【サッカー】ACミラン公式が本田圭佑加入を発表 背番号は10 来年1月3日に合流へ★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
ミランのアドリアーノ・ガッリアーニCEOは10日、
日本代表MF本田圭佑が2014年1月3日からチームに加入すると明かした。
クラブ公式HPが伝えた。

ガッリアーニCEOは、「本田圭佑が2014年1月3日からミランの選手になることを明かせる。
すでに契約を結んでいたが、守秘義務があった」と、ミランへの本田加入が決まったことを明かした。

デビュー戦については「1月6日のアタランタ戦で起用できるかはわからない。
(1月12日の)サッスオーロ戦になるかもしれない」とコメントしている。

また、ミランの公式オンラインショップでは、すでに本田のネーム入り、
背番号「10」のユニフォームの販売を開始している。

http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20131211/154571.html
ACミラン公式
http://www.acmilan.com/it/news/breaking_news_show/50548

【サッカー】本田圭佑、ミランで背番号「10」を背負うことが決定的に!フリット、ルイ・コスタ、セードルフなどがつけたエースナンバー
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386764314/

★1:2013/12/11(水) 22:23:15.67
※前スレ
【サッカー】ACミラン公式が本田圭佑加入を発表 背番号は10 来年1月3日に合流へ★11
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386859765/
2名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:28:29.21 ID:k0UAd21d0
>>2
よう、クソムシ
3名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:29:12.43 ID:BOyjdoLn0
ファミリマートで「香川真司がご来店」と防犯カメラ写真をアップし炎上
http://matome.naver.jp/odai/2137432840138037601
4名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:30:28.62 ID:VRKFUh3SO
落ち目クラブで王様出来るといいんだがそれも難しいだろ
5名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:31:16.66 ID:zTP9EWi0i
"「将来の夢」本田圭佑卒業文集

ぼくは大人になったら、世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。
世界一になるには、世界一練習しないとダメだ。
だから、今、ぼくはガンバッている。
今はヘタだけれどガンバッて必ず世界一になる。
そして、世界一になったら、大金持ちになって親孝行する。
Wカップで有名になって、ぼくは外国から呼ばれてヨーロッパのセリエAに入団します。
そしてレギュラーになって10番で活躍します。
一年間の給料は40億円はほしいです。
プーマとけいやくしてスパイクやジャンバーを作り、世界中の人が、このぼくが作ったスパイクやジャンバーを買って行ってくれることを夢みている。
一方、世界中のみんなが注目し、世界中で一番さわぐ4年に一度のWカップに出場します。
セリエAで活躍しているぼくは、日本に帰りミーティングをし10番をもらってチームの看板です。
ブラジルと決勝戦をし2対1でブラジルを破りたいです。
この得点も兄と力を合わせ、世界の強ゴウをうまくかわし、いいパスをだし合って得点を入れることが、ぼくの夢です。
6名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:32:01.05 ID:EEdm6wz50
流石に勢いなくなってきたな
7名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:32:04.43 ID:PpYlhcrG0
>>2
ようクソムシ!
8名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:33:48.16 ID:YCFxLEuY0
また立てたのかw
9名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:33:51.39 ID:Ol7+o0tw0
10ってちっともカッコイイ番号じゃないけどな
10名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:38:29.39 ID:4xtLxAIG0
>>9
何番がカッコいい?
11名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:38:43.82 ID:+QOUOwPs0
長友と香川がビッグクラブ行ったからさすがにお前ら慣れてきてるだろ!
12名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:40:00.40 ID:/ZhEaZ5z0
>>11
麻痺してるな
これが欧州中堅国くらいの感じか
13名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:41:08.93 ID:f1W7r9f/0
わー
今知った
おめでとう!
14名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:41:23.09 ID:9l8e5l8p0
確かカズが5億円持参してジェノアに入団した時のデビュー戦の相手がACミランだったよな。
日本のエースが全くボールに絡めず、本当に大人の中に子供が混じっているようだったことを覚えている。
あの時はとてつもなく大きな壁に見えたACミラン。
そのACミランにVIP待遇で入団する日本人選手が現れるとは20年前は想像もつかなかったな。
15名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:43:33.39 ID:+oXB6wV5i
四年前デンマークに完全に勝ってるし デンマーク代表より所属チームが上回っても不思議じゃない
16名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:44:48.52 ID:3h+QyUH70
まだやるの?
17名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:48:18.53 ID:Ket2X3Yy0
柿谷の達筆な年賀状
http://www.youtube.com/watch?v=zQsRW1EIl6U
18名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:53:52.71 ID:6sWYT5CIO
レギュラーで出られるのかな?
本田のライバルって言うと誰になるんだろ
19名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:54:42.25 ID:VRKFUh3SO
バロテッリがいるぐらいしか知らないわ
20名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:00:00.46 ID:VzLJZLdb0
>>19
お前情強だな
21名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:00:35.31 ID:afGyl4Vs0
いいんじゃね
自分を追い込んでこそ真価を発揮する男だろ。
22名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:02:13.31 ID:TQKHTpab0
(`・ω´・)
23名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:04:12.70 ID:aukGidLp0
>>20
パトってまだミランにおる?
24名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:06:13.42 ID:hW2ft9pB0
眼球がギョロギョロしてるのはなんで?
25名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:07:36.81 ID:YCFxLEuY0
かっこいいから
26名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:09:06.57 ID:wddr8tb90
中田見たく輝いた活躍何試合かあれば御の字だな
日本の10番名波、中村みたいにはならないで欲しいね
27名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:09:59.62 ID:8scHlgKi0
超絶俺様タイプなんだが嫌味がわかねえんだよな
不思議な男だ
28名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:11:51.94 ID:7q5iVeeK0
フリット、ライカールト、ファンバステン ミランと言えばこれしか知らんわ。
29名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:12:18.90 ID:adWJaXIf0
中田程はいかなくても
名波、中村よりはやるだろ
30名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:13:57.50 ID:B061yv6JO
神取忍のソックリさん
31名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:14:03.49 ID:P8m3AvVj0
>>11
ていうか日本人のいくビッグクラブがどれもこれも落ちぶれすぎて何とも
32名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:14:52.94 ID:9FmzZF6U0
世界一偉大なのはレアルの10かな?
33名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:15:03.75 ID:oRqqUBBx0
>>27
実力があって調子がいいうちはいいけど、落ち目になったら目茶苦茶たたかれると思う
34名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:15:39.09 ID:+maUErFQ0
これで何%?
35名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:18:18.67 ID:NOUnRJMS0
ミランのフロントは本当に低脳だな。
途上国で劣等の実力を備えた日本人をスポンサー枠で獲るならば
唯一無二の先進国として世界一の国土を誇り加えて3京7千億の人口を誇る
朝鮮半島は南に位置する南朝鮮の選手を獲得すれば
今まで以上に利益がでるのによ。
36名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:18:27.32 ID:GAUzwmY/0
・本田のミラン移籍でわかったこと 


ネガティブ系クズは正直うっとうしい
ネガティブなのはお前の人生だけにしとけよw
37名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:19:16.37 ID:XDMbc2+y0
それでも中田のカリスマ性は越えられない
38名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:21:29.90 ID:MzJ7Z1rU0
インテルみたいにミランも低迷期に突入しそうだな
39名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:22:35.79 ID:9FmzZF6U0
>>37
そんな奴いたな。今何やってんの?
詐欺師みたい人相なってたけど
40名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:23:27.57 ID:FghXvhSAO
マジレスすると、所有権持って負債抱えるよりは、手放してACミラン名義での金を引っ張った方がプラスだからw
41名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:24:24.43 ID:rYKOMQKQP
42名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:25:10.76 ID:HBDI6qCvO
>>37
中田は乳首屋だろw
43名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:27:27.37 ID:vyRCI4va0
日本にはミランの10番がいて、マンUやインテルで活躍する選手もいる。
もはやW杯優勝も絵空事ではなくなった。
44名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:28:39.47 ID:9FmzZF6U0
>>43
うん
10年前には考えられなかった事だよ
45名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:33:17.58 ID:4xtLxAIG0
>>39
ちょうどチェルシーの公式サイトに載ってるよ

中田英寿氏がコブハムを訪問
http://japan.chelseafc.com/news/latest/1302
元日本代表の中田英寿氏が12日、ジョゼ・モウリーニョのゲストとしてコブハムを訪れた。その後、公式ウェブサイトのためにコメントを残してくれた。
中田氏とモウリーニョは、2008年に日本で行われたチャリティー・マッチを通して知り合い、久々の再会を果たした。
中田氏は「ジョゼ・モウリーニョにインタビューを行うためにやってきた」ことを説明してくれた。
46名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:34:27.99 ID:zlUkaldE0
すごいな
もう活躍するしか無いな
47名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:35:23.64 ID:HBDI6qCvO
>>45
CL童貞のチャリティー屋のお仕事にわざわざ付き合ったらモウリーニョって形?
48名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:37:03.13 ID:HBDI6qCvO
中田乳首信者の次の居場所はここか?

サッカーは忘れて、チャリティー道や乳首道に精進しろってのw
49名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:37:22.56 ID:YFDGXoaA0
終わってるカカより可能性あるよな
本田中心でいいよ
50名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:37:58.39 ID:9FmzZF6U0
>>45
山本太郎並みに恥ずかしい事してんなww
51名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:40:03.89 ID:HBDI6qCvO
中田乳首工作員はサッカーに寄生すんなよww

タメスエでも心配してろや(笑)
52名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:45:54.62 ID:7PWt1MOs0
きたきたああああ
エアー芸人卒業だあああ
53名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:52:59.13 ID:NOUnRJMS0
鄭英寿スミダ!
54名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:00:33.35 ID:OFpfNd1f0
>>43
ミランとインテルは落ち目だけどな
10年前とはクラブの価値が天と地ほど違う
55名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:03:43.57 ID:SuqOijA60
>>27
なんていうか自分はこうありたいってのと
現実とのギャップに苦しんでるように見えて
なんか頑張れよって思えてしまう
56名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:09:32.73 ID:9FmzZF6U0
>>54
落ち目と言ったって、ペルージャだのレッジーナに比べたら、100倍豪華だけどなw
57名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:20:42.49 ID:82ASrEj50
613 :名無しさん@恐縮です :2013/10/16(水) 00:38:25.19 ID:raVKkzOF0
今の本田

@トラップ

Aのっそりと周囲を見渡す

Bキックする方向に身体を開く(軸足を曲げて身体を傾けられないため)

Cようやくキックモーションに入る

Dふんわりパス

E相手DFはらくらくパスコースに入ってカット


世界の一流MF(エジル、ピルロ、ルーニー)


@トラップ(事前にルックアップして、ファーストタッチで蹴れる場所にボールを置く)

Aパス(軸足を曲げて腰を回転させながら全方位に蹴れる)
58名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:21:21.91 ID:82ASrEj50
本田出場/勝利
・本田が全ての起点になっていた
・本田がいたからこその勝利
・別格だった、王様だった、無双していた

本田欠場/勝利
・相手は2流3流
・相手は本気ではなかった
・本田がいれば大勝していた

本田出場/敗戦
・本田だけは通用してた
・本田をage他選手sageる
・対戦相手が本田を評価していた

本田欠場/敗戦
・本田がいれば流れは変わっていた
・本田がいないとダメ
・本田が中心であることがわかった
59名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:22:15.12 ID:82ASrEj50
自己愛性パーソナリティ障害の症状 (Wikipediaより)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める

本田さんと完全に一致・・・
60名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:23:26.86 ID:SuqOijA60
>>54
マンUまで絶賛降下中だぜw
モイーズ首にして全て解決するとおもえんしなw
61名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:28:53.43 ID:9FmzZF6U0
10年前の日本はレッジーナとボローニャが代表のエースだぜ
しょっぼwwww
62名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:43:32.97 ID:UBX8beih0
本田は努力の天才
マジ伝説になるレベル
俺の中で断トツでナンバーワンアスリート
63名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:57:54.83 ID:DRxlruVkO
>>60
マンUはあの面子で常に優勝していたファーガソンが凄すぎたとしか言えん
元々マンUは黄金期のユース上がりを除けばスター選手は2〜4人くらいのチームだから面子だけで言うなら常にレアル、バルサ、ユーベ、ミラン、バイヤン辺りよりは面子だけで言うならスター性のある選手は少なかった。

スターだらけだから勝つってわけじゃないけど、スター選手ってのは実力が既にある選手だからな元から自力がある
64名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 03:38:25.53 ID:fjuuUVsF0
マンUはペルシとルーニー以外は戦力として微妙なやつばっか
香川みたいな中途半端な奴を取るよりちゃんと使えるやつを取れば良かったのに

まあ、香川はアジア枠で商業目的だから関係ないけど
65名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 03:40:21.84 ID:sAa3lRSJ0
CSKAでチャンピオンズリーグ出ちゃったからミランでは出れないんでしょ?
66名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 03:47:53.79 ID:OhP1+YOkO
本田の場合、先に形の面からトップの状態に持って行って自意識を高め、努力を後からついて来させる手法でタイガーウッズのと同じメンタル手法だと思う
67名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 03:51:13.77 ID:3dSOBLnCO
>>64
悔しいのう悔しいのうWWW
68名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 03:53:55.29 ID:5Be34a2X0
現時点で移籍の確率70%というところか
試合に出てゴールを決めてバロさんと抱擁したところで始めて100%
69名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 04:17:46.49 ID:wcKtbHAd0
>>64
香川だけじゃなくてセレッソ組はみんなそうだよ
個として自立してないから他行くとうまく噛み合わない
あのサッカーが基本の中で育つとパーツとして優秀な選手が出来上がる
乾はちょっと違うかもと思えるが根本は変わらん
70名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 04:22:55.65 ID:wcKtbHAd0
いや冷静に考えたら個として自立してる選手なんて
代表でも本田と長友くらいしかいねーな
71名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:53:49.64 ID:82ASrEj50
>香川だけじゃなくてセレッソ組はみんなそうだよ
>個として自立してないから他行くとうまく噛み合わない

香川がドルトムントで成功したことは「無かったこと」にする本田信者w
72名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:22:01.88 ID:I5Ywb5ce0
名実共にアジアナンバーワンになったな
73名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:33:45.61 ID:O3Doj7PO0
ミラン△
74名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:35:53.30 ID:QlvEIt3G0
>>37
そんなの無かったぞ
中田がビッグクラブでプレーしたのローマの一年だけだろ
プレミアでは通用しなかったしな
香川、長友、本田よりだいぶ落ちる
75名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:50:04.65 ID:EUmfB/DYi
世の中の大半が無理だと思ってるし、無理だよ

おまえには期待出来ない
香水プロデュースしてる方が似合ってるよ
76名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:51:03.23 ID:5/WYNjZaP
ホンダは問題ない

ある程度時間はかかっても最終的にホンダはミランに王様のように君臨するようになる
77名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:52:35.67 ID:I5Ywb5ce0
日本のキング本田圭佑
78名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:52:47.19 ID:5/WYNjZaP
あの地獄のシベリア捕虜収容所の4年間の経験がミランで役に立つとは
79名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:54:07.49 ID:9aleE6N+0
>>31
マンUは去年優勝してんだろ。今年の不調は明らかにモイーズのせい

ミランも今年調子が悪いだけで、去年までスクデット獲得を含めCL枠は外してないし、
セリエAの凋落は確かだが、ミラン自体はCLの決勝トーナメントには進出し続けてる

インテルは八百騒動の間隙を縫ってモウのお陰で一時期強かっただけで、
もともと近年は人気だけで実績は見るとこ無かった
80名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:06:26.88 ID:Fj+X9xL30
>>74
ローマはビッグじゃない
その上この人は控え
81名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:08:06.46 ID:5/WYNjZaP
>>80
トッティの存在が大き過ぎたかな?
82名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:13:42.48 ID:9K+TpuTH0
リャイッチに蹴られたミランか
リャイッチはローマ行って正解だったな
83名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:15:25.02 ID:QHXG9NGt0
お前ら♯10のユニ予約したの?
84名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:19:11.06 ID:maa/nIQ30
>>82
お前、今のリャイッチの覇気のないプレーも知らないニワカか?www
移籍後、ミランに行きたかったとヴィオラを批判してるしな
85名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:19:26.02 ID:18fJa22Q0
86名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:22:13.47 ID:Iz0geBum0
本田はリアル仙道だよな

それでも本田ならって思えるもん
87名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:24:04.63 ID:9K+TpuTH0
>>84
で、ソースは?
88名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:26:41.64 ID:0RtDowS70
>>76
というかもう王様にしかなれない体質になってる
89名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:27:44.60 ID:4jiYevvk0
ウイイレ2014で本田をミランで使えるのか
胸熱
ちょっと24時間営業のファミコンショップいってくる
90名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:47:36.46 ID:GFfGs1k7P
>>9
本田が小学生のころは、10番が最高っていうか
10番以外は全部同じだった。
91名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:48:39.97 ID:0RtDowS70
>>43
偉大なセンターバックが現れないとベスト4止まりで優勝は無理
92名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:03:21.50 ID:FvtgjoSp0
>>18
10番の選手が控え選手で、試合に出たり出なかったりじゃ寂しいな。
93名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:06:48.04 ID:6Gw1W/Vy0
10番なんか要求して全然役立たず叩かれるのは分かってるけど
94名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:02:55.01 ID:ckKaJaV80
サンモニでは模型まで作って本田移籍についてやっていた
ビッグクラブ連呼と言い芸スポ見て作ってるのかも
95名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:55:17.37 ID:R8mTo5TL0
>>78
モスクワだけど
96名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:57:37.79 ID:vXIebOcc0
97名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:00:41.31 ID:YutYB/ce0
>>96
最近本田の表紙ばっかじゃねーか

また書います!買わせていただきます!!
98名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:00:42.35 ID:0UQtlWSB0
本当にニワカ以前にミランの試合見てないアホばっかり。
ミランはシャルケより酷い
本田がMFしないと降格スレスレ
99名無し募集中。。。:2013/12/16(月) 23:14:57.68 ID:FiWUbUjR0
まだチョンがファビョってるんだな

嫉妬乙(笑)
100名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:44:45.41 ID:/I6bbUjYP
>>81
ベトナム人がマリノスに入団して茸とレギュラー争いするようなものやからな
101名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:52:40.84 ID:JRcD2dBa0
日本にはマンUとインテルとミランで活躍している選手がいるって
いう事になっていくんだな
なんかスゴイ
102名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:57:49.29 ID:qiVZrGXL0
昔はボルトン、レジーナ程度でも、黄金とか言われたもんだけどな
時代は変わった
103名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 01:56:09.27 ID:iOAvCV4I0
>>101
>マンUで活躍
ダウト
104名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 05:17:16.55 ID:RS//gDSi0
マンUとインテルとミランとシャルケ
この4クラブってどれぐらいビッグクラブなの?
4チームとも世界の20クラブに入る?
105名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 05:20:39.37 ID:hC6UZwzI0
106名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 05:25:21.37 ID:oj+B29FZ0
>>104
そのクラブではシャルケは違う
強さの意味ならCLで残ってるクラブが強いでいいと思う
107名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 06:42:43.43 ID:qiVZrGXL0
>>104
入るよ

■サッカークラブ資産価値ランキング(2013年)■

1.レアルマドリード(スペイン):33億ドル(約3246億円)
2.マンチェスターU(イングランド):32億ドル(約3148億円)
3.バルセロナ(スペイン):26億ドル(約2548億円)
4.アーセナル(イングランド):13億2600万ドル(約1299億円)
5.バイエルン(ドイツ):13億900万ドル(約1283億円)
6.ACミラン(イタリア):9億4500万ドル(約926億円)
7.チェルシー(イングランド):9億100万ドル(約883億円)
8.ユヴェントス(イタリア):9億9400万ドル(約680億円)
9.マンチェスターC(イングランド):9億8900万ドル(約675億円)
10.リヴァプール(イングランド):9億5100万ドル(約638億円)
11.トッテナム(イングランド):5億2000万ドル(約510億円)
12.シャルケ(ドイツ):4億9800万ドル(約488億円)
13.ドルトムント(ドイツ):4億5600万ドル(約447億円)
14.インテル(イタリア):4億100万ドル(約393億円)
15.リヨン(フランス):3億6800万ドル(約361億円)
16.コリンチャンス(ブラジル):3億5800万ドル(約351億円)
17.ナポリ(イタリア):3億3000万ドル(約323億円)
18.ハンブルガーSV(ドイツ):3億ドル(約294億円)
19.マルセイユ(フランス):2億8500万ドル(約279億円)
20.ニューカッスル(イングランド):2億6300万ドル(約258億円)
108名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 06:49:27.76 ID:LSDkltUjO
ガリ「本田は(ずうずうしいことに)はっきりと10番を要求してきた」
↑これ言わなきゃいけなかったの?w
109名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 07:02:30.81 ID:95Gx/6X40
>>107
シャルケこんなに資産価値凄いのに、何で選手層薄々なんだ
CL常連の癖にTO前提のスカッド組まないぐらいケチなのか?
110名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 07:12:26.79 ID:oj+B29FZ0
111名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 07:12:39.93 ID:prKRl8pY0
>>104
過去に大耳を獲った事あるクラブはまあだいたいトップ20には
入ってると思ってていい
112名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 07:33:57.98 ID:gtS8NW7w0
>>5
△真性過ぎる
後で脚色とか入ってそうなのが残念だが
113名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 17:39:37.41 ID:gC64gDab0
>>80
一応ビッグクラブの端くれだろ
114名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 17:42:05.19 ID:5FqsD6rF0
>>18 カカとエルシャラウイらしいけど
115名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 18:54:34.97 ID:qiVZrGXL0
>>113
違いますよ
ビッグクラブではないです
116名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 22:37:21.08 ID:FbiHABs+0
八百長はどうなん?
117名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 22:39:01.56 ID:30K3h0CU0
【悲報】イタリアサッカー界でまた八百長
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1387281657/l50
118名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 22:40:04.42 ID:pVAr4V2FP
>>109
シャルケはスタの借金せっせと返してて
たまにお金はいると
今やらんでもええやん!てものに金使いがち
119名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 22:42:24.58 ID:bk2193+B0
ミランに入るのが子供の頃からの夢だったとか
チェスカにも同じ理由でユーベに行って失敗したやつがいたよね
120名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 16:55:13.32 ID:0ZgoBLca0
本田移籍決まったとたんこんなド派手な特番組んできた
全部で15時間半?こんな長時間見るバカがどこにいるんだよ!


BSスカパー 12/22(日) 

生放送!ミラノダービー大好き座談会

12:00〜13:00 生放送!ミラノダービー大好き座談会 キックオフ

13:00〜15:00 ミラノダービー名勝負 #1

15:00〜15:30 生放送!ミラノダービー大好き座談会 名勝負プレイバック#1

15:30〜17:30 ミラノダービー名勝負 #2

17:30〜18:00 生放送!ミラノダービー大好き座談会 名勝負プレイバック#2

18:00〜20:00 ミラノダービー名勝負 #3

20:00〜20:30 生放送!ミラノダービー大好き座談会 名勝負プレイバック#3

20:30〜21:00 生放送!ミラノダービー大好き座談会 イタリアぜーんぶ大好き 前編

25:00〜26:00 生放送!ミラノダービー大好き座談会 イタリアぜーんぶ大好き 後編

26:00〜26:30 スタディオザッケローニ ダイジェスト版

26:30〜28:00 生放送!ミラノダービー大好き座談会SP

4;00〜6:55 第17節 インテルxミラノ

6:55〜7:30 生放送!ミラノダービー大好き座談会 アディショナル
121名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 17:17:58.38 ID:I06clbm5O
>>112
>後で脚色とか入ってそうなのが残念だが

これが「文章が一部改変されてそうだ」と云う意味なら、ちょくちょく貼られている卒業文集の文章も一緒だよ。
それ自体が本物じゃないなら分からんが。
122名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 17:20:39.33 ID:I06clbm5O
>>121
〇ちょくちょく貼られている卒業文集の“画像”の文章も一緒だよ

画像が抜けてました…
123名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 00:25:23.02 ID:9PTMN4Sl0
まぶたの腫れが治ってきたぬw
124名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 09:49:34.24 ID:gS/2b8Mb0
ミラン「空いてる番号で希望ナンバーは?」
本田「10」
ミラン「おk」

ガリアーニ「10番は本田の希望ナンバー」

新聞「10番は本田が要求した!!」

小田嶋「要求するのがすごい!」

アンチ「10番要求するとか頭おかしい!」
125名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:36:56.44 ID:kNeWiLIsO
アンチだから本田の10番要求に難癖つけてるんでは無く、こう云う状況で10番要求する行動を嫌う様なメンタリティの持ち主だから本田を嫌うんだろうなw
126名無しさん@恐縮です
>>82
リャイッチはミランに行きたがっていたが、
フィオレンティーナが二人目のミランへの0円移籍は断固として阻止するため、
ミラン以外なら格安放出すると公言。
その結果ローマになった。
ゼニゲバ親父がいなければ、0円移籍していたはず。