46 ID:g7/MkpIE0
遺伝とか素質とか言ってるのはアホでしょ
東Vに行った知り合いがいたけど、小学生時代は並だったし
人を下に下にみようとする精神をどうにかした方がいいんじゃない?
463名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:40:57.47 ID:CS+H0aQr0
西大和の寮に入ってたんじゃないのかな。
兄弟多いし、2回目の旦那と暮らし子供もたくさんだし
勉強できないじゃん。あそこはスパルタだから、その環境でしょ。

堀は長く不倫していて成就しなくて疲れて帰省してる時、堀のファンだった
男性と結婚。旦那は医院開業して堀も手伝ってたんだけどDVが原因で離婚。
裁判してたよねー。
464名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:42:39.50 ID:y/QDyd1j0
案の定嫉妬と絶望でファビョってるやつがいっぱいいるな
おまえらがゴミなのはおまえらのせいじゃない遺伝子がゴミだっただけだから八つ当たりはやめとけよ
465名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:46:50.35 ID:AXkOpfx80
元旦那の遺伝やね
466名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:52:45.96 ID:zjEDBwwC0
最初の離婚の原因はDVだと噂になってたみたいだが、違うようだな
467名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:53:59.05 ID:c5tEcxJF0
ほりちえみの最初の夫△
468名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:55:00.92 ID:sXf174re0
在日だしな
何でも思いのまま
469名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:55:40.89 ID:0KHVdhUx0
一般人が芸能人と離婚したら
「相手(一般人)が不倫した」とか「DVだ」とか言われるのは芸能界の常だからね

芸能事務所が所属タレントを護るために行動してるんだろうけど
そのせいで本当のところはわからないね
470名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:55:54.41 ID:TO5nnV9y0
>>464
自分の周囲で東大行った奴らは、農家の息子、漬物屋の娘、フツーのリーマン家庭の息子
等などだから、嫉妬する奴らってどのあたりに嫉妬するのかわからない
当人の努力の部分が大きいし、家庭環境に嫉妬っていう感覚もよくわからない
471名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:57:16.69 ID:ftRwoCJV0
>>466
近所では有名な話だよね
堀ちえみの話と実状は違うって
472名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:58:21.29 ID:8cBG5Nah0
性風俗店を経営している親の子供は高校偏差値70くらいあるのがザラw

このホリPも
DV夫以外の
複数男と交際があったから子の脳シナプス結合が促されたんだろうw
473名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:00:42.42 ID:1rFn/gtqP
外科医の教育と潤沢な資金あってのことだよ
どちらも必要
474名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:00:55.11 ID:ZA1NazmQ0
貧困の両親から、息子が東大へっていうサクセスストーリーはあるのかな
475名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:02:02.60 ID:laMukFPKO
堀ちえみと川崎憲次郎って親戚なんだっけ?


川崎憲次郎の嫁が堀ちえみの従姉妹とか聞いた。
476名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:04:18.24 ID:LLR38q0c0
やっぱ遺伝なんだなぁ 堀とFラン卒の遺伝子じゃ絶対無理だもん
477名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:07:30.26 ID:pGasrytq0
医学部保健学科だよ。
阪大の理系よりはるかに簡単だよ。
どの大学も医学部保健学科だけは難易度が極端に落ちる。
478名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:08:08.10 ID:8cBG5Nah0
両親ともに国立大卒教師の子は成績劣等で
性風俗店経営親の子は成績優秀

やはり性風俗が家業だったりすると
親にも子にもカタギな人たちに対するヒケメみたいなものが強くあってw

ドブスがお勉強に没頭するがごとく頑張るのかも知れないw
479名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:12:18.48 ID:pGasrytq0
>>478
それはあるらしいね。
知り合いのそっち系の人は、有名私立一貫校に子供を入れてた。
子供の目の前で札束をばらまいて、「金が欲しければこれを拾え」なんてやるキチガイだけどw
その子は医者になるだろうなとその話を聞いて思ったよw
もちろんダミー会社に勤務してることになってるから学校には知れないけどねw
480名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:14:50.98 ID:gWXEC7eJ0
>>477
理学部じゃないの?
医学部【医】学科だとみんな思いすぎw
481名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:15:15.59 ID:iEAz7F4K0
京大医学部って日本で2番目に難しい所じゃねえか
482名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:18:41.99 ID:8scHlgKi0
>>476
遺伝はでかいよね
医者の子息は馬鹿もいるが受験勉強だけはできるという人が圧倒的に多かった
旧帝大医学科レベルになると本人の努力も大きいんだが
483名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:19:20.43 ID:z4NHI/rs0
>西大和は京大の医学部保健学科を生徒に受けさせまくって「京大合格者数」を稼ぎ、今の位置までのしあがってきたからな。
484名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:19:26.29 ID:ve+7plGYO
ずば抜けた記憶力で医学部をトップ合格し、出世が早い医者は、

患者さんや弱者の気持ちを情緒的に理解出来なくて、現場で苦労してる人は多い。

うちの家族にもいるんだけど、性格変えなくても医者である限り、

世の中でひとりになる事はないから、性格を指摘されても気にしないんだと。

倒錯と優秀は紙一重かもね。
485名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:20:31.37 ID:7mIbkagkO
堀ちえみの息子に産まれたかったぜ・・
風呂も一緒に入れたし、パンティの匂いも嗅ぎたい放題なんだぜ?
毎日のオナニーのオカズに困ることもない!
486名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:20:59.40 ID:mWaEeZHU0
きみまろの息子の方が驚いた
487名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:22:34.21 ID:hUyC+RCw0
ほかに子供が6人いるのに1人の成功をTVで話すのはどうかと思うが
488名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:24:26.47 ID:kcJcgcU30
阪大文学部出身の俺はこのスレにはお呼びでないみたいだな
489名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:25:12.52 ID:45WVIgJf0
保健学科?そこは卒業後の進路はどうなるの?
490名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:26:36.66 ID:plI4tg72O
まあ徹子がいっただけで、堀ちえみからいったわけじゃないけどね
491名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:26:50.54 ID:dNVpPFx+0
「本人の努力」
492名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:27:48.18 ID:CS+H0aQr0
>>89
堀は帝塚山学院でしょ。
IQ120もいらんがな。
493名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:28:42.69 ID:Gt2nDUuzP
>>256

神戸大 府立 市大>>>>>>>>>>>>>>>同志社
494名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:28:45.16 ID:oqHBDsQUi
医学部看護学科か
495名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:32:57.33 ID:Dx+HMF2r0
大竹しのぶの息子が慶應だったな
496名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:34:11.85 ID:i/0B9VbA0
>>470はあまり大学のことがわかっていないみたいだけど、その東大に行った人に
聞いてごらん。東大理Vや京大医学部(医)に努力すれば入れたか?
それに努力と言うけど、旧帝に入るような人は誰も寝る間も惜しんで勉強している
人ばかりだよ。それでも差が出る。その差のことを遺伝とか資質とか言ってるんだよ。
497名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:39:44.78 ID:uTU0QPSt0
ここにも犯罪者養成学校の神戸大のカスが湧いてるな
神戸大のカスは犯罪をして紙面を賑わせとけよ
498名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:41:36.12 ID:sNVGJ5Uz0
>>496
努力したことない奴に限って、安易に努力で能力差が埋められると主張するもんだよ。
高卒が大卒をバカにするのはまさにそれ。
ある程度まともに受験した人は、学歴の高い人の能力も努力も評価する。
499名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:48:11.72 ID:Jy9VdRVb0
医学部ってスレだと必ず学歴コンプが看護と言い出すなw
医学科なのにww
見てて哀れすぎて笑えるww
500名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:49:53.96 ID:LXybqtaI0
>>1
堀ちえみのはまあいいとして、
綾小路きみまろの息子の東大医学部はすご過ぎ。
それも医学科で医者なんだろう?
501名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:50:11.76 ID:+9gahNjb0
安室の息子もSAM(医者一族)の遺伝子受け継いでるから
頭いいと思うわ
502名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:51:02.83 ID:FQ3dtwmf0
京大理系卒だが、当時はまだ京大の偏差値が凋落する前だったし、医学部人気もそれほどでも
なかったから東大でも駅弁医学部でもまずいけたけど
さすがに理Vや(京大)医は目標にしようという考えすらならなかったな
503名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:51:17.36 ID:x4EV+cRj0
>>368
それはそう思う。福沢諭吉がそうだった。
ただ、そうは行っても、その子が開眼する環境があったんだよね。
周囲にいる大人の影響(必ずしも親ではない)とか、ライバルがいたとか。
学校の先生だったり。
504名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:51:43.22 ID:ent9JLaOP
>>477
男で保健学科入ったってことか?保健学科ってほとんど女だから偏差値下がるのもわかるけど
505名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:51:59.45 ID:4aaoQN+j0
>>498
高学歴の人は、そこに入るだけの学力を身につけるということを“実際にやった”んだからなあ。
たらればと能書き垂れるやつとは大きな差がある。

理IIIだきゃ別格。
仮に同じだけの努力が出来たとしてもほとんどの人には無理。
才能を持つ人が飛び抜けた努力をしないとは入れないところ。
あそこに飛び抜けた努力をせずには入れるのは化け物。
しかし、その理III合格者の間でもとてつもない差があるところがまたすげえわ。
トップ合格者は、点数上は1科目休んでも合格する。
506名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:54:51.26 ID:FQ3dtwmf0
>>505
トップだけでいうなら理3も理1も変わらんってことは良くあるが
507名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:55:55.47 ID:GGNVM2JFO
関西で暴言はきまくりの勘違い在日
508名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:55:56.64 ID:hnj0oJefi
飛び抜けた天才は発達障害だったりするんよな
凡人には解らない景色が見えてるんだろうな
509名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:58:14.22 ID:4aaoQN+j0
>>506
もちろん、理Iでも理IIでもトップは化け物だよ。
理IIIは合格者全員がとてつもないってこと。
510名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:00:56.64 ID:nZq4fJu+0
多産系のタレントだな
511名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:01:41.62 ID:i36KX4qqO
>>501
SAMはイトコの古川議員も弁護士やりながら医者やってた位だし、
家系からいって違うんだろうね
512名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:04:57.47 ID:LXybqtaI0
>>501
母親は入れ墨を入れるような沖縄の典型的バカだけどね。
513名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:06:11.42 ID:8cBG5Nah0
ほりぷろの目黒黒糸工作だろう
514名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:07:22.22 ID:GCDXpmJt0
医学部と言っても保健学科だと早慶より下だろ
515名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:08:33.52 ID:8cBG5Nah0
目黒黒糸の近所ということでやたら豚獣員だのHPVだのが被害者ヅラなのだね
516名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:14:00.80 ID:LXybqtaI0
>>1
今年の春に東大医学部に合格した奴の親も医者だった。
それも変人の医者らしくて、自宅もどちらかと言うとみすぼらしい。
でも頭は良かったなあ。
徳田虎雄みたいな経営者的医者の子供は、
たいがいバカなんだよな。
私立の底辺医学部に、ようやく受かる程度。
517名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:14:12.74 ID:zevI4/5aO
>>511
その人、兄弟は優秀だけど本人はアレだよ
ツレの先輩の先輩がテレビ見た瞬間「まるやまー(だった筈)!!金返せー!」って叫んだwって逸話が俺的には未だにツボ
学業に関しても滅茶苦茶忘れっぽかったそうだw
518名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:14:40.39 ID:ILjd5q+eO
亀田史郎でも京大数理研卒らしいから大した事ねーよ。
519名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:15:37.11 ID:LF/VWJA70
すげえなあ
520名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:16:36.69 ID:/in9DthJ0
でもDVなんだっけ?ちがった?それも遺伝するの?
521名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:17:40.87 ID:8cBG5Nah0
診療拒否の統一病院で

かなり仕込み臭い「ナガヌマ・チエ」なる受診者が
こちらの目の前に腰掛けたかと思いきや
即座に名前を呼ばれて診察室に入っていったが

これがその「チエ」だったりしてw
522名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:19:37.07 ID:jVfIzRLJ0
>>457
それはない
プロ野球選手になれるやつが毎年どれだけいるか考えてみろ
523名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:20:37.55 ID:ITo26sAy0
このババア出てきたらチャンネル変えるわ
524名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:26:04.82 ID:zevI4/5aO
亀田父は中卒だろ…
和毅の「和」の字と「知」の字を間違えて届け出るあたり、三浦知良の父親の仲間だろう
525名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:28:37.49 ID:djHuewrS0
>>522
純粋な野球ファンか
526名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:30:06.47 ID:gWXEC7eJ0
>>524
三浦ちゃんの場合○日で字を良くしらなかったという噂を聞いたことがある
527名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:32:00.71 ID:T3JazLu40
>>524
人名読みでは両方ある。
528名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:33:10.39 ID:ow7lwSWp0
男にだらしない
イメージ
母親としては失格
息子が頭良いのは
息子が偉いだけ
529名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:34:34.29 ID:SRMHSNSq0
息子さん凄いね。
こりゃモテるだろうな
530名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:38:26.92 ID:pl/7IFlk0
>>441
充分優秀な家系じゃん
顔や頭の多少の差は親だけでなくそれぞれの爺婆、曾爺婆辺りからも遺伝するし。
531名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:41:34.34 ID:z1qOCnOF0
>>439
昔、近所に住んでた大蔵(現財務)官僚と教師の息子は、放任の挙げ句に中卒で
失踪したw
532名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:42:44.33 ID:ZqsBdgjIO
堀ちえみも賢い家庭の子だったんだろう。
普通の努力だけじゃ京大医学部とか無理だろ…
533名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:43:25.44 ID:AQjxjwTH0
最初の旦那は医者だったよね
多分相当思い入れがあるんだろうねw医者に
534名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:44:56.24 ID:mEX5p9idO
>>495
有名人のけいおーはあてにならないよ
535名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:45:04.84 ID:dCyr2dW+0
>>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
536名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:46:28.56 ID:jVfIzRLJ0
別に京大とか行かなくてもこの中の大学にいければ十分やろ

【S+】東京 (東大レベル)
【S-】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 名古屋 東工 (旧帝上位レベル)
【A..】東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位レベル)
【A-】北海道 筑波 神戸 国際教養 早稲田(旧帝下位レベル)
----------------------------高学歴の壁(2ちゃん基準)-------------------------------------------
【B+】千葉 横浜国立 東京外 お茶の水 上智   (駅弁最上位) 
【B..】広島 大阪市立 首都  京都工芸繊維 金沢 ICU (駅弁上位)
【B-】京都府立 神戸市外国語 同志社 大阪府立 岡山 横浜市立 明治(駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
----------------------------高学歴(世間基準の壁)------------------------------------------------------------------
537名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:48:04.08 ID:8cBG5Nah0
なんだほりぷろの作り物か
538名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:48:47.57 ID:9YGTOeld0
みんなあこがれの学歴なのかな。
俺は好きな本が読めて何とか生きていけてそれなりに社会貢献ができれば
なんでもいいよ。できれば子供も本好きならうれしい。
539名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:49:08.34 ID:9vJ1rE2N0
父親の遺伝子だろjk
540名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:50:24.61 ID:CS+H0aQr0
ちえみのところは京大医学部保健学科だとオモ。しかも西大和の寮だとオモ。
きみまろは妻の連れ子じゃないの?
なんか、飛ばし記事だよね。
541名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:56:01.23 ID:jclcL9U/0
最初の外科医との子か、じゃあ遺伝的には恵まれてるし
環境的にもちゃんとしてたんだろう、普通に父親の仕事をみてそれを目指すわけだしな
きみまろはすごいね、前の奥さんの家がしっかりしてるとこなのかね

東大京大の医学部となると遺伝的環境的に恵まれてないと合格できない感じがするよ
542名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:59:08.15 ID:Tg3jvm53i
嫉妬が渦巻くスレ
543名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:59:25.12 ID:7Qaze1TMO
>>498
そんな努力は
プライドをアホみたいに高くするだけで
役にたたないからだよ
仕事できない高学歴に限って
社会人になる前の努力を
強調するから困ったもんだよ
544名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:00:44.34 ID:z4NHI/rs0
DNAだといえば完全に自分とは切り離した話になるから。

まぁ一種の逃げだよな。
545名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:01:20.44 ID:8OesbuegO
>>359
大竹しのぶの元旦那が東大卒
長男は遺伝
546名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:01:28.48 ID:jclcL9U/0
>>540
あ、そうなんだ、医学部医学科ではないのか
じゃあ真面目は真面目だけどすごいエリートってわけではないのかな
きみまろに関しては記事が間違ってるのか
まあ前妻の子で、自分が育てていないならたとえ自分の子でもその子については語らないわな
547名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:05:19.41 ID:kyJBs2Vn0
うん、すごいわ。
548名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:05:56.79 ID:G8Dlfqk90
>>485
おまえのおかんに片思いしてた奴が
「おまえに生まれればよかった。風呂も入れるしパンツの匂いも嗅ぎ放題だし」とか言ったとしよう。
おまえ嬉しいか?
549名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:08:26.52 ID:2iCOGjqB0
うちの母親 国立大卒(地方旧帝)
親の兄弟(女3人、男1人)全員高卒(全員非進学校)

これで親の兄弟の子供 全員国立大かマーチ以上
俺 専門学校
ちなみに母親の兄弟の旦那の学歴知らないがうちの親父の学歴は慶應大学

ちなみに俺は子供の頃からのびたくん(彼よりは勉強できたが)のようだったが発達障害が大人になって発覚した
まあ勉強自体も全くせず、家で漫画やゲームばかりしてたんだが親も何も言わなかった
外見上は一応平均身長以上あるし、別にいじめられてたわけでもなく、あえていえば友人がほぼいないだけで学校生活
に支障がなく、ただ学校の成績が悪いだけっていう評価を俺も親もしてたのでその時は多少衝撃あった
まあ、高校卒業して専門出た後、そのままニートしてて、カウンセリング受けに行って発覚したんだけど
ちなみに妹もいて親と同じ進学校出身だが二浪しても大学(美大)に受からず、いま三浪目だが今年は予備校にも行ってないらしい

要は母親の兄弟は母親以外みんな高卒(成績も母親より相当悪かった)
でも子供は逆だって話
まあ俺も発達障害なければ普通に親と同じ地底とか早慶だったかもしれんけどな
550名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:10:16.84 ID:jclcL9U/0
>>89
堀ちえみに頭がいい印象はないね
石野真子も小泉今日子も松田聖子もない

芸能人はかなりの努力家だから、年をとればしっかりしてみえることがあるけど
頭がいいというのとは違う
551名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:14:57.31 ID:8OesbuegO
きみまろの息子は灘高→現役東大理V
ここから続きがあり更に
東大理V卒→スタンフォード大医学部博士研究員やで

きみまろは息子に迷惑が掛かるとひた隠しにしていたが10年前
週刊新潮が記事にした
きみまろ曰く
私は拓殖大商学部なんで
そんな私が息子に勉強しろなんて言えません
息子はいつの間にか灘中学に入って東大に進んでいた
鳶が鷹を産んだんです
そっとしといて下さい
泣けるで
552名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:19:47.00 ID:2iCOGjqB0
>>546
大学進学実績を上げる為に穴場として医学部の非医学科が
受験板でもよく名前が出てるけど、男で看護師や保健師に
なる学科に行ってどうするんだとは思うよね
学校としては実績上がって良いんだろうが本人のこと考えてないと思う
多分、京大の保健より大阪大の工学部とかに進学したほうが
ずっと将来的にも良いと思うんだけどね
553名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:24:02.96 ID:jclcL9U/0
>>549
君に発達障害があるのはわかったが、それはこのスレとは関係がなくね?
あと、妹さんが美大に合格しないのは単にモチベーションの問題で遺伝は関係なくね?
それに親の兄弟の子供が国立大かマーチっていっても、
頭が悪くないことと極端な非行に走らないことが証明されただけで
その程度の学歴では頭がいいとは言われないだろ
554名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:25:38.95 ID:l1VOroAG0
>>551
鳶が鷹とは言うが
鳶が純金製みたいなもんだからな
東大医学部卒が束になってもかなわないくらい
稼いでいるからなぁ
555名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:26:23.17 ID:jclcL9U/0
>>552
どうだろ
今は男の看護士もよく見かけるし、大学をでるのであれば将来は指導的あるいは研究的な立場につくんじゃないの
556名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:27:49.44 ID:QCBblL5ti
医学部医学科じゃないなら全然話が違ってくるんだが
557名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:29:58.23 ID:l1VOroAG0
男の看護師が悪いとは言わないが
医者との決定的な差があるからな
どこを出ても看護師の大将までにしかなれない
と嘆いてた知り合いがいた
558名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:30:20.73 ID:Jy9VdRVb0
>>556

何回も書かれてるがちゃんと医学科やで
559名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:30:33.72 ID:XI+5DlNK0
医者との間の子供なら別に驚くことでもないだろう
芸能人で金銭的にも何の問題もないわけだから
遺伝的にも環境的にも最高だったわけじゃん
560名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:30:43.95 ID:G8Dlfqk90
>>551
医者より儲けていればきみまろのほうが勝ちだろ
世の中は持ってる金で判断されるんだよ
561名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:32:09.66 ID:IRzoIjxX0
>>552
将来、あなたは、病気にかかったとき、
男の看護士さんにみてもらわないのか?
562名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:34:59.22 ID:jclcL9U/0
>>551
まあ医者じゃないからスタンフォードがどうなのかよくわからないなw
東大の医学部がかなり難しいのはわかるんでそれで充分だけど

その話だときみまろの子みたいだね
563名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:39:37.84 ID:0HhLadyu0
きみまろの場合は鷹が鷹を生んだようにみえる
564名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:40:09.72 ID:jclcL9U/0
>>560
なにをもって勝ちとするかはわからないよ
もし俺が人生を選びなおせるとして
きみまろの人生と大きな会社で平凡に働いてる人の人生のどちらかを選べと言われたら
悩むけど普通の人生を取るかなあ
565名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:40:33.62 ID:fq7dGPdO0
確かに遺伝だろうが、努力しなきゃただの無駄な遺伝子で終わってるところだ。
金があろうと優秀な遺伝子があろうと本人のやる気がなきゃ意味ねー。
こういう方面に伸びていったのは素晴らしいことだと思うけどな。
566名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:41:52.58 ID:LXybqtaI0
>>551
きみまろはかつて、3億円以上を納税してたからな。
山梨では高額納税者1位常連だったよ。
拓大商学部卒では、成功者の一人だし。
息子は灘から東大医学部。
ある意味父子とも極めちゃってる。
567名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:51:56.50 ID:/QlYPn+o0
>>565
優秀な遺伝子を持ってると
ちょっと勉強しただけで成果が出るから
自然と勉強が楽しくなる
楽しいからやる
の好循環で自然と伸びる

最初から努力を放棄する奴なんか
基本的にいない
568名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:54:48.18 ID:REmvn31Y0
>>165がスルーされて笑った
569名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:58:04.20 ID:HuX/7NvA0
きみまろと彦摩呂とこくまろの区別がつかん
570名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:00:04.61 ID:woRPwR8bi
>>569
ヅラ、デブ、カレー
571名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:01:30.08 ID:tgp4XPKg0
なんか学歴自慢スレになってんなw
572名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:07:05.02 ID:SxlRtViP0
畑ではなく種で決まるのか?
573名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:10:05.57 ID:lNkeKQU2Q
医学部は金ないと入れないからちょっと特殊だけど
勉強って、強制しない方がいいのかもしれないね
うちのいとこも、県内でトップの学校に入ったけど
遊びに行く度に夜遅くまでずーっと勉強やってた
本人曰く、勉強が好きだったみたい
両親も、あまりに勉強ばかりやってるから
もうやめて早く寝たら?と何度も諭してたって言ってた
まぁ、今はごく普通の生活を送ってるけど
574名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:11:22.93 ID:CS+H0aQr0
>>558
医学科じゃないと思う。
保健学科。
当時、西大和は保健学科で京大合格者数増やして学歴版で叩かれてた。
他学部より保健学科は入りやすいから。
医学部医学科はきみまろところ。
きみまろのところは東大理Vの中でも優秀なレベル。
575名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:12:47.04 ID:/jL5XBSvO
遺伝子は重要なんだな。
堀ちえみに似たら馬鹿になってた。
環境だけじゃないよね。遺伝子は重要。
576名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:12:57.40 ID:ckhziOsk0
>>551
きみまろは地頭良さそうだもんな
大学受験だってまともに勉強しなかっただけだろ
順当とまでは言わないけど、鳶と卑下するほどでもないわ
577名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:14:01.04 ID:GhJ2LfTG0
>>461
大家族系で高学歴の親いなかったっけ?
578名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:14:35.97 ID:yb4+D1ZXi
賢いのに医者なんて勿体ないな
医者ほど大変なのに、真面目にやると損する職業はないと思うわ

精神保つためにゲスになるか、仏もしくは奴隷のように悟りを開くかどちらか
579名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:16:04.89 ID:IAENyBJS0
二親とも中卒で京大に入ったけど、
低所得層は肩身がせまいよ…
580名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:22:45.71 ID:cDNBvBdk0
医学科か保健学科かはっきりしろ
581名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:23:01.07 ID:eoIhzUnS0
頭(脳)が違うんだろ。地頭そのものの。

九州の人口二万のド田舎出身の俺だが、同じ部活の友人がソレ。
中学からダントツ学年トップ、てか県下トップ。
高校は地元の県立・総合高校!に入学して、もち学年トップ、
駿台模試じゃ、全国16位だった。
(公立トップ高はおろか、
 九州だからラ・サールや久留米からの特待生の勧誘すごかった。
 でも、自宅に一番近い総合高校に入学w)

なにしろ、偏差値40位の総合高校でだからなw
灘、開成、栄光やらの校名が並ぶ中、総合高校が上位者名簿に記載されてたw
田舎だから、予備校も塾もないし、そいつも通ってない。
高3で初めてZ会の通信やっただけ。

いつも同じ時間に遊んでて、いつ勉強してるのか不明だったなあ。
でも、将棋教えたら誰も勝てなくなるし、本読むのも速いしで
聞いたら、教科書も参考書も一度読んだら、全部忘れないって言ってた。
覚えようとしてないけど、覚えちゃうんだそうだ。

結局、京大哲学科に入学し商社に入った。
俺らは東大だろなと思ってたけど、本人は校風が好きじゃないとかでさ。

稀なケースだろうけど、俺はこんな友人を見てたので、
生まれつき秀才には勝てんと早くから悟ったw
582名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:23:45.71 ID:0gb3/Kjw0
うちの場合、父親が東大卒の地底教授で母親が地方Eランク私大なんだが、その子供たちは

長兄 地方私大
長姉 一橋大
次兄 東大
俺   地底

という実にレンジの広い学歴になった
ただ、学力とかじゃなくて一番「賢い」のが長兄というのは弟妹の統一見解なんで、
学校の成績が悪かったのがいまいちよく分からん
583名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:25:51.68 ID:/QlYPn+o0
>>581
ちょっと自閉症の気があるのかもな
584名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:26:25.31 ID:CS+H0aQr0
ぐぐったら2011年に京大理学部みたいだよ。
医学部再受験したんかな?
585名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:27:11.72 ID:ckhziOsk0
俺が東大理系に入ったときは数学が120点満点中50点くらいだった。ちなみに過去問は25年分、三回はやったw
理三の奴は普通に数学で100点以上とってくるからね。あれは勝てないわ
586名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:29:48.59 ID:PeCGEG7S0
馬鹿には無理
587名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:29:57.93 ID:Jy9VdRVb0
>>574

ちゃんと医学科だから。
それに医者の子供(男)で看護なんかいかねーよ。
588名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:41:34.98 ID:RWJq/kXg0
男が医学部保健学科に行って何すんの?
看護婦になるの?
589名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:43:34.27 ID:2iCOGjqB0
>>553
確かに場違いな書き込みだったね

>>555,>>561
確かにそうだね
それは分かるんだけど女性職場だろうし、何か違和感があるんだよね
実際ネット見ると穴場だから進学みたいな動機に見えるし

>>576
喋りが上手い=やればすぐ勉強が出来るようになるはちょっと違う気がするけどね
伸介とか当時家庭教師までついてたのにおちこぼれてぐれたらしいし、ロンブーの淳も好きな科目(国語と社会)以外は
教科書みたらすぐ眠くなるといってた

>>581
これ見て思い出したがうちの母親がこういう感じ
家ではずっと家の手伝い(農業)や家事やらされてたらしい
妹も東京芸大の筆記で受かる学科なら合格圏内と教師から言われてたらしいが、いつも家では画塾の課題ばかりやってたし余り
勉強してるところ見たことないんだよね
まあ絵の方の才能はイマイチで落ちまくってたわけだが

灘で思い出したが阪神の中村GMの息子が灘から阪大医学部だよ
590名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:50:29.38 ID:cDNBvBdk0
早稲田大学出身の岡田の息子も阪大工
591名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:51:22.12 ID:2iCOGjqB0
淳なんか以前言ってたが理数系科目が苦手なのに、成績だけで
周辺の公立では何とか入れる高校が工業高校しかなかった
適正無視して入れる高校に押し込む 
偏差値教育の弊害の典型が自分だってさ
これも場違いな書き込みか
なのでレスは不要です
592名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:55:55.24 ID:8OesbuegO
>>590
すいません
野球の岡田
サッカーの岡ちゃん
どっちなんすか
593名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:56:17.83 ID:LXybqtaI0
阪神の中村勝広GMは成東高校から早大教育学部だからね。
頭悪くはないだろう。
親戚には小倉優子りんがいるんだよねw
594名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:56:29.24 ID:jclcL9U/0
>>581
まずラ・サールは特待生の勧誘なんてしないでしょ
特待生って一流大進学率を上げたい私立の特進コースがすることで
昔からの全国レベル進学校であるラ・サールや附設がするものじゃない、する理由が全くないからね
それに人口二万の田舎っていうことは、それこそ学年で3クラスあるかどうかのとこじゃない?
そこの一番なんてどうでもいい話、全県の模試も問題が簡単でケアレスミスがなければ満点取れるようなもの
なんの指標にもならないよ、地元ならともかく他所の進学校から話が来ることはない

あと、ど田舎の公立校から東大京大合格はたまにあらわれるよ、その場合は高校のレベルは関係ない
その人なら偏差値30のとこに行っても京大に行っただろう
595名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:57:52.76 ID:woRPwR8bi
いくら頭よくてもグロダメなら医学部にはいかない
596名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:00:22.36 ID:dUTqxE96O
>>594
で全国模試一位だったんですか?
597名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:00:35.93 ID:umDZapdLO
>>594
ラサール中は特待の誘いあるよ。ほかは知らんけど。
598名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:01:26.84 ID:C8kjFZrR0
東大や京大の医者ってそんなにすごいの?
599名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:02:29.79 ID:/QlYPn+o0
>>592
もちろん阪神
600名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:02:51.14 ID:z1qOCnOF0
>>536
上智とICUがBクラスはないわなw
601名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:09:14.56 ID:jclcL9U/0
>>596
あら説明不足だったね
高校の頃の模試の話じゃなくて中学の話をしたつもりでした
>>597
へーそうなんだ、時代は変わったから中学入試もかわったんだな
それは地元以外でも声かけるの?
>>598
受験競争の勝者としてはすごいよ、医学部は定員がすくないから他学部より極端に難しい
602名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:10:17.12 ID:IJDmLS1I0
東大、京大医学部はすごいとしかいいようがない。
603名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:12:39.44 ID:eoIhzUnS0
>>594
  581だけど

 君が信じようが信じまいがどうでもいいが
 事実なんだから仕方ない
 県下トップや駿台ランクは単なる指標であって
 要は生まれつきの地頭の良さを示すレスしたまでw
 
 君は文盲か? 気の毒にな・・
604名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:13:31.19 ID:lsTDRR3nO
RG「関西人は、東大と京大の入試難易度を同列にかたりがち。」
605名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:18:00.85 ID:eoIhzUnS0
勧誘は中学での話だし。
高校では県下トップ高(偏差値68位)は教頭が何度も訪問してきた。
それに中学は1校しかなく、学年で12クラスあったぞ。

ここまで書くと特定されるかも知れんけど。
606ジョニー太蔵:2013/12/15(日) 16:22:27.88 ID:DPNe3u2W0
同じ遺伝子なのに俺はいつも学年で中間の順位で妹は10位以内にいつも入ってた。
その妹が国立大出と結婚したんだが生まれた姪がいま中学一年で学年で1位らしい。
まぁ親が頭良ければ子供も頭いいんだろうな
607名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:24:47.61 ID:1sWVgOpe0
「お母さんみたいになっちゃダメだ、人生落伍しちゃダメだ。
お父さんみたいにならなきゃ。お父さんみたいにならなきゃ!」って
思って成長したんだろうねw
608名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:28:03.95 ID:KjUrZqdxO
うんこみたいな繁殖牝馬にディープインパクトを種付けしてたまたまG1馬が産まれたようなものだろ。
609名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:31:28.53 ID:1sWVgOpe0
>>608
そんなとこだなw
610名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:32:17.88 ID:x3y4T7St0
山口組でお馴染みのきみまろの息子が山口組総本部近くの灘高とか偶然??
611名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:38:57.52 ID:8OesbuegO
>>599
サンクス
一般入試合格の岡ちゃんの遺伝かと思ったが
阪神岡田かぁ
逆に凄いわい
612名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:40:16.43 ID:1sWVgOpe0
>>598
18,9の時点での「試験脳」は凄い
613名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:40:44.47 ID:pyJ6C7f90
ドジでノロマで
614名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:42:26.07 ID:RTFow4jR0
この時代にこんなにたくさんの子どもを育てて
しかもとびきり優秀な子がいるという

おまえらの誰も堀ちえみ以上に役に立ってる奴いないだろw
615名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:45:58.15 ID:1sWVgOpe0
>>614
ただセックスして捨てられてセックスして捨てられて、
中田資させて、バンバンうんこみたいにガキ産んだだけでしょ、犬みたいに
616名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:47:57.60 ID:FxmN8RuW0
たまたま最初の医者旦那の遺伝子引き継いだだけだろ
617名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:48:39.67 ID:AwgmV+HO0
すごいなあ 堀ちえみの息子
長男   京大工学部
次男   京大医学部
3男   沼津北高校卒
618名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:48:54.49 ID:r6ZUCp6EO
>>615
ビッグダディの美奈子がなんだって?
619名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:49:00.05 ID:Gu9PflvW0
>>614
誰が役立たずですって?
http://emacu.img.jugem.jp/20121019_338154.jpg
620名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:49:45.33 ID:Pdq0UIio0
>>614
育ててるわけないじゃんw
父親の方の厳格な家庭ですべて面倒みてもらったんでしょ
馬に例えてる人秀逸だな
GI馬と名もない牝馬の子が大当たり
621名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:49:47.64 ID:+AFOPFu+0
>>617
みな母の知能をスルーして父の知能だけ出たレアケースか
622名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:50:33.94 ID:8OesbuegO
>>598
東大合格率No.1を誇る開成 毎年100人強
理Vだけ1桁 殆ど浪人

東大理Vの予備校と呼ばれる灘高
理V合格2桁 殆ど現役
623名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:51:22.36 ID:YRhAa/PL0
子供の学力は親の金銭力による部分も大きいっていうもんね
624名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:53:04.91 ID:8OesbuegO
>>617
ガセ

近大 京大 立命までしか知らん
625名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:54:07.93 ID:Lqtuoe6P0
すごい ねええ 日本の上位層じゃないか
626名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:54:13.04 ID:t+4wNr+E0
東大医卒だけど全然勉強しなかった
教科書も一回見れば覚える
627名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:58:46.60 ID:HgQVWDy00
堀さんのお父さん阪大で
兄さん大阪市大だし
京大に比べれば劣るが
アイドルやってなかったら、堀さんもそれなりの大学にいってただろね。
628名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:00:35.21 ID:s8LbVyVt0
>>622
灘が強いのは東大入試までな
そこで息切れしてしまい、
国家公務員上級と司法試験の現役合格率がガタっと落ちる
629名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:01:13.16 ID:l/QfF4XM0
皆父親の遺伝子が優秀とか言ってるが堀の最初の旦那って
当時は金さえ積めば誰でも入れた近大医学部出身だぞw
それに最近の研究で子供の学習能力や運動能力は
主に母親からの遺伝が大きいと分かっている
630名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:02:59.63 ID:jclcL9U/0
>>603
俺のどこが文盲なのかね?
君の書いてる文章で疑いを持つところをピックアップしたまでだよ
>>605
人口二万で学年で12クラスか、なるほど統廃合が進んだ結果そうなるのか
これは俺がおっさんだったから認識不足だったかもしれないな
631名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:03:43.46 ID:HgQVWDy00
まあ、京大も東大も
国家U種や地方公務員希望が多し、
京大は実績まで作っちゃってるダメっぷりだし、医者なんかやるより、役所の職員のほうがええだろね。
632名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:06:06.66 ID:XeBHRIJq0
息子は若干こういうの迷惑だろな
633名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:06:58.06 ID:TRpNX5OE0
看護学科ちゃうん
634名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:09:06.55 ID:RTFow4jR0
>>615
一生に一回もセックスできなくて死ぬ底辺のヒガミは半端ないなw
635名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:10:12.99 ID:l472fZ700
収入とか社会的目当てに医者になるやつは苦労しそうだね
病気の人を治してあげたいという衝動が希薄なのに
毎日毎日毎日毎日 病人と接し続けるのは相当過酷な仕事だよ
636名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:11:07.54 ID:0HhLadyu0
喧嘩をやめてふたりをとめてわたしのためにあらそわないでもうこれ以上

ちえみ
637名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:11:22.82 ID:o6WU/r2y0
>>631
東大、京大とも地上は特に女子学生に人気
638名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:17:43.72 ID:DzXaCaPk0
僻み嫉妬、半端ないな、おまえらww
639名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:25:14.54 ID:34ZgajqTO
きみまろの息子の医者って有名な人なの?誰?

ちえみの方は父親の遺伝子と母親の稼ぎのおかげだな。
大家族だとひっちゃかめっちゃかな感じを想像するけどちゃんと勉強出来る環境があったんだね。
640名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:26:00.16 ID:Vq7mBIb70
私立文系は数学がだめでも受かる
漢文すらない
マーク式なので漢字を一語一句覚える必要もない
スペルも覚える必要がない
自慢の暗記もウンコ
641名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:27:51.67 ID:tJVB835g0
東大京大に入ったからと云って良い人間とは限らない
屈折してる分だけヤバいかもしれんし
642名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:30:53.10 ID:gtRRAqfxO
まあ、京大医学部に行くようなやつは算術より研究志望だろうし医学の進歩に貢献してくれよ
643名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:33:31.15 ID:RnwQEoSG0
あーあーあーそういやーはじめはいい遺伝子着けてもらったんだっけ
644名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:35:00.84 ID:XSgRhhdQ0
京大医学部でも医学科と保健学系・看護科系があるからな

どっちなの?
645名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:38:12.06 ID:WF5rrqRu0
元旦那の遺伝子だけを受け継いだんだな
646名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:41:44.05 ID:n9CvqweB0
母ちゃんがヤリマンだと、子供は勉強に集中するしかなくなるんだよ
一種の現実逃避だな
647名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:42:30.76 ID:CT+r5kfm0
きみまろの息子が灘から離散ってのはすげー
遺伝的素養がなければ離散はムリだよな。
まあ、芸能界であれだけ成功するには才能はあるわけで
息子はそれを学業に注いだのかな。
648名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:43:21.72 ID:o6WU/r2y0
ゲンダイだから間違いあるんじゃないかなぁ
649名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:44:42.98 ID:F/CWNJcJ0
医学科なら文句なしに賢いけど、保健学科は偏差値55くらいなんだけどw どっちかはっきりさせろよw
650名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:45:40.23 ID:CT+r5kfm0
看護だとしても京大は数3Cまで求めてくるところが良いよね。
651名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:46:18.29 ID:nX5KSv+6P
>>647
きみまろんちは経済的に余裕があるから、
何の心配もせずに学業に励めたのだろうな。

しかし、俺の知っている中で一番頭いいやつは
中学のときから親のスナック手伝ってた。
頭がいいより、中学生で20代の女と初体験したってことで
仲間の尊敬を集めてたな
652名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:47:35.81 ID:HJIlllI+0
>>645
遺伝子だけで京大医学部は 絶 対 に 無理。
そもそも、雑誌社勤務の元旦那との子だろうがw
医者は義父で資金援助だろ。
653名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:49:07.90 ID:RnwQEoSG0
>>652だから一番目の旦那だっつーの
654名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:49:29.19 ID:n9CvqweB0
7人の子の母親か
笑えるw
655名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:50:39.21 ID:yhxtIoZI0
>>652
次男の父は医者
馬鹿かお前は
656名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:59:10.58 ID:RnwQEoSG0
娘は堀の遺伝で、早々でき婚だな
657名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:07:31.57 ID:2iCOGjqB0
和田秀樹 親関西大 本人 灘→東大医学部
宇治原  親関西大 本人 大阪教育大付属→京大法学部
堀の息子 親近大医学部 本人 京大医学部

親の出来は関係ないよね
俺の出身中学(国立)でトップだった奴はゲーム感覚で暇さえ
あれば勉強してる奴で、ストレートで国立の医学部を出てるが、
その親は父親の同級生(同じ国立中)だが親は一浪で東海大文系らしい
658名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:10:31.42 ID:nX5KSv+6P
>>657
中学が国立で高校が国立でないということは、学芸大附属か?

まあ、遺伝はあることはあるだろうけど、全てではないな。
659名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:11:39.39 ID:z1qOCnOF0
>>646
安達祐実の弟は達者にしてるだろか?
660名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:13:58.59 ID:2iCOGjqB0
>>658
いや、そんな大層なところではなく地方国立の付属だよ
地方のそこそこ家庭の子供が通うところだね
661名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:15:23.64 ID:G2JdfVKC0
>>72
面白そうだなと思ってアマゾンで探してみたけど値段見てあきらめた
662名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:16:24.54 ID:D5kILaQ+0
さすがに京大医学部は学歴かなわんわw
663名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:17:15.58 ID:Q8FqrH/Y0
父東大(警視庁キャリア)
母上智
息子東大
娘JK

って家族いるけどやっぱ環境なんだな。
664名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:18:19.80 ID:XSgRhhdQ0
京大医学部 定員計250名

医学科 107名

人間健康科学科 143名 ( 看護学, 検査技術科学, 理学療法学, 作業療法学 )
665名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:19:19.15 ID:n8zmTgKSO
666名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:28:35.50 ID:MzJ7Z1rU0
親類が京大医学科行ったけど、努力でどうなるレベルじゃなかったなあ
同じ高校行ってたから近くで見てたが、次元が違ってた
667名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:37:09.41 ID:o37dnBtXO
水商売やカタギでない親が子供を有名学校に入れる理由

ここで色々言われてるけど
子供の人脈作りをラクにするために幼稚舎から入れてるのも大きい

成金は人脈作りで苦労してる
けど自分の努力でクリアしたから今の地位がある
だがお坊ちゃんお嬢ちゃん育ちの奴らはそれを自動的に手に入れてて悔しい思いがあるんだよ
起業するなら有名校出身はかなり有利だからね
668名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:38:14.58 ID:qaWmf0P1O
自分は京大ではないが、
地底医なら地頭がよくなくても正しい勉強のやり方をすれば受かるよ。
情けないことに5浪もしてしまって、
宅浪で3浪したが偏差値60前後で伸び悩んだ。
4浪目から予備校に行き講師に正直に今までのやり方とかを話して、
勉強のやり方をアドバイスしてもらったらかなり努力したが英語以外は70越えたね。
両親は日大レベルの大学だから両親の学歴がいまいちでもどうにかなるよ。
669名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:40:29.21 ID:39Koorak0
医学部つうだけで凄いのに京大とか
670名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:40:56.86 ID:Sd2XYiZt0
>>657
親も世間一般からすればそこそこの学歴じゃないか
それなりのベースはあるんだよ
そこに金をかければ上位を狙える

親が中卒や工業高校じゃ
いろんな意味で厳しいだろうけどな
671名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:41:33.19 ID:nX5KSv+6P
>>667
幼稚舎ってそれKO限定だべww
うちも水商売とか多かったけど、普通に受験して入ってきてるぞ
672名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:43:20.22 ID:Sd2XYiZt0
>>668
そう
結局努力の仕方の問題なんだよ
間違った努力をいくら続けてもまず結果は出ない
今はネットがあるから誰でもそのことに気付きやすくなった
チャンスは広がってるよ
673名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:47:43.92 ID:kxtSvH2VO
毎回、次の男が見つかってから離婚してるようだね。 したたかだな!
美男美女や高収入など高スペック者でも、離婚から再婚まで普通何年かは かかる。
再婚相手と巡り会えてしかも即結婚なんて、そうそうナイからね。

「離婚の翌年また結婚」を2回繰り返すとは、普通じゃない したたかさだな。
674名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:47:54.93 ID:39Koorak0
>>668
2ちゃんじゃああだこうだ言われるかもしれんが
5教科7科目で偏差値60前後って地頭いいじゃん
675名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:50:13.30 ID:o37dnBtXO
>>671
慶應だけじゃないしどこの学校狙ってるって話じゃなく
幼稚園入る前に教育に金かける理由書いただけだよ

やらせたら意外と成績良くてもっと上狙うパターンもあるだろ
塾に通えば子供が自発的に受けたい学校言い出す場合も多い

そもそもどんな業種でも成功してる人は学がなくとも頭がキレる人が多いから親が中卒水商売だろうと頭悪いと決めつけは良くない
676名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:51:00.92 ID:oA30Udsn0
長男も兄弟だったよね?
677名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:51:45.62 ID:nX5KSv+6P
>>675
幼稚舎ってKOだけだよw
他で聞いたことないぞ
678668:2013/12/15(日) 18:52:19.03 ID:qaWmf0P1O
>>672
たしかに地頭がいいほうが有利なんですが、
地頭がよくなくても正しいやり方をすればそれなりにはなりますよ。
才能がないとか地頭が悪いから駄目と諦めてる人は言い訳して逃げてるようにしか思えない。
679名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:52:24.42 ID:0HHyaL5J0
7打数何安打かが重要やで
1本塁打6三振だったら目もあてられん
680名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:55:41.07 ID:kxtSvH2VO
>>668
努力に頭が下がるわ!
それに、人の痛みが分かる医者になれそう。
681名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:55:43.87 ID:12UGhVgX0
>>665
助教  石田純一
  
ワロス
682668:2013/12/15(日) 18:56:52.53 ID:qaWmf0P1O
>>674
けっこう必死にやってそのざまですよ。
やり方が悪かった。
地頭がいい人は自分で要領よく正しいやり方を見つけるでしょうからね。
ちなみに自分は暗記力も悪い。
英単語とか覚えてもすぐ忘れてしまいましたね。
かなりしつこく繰り返しましたね。
暗記力は努力でどうにかなるものではないですね。
683名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:56:53.60 ID:n8zmTgKSO
>>666
> 親類が京大医学科行ったけど、努力でどうなるレベルじゃなかったなあ
> 同じ高校行ってたから近くで見てたが、次元が違ってた

具体的にどこの高校?同じ歳?


>>667
KO幼稚舎って、6年間ずっと同じクラスなんだって。そういうのは嫌だな。
684名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:58:10.37 ID:Sd2XYiZt0
>>678
言い訳というか
本人は間違った努力をしてることに気付いてないんだよ
だから自分は頭が悪いと思い込んで
努力をしなくなってしまう
実は地頭なんて一部の天才を除けば大差ないのに

そのことに気付けるかどうかは
環境によって大きく左右されるということ
685名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:00:43.98 ID:eRV6otR+0
祖父・・・東大
父・・・東大
本人・・・成城

こういうのも有りますぜ
686名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:01:31.19 ID:1sWVgOpe0
>>657
日記にでも・・・
687名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:04:14.56 ID:TEtzLKpZ0
>>672
堀ちえみの子供の中でこの子は高学歴の医者との間の子だから1人頭が良かったって
だけでねえの?
逆に他の子供の学歴が気になるんだけど。堀だって他の子もその子と分け隔てなく
育ててるのだろうし。結局、私立みたいに親が金で学歴買うような場合を除き、受精の
時につけられらDNAでその子の学歴は殆ど決まるような気がする。
688名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:05:49.43 ID:XSgRhhdQ0
京大医学部でも医学科と保健学系・看護科系があるからな

どっちなの?
689名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:06:05.17 ID:Jy9VdRVb0
大学時代家庭教師も塾講師もしたけど
最低限の能力がないとどうしようもないよ。
林先生も言ってるけど小さい頃にかなり
やってないとある程度のところで頭うつね。
勉強に限った事ではなく全てにおいてね。
690名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:07:32.78 ID:Cs9KHoTD0
>>685
珍しくないよ
なんだろう、金と社会的地位のある家で親がいわゆる「善良な人」
である場合あまり学歴に関心がない。子供のやりたいことさせる
など言って適当にする家が多い。見栄っ張りな家や競争意欲の強い
家だと何が何でも東大教から抜け出せないけど。私立医学部も普通
の私大卒業して何年かしてやっぱり医者になろうかな〜みたいな
再受験者も毎年いる。べつに学歴にこだわってないが、やりたい
時に何かやる金はあるってかんじの余裕綽々の人たち。
691名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:07:51.93 ID:nX5KSv+6P
>>687
別にそんなことないよw
学歴の低い親から頭のいい子が生まれることだってよくあるし、
兄弟、もっと言っちゃうと双子で同じ顔してるのに
片方は天才の山田君、片方はバカの方の山田君、と
言われていた双子もいた
692名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:08:55.28 ID:cDNBvBdk0
本質的な問題は、医学科か保健学科のどちらか?
693名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:10:32.46 ID:TEtzLKpZ0
>>685
母・・・三流大 でしょ?

子供は父親と母親のDNAを半分づつ受け継からその基礎能力は両親の素養の差の
間のどっかに落ち着く。
多分、おまいは母親に似たんだよ。
694名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:11:43.78 ID:0HhLadyu0
あべちゃんのことじゃないの?
695名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:12:34.61 ID:rRiwSylO0
俺は国立大医学部、バカ嫁は私立短大。
子ども二人は残念ながら、俺の遺伝子はほとんどなく、バカ嫁と同レベル。
696名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:13:38.78 ID:oA30Udsn0
確かに東大京大の医学部医学科は努力じゃどうにもならないってのはあると思う
かなりの高いもの持った人が努力してってのはあると思うけど
実際、東大京大医学部医学科に受かる人って意外と勉強してない人が多いと思う
もう地頭でどこまでもって感じで
697名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:13:51.34 ID:Weob/Ak30
もう次男も二十歳過ぎなのかぁ...
アイドル時代の堀をリアルタイムで観たことある人間としては
ちょっとショックだわぁ。
698名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:13:53.59 ID:xjVa75r8P
やっぱり遺伝はあるんだから
馬鹿不細工池沼人格障害者とは交配を避けるべきだな
エリート精子卵子販売すればいいのに
699名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:14:00.11 ID:x7UdXDp8O
確か上から順に
上宮、西大和、清風?、追手門、帝塚山だったよね

西大和なら京大は普通にあり得る
700名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:14:25.42 ID:oA30Udsn0
>>695
それ、本当に二人ともあなたの子どもなんですか?
嫁さんが浮気して作った子を知らずに育てていただけでは?w
701名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:14:27.17 ID:TEtzLKpZ0
>>691
それは二卵性双生児だからだよ。
二卵性は同じ年の兄弟みたいなもんだから顔はそっくりでも能力が違うということは
普通にある。学歴の低い親から高学歴が生まれるのは親がなんらかの理由で大学に
いけなかったからでしょ(地頭はいいのに)。香川照之は両親とも中学卒業すると
宝塚と歌舞伎で芸能生活に入っちゃったから大学進学する意志自体が無かった。
702名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:14:50.72 ID:SuHtHFaL0
>>89
昔、堀ちえみの親をよくパチンコ屋で見かけたって話を聞いた
703名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:17:22.28 ID:nX5KSv+6P
>>701
ううん、一卵性。
ちなみに俺が知ってる一番頭のいい男は片親のスナックの息子だわな。
母親は男と逃げちゃった韓国人ホステスらしい
704名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:18:01.42 ID:kxtSvH2VO
>>688
たしかに、医学科とは書いてないな
一昔前までは医学部というと医学科だったけど、
今は看護やパラメディカル養成まで含んでるんだな

まあそれでも優秀には違いないが
705名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:21:13.48 ID:FyaFZUpZO
>>695それに加えて人間性があなたそっくりだったら最悪ね
706名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:21:47.64 ID:TEtzLKpZ0
>>703
ちゃんとDNA鑑定したの?
本人たちが一卵性と思い込んでても、DNAまで調べたら二卵性なんてことがままある。
マナカマはずっと二卵性だと信じてたが、TV番組の企画でDNA検査したら一卵性と
判明。本人達も仰天していた。
707名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:22:14.76 ID:8cBG5Nah0
自由競争だから格差が生じるんだろうけど

日本はこんなつまらないことについてまで組織工作の持ち合いが根深いw
708名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:23:18.83 ID:z1qOCnOF0
>>685
祖父:尋常小学校→漁師
父:日大理工→役人
俺:慶應法律→リーマン
弟:東京農大→教師

ま、標準的だなw
709名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:24:08.12 ID:Cs9KHoTD0
>>693
そういうの関係ないよ、一流大学をハナにかけてるのか知らんけど
周りにあんまり金持ちいないんじゃないの?
両親東大だけど子供は青学、東工大もいれば
私大医学部×短大で子供慶應医とかもいるし。
あんまり関係ないよそういうの。正直、都会に住んでいるかと
塾選びのほうが大きいし。地頭と大学受験ってあまり関連性ない。
710名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:25:16.41 ID:nX5KSv+6P
>>706
あんなそっくりな二卵性はいないわw
そしてその一番頭のいいやつは父親多分高校出てないよ。
DNAがすべてじゃない。
うちのガッコは超進学校だったけど、芸能人やら水商売やら
やくざやら、いろんな家庭があったよ。
もちろん、ちゃんとした家が大部分だったけどね
711名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:26:48.68 ID:Jy9VdRVb0
>>709
最高の環境で親も阪医なのに徳田家は全員悲惨だな。
712名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:26:49.61 ID:0HhLadyu0
超がついてガラが悪いのは改正か
713名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:27:11.90 ID:JMq3GGzI0
うちの姪は両親どっちも低学力で高卒バカだけど
県で一番の高校に入った。遺伝って関係ないんだなと
思ったよ。
714名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:27:57.45 ID:RWc8v6eu0
2013年
      <東大理V>        <京大医>

1位 灘   27名(現役21)  灘    24名(現役19)

2位 開成  8名(現役 5)  洛南  15名(現役14)
3位 筑駒  7名(現役 6)  東大寺 14名(現役12)
4位 桜蔭  4名(現役 3)  甲陽   6名(現役 3)
5位 ラサール 4名(現役 2)  智辯   4名(現役 2)
6位 渋幕  3名(現役 3)  洛星   3名(現役 3)
7位 筑付  3名(現役 3)  星光   3名(現役 1)
8位 海城  3名(現役 3)  四天王寺3名(現役 2)
9位 巣鴨  3名(現役 0)  白陵   3名(現役 2)
10位 麻布  2名(現役 1)  久留米付3名(現役 2)
715名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:28:48.51 ID:TEtzLKpZ0
>>709
塾産業関係者、もしくはそれに洗脳されてる人のレス乙。

素養なんて関係ない、いい塾に行ってお金つぎ込めばいい大学入れますよ〜って
ことにしておかないと塾産業儲からんもんね。
素養が関係ないというならなんで堀の子供の中で高学歴の夫との子供だけ頭がいい
のか説明がつかない。
716名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:29:23.86 ID:abjOxwpf0
89年に外科医と・・・このデーエネエーが優秀だたと。
717名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:31:31.23 ID:6CiwrZ820
>>1
>次男が京大生であることを打ち明けたのにはビックリ

普通の京大生なら驚かないけど京大医学部(医学科)て桁違いに凄いな。
718ジョニー太蔵:2013/12/15(日) 19:31:55.38 ID:DPNe3u2W0
堀ちえみの熱狂的ファンだった旦那は何番目?
719名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:32:01.94 ID:nX5KSv+6P
>>715
別に高学歴のオットの子どもだから頭がいいわけじゃないと思うよ。
確かこの夫との子どもは3人とかいるんだよね?
720名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:33:19.48 ID:Jy9VdRVb0
>>715
全くだね。
有名中高一貫の生徒はほとんど小学生三年ぐらいから
大学受験まで似たような環境で育つのに
理科三に行く人もいれば私立文系に転ぶ人もいるのにね。
それこそまさに能力差。
721名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:33:19.59 ID:TEtzLKpZ0
>>710
ちょっと、年の離れた兄弟の兄・姉の同じ年の頃の写真と弟・妹の顔を比較してみな。
そっくりだから。二卵性は年がまったくいっしょの兄弟って特殊な例だからだまされる。
ジョン・カビラの若い頃の写真見てみな。弟の慈英にそっくりだぞ。
722名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:35:53.40 ID:nX5KSv+6P
>>721
で、結局何が言いたいんだw
顔も見分けがつかないくらいそっくり、性格もそっくり、
成績だけが違う双子について、君は何がいいたいの?

俺が言いたいのは、同じ両親で同じDNAなんだから
DNAだけが頭の良さを決めるもんじゃないってことなんだけど
723名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:36:27.57 ID:RWc8v6eu0
福岡県立 筑紫高校 2013年 大学合格実績
http://chikushi.fku.ed.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=22

東京大学 1名(理V1)★   福岡大学 258名
京都大学 0名          西南学院 146名
一橋大学 0名          久留米大  47名
東京工業 0名          筑紫女学園 39名
北海道大 0名          中村学園  24名
東北大学 0名          福岡工業  24名
大阪大学 0名          ・
神戸大学 0名          ・
名古屋大 0名          早稲田大   1名
九州大学 2名          慶應義塾   0名
724名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:36:56.27 ID:unR1glOT0 BE:4963157287-2BP(2)
これは悲しい、絶望的な報道だ。

やっぱ血筋が全てなんだね、ガッカリした。

馬も活躍すれば、即効で種馬にする。

薄々分かっていたとは言え、夢と希望を失った。
725名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:38:17.87 ID:TEtzLKpZ0
>>722
DNA「だけ」が頭の良さを決めるもんじゃないってことは、やはりDNA「も」頭の良さ
決める重要な要素だって認めてるやん。
726名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:39:59.29 ID:RJhX9Ffn0
このスレ頭のいい奴いなくてクソワロタwww
727名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:42:05.44 ID:TEtzLKpZ0
>>726
東大理3現役合格者の方ですか?
やっぱり両親、もしくはその片方が天才的に頭良かったんですよね?
728名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:44:19.35 ID:oL8qHNrY0
>>33
両親中卒で、京大の俺。
729名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:46:33.49 ID:PEarKEAhO
>>728しかし、無職なんでしょ?
730名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:47:09.05 ID:RJhX9Ffn0
東大卒ニートっていいよね。
731名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:48:09.93 ID:abjOxwpf0
畑は並で、種が超一流だたと。
732名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:48:37.33 ID:12UGhVgX0
きみまろ息子はドラマ彼岸島のOP映像の心臓の画像製作でアドバイスしてたみたいね

>さらに、大変お忙しい中、親身になって心臓の動きや心臓弁の解剖、心電図などのアドバイスを下さったのは、
>東大病院での初期研修時代にそれはそれはお世話になった、循環器内科医の假屋太郎先生。
>先生がお忙しいことをわかっていながら何度もお時間を頂き、古巣である東大病院で映像のチェックや解説をして頂きました。
733名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:49:34.74 ID:RwdGE7T20
>>33
地頭の良さは確かなんだと思われ。
様は勉強が嫌いな両親だったが、実際は集中力、持続力、記憶力が高い
家系だとあり得る。
父親が中卒大工でも大工の棟梁になるような人だと暗算が瞬時にできないと
仕切れないから、地頭が良くて、勉強に集中できる環境が有ったからと思う。
元々持っている能力を別の方向に使っただけだと。
734名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:58:41.06 ID:WrP5ZTSz0
理Vより京医の方がなんとなく強そう。
まあそれくらいしか分からんのだが。
735名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:58:55.17 ID:TEtzLKpZ0
>>733
大昔は頭良くても家が貧しいと中学卒業したら働いて家に金入れるのが普通。
今の時代に生まれてたらその父親は公立高校入って、自治医大か、防衛大に入って
たと思うぜ。
736名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:10:32.46 ID:FxmN8RuW0
顔やハゲやチビは思いっきり遺伝するってのに頭は違うとか主張してる奴ってなんなの?
脳の搭載HDDも人によって違うに決まってるだろ
737名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:14:45.76 ID:mnEipleW0
>>735

同級生で東大いったの5人ぐらいいるけど
仲良かった子の親はタクシー運転手だったな
けど教育熱心で
子供が進学校に進んだのに合わせて田舎から県庁所在地へ移転して住む家まで変えていた
738名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:25:57.58 ID:dXwKhDkC0
子育て術があるのかと思ったら、何もしなかったのかよ
739名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:28:56.30 ID:cDNBvBdk0
タクシーの運転手は元会社経営者とかが混ざってるからな
740名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:30:26.84 ID:uzlIZruK0
子供にやるっきゃない!って言ってたらしいね
741名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:37:41.43 ID:H+pP8g/oO
母子家庭で高学歴の人っているの?
742名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:46:04.38 ID:oNI7vknY0
堀ちえみがすごいというか
分かれた旦那のDNAがすごかっただけだろ
743名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:46:30.94 ID:2iCOGjqB0
>>736
いや、だって俺や親戚や身近なケースがそうじゃないし。
前述の学年トップの親は実家(祖父って事だね)は代々医者の金持ちだが一浪して医学部どころか東海大文系
俺も大人になりアスペ判定はされてるが、知的障害があるわけではないのに、ずっと成績低空飛行だったからな
小学校と中学は地方では評価が高い所(国立)だったが、高校も公立落ちて名前書けば入れる地方私立
一応大学の付属だからその中で上位なら推薦取れたがそれでも出来ず、浪人する気力も学力もなく専門学校
母親は中学時代に模試で県一位を取ったそうだ(地底文学部卒)、父親も現役で慶應
親の遺伝が全てなら俺だって普通に地元進学校からそれなりの大学へ行ってないとおかしい
親はどちらも昭和30年代前半生まれなので、金持しか大学に行けない時代ではないよ(親父はともかくお袋は貧乏だったらしいし)
ちなみに遺伝子検査も俺が親に頼んでやったが普通に実子でした
744名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:48:16.40 ID:gWXEC7eJ0
堀ちえみ、本名尼子に戻したのか?
だとすると、現京大生、医学科か保健科かわかろうというものだが。
あ、旦那の苗字だからだめか。
745名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:51:40.58 ID:gWXEC7eJ0
746名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:53:06.55 ID:mnEipleW0
>>745

長男が医学部で次男が理学部とか書いてるところがあるな
747名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:54:34.84 ID:2iCOGjqB0
>親父はともかくお袋は貧乏だったらしいし
これ補足すると今は土地売って余裕あるけど当時は現金収入が少ない農業だったので苦しかったという事ね
一応子供5人を全員高校に行かしそのうち2人は私立なので、本当に貧乏のどん底と言う意味ではない
748名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:57:12.19 ID:Cs9KHoTD0
京大医学部も理学部も立派な学歴だけど、だから何って感じはするな。
正直京大医学部や理学部出てもふつーの医者や社会人やっている人が
大半だし。学歴よりも母親が元アイドルで離婚再婚子だくさんってほう
がなんかエロくて笑えるわ。京大生の中では間違いなくこういう母親
持ってるのあんまりいないだろw
749名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:59:12.64 ID:FxmN8RuW0
>>743
>要は母親の兄弟は母親以外みんな高卒(成績も母親より相当悪かった)

残念ながらお前はこっちの遺伝子受け継いでるんだよ
750名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:05:14.75 ID:TAcDXx6P0
DVもちの元旦那の素地を受け継いだんだろ
父親が優秀だと子供もわりと優秀な子供ができる

しかしなあ、奥様雑誌で一時家庭内の過ごし方とか内容記事にしてたもんな
その後DV持ちの旦那だったと知ってびっくりした
751名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:07:57.27 ID:2iCOGjqB0
>>749
しかしその子供は筑波大とか千葉大とか行ってるんだが?
私立でも東京理科とかマーチとかでそれ以下はいない
752名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:10:10.40 ID:Ym7b/fa90
>>652はIDからしてバカっぽい ID:HJIlllI+0
753名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:13:41.32 ID:TAcDXx6P0
>>652
医師の元旦那との間に子供が3人←この中の一人が話題の子供じゃないの?
その後出版社の男との間に1人

また産んでた気もするが、まだ小さいはず
754名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:14:31.01 ID:uzlIZruK0
>>742
堀ちえみはバカでのろまな亀だからなあ
755名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:17:56.04 ID:T8E0PWGZ0
>>743
アスペルガーらしい極端な考え方だな
756名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:22:22.92 ID:OhP1+YOkO
歌いながら階段踏み外して画面の下に消えて

歌いながらまた画面の下からぬっと上がって来るハプニング場面をもう一度見たい。
757名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:23:01.26 ID:FxmN8RuW0
>>751
だからそっちにもそれぞれの配偶者がいるだろ
遺伝には様々な組み合わせがあるの
高卒がここまで頭悪いとは思わなかったよ
レスした俺が悪かった忘れてくれ
758名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:23:44.09 ID:OV8ChXdTP
結婚した旦那達が割と馬鹿じゃない人たちなんだろうな、
中卒アイドルなんかやタレントと結婚してたら
絶対無理
759名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:25:06.86 ID:Ym7b/fa90
最近あった子供取り違え事件に続き
また地頭の重要性が証明された。
DNA>>>>>>>>>努力、環境
760名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:25:50.24 ID:o37dnBtXO
そいや知り合いに父は中卒の子供…と言ってももうアラフォーだが高校まで遊び呆けたが結局東大入ったって人いる
その子は写真撮るように記憶する特別良い記憶力の持ち主だったよ
メニュー見せたら全部覚えるの朝飯前
たまに数日間の記憶が抜ける原因不明の記憶喪失になってたけどな

でも父は中卒と言ってもトヨタのトップ営業マンだったからな
かなりの切れ者だったとか

親の学歴=親の地頭ではないよ
761名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:30:34.27 ID:OV8ChXdTP
それは時代が違うんだよ、昔は頭よくても貧しくて学校行けなかった人も
たくさんいる
でも今の人は親が貧しくて学校いけなくて、なんてのは少数だろ
猫も杓子もとりあえず大学に行く時代だ
今は、ただ馬鹿だから行けなかっただけ
762名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:46:31.40 ID:o7GCTDq+0
芸人でも会社員時代営業でトップセールスだったとか言うのは
かなりいるんだが思いつくだけでも山口智充とか中川家とか
そうじゃなくても喋りのプロなんだからそういう素地の奴はゴロゴロだろう
それこそ芸人の大半が東大へ行けたみたいな話になるぞ?
763名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:49:09.87 ID:o7GCTDq+0
つうか、俺の地元の県じゃ同世代で東大10人もいなかったのにここ東大の知り合いだらけだな
764名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:57:50.91 ID:VU4jR51MP
でも、結婚したら嫁の実家に取り込まれて終わり。
最近の男はそういうパターン多い。
765名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:12:09.01 ID:HY0IqHxm0
教科書を一度見たらスキャナーみたいに映像で全部記憶とか
突発的で特殊な例ばかり出して遺伝とかいってるのおかしすぎる
766名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:17:50.33 ID:cDNBvBdk0
記憶を引き出す能力が高いというだけ
767名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:25:05.37 ID:8aq2Xko40
帝 京大医学部
768名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:28:22.70 ID:bbKfel/j0
旦那は国立医学部も他の国立理系と同レベルだった時代の私大医学部出だぞ
ただのはアイドルオタクのボンボンともいえる
769名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:41:26.75 ID:TEtzLKpZ0
>>736
そういうことしておかないと塾産業がみんな潰れてしまうから。

「おたくのお子さんには才能があります。うちの塾で勉強すれば伸びますよ〜!」
770名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:44:32.01 ID:K98xV2d9P
母親が馬鹿でチンポ大好きサルだから決別したくて頑張ったんだろう
親が離婚再婚繰り返して子供を
猿のように生みまくるサル親とか
恥ずかしい過ぎるからな
771名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:47:21.61 ID:K98xV2d9P
ID:FxmN8RuW0は馬鹿でキチガな知恵遅れだろう
ブサイクな面と知恵おくれ遺伝子を受け継いだごきぶり
772名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:50:51.56 ID:vG5x//jL0
息子の話ばかりだな
娘はどうなの?
773名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:51:33.79 ID:5MQu1Uq20
ママドル?としては勝ち組ってやつか
774名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:54:04.17 ID:8cBG5Nah0
芸能ますごみは視聴者をあらぬ方向にミスリードするための情報を流すKSGBだしw
775名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:54:13.69 ID:u7u2Uk/10
医者と言われても、どの程度優秀なのか分らんな。学者なら研究内容からある程度分かるが。
776名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:55:22.59 ID:8cBG5Nah0
KSGBますごみ情報を額面どおりに受けてもなんらためになる話はないw
777名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:56:06.73 ID:6BOvjBMy0
堀ちえみって関西の番組で、安倍を潰瘍性大腸炎の症状を以て嘲笑したんだよな。
息子も親をちゃんと反面教師にしてないと、人間失格レベルの医者になりかねんな。
778名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:58:57.90 ID:Ow8HfVlJ0
医者の子供にもあたりはずれがあるのか
779名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:01:12.28 ID:eYMsf3TI0
最初の旦那と離婚するときに
相手が激怒していたのは忘れられない
780名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:01:18.96 ID:w1mRqBI40
>>47
京大もさることながら、この少子化の時代に7人つくって育てている事実は偉いと思うよ。
781名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:01:51.99 ID:8cBG5Nah0
KSGBますごみに関するものらは、根本的に一般人とは違う摂理で浮き沈みしてるだけだろうw
782名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:02:11.20 ID:zirNOnkn0
種は大事と言うことか
783名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:02:54.41 ID:8cBG5Nah0
ほりpだからwたまたま浮かされたw
784名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:04:09.63 ID:8cBG5Nah0
桐野夏生のグロ文春も、K社と結託していればこそのたまたまエドガーw
785名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:04:11.45 ID:hgAmrzDW0
種が違う別の子供が入ったら認めてやる
786名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:05:01.42 ID:A7Dqpka+P
>>93
きみまろ拓大なんかよ
てっきり早稲田あたり出てるかと思った
787名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:06:59.59 ID:P3EX5VL+0
すげーじゃん
京大医入学が幸せかどうかはともかく、難関なのは確か
努力も才能も必要
788名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:07:06.79 ID:qnSh4CblO
>>780
つくったのは5人ね。2人は連れ子。
789名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:08:43.07 ID:AR/Aw7hg0
千秋や神田うのの親は東大京大
790名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:08:59.97 ID:A7Dqpka+P
>>121
俺の息子嫁にべったりだから期待しよ
791名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:10:36.50 ID:P3EX5VL+0
>>789
千秋の父親って大企業(ガラス会社)の社長だろ(今は知らんが)
792名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:10:58.41 ID:qnSh4CblO
>>741
母はヌードダンサー、娘は国立医学部出て医者やってる人がいる。
母子家庭でも高学歴な人は割といるんじゃない?
793名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:11:20.27 ID:A7Dqpka+P
>>760
右脳教育してたんだな
794名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:13:19.40 ID:RKxGrzJL0
産む機械
795名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:13:25.24 ID:gWXEC7eJ0
>>789
うの弟は東響農工大学。少し劣る
796名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:14:32.06 ID:z0VsIqGs0
せそうの無い母親やな
797名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:15:34.00 ID:qnSh4CblO
七田式とかの幼児教育って効果あるのかなー?
本田望結ちゃんがCMしてるけれども。
798名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:16:09.38 ID:gWXEC7eJ0
医学部医学科   で FA?
799名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:23:12.40 ID:AR/Aw7hg0
>>791
そうだよ
最近映画がヒットした加瀬亮も親は東大出の上場企業の社長

しかし堀ちえみは親や兄も医者だった気がするが菊池桃子だったかな
800名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:27:14.66 ID:/r9gfoIPO
最初の旦那が医者だからそのDNAだな
801名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:28:00.68 ID:TAcDXx6P0
>>799
病気?で芸能界引退して、親の経営してる喫茶店で働いてる時にちえみファンの医師の旦那と
出会ったとか雑誌で見た気がする
802名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:37:34.05 ID:Ktw1cM/J0
旦那は近大だぞ
803名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:38:46.72 ID:IK/UfhZW0
堀ちえみの親は堺で喫茶店開いてたよね
ファンが集まるって聞いたけど
元旦那って産婦人科医だと思ってた
DVかモノハラが酷くて別れたって本か何かで告白してたような
804名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:39:52.02 ID:3qXntdVl0
>>724
まあそう気落ちすんなよ(´・ω・`)

【科学】優秀な遺伝子も打ち負かし得る貧困―知能を左右するのは環境
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380269648/
805名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:39:53.60 ID:Ktw1cM/J0
旦那の経済力の御蔭だなというならまだ分かるがDNAとかいう奴は
医者崇拝強すぎ
806名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:40:00.45 ID:jNEKbUfe0
枕。
807名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:41:29.22 ID:juLdovp20
>>19
すごくわかる。
808名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:45:14.64 ID:lznXt+IZ0
堀ちえみ自身が金持ちのお嬢さんだから、旦那が誰っていう前に教育にお金掛ける余裕があるからだろう。
809名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:45:28.62 ID:IK/UfhZW0
潔癖症で放任主義ってある?
810名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:48:09.29 ID:1sWVgOpe0
画像検索してみたらスーパーでレジ打ちの面接にも落ちそうなババアに
劣化しててワラタ
811名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:49:09.53 ID:8OesbuegO
>>799
菊池桃子の兄は専門学校でっせ
812名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:55:24.58 ID:8OesbuegO
いつの間に堀の親や兄が医者になっとるんや
芸能界で父親が医者ちゅうと話題になるからな
舘ひろし 父親と兄が医者
モト冬樹 父親が産婦人科病院院長
モト冬樹は私立医学部へ裏口入学の予定だったが10点未満で落ちた(本人談)
813名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 00:37:11.26 ID:Ci0Q9F7F0
教育費をいくらかけられていようと京大はすごいな
814名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 00:52:05.31 ID:XKCDWMeRO
医者の息子・娘でもボンクラ私大にねじ込むのが精一杯って事例の方が多いからなあ
京大医学部なら凄すぎだわ
815名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 00:55:20.42 ID:rYomA27bI
堀ちえみは子供のやる気を育てるのが上手いんだと思う
山口百恵の息子には、京大医学部とかいないよね
816名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:06:23.23 ID:u/3dOceh0
堀ちえみ自体も小学校・中学校も私立だったよね。
デビューしてから堀越へ転校しただけで。

だからもともとお勉強的にはバカじゃないんだと思う。
817名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:11:07.60 ID:pXHdCiJHP
年収一千万以下の親から産まれた
子供は下流遺伝子を受け継いでる
努力して学歴身につけても育ちの悪さは変えられない
818名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:35:03.16 ID:vgFPqRyRO
>>816
堀ちえみはIQ124。
確かに頭の回転が早いよ。
819名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:42:35.53 ID:/26u0x38O
>>818
IQが高いのにやってる事はビッチ美奈子と変わらない不思議
820名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:44:03.71 ID:iuBXIFVW0
この話題は最初の夫との子供の親権をめぐる泥沼裁判とか
その後関西ローカル情報バラエティのエース格としてちえみを見ない日は無いぐらい出まくってた頃を
知ってるか知ってないかで印象が違うだろ
821名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:47:56.06 ID:OumgdZ5N0
秘訣も糞もねーだろ
出来のいい息子が勝手に勉強して勝手に合格しただけだろ
822名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:48:09.54 ID:J+4dQWaQO
子どもが京大医学部に入れるくらい真面目に勉強してる最中に相手をとっかえひっかえしてるなんてクソ親じゃねぇの?
823名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:53:06.00 ID:zWjV0GwKO
>>819
美奈子には
勉強に集中できる環境や精神状態を作ってあげられるとは思えない
824名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:55:31.65 ID:0taxquFD0
きみまろの息子って誰??
825名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:55:39.31 ID:jm6GGaZH0
父親の遺伝子がやはり良かったんだろう
826名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:25:36.63 ID:GTeHNLwJO
父親が医者だから特に驚かない。
827名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:42:08.92 ID:0POfQBtE0
10年経ったらキッチリ乗り換える計画性がすごいな
携帯2年縛りのパイオニアみたいな女だな
828名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:53:19.93 ID:C0jLy7EjP
じいちゃんも父ちゃんも医者なのに
どうして俺だけアホなの?
兄弟姉妹も医者だ

もしかして俺って優秀なの?

どうしたら分かるの?
829名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 03:03:16.26 ID:otwzKkT1O
>>828 答えは簡単だよ
君の親、兄弟は本当の親、兄弟じゃない
830名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 04:22:54.94 ID:OUfeNTlK0
>>685
安倍ちゃん・・・
831名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:43:44.67 ID:UfS34QPQ0
>>828
このスレで何度もお薦めされてるDNA鑑定と言いたい所だけど
発達障害のどれかか、極々軽度の知的障害があるかもしれん
今の時代なら幼児期に見つけてもらって、色々な支援が受けられるが
少し前までは少し変わった子や少し勉強ができない子に支援はなかったからね
親も周りも本人も気付かず成人して、大学出てから苦しんでる人は結構いると思う。
832名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:46:01.36 ID:OaMdsAql0
発達障害だなんて検査を徹底したら

案外これといって問題なさげな
思いもよらない人物がそれに該当してたりもするんじゃないかと w
833名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:47:33.04 ID:OaMdsAql0
北朝鮮喜び組の典型風貌どおりじゃないものは、全員奇形くらいの判断になりそうだ
834名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:48:39.49 ID:OaMdsAql0
育ちは大切だなw

長男は時期的に高波に乗れなかったんだねw
835名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:50:10.52 ID:OaMdsAql0
木造バラックで育った子は仮に低知でも

性的な実行はやたら早いものだねw
836名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:57:37.90 ID:OaMdsAql0
中学偏差値
37〜70の中でもっとも美形な生徒率が高いのは

やはり偏差値50〜55くらいだねw

43以下になると
栄養失調風青グロい肌をしたガリチビとか
代謝機能に異常を抱えてるとしか思えない病的肥満体率が高く
65以上だとチョン顔見栄春風貌率が高く(女だと光浦)

前頭部の張り出しが異常に強いコブ鯛顔の奇形風も多くなるw
837名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:31:31.64 ID:FqAKyDB50
下層が東大京大に入ると泣くんだな。
838名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:52:44.49 ID:byIwmENr0
親がくっついたり離れたりを繰り返し、しかも有名人だから何かと取り上げられ
嫌な思いしたり不安定な時期もあっただろうに、しっかり勉強して結果出して
素晴らしい、二世芸能人が多い中、全く違った道に進んでるようだし
堀は好きではないけど息子たちは立派
839名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:44:34.31 ID:M/DeLBhX0
これ
息子が頭良いだけで
堀ちえみ関係ないだろ
840名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:51:48.79 ID:d6Kd3vGO0
取り違えられた堀ちえみの実の息子が今頃どこかで
841名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:02:09.05 ID:pXHdCiJHP
所詮、ゆとりは競争率が低い
この時点で価値は半減
842名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:09:52.53 ID:nsj+CRm+0
>>841
おっさんはそう思いたいんだろうがトップ層の学力は
むしろ今の方が上がってるよ。
平均点が60点になるようにつくられてるセンター
の難易度は20年前と比べると日大と早稲田ぐらいの差がある。
843名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:10:22.90 ID:jzWXEP140
???「兄より優れた弟など存在しねぇ」
844名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:10:59.85 ID:335bvUr60
>>839
もっとはっきり言うと父親の遺伝子の差。
堀の育て方で学歴が違ったというなら、堀は次男だけえこ贔屓して育てたことになって
しまう。一妻多夫の堀は父親の遺伝子の違いで子供の能力がどれだけ違ってくるかって
わかりやすい実験をしてくれてるとしか思えない。
845名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:14:15.50 ID:qjNkbvuO0
>最初の夫の子供と2番目の夫の子供は仲がよくて、

うーん。3番目の夫の子供はどうなんだろう。
これからは更にお父さんによって、デキが違うと比較されて行くんだろうな。
846名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:16:48.23 ID:CBwl0q380
京医はすごいなあ

きみまろの息子が理Vだって知らなかったw
なんか想像したら面白い
847名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:24:24.74 ID:335bvUr60
>>846
きみまろの長男は離婚した元奥さんの連れ子だって聞いたが。

オリックス・阪神の元監督の中村勝広の息子は阪大医学部。ただ、父親が早稲田一般
入試でおそらく勉強に専念すれば東大に行けたんだろうどけど、野球がやりたくて
早稲田に行ったんだろうね。
848名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:32:37.03 ID:nsj+CRm+0
昨日のラジオで、ちえみさんの二男が、京都大学医学部に通っているって言ってたよ。
将来は、お父さん(最初の旦那)みたいな外科医になりたいと、言っているそうですよ。
849名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:33:50.69 ID:G4oj2ooz0
医学科ということか
850名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:34:36.58 ID:UhznNwNKO
>>812
モト冬樹は中高一貫お坊ちゃん学校で医者になるため勉強して成績も良かった
兄貴エド山口がギターを教えてから病み付きになり成績が下がって
父親が私立医学部への進学を勧めたが8点ぐらいしかなくて不合格
851名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:34:57.91 ID:0QMxX+cl0
親が医者ならわからなくも無いけれど、
香川照之みたいに歌舞伎役者+宝塚女優で東大ってのは
やっぱ歌舞伎役者って頭いいのかなって思った。
浜木綿子も頭良さそうだけど。
852名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:36:03.34 ID:d//Y8vXY0
元アイドルの子供が京大医学部ってすごいよ
外科医になりたいとか立派だね
俺もアイドルになりたいとか言わないのがえらいw
853名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:38:15.50 ID:UhznNwNKO
浜木綿子と同年代の女優香川京子の息子も麻布から一浪して東大
854名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:40:37.09 ID:23dIOwEC0
遺伝が大きいわな

それにしてもこんな可愛いカーチャンは裏山
855名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:41:41.73 ID:MyTy5GRm0
中京大の間違いじゃないの?
856名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:41:49.02 ID:dosFJSI90
>>815
百恵とクソビッチ泥亀ちえみじゃ歌手としての実績も格も違いすぎるんだけどw
857名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:44:55.59 ID:0QMxX+cl0
>>853
やっぱ昔の女優さんって頭良かったのかね〜。
858名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:45:21.81 ID:TR2OK04I0
男の種が頭よかったんだろ。本人の努力も大きいんだろうが。
859名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:48:09.31 ID:dosFJSI90
>>808
ノロマな亀がお嬢様www

堀のオカンと超頭悪い妹が大阪市内の西田辺でスナックやってたのに
金持ちなわけないじゃん、
860名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:49:41.50 ID:UhznNwNKO
遺伝だと思うよ
小和田雅子
父親 東大
母親 慶應
双子の妹 東大 慶應
親戚の殆どが東大


これ素人だから伏せ字にするが
元祖五つ子○下さん
父親 東大
母親 神戸女学院(今と違い偏差値67の頃)
長女 久○ちゃん 東大
861名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:50:08.46 ID:fVuMeDcVO
堀ちえみは、この数年ですごくイメージ下がったな。
沢山産んで再婚繰り返してるだけで芸もないのにテレビ出さしてもらって
最近は関西丸出しで発言や態度も図太いし、ああいうの受けないよね!
何か本性見えて来ちゃった感じ。
所詮芸能人だからデビュー当時は清純なフリして売ってたけど、我が強くて図太くて、こんなもんだよな、とw
862名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:53:43.51 ID:FXqD97FJO
遺伝だけじゃ決まらないよ
同じ父親の長男はこうはいってない
863名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:55:55.06 ID:+1H0JTWXO
競馬でも「三冠馬の馬の子供は全員強いのか?」と聞かれても色々だわな、
だが「ディープインパクト」の子供はそこそこ強いか…。

だが時に「オグリ」みたいな奴も出る、人も馬も一緒だな。
864名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:02:07.89 ID:fVuMeDcVO
子沢山というネタと 沢山産んだ割に劣化が遅いというのと、
最初の引退がカワイソ感があったので その埋め合わせに マスコミ出してもらってるんだろうけど

引退した時、不倫してて(たしか相手は後藤次利)、恋に破れてメンタルおかしくなって、
それで体調不良という事にして引退した。
性格に難があり あまり友達もいなかったと報じられてた。

デビューからしばらくはあの小泉今日子と大親友だったんだけど、
何かあったらしくある時からパタッと互いに知らんぷりし出して、
今も多分そうだよな。芸能界復帰してからも連絡取ってなさそう。
865名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:06:01.13 ID:dosFJSI90
こいつ夜ヒットで歌ってる最中に急に泣き出して歌えなくなったよなあ
基地害になったのかとオモたw

やっぱゴツグの件が原因だったのかな
866名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:11:06.21 ID:UhznNwNKO
堀は拒食過食繰り返してたよ
867名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:11:57.18 ID:o7hte/1G0
>>859
元々実家は制服を作ってる会社で裕福だったんだよ
初芝のデカイ家に住んでたし
堀ちえみは小学校から帝塚山に通ってた

その後会社が傾いて親が離婚して
そうなった
868名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:16:14.47 ID:FXqD97FJO
ちえみ実家の祖父は頭良さそう。
男の子は母親にも似るからな。
芸能活動で稼いでたし普通の母子家庭と違って
教育には十分な金掛けられるよね。
869名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:17:12.88 ID:V3U0zLHg0
子供が頑張ったんだよな
870名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:18:06.65 ID:G4oj2ooz0
畑はそんなに悪くはなかった
871名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:18:23.08 ID:lEttc9vE0
遺伝子がいいんだろ
イケメンや美女カップルの子供はイケメンや美女だし
頭いいやつの子供は頭がいい
大体合ってるよ
片方の場合は弱くなるってだけで
872名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:18:30.38 ID:dosFJSI90
母親も頑張って三回も結婚したじゃんw
873名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:20:16.23 ID:pCNysVi/0
中村GMは早稲田大学教育学部体育専修出身で今の早稲田大学スポーツ科学部だよ
一般入試か推薦かは不明だが、当時のここは日体大とか他の体育系私学と同じで、競技歴の提出や実技が必須の上に
点数化されていて、しかも配点が一般教科(国語英語)の倍という事実上部活動で活躍した人か物凄く運動神経が良い人以外受験
なんか全く考えられないところだった
表面上の偏差値も早稲田の夜学より低く全額最下位(実際も実技や競技歴が倍の配点が非常に高いため、他と比較できず、
スポーツ推薦で漏れた有力選手の一般入学も多かった)
ちなみに小宮山が二浪して入ったのが最後の年のこの専修(桑田が受験予定をキャンセルした年だった)
瀬古も一浪してこの学科、谷沢や石井等ここが嫌で一般入学で二文
江川は体育専門のこの専修に入るのが嫌で早稲田の推薦話はスルーしたといわれる
同年に山倉が南海の指名を拒否して入学したのもここ
874名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:23:59.38 ID:FXqD97FJO
若い頃は芸能活動で不安定になってたが
一旦は引退して早めの結婚がよかったのかもね。
体型的に丈夫そうだし。
離婚はしたけどバイタリティーがある。
875名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:24:32.62 ID:fVuMeDcVO
最初の結婚(医者)も、後藤や芸能界に対して当てつけ感があったな。
当時から、本当にその医者を愛してたのかは大いに疑問を感じた。

毎回離婚の翌年再婚してるし、相当したたかだよ。
復帰してからは関西オバチャンキャラで売ってて隠してもないけどさー。
開き直ってて品がないわな(ため息)
876名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:26:20.03 ID:UhznNwNKO
岡田有希子 向陽高校
祖父 叔父 校長
親戚 教育委員長
877名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:26:51.00 ID:dosFJSI90
一番下のアホの妹(ほとんど池沼レベル)知ってたら
とてもじゃないけど頭のいい血筋とは思えないよなあ
878名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:33:23.50 ID:pCNysVi/0
16 :エリート街道さん:2013/05/22(水) 23:50:59.33 ID:61+Xv+HN
1984年 全国私大合格難易ランキング 私大模試結果

69.4 早稲田政経(政治)
67.6 早稲田法
67.1 慶應法(法律)
66.9 中央法(法律)

63.4 明治法
63.4 立教法(法)

59.8 成城文芸(マスコミ)
59.3 法政法(政治)
59.0 成城法(法律)
58.9 成蹊法(法律)
58.9 成蹊経済(経済)
58.3 成蹊法(政治)
58.2 成城経済(経済)
57.8 日大法(法律)
57.6 明治学院法(法律)
56.9 南山法(法律)
56.7 武蔵人文(社会)
56.6 明学経済(経済)
56.5 南山経済(経済)
−−−−−−−−−−−−
56.5 早稲田二文
56.4 早稲田社学
−−−−−−−−−−−−
56.2 日大法(政経)
56.2 日大法(新聞)
56.0 東洋社会(マスコミ)
55.8 専修法(法律)

中村の時代よりかなり後だが一応こんな感じ
早稲田体育専修は早稲田の夜学より数字的には下らしい
879名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:35:13.57 ID:5g3kyEREO
私は農業高校卒業、でき婚で出来た娘は国立大の医学部だよ、今21、私40
親の年齢を周りに言うとかなり驚かれるんだと
880名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:36:02.74 ID:Y4Qdae0mO
長男は清風から推薦で近大文芸部心理学科中退 現在社会人
次男は西大和から京大理学部生物学科
三男は立命館大法学部

あとは知らん
881名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:37:38.04 ID:fVuMeDcVO
>>879
おお、おめでとー!!
旦那さんはどんな経歴や家庭環境だったの?
882名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:41:09.87 ID:jbJTxPby0
>>860
皇室嫁いだ方は別だよ
ご実家両親は高学歴だけど
本人は全て下駄はかされた経歴
ハーバードも東大(学士入学)も父親が前年から大学で教えていた

五つ子ちゃんは、東大、早稲田、立教、法政、短大
だった記憶(出生時の体重の順)
883名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:44:09.02 ID:5g3kyEREO
>>881
旦那は工業高校卒、地元の車屋で営業してた
10年前に別れたけどね
884名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:44:11.50 ID:UhznNwNKO
>>880
これとおんなじの見たな
仮に三男が司法合格したら一番賢いのは三男になるな
立命法司法合格率が高いのは早大法同様、単位取得が極めて困難で
卒業する頃には法律オタク(早大法卒橋下府知事がソレ)
中央法は1年からゼミが一般と司法に分かれどちらか選択せりゃならん
司法選択した日にゃ法律漬け
慶應法は受験科目の数学と面接無くして三教科にしたら偏差値暴騰して中央法抜いた
885名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:45:10.15 ID:OxbLN1490
>>879
たとえ推薦合格だったとしてもすごいじゃないか
886名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:46:42.65 ID:UhznNwNKO
>>882
鬼女呼んでしもうた
これが来るから小和田家やめときゃ良かった
887名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:49:44.59 ID:5g3kyEREO
>>885
いや、推薦じゃなかったと思うけど・・
私は受験のこと何も分からないけど、多分普通に受けてたような
888名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:52:14.23 ID:n37OD46Q0
前の旦那に殴られてちょっとは頭マシになったの?
それとも余計おかしくなって男狂い?
889名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:52:26.57 ID:otm6weZ80
京大医に入れたのは、堀ちえみの最初の旦那さんのDNAを継いだだけでしょ。
ちえみの寄与なんてこれっぽちもないじゃん。
その旦那さんが優秀な女性と結婚してたら理3に入れたかもしれないのに、
むしろちえみが足引っ張ったかもよ。
890名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:53:16.69 ID:UhznNwNKO
因みに上岡龍太郎
父親 弁護士
父親の跡を継ぐため立命法4度受験4度不合格
漫才師の道へ
891名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:56:16.66 ID:FXqD97FJO
あの双子の妹達はコネじゃなく頭が良いってネットでみたよ。
父親も姉より期待してたとかで。
確かに双子妹のが要領良く人生も順調だよね。
892名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:56:51.65 ID:fVuMeDcVO
>>883
よく頑張ったね!嬉しい話だ!
小学生から塾とか行かせてたの?

国立医学部は推薦ないんでは? 最近の入試事情は知らないが。
最近は医学部に組まれてる事が多い看護科とかなら、分からないけど。
893名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:59:04.02 ID:pCNysVi/0
>>887
国立は推薦でもセンター入試必須のところもあるしそれだけでは
何ともいえないな
医学部の地域入試(その大学のある都道府県の高校出身者限定で
卒業後一定期間県内で働くことを条件に他の受験者と切り離して
合否を決める実質的な推薦入試)は普通に一般生徒と一緒に
同じ入試問題をやるから当事者とその関係者以外には分からない
894名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:03:46.50 ID:Y4Qdae0mO
ゲンダイが理学部と医学部を聞き間違えて書いた記事を、
誤報と知りながらわざと拡散しまくってる輩がいるな。
895名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:06:09.48 ID:5g3kyEREO
>>892
小学生の頃は習字とピアノ、スイミングかな、塾は行ってない
中学は普通の進学塾、高校は友達と電車乗って河合塾に通ってた
896名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:10:10.09 ID:oIg/QNbl0
長男が京都大学理学部。
次男が京都大学医学部。
三男が立命館大学。

医師の遺伝子すげーな。
897名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:12:41.53 ID:pL9jrFNx0
最初の旦那に似てよかったね
母親のほうはアレだしw
898名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:17:06.69 ID:xm4IMUUp0
最近見たらすごい中年太りしてて昔の面影なかったよ
大阪の派手なオバチャンだった
899名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:18:29.54 ID:pCNysVi/0
>>889
旦那は近大医学部だろう
医者の経済力で子供を支えたと言うなら分かるがDNAは違う
私大出の医者が息子を有名国立医に入れようとスパルタで有名進学校に入れたは良いが、成績が低迷して叱ったら
親の遺伝のせいだと息子を逆切れされたとか、国立医者が私立医者の子供に負けたら恥だぞと子供に言い含めてる
とかこの手の話がゴロゴロあるくらい国立と私立の格差が大きいのににこれはない

>>890
上岡と島田伸介は親が弁護士や大卒公務員と坊ちゃん育ちの
落ち零れという共通点があり、それで上岡が伸介をすごく可愛がった部分もある
900名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:21:02.73 ID:LslczXnP0
叩いてるのは暇な嫉妬専業主婦かなw
901名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:26:30.96 ID:kOdR+5T40
>>892
>国立医学部は推薦ないんでは?
ある。旧帝大の名古屋大医学部医学科でもあるし、いわゆる駅弁医大では地元枠がある。
ときどき問題になるじゃん。
902名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:27:59.92 ID:335bvUr60
>>862
長男も京大理学部。医学部とそんなに偏差値の差が無い。
父親が違う三男はやはりかなり劣って立命館。
903名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:28:56.06 ID:ue1PQczlO
早稲田や慶應なら、あーはいはい良かったね。いくらかかったの?って感じだが、京医や理Vはないわ…

てっきりネタだと思ったのに
904名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:30:30.75 ID:BQ+WxpzE0
遺伝子、DNAは育ちに勝るいうことだな。

子供のできない夫婦が、
慶応大学の医師の精子提供で持った子供も医師になった。

精子提供していない父親は一般会社員だったが。

堀ちえみの最初の旦那のDNAは医師に向いていたのだ。
905名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:33:13.71 ID:UhznNwNKO
>>902
おいおい
京大医学部医学科と理学部じゃ全然違うぞ
ただ例外もある
萩尾みどり 千葉大理学部
この年度の理学部の受験合格平均点は医学部を抜いていた
教授がソレを告げると理学部入学生全員
な〜んだ医学部受けときゃ良かった
(by徹子の部屋)
906名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:37:29.66 ID:Y4Qdae0mO
>>902
なんでそんな嘘を書く?
長男は清風から推薦で近大文芸学部心理学科中退。
徹子には、現在は和歌山で社会人やってるって言ってた。
907名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:40:21.32 ID:335bvUr60
>>906
ん?896に書いてあるが
908名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:40:46.07 ID:UhznNwNKO
ソース徹子の部屋>>>>>>>>>>>>>>ゲンダイ
909名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:42:16.28 ID:9xAhsx/f0
>>732
きみまろの本名が 假屋美尋 (かりやよしひろ) だから正解か
910名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:47:34.10 ID:fVuMeDcVO
>>901
国立大学医学科に推薦入学って何年頃から?

名大でやってるのも知らなかったけど、
周りに医学部進学者多かったが、地元枠なんてなかったなあ
911名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:47:41.04 ID:Y4Qdae0mO
>>907
そもそも>>896のソースはどこだよ

ちえみ本人が、長男は和歌山で社会人、次男は京大理学部、
三男は立命館と徹子の前で言ってたんだよ
912名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:53:21.87 ID:d//Y8vXY0
ちえみも元アイドルで一般人よりはだいぶ綺麗だから
息子かっこいいんだろうな
913名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:58:17.32 ID:UhznNwNKO
息子は知らんが娘が超絶可愛いのは
ますおか岡田の娘
野々村真の娘
本木の娘
914名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:01:07.33 ID:3zd3s9/i0
>>912
本人と親族は書き込むなよw
昔からちんちくりんのブスだったろww
915名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:06:36.86 ID:xlni7C/M0
>>910
地方の医学部の地元枠は有名だよ
どっちみちかなり成績良くないと入れないけど
916名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:06:36.95 ID:1xGxKKA+0
>>911
堀ちえみの長男は大学中退したことは、女性週刊誌に出ていた。
また次男は以前から西大和学園(奈良2番手の超名門私立校)出身だから、
絶対賢い子だと2chでは言われていた。
917名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:07:30.74 ID:pCNysVi/0
まとめると堀の子供は医学部ではない、きみまろの子供は東大
医学部だが再婚した妻の連れ子で血縁関係はない
そういう事か?
それだと遺伝子云々はきみまろは違うということになるし、
堀は優秀ではあるが医学部じゃないしって事で、ここで話してる
ことほとんど意味なくない?
918名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:07:57.49 ID:UhznNwNKO
>>914
じゃあ品川の娘
919名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:10:09.41 ID:nsj+CRm+0
看護と言い出したり理学部と言い出したり学歴コンプになると
大変なんですねw
920名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:10:19.87 ID:pCNysVi/0
>>915
センターのボーダーが10%くらい違うので入学難易度はかなり違うけどね
921名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:11:36.17 ID:Dj68sUSj0
親の離婚って子供にとってはとてつもないストレスだろうに
相当優秀な子なんだな
922名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:12:42.46 ID:UhznNwNKO
きみまろは10年位前週刊新潮のインタビューに応えていたがなぁー
きみまろの息子灘高から東大理V卒をスッパ抜かれ
私は拓殖大商学部で今の妻は中卒で
鳶が鷹を生んだんです
息子に迷惑が掛かるのでそっとしといて下さい
923名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:15:36.71 ID:pUTxSWpqO
>>884
橋下は早稲田政経なんだが
橋下はもともと入学時は法には興味なかった
在学中に騙されて裁判沙汰になったから途中に目指したら二年目で合格したんだよ

橋下夫妻は両方ともあの文武両道の府立北野だからな
子供も文武両道で凄い優秀だと有名だ
924名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:20:59.62 ID:UhznNwNKO
>>923
すまん例えが悪かった
鴻上尚治にしときゃ良かった
舞台主宰者の傍らANN2部で法律相談コーナー設けていた
925名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:23:02.30 ID:0Oi397tS0
>>884
ハシゲは早稲田の政経だ。馬鹿め。
926名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:25:59.51 ID:Y4Qdae0mO
>>919
医学部でもないのに必要以上に盛ったガセ撒き散らされたら本人も母親も嫌だろうが。
ちなみに理学部は充分難易度高いよ。
関東住みだったら理一受験していたかもしれない。
ゲンダイは記事の訂正すべし。
927名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:26:34.96 ID:HViRtt3lO
別にいいやん
堀越とか日出の馬鹿の息子が京大行ってるんでしょ
母親がなんか役に立ったかは知らんけどw
息子はよく頑張ったじゃん
928名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:28:17.88 ID:W3KENgkj0
>>921
まして芸能人だとメディアでも弄られるから一般人以上のストレスだと思うよ。
メンタルやられる芸能人子息もいるみたいだから。
929名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:30:33.74 ID:pCNysVi/0
>>922
結局きみまろは実子なの?
もしそれなら主題どおりになるのか

あと上の人が書いてるけど橋下は早大政経学部経済学科卒だよ
ちなみに一浪してるし、志望動機も早稲田のラグビー部に
入りたかったからで、確か元々は人間科学部が第一志望だったらしいが、結局ラグビーは仮入部の段階で練習きつくて諦めたとかそうい話だった気がする
夜学含めて早稲田の理工以外の全学部を受けてるとかそんな感じじゃないかな
現役の時は全部落ちてるらしい
法学部は同い年のミュージシャン宇多丸がそうだね(こっちは現役らしい)
ちなみに宇多丸の親は著名な精神科医
930名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:30:39.75 ID:nsj+CRm+0
>>926
ラジオで昨日だか本人が言ったみたいですよ。
そんなに発狂するなら直接ゲンダイにでも問い
合わせすればいいのに。
931名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:38:41.08 ID:M3mB9JDa0
>>842
先生の質や学習指導の技術は当然向上しているだろうから
素直な子がより伸びるようになるのかね
932名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:38:41.67 ID:pUTxSWpqO
>>929
違う
橋下は三年の冬までラグビー全日本に選ばれて合宿してたから
現役で本命の国立に落ちただけ
早稲田のラグビー部に行きたかったわけじゃない

早稲田は浪人後一般で全学部に合格した
入学後橋下の高校時代の評判(大畑が一目おくほど橋下は有名だった)を知ってた
早稲田ラグビー部に声かけられて練習を覗いた程度で
最初からラグビー部に入る気はさらさらなしだったよ
933名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:41:08.42 ID:U1UAyLPK0
当時のブログに京都のとある大学の理学部に合格したと書いてたけどな
934名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:41:10.99 ID:xlni7C/M0
要するに遺伝子と・・・
まあ暴走族もなろうと思ってなれないもんなw
あれも遺伝だから
親が暴走してる遺伝子が必要w
935名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:42:26.55 ID:Y4Qdae0mO
>>930
どうせ「ラジオで言ってたらしい」の情報もネットだろw
936名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:43:36.17 ID:BDMhFqd+0
>>932
橋下時代の北野の花園出場は当時ちょっとした伝説だったな
地元では灘高校が甲子園にでるような騒ぎなもんだ
戦略が今までの筋肉脳ラグビーから見たことない頭脳集団ラグビーで目からウロコだったよ

やっぱり北野のラグビー部は全員現役では合格出来なかったが
部員は殆ど一浪して東大や京大に受かってたな
937名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:44:12.16 ID:nsj+CRm+0
>>935

http://user.gendai.net/wp/?p=3

問い合わせてみたら?
938名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:52:03.51 ID:pCNysVi/0
>>932
神戸大学希望だったとか言う話?
学歴板か芸能スポ板かニュー速板か忘れたがその話(国立希望)
はガセで橋下は最初からラグビー部希望で早稲田洗顔だったと
いう話になってたんだが、結局神戸大希望が正しいの?
なんか本人も私立洗顔みたいな言いかたしてた気がするんだけどね
939名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:53:20.86 ID:Y4Qdae0mO
>>937
そこまで調べたんならおまえがやれば?
また、結果報告しに来いよw
940名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:54:59.71 ID:flxZaQei0
これって父親の遺伝子のお陰?
父親違いの兄弟はプレッシャー感じそうだが。
941名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:57:43.12 ID:pUTxSWpqO
>>938
なんで2チャンがソースなんだよ
地元で同級生が北野ラグビー部だからよく知ってる
本人もテレビでローカルにでるころから普通に話してる
橋下は中学生からラグビーはやってたけど
もともとラグビーに生計考えたりとかなんてあまりこだわりもってなかったよ
942名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:59:44.70 ID:kA+Wb4n5I
テレビの白痴化陰謀論じゃないけどさ、ヘラヘラして視聴者をアホ化している間に自分らはきっちりセレブ化してるんだよ。
テレビ屋に騙されるなよ、ってこった。
943名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:59:53.65 ID:M3mB9JDa0
>>851
親譲りの意志の強さと環境の良さが学力向上につながったのだろうか
>>853
そっちは旦那が頭がよさそう
944名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:01:31.53 ID:FxtdmGXA0
>>929
まあ橋下のときの政経は相当なもんだろうなあw
ただくじ引き、運みたいなとこもあったろうけどw
945名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:02:05.87 ID:pCNysVi/0
>>941
そうなんだ
教えてくれてありがとう
ラグビーは高校までしかやる気なかったのか
国立と言うのはやはり神戸大で浪人してからは私立洗顔というのは正しいの?
946名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:03:54.50 ID:BDMhFqd+0
>>938
そもそもラグビー部専願だったなら推薦もらえるし一浪なんて選んでないと思うんだ
早稲田なんて簡単にスポ専で入れる頭とラグビーの実績持ってるのに
947名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:05:47.15 ID:Oo+eWBug0
堀ちえみはねずみのように子供を産む機械
948名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:15:17.82 ID:9YSKY2MH0
堀ちえみの子供は、賢い。
949名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:15:29.67 ID:pUTxSWpqO
>>945
神戸大まではわからん
ただ当時のラグビー部三年は全員国立志望と言ってたのだけは覚えてる
阪大の可能性もあるのにそれがなぜ神戸大という噂になったかというと
当時の彼女(今の嫁)が神戸女学院に受かったからと言う理由でそこは周りの妄想w
橋下は当時国立狙いとしかいってないし(北野高校ラグビー部を追うドキュメンタリー番組でも言ってた)
私立はみんな滑り止めの感覚だったよ
当時の北野学生は女子以外みんなそれが常識なかんじ

ただ浪人後の一年で何があったのかラグビー以外で早稲田に何か憧れを抱いたらしく
ターゲットを絞って全学部受けてた
950名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:17:17.80 ID:L/yX0ezH0
>>891
有名人の子供は例外なくコネと七光り
951名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:17:52.26 ID:2V+hTx8C0
>>3
京大で裏口は無い事はアホでも分かる・・・マジ京大医学部なら凄いけど
ホントかね
952名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:20:09.38 ID:XOZvnPbJ0
堀ちえみのDNAがでなくてよかった
953名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:22:40.84 ID:Cl6KdgcO0
これを能力の遺伝ってことにしたらさぁ、
「貧困の連鎖」論争が決着しちゃうじゃん。
954名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:24:41.24 ID:uTlQegSSP
医者元旦那の優秀な遺伝子
955名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:25:46.36 ID:LR5DyrjO0
>>952
下半身は母親似でだらしねーかもよw
956名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:27:25.59 ID:ULxHBzlC0
やっぱり、学歴は遺伝子なのかなぁ。
957名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:28:49.83 ID:wEIEOaUT0
>>940
クイズ番組に出てたけど堀ちえみはかなりまともだったよ
バカ丸出しの松本伊代と同格だと思ってたたから驚いた
もちろん父親の遺伝子の影響が大きいんだろうけど
958名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:30:48.69 ID:/v8WGwMP0
有名人の子息が医者の方々。

岩下志麻の長女→東京女子医科大学卒業、現在、昭和大学病院内科医局長。
湯原昌幸の長男→千葉大学医学部卒業→現在、千葉大学病院脳神経科医主任。
香山美子の長男→日本大学医学部卒業→現在、聖路加国際病院外科医員。
松原智恵子の長男→慶應義塾大学医学部卒業→現在、東大病院内科医員。
959名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:31:15.26 ID:oAoY21w80
>>735 
成績上位だったけど高卒で我慢させられたとか
旧帝大受かったけど、教育費が無いから地元の国立に通わされたとか
昔はそういう時代
960名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:31:46.94 ID:H71KTMZo0
研究のため今の旦那の子も一人二人産んでみて欲しい
961名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:32:23.30 ID:oAoY21w80
>>953 学力も遺伝するだろ 当たり前のことをいうなよ
962名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:39:02.17 ID:HViRtt3lO
遺伝はするが、そこまでの影響力はない
癌遺伝子の百分の一程度
ある程度までは努力と環境でなんとかなる
ただし、母親が愚かだと勉強に相応しい環境作り(精神面物理面とも)に失敗することが多いので、母親が賢い子の方が得をするかもね
963名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:41:27.78 ID:d//Y8vXY0
>>958
そこに堀ちえみが入っちゃうのかw
964名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:42:07.22 ID:G4oj2ooz0
のろまな亀
965名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:42:49.98 ID:M3mB9JDa0
>>936
そう言えば今年埼玉の超進学校が花園に出るって話題だな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-00000022-tospoweb-spo
966名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:42:55.40 ID:l5ei4sAU0
スレを総合すると

長男 近畿大学文芸学部中退→社会人
次男 京都大学理学部在学中
三男 立命館大学法学部在学中

ってことでおk?
967名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:47:34.35 ID:nAQrWYI20
親が頼りないとかえって自立心が芽生えてちゃんとそだったのもあるだろう。
それに彼らはちえみ母が実質育てたようなものだし、ちえみは産んだだけ。
968名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:47:47.82 ID:pCNysVi/0
>>949
いろいろ教えてくれてありがとう

>>957
松本伊代の家系は地元でかなり名士で自分の親と比べると気恥ずかしいとかヒロミが言ってた気がするんだが
伊代も確か幼稚園から中学か高校途中まで都内の私立名門出身とか
言ってた記憶がある
多分親や親戚は学歴も経歴も良さそうだ
969名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:50:00.80 ID:ooFRkyR90
京都大学医学部医学科>>>京都大学理系>京都大学文系>>>京都大学医学部人間ほにゃらら学科
970名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:59:33.69 ID:p2EGzKaH0
>>968
松本伊代さんは確か森村学園だったよ
通ってた頃は移転前でまだ都内にあった頃かな
971名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:12:40.27 ID:uTlQegSSP
母方を遺伝するのは顔立ち&身長
972名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:25:35.11 ID:wEIEOaUT0
>>968
松本伊代が名家かどうかは知らないけど戸板女子短大に行ったお馬鹿ちゃんだよ
973名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:29:04.87 ID:0Oi397tS0
>>970
田町駅の三田側にあったね。慶應大の近くだ。
974名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:29:14.18 ID:ZDhuW/M60
>>972
戸板は名門だよ
桃子様だって卒業生なんだから
英語ネイティブの早見優ですら
浪人上智比較なんだから
あの頃の受験は戦場だった
アイドルしながら短大は立派
975名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:29:26.07 ID:T22Vuqep0
>>949
北野まで行ってて現役で早稲田志願なんてまずあり得ないよなあ

いくら当時の早稲田政経が第二次ベビープームで超狭き門になってたとはいえ
私立大なんてすべり止め程度にしかみてないと思う
976名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:30:53.12 ID:0Oi397tS0
>>959
そういう人達は戦前だと師範学校にいったんだよな。
977名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:32:57.37 ID:zLMgMt6ZP
>>71
何人か実際に子育てしたんか?
978名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:37:06.62 ID:pCNysVi/0
>>970
教えてくれてありがとう

>>972
千秋も親は京大なのに本人はFラン短大出身とかいわれてたね
もう廃校になったとかいってた気がするが
979名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:38:25.84 ID:HViRtt3lO
>>975
俺のツレは京大法に受かって早稲田政経落ちたぞ?
バブル後期の5年くらいだけ東京の私大の偏差値もバブルだった
そのあたりなら偏差値的には変わらないぞ
980名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:38:28.70 ID:qjNkbvuO0
>>882
体重の順ってw

って笑ってる場合じゃなく実はすごく大事なことなのか?
あまり公表したくないだろうけど多胎児の追跡調査してみたら興味深い結果が出ちゃったりして
981名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:41:14.34 ID:NIejIC4l0
橋下は現役で神大落ち、一浪で阪大落ち早稲田政経じゃなかったっけ
本人は当然国立いくものと思ってて早稲田にいったのがショックだったから
本来ラグビーやめて司法試験に専念するつもりだったのにあえてラグビー部に入ったとか
俺は文武両道なんだぜってのをアピールするためにね
結局1年か2年のセレクションで落ちてそのまま部活はやめて
例の高校時代から好きだった彼女と同棲しながら司法試験の勉強をしこしこやってたんでしょ
982名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:44:26.16 ID:Ic8pa1Hf0
好ききらいは別にして、橋下は頭は良いな。
医学部にも行けただろうし、もう少し浪人してたら東大でも入れただろう。


松本伊代は森村出身の御嬢さんだな。
実家はかなり裕福だったんだろう。
堀ちえみも帝塚山出身の御嬢さんだな。
早見優は御嬢さんかどうか知らない。
983名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:45:02.21 ID:Onx90BYN0
10代でもブサイクだったけどババアになって更に不細工になったな
エラと頬骨で角ばっててストームトルーパのお面被ってるとしか思えない
984名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:50:44.93 ID:gELYwrV+O
堀ちえみはどうせまた離婚するでしょ。
初回も二回目も結婚十年で離婚。
2011年に再々婚だから2021に再々離婚だな。
で、別れてすぐにソッコーで四回目の再々々婚するんだろ。
985名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:51:47.20 ID:/v8WGwMP0
この人、10年周期で離婚したくなる病気なの?
986名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:54:27.18 ID:ocge3RD/0
自分の出身大学は誰に聞いてもそんな大学聞いたこと無いと言われる。
987名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:55:50.51 ID:3F+MBuNE0
漢文すらない文系が存在するらしい
988名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:02:59.37 ID:pCNysVi/0
>>981
浪人時代も国立併願なら早稲田全学部受験(理工はしてないだろうが)とか考えにくいんだが、それに弁護士目指したのも>>923が書いてるようにじゃないの
入学後の出来事に刺激されたからじゃないの?
>>949が書いてる早稲田全学部受験も含めてこの話、本人がメディアでいってた記憶もあるし、弁護士志望なら最初から法学部だろうしね
叔父さんにも受験時代、受験費用や予備校代で相当世話になったといってたからね
本人が予備校の早稲田コースにいってたとかいってた記憶もあるし浪人時代は私立(早稲田)洗顔だと思うけどね
それにいま思い出したが、現役時代は学力足りなくて浪人で
大幅に偏差値上げたとかテレビで言ってた記憶もある
989名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:04:09.37 ID:aHlHPFPq0
こりゃあ反感買うわなw
990名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:08:33.94 ID:PtwZVQz20
ビッチ
991名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:11:03.15 ID:pCNysVi/0
現役時代、一応国立を目指していたにしても校内で成績はかなり下のほうだったって感じのニュアンスなんだよね
同期で女子アナしている人も高校時代は自分の方が成績良かったとかちらっといってた記憶もある
992名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:11:08.23 ID:gELYwrV+O
医者夫と別居し離婚裁判で争ってる最中に雑誌記者と同棲して赤ん坊を妊娠。(医者との正式離婚成立前)
正式離婚成立→記者と入籍してすぐ出産。
堀「この人こそ自分が一生愛せる人だと確信したんです」

雑誌記者が失業すると嫌気がさして離婚。
堀「私は結婚不適合者なんだと思う。二度と結婚なんかしない」
しかし、昔からのファンにナンパされて(偶然を装ったストーカー行為)
下の二人の子供だけ東京に連れて行って同棲→再々婚。

こういう女が、今の三回目の夫と生涯夫婦でいられるとは思えない。
父親をクルクル変える母親を持った子供のストレスを堀は考えたことあるのかね?
993名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:20:29.08 ID:gELYwrV+O
今後50代になっても60代になっても離婚再婚を何回も繰り返して、
「6人目の夫です。今度こそ本当に一生愛せる男性なんです」
とか言いそう。
994名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:21:19.74 ID:kkrjma6h0
堀ちえみなんて全然人気なかっただろ、ただの三流アイドル
スチュワーデス物語も笑いのネタにされて馬鹿にされてただけ
995名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:21:51.42 ID:3F+MBuNE0
漢文すらない文系…
選択肢に回答あるのでスペル、漢字を正確に覚える必要もない
自称暗記の鬼
自慢の暗鬼もたいしたことなし
996名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:21:53.04 ID:iJy+HNKm0
えーーーほんと?
997名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:21:58.13 ID:T22Vuqep0
>>981
いかにもネットらしい誤った情報を信じてるんだね

橋下は大学時代はまったくラグビーに関わってないよ?
ただ高校時代本当に俊足ウィングで名をはせたから、ラグビー部員からはすごく誘われてた
でも大学でのラグビーはあまりに高校の自分のイメージのラグビーとかけ離れてたから
とんでもないと断った、というのは有名です

奥さまは同じ北野高校で大学は神戸女学院卒
殆ど東京に来て半同棲してたけど、肝心のテストの時はきちんと帰って要所をおさえて
きちんと卒業しましたよ。まわりも協力してました
もともとは通訳をめざしてたのだけど橋下が意外にもさっさと司法合格したからね
そっちにシフトしたんだよ
998名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:22:25.20 ID:6xf5OAUt0
国家試験受かるまで黙ってやれば良いのにな
999名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:22:26.67 ID:Wapfa0Wc0
>>966
京都の大学に行ってる友達に聞いたよ。
長男 京都大学文学部中退→社会人
次男 京都大学理学部→医学部

三男 立命館大学法学部合格→京都大学法学部
1000名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:22:50.70 ID:weurvvuQ0
>>972
名士でも娘が高学歴だと嫁の貰い手が無くなるから
女子が勉強できることに否定的な考え方が昔はあったんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。