【サッカー/セリエA】ACミラン、本田の肖像権を放棄 “戦力として評価”強調

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★
ミラン 本田の肖像権を放棄 “戦力として評価”強調

 ACミランのアドリアーノ・ガリアーニ副会長(69)は13日、来年1月にCSKAモスクワからの
獲得を発表した日本代表MF本田圭佑(27)に関し、クラブ側に肖像権がないことを明らかにした。
地元メディアでアジア市場開拓に向けたビジネスの側面が強調される本田との契約に関し、肖像
権放棄を公表することで純粋に戦力として評価した上での獲得だったことを強調。本田は30日に
ミラノ入りし、1月3日の正式加入に備える。

 ACミランのガリアーニ副会長が、本田との契約内容の一端を披露した。13日にリーグの会合が
あったミラノで、報道陣に「本田との契約は3年半だが契約金(年俸)については話さない。クラブは
競技上の権利のみを有する」と説明。競技以外の権利、つまり本田の肖像権はクラブが保有せず、
選手側に100%与えたことを明かした。

 ミランが肖像権を要求しなかったのは、本田を“金のなる木”として見ていない証明といえる。肖像権
はクラブ側が保有するのが一般的で、人気選手になればCMやグッズ販売などで莫大(ばくだい)な
収入を生む。昨シーズン開幕前に赤字を縮小するためスウェーデン代表FWイブラヒモビッチら主力
選手を放出するなど経営的には厳しい中で、本田で“金儲(もう)け”をもくろんだならば、100%とは
言わなくても一定の割合の肖像権を要求したはず。クラブ関係者は本紙取材に「選手から権利を買う
ことに興味はない。本田がよく練習し、サッカーの上で活躍することだけを願っている」と話し、一部
報道であった「商業目的での獲得」を否定。純粋に選手として評価していると説明した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/14/kiji/K20131214007199170.html

ミラノの公式ショップに飾られた「HONDA 10」のACミランのレプリカユニホーム Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/14/jpeg/G20131214007196390_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/14/jpeg/G20131214007196020_view.jpg

(続きは>>2以降)
2真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2013/12/14(土) 08:47:04.58 ID:???0
 それでも本田人気は早くもヒートアップ。ミラノ市内のクラブ公式ショップでは「HONDA」の名前が
入った背番号10のユニホームが飾られ、店員は「3カ月前から“本田の名前を入れて”と注文してくる
お客さんは結構いた」と証言する。

 ガリアーニ副会長は「本田はチームが練習を再開する30日にミラノに来る」と合流日を明言した上で
「背番号10については選手から希望があったのでかなえた」と明かした。「活躍してくれることを望んで
いる」とリーグ9位から浮上するため、“戦力”としての本田に大きな期待を寄せた。

(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:48:36.56 ID:K9VU734P0
本田さんが伝説になるための舞台が完全に整ったな
4名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:48:43.96 ID:AINCTfno0
今更胡散臭すぎwwwww
5名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:48:53.84 ID:6pirNov1O
わざわざ強調して言うなw
6名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:49:31.76 ID:hBLr74QwO
チョン逝ったぁあああwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:50:05.91 ID:XCo7TrXQ0
想像以上に評価高くて逆に心配なってくるわ
サポはミランを3位に引き上げてくれるだろうとか言ってるしハードル高すぎ
8名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:50:12.15 ID:AINCTfno0
そもそも選手の肖像権をクラブが持つケースなんてほとんどないのに
何を言ってんだこの記事は
9名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:50:18.13 ID:93QCP3H40
ユニだけで稼げる!
10名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:50:34.50 ID:1TgnOREI0
イチローヤンキースの時と同じにほひ
11名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:51:01.02 ID:B1rKudPbO
わざわざ明言しないと戦力として取ったと信じてもらえない
日本サッカーの至宝w
12名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:51:07.85 ID:y3g+H4vBO
さすが本田さん
カゴメノーゴーラー香川とは違うな
13名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:51:43.26 ID:xCCEtUpR0
そもそもビジネス面だけで10番もらえんやろ
14名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:52:15.80 ID:4cT37qoHO
レアルは銀河系の肖像権で大儲けしたのに
15名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:52:25.03 ID:rKZCRRCE0
本田さんって凄すぎて言葉が出ないっす!
16名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:52:36.46 ID:JeVHYedwP
2桁か、アシスト合わせて15くらい取らないと認められないぞ
17名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:52:54.66 ID:WU24AfTC0
つか利益重視なら中国人とインド人獲れよ
18名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:53:19.20 ID:BrBjJpyF0
今の落ちぶれたミランなら本田でも十分戦力だよ

本当は遠藤あたりが欲しいんじゃねえか?w
19名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:53:19.61 ID:B1rKudPbO
日本の誇る地蔵力
20名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:53:36.21 ID:BjZ5x7lH0
アンチ涙目やなあ
21名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:53:52.88 ID:NktRFaUJ0
それよりスパーズが年俸11億でオファー出してた事に驚いた
蹴る本田もあれだが本当に向こうで評価高いんだな
22名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:53:55.61 ID:gFMfuK3j0
ハードル上がりまくりって言ってるやついるけどまったく問題ないだろ
お前らがいかに本田を過小評価してたのか知ることになる
23名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:53:59.96 ID:NAseYNuMP
>>8
ベイルとレアルが肖像権の分配率で揉めまくってたやん
結局ベイル6割、レアル4割になって肖像権分配率が50%超える初の選手になった
24名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:54:04.16 ID:e+kQv8vI0
本田・ミランsageしてるチョン達
虚しくないの
ホントマジで
25名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:54:07.94 ID:q7uRBjDv0
チョン早くも論破されるw
26名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:54:39.92 ID:d0DsA0umO
本田って夏以降明らかに力抜いてたよな
27名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:54:59.53 ID:NAseYNuMP
追記
レアルの選手では初、ね
28名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:55:38.28 ID:XCo7TrXQ0
>>22
いや、個人の働きのハードルなら別にいいけど
チームの順位をハードルにされるとな。周りの状況込みの話になるし
29名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:55:41.02 ID:kChDJBLf0
肖像権なんて、スポンサーや放映権に比べたら屁みたいなもんだろw
せめて初年度のスポンサー拒否したら、本物だって認めてやるわ
30名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:55:42.68 ID:amwbrNbL0
これには驚いたわ。 つか本田の年俸とんでもない数字になってるだろ。
一時期中田が世界のサッカーで設けてるランキングに入ってたけどそれより超えるんじゃないか。
31名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:55:45.65 ID:r9l1n+1+0
>>8
レアルとかだと肖像権はクラブが何割か持つこともある。
ナポリも本田の肖像権込みの移籍オファーしたことあるしね。
32名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:55:46.91 ID:g4fgpSWv0
Jリーグにフェラーリっていう名前の選手が入ったらなんとなくユニフォーム買いたくなるだろ
そんなもん
33名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:56:24.89 ID:32YBiQ730
マンUに明らかな広告塔枠が存在してるからな
あれと一緒にされたらたまらんって事だろう
34名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:56:32.50 ID:B1rKudPbO
これはシャツ売りだけで充分お釣りがくるということ
35名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:56:34.39 ID:YecgdtAj0
日本のエース本田がACミランの10番
香川がマンU、長友がインテル…

よく書かれるレス、フレーズだけど、改めてすごい。
しかも彼らは、自分の能力でビッグクラブに行った

これからの日本、彼らと同等、彼ら以上の若い選手たちがどんどん出てくる
36名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:57:11.21 ID:iRCsZQtV0
これは驚きだな
37名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:57:14.10 ID:BjZ5x7lH0
>>21
移籍金0だから今のスパーズなら11億ぐらいだせるだろう
まあそんだけだされると次行く時困っちゃうから5億以下のが動きやすいけどな
38名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:57:19.49 ID:FGEpo2Xu0
もともと9位に留まるようなチームじゃないし、おいしい仕事だなぁ
5位でも本田のおかげで浮上とか言われるんだろ?
39名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:57:23.96 ID:amwbrNbL0
肖像権が入らないとなくてそれで10番となるとそうとう厳しい目で見られそうだけどな。
本当に実力見せないとカカが活躍してるし、チームの不調の責任おしつけられるぞ。
40名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:58:12.76 ID:NxhYtXFo0
スパーズ年棒マジかよ…
あそこで活躍したらレアルいけるレール
引かれてるのに…
41名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:58:17.01 ID:0ih8kw3r0
で、

CLはどうなんだ?


なにか裏ワザはないのか?
42名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:58:33.17 ID:irUwA83h0
>>8
じゃあ香川の肖像権も香川が持ってんの?
43名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:59:01.87 ID:kChDJBLf0
まあ、本当に実力で獲ったと仮定しても
セリエの9位でしょ?
で終わる話だなw
44名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:59:08.29 ID:BrBjJpyF0
>>35
後、これより上と言ったらレアルかバルサしかないもんな
45名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:59:12.02 ID:amwbrNbL0
Cロナだったかが莫大な移籍金もう肖像権で払えるとレアルの会長が言ってた記憶ある。
46名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:59:16.62 ID:q7uRBjDv0
チョンが相当横やり入れてきたんだろうな
うざいから発表したとw
47名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:59:43.02 ID:AINCTfno0
ギャラクシーもベッカムと契約したときは肖像権の100%はベッカム

肖像権を放棄したら戦力として評価とかギャグだな
48名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:59:43.52 ID:9Ea5qj7G0
セリエで優勝してしまったらええやん!
49名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:00:02.55 ID:fvfZaACM0
>>8
くやしいのう
50名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:00:07.94 ID:32YBiQ730
>>44
バイエルンがある
51名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:00:49.73 ID:cCbqn74z0
香川さんもマンU入団当初そんなこといわれていたが
今では立派なユニホームを売るだけマン
ですよね?





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:00:54.01 ID:O/gHAm6H0
シャツ売り本田オワタww
53名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:01:02.37 ID:VBVlvcbjO
あのミランの10番だよ
もっと大騒ぎしようぜ
54名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:01:06.82 ID:amwbrNbL0
自己レスだが>>45は移籍金じゃなくて年俸だな。
55名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:01:10.63 ID:uCmQ+2hRO
エア評価
56名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:01:16.85 ID:rgKxz2cZ0
みえる
みえるぞ
デビュー戦でバレージと激突して鼻骨を折って退場する姿が!!
57名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:01:17.30 ID:sBxCByy/0
たぶんセリエでユニの売上1位になるわ
58名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:01:19.42 ID:1TgnOREI0
欧州の経済駄目だしアジアに擦り寄るのはわかるが
なんか違う
59名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:01:34.61 ID:KiUUVpnD0
>>35
4年前の俺に「本田がミランの10番つけて香川ってのがマンUで長友はインテルに行く」とか言ったら鼻で笑われるだろうな
60名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:02:19.39 ID:9Ea5qj7G0
そもそも本田はミンティアとミズノのCMくらいしか出る気がないし
肖像権なんてミランに有益にはならないもんな
シャツだけですごい収入になるのは間違いなさそう
61名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:02:39.81 ID:cCbqn74z0
そもそもマンUなんてさ
一体日本人の誰が見てたんだよ
プレミアでもアーセナルやリバプールは日本人にも馴染みがあるが
マンUってなんぞ?





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:03:40.18 ID:kChDJBLf0
選手の入団で、いちいちこういう戦力強調記事を書かなきゃならんほど
疑いの目で見られてるという証左だな
63名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:03:47.51 ID:EK9gOHdY0
>>21
ボアスがポルトの監督やってたとき本田がELでチンチンにしてたから印象も良かったんだろうな
64名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:03:58.73 ID:IPKkmIRsO
>背番号10については選手からの希望なのでかなえてあげた


ちょおおぉぉあふぉだなおい!!
コイツ欲しがりすぎだわw
65名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:04:02.94 ID:d0DsA0umO
>>21
ベイルで儲けたからな
66名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:04:08.95 ID:EX7LjeSWO
なぜスパーズの破格オファー蹴ったんだよ・・・。
出番だってあるだろうに。
67名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:04:11.67 ID:cCbqn74z0
ACミランはアーセナル、リバプールをいれて
昔から日本人人気トップ3のクラブ





まんうとかいってる奴はすべからくニワカか日本人ではない人たち
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:04:21.63 ID:QxnSTL0j0
今日本で一番人気のあるスポーツ選手といえば本田だな

いちろうの時代やきうの時代は完全に終わった
69名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:04:44.70 ID:0ih8kw3r0
もう嫉妬のかたまり在日がわいた。


サッカースレは
チョンホイホイだな。

つバルサン
70名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:04:47.27 ID:AINCTfno0
要するに選手がゴネて肖像権を全部取ったってことだろ

これで戦力評価とか笑えるよな

ミランはどうせ日本のスポンサー目当てなんだろうから関係ないwww
71名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:04:57.06 ID:Fd8bRbc00
>>59
今のミランとインテルのような凋落を4年前の俺に言っても
信じなかっただろう。
72名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:05:13.25 ID:HHD5OUhlO
>>39
カカ復活してるらしいけどそれで今の順位だからな
本田が入って活躍して成績上がれば十分評価される下地はあるんだよな
73名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:05:37.72 ID:YecgdtAj0
>>59
笑わらない、笑わない・・・人の夢を鼻で笑うやつ
しかも、すでにその道のプロとして歩んでる人間の思い、どうなるかわからない
運もつきものの将来設計まで否定するとか

サカヲタには居ないだろうし、サッカー観ないほうがいいよそういうゴミ思考がちょっとでも
脳の片隅ブチ走っちゃう層は・・

まぁまぁ・・親の接し方、育て方の問題なんだろうな〜
後は、テメーが若さ失って、大した人生送ってないようなのが、そういう事いいそう
74名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:05:41.59 ID:AINCTfno0
ミランの目当ては初めからアジアのスポンサーです

肖像権ではありません

肖像権を放棄したら戦力評価wwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:06:45.63 ID:x4Irdwn10
本田は昔の10番タイプで能力もあるから全く通用しないなんてことはないだろ。
香川みたいに相方によって能力が変動するタイプでもないから安定して活躍すると思う。
パスの貰い手もいっぱいいるしね。
76名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:06:59.12 ID:Fd8bRbc00
中田とかこんな言い訳じみたニュースが出てたかな?忘れてしまったが
77名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:07:00.30 ID:YecgdtAj0
>>40
はぁ?マンUだろうとユベントスだろうと、ドルトムントだろうと
超絶いい選手なら何処のクラブに居ようと、レアルからオファーくる可能性あるよ
78名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:07:00.89 ID:6lfcPSTI0
まじかよ。ガチで評価されているんだなw
79名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:07:04.26 ID:BjZ5x7lH0
早速ID真っ赤にして必死だなチョン
80名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:07:15.26 ID:bjoa5E/M0
本田がミランに移籍決まっちゃって悔しい人おる?
81名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:07:21.49 ID:+hPYsrLL0
みずから10を希望したのか。さすがだな本田。

にしてもハードル高すぎやしないか?今のミランを浮上させ、
なおかつ10を希望するってことは駄目な場合本田一人スケープゴート
にさせられる場合がある。
まあ本田ならなんとかしそうだけど。
82名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:07:34.06 ID:PwpJCVWN0
ウリ達みたいに肖像権無視して売りまくるという事ではないニカ?
83名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:07:45.27 ID:LMV4s4O20
>>8
批判するなら少しは調べた方が良いと思うよ
84名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:07:50.94 ID:l67/Sz/Z0
>>41
今季CL優勝すれば
85名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:07:59.13 ID:NxhYtXFo0
とりあえず早くビッグクラブ入りしたかったんだろうな。
向こうの選手なら待遇面でスパーズ選んでると思う。
本田さんがもっと若ければ…
86名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:08:04.35 ID:ADyKgyNBO
経済効果300億円らしいからわざわざ肖像権奪って商業目的っていうイメージもたれるより放棄したほうが得策と判断したんやな
俺だっていまだかつてレプリカユニフォームなんて一度も買ったことないけどミランの10番HONDAは買いたいと決めてるよ
87名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:08:04.85 ID:Av+K3j8k0
そういえばインテルはオーナー代わって補強しそうな雰囲気だったな
88名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:08:10.07 ID:BrBjJpyF0
ミランはもうかつてのミランではないからな
没落激しいセリエAというレベルの低いリーグの中堅クラブ

日本人でも十分戦力になる
89名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:08:20.78 ID:UCsI7ki3O
5年前の私に「本田がミランの10番つけて香川がマンUで長友はインテルに行く」とか言ったら
鼻で笑いながら実現したらマンコ見せてあげるよって言ってただろうな
90名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:08:22.88 ID:AINCTfno0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/07/24/kiji/K20130724006279620.html

イタリアのサッカーサイト「ミランニュース」は23日、前日22日にイタリアメディアが今夏の移籍が決定的と報じた
CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑(27)のACミラン移籍の動きについて大きく取り上げた。

同サイトでは、ミランが本田が契約するミズノ、横浜ゴムのサポートにより、
移籍金を350万ユーロ(約4億5900万円)まで引き上げ、CSKAにオファー。
CSKAの要求が400万ユーロ(約5億2400万円)で、その差は50万ユーロ(約6500万円)までに縮まっているとしている。
仲介役のブロンゼッティ代理人は「まだ移籍が成立したとは言えない。
CSKAは最後まで移籍金の引き上げを狙っている」とコメントしている。





スポンサーでミランはウハウハになる予定だからなあ
91名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:08:24.48 ID:CxoWafpH0
ミランなんて泥舟乗り捨ててスパーズにこいよ
92名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:08:36.89 ID:QxnSTL0j0
焼き豚チョンの嫉妬レスがやばいな



発狂しまくりだな
93名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:08:42.54 ID:0+Vn1OZR0
>>41
ミランがCL優勝すれば、来年の権利確保
あり得ないな
94名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:08:54.17 ID:r9l1n+1+0
>>70
むしろ肖像権をクラブが持っていく方が異例だけどねw
だって実力以外のマーケティング面を評価することになるから。
ベッカムだってレアルでは肖像権を半分ほど譲渡してた。
おかげでレアルはウハウハだったし。
選手はそのクラブに入るおかげで金も儲かるからwin&winではあったけど
このケースはミランが本田に譲りすぎだね。
肖像権の一部ぐらいくれというのかと思った。
現状だとシャツが売れた分しかメーケ面でメリットない。
あとはアジアツアーでもやるのかな?
残りは選手の実力を評価だね。
95名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:09:10.39 ID:x4Irdwn10
俺も本田のミランユニフォーム買うわ!
ミランのユニフォームかっけーからな!
96名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:09:10.80 ID:GAuzmCrR0
>>59
でも冷静に考えたら4年前の本田ってどこまで伸びるか
期待値maxだっったよなぁ。
97名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:09:28.37 ID:6lfcPSTI0
世界で一番有名な日本人スポーツ選手になったな
98名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:09:53.97 ID:31+QP0gY0
肖像権なんかクラブが取るのが当たり前
わざわざ否定するってことは本当にそうなんだろう
99名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:10:06.30 ID:Fd8bRbc00
>>97
馬鹿?錦織圭だよ。
100名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:10:06.92 ID:sqPuwWBMP
ガッリアーニ:「10番は本田が要望した」
背番号10は本田の側が要望し、ミランがそれに応じたとも明かしている。

「10番? 選手側が要求したことを我々は受け入れた。期待は非常に高い。
彼は素晴らしい選手であり、これまで素晴らしい活躍をしてきた」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131213-00000028-goal-socc
101名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:10:21.46 ID:cY1zLPpe0
その分、多くのスポンサーを連れていく確約があるんだろうな
本田サイドとしてもシャツ売りと思われたくないから、この契約に落ち着いた
そんなとこだろ
102名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:10:22.59 ID:l67/Sz/Z0
>>97
錦織「…」
103名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:10:38.34 ID:KoE9krhl0
エア放棄
104名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:10:48.31 ID:YecgdtAj0
ドルトムントまで去年香川の試合を観に行ったけど
香川がマンUで結果出すのは正直難しいと思ってた
でも本田がミランで結果だすのは想像つく。

カルチョでも通用するフィジカル、頭の良さ(サッカー脳)
圧倒的に強い精神力、そういうのが備わってるし・・ザックさんも言ってたけど
ミランで活躍できないことを想像するほうが逆に難しいくらい・・・

香川の場合は他者依存、連携重視で相手ペナの中に入って初めて輝けるという
限定的な選手だから、プレミアという舞台は厳しいと思ってた
105名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:11:12.04 ID:QxnSTL0j0
これ以上ないほどの盛り上がりだな

本田がacミランに移籍して

来年はサッカーw杯

やきう完全に死んだじゃん

今年やきうはだびゅるびいしいあったり

らくてん優勝したこと覚えてる人もういないんじゃない?
106名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:11:56.52 ID:kJI11X9r0
本田すげーな

日本の弱いところを補える選手だから日本に必須なのはわかるが、
海外で何処が評価されたのだろうか
107名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:12:26.60 ID:6t5QNJpB0
キムチ焼き豚w
108名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:12:31.89 ID:NxhYtXFo0
スパーズとレアルが業務提携してるの知らないんじゃあ…
109名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:12:36.46 ID:l67/Sz/Z0
>>106
金髪かミンティアだな間違いない
110名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:12:41.38 ID:QxnSTL0j0
>>99>>102
世界では本田の方が人気だよ
acミランは世界中にファンいるからな

テニスとサッカーじゃ世界のファンの数がそもそも違う
111名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:12:43.22 ID:D+Tpvenqi
本田ならやるよ
ミランの王様や
112名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:12:49.49 ID:0+Vn1OZR0
肖像権は放棄しても、スポンサーがつくから採算は合うだろ
香川が、農機とトマトだったけ?
んじゃ本田は何だろ。
トヨタとかつきそうだな、名古屋だから
113名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:13:13.59 ID:OsIrKq12O
スポンサーねぇ…
香川もだけどまぁ入団直後についたスポンサーは契約に盛り込まれてた可能性もあるかもだけどそれ以降のスポンサーはどうだろう?

だって普通に考えてユナイテッド香川やミラン本田を宣伝に使えたら…とか思わない?本人たちの意思関係なく、お互い(クラブと企業側)がお互いの利益のために動いてるだけなのに選手にスポンサー目当てというレッテルが貼られるのは可哀相だわ
ファミマユニみたいなあからさまなのはアレだがww
114名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:14:12.01 ID:AINCTfno0
>>94
は?
ギャラクシーがベッカム取ったとき
ベッカムも肖像権100パーとったよ
金儲けに使うんだからおれにもよこせよってことでね

こういうのが表に出るので余計にアジアスポンサー目当てなのがよくわかる
115名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:14:18.14 ID:YecgdtAj0
>>101
そういうお金の話は本人達がすることなんだから
もっとサッカーの話、プレーのイメージの話、カルチョの話をしようよ
契約に関しては、クラブと選手の話で、遠く日本から観てるサッカーファンには
関係のない話・・視聴率厨にも似たようなノリ感じる
116名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:14:19.53 ID:l67/Sz/Z0
日本には世界で有名な二人のエアー圭がいるということで
117名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:14:25.50 ID:6lfcPSTI0
>>99

競技人口、観客数、視聴者数を比較しても
テニスとサッカーじゃ勝負にならないな
118名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:14:47.31 ID:x4Irdwn10
本田ならセードルフ並みに活躍できる!
カカも生き返る!
119名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:14:52.16 ID:ADyKgyNBO
ミランは今週末のローマ戦 次節インテルとのダービーを連勝したら本田さん獲得でシーズン後半戦巻き返し快進撃でCL出場圏内三位フィニッシュすると思う
カシージャスもミラン決まるかもしれんし なにげに復活の足音が聞こえる
120名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:15:14.09 ID:bjoa5E/M0
本田がミランの10番で悔しくて悔しくてたまらない人いる?
121名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:15:31.24 ID:0+Vn1OZR0
代わりのエアー候補はいないのかよ
ゲイスポが過疎るだろw
122名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:15:33.82 ID:nRXOIT670
>>112
中田も100%肖像権は中田だったしな
香川もそうだがスポンサー沢山つくし、肖像権放棄しても無問題ってこと
123名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:15:57.72 ID:EwYbOuXW0
>>121
清武が候補
124名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:16:02.13 ID:YecgdtAj0
>>105
まった湧いてきたよアイドルマスター
ブスヅラしたヲタな今年の冬もクルシミマスの孤独死予備軍なんだから
黙ってろよ・・・スポーツ一つ、ボール一つ蹴ったこと無い人生歩んできたお前が

のこのこ、日本を代表する人気を二分する球技の分断工作してなくていいから
俺とか、子供の頃から、野球もサッカーも、その時の気分で友達とやってきた層だし
125名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:16:10.94 ID:6t5QNJpB0
キムチ焼き豚ww
126名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:16:31.07 ID:MT/XUc9rP
逆になんでわざわざ肖像権放棄するんだろ。
肖像権なんてクラブ側が所持して当然の権利なんだろ?
127名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:16:34.33 ID:Gy/vyezt0
     ミ ラ ン 本 田

   イ ン テ ル 長 友

 ユ ナ イ テ ッ ド 香 川
128名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:16:37.46 ID:EhPAPI+00
せっかくユニ買っても、活躍しないとパジャマにしかならないからな (´・ω・`)

まあ、いまのセリエAはあんまり強くないから、CLでの出来を期待してるよw
 
129名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:16:39.52 ID:2OxyoYDG0
カゴメケチャップ枠の選手小バカにしてるw
130名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:16:55.14 ID:QSxlrBl30
肖像権放棄してもジャパンマネーでがっぽり稼げるだろ
131名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:17:05.73 ID:XetrsyYY0
海外でも海外厨は嫌われてんだよ

Glory Hunter グローリーハンター
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=glory+hunter


グローリーハンターの特徴

1. リーグやカップで毎年優勝争いするようなビッグクラブを応援
2. クラブには縁もゆかりもない
3. クラブのある町の出身ではないどころか外国人だ
4. クラブのモットー等をやたら多用する
5. 試合にはほとんど行ったことがない
6. シーズンに何試合も行くことは一生ない
7. 地理的な状況を試合に行かない言い訳にする
8. クラブが強くなる前の時代のマーチャンダイスはほとんど持ってない
9. クラブの歴史、風習やチャントを知らない
10. 試合のある日はお茶の間監督
11. クラブの歴史や風習を知らない後ろめたさから、フォーメーションや移籍等の話は積極的にする
12. 地元民ほど選手や関係者の不幸に影響されない
13. グローリーハンターであることの後ろめたさから、極端な意見や態度が多い
14. グローリーハンターであることの後ろめたさから、ライバルクラブ等に対する敵対心を過剰に見せる
15. 自国にリーグがあり、地元にクラブがあるが応援する気概はない
16. クラブが強くなる前の時代の話は絶対にしない
17. 万が一試合を生で見ることがあってもチャント等を知らないので静かに観戦する
132名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:17:08.60 ID:ePyGG1sG0
企業スポンサーを期待してるってことか
マンUは香川でたんまり儲けてるからな
10社いったんだっけ?

東芝とかエプソンとか
133名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:17:18.73 ID:SE4uEUhO0
本田CL圏確保してくれそれが出来れば大成功じゃ〜〜
134名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:17:22.86 ID:8dLo0gY50
これから本田△伝説が始まるんだな
135名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:17:26.43 ID:cY1zLPpe0
>>115
くっさー
スレタイや記事も読めないの?
だからホンシンはうざがられるんだよ
理解しような?
136名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:17:38.57 ID:tM0isaxh0
>>126
ジャパンマネー目的じゃないアピールだろ
本田側が拒否した可能性もある
137名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:17:39.85 ID:AINCTfno0
>>113
本田に関してはミランやガッリアーニがスポンサー欲しいって言ってるから言い訳しても無駄



AC Milan News ‏@Milanello 29分
Milan have raised their offer for Honda to ;4m (with help from Honda's sponsors). CSKA Moscow want ;5m.


@MilanNext
Adriano Galliani yesterday summoned Keisuke Honda's brother Hiro in Turati 3 to discuss about japanese sponsors that could sponsor Milan.
日本のスポンサーを見つけるためガッリアー二が直接本田兄と会談した
https://twitter.com/MilanNext/status/355578202149765121

656 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 06:15:47.29 ID:OdFYyefD0
>関係者によると、11日の会談にはミランのスポンサー戦略を担当するマーケティング企業、
>インフロント社のイタリア法人会長・ブガレッリ氏が極秘裏に同席。
>同社はアジアへのサッカーの放映権販売も手がける世界的企業で、
>資金確保へ放映権や日本企業などのスポンサーに関する話し合いがもたれたもようだ。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130713/ser13071305040002-n1.html
138名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:17:45.48 ID:uGac0NIg0
別に金儲けが目当てでもいいのに
企業なんだし、相手はプロ選手なんだし
上手く使って強いチームにしてくれた方が都合がいい
139名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:17:57.28 ID:Im+LmsRc0
1月が楽しみで仕方ない
正月とか行事なくていいから1月までタイムトラベルしたいなとくにクリスマス
140名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:18:02.67 ID:BscRcXRXP
ホンダはやるよ。
俺は信じてる。
141名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:18:08.77 ID:YecgdtAj0
>>110
世界ってどこ?世界って?ん?
俺もまだ未踏の地であるアメリカ大陸?
ん?去年W杯予選観に行った行ったオーストラリア?
それともサッカーが盛んな欧州?
政治が不安定な中東?アフリカ?
反日国家が力つけてきたアジア?

ん?世界っていっても広いから、ひとくくりに言葉つかってっとバカに見える
142名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:18:12.20 ID:x4Irdwn10
日本の左サイドはワールドクラスw
143名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:18:16.59 ID:evoRkUv+0
シャツとスポンサーで十分儲かるってことなんだろうな
144名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:18:24.62 ID:r9l1n+1+0
>>114
は?
ギャラクシーだからベッカムが肖像権をクラブに譲渡しなかったんだろw
立場はベッカム>>ギャラクシーだからなw

そんなベッカムでもレアルに入るためには肖像権を半分レアルに譲渡してる。
つまりレアルに入らせてやるよって立場なので
レアル>>ベッカム。
それぐらいビッグクラブの立場は強い。

だからミランの方が立場が強いなら本田の肖像権も半分よこせと言ってもおかしくないのに
言ってないってのがこのニュース。
145名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:18:40.29 ID:XwMdm6wH0
日本ビッグクラブランク

本田ーミラン
バイヤンー宇佐美
香川ーマンユー
長友ーインテル
稲本、宮市ーアーセナル
中田ーローマ
香川ードル
中田ーヴィオラ、パルマ
小野ーフェイエノールト
カズーサントス
高原ーボカ
内田ーシャルケ
細貝ーレバークーゼン
高原ーHSV
中村ーセルティック
中田浩ーマルセイユ
稲本ーガラタサライ
中田浩ーバーゼル
長谷部ーヴォルフスブルク
広山ーブラガ
146名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:19:04.89 ID:6t5QNJpB0
キムチ焼き豚www
147名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:19:07.30 ID:AINCTfno0
>>126
日本のスポンサーがあるから問題ない

放棄しようがジャパンマネー目的なのは変わりない
148名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:19:11.10 ID:6lfcPSTI0
日本代表でも10番つければいいのに
149名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:19:11.62 ID:BscRcXRXP
ミラノダービー現地に見に行きてぇ!!!
長友対本田とかすげーよ。
日本人客大入りで、結局儲かるんだから大丈夫なのさ
150名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:19:20.46 ID:ADyKgyNBO
ミランマグカップ
ミラクルユニフォーム
ミランぬいぐるみ
などなど
なんでも10番ついてるミラングッズは売れる
151名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:19:21.93 ID:eXLCLRv+0
シャツ売り言ってたやつ的はずれすぎてワロタww
まぁ最初の試合を早くみたいね
152名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:19:30.20 ID:QjKuqUlbP
うーん・・・活躍できるわけないのに・・
153名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:19:34.96 ID:OsIrKq12O
>>126
他クラブが高年俸でオファーしてるがミランには払えない
だから肖像権いらないからその分で補えませんかねぇ?てことじゃないか
154名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:19:40.54 ID:hEe9sb660
ID:AINCTfno0 糞チョン朝から必死すぎw
155名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:20:00.95 ID:6lfcPSTI0
日本人同士がミラノダービーで戦うとか
5年前には想像できなかった
156名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:20:07.21 ID:QSxlrBl30
>>148
実力的に無理でしたーw
157名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:20:16.28 ID:tM0isaxh0
誰がボスかと言えば本田だからな
10番寄越せって言えばくれるし肖像権やらんと言えば放棄せざるを得ない
158名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:20:16.39 ID:eXLCLRv+0
>>152
活躍できないってどの程度の活躍のこといってるの?
159名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:20:24.35 ID:YecgdtAj0
>>113
その一行目の語尾・・なんとかならない?
お前のレス表現みてっと朝から不愉快で陰気な気分になる

なんで生きてるの?お前・・なに?その覇気なさそうな語尾・・一行目の
血圧上がるレベルでイライラするし・・攻撃性増すお前に対して

なんなのその○○ねぇ・・・って語尾・・
しかもガラケーから書き込んでることを察すると、40、50のババアじゃね?
160名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:20:25.28 ID:cY1zLPpe0
>>151
おまえピュアでいいな
AKBとか韓流も好きそうだな
161名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:20:55.99 ID:0+Vn1OZR0
トヨタはスポンサーやれよ。社内留保2兆円以上持ってるんだろ?
162名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:20:59.33 ID:AINCTfno0
>>144
今のミランは金がなくてビッグクラブとはいえないぐらいの悲惨な立場

外部からスポンサー連れてくる金のなる木がくるんなら
肖像権ぐらい譲歩するよバーカ
163名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:21:17.24 ID:eXLCLRv+0
>>160
肖像権持ってないって言ってるわけで、何を言ってんだ?w
164名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:21:21.92 ID:meSIkSzy0
ユニ買ったら着て街へ繰り出すわ
165名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:21:32.36 ID:QSxlrBl30
マスコミのプッシュのおかげで本田の興行収入300億
30億だしても10倍になって返ってくる
166名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:21:59.49 ID:6lfcPSTI0
いやあチョンと焼豚の嫉妬がここちよいw
167名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:22:03.06 ID:PSpNVLFv0
>>60
アイルー、グッジョブおもてるよ
168名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:22:21.42 ID:Ra/MC9Ew0
強豪ミランとか言われても、いまはむかしだな。
169名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:22:35.38 ID:AINCTfno0
>>101で正解だろうね

戦力として評価とかないから

むしろミランがスポンサーのアジアマネー目的ってのがよくわかったな
170名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:22:36.77 ID:guox6I6r0
最初は当たり障りない事言っておいて
レス重ねる毎にどんどん叩きたい本音が丸見えになっていってる奴がいて笑える
171名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:22:44.29 ID:x4Irdwn10
本田は日本代表でも代えの効かない、後釜がいない程圧倒的な存在だからな。
中田がいなくなって中村が主役になったけど4年後に本田が出てきた。
本田がいなくなったら、またフィジカルモンスター出てくるかな?
172名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:23:00.18 ID:YecgdtAj0
>>135
スレタイ通りのレスをしなくたっていいんだよ?
ん?そんな典型的な中二病なレスしちゃう?

>この契約に落ち着いた
>そんなとこだろ

 ↑観てみ?このえらっそ〜な・・糞みたいなレスww何様って感じじゃね?
お前のレスなんだけどね・・そ ん な と こ だ ろ www
なんなの?そ ん な と こ だ ろ っていうちょっと上から見切ったような感じで
俺頭いいから、知識も豊富だし、なんでもかんでも把握しちゃってますみたいなノリ
173名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:23:09.58 ID:NBqhV2m00
移籍をまとめ上げた代理人で本田の兄弘幸氏は日刊スポーツの取材に「ミランは熱心で、最後まで選手本人をどうしても獲得したいという熱意にあふれていた」とだけ口にした。
移籍金ゼロとなるこの冬を狙って本田のもとに獲得オファーを出したクラブは10を超えた。争奪戦を熱意と年俸という誠意で、ミランが制した形になる。
[日刊スポーツ 2013年12月13日9時24分 紙面から]
174名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:23:30.02 ID:XwMdm6wH0
>>171
宇佐美だろ
他も絶対出てくるはず
175名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:23:32.36 ID:MnTL1lUBP
ミランの10番、年棒7億、肖像権無し

↑この選手に寄せるファンの期待値ハードルとはどれほどなのか。
チームとしてセリエ優勝争いは当然、
個人としても10得点10アシスト欲しいところだぞ・・・
176名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:23:55.48 ID:Jn8Vewxc0
そりゃ戦力だろさ
なんか舐められてる感じがするんだよな
カカをさっさとベンチ送りにしてやれ本田
てかプレミアで暴れて欲しかったな
177名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:23:57.97 ID:BsBO0x4dP
CM等の出演料がミランに行かないというだけ
もともとミランのユニ着てないと発生しないし
スポンサー的にややこしいので事実上無いに等しい
ミランのユニ来てマクドナルドの宣伝したらわけ判らないからな
正月のスポーツ番組にユニ着て出る選手は多いな
178名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:24:18.51 ID:jzPUCS4j0
本田スレや香川スレでID真っ赤にしてる人をNGにしとけば一日平和だ
179名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:24:19.41 ID:l67/Sz/Z0
ID:YecgdtAj0

こいつのレス読みにくい
180名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:24:33.60 ID:9Ea5qj7G0
おれもトヨタにスポンサーやってほしいけど
これから伸びるアジアからの視聴率を考慮してメインは変わらずFly Emiratesが譲らないと思う
181名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:24:38.51 ID:tM0isaxh0
>>175
半期でゴール+アシストが10以上で及第点かな
182名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:24:47.08 ID:6t5QNJpB0
キムチ焼き豚wwww
183名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:24:52.23 ID:eXLCLRv+0
>>171
まぁ10年後は久保、中井時代に突入するはずだから、
未来は明るいかもね
でもこの二人と他の選手のレベル差が開きすぎてたらどうしようもないかもしれないけど
184名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:25:15.07 ID:31+QP0gY0
>>171
今のJを見たら厳しいな
本田の劣化とともに日本サッカーも衰退しそう
185名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:25:34.04 ID:QxnSTL0j0
>>141
世界
地球上のすべての地域・国家

サッカーは世界中どこの国でも人気ある
186名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:25:38.05 ID:YecgdtAj0
>>149
一緒に観に行こうぜ
187名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:25:39.00 ID:ADyKgyNBO
10番のついてるミラングッズならティッシュでもフリカケでもなんでも売れる
実は経済効果300億円上だよ
188名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:25:48.03 ID:QSxlrBl30
>>171
本田いるとまけてるんだけどね最近はw
189名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:25:54.42 ID:LMV4s4O20
ジャパンマネーとか言ってた奴ら指摘されてアジアマネーに切り替えたんだな偉い

ミランに年俸上積みする金無いから肖像権貰わず本田側に年俸我慢してもらった可能性もあるか
それぐらい今金ない
本田ならグッズとツアーだけでもぼろ儲け出来そうだ
190名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:26:00.92 ID:rKZCRRCE0
もうフライオメレーツの飛行機しか乗らんわ
191名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:26:12.19 ID:hQ4mkdQmO
今日のおかず
ID:AINCTfno0


メシウマw夜また来るからその調子で頼むわ!w
192名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:26:15.82 ID:eXLCLRv+0
>>184
いまも弱いのに、衰退とかねーわww
193名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:26:18.71 ID:6t5QNJpB0
キムチ焼き豚wwwwww
194名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:26:19.51 ID:YecgdtAj0
>>185
なら最初からそういう表現で丁寧にレスしろよ
195名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:26:31.67 ID:l67/Sz/Z0
>>185
それは言い過ぎ
196名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:26:32.62 ID:cY1zLPpe0
>>181
で数字を残せないと
本田はジダンタイプだからキリッ
いつもの展開が目に見えているなw
197名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:26:42.80 ID:AINCTfno0
ミランの本命はスポンサー

アジアマネー目的
しかも肖像権を放棄するぐらいウハウハなんだろうな
198名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:26:57.13 ID:tM0isaxh0
>>188
ベルギーオランダに勝ったばっかりだろwwww
199名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:27:06.15 ID:6t5QNJpB0
キムチ焼き豚wwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:27:27.08 ID:YecgdtAj0
>>160
AKBは好きで無問題だろ、
なんでババアのファン層が中心な韓流とAKBを一緒にしちゃうの?

趣味一つない、情熱捧げる対象一つもってないお前が
AKB好き、韓流好きを叩く資格ねーと思うけど?
201名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:27:31.08 ID:RW9uAqUI0
ID:AINCTfno0 [9/9]

コンプレックスがこういうことに固執させるんだろうな
202名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:27:46.17 ID:y6z5WPbA0
>>184
おっさん心配するな
やきうとは違う
203名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:27:50.45 ID:UbeqvQlK0
本田の肖像権放棄とか勿体無い
金がないんだから貰っとけよミランわ
204名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:28:06.84 ID:Fd8bRbc00
正直、本田レベルの選手なら、世界に多いと思いますわ。
そういう意味では、やはりジャパンマネー、アジア向けのマーケティングの
側面は、高いのではないかな?
205名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:28:11.59 ID:YecgdtAj0
>>179
それはおまえがふだんからいちぎょうのれすしかよみかきしてないから
206名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:28:23.05 ID:SE4uEUhO0
ミランベンチ
ーーー通用ラインーーー
まず怪我人も含め攻撃陣のメンツは未だにトップレベル
そこでスタメンをとらなきゃいけない
ーーー活躍ラインーーー
後半5G5A以上する
ーーー大活躍ラインーーー
後半計15点に絡む
ーーー救世主ラインーーー
5G5A以上マークしCL決める
ーーー世紀末救世主覇王伝ーーー
スクデット獲得
15点以上絡みCL決める

こんなもんかなー
207名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:28:27.34 ID:rde4LRSV0
イチローみたいなマーケティング込のインチキじゃないだろ、本田はw
208名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:28:51.29 ID:NBqhV2m00
世界のベッカム人気と比較されるとは本田すごいなw
209名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:29:16.18 ID:eXLCLRv+0
>>204
本田が移籍することによって、いくらスポンサーが金くれるの?
本田に付いているスポンサーってどのくらいあるの?
210名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:29:33.16 ID:auqwcOKa0
このスレ的に一番重要なのは香川の肖像権は誰が持ってるかじゃないの?
211名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:29:33.65 ID:QSxlrBl30
>>198
本田信者の中じゃオランダに勝ったことになってんのかwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:30:12.44 ID:x4Irdwn10
ミランが落ち目って言っても前線のタレントはすごいからな。
カカやらバロテッリやら。
何目的であっても実力がないと入れないだろ。
ミランが落ち目だから清武でも入れるかと聞かれれば、難しいっていう答えになるんじゃねーの?
(清武がダメってことではない。)
213名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:30:17.18 ID:QxnSTL0j0
10年以上前なら
多分本田はやきうやってたと思う

やきうからサッカーにどんどん人材流れていってるな
子供に不人気なやきうはもう終わりだとおもう
214名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:30:26.21 ID:31+QP0gY0
>>196
本田に求められてるのはチームを勝たせる力だろう
数字はそこそこでもいいかと

>>204
今はゲームメイカータイプは貴重だよ
ベテランでも駆り出されてるぐらいだし
215名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:30:31.30 ID:7ZlFUfCF0
>>179
そいついつもサッカーの話せずに人格攻撃ばっかしてるキチガイだから
黙ってNG
216名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:30:38.44 ID:RW9uAqUI0
>>205
それでも読みにくいのは確か
読み飛ばされるの前提なら構わんが
217名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:30:43.55 ID:AINCTfno0
本田の場合はすでに夏の時点でスポンサーがないと厳しいってミラン側が言ってた

完全にジャパンマネー目当て

しかも今回の肖像権放棄はミランがなおさらスポンサーで美味しい思いが出来ることを意味してる
218名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:30:44.13 ID:xFP9gMC50
こいつはJに戻ってくるのか心配だ
219名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:30:49.75 ID:SE4uEUhO0
でも本田はマジでスクデット目指してると思うぞ
220名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:30:57.56 ID:EX7LjeSWO
本田のすごいところは日本人の特長で勝負してないのに
ここまで登り詰めた事。
221名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:31:09.54 ID:l67/Sz/Z0
無駄な空白と無駄な句読点
なぜか三点リーダーを使わない

読みにくいです
222名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:31:16.97 ID:UgcnKRVg0
本田はこういうのちゃんとやるからでしょ
ミランが放棄したんじゃなく本田が放棄させたが正しい
223名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:31:50.03 ID:BscRcXRXP
>>186
現地で旭日旗振り回してるのが居たら俺だから声かけて!
試合後の長友と本田のやり取りか見てみたいわぁ。
224名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:32:15.07 ID:eXLCLRv+0
本田の膝が怪我してなかったら、もっと活躍できたかもしれないなと思うと
半月板の怪我は残念だな
225名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:32:15.05 ID:QSxlrBl30
>>220
登りつめたってなんかでかいタイトルとったっけ・・・?w
226名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:32:40.47 ID:UjQSUAxk0
肖像権じゃなくてパブリシティー権だろ???
この記者、著作権のこともわからんのか

そもそも日本の実務において肖像権なる権利は認められていない
人格権の一部としてならばともかく
227名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:32:52.29 ID:2A1WQgCw0
サッカーと野球だとどちらが面白いのか↓の動画を見て判断してくれ。

サッカー
https://www.youtube.com/watch?v=1Arb7XPG-jw

野球
http://www.metacafe.com/watch/162214/baseball_the_most_boring_sport_on_earth/
228名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:32:57.32 ID:iEgiPOkk0
20年来のミラニスタの俺がやっと理解される日が来たな
229名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:33:51.94 ID:ka8nmbjp0
ウン十億を放棄したのかミラン・・・アホや
アカン、本田のフェラーリコレクションが増えてまう
230名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:34:04.96 ID:3zZaU+0u0
以前のようにミランとインテルともにCL圏入ってくれたら最高なんだが
231名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:34:06.09 ID:mq9BNi990
ほかと比べて給料低いけどどうしてくれんの?みたいなこと言ったんだろうな
それで10番、肖像権放棄
232名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:34:10.15 ID:CxoWafpH0
落ち目のくせにブランドで釣りやがってミランまじしねよ
233名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:34:19.11 ID:AINCTfno0
>>212
他の選手に断られまくってるのがミラン
リャイッチとかもミランスルーしてたし

ちなみに本田はミランの中でも優先度は下位
移籍金を支払ってでも欲しい選手とはみなされなかった


ミランの本命

リャイッチ

エリクセン

マトリ

カカ(最終手段)

(越えられない壁)



本田
234名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:34:20.11 ID:Fd8bRbc00
>>214
本当に貴重で、高スキルなら、セリエAの中堅以上から
いくらでも高オファーがあったでしょう。
移籍金もないですし。
235名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:34:39.42 ID:Jn8Vewxc0
日本のエースが満を持して、ビッグクラブに乗り込むんだから注目度は高いだろう
香川みたいに怪しいリンクマンじゃなくて、こっちは本物だからゲームを支配して欲しいね
ちなみにもしもズッコケたら日本人の評価はグッと下がる
本人にとって最高の舞台だが、かなりの覚悟も必要だな
まっ本田にそんな心配は必要ないか・・・
236名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:34:42.77 ID:eXLCLRv+0
>>227
スポーツ好きならどっちも好きだろw
二択論でしか論じれない奴はIQ低いってことを覚えておけよw
237名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:35:34.41 ID:tM0isaxh0
>>234
ミランは3年前からオファー出してたんだよなぁ
238名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:36:03.67 ID:31+QP0gY0
>>234
ラツィオからオファーあったろ
CSKA側がまともに交渉する気なかったんだよ
239名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:36:04.34 ID:hb+lPeIb0
アレッグリのコメントが一切出てこないね
ガリアーニからのどうでもいい情報ばかりだわ
年俸や肖像権でサッカーをプレーするんじゃないからそこんところはちょっとばかし気になるわ
240名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:36:09.26 ID:6lfcPSTI0
やはり代表10番は本田こそがふさわしい
241名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:36:18.30 ID:mHNKlZpT0
今年は圏内入れないだろうし、
再来年だと本田30になっちゃうんじゃね
まあミランは選手寿命という点では良いのかもしれんけど、
ちょっともったいないよな
242名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:36:33.22 ID:eXLCLRv+0
レギュラーとらないと何の意味もないからな
レギュラー取れれば成功だし、とれなきゃ失敗
リーグが始まれば結果が出る
まぁ本田の場合は人を使うほうだから、どれくらいやれるかは計算できるだろw
243名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:36:56.05 ID:SiInx5XWO
香川のようなスポンサー資金狙いの獲得じゃなく実力を評価されての加入。これはうれしいな。
244名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:37:01.18 ID:QSxlrBl30
>>235
香川は活躍してたからあれだが本田の場合胡散臭さばっかりw
245名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:37:02.65 ID:NBqhV2m00
ミランが落ち目でも本田が幼い頃ミランファンだったんならしょうがないな
246名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:37:04.94 ID:bKhP2Rw60
ミラン 本田の肖像権を放棄 “戦力として評価”強調
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/14/kiji/K20131214007199170.html

やっぱ俊さんとは違うなw
247名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:37:08.67 ID:AINCTfno0
本田がミランから戦力として欲しがられてなかったのは
夏の移籍で獲得されてなかったことでわかる

冬でとりあえず他のクラブに取られないようにキープすればいいって考え

戦力というよりは運んでくるお金の方が目当て
248名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:37:31.25 ID:YecgdtAj0
>>184
同じ事、中田英寿の全盛の時も言ってたの?
249名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:37:43.55 ID:eXLCLRv+0
>>241
本田はミランが最終地点だとは思ってないだろw
レアルに行きたいもん
これが実現するかどうかはW杯次第だな
250名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:37:47.43 ID:SE4uEUhO0
>>235
よく言われるカカとの使い方や兼ね合いだが
普通に共存できると思うし問題もない
怪我人が戻ってもうまくそれぞれ休ませながら使われ続ける
251名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:38:14.85 ID:6ow/RQrQ0
ジャパンマネー目的じゃないと困る奴らが必死w
嫉妬で狂っちゃうの〜?
252名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:38:34.53 ID:AINCTfno0
戦力として欲しいなら夏の移籍シーズンで獲得されてたよ
本田は500万ユーロでも買われずに
その後にマトリは1100万ユーロで買われたからね
253名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:38:55.78 ID:YecgdtAj0
>>213
今俺のマンションの部屋から見える目の前の公園では
子供たちが地域のクラブだろうけど、野球の練習してる・・朝から元気に
俺的にはどっちでもいいけど、サッカー好む子が増えてほしい
254名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:39:14.98 ID:ACbtYq8j0
本田には期待するけど、ローマ移籍前の中田の方が活躍する予感があったよな

あの時はローマ止まりで本田はいきなりミランの10番って違和感ある
255名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:39:24.25 ID:Fd8bRbc00
本田のキャリアの残り時間を考えると、古豪より、
上位リーグでチャレンジして欲しかったですね。
しかも、来年のCLは絶望的ですし。
256名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:39:34.71 ID:RZM7+klb0
ほんと芸スポはゴミばっかだな
257名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:39:37.07 ID:ka8nmbjp0
問題はフリーキックを本田が蹴らしてもらえるの?って事
これも契約に入ってるのかな・・・
ボールに2〜3人集まって「俺が蹴る、いや俺だろ、いや待て待て俺が」こんな光景が見れるのか
258名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:39:52.90 ID:qGwjmxtD0
ACミラン
名前だけ聞くとビッグクラブで凄いと思うかもしれないが

今は実力もクラブも3流に落ちぶれてるクラブ
とにかく今のセリエAはリーガやプレミアからのお払い箱選手の受け皿
昔の名前だけを貰いにいった本田
259名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:40:04.48 ID:AINCTfno0
ジャパンマネー目的じゃないといっても
ミラン側がジャパンスポンサー目当てなのは
夏の記事でもわかってたからな
260名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:40:18.60 ID:EX7LjeSWO
エルシャラビルサ怪我、本田はリーグ専として出番はある。
261名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:40:23.13 ID:6t5QNJpB0
キムチ焼き豚wwwwwwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:40:35.64 ID:tM0isaxh0
>>258
ミランから本田のためにお払い箱になったボアテングが活躍するブンデス
263名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:40:49.10 ID:YecgdtAj0
>>227
だからサッカーも野球も経験してこなかった運動音痴が
ネットの闇でテメーの子汚いツラと不格好な姿なり隠して分断工作してねーでいいよ

運動音痴でスポーツできなかったのか、障害者で運動できなかったのかどっち?
テメー?ん?普段介護されなきゃ生活一つできない障害者の分際でサッカーと野球の分散工作
とかやってたら、ヒトとしてまじで八つ裂き対象だぞ?

不健全な精神それ、テメーの馬鹿親の影響?
264名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:40:54.82 ID:HFgr7faP0
公式で本田のレプリカユニが1.5万。

たぶん、みんな買うんだろうな。
俺も買っちゃうだろうし、ミラノダービーで観たいし!
できれば、イタリア行きたいし!

肖像権なくても十分儲かるでしょうにwww

ただ、これでミントス本田が続くと思うと。。。それはそれで不幸かもw
265名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:40:57.93 ID:NBqhV2m00
CSKAは半年で本田に1500万ユーロ支払ったことになるな
もったいない…
266名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:41:26.04 ID:SE4uEUhO0
>>242
レギュラー取れても香川状態になっては意味がない
目に見える形で存在感を出してもらわないと困る
ビッグクラブにいく意味とは主にそこだろう
じゃなければ中堅以下で慢心してればいいだけ
267名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:41:49.12 ID:rKZCRRCE0
>>239
アッレグリ:「本田はとても役に立つだろう」
ttp://www.goal.com/jp/news/1867/1/2013/12/12/4473013/1
268名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:42:12.06 ID:AINCTfno0
ガッリアーニがスポンサー目当てだって言ってるからな
戦力評価じゃなくてスポンサー目当てだよ



@Milanello
Galliani: "It's difficult to see Honda joining Milan now, unless some of Honda's sponsors can finance the deal."

(本田が抱えるいくつかのスポンサー企業がカネを出さない限り、彼がミランに加わるのは難しいね)

http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/2013/07/21/4132158
/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E5%8D%94%E
5%8A%9B%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%91%E3%82%8C%E3%81%B0%E6%9C%AC%E7%94%B0%E3%81%AF%EF%BC%91%E6%9C%88%E3%81%AB%E5%8A%A0%E5%85%A5

だが、ガッリアーニCEOは20日、イタリア『スカイ・スポーツ』のインタビューで、本田の移籍について
次のように話している。
「関係者が交渉のためにロシア入りしている。だが、彼の契約は12月までで、1月にはフリーになる。
よって、ほかのクラブと交渉するのは正当だ。それが我々だね。私は、1月に加わると思う」

「CSKAはリッチなクラブで、それ以前に手放すことについては、大金を求めてきた。
だから、スポンサーが介入しない限り、(夏の移籍は)難しいと思う。彼のサラリーと移籍金は
コストがかかるからだ。だが、外部からの介入があれば、早めることができる」
269名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:42:13.34 ID:auqwcOKa0
>>253 野球のバッティングとかゴルフの打ちっぱなしとか、単純にやってて気持ちよくて楽しいからな。
サッカーは見て大騒ぎするぶんには楽しいしカッコいいけど、やってて楽しかったことはあんまりない。
ゴール決めれば楽しいだろうけどDFとかGKとか小学生にとっては罰ゲームみたいなもんじゃないのかな?
270名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:42:15.20 ID:UgcnKRVg0
まあ本田は通用するし多分中心選手になると思う
ただもう少し右足使えるといいね
271名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:42:29.01 ID:YecgdtAj0
>>257
それは練習に加入してからの話だな
左よりの遠目のFKは、こないだのCLだとムンタリが蹴ってたな

PKも右CKもちょっとFKも蹴れる本田が任される可能性は高い
272名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:42:32.80 ID:5Srb5zp30
ミラン避難所は本田の話題NGらしい
海外かぶれのアホばっか
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1386799836/
273名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:42:37.74 ID:36bkq+8q0
背番号10は本田から希望だってよwwwwwww
何が滅茶苦茶期待されてるなだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:43:03.89 ID:yi/U5Hi20
何もやましいことが無いなら一々強調する必要なくね?
逆にこんな発表されると勘ぐられるだけじゃん、何か焦ってんの?
275名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:43:12.76 ID:C0zkuqrN0
本田がセリエのパススピードに付いていけるわけないのに
276名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:43:34.98 ID:NBqhV2m00
アンチが情弱すぎて機能していない…
277名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:43:54.02 ID:AINCTfno0
>>274
ジャパンマネー狙いで獲得されたって思われたくないんだろうな
必死すぎるwww
278名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:44:13.64 ID:QSxlrBl30
本田というより金田だな
279名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:44:15.07 ID:BeacMkc20
7を断った香川
10を要求した本田

性格の違いがよくでてるな
280名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:44:17.66 ID:YecgdtAj0
>>269
そうなんだ〜人それぞれだな〜
やっぱ子供の頃の成功体験が大きく影響するね

俺は、野球の試合でヒット打って勝利に貢献したり
サッカーの試合でゴール決めて、勝利に貢献したり

どっちでも魅力、楽しみはあるけど
281名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:44:42.62 ID:auqwcOKa0
>>273 希望してすんなり通るってどれだけ期待されてるんだって話だけどな。
クラブ側から10番提示したってほうがシャツ売り目的に見えるぞ?
282名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:45:03.64 ID:EX7LjeSWO
4321なら右のシャドーかインサイドハーフだがどちらも微妙。
433だとポジションがないように思う。
4231にするか、既存の布陣で適応させるか興味ある。
283名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:45:06.31 ID:vXAHK5yP0
もうやめて!
アンチのライフはゼロよ!
284名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:45:55.96 ID:uuVmKu6L0
むしろ本田、香川、誰かでジャパントリオとかやって欲しい
ミラン低迷期を支えたと歴史に名を刻んで欲しい
285名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:46:11.84 ID:BjZ5x7lH0
なんとか叩こうと必死な香川信者が笑えるな
286名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:46:21.97 ID:8FxEONZA0
代理人の兄貴がミランは熱心にアプローチしてくれて
本当に欲しがってるのが分かるってこたえてるから
10番をあげることと肖像権放棄して他のクラブの年俸との差を埋めた形だろうな
本田の肖像権ならボロ儲けできただろうに
本人にとってもこれは気持ちの良い話だっただろうな
>>274
こういうのって記事だけみたらそう見えるけど
だいたい報道陣に聞かれたからこたえてるってのが一般的だよ
移籍の時にクラブの監督から本田の名前が出た!!って思っても
映像見たら日本人記者が本田についてどう思いますか?って聞いてた
みたいなのと同じ話
287名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:46:27.01 ID:0rGIxL5N0
>>254
ねえよ
中田の時は同じポジションに絶対的なトッティがいたしな
ローマ移籍前からベンチ確定の報道だったし実際その通りだった
中田も中田でボランチやサイドで使われる事を嫌がって監督から愛想つかされた

本田の場合は同じポジションに絶対的なライバルがいないのと
本田は中田と違ってあらゆるポジションで融通が利くからサブってことはなさそう
サイドでもボランチでも十分通用するから
288名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:46:34.61 ID:FvqN1uEY0
w
289名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:46:37.74 ID:NBqhV2m00
ジャパンマネーとか言ってるやつ日本人じゃないんだろう
そりゃミランだし多少スポンサーがつかなきゃ逆におかしいだろ
290名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:46:42.52 ID:SE4uEUhO0
>>273
アホだな〜〜おまえw
291名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:47:00.89 ID:zyGB9NdM0
うわあ!破格の扱いだなあw
292名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:47:18.69 ID:YecgdtAj0
>>269
そんなことないよ
学校の授業でその時たまたま、シューズがボロボロになってたから
俺キーパーやるわ〜って行ってやったけど、相手のシュート止めまくって
ちょっとしたヒーローになったことあるし・・DFもサイドバックとかやるのすきだったかな
味方のFWにアシストする役
293名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:47:26.20 ID:EX7LjeSWO
無名なら格式あるミランが10を許さないよ。
294名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:47:30.55 ID:auqwcOKa0
>>280 俺も両方やってたけどサッカーはDFだったから全然つまらなかったわ。
今プロでDFやって人とかも大抵小学生の頃はFWだって聞くし、そこは大きいと思う。
子供の頃からDF一筋で相手のエースを止めるのが楽しくてしょうがないって奴はめったにいないんじゃないかな。
295名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:47:35.17 ID:CWL7ydN00
10番自分から希望した以上10番に見合った活躍しないとな。自分を追い込むやり方は本田らしいが…。こりゃあチームメイトから信頼得るのも大変だが頑張ってもらいたい
296名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:48:17.16 ID:pzkI9H/l0
>>243
本田に関してはミランやガッリアーニがスポンサー欲しいって言ってるので金目的です


AC Milan News ‏@Milanello 29分
Milan have raised their offer for Honda to ;4m (with help from Honda's sponsors). CSKA Moscow want ;5m.


@MilanNext
Adriano Galliani yesterday summoned Keisuke Honda's brother Hiro in Turati 3 to discuss about japanese sponsors that could sponsor Milan.
日本のスポンサーを見つけるためガッリアー二が直接本田兄と会談した
https://twitter.com/MilanNext/status/355578202149765121

656 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 06:15:47.29 ID:OdFYyefD0
>関係者によると、11日の会談にはミランのスポンサー戦略を担当するマーケティング企業、
>インフロント社のイタリア法人会長・ブガレッリ氏が極秘裏に同席。
>同社はアジアへのサッカーの放映権販売も手がける世界的企業で、
>資金確保へ放映権や日本企業などのスポンサーに関する話し合いがもたれたもようだ。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130713/ser13071305040002-n1.html
297名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:48:44.27 ID:31+QP0gY0
>>258
そう単純じゃないと思うよ
アジア人がセリエにほとんどいないのはその厳しさを理解してるからだろう
298名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:48:49.53 ID:zyGB9NdM0
がんばれえええ本田ああああ!
つーか手が震えてるんすけど俺wwww
299名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:49:15.45 ID:sEV8m65a0
やっぱり本田から10番をくれって言ったのか
本田らしいわw
300名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:49:20.08 ID:36bkq+8q0
>>281
アホかwwww
希望出して空き番なら簡単に通るよwwww
普通は出さないけどな
チームから言い出した時だけが本物
301名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:50:14.55 ID:ka8nmbjp0
むしろ日本の企業は胸ロゴ獲得のチャンスじゃん
頑張れよ亀田製菓
302名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:50:17.42 ID:YecgdtAj0
>>294
俺はサイドバックというポジションが長友が活躍する前から好きで
ずっと好んでたけど、長友や山口蛍とかの影響でこれからは
DFで頑張るって子供が増えるんじゃないかな

俺はFWよりDF気質だったかな、お前のいう・・自分が決めてヒーローになるより
相手を止めたいっていう気質が強かった
303名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:50:33.47 ID:vXAHK5yP0
エアって言えなくなったから商業目的って言うのががアンチの最後の抵抗だったのにそれも打ち砕かれてしまった。
これ以上ない完全敗北だな。
304名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:50:55.88 ID:qZB07cmz0
プレッシャー半端ないな
でも本田は、それにつぶされるような奴じゃないか
305名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:50:57.45 ID:de9ZiHnCP
>>301
エミレーツより金持ってるとこなんかなさそうだけどな
306名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:51:01.27 ID:Fd8bRbc00
>>289
夏にスポンサーがないので、移籍できないと言われてた選手への評価が
同年冬に大きく変わるものでしょうか?
307名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:51:10.97 ID:auqwcOKa0
>>292 俺が言ってるのはそういうDFじゃないことくらいわかるだろ?
キーパーは楽しい部分あるのはわかるけど。
308名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:51:38.51 ID:NBqhV2m00
ミラン10番といっても空いてたわけでくれるというんだし全然問題ない
日本代表10番はどうやっても貰えないから可哀想だったなあ
309名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:51:48.83 ID:rXLINOok0
ユニ販売員として評価してるからな
310名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:52:04.97 ID:YecgdtAj0
欧州サッカーの入りがカルチョだったから、多感な時期から
守備の美学的なモノを解説者、実況者、雑誌通じて学んだ

相手の絶対的エースを止める喜び・・評価、そういうのを学ぶ時期に
カルチョにはまれてよかった
311名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:52:28.82 ID:Jn8Vewxc0
そりゃジャパンマネーに期待しない訳には行かないだろうねw
てかジャパンマネー期待でも全然問題ないと思うんだが
本田だってそんな事どーでもいいと思ってるだろうね
実力で黙らせるつもりだろ本田は
312名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:52:40.58 ID:2A1WQgCw0
>>301
亀田製菓がミランの胸スポになんかなったら亀田製菓が潰れちゃうだろ。
やっぱ世界のHONDAだろ。
ユニの表もHONDAで裏もHONDAで広告効果絶大。
313名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:52:50.78 ID:n64IsPlq0
長友以外セリエでは金額に見合った活躍してないのに活躍すると思えるほうが不思議だ
314名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:52:50.63 ID:NBqhV2m00
>>306
CSkAのほうが金持ってるんだよ
315名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:52:57.56 ID:EX7LjeSWO
オランダベルギー戦でミランの考えが変わったとみるべき。
316名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:53:02.15 ID:ka8nmbjp0
>>305
車系はやる価値はあると思う
317名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:53:07.33 ID:31+QP0gY0
むしろ本田レベルだと確実にジャパンマネーと宣伝効果見込めるのに今まで
ろくにオファー成立しないのが変だった
妨害でもあってたかのように
318名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:53:17.88 ID:sEV8m65a0
しかしピルロすら着けなかった10番を貰うとかいい根性してるわ
ボアテングごときが着けてたのはプレッシャーが緩和されて良いかもな
319名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:53:19.66 ID:qGwjmxtD0
ミランからのレアルは絶望的だろうな
ここで終わりの可能性が高いわ

プレミアでもアーセナルやチェルシー、リヴァプール、マンユー、シティーなんかからオファー
あった方がリーガにいける可能性もあったけどオファーないもんな・・・
これからは今後はミラン→さらに格下のセリエのチームで引退だろうな
320名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:53:20.83 ID:HoqJqISGO
>>1
移籍金30億40億の中田も、肖像権は選手持ちだったんだけどw

肖像権以外にも稼ぐ方法はいくらでもある。
日刊の給料詐称といい、本田持ち上げが必死すぎるな。
321名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:53:43.38 ID:LM9TljqF0
ミラン的には放映権とユニが売れれば良いのではないか?
322名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:53:56.88 ID:xSWyqbE30
            鹿島
           (C大阪)

Man. United    AC Milan      Mainz05
(Frankfurt)               (Nurnberg)

      C大阪         Nurnberg
      (G大阪)      (Hertha Berlin)

Inter Milano Southampton FC東京 Schalke04
(Stuttgart)          (G大阪) (Hannoverscher96)

           Standard Liege
            (広島)
323名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:53:59.71 ID:KiUUVpnD0
なんか明らかに日本人じゃない人が必死になってるのがよくわかるスレですね
324名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:54:19.91 ID:EX7LjeSWO
ボアテングは本田の玉突きでシャルケ送りになったんだぜ。
325名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:54:27.39 ID:YecgdtAj0
ドルトムントのクロップ監督も言ってたな〜Numberだったか、最近のインタで
もし自分が子供の頃、今のバルサのようなサッカーがあって一方的に攻めて
4−0 5−0で勝つサッカーを目のあたりにしてたら、迷わずテニスをやっていただろう・・って

クロップも結構なアンチバルセロナで、サッカーにはヘビメタを好む層らしいけど
俺も、アンチバルセロナチックな思考あるわ
326名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:55:07.62 ID:zyGB9NdM0
パッと見楽しいDFは細貝だ!
スリルも味わえるぜw
327名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:55:16.24 ID:0rGIxL5N0
>>322
大阪だらけだな
328名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:56:05.83 ID:auqwcOKa0
>>300 まあクラブの本音はクラブしかわかんないから、お前がそう思いたいならそれでいいんじゃないの?
空いてるからって10番くれとか言える本田のメンタルすげえとは思うな。
香川がいいもの持ってるのにイマイチ一皮むけないのはこの部分の違いなんじゃないかと思う。
329名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:56:10.31 ID:YecgdtAj0
>>307
いや、キーパーは楽しくないよ
やっぱフィールドプレーヤー一択だわ…その時たまたまシューズのコンディションの関係で
GK立候補したってだけで

DFはDFで楽しさあるよ?
330名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:56:32.27 ID:sEV8m65a0
>>324
歴代10番でボアテングだけパッとしないよな
他はビッグネームなのに
331名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:56:59.17 ID:CxoWafpH0
スパーズにきて活躍すればマドリーにも行けたのに
332名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:57:06.56 ID:J2bl/aUB0
           C大阪
           

Man. United    AC Milan      Mainz05
(Frankfurt)               (Nurnberg)

      C大阪         Nurnberg
      (G大阪)      (Hertha Berlin)

Inter Milano Southampton FC東京 Schalke04
(Stuttgart)          (G大阪) (Hannoverscher96)

           広島


こうだろ
333名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:57:30.01 ID:GB1jUHbK0
>>308
代表の10番も半年間くらい空いてたのにねw
アディダスってほんとケツの穴の小さい企業だわ
334名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:57:36.81 ID:auqwcOKa0
>>329 DFの楽しさねえ・・。
対人の面白さならバスケとかのほうが密度高くて面白いしなあ。
335名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:58:23.05 ID:eic9ZZ/h0
いや俺も買うし日本人がユニフォーム買いまくるだろう。

正直、日本人がACミランの10番つける事はもうないだろう…

いくら没落しているとはいえ、マジありえんって…
336名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:58:23.90 ID:QxnSTL0j0
>>280
やきうは動き少ないから子供には大不評だよ

子供は自由に動き回れるサッカーが大好き
337名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:58:35.70 ID:qGwjmxtD0
本田から10番を希望されたとか言われるあたりがな

ミラン側から10番を用意して期待してるくらいの発言がほしかったわ
338名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:58:35.87 ID:YecgdtAj0
GKで思い出したけど、元清水の林・・いまどこにいんだっけかな・・
大型で海外留学経験あるいいGKだと思うけど、徳島だっけか、京都だっけか、J2だったよな確か
代表に選ばれねーかな〜
339名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:58:38.58 ID:KmXQ334wO
まあ、ミランは内紛中だからな
口が裂けても金目当てなんて言えんだろ
あの娘の恰好の的になる
340名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:58:40.65 ID:SE4uEUhO0
>>300
ボアテングの彼女Melissa SattaさんがイタリアのTV番組
?Tiki-Taka“の中で「ケヴィンはミランの上の人たちが何としても本田圭佑を獲得したがっているのだと悟って。
それで彼は出ていきたいと言ったの」と明かしたんだそうな
? uschi.exblog.jp (@uschi_exblog_jp)

こういう話がある
341名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:59:02.00 ID:Fd8bRbc00
ミランから上は相当に厳しいですよね。
ロシアでも最優秀選手に選ばれたことはない選手、しかも若くないのですから
相当な数字を結果として残さないといけないでしょう。
342名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:59:30.87 ID:rZGsrdlxP
>>302
サイドバックもいいけどボランチやCBが必死に来る相手の点取り屋を
止めちまう戦いぶりも好きだな、あそこホント闘うポジション 細貝とか本戦に期待してる

>>307
お前みたいに運動がニガテな奴がトラウマを持ったとしても
それを競技やポジションに押し付けんなよ
343名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:59:39.92 ID:pDoYKfqF0
>>323
普通に日本人だと思うよ
しかもそこそこいい歳の
プライドの基準とか世界観が団塊ジュニアっぽい
344名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:59:52.02 ID:6lfcPSTI0
ACミラン10番のユニは確かに欲しい
345名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:00:05.52 ID:eic9ZZ/h0
>>341
実力のバイエルンか
ガチビッグのレアル・マドリーとバルセロナくらいしかない。

そんくらいACミランはでかい。
346名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:00:16.15 ID:cY1zLPpe0
>>214
でもボス自身が
「海外では数字で評価される。俺は得点に拘りたい」
と大見得をきってしまったからな
まぁその後にロシアで数字を残せないと
「最近はパスに快感を覚える」
とか言い始めてたけどなw
さすがボスはブレブレだぜ
347名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:00:25.05 ID:McYZp8mf0
>>41
普通に3位を目指しましょう
348名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:01:16.86 ID:0oL41cJ40
>>325
コピペ?
349名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:01:18.03 ID:YecgdtAj0
>>336
いやでも、俺の部屋から見える公園では
あどけない声で、左ひだりぃ〜!前まえー!とか声かけながら
一生懸命練習してるよ・・不評とかそういう言葉さ

目の前で、一心不乱に土日、他の子がゲームして遊んでるか
まだ寝てるか今頃起きだす子達をよそ目に朝から野球の練習してる子達に

そういう事ほざけないわ俺
350名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:01:36.98 ID:nj6h8Nhc0
TOYOTAってどっかスポンサーしてんのセリエ
HONDAってどっかスポンサーしてんのセリエ
351名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:01:43.88 ID:auqwcOKa0
>>342 押し付け?
俺は経験上こう思うって言ってるだけだけど、これ押し付けになるの?
けっこう「そういう考えもあるのか」って気持ちで他の人のレス読んでるんだけどな。
352名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:01:48.84 ID:rZGsrdlxP
>>320
本田持ち上げというか
ミランの10番って最上級にスゴいから 今さら持ち上げと言われても何とも

>>319
ここで終わりってミランでなんか不満なのかよ どんな贅沢な欲望だ
353名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:02:21.53 ID:6fPzRan90
Tシャツ営業マンだろ

イタリア不景気で大変だからwww
354名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:02:47.91 ID:qGwjmxtD0
本田が入ったくらいじゃ今のミランは勝てない弱すぎる

本田もサポーターに囲まれて戦犯扱いは目に見えてる
もっと補強しないとミランはセリエでも勝てない
355名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:02:51.31 ID:nw7gjAoK0
あなたはお金目当てでとりました。なんて公式発表するバカいるかよwww
356名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:03:06.37 ID:zyGB9NdM0
>>350
MAZDAなら
357名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:03:57.00 ID:kNf/iQIg0
本田のフリーキック、フリーキックって騒がれてるけど大丈夫か?
358名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:04:17.49 ID:QxnSTL0j0
>>253
やきうやってる子供激減してるみたいだけど君のレスと大きく矛盾してるな
子供は断トツでサッカーよくやってるし
やきうはバスケットボールジョギング水泳以下だってさwww
現実は厳しいなーwww

10代がよくやるスポーツ、第1位はサッカー
http://supportista.jp/2012/03/news29141022.html
10代が過去1年間によく行ったスポーツ、1位サッカー、2位バスケ、3位ジョギング、4位水泳、5位野球
野球は初めてベスト3から陥落
05年、09年の調査でともに3位に入っていた野球は、今回の調査でベスト3から陥落
サッカーは1位を維持しています
359名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:04:25.79 ID:tEHigumvO
>>350
トヨタはフィオレンティーナのスポンサーだった時があったな。
360名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:04:53.93 ID:YecgdtAj0
身長体重が本田圭佑とデータ的に一緒だから、親近感芽生えるわ〜
さて・・冷蔵庫にあるスーパーで買った生ひじきが今日までだったな
人参細かく切って、フライパンで炒めて食べるか・・ヘルシーな朝食
361名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:05:40.09 ID:ka8nmbjp0
>>350
どうなんかな
ただ日本車は欧州の販売が今一だからねぇ
あ、ソフトバンク、お前は遠慮しろ
362名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:05:54.21 ID:TI9+HH8B0
金づる疫病神ジャップが入るチームは大変だな
わざわざこんな嘘までつかなきゃならないなんて

どうせ本田のスポンサーが給料全額負担すんだろ?w
363名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:06:08.04 ID:YecgdtAj0
>>358
俺のマンションの部屋から見える、目の前の公園では
子供たちが野球やってる

要はテメーの目で耳で現実を見ろってこったよ
そんな得体のしれないデータに振り回される薄気味悪い人生送ってねーで
364名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:06:24.02 ID:QxnSTL0j0
>>349
本当なら写メアップしなw
無理にとは言わんがなw

10代がよくやるスポーツ、第1位はサッカー
http://supportista.jp/2012/03/news29141022.html
10代が過去1年間によく行ったスポーツ、1位サッカー、2位バスケ、3位ジョギング、4位水泳、5位野球
野球は初めてベスト3から陥落
05年、09年の調査でともに3位に入っていた野球は、今回の調査でベスト3から陥落
サッカーは1位を維持しています
365名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:06:29.66 ID:Fd8bRbc00
今のミランって、悪い言い方もしれませんが、
没落期に入ってますよね。昔のミランとは別物。
しかも、セリエA自体も経済的にも戦力的にもレベル低下が著しい。
ファンならば、過去の名声よりも、現在良いチームで活躍してほしいのでは?
366名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:06:35.46 ID:f29n3XL20
>>354
確かに今のミランは糞弱くなった、現地ミラニスタも激怒してるし
来年のCLもまず無理に近いし、本田に重責のしかかってるなあ
367名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:07:03.64 ID:auqwcOKa0
こういうの見つけた
やっぱり小学生でDFとかGKばっかやらされてサッカーやめようかと悩んでる子多いんじゃないの?
http://sports.ap.teacup.com/juniorsoccer/509.html
368名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:07:10.70 ID:0rGIxL5N0
>>352
おそらく今後ミランがチャンピオンズリーグに出場することはないだろう
本田がいくら頑張っても・・・
369名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:07:36.16 ID:afJDWI0W0
ここ10年で日本サッカーがとんでもなく進化しすぎwww
ミランで10番つける日本人が出てくるとは・・・
370名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:08:11.16 ID:8tHrRRcLP
本田はこういう奴だからな
マリノスとの接待試合をやった香川みたいな真似は絶対しないだろうな
371名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:08:14.94 ID:LsmlaRad0
>>331
スパーズなんて実力もミランより上か下かもハッキリ言えないくらい中途半端だし
年俸よりチームの格を重視する本田がミランよりスパーズを優先するわけないだろ
372名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:08:30.32 ID:tEHigumvO
>>341
29歳で加入したジョージウエアは、リーグ戦FWで10点くらいでバロンドール取ったな。
373名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:08:58.43 ID:0oL41cJ40
バロテッリとかコンフェデで見る限り最強だったし。
カカはすごいし、モントリーボもデヨングもワールドクラスじゃん。
えるしゃらもポテンシャル高いし。
374名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:09:22.54 ID:0A40BjVM0
パンスト顔ファンの必死の抵抗笑えるww
勿論、ベンチソン民族と香川なw
375名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:09:35.80 ID:mHNKlZpT0
自分は首都圏ドーナツだけど、
圧倒的サッカー少年多いかなあ
そんな個人の所感を戦わせて何をしたいのか知らんけどw
地域によるだろうw
376名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:10:01.64 ID:JMqIaog20
今年はあれだが、ミランだぞ、ミラン。ミラン、10番、HONDA、今までユニなんか買ったことない俺でも買ってしまうわ。
377名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:10:41.58 ID:Fd8bRbc00
本田にとっては比較的楽な環境ですよ。
とりあえず、試合に出たら問題なし。
どうせ、今のままなら、CLは無理なんだから、
数位の上位変動ならよかれあしかれ、
本田のせいにはならないでしょう。

おっと、残留争いに落ちぶれる可能性がある??
378名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:10:50.20 ID:SE4uEUhO0
>>371
年齢的な面から仮にスパーズで活躍してもなあ
ミランで活躍するのとは意味が変わってくるよ
25あたりならああいうクラブ行くのもありだけど
379名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:11:37.71 ID:qGwjmxtD0
頼むからミラン連れて日本に帰ってくるなよ
Jと試合なんかするんじゃないぞ

化けの皮が剥がれたマンユーよりJにボコボコにされるぞ
380名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:13:36.47 ID:QxnSTL0j0
>>375
東京は圧倒的にサッカーだなw

サッカー>>>>>やきう()
5倍www

吉井「野球をする少年が減り過ぎてヤバい」
http://hanshintigers72.seesaa.net/article/374375003.html
東京にオリンピックが来ることが決定したその日
東京都主催スポーツ博覧会の野球クリニックに参加してきました
ただ、となりのサッカー場をのぞくと、
野球場に来てくれた人数の5倍ほどのサッカー少年たち(少女もいたかも)がいました
381名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:13:59.09 ID:TYk3yZJ+0
ここ10年間での日本サッカーの成長速度異常だろ
382名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:15:46.94 ID:tEHigumvO
日本人はアメリカからドイツにくら替えした。
383名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:17:31.91 ID:ADyKgyNBO
終末のローマ戦 次節インテルとのダービーに連勝したら三位争いに当然加わってくる
384名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:17:46.68 ID:NBqhV2m00
アジア諸国はJリーグをもの凄く高く評価してるんだな
385 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/14(土) 10:18:29.93 ID:hYh/LOre0
確かにキャプテン翼読んで「海外でも活躍する」とか「通用する」とかの
内容読んでて面白くはあったけど「ありえねーよw」ってシラけて
もいた 表紙で翼がファッションショーしてて痛かったし
しかし実際本田さんはミランの10番になっちゃったり空港でファッションショー
してたりと超えてしまった気もする 面白い
386名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:19:58.22 ID:TsEuQd5l0
契約金が激安なのかもな。0だったりして。
387名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:20:10.95 ID:jzPUCS4j0
d
388名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:20:42.31 ID:9Ea5qj7G0
トヨタがバレンシアのメインスポンサーだったのだけは鮮明に覚えてる
389名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:22:09.58 ID:WDEEbgJS0
セリエは見ないな、たぶんw
時間的にもかなりきつい
390名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:23:39.48 ID:qGwjmxtD0
レアルとかバルセロナの本田がどうしても見たいんだよ
香川でもいいから・・・

日本人がレアルやバルサで世界最高峰のCロナ、メッシ、ネイマールと同じ所で
プレーするのが見たいんだよ
391名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:24:20.64 ID:NxhYtXFo0
キャリアハイで今のミラン…
ほんと本田さんは付いてないな…
392名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:25:03.48 ID:EX7LjeSWO
バルサには香川がいく。
393名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:25:47.10 ID:t/jb21oPP
>>35
「自分の能力で」wwwww
どう見てもjapanマネーだろうがwww
394名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:25:48.58 ID:1TgnOREI0
こう言う売り込み押しかけ移籍でも
結果させ出せばそれでいい
頑張れ世界を黙らせろ
メッシを超えろ 君なら出来るはず
日本に勇気を与えろ
395名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:25:58.16 ID:AINCTfno0
>>320
そういうこと

ミランはスポンサーを見込んで肖像権を放棄してる
むしろ、それだけジャパンマネーうめえってことなんだよな
396名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:26:31.79 ID:YecgdtAj0
>>364
写メしようと思えば簡単にできっけど
そんなことよりも、テメーの目で街歩いて、その辺の公園やら学校で
どんなスポーツを今の子がしてるのか見てきたらいいじゃね?

そっちの方が実感湧くだろ確実に・・そんな俺が撮った写メ観て
お前を納得させて、逆に俺になんのメリットがあるの?

ん?なぁ?イライラすんな〜テメーみたいな脳障害混じったアホ面な〜
サッカースレに来るなよそもそもテメーとか・・・スポーツにそもそも興味ねーんだろ?ん?
糞ド非力この野郎・・スポーツ好きな奴はいちいち、野球とサッカーを比較しねーよ不健全に

オメー一回、おれにぶん殴られろマジで・・っで気づいたら年越してるっていう展開でいいだろ
397名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:28:21.57 ID:YecgdtAj0
>>380
そもそもテメーはスポーツやってんのかクズ!障害者テメーこのやろう
オメーが体一つ動かさない10kmもジョグできない反吐ヅラした、誰からも愛されない
今年の冬もクルシミマスの孤独死予備軍の分際で

人様のガキがそれぞれの環境、思考の元、興じてるスポーツにランクつけたり
特定の球技をディスったり、その不健全なキチガイ思考はどっから来てんの?

ん?
398名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:28:53.62 ID:SE4uEUhO0
ここキチガイしかいねえなー
399名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:30:47.32 ID:YecgdtAj0
>>380
お前ってアイドルマスターっていうゲームを愛する
ロリゲー好きのキチガイだっけ?

こないだその手のスレと芸スポスレで誤爆したバカだっけ?
400名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:32:30.94 ID:YNvnNRGZ0
1日でも早く早速シャツ売り開始 デビューまでが商売のかきいれどき
日本のマスコミはこれから連日毎日本田の宣伝報道を書き立てるからね
確実に商売できると見込んでるよ イタリアの商魂魂はすごいよ
401名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:32:46.12 ID:YecgdtAj0
>>393
自分に才能も力も勇気もない、無能でカスみたいな人生送ってる
みっともないブスヅラした末尾Pの反日国家の血が混じったのは黙ってろよ

テメーみたいなゴミの語る場所はネットの闇にすらねーよ
402名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:32:54.06 ID:QxnSTL0j0
>>396
簡単だけどできないんだなw
やっぱり無理だったかwww
りょーかいw
403名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:34:23.95 ID:SoVYgjDlP
「ジャパンマネー目当てだろ」とかほざいちゃう日本人ほど悲しいものはないなあ
404名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:34:53.53 ID:Fd8bRbc00
今海外で活躍してる選手は、そもそもjが移籍金を
安く設定した恩恵は
大いにあると思うなぁ。
405名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:35:03.05 ID:f+93N6hr0
>>390
日本人がレアル、バルサで活躍なんてあと50年は無いと思え
406名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:36:09.04 ID:8j5NsTNL0
ロシアでさえ微妙だった選手がこれだけ評価されてるってのは凄いな
ユニを売るだけ売ったら、すぐにお払い箱なんだろうけど
本田自身はこの先一生「元ミラン」を自慢できるから良かったジャン
407名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:36:31.72 ID:YecgdtAj0
>>402
子供を撮ってネットで晒せっていうの?
お前はそういうことを煽ってそそのかす不健全な犯罪者なの?ん?

俺の写メなんかあてにしねーで、テメーの目で、テメーの足で歩いて出かけて
貧乏人だから車も持ってない、免許も持ってねーんだろうから、公共交通機関に乗って
ジロジロと他の乗客にテメーの薄気味悪い顔を観られながら

最近の子供たちは土日どんなスポーツやってるのか観にいきゃいいじゃね?

それすらできねーの?ん?
408名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:37:27.83 ID:YecgdtAj0
>>402
JKのスカートの盗撮とか・・簡単にできるけど
やらねーよな?普通・・

ん?そういうのわからない?
409名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:37:30.62 ID:rZGsrdlxP
>>402>>407
両方気持ち悪いから他でやれ
410名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:38:31.57 ID:ojzoStnC0
数年後にまた八百長問題が起きそう
411名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:38:39.50 ID:YecgdtAj0
>>402
なにが了解だよこの脳障害・・テメーはスポーツ一つしてこなかった
今もサッカーに興味ねーんだろ?ん?ただ単に分断工作っていう化石じみた
時代遅れで今どき誰もやらないような、知恵遅れ丸出しの脳障害を持った
工作してんだろ?オメーくらいだよ・・障害者で街を自由に歩けないテメーくらいだよ

そんなノリぶっこいてるの
412名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:39:15.73 ID:Ak2lEr8D0
禿「スポンサーを連れてくれば肖像権くらいくれてやるけど?」
413名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:39:27.57 ID:Fd8bRbc00
本田がジャパンマネーと言われるのは、ロシアリーグで
活躍したと言い切れないからでしょ。
香川は、ブンデスリーグで活躍したからねぇ。
414名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:39:39.68 ID:t/jb21oPP
>>390
その可能性があったのは若い頃の小野伸二だけ。

あとバルサカンテラの久保君か。
415名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:41:17.36 ID:YecgdtAj0
>>402
お前ってあれ?ネットで見聞きした情報以外一切信じない?
ん?自分には目も耳も鼻も無い?ん?五感ないの?お前って

ネット経由で得た情報しか信じない?

ネット経由でコミュニケーションを今まさにとっている俺の情報ですら
写メ撮らせて、他人の目、視界、そこの環境ですら、うpさせて覗きこまなきゃ
信じられないレベルの低い層?

よ〜俺が、写メ撮ったら、 お 前 は 俺 に な に を 与 え る の ? 
なにを与えられるの?ん?お前の数十倍、数百倍人生経験豊富な俺に

お前みたいなチンケな負け犬人生送ってるゴミが、なにを他人に与えられるの?
416名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:41:21.10 ID:qxSKMIc6P
塾でバイトしてるけど子供がやってるスポーツは野球とサッカーの割合は半々くらいかな

バスケはそこから離された3番手というイメージだが
地域性が大きいだろそんなん
417名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:42:13.98 ID:YecgdtAj0
>>414
その子の名前あんま出すな・・
418名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:45:34.03 ID:qeOohKDV0
よく読んでないけど
グッズとかで売るつもりは無く選手として評価して
チームに貢献して欲しいって事か
419名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:46:02.33 ID:YecgdtAj0
>>414
煽り合うためだけに、日本の将来を担うかもしれない子供の名前を出すな
2度と出すな・・!なっ!テメーがガキ産んで、自分のガキの才能を伸ばしたれ
420名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:46:40.41 ID:AINCTfno0
>>413
あと、本当にミランが戦力評価していたなら
チャンピオンズリーグの出場もあるから夏場の市場で絶対に獲得してたよ
結局冬にフリーって選択をミランがした時点で全く戦力としては評価してなかったってこと
421名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:49:35.59 ID:AnsRO7oD0
代表クラスの選手でゼロ円移籍なら選手側に100%肖像権いくのは普通だろ
422名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:51:16.04 ID:o+8wcFXQ0
スペインとは違ってイタリアでは肖像権をクラブ側が所有するのはかなり稀なんだがな
イタリアではナポリが肖像権を全権クラブが握る形にしてるが、そのせいで選手に拒否される事多い
423名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:51:40.88 ID:zyGB9NdM0
>>421
え、そなの?
ちょっくら照れ隠しドログバでんぐり返ししてくるわ
424名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:53:44.52 ID:PKw1JBxQ0
今の在日どもの精神安定剤代わりの呪文
・今のミランは泥舟
・ジャパンマネー
・本当に戦力として必要なら夏取ってた

wwww
425名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:54:11.22 ID:+VC+fXd80
ミランにも韓国人選手はいたはず
確かホンスンスンとかパクフンフンとか
なんかそんな名前だった気がする
426名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:55:22.65 ID:SE4uEUhO0
創価信者の可能性も普通にあるけどな
俊輔と香川が好きみたいだから
427名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:56:27.97 ID:t/jb21oPP
バルサカンテラの久保君は元気かなw
428名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:57:53.52 ID:rewYqr3m0
入団して夢叶えて終了
活躍はしないとかやめろよ
429名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:58:30.29 ID:YecgdtAj0
もうちょっと俺、暴れ倒そうかな・・このスレに居座って
まだちょっと、薄気味悪いゴキブリがレスしてるようだから
430名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:58:51.71 ID:OXYf0Phk0
全然通用しないということもあり得ないが、本田一人加入ですべて解決するほどの選手でもない
431名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:59:14.78 ID:MCGL8Zmy0
スペインはフリーの俊輔でも肖像権を持っていってたな
確か60%だったか
432名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:59:59.89 ID:YecgdtAj0
>>427
末尾Pのノイローゼはそんなに将来ある日本の才能ある子供たちが
気になって気になってしょうがない?

テメーが遺伝子残せるような人に愛される人生送ってねーからと
遺伝子を遺すレースから脱落した魅力のないド弱者は人のガキの名前を出すなよ

その怯えた面構えなに?お前のその伏し目がちなド暗い表情なにそれ
433名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:01:20.47 ID:ZOeBs4XG0
本田ミラン移籍でカゴメがシャシャリ出てこなければいいが
434名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:01:21.17 ID:vQ13TJI20
本田の旅人化決定
435名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:01:25.30 ID:YecgdtAj0
>>428
お前は夢叶えるどころかガキの頃から夢すら持てないヒヨった人生だったんだもんな♪
436名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:03:09.32 ID:YecgdtAj0
>>433
脳のキャパが狭い!表現の引き出しがなさすぎ!
ただの香川なぞりじゃねーかそのネタ

>>434
ほいでテメーは中田なぞり・・ネタが・・

それぞれの人生があんだから・・、前例観てモノ語るつまらない想像しかできないなら
2chも今年いっぱいで卒業しとけ
437名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:03:19.79 ID:HWR6tYom0
アーセナル 宮市
バルセロナ 久保
レアル 中井
ミラン 本田
マンU 香川
インテル 長友
バイエルン 宇佐美
ユベントス ???
438名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:04:49.60 ID:ZEVnYEtf0
>>395
これよりは良いわ
http://www.imgur.com/tMIeZBw.jpeg
439名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:06:18.19 ID:b6u9lPPf0
移籍金0ってのは大きいよなw
440名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:06:24.18 ID:xSWyqbE30
>>437
稲本を忘れないであげてください。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131213-00000002-modelpn-ent
441名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:06:25.81 ID:Fd8bRbc00
中村俊輔もフリー移籍だったな
ただでスポンサーつきだから、行けたのかと当時思ったのを
今回の本田の移籍で思い出したわ
442名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:07:26.31 ID:YecgdtAj0
タレントやスポーツ選手、政治家、著名人の事は
自分の姿形声や性別国籍年齢をド必死にひた隠して
身勝手に身の程知らずにディスりをいれ、叩きいれるけど

自分が叩かれるのは絶対に嫌、自分は叩かれずに安全な場所から
匿名さぁ〜ん、名無しさぁ〜んで、対象を叩く臆病者

生きてる価値ないから、今年いっぱいでそのくだらない報われない人生を終了しとけ
間違っても2014年・・新年を迎えようとか思うんじゃねーぞ?
443名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:08:19.40 ID:f+93N6hr0
>>430
あたりめーだ
クリロナでも、今のミランは建て直せない
444名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:08:27.35 ID:iBLLr3jfP
どうせユニ沢山売る気なんだろ
でも考えて欲しいジラやパトのユニを買ったやつだっているってことを
ミランは滅亡する
445名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:09:21.90 ID:YecgdtAj0
あとついでに言っとくけど、週刊誌、スポーツ紙が売れないからと
2chでネタ仕込んだり、焚き付けたりしてくだらないことやってんじゃねーぞ

出版業界に身をおくボサボサ頭のお前
446名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:10:06.17 ID:l2FURd0K0
>>1
糞ニチはこんな報道ばっかりだな
447名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:12:09.05 ID:kSxFf8X/P
シャツ売りだってニダーさんにまた馬鹿にされるな・・・
448名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:12:30.68 ID:yph7fGz+0
>>444
悔しいな在日の人殺し!
449名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:14:00.41 ID:YecgdtAj0
>>447
よ〜末尾P
お前の短い小汚い指、何本か切断しようか?
キーボード打てないように・・

お前みたいな末尾Pでも鼻くそほじったりモノ摘むことあるんだろうから
小指とあと一本、親指以外のどれか2本だけ残しといていいよ

今日一日かけて、モノ摘むには小指とどの指が相性いいか考えとけよ
親指は切断決定だから
450名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:14:02.03 ID:yph7fGz+0
>>447
金払うどころか性奴隷までつけてもらったのにクビになる人殺し朝鮮よりはましだよw

黙ってろ人殺し!
451名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:14:02.96 ID:JmYOTXA9O
本田がミランの10番ならスポンサー収入だけで年俸以上に稼ぐだろな
452名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:14:30.32 ID:xab4guDhO
ゼロ円移籍なんだから肖像権も何もないだろ
453名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:14:33.63 ID:YQ5KI46r0
アディダスが本田と契約したら
日本代表の10番も本田に変えるだろうな。
子供に人気がある本田の4番ばかり売れて香川の10番は
あんまり売れてないみたいだし。
454名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:14:37.98 ID:i1OnXnB2P
>>437
チェルシーにも誰かほしいな
455名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:15:51.46 ID:YecgdtAj0
>>454
末尾Pは全員敵!
お前の指も今日中に切断しとけ
456名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:16:08.46 ID:auqwcOKa0
>>449 お前の発想いいかげん気持ち悪いよ
朝鮮ラッパーの歌詞みたい
457名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:17:22.43 ID:QSxlrBl30
本田とったときの興行収入300億らしいからね
マスコミさま様、日本様様だろうな
458名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:19:20.64 ID:YecgdtAj0
さて、このスレもだいぶおとなしくなったな
シャワー浴びて髪セットしてお気にのSuvに乗って出かけるか
昨日に比べてだいぶ、穏やかだわ天気が
昨日のあの風はまじ台風みたいだったもんな
459名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:22:23.69 ID:k5C6pOSe0
早くユニの前面にモンスターハンターのロゴを付けろ
セリエAのモンスター達を退治してくれ
460名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:24:24.68 ID:OXYf0Phk0
>>443
クリロナなら余裕で立て直せるわw
てか他のメガクラブで責任負ってるクラスのアタッカー獲れれば立て直せるよ
何割かの人は本田がそれくらいできるって勘違いしてそうだなと思っただけ
461名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:25:20.01 ID:0kVJY1j60
クリスマスツリー型だと左カカ 右本田さんかな?
ワントップでいくんやろうか
怪我したみたいだけどエルシャラとバロッテリ同時に見たいお
4231だとトップ下本田さんで左カカ右サリー怪我治ったらエルシャラかな

フリーキックは蹴らせてもらえるかなあ?
日伊ゴリラキッカー夢の競演かw
462名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:26:32.11 ID:/Tyod2Be0
夏はミランの人に、きてもカカの2番手だね
とか散々な言われようだったのに
なんでこんな持ち上げられてるの?
463名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:27:38.97 ID:mHNKlZpT0
どっちかっつうとモンスターはチーム内にいる気もするけどw
464名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:27:44.04 ID:Dzpmx0rk0
>>462
そりゃミランが低迷してるからだろ
あと、1人もゲームメーカーがいない
465名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:28:43.03 ID:X4jetAVk0
>地元メディアでアジア市場開拓に向けたビジネスの側面が強調される本田との契約に関し、肖像
>権放棄を公表することで純粋に戦力として評価した上での獲得だったことを強調。本田は30日に
>ミラノ入りし、1月3日の正式加入に備える。

これ逆に言うと
ミラン側が本田は決してジャパンマネー目的じゃないよ。戦力としての補強だよと
わざわざ弁明しなきゃいけないほど
現地では本田はマネー要員って見方があるんだな。
まあ今のミランの順位を考えるとマネー要員に10をあげたなんて
本当の事を言うとファンの暴動が起きる可能性があるからな・・・・。
466名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:29:02.56 ID:8JRi7wgVO
(持参金が十分なうえ、マーケット的にも、美味しくないから)
肖像権は要りませんw
467名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:29:25.50 ID:amwbrNbL0
ミランのスポンサーでもあるアディダスがミズノの倍以上の額で
本田との契約勝ち抜いたという記事あるけどまじ?
年俸と肖像権でもの凄い額になるのは間違いないけど、
あれだけ嫌がらせされたアディダスに移るのは勘弁してほしい。
468名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:31:18.16 ID:3CiQYyrvP
ムサの代わりがバロになるならアシストは間違いなく増えるな
469名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:31:56.82 ID:FXph6YcS0
>>465
「強調」したり「公表」したっていってるのは日本の記者だけどなw
ミラン側は記者の質問に「年俸は非公表」、「肖像権は持っていない」と答えてるだけ
470名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:33:15.72 ID:8JRi7wgVO
>>463
コンフェデを思い出せ
そのモンスターは、△に対してかなりフレンドリーだった
思えば、あの時はニヤニヤして観てたな…(ホロリ)
471名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:35:10.84 ID:+rN3Lda90
本田じゃ金にならんということかw
472名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:35:46.01 ID:u4TBIHwx0
マジ楽しみ
本田頑張れ
473名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:35:55.29 ID:ciZDnzq7P
代表のスポンサーがプーマになれば本田に10番いけるかもな
あり得んけど
474名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:35:59.79 ID:de9ZiHnCP
「浦和 本田圭獲り認めた」
浦和の中村修三強化本部長(49)は15日、VVVの北京五輪代表MF本田圭佑(22)
獲得に乗り出していることを認め、ラブコールを送った。 
「このタイミングでの補強は本田一本に絞った。幅広い役割もできるし、左利きで対人プレーも強い。
良いところを見れば、魅力がいっぱいある」と語った。
すでにVVVと本田の代理人には2度の獲得の打診を済ませ、
ゲルト・エンゲルス監督の要望するボランチでの起用方針を伝えてある。
北京五輪で活躍し、オランダの名門PSVのオファーを引き出す狙いだった
本田側は欧州残留を最優先事項に掲げている。
浦和強化本部は本田の決断待っている状態で、早ければ週明けとなる最終回答を待ち、
VVV側の要望してきた期限付き移籍の正式オファーに踏み切る見込みだ。
一方、実績とは対照的な大言壮語の目立つ若手選手に対し、選手は浦和に反発傾向。
「話したこともない。代表でも『いたのか』って感じ」と闘莉王は一蹴。
「(レッズで)人生を理解することになる」とチーム最年長MF岡野は静かに突き放した。
475名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:36:21.66 ID:YecgdtAj0
>>469
まった湧いてきた、下手な 「 」 の使い方するアホ
なんでいちいち 「 」使うんだろうか

年取ったメスマンコに多いパターンのレス 
476名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:36:58.45 ID:XwMdm6wH0
日本ビッグクラブランク

本田ーミラン
バイヤンー宇佐美
香川ーマンユー
長友ーインテル
稲本、宮市ーアーセナル
中田ーローマ
香川ードル
中田ーヴィオラ、パルマ
小野ーフェイエノールト
カズーサントス
高原ーボカ
内田ーシャルケ
細貝ーレバークーゼン
高原ーHSV
中村ーセルティック
中田浩ーマルセイユ
稲本ーガラタサライ
柳沢ーサンプドリア
中田浩ーバーゼル
戸田ートットナム
長谷部ーヴォルフスブルク
酒井豪ーシュツットガルト
鈴木ーゲンク
大久保ーマジョルカ
西澤ーエスパニョール
ゴリーハノーファー
広山ーブラガ
松井ール・マン
477名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:38:27.72 ID:jf/XqBUV0
    ((⌒⌒))
ムッキ━ l|l l|l ━ツ!
    ∧_,,∧
 ((  ∩#`Д´>  
    〉    つ ))
    (,,フ .ノ 
     .レ'           
478名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:40:48.47 ID:x5Qs6yy3P
レアルなんかは大抵の選手は50%だよね
ビッグクラブは大抵半分近くはもってくわけだけど
本田はこれすげーもうかるぞw個人スポンサー収入は全部本田に入るし
エイベックスとも関係切って個人事務所だててるからな
ベッカムがギャラクシーに行ったのも肖像権全部自分で持てるからだしな
ミランはあんまり金ないから、金銭的に対抗するためには肖像権放棄するしかなかったんだろうなぁ
479名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:43:21.96 ID:auqwcOKa0
本田がミランのユニ着てCMとか出たらどうなるの?
480名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:44:23.07 ID:P9H9wmwHO
でも日本ツアーには行きます
481名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:45:01.81 ID:B3QnGNXe0
チョソ君〜
482名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:45:54.47 ID:de9ZiHnCP
>>479
ミランユニ着てCM出ることはないんじゃないかな
逆にミランとエミレーツからカネとられると思うよ
483名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:47:17.68 ID:t/jb21oPP
>>432
お前頭大丈夫かw

バルサカンテラの久保君の名前を出しただけなのにw
484名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:47:38.65 ID:ZEVnYEtf0
>>475
確かに見ててイラつくな
485名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:51:23.49 ID:f+93N6hr0
>>460
無理。
今のミランのDFでは勝てない
486名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:51:31.53 ID:auqwcOKa0
>>482 なるほどね。肖像権とか縁が無いから全然金の流れわからんわ。
ミランの公式サイトとかが本田の写真使うのに本田側に金払わにゃダメなんだろうか?
だとしたら本田にとってマイナスじゃね?
487名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:52:41.93 ID:WEmGF7JUO
マンUの誰かさんとは違うな
488名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:53:34.13 ID:sF2o807B0
香川と同じ末路だな
489名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:54:01.62 ID:rOVVG+0J0
>>420
評価はしてる
ただ今年は捨ててるってこと
490名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:54:13.58 ID:de9ZiHnCP
>>486
ミランが本田の写真使うのは問題ないだろw
491名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:55:04.67 ID:L59u4cJr0
また横浜民国が発狂しそうだな


俊さんはもう代表引退してるんだよ、何の結果も代表では残せずw
492名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:55:27.95 ID:auqwcOKa0
>>490 そうなの?知らんから聞いてるんだが。
まあそれが問題ないんならいいけど。
493名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:56:38.70 ID:xSWyqbE30
>>476
最近、金持ちオーナーの参入でどこがビッグクラブかってのも変動してきてるが、
とりあえず一つの基準としてこん中に入ってないとビッグクラブとは言えんだろ

バイエルン・ミュンヘン
ドルトムント
バルセロナ
レアル・マドリード
ポルト
PSVアイントホーフェン
アヤックス
ユヴェントス
ACミラン
インテル
マンチェスター・ユナイテッド
リヴァプール
パリ・サンジェルマン
マルセイユ

http://ja.wikipedia.org/wiki/G-14

範囲を広げても、ここにアーセナルとチェルシーが加わるぐらいだろ
494名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:58:00.38 ID:F3LUXQzO0
本田兄「10以上のオファーがあった。」
-セリエ    -プレミア   -ブンデス    -リーガ
・ミラン    ・マンU     ・ドルトムント  ・レアル
・ラツィオ   ・リバプール ・シャルケ    ・アトレチコ
         ・エバートン 
         ・トットナム

-エール    -トルコ      -ロシア -アジア(中東、中国、J)
・PSV      ・ガラタサライ  ・CSKA ・2クラブくらい
・アヤックス
495名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:58:34.45 ID:de9ZiHnCP
>>492
要はミランのロゴとエミレーツのロゴの使用料が掛かるってこと
CM撮るのにそんな無駄遣いしないだろうって話
体よく無名ブランドの赤黒ユニで済ますだろうね
496名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:58:54.57 ID:G24EkQ4x0
>>16
後半だけで二桁とか二列目の選手になかなかエグい要求するな…
497名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:59:39.39 ID:rvLPwA+R0
フィジカルはあるから最低限の期待はできる
向こうで紙フィジカルは合わないチームになるとすぐベンチだから
498名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:59:43.63 ID:auqwcOKa0
>>495 CMのほうじゃなくてミランが本田の写真を使う場合の話
499名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:02:55.54 ID:de9ZiHnCP
>>498
ミランの方は本田は所有物だから写真使うのは問題ない
肖像権放棄ってことはアルバイトOKの会社員って感じかな
500名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:03:33.57 ID:F3LUXQzO0
>>493
パリサンジェルマンもあったな
モナコもあった
501名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:04:06.94 ID:auqwcOKa0
>>499 なるほど、そういうことか。スッキリしたよ、ありがと〜
502名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:04:14.68 ID:rvLPwA+R0
>>44>>50
ミランを歴史で評価するならレアルに次ぐのはミランしかない(バイヤンも格下、バルサは言うまでもない)
逆に今のミランというチームを評価するならミランより上のチームはくさるほどある
ごっちゃにしすぎ
503名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:09:06.62 ID:4EZFK5C6P
ACミラン今の順位みてびっくらこいた
負け越しの中位かよ
504名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:11:18.00 ID:GTDTUAvD0
>>359
今はマツダだね
505名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:11:43.70 ID:ebnZMrWZ0
>>1
爺さん必死だねもうすぐ娘がオーナーになるから更迭決まっているのに

金目的だろ?と批判されて
10番は本田が希望したから用意した〜
肖像権も放棄した〜
506名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:16:02.24 ID:wBEvHSas0
ID:AINCTfno0が無知を棚に上げてジャパンマネー発狂してるw
507名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:16:50.78 ID:ebnZMrWZ0
>>503
同じ9位でも
マンU=CL出場圏内と勝ち点7差
ミラン=14差

ミランはもう今季は終わってる
マンUもかなりきついけどね
508名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:17:47.05 ID:i21e6C9r0
一概に年俸だけで選手の評価を判断できないね
あとユニフォーム売れたらそれは全部クラブの収入になるの?
509名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:18:21.50 ID:R6Ya6vZtO
肖像権放棄とか有り得るのか?
510名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:19:01.32 ID:yxS9npxI0
>>8
ベイルとレアルが肖像権の分配率で揉めまくってただろ
結局ベイル6割、レアル4割になって肖像権分配率が50%超える初の選手になっただろ
511名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:19:35.00 ID:hQ4mkdQmO
右サイドよりの位置ならフリーキック蹴らして貰えるだろね。
バロとカカと本田が並んで本田が蹴るとか早く見てー!
512名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:20:52.32 ID:NjdZ4rRQi
寧ろ肖像権放棄がビジネス臭がするんだが
中田英寿なんかそうだったろ
513名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:21:00.31 ID:BU20F2z80
早く試合が見たいぜ
CSKAの時は本田△の試合はブンデスリーグの試合より優先度低かったが
1月からはマンUの試合と同じくらい最上級の優先度で試合を観るぜ
1月6日まで待てないぜ
514名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:21:32.90 ID:K6eLeXXG0
何それミラン男前なコメント
515名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:22:02.47 ID:xSWyqbE30
UEFAチャンピオン
9回 レアル・マドリー(西)
7回 ACミラン(伊)
5回 リヴァプール(英)、バイエルン・ミュンヘン(独)
4回 アヤックス・アムステルダム(蘭)、FCバルセロナ(西)
3回 マンチェスター・ユナイテッド(英)、インテル・ミラノ(伊)

チャンピオンズリーグ以降(1992/93〜)だと
3回 レアル・マドリー(西)、ACミラン(伊)、FCバルセロナ(西)
2回 マンチェスター・ユナイテッド(英)、バイエルン・ミュンヘン(独)

ちなみに、クラブ世界チャンピオンwは
(インターコンチ以降、欧州クラブのみ)
4回 ACミラン(伊)
3回 レアル・マドリー(西)、インテル・ミラノ(伊)
2回 アヤックス・アムステルダム(蘭)、ユヴェントス(伊)、バイエルン・ミュンヘン(独)、
   FCポルト(葡)、マンチェスター・ユナイテッド(英)、FCバルセロナ(西)
516名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:23:32.60 ID:NNp9WAjTO
まあジャパマネだよね
517名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:24:41.84 ID:2l4Ta2xC0
逆にいえば何の後ろ盾もない本田はすぐ結果を出さないと
ミランの状況もよくないし、即効で干されるな

ワールドカップ前に試合感なくてコンディション崩すこともありえるぞ
518名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:25:55.87 ID:IgDiqT6F0
>>516
国あげてキソンヨン応援してやれよwww
519名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:27:03.55 ID:pC92Dtbe0
イタリア人みたいなラテン系は掌返すのが早いから
春頃にはボロクソ叩かれて来年の今頃ベンチじゃないか
520名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:27:03.24 ID:tEHigumvO
>>493
パリを入れてる奴は何も知らないバカ。
521名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:28:52.70 ID:pC92Dtbe0
ジャパンマネーなんて死語
嘗ての力はない
522名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:31:09.33 ID:5UhtijBW0
朝鮮人と香川信者が発狂しててワロタ
523名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:35:12.09 ID:eXLCLRv+0
>>521
CSKAにいても同じなのにねw
ミランに行ったから金が増えるとかそんな企業があるなら手を引くのも早いだろw
香川にも同じことが言えるけども
524名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:36:39.64 ID:2EjR0CTD0
本田兄は優秀だな
本田の事務所丸儲けやん
まあミラン側は本田の年俸を連れてくるスポンサーだけでペイ出来ると踏んでるのかね
しかしこんなもんを放棄してまで獲得するとかえらい高評価だなあおい・・・
525名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:36:45.96 ID:dmKxEVdD0
アンチ逝ったw
526名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:37:44.31 ID:Fd8bRbc00
>>523
CSKAならスポンサーしないが、ACミランなら喜んでやる
企業はいくらでもありそうですが。

ジャパンマネーと言われるのは、国籍よりも、むしろ
欧州のトップリーグで結果を残してないからでしょう。
527名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:38:08.59 ID:QSxlrBl30
>>496
本田は基本ゴール乞食だから点とって勝てないならただのゴミだな
ゴールしたものの負けるって試合多すぎこいつ
ゴールすればごまかせるからな
528名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:39:05.33 ID:XnjfUE0N0
本田って自分から10番とか肖像権とか結構な要求してんのに
ミランはそれ全部飲んだんだな
俺たちが思っている以上に相当に本田が欲しかったのかもしれないな
529名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:40:10.83 ID:eXLCLRv+0
>>526
日本はサッカー後進国
ホイホイスポンサーがつくわけねーだろww
過去、いくら出してきたか教えてくれよ
常に妄想だけで語ってるけども、実際の数字はよだしてみて
まぁ本田にくっついてくるスポンサーがいるとしたらそれは本田の金だから別にどうだっていいけどもw

全てはレギュラー取れるかどうかですよww
530名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:40:29.02 ID:XCo7TrXQ0
>>526
欧州のトップリーグで結果残してても
移籍後結果出せずに実質スポンサー要員って選手も居るからそこは関係なくね
大体CLあるんだし、そこでの結果がミランやスパーズからのオファーっしょ
531名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:40:50.56 ID:5UhtijBW0
>>524
ユニだけでも十分じゃないかな
日本とアジアで売れる
532名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:41:22.39 ID:xSWyqbE30
>>520
知らねーよ
PSGの加入を認めたのはマドリーやバルサ、ミランなどビッグクラブのオーナーだぞ
533名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:41:24.80 ID:eXLCLRv+0
>>530
今季はリーグ戦しか出れないからそこで結果出すしか無いね
534名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:43:28.04 ID:Fd8bRbc00
>>529
本当にほしい選手なら夏にとっている。
優先順位は、落ち目のカカ以下。
535名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:43:56.45 ID:OsIrKq12O
ユニに日本企業入るようなあからさまなヤツじゃなければスポンサーがいくらつこうがどうでもいいよ
香川移籍してユナイテッドに日本企業のスポンサーついたけど特に問題はないしな

スポンサー目当てだろうがシャツ売り要員だろうが、活躍してしまえばそんなんどうでもいい、活躍しなかったら一生言われるだけ
536名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:44:30.57 ID:X4jetAVk0
>>502
ユーベ セリエA優勝回数29 セリエA2位回数21
ミラン セリエA優勝回数18 セリエA2位回数14
インテルセリエA優勝回数18 セリエA2位回数14


お前みたいにCL優勝回数しか歴史として見れないニワカ多いが
歴史的にはユーベの方が圧倒的に名門だろ。
戦前からイタリアでダントツのファン数を抱えて、常にセリエAをリードしてきた存在。

ミランはベルルスコーニが資財をつぎ込み、80年代後半からCLで優勝しまくったが
70年代はB落ち2回とかなり低迷してたし、それ以前の成績もコンスタントにいいユーベに
比べるとミランは浮き沈みがある。

サッカーの歴史は戦前からあるわけで、80年代後半からなんて歴史的にはかなり浅い。
歴史を見るならセリエAのコンスタントな成績の方も同じかそれ以上に重視すべきだろう。
それにCLがリーグより価値や権威が出てきたのなんてここ15年くらいの話だからな。
537名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:45:09.35 ID:uAp8A0On0
538名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:45:12.47 ID:eXLCLRv+0
>>534
レギュラー取れるかどうか
優先順位とか、金の問題もあるわけでどうでもいいことだわ
試合に出れなきゃダメだったって言われるだけだからな
まぁプレースタイル的に通用しないとは思わんけども
539名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:45:53.69 ID:cA71anaZ0
あれ?なんで信者がホルホルする流れになってるの?

肖像権を放棄する=本田の給料はスポンサーが払う

ってことだぞ?
完全にアンチが大勝利の流れなんだけど
540名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:46:29.20 ID:5UhtijBW0
>>534
夏破談になった経緯も知らないのか・・・

とにかく本田を認めたくないみたいだね
ID:Fd8bRbc00
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131214/RmQ4YlJiYzAw.html
541名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:47:46.11 ID:NAseYNuMP
>>534
CSKAが1000万ユーロでも出さないって拒否したのを知らないのか
結局本田の方が見限ってリーグ戦で手抜きはじめたから大失敗だったがな
542名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:48:25.83 ID:F3LUXQzO0
>>529
まあ確かに日本を始めアジアの国はまだまだだ
本田がアジアの地位向上も果たしてあげるから
歯軋りしてみててくれたまえ
543名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:48:38.37 ID:XCo7TrXQ0
>>539
お前の世界ではそういうルールになってるのかw
544名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:49:51.18 ID:eXLCLRv+0
>>539
給料とは別に本田に金くれる存在がスポンサーだがww
何言ってるの?
スポンサーの意味わかってんの?
大体一流選手にはどこの国にもスポンサーついてるだろww
本田も一流ってこったな
スポンサーつかないならバカにしてもいいけどさ
価値の無いお前にはスポンサーなんてつくわけないからなwww
545名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:50:36.94 ID:rvLPwA+R0
>>536
はいはい
ユーベなんて八百長バレる前から八百長チーム扱いされてたろ
ファルカンがいた頃に首位天王山で八百長PKかまして一面で騒がれてたのに
ミランがふつーに降格してた時代にも八百長してたのがユーベ
参考になりませーん
546名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:50:46.62 ID:pC92Dtbe0
>>528
それだけいい選手が集まらないってこと
547名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:51:37.28 ID:Fd8bRbc00
>>540
そもそも、オランダリーグ、ロシアリーグしか
在籍したことがない選手ですよ。
オランダ2部以外では、個人的な評価も高くないような。

活躍できるか疑問に思われても仕方がない。
しかも、決して若くはない。
548名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:53:49.84 ID:y3g+H4vBO
>>539
いくらなんでもバカ過ぎだろ
549名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:54:21.35 ID:tEHigumvO
>>536
50年代のスウェーデントリオ。
70年代の初のファンタジスタリベラ。

80年代から90年代のゾーンプレスとオランダトリオ。
90年後半の怪人ジョージウエア。

ミランの方が目立ってるし、ユーベの方が地味なんだよな。
550名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:54:26.23 ID:qGwjmxtD0
セリエは八百長してた所
551名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:56:19.65 ID:rvLPwA+R0
しかもユーベって露骨にムッソリーニパワーで優勝稼いだ時代があるし
おはなしにならない
552名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:57:24.16 ID:5UhtijBW0
>>547
>オランダ2部以外では、個人的な評価も高くないような。

一部に上がってからも活躍したから評価が高いんだよ
スアレスは別格だったけどアフェライと同程度の評価はされてた
553名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:57:30.83 ID:kta++lh40
期待されすぎだろ
ちょっと活躍できないとものすごい叩かれそう
554名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:01:11.53 ID:OsIrKq12O
インテルってスポンサーついてないよね?長友とか有名なのになぜだ、宣伝効果抜群だろう
てか日本人が在籍したクラブに日本企業のスポンサーがついたのって中村と香川だけ?ヒデやカズもついたっけ?
555名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:02:05.05 ID:em7WQHTz0
うーん、モノは言いような感じがして微妙だが
まあ何はともあれミランの10番、頑張ってほしいわ
556名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:03:38.83 ID:UNIG0aaw0
>>551
ムッソリーニ時代に特別優勝が多いわけでもないんだが
557名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:03:58.85 ID:eXLCLRv+0
スポンサースポンサー言ってた奴が急におとなしくなったwww
まぁスタメン取れるかどうかが全てだな
558名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:06:18.18 ID:S9imuDCf0
>>8
長友はインテル保有じゃないの?
なんかで、家族に対する取材もプロテクトかかってるって聞いたよ。
それでパパラッチとかから家族も守るんだそうだ。
559名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:06:45.12 ID:ChkYtTRv0
>>554
中田は当時クラブごとの個別契約に変わった日本からの放映権料がスポンサー
カズはケンウッド

あと中田の場合はそれに加えてクラブの親会社サイドが
乳製品や靴の売り込みに利用する思惑があった
560名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:06:52.42 ID:9gzPVGOK0
W杯大陸予選・欧州サッカー13/14総合
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1386981137/

●サッカー・イタリアリーグ

インテル×パルマ

長友佑都出場
561名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:06:57.24 ID:JDlklPWF0
そろそろ若い選手でこの手のビッグマウスの後継者が出てきて欲しいな
マリノスの小野とか期待してたんだが何処に消えたんだ?
562名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:08:10.56 ID:kta++lh40
>>549
プラティニ、バッジョ、デルピエロみたいなファンタジスタもいたけど
基本ユベントスはイタリア人選手の活躍が目立つな
W杯の30年代の2連覇と82年の優勝時のメンバーもほぼユベントスだし
563名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:10:12.25 ID:S9imuDCf0
>>544
ヒント
海外に出た韓国人選手の給料はスポンサーが払っているケースが多い。
パクチソンはソウル市だし、アシアナが給料かたがわりしてた奴もいた。
俺が覚えてるのはこのくらいだが、探せばもっとある。
だから日本人選手もそうだと思うんだろうw
564名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:11:49.32 ID:xSWyqbE30
>>536
確かにユーヴェはイタリア国内では一番優勝回数が多いけど、
それに比べてCC/CLでの優勝が2回だけというのは物足りない

それにACミランは、サッキのプレッシングサッカーという、
オランダのトータルフットボールに並ぶ改革をサッカー界にもたらしたのが大きい
565名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:12:22.91 ID:Fd8bRbc00
>>563
それこそ、証拠と金額を示さないとねぇ。
566名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:15:47.75 ID:Zr73GXI60
ID:Fd8bRbc00
こいつ別の本田スレでも暴れてるw
どんな人生送ってんだよクズ過ぎw
567名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:17:00.06 ID:/CFdPlaW0
×ミラン凄い
○マルディーニ凄い
○ベルルスコーニ凄い
568名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:17:27.48 ID:DcI4lhRu0
ブンデスリーガより格下の4番目のリーグの、しかもさらに凋落中のセリエ
しかも、そのリーグの中位のチームだもんな
所詮
しかも、ロシアリーグでも大した活躍できなかったし
無理だと思うけど、まぁがんばってくれ
569名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:18:48.97 ID:cYTHANG60
本田が戦力ねぇ・・・

ここ10年近く世界のサッカーには疎いのだが
世界からスター選手が減っているのかな、良い選手が少なくなっているので
しかたなく本田を獲得した、そんな感じだろうか
570名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:20:57.35 ID:Fd8bRbc00
単純に、ロシアリーグ、オランダリーグの選手に
それより上位リークで活躍できるか疑問を書いたら叩かれる。
不思議。本田の国籍が韓国だったら、
私の意見も受け入れられたんでしょうね
571名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:21:06.50 ID:n/iHFVw+0
これはすごいプレッシャーだぞ
572名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:21:51.55 ID:B9xcWLrM0
何で一月からしか出られないの?
573名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:22:48.34 ID:O7g4lccd0
>>1
イマドキごみなんか日本人しか買わないだろ
574名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:22:54.94 ID:eXLCLRv+0
>>572
1月3日からミランの一員になる
575名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:23:55.73 ID:UNUixg/10
日本選手への批判否定は一切許さない情弱ネトウヨゆとりアフィ養分思考のガキはアフィブログで扇動されてればいいのに

サッカー興味無いんだったらいちいち2chにくるなよくっさ
576名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:24:03.08 ID:B9xcWLrM0
>>574
もう決まったのに?
577名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:25:13.79 ID:eXLCLRv+0
>>576
契約は1月3日から三年半
578名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:28:02.40 ID:wjm13wFa0
>>576
今年いっぱいはまだCSKAとの契約期間なんよ
579名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:31:00.05 ID:CGsV4fbAP
頭上を行きかうボールを見上げる香川特派員は何想う
580名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:34:32.21 ID:s0UpBfg20
えーホントに商業目的じゃないならユニフォーム発売すんなよw
581名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:36:22.62 ID:NAseYNuMP
>>580
どこの世界に選手のユニ売らないクラブが存在すんだw
582名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:37:41.99 ID:eXLCLRv+0
シャツ売れば売るほど肖像権持ってる本田側にも収入があるってことだな
普通に本田の実力を買ってるってことがわからんのかねw

あとはスタメン定着できるくらい活躍できるかどうかだよ
583名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:39:15.85 ID:rvLPwA+R0
>>556
いや、ファシストが影響力高めた1920年代後半からインテルがファシストに嵌められている
その時期に5連覇しててろくに優勝してないとかギャグにしか思えんぞ
なおその間に黒歴史ワールドカップイタリア大会やってるしね〜
ユーベホームスタの名前がムッソリーニの名前付きで
584名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:41:10.98 ID:L59u4cJr0
今回のミラン10番で色々な所から嫉妬の荒らしが吹き荒れてるなw

1、チョン
言うまでも無いが、寄生虫として日本に住み着いているゴキブリ
ゴキチョンの誇り、ベンチソンはたった1年で香川にゴール数を抜かれ
ベンチソンはマンU去った後レンジャーズで酷い扱いを受け、更にマンU時代の給与はソウル市が払っていた事が判明w
2、横浜民国
メディアであれ程、優勝確定と言われ、トリコロール一色となった惨めなベッド
地元のヒーローの俊さんはレッジーナで使い物にならず、スペインでも使い物にならず
スペインメディアのネタにされ、W杯や国際大会では結局は何も結果を残せず
代表での経歴も全て本田に抜き去られた挙げ句、俊さんの夢だったミランに本田が行ってしまうw
Jに復帰して最優秀選手をもぎ取る事が出来たものの、怪しい判定が多数有り、鞠スレは荒らされ続けて居るw
3、アマチュアOB達
現代表のエース ミランの10番 MF本田圭佑 A代表50試合 20ゴール W杯、アウェー欧州等等

アマチュアFW武田修宏 A代表18試合 1ゴール 参考 FW岡野雅行 A代表25試合 2ゴール
アマチュアMF北澤豪 A代表58試合 3ゴール 参考DF栗原勇蔵 A代表20試合 3ゴール
アマチュアFW城彰二 A代表35試合 7ゴール 参考FW巻誠一郎 A代表38試合 8ゴール
アマチュアMF前園真聖 A代表73試合 4ゴール アトランタ五輪の栄光にしがみ付く
アマチュアMF福西崇史 A代表64試合 7ゴール ホームかアジアのみ
↑この経歴でどの面下げて現代表のエースの本田を叩けるのか神経を疑うw
585名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:41:12.64 ID:xSWyqbE30
>>582
名字載せるだけでも肖像権ってあるの?
586名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:41:39.71 ID:z/+DtHxw0
むしろ個人の肖像権をクラブが持つ方が珍しいやろ
副業で個人でCMとか広告出てもクラブに金取られんだぞ
嫌に決まってんじゃん

ちなみにユニフォームは関係ないからな
ユニはクラブの商業物だからどれだけ売れようが本田に金は入らないよ
当たり前だけど
587名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:43:55.03 ID:eXLCLRv+0
>>585
ないみたいだな
588名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:52:17.56 ID:S5uydnDL0
パスは来ないし相手にされない壁を実力で乗り超えるしか無い
長友みたい好かれる性格じゃ無いんだし
589名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:52:24.25 ID:dbghnbbI0
ID:Fd8bRbc00

リアルで絶対頭悪そう
590名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:53:05.81 ID:b+2odFFrO
>>554
中田は放映権料。すなわちフジとか。

解説者も中田を絶賛しなくちゃならない地獄。で、中田は一流選手とか言う誤解が蔓延した諸悪
591名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:57:15.93 ID:rOVVG+0J0
>>590
そう
もっとも悪質だったわw
592名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:58:05.86 ID:X4jetAVk0
移籍金0になるまで待たされた挙句、
肖像権まで取られたなんて
ミラン様の靴の裏をなめますから入団させてください
言うてるようもんだからな。
そのくらいは本田サイドだって譲らないだろ。
593名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:58:16.14 ID:cGZltXDMO
つまり顔では売れないと判断したと
594名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:01:08.91 ID:vrJvgsyn0
だって目が気持ち悪いもん
595名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:02:25.82 ID:ZgjtoaEvP
インテル長友はメンバーと自転車に乗ったポスターみたいなのを撮ってたが
本田はそういうのないってこと?
596名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:04:41.12 ID:eRSRHE5qO
>>11
あんたみたいな人が居るからなw
597名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:05:01.46 ID:iByxE0IW0
ジャパンマネーガー
598名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:06:06.98 ID:cGZltXDMO
なくなるなら芸能人のポスターなんか作れない
権利主に対する許諾と使用料が発生するだけ
599名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:09:35.32 ID:9/qTxTNr0
ID:AINCTfno0
工場長の後継者?
600名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:12:59.54 ID:zflhPqi20
選手側100パーは無いだろw
世界の選手見ても肖像権が選手持ちって相当の高待遇だし
割合で多少揉める事も少なくない事案ですんなりミランが引いたとされるメリットって
移籍金0だけなのかな・・・
難しいわ
601名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:13:07.31 ID:9/qTxTNr0
>>576
バイトじゃないんだからさ
602名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:13:33.07 ID:MT/XUc9rP
ミランが肖像権もってたら例えば本田が日本でモンハンのCMでてたら
肖像権としてミランにもいくらか入るの?
肖像権がなかったら日本のCMにでてたときミランには金入らないことになるの?
603名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:13:34.25 ID:z/+DtHxw0
>>595
ああいうのはクラブでの仕事だから権利も全部クラブが持ってるものだし
クラブのグッズで選手個別のやつとかもそう
これは個人の肖像権とは別
ここで言ってる肖像権ってのはミンティアのCMとかマックの広告とかのこと
604名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:23:46.13 ID:eRSRHE5qO
>>26
ザックも猫好きも本田を前試合フル出場させる気満々だし、ロシアリーグは最高にラフだし…
夏に基本、ミラン入りが決まってたんなら、リーグは必要最低限な仕事で怪我をしない事が第一と考えても罪にはなるまい…
いや、裸族の皆さんが不満に思うのは仕方がないとは思うが。
605名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:30:44.10 ID:fvtoWxCQ0
2002WC以降、イタリアのサッカーリーグであるセリエAに韓国の選手は一人も所属していない
WC以前には韓国の選手が何人も所属していたのに2002年から現在までの約10年間、0人の状態が続いている
しかも選手だけでなく韓国企業のスポンサーまでも、02年以降1社もセリエAと契約できていない
606名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:36:35.25 ID:VCGMqCsT0
>>153
それは違うぞ
ミランは高年俸払えるけど他の選手とのバランス考えてセリエの経験のない本田に高年俸を払いたくないだけ
ミランが肖像権半分もらってもっと給料やったらいいけど他の選手からも反発が出る
それにミランはバイエルンの経営のようにスマートな経営目指してるから支出を抑えてるイメージ作りに今余念がない
レアルやバルサはその逆でお金をたくさん使ってるアピールするために選手の給料増やして肖像権は選手から奪いリッチなクラブイメージ作ろうとしてる
だから一見支出も収入も多く見える
607名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:37:22.08 ID:UNIG0aaw0
ユーベはサムスンと契約してるはずだけど
608名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:52:56.56 ID:x5Qs6yy3P
この話題の本質はミランと本田どっちが強い立場だったかということを如実に示してる
ビッグクラブなら普通は肖像権はクラブが半分は持っていくもの
ミランは金に困ってるクラブだし、本田の副収入は莫大だからぜひとも確保したかったはず
それでも本田にすべて肖像権をわたさなきゃいけなかったのは他に競合するクラブがあったからだな
これぐらいしなきゃ本田に選んでもらえなかったということだな
609undefined:2013/12/14(土) 15:01:37.02 ID:K3/+Kh2F0
でも夏の移籍期間でミランの噂になってた時なんて、CSKAのゴールの映像とか見て
こんな選手ウチに来てくれるはずないよとか、結構サポーターも弱気な感じの発言が
10レス中2レスくらいはあったよ、極まれにはこんなヤツいらないとかもあったが
概ね、早く来てくれ、楽しみだ、期待してるぞ、というのが多かった印象
610名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:03:04.44 ID:IHugfaaSO
>>608
本田のジャパンマネーが云々じゃなくリーグ前半結果がカカ達がファンと話し合いする事態にまでなっている
本田がとれないなら他の目立つ選手とらないとファンが納得しない
本田以外で現状目立つ選手とるには最低10〜15億は必須
だからミランとしては本田にきてもらわないとマズかったという感じだろう
そういう理由でジャパンマネーというよりは戦力だと思う。
怪我人が多かったのも低迷した理由だしパッツィーニ、エルシャラも離脱中だし
611名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:08:58.82 ID:46K1yu9J0
カカはどこに回されんの?
612名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:09:08.02 ID:qRcUpaK40
発表のタイミング早すぎたんじゃね?
1ヶ月ネタ無しじゃ俺持たないよ…

25日位に、とんだクリスマスプレゼントだぜ!ヒャッハー!

のが間が持てた
613名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:11:55.57 ID:ad/YXGvS0
クリスマス前の気前のいい時にユニフォームを売っておきたかったんだよ
614名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:16:11.04 ID:rZGsrdlxP
大前提としてミランなんだから
ミランに見合った戦力になる選手じゃなければ
本田は選ばれていないよ

バカなことを書く人間がチラホラいるので驚くけれど
615名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:30:11.96 ID:sKKg83IQP
>>608
フリーだから移籍先は10チームと交渉という話だね
噂が出てたバルサも入ってるんじゃね

CLすらあやしいミランは大穴だったと思うよ
10番や肖像権放棄も納得

田中がマーリンズに決めるぐらい意外
616名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:34:29.54 ID:rZGsrdlxP
今回本田獲りにオファー出したチームリストってわかるの?
617名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:35:42.40 ID:RKf93v0P0
年俸は抑えて肖像権手放した感じか
ミラン金ねえからな
618名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:41:56.11 ID:UpVt5fdk0
ウリはチョンだけど
スポンサー要因でベンチばっかの朝鮮人とは違うんだな羨ましいニダ
ウリたち朝鮮人も実力で移籍してほしいニダ
619名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:41:58.03 ID:MbcernsM0
アンチ完全敗走してワロタ
620名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:45:27.27 ID:sKKg83IQP
>>616
うわさ話って意外と本当だったりするから
バルサとか本当だと思うよレアルだったらベンチ扱いでも
ホンダは行くだろうからレアルはないな
プレミアも噂のところはだいたい本当だと思うよ
621名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:46:54.30 ID:l2sLovR00
ガンバれ!!ホンディー!!!!!
622名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:50:54.58 ID:GO1HtS+u0
来年が楽しみやな
623名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:51:47.68 ID:X4jetAVk0
>>549
ユベントスはイタリアの恋人、イタリアの貴婦人ともいわれるクラブで

トリノだけではなくイタリア全土にミランの倍以上のファンが居るクラブ

イタリア一の大企業であるフィアットの創業者一族のみが

100年もの間クラブのオーナーを歴任し

常にセリエAのトップを走ってきたエリート中のエリートクラブ。

イタリアでミランの方がユーベより名門なんて言ったら鼻で笑われるだろ。
624名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:54:07.97 ID:IFakjbCS0
うそこけw
公の場で移籍したければスポンサーつれてこいとまで言い放ったくせに
625名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:54:58.16 ID:l2sLovR00
元旦によく企業の新CMを観ることあるけど
本田がホンダのCMに出てるのを観ることができたらいいなあ
626名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:55:33.76 ID:f+93N6hr0
腐っても鯛
ミランのネームバリュー凄すぎるな
W杯の話題なんて、完全に吹き飛んじまったわ
627名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:56:39.27 ID:BDNXJQ+JO
馬鹿ジャップがミラン戦に行って「お〜にぃっぽ〜にぃっぽ〜にぃっぽ〜にぃっぽ〜ヘイヘイヘイ」みたいな恥ずかしい応援しそうだなwww
628名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:58:04.10 ID:n46wpIqfO
サッカーもやばいと自分らで認めてないか
629名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:58:09.81 ID:sKKg83IQP
>>623
日本人にとってはユーベって地味なんだよなぁ
バイエルンも
630名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:00:26.56 ID:eWJBQwcI0
意識調査 本田圭佑はACミランで活躍できる?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/sports/10541/vote
631名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:02:25.26 ID:ChkYtTRv0
>>623
ユベントスの場合は、恋人とか貴婦人より、まず八百長がイメージとして浮かぶからなw
632名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:03:47.86 ID:n46wpIqfO
ミランでさえ金に走るてことか。

昔じゃ考えられなかった
633名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:06:09.64 ID:STcnCQvS0
本田個人の肖像権収入に頼らずともスポンサーはミランの想像以上に集まる気がする
ミランに並ぶブランド力があるクラブは、日本ではレアルとバルサしかない
634名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:06:17.10 ID:kInwZ38gP
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/2/5/256b15d4.jpg


ミランは現在進行形で八百長してるけどなw
635名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:07:17.42 ID:0+Vn1OZR0
>>629
日本人的にはセリエって言ったら、やっぱりミランとインテルだよな。
636名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:09:24.40 ID:WJoPELyPO
また朝鮮人と香川信者が暴れてるのか
637名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:28:18.06 ID:mK9nL3J70
肖像権放棄w
アンチの的外れワロタw
638名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:29:50.06 ID:kUXKbQbc0
今のミランは今のユベントスと比べると
完全に下っ端だけどなw
639名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:36:23.65 ID:s9UVa5AZ0
口だけ最大の犠牲者

ACミラン
640名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:38:03.01 ID:nRXOIT670
引退しても「元ミランの10番」だからな。本田△
641名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:42:55.28 ID:LcMulXMH0
>>625
思えばそれをさせないために
CSKAにヒュンダイがちょっかい出してたんだよな
642名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:44:43.32 ID:FQbzuSxFO
>>635
正直インテルは、モウが監督になる前の印象が薄い
日本人的に長友の加入が無かったら、セリエAと言えば
ユーヴェかミラン
643名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:50:44.38 ID:tEHigumvO
ロナウドを知らないとは。
644名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:52:16.45 ID:veXb9R1K0
長引いたせいもあってけっこうな争奪戦があったってことだわな
移籍金0なんだから当然
でもなきゃ資金が潤沢でもないミランが、つかあのガリアーニが肖像権手放すはずがないw
645名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:30:20.98 ID:dUSAJXvK0
>>32
意味不明すぎて草
646名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:33:26.84 ID:n46wpIqfO
メジャーの日本人選手も肖像権手放してんじゃないの
647名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:33:44.05 ID:f+93N6hr0
現在世界最強チームはバイエルン
ブンデスが一番レベル高いよ
プレミアとか笑える
648名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:35:55.99 ID:iQ7+xKff0
>>21
5億くらいじゃなかったっけ?
649名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:49:43.48 ID:ChkYtTRv0
>>642
超絶豪華メンバーでやらかしまくるあの珍テルの印象が薄いとか言ってるのはニワカw
650名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:01:30.57 ID:5GYSPGn+0
本音は
「お前の肖像権なんて日本でしか金になんねーだろうが。
 5000万のCM6本ぐらいか?3億?いらねーよw」
ってとこだろう
651名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:11:33.09 ID:lOHvXWL50
小学生の頃に具体的でどでかい目標立てて
それをまじで実行したのは本田と俺くらい
652名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:17:21.96 ID:nRXOIT670
ボール持つたびに失笑されていたジェノア時代のカズの頃と比べると隔世の感があるな
あれから20年・・・
ついに日本人選手もロッソネロのユニフォームに袖を通す時が来たか
653名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:25:37.19 ID:MCGL8Zmy0
エアー(´・ω・`)
654名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:28:11.83 ID:9lbGvLbTP
ミランの10番と言われると何故かパパンが真っ先に浮かんでしまう
655名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:28:14.25 ID:XHJwB1PD0
本田さんの皇潤CM見たかったのに
656名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:39:53.93 ID:nXiBeD4F0
本田圭佑の所属する日本代表チームが南アフリカW杯で敗れた際、マスコミの取材に対し、「日本はチームワークで勝負すれば大きな力を
発揮すると思いました。サクラの木は全体では美しいが、その花一つ一つまでが美しくならないといけない。私の母、タキ(圭佑の曾祖母)は
『人間は一生過ごして身の自慢』と教えてくれた。人生の一時の華やかさで一喜一憂してはいけないということ。圭佑は好むと好まざるとに
かかわらず、このW杯で世間の注目を集める立場になった。サッカーをやめても、努力を怠ることのできない運命を背負った」とコメントした。


これかっこよすぎる
657名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:42:55.59 ID:deP0Gd8k0
まじかよ半分ぐらい持ってけよ
658名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:45:44.02 ID:JGInbXyn0
すごいね!貧乏なクラブなのに
それだけ本田の事務所ががめついとも考えられるがw
659名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:45:54.80 ID:HQnW6M/C0
>>656
ビシッとしてるよなあ。
660名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:47:44.48 ID:smjNrwpO0
するってえと
夏に権利関係がどうのこうの話し合いしてた頃は
やっぱり戦力じゃ無かったんだな
でチームが低迷してる今、ファンの怒りを鎮めようというわけか
661名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:53:16.20 ID:TOj3EQDs0
周りのレベルも上がるからな
チェスカよりやりやすいだろう
662名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:58:49.94 ID:Xvua+a1c0
そういえばチョンはイタリアに近寄れないんだっけ
そういうことまで考えてるんだったら相当良い判断だったな
663名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:59:02.20 ID:aFn5LvaBP
>>21
他のオファーの詳細も公表されてるん?
664名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:01:42.12 ID:tY4eIrha0
     J1
プレミアセリエブンデス
    J1ブンデス
セリエJ1プレミアブンデス
    ベルギー
665名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:17:37.23 ID:r7QoWM0r0
活躍しないとやべえw
666名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:19:59.64 ID:fE7P7ubtP
>>8
なにこの恥曝し
667名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:23:40.59 ID:czK0BYkd0
おいおい無駄にライン上げ過ぎだろww
活躍できなきゃ袋叩きに合うぞ・・・
668名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:27:31.72 ID:b+2odFFrO
ボールを持つと大ブーイングだった中田英寿とは訳が違うからな。

本田はミランだし
669名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:30:26.25 ID:+2hJqCphO
なんか必死だな
670名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:32:22.62 ID:R/K+RhDH0
ミラノダービーで日本人対決が見れるとは
671名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:32:35.42 ID:w7oGmsQY0
>>1
肖像権放棄
672名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:34:39.10 ID:w7oGmsQY0
>>1
肖像権放棄≠戦力評価 だと思うんだけど。
放棄してる時点で、チームとしてはこのまま置いとく気ないよ
って言ってるようなもんだろ。
673名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:35:05.12 ID:6X7mxenHP
一方どこかの国の選手は市が給料の負担をしてたそうなw
674名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:37:40.85 ID:3s9n3H5XO
ロシア(笑)でも通用してなかったこいつのトロ臭いウスノロプレー見てよくここまで評価できるな
ロシア(笑)でも通用してなかったんだからセリエで活躍できるわけないのに
675名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:40:08.23 ID:mtTFua3A0
そりゃ素人の眼とは違うからなぁ
676名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:41:17.25 ID:mlatTJ3K0
フリット、サビチェビッチ、セードルフ、カカと10番を見ると、
本当に本田で良いのかミランは?って疑問に思う。
ボバンでも微妙な気がするのに…
アレクサンデションとかの迷走時代に戻るのか?
677名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:42:14.36 ID:VdpBBZJ40
     _
    | |   ∧ ∧  うん、この酒! 旨いねぇ
   ノ ヽ(〃´∀`)_ 
    ||大||/    .| ¢、
 _ ||吟||| |  .    ̄丶.)
    ||醸||L二⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `~~´
     _
    | |   ∧ ∧  うんこの酒! 旨いニダ
   ノ ヽ< ミ`∀´>_
    ||大||/    .| ¢、
 _ ||便||| |  .    ̄丶.)
    ||醸||L二⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
678名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:46:14.09 ID:kkmiOPSC0
こんな状況俺ならプレッシャーで潰れて実力の1/5も出せないわ
679名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:46:47.19 ID:T4zeSpdKO
>>676
既に迷走してる気が…
10番決まったんだし応援しようぜ
680名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:47:39.28 ID:kkbpEmvr0
>>642
だな
ミランが赤黒で、ミラノにはユニが青黒のチームがあって、そっちもそこそこ強いらしい
程度の印象だったよなインテルは
モウリーニョと長友がいなかったら日本では本当に空気だった
681名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:49:46.98 ID:3Dpg72J70
ベルルスコーニのほうがピレリより金持ちなの?
682名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:51:51.66 ID:Vta/wXPK0
>>680
ロナウドやレコバやビエリを見てないなんて可哀想すぎる
683名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:56:42.00 ID:mdea5kxZ0
前は本田にミランなんか無理的な書き込みよく見かけたのが
移籍決まったらどうせ9位のチームだし
ってなるのがよくわからない
684名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:57:17.49 ID:W7iu5MBL0
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |  チョン ざまぁぁwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
685名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:59:33.07 ID:JApD2SJJ0
よくわからんけど、EAにセリエAの選手実名権を独占されても、本田だけはコナミがウイイレに実名で出せるってこと?
686名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:59:57.36 ID:0+Vn1OZR0
>>683
イブラとかボアテングがいた頃じゃないの、それ?
687名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:04:14.50 ID:a6dZ+Trh0
電通に押さえられてるからなw
688名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:09:56.96 ID:jLZcrDba0
しかし本田ファンは本当にピュアだなあ
あれだけ騙され続け二度と信じないって言ってたスポニチソースを都合の良い記事についてはなぜか妄信w
“本紙取材”とやらにまるで信憑性無いんだからイタリア語ソースを提示してくれよ
689名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:11:32.79 ID:i+EtLD3T0
イタリア紙も信憑性あやしいけどね
690名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:14:11.81 ID:mtTFua3A0
691名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:25:00.66 ID:DR6fcCZ+0
ヒュンダイ縛りがとけたから、ホンダがサポートしないのか
692名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:33:03.57 ID:i+HGTIIn0
ユニホームと観客が来るだけで十分だろ。
それだけでもペイできる。

それに高額な移籍金がなかった。
3年後に売れば、高利益。

移籍金がないとかこのレベルじゃ異様だよ
693名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:34:32.23 ID:zmFrkHjs0
ミランの10番、本田
マンUのトップ下、香川
インテル不動のLSB、長友

それが、日本

どこの強豪国だよw

ただ、これに続くのが、
マインツ岡崎、ニュルン長谷部と
一気に格が落ちるのがなぁ…

シャルケ不動のRLS、内田レベルの
選手がもう1人ほしい

セインツのベンチ外、吉田は
ベンチだし…
694名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:38:29.81 ID:a6dZ+Trh0
>>693
ミラン、インテル、マンU
もれなく落ちぶれて中堅レベルに凋落してるな
695名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:39:23.02 ID:rK/q5fOR0
チョンってサッカー下手だよね
696名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:42:31.80 ID:b+2odFFrO
中田珍者が代表板で嫉妬、発狂してるわ(笑)
697名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:43:25.50 ID:16/PZrXTP
スポニチってさ
個人の翻訳ブログの赤と黒の話から丸パクリしてんじゃねーか?
698名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:44:23.57 ID:jLZcrDba0
>>690
おお俺のアンチっぽいカキコに親切なレス有難うw
アンチじゃ無いんだが全面的な肖像権放棄みたいな感じが違和感あっただけなんだわ
恐らく
Noiabbiamo solo i diritti sportivi di Honda. La maglia numero 10 &egrave; una richiesta di Honda accettata dalla Societ&agrave;.
↑スポニチはこれをソースに拡大解釈していかにも“本紙取材”とうたってる誤認させてる印象
パブリシティや肖像権に詳しくないから断定できないけどユニ着ての活動は競技上の権利になると思う
我々は本田の(ユニ着用での肖像権は有しているが、それ以外の)肖像権では無く、競技上の権利だけを有しているって感じかな
意地悪な解釈をすれば肖像権がどちらに帰属していようがガリの答えは同じで通る
699名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:45:45.90 ID:r8FAMU9LP
          バロテッリ

  エル・シャーラウィ  カカ  ホンダ

 
      モントリーヴォ   デ・ヨング


      デ・シリオ  CB  CB    アバーテ 


               GK


  こんな布陣ならかなり強いチームに出来るぞ!
700名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:46:33.24 ID:NODlrg+10
エアエア馬鹿にされてたけどACミランで10番とか凄いわ
あの馬鹿にしてた奴らどこにいったんだ
701名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:50:43.10 ID:L97tOrg0P










馬っ鹿チョンスポーツや・き・う(笑)









702名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:50:46.81 ID:hl0IwEWo0
移籍金が0だから価値が無いたらどうたらって聞くけど
結果的にもし活躍できたら
ミランの10番ってのは充分過ぎる収穫だと思う
活躍できたらだけどね
本田ならやれる気がする
703名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:54:29.49 ID:QZB+EAwFP
>>699
下の方は糞ばっかだよ
完全に中堅
704名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:54:35.50 ID:hIENvAEJ0
10G10Aはしないとな
705名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:54:43.72 ID:XGNZC6Z70
カズのジェノア移籍から19年。
ミランの10番付ける日本人が現れた。
706名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:59:41.22 ID:L97tOrg0P
ますますやきう人気が凋落しちゃうなw
707名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:04:01.77 ID:lgWRIODBO
在日チョンの最後の砦「アジアンマネー」説が完璧に否定されたわけだがwwww
やっぱり日本人はチョンみたいなカビとは違い優秀だから当然
708名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:05:26.49 ID:9E+B4nmI0
.
 

  テレビ各局にも在日社員が、もれなく寄生してるからなw

   そりゃあ 祖国の国技wでもある フン転がし球技サッカwを ゴリ押し報道せずには、いられないとww


.
709名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:08:21.05 ID:Q8rS0WpAO
夏にあれだけ酷い事やってて
セリエ疎いskyにすら冬のフリー移籍でもスポンサー必須とスポンサー名まで出されて記事にされてんのに今更w
710名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:08:44.23 ID:XGNZC6Z70
ベルちゃんとの2ショットが楽しみ。
711名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:09:09.38 ID:IHugfaaSO
>>699
あとはパッツィーニが復活すればな
712名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:13:50.21 ID:ebnZMrWZ0
レベルはトルコリーグレベルまで下落したセリエAだけど
日本時間5月4日22:00〜のインテルvsミランをNHKBS1でライブ放送してくれることを期待したい

本音はNHKBS1でスペインサッカーライブ放送で見たいけど
1月に香川がスペインへ移籍しないかな〜
713名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:14:12.67 ID:xAP8d/Ia0
有名な選手がミランを選択しないのは、昔のようなビッグクラブではないから。
今のミランは選手の墓場です。
高齢者の雇用促進クラブですね。
714名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:16:32.07 ID:Y/bxAyqX0
どっか放映権買え

テレビでただで見せろやクソが
715名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:17:46.23 ID:f+93N6hr0
>>699
ACミランでバロンドーラーとコンビを組む日本人が現れるとはなあ
10年前には想像もつかなかったよ
716名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:20:11.52 ID:a6dZ+Trh0
セクハラ親父の娘が
成績なんかどうでも良い。もう、お金出さないから自力で黒字にしろと言ってオワコン化したんだっけ?
717名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:21:05.69 ID:ebnZMrWZ0
>>714
現在NHKBS1が週1試合マンU戦優先でイングランドプレミヤリーグライブ放送
今週は
日本時間15日22:30〜アストンビラvsマンU戦をライブ放送
香川優先のNHK
718名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:21:09.63 ID:FBDwNtRI0
高齢者の雇用促進クラブw



そんな老人会クラブに入会wを

必死で 『すごいニダ!』 『うらやましいだろっ ブヒっ』w とフガフガw自慢する  豚サカ親父どもww   イタ過ぎて腹いてええわww
719名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:31:09.94 ID:sEV8m65a0
>>712
むしろミラノダービーならNHK総合でやるべきだろ
受信料くれくれ言ってるなら国民が求めてるのを放送しろと
720名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:32:34.91 ID:Of6cC5ZX0
10番要求するわ肖像権放棄させるわ
やりたい放題やな
721名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:34:05.04 ID:RlhxIC790
活躍する姿が容易に想像できる
722名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:35:30.02 ID:EgHD8lQQ0
シーズン途中のゼロ円移籍で10番要求って凄いハートしてるよな
中田のパルマ10番みたいにならないでね
723名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:37:19.40 ID:b+2odFFrO
>>722
中田みたいにはならないよ。サッカーを本田は心底愛してる

逆に中田は乳首晒し芸に夢中だったがなww
724名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:40:16.99 ID:b+2odFFrO
しかし、代表板では中田信者が発狂して、「アンチ中田の奇形児田を頃せ〜」

とか、始まってるが、そもそも中田なんて30歳までもたなかった弱アスリートなんだけどなぁ。

サッカーに固執せず、半裸グラビアとか乳首晒しとか応援してやれよと思うわ
725名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:42:11.23 ID:fthEOK+r0
めんどくせなー代理人ってことか
726名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:42:40.25 ID:kkbpEmvr0
>682
見てるよバカ
727名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:43:50.81 ID:1XGp/TQ00
>>655
それ松木とかが狙ってるからw
>>704
ルイコスタ...
728名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:46:25.66 ID:i6YoQC4RO
>>723
あれだけオフにアホな事やってても試合には真摯に臨むからな。
誰よりもサッカー好きなんだと思うよ。
そこが中田英辺りの前時代的な選手との違い。

今の主力はメディア露出も含めて計算して還元するの惜しまない。
体現だけで継承するのは前時代的だよ。
729名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:46:27.28 ID:7G/NDyYzP
こんな話題を出すってことは、少なくとも世間からは金庫を目一杯にする役目という認識はされてるってことだ
戦力として評価されていることをバカみたいに信じる者は少数派なのだろうな
730名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:46:32.57 ID:cmziEIZx0
最近よく見るが何で中田は乳首なんだよ?w
731名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:47:28.23 ID:GrX51Q8V0
で、ミランの試合見てる人フォーメーション教えてくれ。
本田はどこに入るの?
カカ、バロッテリ、エルシャラと共存できんの?
732名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:48:13.22 ID:S2QH7wTE0
両思い
733名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:49:44.86 ID:f+93N6hr0
>>731
>>699は無視か?
734名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:50:52.26 ID:b+2odFFrO
>>728
中田なんて恥骨だが、鼠径部を怪我してたのに、ミニゲームで短パンの裾を捲り上げてブーメランパンツ状態でミニゲームしてたもんなw

ジーコなんてマジでぶん殴りたかったろうな。ビーチサンダルで国境超え帰国したり、サッカー選手って自覚が0だったのが中田だからな。

まあ、乳首見せて恍惚な顔面を晒してる方が中田は好きだったよね
735名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:52:43.87 ID:b+2odFFrO
>>730
滅多に入らないシュートがゴールとなってもスカしたすまし顔だが、乳首を晒した時は満面のどや顔だからじゃね?
736名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:53:07.36 ID:GrX51Q8V0
>>733
指摘ありがとう。カカがトップ下なのか。
737名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:58:04.58 ID:b+2odFFrO
4321
で、2にカカ&本田だろうな
738名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:59:33.04 ID:vxP80DeX0
739名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:00:15.32 ID:TAi/U2vTi
乳首田英寿はスルーしてよ
740名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:01:24.84 ID:wBfuriW50
中田のパルマとか中村のエスパニョルとか
現地で期待されるとダメな法則

いや本当にミランでどう思われてるのかは知らないけど
741名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:03:28.99 ID:wBfuriW50
ミランの10番・・
ルイコスタ、ボバン・・ 微妙過ぎないか

どっちも好きだったが
742名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:03:45.47 ID:kkbpEmvr0
>>736
本田まん中でカカ右かも
743名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:05:21.38 ID:b+2odFFrO
>>740
本田は中田や中村より遥かに上だから大丈夫だよ。
まあ、中村にはFKがあったからCL16って歴史は作れた。

だが、中田には何もない。だからCL童貞だし、乳首グラビアに走った
744名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:07:30.82 ID:FNd2Hgxa0
>>741
ルイコスタ、ボバンを微妙とか言うなよ…
ミクー、モルフェオを微妙と言うならまだわかるが…
745名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:07:35.77 ID:b+2odFFrO
>>741
ミラン自体の黄金期、まあセリエの黄金期とも言えるんだが、結局はボスマン裁定前だよ。

ファンバステンやサビチェの時代ね
746名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:07:51.36 ID:QBNS0yWK0
金欠な筈なのに不思議だよな
老舗のゆとり感なのかよくわからんが
印象は良いよね
747名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:09:27.79 ID:b+2odFFrO
ミランの外国人でバロンとった選手を見れば分かる。
ボスマン裁定後のミランなんて、俺にはショボい。サッキやカペッロミランが、セリエのステイタスを作った
748名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:10:19.12 ID:WhBroXw30
よくわからんけど、本田さんの顔はフリー素材てこと?
749名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:11:23.10 ID:b+2odFFrO
シェフチェンコ、ウェアとかも居たけど、グランデミランには遥かに及ばない。
ジーコやマラドーナ、プラティニ、バッジョらを泣かせ続けたのが、サッキミラン
750名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:12:16.79 ID:r8FAMU9LP
ミランのフリーキックやPKは誰が蹴るの?
本田は蹴れそう?
751名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:12:53.55 ID:kkbpEmvr0
>サッキやカペッロミランが、セリエのステイタスを作った

グランデミランの時代だな
グランデミラン以後、グランデミランと同じくらい強くてスペクタクルで世界中のサッカーに影響を与えたのは
ペップバルサだけだ
ペップがバルサの監督あと4シーズンやって、最初の4シーズンと同じ成績を残せれば
グランデミランと並ぶ
752名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:13:10.81 ID:o14+fpNA0
本田はプレッシャーどんどんかけるべき
そういう状況で成長してきた人間だし本人も望んでる
753名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:14:40.26 ID:kkbpEmvr0
>>750
左足で狙えそうな位置のFKでバロテッリが譲ってくれるかどうかがすべてだろうな
PKはバロが蹴るだろう
754名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:14:54.83 ID:Vta/wXPK0
ミランの10番の誇りを胸に
ヨーロッパの隅っこセルタに行ったらモストボイの控えだったボバンさん
755名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:15:30.39 ID:lgWRIODBO
とりあえず在日チョン発狂スレになったなwwwww在チョンざまあ(笑)
756名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:22:08.10 ID:feCuZ1t50
シャツ代金は本田が全部持ってくってこと?
めちゃくちゃな額にならん?
ミランもほしいだろうに…
757名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:22:13.03 ID:xa/jKE650
ここまで評価されてるのに夏に移籍できなかったのは
CSKAは10億以上要求してたんだろうな。
758名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:24:19.38 ID:FPTHr8oz0
本田が引退した後にでも
移籍問題は暴露して欲しいところですな
本でも出せばベストセラー間違いなしですわ
759名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:25:14.68 ID:QV7AYy8sP
へー
ユニ販売だけで十分儲かりますってことか
いずれにせよ凄いねw
760名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:27:11.17 ID:vYg+vcpw0
年俸公表しないって事は肖像権放棄で年俸安くしたのバレバレじゃねーかw
761名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:29:20.25 ID:sMta7zbO0
あぁ〜早くコラじゃない本物のミランユニ着てる本田が見たいぜ〜
762名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:30:12.13 ID:b+2odFFrO
>>751
その通りだな。グランデミランとペッブバルサが2強だろうな。

ミランと言うと、最近の人達は00年代を思うんだろうけど、00年代のセリエなんて、八百長に溺れ、既に死んでるし
763名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:32:52.42 ID:HremXxJR0
評価されてんな。
これはかなり凄いことじゃないだろうか
764名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:35:11.57 ID:txVJ+G1z0
>>762
>00年代のセリエなんて、八百長に溺れ、既に死んでるし

今は、この時期より遥かに氏んでるわけで

中田>>>中村>>>>>>>>>>本田
765名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:35:57.00 ID:FBDwNtRI0
中田ホモトシ親父w
766名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:37:54.34 ID:b+2odFFrO
>>764
中田はミランに居ません(笑)

リーグランクにすら関与しない雑魚クラブの人だから(笑)

あ、いやパルマで見事にセリエのポイントを下げてな中田さんwww


CL童貞が、リーグレベルなんて語るなよ(笑)
767名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:39:55.32 ID:feCuZ1t50
中田乳首てなんだよ?
768名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:40:30.45 ID:b+2odFFrO
過酷な真実を突きつけられて発狂する中田乳首信者wwww


ちなみに、中田が去った後のペルージャの方が順位を上げたのは知ってた?(笑)

中田乳首ww
769名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:40:44.93 ID:oLQbNwg/0
現地のファンも「戦力でなく財力」と言う奴がいたな
相当頑張らないと認められないぞ
770名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:41:42.28 ID:txVJ+G1z0
>00年代のセリエなんて、八百長に溺れ、既に死んでるし

セリエは氏んでると、ボケツほった本信b+2odFFrOwwwwww
今はもっ氏んでるwwwwwwwwwwwwwwwww
771名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:42:30.37 ID:k7e8SpS30
某広告代理店が動いたのかね?
772名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:42:30.82 ID:pILvme+K0
>>762
ベップは何度か見たけどペッブは初めて見たわ。
773名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:42:50.94 ID:feCuZ1t50
>>768
おまえ中田のボディバランスすごかったろ?
今、日本代表のボランチとしてマジでほしい人材だわ

なんで嫉妬してんだ?中田に?
774名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:43:39.94 ID:TPWVo7C90
中田と本田は歴代最強MFだろうな
775名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:43:59.27 ID:FBDwNtRI0
せりえwとか とっくの昔から長期低落傾向だしw

それどころかイタリアって国自体がオワコンじゃねえかw

そもそも 今どきヨーロッパとかww
776名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:45:27.69 ID:b+2odFFrO
00年代のセリエが不甲斐ないから、+八百長もあって今に至るんですww

00年代のセリエの優秀な選手は八百長やレベル低下を嫌いスペインや英国に渡ったのです。で、その取り残された二流セリエでも醜かったのが中田選手。

乳首ばっか晒してました(笑)ww
777名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:47:17.26 ID:b+2odFFrO
>>773
そんな人がパルマやフィオレンティーナやボルトンで大ブーイングを食らいませんよwww

乳田w
778名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:47:28.42 ID:qahTKZEW0
>>773

中田のボランチとか本気か?
779名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:47:46.27 ID:f+93N6hr0
>>773
ボランチ中田なんて、福西以下でしょ
780名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:48:35.71 ID:uCzPy5RBO
中田がいた頃のローマに入るのと
今のミランに入るのでは
前者の方が難しいだろうね

今のミランなら、ペルージャ中田をすぐ取りに行ったんじゃねーか?
移籍金0になる前に

あと、本田がミラン行けたのはザックの存在がデカいよ
ってか、ザックが日本代表の監督じゃなかったら
100%本田はミランに行けてない
781名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:49:34.54 ID:txVJ+G1z0
>00年代のセリエなんて、八百長に溺れ、既に死んでるし

本田が行くセリエは氏んでると、ボケツほった本信b+2odFFrOwwwwww
今はもっと氏んでるwwwwwwwwwwwwwwwww
782名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:49:55.19 ID:b+2odFFrO
80年代〜90年代のセリエの貯金を00年代が使い果たしたってのは事実なんだけど、なぜか

中田乳首信者が発狂してるわwww
783名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:50:17.86 ID:fjd0amzk0
>>780
インテルの長友も当時の監督がレオナルドじゃなかったら移籍出来てない
ジーコのコネ
784名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:50:18.95 ID:zneCXUaXO
やきうマスコリアンが迷惑をかけてすみませんミランの皆様
785名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:50:39.70 ID:Nv1GRIxb0
ビッグクラブが肖像権を保有するのはそのクラブのブランド力で選手が利益を得る額が大きいからだしな
そのミランが肖像権を放棄するってのは譲歩としては相当なもんだよ
それ以上にスポンサーが獲得できると踏んだのなら、そのスポンサーを集める本田というバリューがもの凄いという話でもある
786名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:50:43.85 ID:f+93N6hr0
>>780
いくら入れても、半年と持たないんじゃ何の意味もない
787名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:50:47.99 ID:vaetnUKx0
>>104
ルーニーとファン・ペルシーじゃない誰かと絡まないと厳しいよね香川
788名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:51:33.16 ID:txVJ+G1z0
>00年代のセリエなんて、八百長に溺れ、既に死んでるし

本田が行くセリエは氏んでると、ボケツほった本信b+2odFFrOwwwwww
今はもっと氏んでるwwwwwwwwwwwwwwwww
 

 日本人が立ち上がる日が来ました。

 テキサス親父の労に報いて、署名投票しよう !!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


  【テキサス親父】グレンデールの売春婦像を撤去しろ!ホワイトハウス署名のお願い

   署名サイト解説と案内  http://staff.texas-daddy.com/?eid=454
  

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


  さ あ、 拡 散 さ せ よ う !!     世界中に拡散して、協力してもらおう !!

 
790名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:52:09.51 ID:b+2odFFrO
>>780
本田がペルージャに居たら、もっと強かったろう。

また、ガウチの商才があって、PKを全部中田に蹴らせただけw

あれ、たしかガウチって詐欺かなんかで裁判中だっけ?
791名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:53:39.11 ID:kkbpEmvr0
>>780
中田英はCL童貞なのが痛いわ
当時の日本サッカー界では突出した存在だったんだけどね
792名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:53:50.61 ID:8maZlxOm0
>>780
ミランは当時中田獲得ほぼ決めてたけどカカを見つけてやめたはず。
793名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:53:59.68 ID:qahTKZEW0
>>780
中田のローマ移籍なんてのは
ガウチが商売根性丸出しでまとめただけのこと

結局は20代前半で瞬く間に不良債権化した中田
まあ、最も多大な被害を被ったのはパルマだけどな
794名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:54:19.13 ID:b+2odFFrO
>>788
お前ってバカなんだな(笑)

中田のせいで、低迷したセリエを本田が立て直しに行くだけだろwwww

中田は本田に足を向けて眠れないだろ(笑)
795名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:54:45.66 ID:sKKg83IQP
>>705
というかカズが現役なのが笑うw
796名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:55:08.31 ID:amwbrNbL0
ミラノダービーはまじで民法でやってほしいわ。
つかやるレベルだろ。日本人選手両方出てたりしたらもう涙流しながら見るる奴だっているはず。
特に30代以上のおっさんら、。
797名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:55:58.65 ID:txVJ+G1z0
>00年代のセリエなんて、八百長に溺れ、既に死んでるし

本田が行くセリエは氏んでると、ボケツほった本信b+2odFFrOwwwwww
今はもっと氏んでるwwwwwwwwwwwwwwwww

どうすんだこの発言wwwww
798名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:56:48.72 ID:b+2odFFrO
本田はモスクワ、ミランとクラブランクどころか、リーグランクがかかる試合をする人。

中田はリーグランクやらクラブランクに全く無縁の乳首屋www

中田がすごいと言うならば宇佐美の方がもっとスゴいわwww
799名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:57:19.35 ID:kkbpEmvr0
>>780
レオナルドは関係ないし、インテルはW杯から長友に目をつけてた

むしろレオナルドは日本人選手の能力信頼してないよ
CLのシャルケ戦は内田のサイドから攻めようとしてたし
CLでは長友途中出場だったし
800名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:57:28.49 ID:txVJ+G1z0
>>762
>00年代のセリエなんて、八百長に溺れ、既に死んでるし

本田が行くセリエは氏んでると、ボケツほった本信b+2odFFrOwwwwww
今はもっと氏んでるwwwwwwwwwwwwwwwww

本信b+2odFFrO
本信b+2odFFrO
本信b+2odFFrO
801名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:57:34.50 ID:t5X9w0vd0
八百長リーグのオーナーが国会追放されたチームの10番w

ヘディングの象徴ww
802名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:58:19.60 ID:xPM1Wd7gO
中田がいた頃のローマは世界一だからね
CLもアジアカップもまるで権威がなかったし
803名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:58:28.92 ID:wJz8EMY60
戦力にはなるだろうけど、本田が入っただけで勝てると思えない。
とりあえずDFなんとかしようよ。
804名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:59:26.68 ID:prMXFy+40
もったいねー。その金で補強しろよ
805名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:59:39.76 ID:v+TiAmRk0
ミランの10番が代表で4番付けてたらいかんだろ
806名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:59:40.56 ID:kkbpEmvr0
>>780
ミランは岡田ジャパンでベスト16になった時本田に移籍金1000万ユーロでオファー出してる
CSKAが握り潰したが
807名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:59:55.35 ID:f+93N6hr0
>>780
仮に中田を取っても、不良債権化するだけだろ
パルマの二の舞になるだけじゃねーか、アホ
808名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:59:59.99 ID:FBDwNtRI0
.


3ばっく だの しすてむ だのw  


 しょせんイモな 下等猿球技w のザマで、ちゃんちゃらおかしいわw  アメフトに謝れって話
809名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:00:01.23 ID:b+2odFFrO
>>797
www

だから、中田のせいで(その中でも中田は二軍だった)時代の復活を求められて本田は移籍するんだよww

中田はセリエを低迷させた選手の中でも二流www

つまりさ、次元が違うのよ。中田なんてリーグランキングやクラブランキングに無縁なみにくい選手ってこと。

所属勝ちだったら、宇佐美>>>>>中田だしww
810名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:02:18.24 ID:b+2odFFrO
>>802
中田がいたころのローマは世界1ww?

世界のサッカーファンの前で言ってみろよ(笑)

バカだと思われるぞww

その中田控えローマはCLでさんざんでしたww

すなわち、セリエの下落にモロに加担してるんですけどw
811名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:03:07.57 ID:txVJ+G1z0
>>762
>00年代のセリエなんて、八百長に溺れ、既に死んでるし

本田が行くセリエは氏んでると、ボケツほった本信b+2odFFrOwwwwww
今はもっと氏んでるwwwwwwwwwwwwwwwww

本信b+2odFFrO
本信b+2odFFrO
本信b+2odFFrO

こいつ言い訳が無茶苦茶wwwwwwwwwwwww
812名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:03:24.34 ID:feCuZ1t50
中田乳首って言ってる奴は頭でも打ったか?
あいつが進んで乳首なんかさらすワケねーだろうが!
中田は日本のレジェンドなんだよ!!
813名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:04:39.07 ID:b+2odFFrO
中田信者の理論だったならば、バルサの久保君が一番なんだろうなww

だけど、勘違いしてはいけない。中田はランキングに無縁の影響力なんだからww

つまり、宇佐美>>中田ww

CL童貞がリーグランクとか言ってる時点でおかしいだろww
814名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:04:54.09 ID:TU1sWxim0
カズと中田は日本のレジェンドなんだから他国の人が口を挟むのはやめてくれないかな
815名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:05:22.20 ID:txVJ+G1z0
>>762
>00年代のセリエなんて、八百長に溺れ、既に死んでるし

本田が行くセリエは氏んでると、ボケツほった本信b+2odFFrOwwwwww
今はもっと氏んでるwwwwwwwwwwwwwwwww

本信b+2odFFrO
本信b+2odFFrO
本信b+2odFFrO
816名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:05:43.30 ID:b+2odFFrO
セリエを再建する本田>>>>セリエを失墜させた中田乳首ww
817名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:06:01.34 ID:xPM1Wd7gO
>>810
え?バルサなんかよりずっと格があったかと
しかも中田はバロンドール候補だし
中田が過小評価なのはドイツW杯で
中田だけが戦ってたからかな
818名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:06:09.15 ID:kkbpEmvr0
ミラノダービー地上波でやれってのはもっともだわ

中田がペルージャにいた頃、ペルージャのセリエA残留がかかった最終節ホームミラン戦を
フジテレビが生放送してたからな
ミランもスクデットがかかってて、当時のミランの監督は今俺達がよく知ってる男なんだが
819名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:06:13.95 ID:Fd8bRbc00
本田は、所属チームの割に大きく評価されてるよね。
不思議
820名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:06:44.32 ID:feCuZ1t50
>>816
おまえ中田の乳首に興奮してんの?
821名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:07:08.48 ID:b+2odFFrO
>>817
バルマやフィオレンティーナやボルトンサポの前でそう言って来いよw

殺されるぞww
822名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:07:46.93 ID:f+93N6hr0
トッティの足元にも及ばなかった中田ごときが、日本のレジェンドwww
中田信者って、もうほとんど宗教だなw
完全に教祖様に洗脳されてるわwww
823名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:08:01.18 ID:TPWVo7C90
>>819
素人でもレベルの違いに気づけるからな
824名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:09:49.04 ID:qahTKZEW0
しかし、まだ居たのか、中田信者

長友だけでなく本田にも
代表の実績もクラブの実績も綺麗に抜き去られ
必死なんだな中田信者
825名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:10:18.72 ID:Fd8bRbc00
>>823
プロは気づかないんですね。フリーになるまでロシアにいるなんて。
826名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:10:36.97 ID:b+2odFFrO
中田乳首信者が発狂しててワロスw

リーグランクやクラブランクに全く関係ない中田乳首が、サッカーのレベルを語ってるわ(笑)


00年代の八百長三昧の劣悪な選手の為にセリエは劣化した。(だが、乳首はその中でもベンチ屋w)

偉人が建てたセリエと言う豪邸にあぐらをかいた選手の中でもあぐらさえかけなかったのが中田wwww

本田>>>>>>中田は言うまでもないw
827名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:10:43.10 ID:f+93N6hr0
>>817
バロンドール候補wwww

バロンドールって800人ぐらいで投票するんだが

全盛期の中田に投票したのは・・・

 0 人 で す w
828名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:10:55.20 ID:6YF88uQ30
あとは本田△が活躍するだけだ
829名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:12:09.95 ID:xPM1Wd7gO
当時の中田は移籍金もやばかったし
世界一選手のトッティのライバルだったから評価も高いわな
本当はミランにだって行けたし
830名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:12:10.37 ID:txVJ+G1z0
>00年代のセリエなんて、八百長に溺れ、既に死んでるし

本田が行くセリエは氏んでると、ボケツほった本信b+2odFFrOwwwwww
今はもっと氏んでるwwwwwwwwwwwwwwwww

本信b+2odFFrO
本信b+2odFFrO
本信b+2odFFrO
831名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:13:10.98 ID:TPWVo7C90
>>825
オファーなんか過去にもたくさんあったがな
今回も10以上もあったらしいな
832名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:13:51.79 ID:6xzrzqwt0
ロシアリーグでまあまあの選手に過ぎなかった本田に期待しすぎだろ・・・
今期なんてロシアでわずか1ゴールの鼻くそレベルだったんだぞ
しかもその1点もセットプレーな・・・
833名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:14:20.66 ID:vQ13TJI20
アホみたいな書き込み数のやつらは
何でそんなに本田に必死なんだ
834名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:14:36.29 ID:feCuZ1t50
中田はセリエAデビュー戦のユベントス相手にいきなり2ゴールだからな!
あれは心踊ったわ!
もし本田がユベントス相手に2ゴールしたら中田超えを認めてやるよ!
835名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:14:45.75 ID:TPWVo7C90
まあ、中田をけなしてる奴はサッカー見る目ないだろうな
836名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:15:01.40 ID:FBDwNtRI0
.   


  ジレットのCMで上半身裸で汚い乳首さらした  現在、役立たずの  ホ モ ち び ネ ズ ミ 香 川 真 司w   は スルーっすか?



.
837名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:15:57.43 ID:f+93N6hr0
>>829
ライバルw勝負になってないからwww
余裕でトッティに蹴ちらかされて、半年でローマ退団に追い込まれたんだぞwww
実績比べてみろ、メッシと岡崎ぐらいの差があるわwww
838名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:16:00.90 ID:Fd8bRbc00
>>831
オファーは、実現してこそですよ。
身分照会程度でもオファーといいます。
香川はモウリーニョ直々に話があったらしいですね。
本田もあったのですか?
839名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:16:21.16 ID:YEuIAhe70
試合まだー
840 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/14(土) 23:16:35.52 ID:hYh/LOre0
岡崎(別名マインツの疾風)さんは関係ないやろが!
841名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:17:09.93 ID:tROAXdei0
震えが止まらない
842名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:17:29.32 ID:txVJ+G1z0
>>762
>00年代のセリエなんて、八百長に溺れ、既に死んでるし

本田が行くセリエは氏んでると、ボケツほった本信b+2odFFrOwwwwww
今はもっと氏んでるwwwwwwwwwwwwwwwww

本信b+2odFFrO
本信b+2odFFrO
本信b+2odFFrO

どうすんだよこの発言・・・
843名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:17:43.14 ID:b+2odFFrO
ボスマン裁定前のセリエが最強。世界各国のエースがイタリアへ来る。スペインや英国、ドイツ、フランスからエースが来たレベル。
これが90半ばまで。このレベルの高さで、セリエは世界1に。

00年代になると、ボスマン裁定があり、セリエは八百長ww

偉大な先人が建てた豪邸をシロアリのごとく食い尽くす低パフォーマンス。もちろん、優れた選手は英国やスペインに渡った。もちろん、中田は取り残されます。

その残った雑魚の中でも使えずにブーイングを浴びたのが中田ww

完全にセリエが失墜した。

セリエの復権を託された本田がミランへ移籍。

本田>>>>中田ww
844名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:17:49.82 ID:ObFeo1rw0
やめて!
わたしのためにケンカしないで!
845名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:18:11.13 ID:wBfuriW50
>>821
バルサかパルマかどっちなんだw

今回は例の表貼られてないのか
移籍率何パーセントとかいうやつ
846名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:18:45.41 ID:YEuIAhe70
縦じまのユニフォームかっこいいしけっこう売れるんじゃない?
847名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:19:23.32 ID:b+2odFFrO
中田乳首が発狂してるなw

残留争いの中田と、セリエを託された本田の違いだなww
848名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:19:30.57 ID:qahTKZEW0
>>829 トッティのライバル

ローマスクデットのシーズンに中田は34試合中スタメンたったの5試合
中田信者の妄想・捏造は韓国人レベルだな
849名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:21:02.65 ID:sKKg83IQP
ここまで来ると比較できるのは伝説の中田だけになってきたんだな
ミランの10番ってすごすぎる
850名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:21:07.66 ID:feCuZ1t50
>>847
見ものだな。ユベントス相手に本田どこまでできるか。
中田超えにはハットトリックしかないぞwwwwww
851名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:21:19.40 ID:/0HF3ugh0
本田にちょっと軍配が上がるけど
本田も中田もすげえええええええでいいよ
852名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:21:23.39 ID:TPWVo7C90
>>838
体はひとつしかないからな
オファーというのはそういうもの
CSKAが出さない以上どこにもいけないわな
モウリーニョは本田の動向も気がかりだったみたいよ
853名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:21:25.87 ID:b+2odFFrO
>>845
パルマね。パルマでも中田のせいで、海外のクラブに負けてセリエのステータス低下に見事に中田は貢献してるw

中田がクラブやリーグのランキングアップに貢献した回数は0
854名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:22:25.54 ID:xPM1Wd7gO
>>848
代表があったし出場時間は多かったから
優勝ゴールも決めたし
855名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:22:44.99 ID:j6JDSgwcI
カカ復活してるしクリスマスツリーでコンビ組むのかな?
カカは半分FWだし合いそう
856名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:23:11.78 ID:sKKg83IQP
冷静に考えてみろ
ミランの10番だぞ
ピッチに立った瞬間に国民栄誉賞だわ
857名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:23:56.18 ID:b+2odFFrO
>>850
ユベントスから二点とったやつなんてたくさんいるだろwww

本田はミラン=CL、リーグの再建を期待されてるんだから、中田とかショボくて、本田に失礼w
858名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:24:17.30 ID:f+93N6hr0
>>851
線香花火中田は全盛期短すぎて、実際はほとんど使い物にならないよ
ポンコツもいいとこ。
859名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:24:31.27 ID:1pm/Y6wP0
20年前ならすごいだろうけど
そりゃゆとりからしたらすごいけど
サッカーの今までの先代の積み上げた色々なものの結果なんだよ
バカゆとり世代!
なんで台湾とかトルコとかその他の国が日本にやさしい?
先代が積み上げたからなんだよ
ゆとり世代は何もしてないんだよ!
860名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:24:53.33 ID:wBfuriW50
フランスで契約ぶっちぎって
アーセナルで9番もらった韓国人が俺の中で行方不明だからまだなんとも・・
861名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:25:28.88 ID:qahTKZEW0
>>849のように
中田を過去の人にしたくない中田信者が
どうにか本田に便乗しようとする姿は健気だねえ・・・

つうか、毎度恒例だわな
香川・長友のときとまったく同じだな
862名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:25:50.20 ID:6xzrzqwt0
パクチュヨンのアーセナル移籍前の実績と本田のミラン移籍前の実績ってどっこいレベルだからな
863名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:25:53.37 ID:txVJ+G1z0
>>762
>00年代のセリエなんて、八百長に溺れ、既に死んでるし

本田が行くセリエは氏んでると、ボケツほった本信b+2odFFrOwwwwww
今はもっと氏んでるwwwwwwwwwwwwwwwww

本信b+2odFFrO
本信b+2odFFrO
本信b+2odFFrO

どうすんだよこの発言・・・
864名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:26:11.59 ID:Fd8bRbc00
本田は、中田の劣化コピーだわ。本業もタレント業も。
865名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:26:45.59 ID:b+2odFFrO
>>854
代表もあった?はぁ?

アジア杯やら南米選手権やら辞退しまくったのは中田な(笑)

しかも、トルシエが「ローマに戻ってもお前は時間稼ぎ要員だから残れ」って言うレベルだそww

案の定、時間稼ぎの五分くらいじゃね?ww
866名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:27:06.11 ID:YvpyyJWq0
中田が凄かったのはむしろパルマだろ
前の強力なFWに適当にパスしたらなんとかしてくれてたのもあるけど
867名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:27:38.93 ID:feCuZ1t50
本田も確かにすごいが中田はボロクソ言われるほど落ちちゃいない。
ローマ時代の中田なら今のセリエAならどこでもスタメンはれると思う。ただ、トッティが凄すぎただけなんだ!
868名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:28:37.26 ID:b+2odFFrO
中田のせいで没落したセリエを建て直す本田すげぇww

※しかし、正確には没落したセリエを作った選手の中でも二流だったのが中田ですww
869名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:29:12.08 ID:YvpyyJWq0
香川はちょっとどころかかなり期待外れだわ
プレミアでこれ程通用しないとは思わなかった。
870名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:29:36.19 ID:xPM1Wd7gO
>>849
だな
中田と比べたりしてる時点で実績やキャラが被ってる証左
どっちが好きかは人次第だしね
どっちもすごいでおk
871名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:29:45.23 ID:6xzrzqwt0
ロシアでフルボッコにされてた本田とかどこが凄いの?
弱小リーグだったら普通は俊さんや斧みたいに華々しく活躍できて当たり前だろ
872名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:29:59.82 ID:b+2odFFrO
>>867
無理だよ。宇佐美だったらあり得る。ロッベンとリベリだぜ?トッティーどころじゃないよw

宇佐美>>中田
873名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:30:03.01 ID:f+93N6hr0
>>864
中田ってもう完全に消えて、過去の人だよな
うさん臭い詐欺師みたいなイメージだしw

本田は引退後も元ミランの10番として、
各方面からひっぱりだこだと思うよ。
確実に中田より経験を還元して、日本サッカーに貢献し続けると思う。
874名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:30:23.17 ID:VqRBELTW0
>>869
代表でのプレーを見てたら期待通りの結果だと思うけどね
875名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:31:06.95 ID:f+93N6hr0
>>867
エメルソンとかアスンソンにも負けてるよね
876名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:31:50.19 ID:YvpyyJWq0
俺的にはセリエ盛り上がって欲しい。
プレミアのうんこサッカーやブンデス1強の殴り会いサッカーより、セリエのサッカーは洗練されてる。
877名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:32:00.94 ID:6xzrzqwt0
本田がロシアですら最低点連発でフルボッコにされてた事実をスルーする本田オタw
878名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:32:38.93 ID:1XGp/TQ00
チョンの工作員湧いてるなぁ
879名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:32:39.17 ID:ebnZMrWZ0
>>868
欧州サッカーバブルで「世界最高峰リーグ」と言われたセリエAが衰退
中田がローマへ移籍したころまではまだセリエAが欧州サッカー界の中心だったよ

いまではトルコやフランレベルだけど
880名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:33:02.76 ID:Fd8bRbc00
本田ってロシアリーグ最優秀選手とか取ってたっけ?
881名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:33:36.59 ID:b+2odFFrO
そう言えば、

中田「カカを股抜きする」とか言って、カカに股抜きされちゃったみたいだけど、本田とカカがチームメイトなんてスゴいよなww

あの時のCL童貞の中田の非礼を替わりに本田が謝罪する事になるのか…

つくづく、中田乳首って迷惑だな(笑)
882名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:34:07.37 ID:Fd8bRbc00
小野や中村にもまだ、並んでいないんですけど。本田さんは。
883名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:35:17.51 ID:1XGp/TQ00
引退した選手と比較してもしょーがないだろ
884名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:35:26.90 ID:qahTKZEW0
全盛期動画、見返せば判るだろ?
差は歴然

ttp://www.youtube.com/watch?v=_20OSfFGtoA
885名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:36:23.75 ID:txVJ+G1z0
>>762
>00年代のセリエなんて、八百長に溺れ、既に死んでるし

本田が行くセリエは氏んでると、ボケツほった本信b+2odFFrOwwwwww
今はもっと氏んでるwwwwwwwwwwwwwwwww

本信b+2odFFrO
本信b+2odFFrO
本信b+2odFFrO

どうすんだよこの発言・・・
886名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:36:46.49 ID:6xzrzqwt0
ロシアで並の実績しかないのにホルホルできる本田オタの気が知れねえよ
普通はあんな実績でミラン移籍も10番もありえねえってわかるだろw
どれだけジャパンマネーが影響してるか一目瞭然だって言うのに
887名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:37:26.94 ID:b+2odFFrO
>>879
それを言ったら当時世界1クラブのインテルに加入した長友が世界1かい?www

そこで、何をするのか?なのよ。中田はセリエ没落に貢献しただけww

00ジャストあたりまでセリエがトップなのは、ボスマン前のマラドーナやプラティニ、ファンバステン、バッジョとかのおかげなの。

中田はランキングになんら関与してないwww

いや、パルマで見事に下げてたわww
888名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:37:28.62 ID:Fd8bRbc00
尊敬する中田を所属チームの名前では超えたわけだ。
おめでとう。
889名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:38:22.55 ID:q2rq7jqm0
オランダ戦・ベルギー戦の本田が継続するなら活躍は必然
890名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:38:24.46 ID:ebnZMrWZ0
>>887

バカ?
891名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:38:28.65 ID:f+93N6hr0
>>879
移籍するだけじゃ駄目だな
フル出場5試合の補欠じゃ、香川以下だぜw
892名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:38:31.15 ID:YvpyyJWq0
>>884格闘家の身体やんw
本田もええ身体してたけどこれには負ける
893名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:38:55.79 ID:sMta7zbO0
長年のミラニスタのふりするなら誰の名を挙げると通ぶれる?
894名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:39:08.08 ID:b+2odFFrO
しかし、00年以降のセリエの没落の責任を本田がとるのかよww

本田って期待されてるんだな。中田も涙しながら、本田に謝罪してるんじゃないか?www
895名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:40:15.58 ID:q2rq7jqm0
>>894
何で中田が謝罪すんだよ、タコ助
896名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:40:56.07 ID:ebnZMrWZ0
>>891
リーグレベルの話だよ
897名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:41:31.78 ID:tfs+yqPr0
謝罪とかいう言葉チョンはすぐに使うよな
898名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:42:02.94 ID:Vta/wXPK0
>>893
アルベルティーニなんかすっかり忘れられてるからいいと思うよ
899名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:42:44.30 ID:b+2odFFrO
>>885
お前は日本語が解らないみたいだなw

セリエの復権を託された本田>>>セリエを失墜させたサッカー選手の中でも三流の中田ww

ってだけだよww

感謝しろよ本田にw

中田の汚名を晴らしてやるんだからなww

中田(笑)
900名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:43:06.17 ID:tfs+yqPr0
本田アンチなんて草加クソチョンだって

>>893
本田さん憧れのサビチェビッチって言っとけ
901名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:43:16.57 ID:txVJ+G1z0
>>762
>00年代のセリエなんて、八百長に溺れ、既に死んでるし

本田が行くセリエは氏んでると、ボケツほった本信b+2odFFrOwwwwww
今はもっと氏んでるwwwwwwwwwwwwwwwww

本信b+2odFFrO
本信b+2odFFrO
本信b+2odFFrO

どうすんだよこの発言・・・
902名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:44:15.86 ID:qahTKZEW0
・・・きっと、海なし県で育ったせいだろうな


       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::    
      ::::::::::::::::::::::::::::      ___
        ::::::::::::      ...."''::::::;'':'':'':\
                 ..i""ヽ''::;''::;'::;':''ヽ 
                 .|  <'::;''::::::::;'':;'|  インテル…マンU…ミラン....
                 |━ i':''::;'':::;''::''::;|  ……お俺のほうがあぁぁ(震)
                 |-   ::::;'':::;''::;''::;'|      
                ./|   );''::;::;''::''::|
                ー|,,,,,   ::;:':':;':;|  
                 l ̄   ''::;''':':|  
                  '''''/⌒`'''''''''''^ヽ  
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, '''' `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;:::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
903名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:44:58.98 ID:0coZtaX80
いやいや、移籍金が掛からなかったからその分を回収する必要が無いんでしょ?
904名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:45:39.08 ID:b+2odFFrO
>>895
当たり前だろwパルマはCL予備選でどこに敗北したんだよwwwww

イタリアリーグにも謝罪すべきだし、パルマサポにも謝罪しなきゃならないだろwwww


まあ、安心しれよ。本田がパルマどころかセリエを復権させるからww

しかし、中田みたいな雑魚のせいで、セリエは本当に醜くなったわ(笑)
905名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:46:24.03 ID:BbrlkSiy0
>>302,313,320,393,
香川や徳島や高知や本田がサッカーで結果を出すと、連帯感は無いが寄生してステマする愛媛VANK
死ぬのは愛媛
女を切らずにスーツケースに詰め込む愛媛VANK
日本の造船業を瀬戸内の人々の営みをディスる愛媛VANK
神木や仏像、文化財を盗む文化組織がある愛媛
愛媛VANKも自己愛媛性人格障害かな?気持ち悪い

日本からDASH村を盗む愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
カビ入り水いろはすみかんで愛媛みかんを押し付ける愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
906名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:46:33.37 ID:ev2J1fGIP
まぁ冬の移籍ならそうでしょ
907名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:46:37.12 ID:6xzrzqwt0
5億でも買ってもらえなかったのが本田なw
昔はJリーガーですら5億で買われてたっていうのに
こいつのここまでの実績がいかにしょぼいか分かるだろw
908名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:48:42.72 ID:D0dx8f9d0
2か月くらいテレビもネットも見なかったんだが本田の移籍ってマジかよww
909名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:48:52.71 ID:tfs+yqPr0
違約金なんて本人に一銭も入らないからな
正直どうでもいいかと
910名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:50:54.66 ID:f+93N6hr0
>>909
だな
選手にとって重要なのは、違約金なんかよりも給料の額だ
911名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:51:48.53 ID:b+2odFFrO
中田乳首信者の発狂パレードが見られたなwww

パルマ、フィオレンティーナ、ボルトンの汚物が、セリエの復権を託された本田を叩くなっての(笑)

乳首でも出して恍惚な表情でもしてれやww
912名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:55:09.28 ID:qc+wHjUk0
どうあってもジャパンマネー目的ってことにしたいんだなぁアホアンチは
913名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:56:54.18 ID:b+2odFFrO
セリエ復権を託された本田>>>>>>>>>>>>>八百長三昧の疲弊したセリエにも関わらず乳首ばかり露出し、試合にも出れない醜くい二流選手の中田www

格が違うわw
914名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:57:55.41 ID:f+93N6hr0
パルマの粗大ゴミ中田

プレミアボルトンでもチーム年間ワーストプレーヤーですw
915名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:59:09.33 ID:txVJ+G1z0
>>762
>00年代のセリエなんて、八百長に溺れ、既に死んでるし

本田が行くセリエは氏んでると、ボケツほった本信b+2odFFrOwwwwww
今はもっと氏んでるwwwwwwwwwwwwwwwww

本信b+2odFFrO
本信b+2odFFrO
本信b+2odFFrO

どうすんだよこの発言・・・
916名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:00:28.18 ID:qahTKZEW0
何だこのスレ、中田信者ってまだ居たのか?
7年も前に29歳の若さで引き取り手が無くなった過去の選手はもういいだろ
中田さんのこれからを応援してやれよ

しかし、チャリティー商売の話題すら最近聞かねえな
あまり儲からんのか?
917名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:03:27.32 ID:H8LF8Xxz0
肖像権なんてとっくに話ついてるだろうしな
そういう条件飲んでくれるチームじゃないと本田も行かないでしょ
918名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:07:20.52 ID:mOxSJTQC0
これでW杯グループリーグ敗退したら 世界の恥だぞw
919名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:09:11.20 ID:HBDI6qCvO
>>915
お前は何回それ書いて俺に相手されなかったか覚えてないのか?

00年代の八百長と弱小セリエのせいでセリエAは没落。だが、その中でもリーグランクにさえ関与出来なかった三流選手の中田ww

それと、没落したセリエの復権のためにミランへ渡る本田な?

本田>>>>>>>>>>>>00年代の罪深いセリエ選手の中でも三流の中田wwww

あ、日本語わからないんだったなww

そろそろ、代表板で、「アンチ中田の奇形児田を〜」とかやってきた方が良いんじゃないか?ww

中田乳首ww
920名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:09:42.82 ID:H8LF8Xxz0
草加はもう寝ろってw
921名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:12:13.25 ID:HBDI6qCvO
セリエ復権を託された本田>>>セリエを失墜させた選手の中でも使えなかった三流中田www

中田にはグラビアがお似合い(笑)ww
922名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:13:40.06 ID:/ZhEaZ5z0
たぶんユニ似合うだろうな
本田には青より赤のが似合う
923名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:24:14.92 ID:HBDI6qCvO
しかし、CL童貞の中田乳首が何でリーグランクを語ってるんだか(笑)

まあ、宇佐美>>>中田だしなw
924名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:26:03.84 ID:LD8s/uFu0
ロッソ・ネロ、本田は似合うだろうな
しかし、本田のパンツ売りモデルはお世辞にも・・・

中田はサッカーでは本田に太刀打ち出来ないが
パンツ売りタレント業でなら中田が上
925名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:28:10.67 ID:gl+2GRNn0
野球で例えるとこんなもん

中田
メジャーリーグ レッドソックス

本田
韓国リーグ サムスンライオンズ
926名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:28:37.72 ID:HBDI6qCvO
代表板では中田信者のお決まりの「アンチ中田の奇形児田を〜」が始まってるしw

何で中田信者って、中田が嫌いで30前に捨てたサッカーに固執してるのか理解出来ないわ
927名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:31:09.42 ID:+oXB6wV5i
2010で16強をつかんだのが 色んな所に自信を与えてるんだよな あれ三連敗なら今頃どうなってたんだろうか
928名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:31:22.48 ID:HBDI6qCvO
>>924
それは認める。だけど、そっちの道にはレイザーラモンや庄司、中山きんにくんとかいるからね。

サッカー界での想い出補正に必死にならずに、いかにラモンを倒すべきが、中田は考えるべきだと思うよ
929名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:33:46.78 ID:HBDI6qCvO
>>925
韓国ベストドレッサー賞の中田だぞ?

また韓国と戦いたくないからアジア杯も全部逃げたのも中田。

チャングンソクに寄生もしてるしねw

中田乳首w
930名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:35:33.05 ID:ojnGaHjo0
なんか誰と比べてどうとか、朝鮮人みたいな思考が多いね
931名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:36:08.99 ID:veisFJp60
アカヒTVの報ステではミラノ市民の声としてマーケティングの為獲得とやってたな
相変わらずチョンが巣食うマスゴミは日本コンプレックス酷すぎるわ
932名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:38:17.73 ID:HBDI6qCvO
卵かけご飯1300円だろww

ビジネスに疎い本田でも、そんな愚かな商売はしないんじゃないか?

中田信者さん?ww
933名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:39:53.48 ID:LD8s/uFu0
>>925

野球脳の中田信者か?
中田信者=もともと野球しか見てこなっかった人
中田信者=中田引退以降7年間まったくサッカーを見てない人
中田信者=パンツモデル中田を見まくってる人
934名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:40:34.18 ID:nwK6HXtM0
このスレ見てると中田のイメージが乳首になるじゃねーかw
935名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:42:17.76 ID:HBDI6qCvO
>>934
もう五年前くらいから乳首でしょ。中田 乳首でググるとワンサカ出てくるw

最近になって落ち着いただけじゃね?
936名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:44:32.77 ID:PpYlhcrG0
>>935
おまえID変わったの?中田乳首なんて言ってるのおまえだけだよwww
937名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:45:02.46 ID:+oXB6wV5i
チクビ田英寿 
938名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:46:29.72 ID:HBDI6qCvO
>>936
乳首信者登場かよwww

本田にサッカーで敗北した借りは乳首で返すべきじゃないか?
939名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:46:55.76 ID:LD8s/uFu0
ビーチクひだ寿
940名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:48:57.48 ID:PpYlhcrG0
>>938
ググったらスレまで出てくんじゃねーかwwwおまえふざけてんじゃねーよwww
941名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:50:12.28 ID:H8LF8Xxz0
>>936
草加なんか相手にせずに
ミランのベスメン考えてた方がいいよw
本田さんとカカの絡みなんていまからワクテカなんだが
942名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:51:15.22 ID:HBDI6qCvO
>>940
直ぐに発狂した中田信者がスレをうめおとすんだけどなw

乳首を晒して喜んでたのは中田だってのにw
943名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:52:23.80 ID:+oXB6wV5i
スクデットチクビ
944名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:54:57.91 ID:PpYlhcrG0
>>942
乳首晒して喜んでた中田なんて見たことないぞwwwおまえその前にクソスレ立ててんじゃねーよwwwクソ笑ったわwww
945名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:55:44.66 ID:gUh/o6cc0
946名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:56:40.55 ID:j0iMQG030
中田スクデットー!!!
って客がなだれ込んできて山賊みたいに選手のウェアやら靴やら奪って行ってたよな
なつかしい
947名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:57:51.09 ID:HBDI6qCvO
>>944
中田の得点率が低いのは知ってるだろ?だけど、シュートがゴールとなってもスカし顔。

だが、乳首を晒してはどうだったかい?

パンイチで乳首おったてて、きめ顔だぞ?

もう、乳首としか言えないだろ
948名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:59:47.16 ID:mMbg2+hi0
シャツ売り要員とか言ってた奴ら涙目で敗走だなww
949名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:00:01.61 ID:HBDI6qCvO
>>946
短パンを食い込ませてミニゲームしてた中田だからなぁ。あれは、練習相手は困ったろうなw
950名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:00:24.16 ID:+oXB6wV5i
中田英寿 乳首 ヤフー画像で検索すると堂々と乳首見せる中田師匠に混じりホンディーの白シャツ画像も何故か出てくる
951名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:00:27.86 ID:PpYlhcrG0
>>947
そんなところ見てねーよwww
952名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:00:42.98 ID:LD8s/uFu0
そういえば代表板の「なぜ中田はそんなに乳首を見せたがるの?」
危地害中田信者のコピペ埋め落しにあって次スレ立ってないみたいだな

老舗スレ復活させたほうがいいんじゃね?
↓↓↓

次スレ「なぜ中田はそんなに乳首を見せたがるの?C」
953名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:02:01.55 ID:PpYlhcrG0
もうやめろwwwはらいてぇwwww
954名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:04:15.71 ID:HBDI6qCvO
>>952
他にもあったと思うよ。乳首・次回の中田のグラビアのテーマを考える!だったかな?

とにかく、乳首系のスレはたくさんあったな。何故、乳首を見せたがるのCもやるべきかもね。

「チクビジネス」ってのもあったよw
955名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:06:26.10 ID:+oXB6wV5i
乳首に喜び 乳首に悲しむ
956名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:06:47.71 ID:5Wwmz+Ze0
ヒデ姐さんのビーチクと聞いて飛んで来ました
957名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:07:58.97 ID:+oXB6wV5i
チャニジア戦のゴール イラン戦のタフさ そして乳首の思い出は色褪せない
958名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:09:40.14 ID:+oXB6wV5i
井原を呼び捨てにしているのを知った衝撃 そして乳首を何故か見せ始めた衝撃
959名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:10:14.27 ID:HBDI6qCvO
レイザーラモンH(ヒデトシ)N(ナカタ)

でデビューすべきなんだよなw
960名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:11:03.62 ID:+oXB6wV5i
中田英寿乳首教祖
961名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:14:00.72 ID:HBDI6qCvO
滅多に決まらないシュートがゴールとなっても喜ばす…

だが、ひとたび乳首を晒しては恍惚なゴートゥー ヘブン顔www

ナカタはサッカーなんて遠回りせずに、HGやきんにくんに弟子入りすべきだったって事だろう
962名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:14:27.39 ID:LD8s/uFu0
羽:君にとってファンってどういうものなのかな?
乳首ヒダ寿:簡単に言えば固定客ですか。
羽:そのまんまだね。
乳首ヒダ寿:僕自身にとってはファンは必要ないし、乳首見に来てくれる人だけいれば、応援してもらう必要はない。別に励みにも・・・・ね。
963名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:18:36.85 ID:HBDI6qCvO
>>962
笑ったわww

羽中田も気が付いてたんだよなw中田がサッカー好きじゃない事をw

羽中田が、中田が露出魔と知ってたらもっと鋭い質問してたと思うわwww
964名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:22:57.72 ID:HBDI6qCvO
>>958
年配を呼び捨てにしてたくせに、本田には敬語だからなwww

少しずつ軌道修成を図りたかったんだろうけど、サッカーファンは騙されないわなw
965名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:32:44.82 ID:HBDI6qCvO
問題・中田って言うほどキラーパス出してた?

答・乳首なら出してた グラビアなら出してた

的確な回答で笑ったわw
966名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:43:27.62 ID:LD8s/uFu0
>>965

半ケツもわざと出してた
967名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:53:24.23 ID:HBDI6qCvO
>>966
人気取りのゴシップ記事もわざわざ出してたw
968名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:04:49.67 ID:+oXB6wV5i
中田は優れた選手 キャリアだったが日本人に対する性格とすぐ乳首見せたがる所がなあ 成功者なんだけど乳首出す時だけはりきられても
969名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:08:46.43 ID:Na096FlTO
もうバロンドールは本田さんに決まったようなものだな
970名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:17:56.71 ID:+oXB6wV5i
ビーチクロールは韮崎の田舎もんで
971名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:21:14.76 ID:+oXB6wV5i
本田圭佑も中田英寿の乳首ビジネスに影響受けないように 時計くらいで我慢な
972名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:22:48.72 ID:jYIzyW660
お前さっきから何言ってんだ?
973名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:23:49.78 ID:+oXB6wV5i
シャイで傷つきやすい性格なのに乳首を見せる時は恍惚の表情
974名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:26:18.36 ID:+oXB6wV5i
乳首見せるためにセリエに挑戦したんじゃないか
975名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:29:32.58 ID:YX4sCHQ/0
んで結局本田の肖像権てエイベックスが持ってるの?
976名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:30:14.74 ID:+oXB6wV5i
乳首押すと人格変わるんじゃないかな
977名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:31:23.59 ID:+oXB6wV5i
なんで立たせた乳首を誇るのかなあ
978名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:32:18.42 ID:+oXB6wV5i
乳首からビームがでてるんじゃないか?
979名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:32:39.76 ID:PEt39mLT0
>>975
今は個人事務所
エイベックスとはとっくに切れてる
980名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:33:18.72 ID:+oXB6wV5i
目はグラサンで隠すのに乳首だけはりきられても!
981名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:34:02.16 ID:+oXB6wV5i
乳首が会話するのでは?
982名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:34:52.18 ID:YX4sCHQ/0
>>979
そうなんだ
切れてて良かった
983名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:37:38.46 ID:HBDI6qCvO
もはや、坂東英二以下の中田英寿なんだけど、起死回生の道はあるよ。

アルソックのCMに出て、乳首からビーム。

もちろん、吉田さんは目からビームで、乳寿は乳首からビームww

盛り上がると思うw
984名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:40:04.68 ID:u9zuELze0
なにこの乳首スレ・・・
985名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:57:36.86 ID:lhcsY0sd0
どう考えても日本人の勝ちw
986名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 04:10:00.45 ID:GjdovpKJ0
乳首乳首うっせえぞw
987名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 04:18:29.01 ID:TeNFt3noO
なにこの乳首スレ
988名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 04:39:26.32 ID:HBDI6qCvO
乳首屋ヒダちゃんw
989名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:03:35.35 ID:uqYywDVo0
ローマにいた頃、「中田はベンチで名を考えているんだろう」というAAスレがあったが
そのスレの>>1が「トッティの事かな」って書いてるんだよね

この頃既に中田英がアッーだと見抜いてた
990名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:00:57.53 ID:QrGpl5a00
【サッカー】ACミラン公式が本田圭佑加入を発表 背番号は10 来年1月3日に合流へ★12
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387034874/
【サッカー/セリエA】ACミラン ガリアーニ副会長「本田は背番号10が欲しいとはっきり要求してきた」「契約は3年半」と告白★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387027909/
【ゴルフ/サッカー】「ルイ・コスタのファン」石川遼 本田背番10に感動
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386978517/
【サッカー】本田△、「OM-D」(オリンパス)の新イメキャラに[13/12/12]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386828866/
【サッカー】中沢、俊輔が本田祝福「すごくいいこと」[13/12/13]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386899836/
【サッカー】恩師が明かす本田の“W杯優勝プラン” 河崎監督「本田は本当にW杯で優勝するためにどうするか、細かく逆算して考えている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386699640/
【サッカー】UEFA-CL第6節 本田圭佑、CSKAモスクワでのラストゲームで先制点アシスト! 対プルゼニュ戦の結果[12/11]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386711390/
991名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:25:26.90 ID:IDnPepeyO
フリー素材ってことか
992名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:27:56.60 ID:wgC5w5FK0
>>991
それは違うだろww
本田に許可よれよw
993名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:21:16.40 ID:3cQEu7iu0
本田らしいわ
994名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:36:24.12 ID:i1PexKri0
>>991
ぼっさんかよ
995名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:18:28.11 ID:+oXB6wV5i
乳首英寿
996名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:07:20.38 ID:uAWsgdNu0
はぁ、会社いきたくない
997名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:17:13.87 ID:ts3nrvAS0
ACミランのユニは、売れるだろうな
998名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:29:11.07 ID:Sq16P65A0
シャツが売れれば肖像権は要らんのだな
まぁ、あんなフランケンのは要らんか
999名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:32:50.63 ID:P6T8y3lg0
1000ならうんち食う
1000名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:33:27.60 ID:TqRXWMO6O
1000なら契約破談
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。