1 :
THE FURYφ ★:
クラブの色はボールとまぎわらしいから
駄目なのかな
ボークです
4 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:49:14.46 ID:H/zV6Q0b0
ボークをとれば解決することなのに
5 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:49:21.42 ID:AGFSAM5XO
スクイズし放題か
6 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:49:38.12 ID:v7lxw6Yn0
だいたひかるが一言
↓ ↓ ↓
これでまた野球離れが進むな
8 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:51:28.17 ID:j37zp/Yf0
投げればいいな
9 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:51:57.46 ID:jxo8LIly0
>>4 俺もおもた
ボークの定義をよく分かってないけど
10 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:52:10.82 ID:daY4VDKI0
よくわからんがリードするのも禁止になるんかね
禁止ってボークのことだろ頭悪いな
12 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:52:54.25 ID:6J20BpXk0
いや、だから投げればいいんだよ 3塁に
ただしサードがボンクラだと今からはひどいことに・・・
高校野球は判定が緩めなのをきっちり取ればいいじゃない
きっちり取ったらボークや四球が乱発するってか
14 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:53:51.98 ID:3Ykf+bUe0
ボークってなに?
三塁牽制するふりして投げずにさらに一塁に振り返って投げるふりするあれ?
>>7 規則だらけだよな
わけが分からない盗塁とかホームスチールとか理解できないだろ
その点「相手選手より前でボールを受けちゃダメ」っていうオフサイドだけを勉強すればいいサッカーは楽だよな
焼き豚はこの単純なルールすら理解できないようだけど
18 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:54:24.97 ID:c63rImA90
朴クネさんもビックリ赤面!!!知らんぷり。あーあーきこえなーいwww ★クネパパが慰安婦の胴元か?
いわゆる慰安婦問題、『全て韓政府の日本への責任転嫁だった!!』…韓政府と韓人元売春婦の闇…
==============================================
【慰安婦】→朝鮮戦争時の米兵向け売春部隊【韓軍特殊慰安隊】のこと→☆純粋な【韓国の国内問題】だった!!
慰安婦なる婆さん達の年齢が皆、太平洋戦争時には若過ぎる(10代半ばも!?)→朝鮮戦争時ならピッタリ!
ジープに乗せられた→戦中の日本軍にジープ無し。一方、朝鮮戦争では韓国軍・米軍でジープが大活躍。
【特殊慰安隊とは】:米軍、韓軍の恥部である。強制動員あり。慰安婦なる"造語""捏造"で日本に責任転嫁中
==☆【特殊慰安隊】で検索!【特殊慰安隊】で検索!【特殊慰安隊】で検索!==・・別名) 毛布部隊、洋公主
★韓国民主党のユ・スンヒ議員は朴正煕(クネ父)時代に米兵売春を直接管理し“慰安婦”と呼んだ資料を公開!
リーリーリー…→エア牽制球→投げてないのに慌てて戻るランナーww投げてないのにwwwww
20 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:56:19.70 ID:Ms48lsWa0
ボーク、ボーク、笑っちゃいます
21 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:56:57.93 ID:rXqeAMmO0
野球のルールは細かすぎて本当わけ分からん
そういえば昔のパワポケで肩強い松坂が三塁に牽制したら100%アウトになる仕様だったわ
23 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:57:48.11 ID:Ms48lsWa0
サッカーなら、フェイントかけたらイエローカードとか
24 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:58:21.27 ID:EiRobgJ5P
欠陥スポーツ
25 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:58:23.72 ID:nzl4e099O
むちむちボーク
26 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:00:27.62 ID:jgl4wMcD0
スクイズがしやすくなるという事だな。でも何で禁止なのかよくわからん
>>17 ルールばっか多くて肝心の戦術は皆無なんだからある意味面白いスポーツではある
29 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:01:20.87 ID:h4/YXWvSO
先進国向けスポーツだからな
後進国や低知能向けには手使わないスポーツがおすすめ
30 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:02:30.41 ID:O/j33z040
やきうらしいショボいルールだなw
31 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:03:17.21 ID:If/kTAq7P
いっそ牽制球を禁止したらいんじゃね?
ランナーがリードするのも禁止にして。
そしたら多少は試合時間の短縮に繋がりそうな気がする
32 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:04:05.54 ID:L6/yZMNm0
やきう
素振り(笑)
盗塁(笑)
すくいず(笑)
空振り(大笑)
ランニングホームラン(爆笑)
>>27 PKは、蹴った瞬間にどちらか飛ばないと捕れないからな
そこで、フェイクやられたら無理だわ
MLBに倣ってるだけだろ
タックルも先に禁止したし
高野連の方がNPBよりよっぽど先進的だな
35 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:04:45.30 ID:sysrs0kG0
ボーク取れよ、アフォ
36 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:05:24.01 ID:1zLTvOl00
>>26 3塁ランナーが萎縮してリードを取らなくなるから点が入りにくくなること。
37 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:05:35.47 ID:pgJqxmw50
当たり前だ!!
あんなの高校生らしくない
38 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:06:13.33 ID:tUEzwtbJ0
夏に汚い野球した学校がいたからどんどん厳しくなるな
40 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:06:31.19 ID:3G0JNfOv0
どちらも理解してるよ、アホなのはお前だけだろ
野手のグローブは捕球状況がわかりやすいようにってことかな?
ガッツポーズ禁止もよく分からんな
43 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:07:48.15 ID:YdBOfIsA0
そういや今シーズンの日本プロ野球で、走者への牽制やら走者のリードやらで混乱したのか、
本塁に偽投してボークを取られた投手を見た。
44 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:07:56.61 ID:HuQt39JP0
やきうは八百長も禁止しろ
45 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:08:00.48 ID:J/8IIF+T0
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/12/13/kiji/K20131213007192850.html
ベンチ前でのキャッチボール 来季もOKに
NPBは7月から2軍の公式戦で試験的に導入したが、1軍監督、コーチらか
ら「夏はよくても春先は厳しい」「キャッチボールで肩を慣らす効果を逆に米
国へアピールすべき」と反発する声が上がり、撤回の方針が固まった。
隠し球やめさせろよ
スポーツマン精神と程遠いぞあれ
メジャーリーグやWBCでも禁止だよな?
国内独自ルール作るとかじゃないよね
隠し球とか偽投は野球というゲームの本質に関わることだから、
あんまり、正々堂々とか考えんほうがいい。
>>1には書かれてないがプレートを外せばOKなんでしょ
現状だとボークの定義理解してない高校生多かったけど審判が試合壊さないように空気読んで取ってなかったんだろ
51 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:09:54.22 ID:78nFZkdx0
ホームスチールだらけになるな
プロで三塁への偽投で引っかかってアウトになったケースなんてほとんど見たことないな
よくやるけど
53 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:10:16.33 ID:1zLTvOl00
>>47 禁止する意図が若干違うかも知れんな。
アメリカは点数が入りにくくなるからだけど、日本の場合は時間かせぎに使われるからという部分が大きい気がする。
牽制逸らすのこわいからかしらんけどあれうざいと思ってたわ
55 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:10:27.35 ID:HOA4+d5H0
三塁への偽投で飛び出すバカな一塁ランナーが、増えたってことですね!
www
基本的にプロと合わせろよ
57 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:11:15.37 ID:MNvBgpgG0
赤バットや青バットは、なぜ禁止になったんだ?
何か有利になったり不利になったりする事があったんだろうか
58 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:19:44.45 ID:Sv11vzXZ0
で、メジャーリーグはどうなの?
日本だけ変なルール作らない方が良いと思う
59 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:23:53.68 ID:1zLTvOl00
>>58 メジャーは今年から適用している。
日本は基本的に1年遅れで適用されるのが通例。
(ルール改正の会議が日本が先に行われるから)
60 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:25:28.16 ID:mgwcv0AoO
高校で野球やってたけど、ピッチャーがどう投げたらボークになるかとか凄い細かく教わったぞ。
普通にホームスチールとかやるチームだったからかもしれんが
ファールは36本までってのは変わらないんだな。安心した。
62 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:27:59.97 ID:HN98OINb0
世界に通用するんだろ?野球は。
野球を日本独自のルールにしてどうすんの?
63 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:28:13.80 ID:YrFfXo9R0
二塁の偽投も禁止しろ!
64 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:29:54.72 ID:kNyekjBtP
偽投自体を禁止にしろよ
時間の無駄だろ
サッカーなら遅延行為でイエローだよ
65 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:36:25.06 ID:vzB5Wd7pO
1、3塁でやり放題できるな
また規制かよと思ったら
プロもそうなるなら別にいいけど
68 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:38:51.44 ID:qIigKkvgO
それより先に体罰禁止にしろよ
リード無しでけん制廃止にしろ。
常に投手と打者のガチ勝負にしろ
野球の子ども離れ
禁止じゃなくてどんどんボークにすればいいだけでは?
野球はしょうもないルールが多すぎ
振り逃げとかアピールプレイとか
滅多に出ないし、ゲームの面白さと無関係なのに変なルールだけある
メジャーと摺合せしろよ
74 :
sage:2013/12/13(金) 13:51:07.81 ID:89u0QjtE0
大事な場面でボーク判定すると審判に非難殺到するから変更すんだろ?w
高野連と下手糞審判を守るためだけの規定
76 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:52:20.30 ID:dWaFHImG0
先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。
私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに丸刈りにする必要があるのか・・・・
と疑問に思っていました。
謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。
野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。
息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを聞いた時にはその場にへたりこんでしまいました。
三月に行われた高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、あの忌まわしき戦争を思い出させます。
揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、私には軍靴の足音が聞こえてきました。
(38歳 主婦)
確かに今時釣られて飛び出す一塁ランナーいないし。
時間の無駄だからな。
78 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:55:48.81 ID:QXxz16qh0
じゃあ一・三塁のときは三塁ランナーリードし放題になるんじゃ?
偽投じゃなくて本当に投げてたら一塁ランナーに走られるし…
プレーする訳でもない監督がユニホームを着ている稀なスポーツ
80 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:57:33.03 ID:O/j33z040
いっそやきう自体禁止にしたら
>>75 だな
高野連なんか老害ゴミクズしかいないのに
牽制っていうのは別に走者を殺す意味だけじゃねえだろ
打者とのタイミングを外す、っていう大きな意味合いもある
変えなくていいルール変えようとしてんじゃねえよカス
82 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:58:57.82 ID:1zLTvOl00
>>78 それが目的。
「野球は点数が入ってなんぼ」というアメリカのベースボールに日本の野球が追従する形。
こんなもんより、校歌斉唱なんて止めてしまえよ。
どこの世界に歌を歌うスポーツがあるんだよ。
あ、亀d
>>78 最近主にアメリカでドーピング規制が厳しくなったせいで
MLBでも点がはいらない試合が頻発しているから
すこしでも攻撃側の有利なルールをふやしたいんだよ
統一球もそうだけど、野球はこの手の微調整が多い
隠し球とかもNGなんだっけ?
もうひとを騙すようなことはみんな禁止で正々堂々ってことなんだな
だったらストレートのように見えて落ちるホークとかもバッターを欺いてるから禁止にしたら
いっそのこと変化球禁止でもイイ
欺くことない正々堂々の勝負で楽しい野球になって人気回復するよw
禁止ってことは、やったらボークの判定ってことでしょ。
高野連はキチガイの集まりだろう?
投手がプレートを外さずに三塁へ偽投
ああやっとわかった
89 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:12:10.27 ID:thBrV6HvO
つーことはいかに13塁にするか、阻止するかが重要になってくる
左打者が重視され、左投手が重視され、ライトの肩がさらに重視される
牽制ができなくなったら右投手はますます不要になってくるね
90 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:16:06.48 ID:HbReK+Ja0
どんどん野球じゃなくなってく
91 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:16:58.73 ID:oCQJP+fX0
あれも駄目これも駄目
一、三塁でピッチャーが三塁にけん制と同時に一塁ランナーがスタートをきると
三塁手がアホで三塁ランナーにタッチしてから二塁に送球してセーフとか
弱いチームならありがちなプレーになるんだろな
93 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:19:18.58 ID:QARiwMZk0
牽制なかなか難しいから
うまい投手て貴重なんだろ
94 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:20:01.27 ID:9BIlsfOfi
メジャーでも禁止だから合わせたのかね
時間短縮目的だろ
>>89 3塁牽制すんなってことじゃなくて
牽制するふりして投げるのをやめて1塁に投げるのが禁止ってだけ
牽制禁止じゃなくて牽制するふり禁止
別にプレート外せば牽制できるぞ
98 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:25:11.01 ID:fK5+dRf00
誰がポークやねん
豚じゃないわ
ボークにしか見えない仕草だからな
禁止したほうが誤解も生まれない
ちょっと3塁に構えただけでボーク?
とられまくるな
101 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:26:09.74 ID:OuPEeZQ70
美しくなければ排除する
いかにも高野連が考えそうなルール改正だな
102 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:28:23.02 ID:7UWBmuMO0
>>28 お前何言ってんだ。バッテリーが使うインサイドワークはもろ戦術じゃないか。それによって内野守備位置・外野守備位置
を変えるのもチームで戦術を理解し機能してるということ。また攻撃する方もそういったバッテリーの配球を考えたり、ケースによって
打ち方、狙い球、方向を変えてる。その前提になるスカウティングは今どき高校のレベルで相当高度なことやってる。戦略を立て戦術を導き出し、
プラン通りに試合を進めていけるチームが勝ってるじゃないか。あまりにも実力差のあるどうしがやる場合はこの限りじゃないけど。
103 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:29:04.20 ID:1zLTvOl00
>>101 高野連に限らず野球規則そのものが変わるのだが。
少年野球から大学野球、社会人野球、草野球にも関係する話。
やきうって禁止ばっかだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
抑制することでしか変化を見いだせない愚かな遊戯
それがやきう。
そら競技人口が減るわけだわねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホント軍国主義の名残にふさわしい産物ですこと。
105 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:30:38.30 ID:RDAm1IdMO
長いこと野球見てるけど、牽制のルールだけはわからん
一旦静止してからホームに投げなくちゃいけないことぐらいかな
106 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:30:39.81 ID:AusVTs050
投手のフェイントは基本的に禁止だしな
107 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:34:08.13 ID:dO2VDE/B0
最初に考え出した人は賢いんだけど、
今あれを(結局三塁に投げないのに)何回か連続でやられると萎えるよな
一塁への偽投も禁止になるんじゃなかったっけ?
グローブに限らずやきうのユニフォームって地味すぎるだろう
サッカーとかバスケみたいに鮮やかにしようぜ
ノールック牽制球もダメなのか
盗んだり騙したり刺したり殺したりはいいくせに
投手がフェイントかけたり一定の手順踏んで投球しないとダメとか
本当に訳わかんねーな、このレジャーw
>>107 俺の記憶ではあれを最初に見たのは70年代の日本シリーズだな。
うろ覚えだが阪急がやって広島がまんまとひっかかった。
大事な日本シリーズで綺麗に決まるのだから、
それ以前は少なくとも日本では一般的でなかったのだろう。
出始めはよくアウトにしていたが、高校野球にも広まった頃は、
やり口がバレバレでほとんどアウトにならなくなった。
今はピンチのときに間を取るためにやる感じにしか見えない。
時間短縮の意味で、この改正は歓迎。
116 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:43:27.15 ID:tKg9uIH40
むしろ、ボーク無しにした方が野球が面白くなって人気出るんじゃね。
背面投げやタイミング崩す投げ方とかいろいろ工夫すれば
身体能力関係無しに投手を務められる選手が増えるだろう。
試合上の駆け引きも増えてスリリングになるし
観客もネタとして楽しめる。
ザッピングしてると野球の盛り上がってる場面に当たったりすることもあるわけよ
で、牽制(イラッ)
また牽制(リモコンピッ!)
118 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:44:53.10 ID:7UWBmuMO0
>>113 それは現場の観客は見る角度が限られてるから把握し辛いってことを言ってるの?それとも細かいスキル的なことを
理解することを一般的な観客に要求するのは酷だと言ってるの?
もうう野球盤でいいよw
120 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:46:29.93 ID:uvH67+kZ0
おおとる。
麻生紘二委員長は「おそらくプロでも来年から禁止になる」と説明。
なら、プロが禁止してからでいいのではないか?
なぜ高校野球が先なのか?
わかりません。
今年の夏甲子園の、「嫌がらせカット」&「二塁からのサイン盗みと謎サイン伝達」の対処はどうなったんだよ。
あれこそ真っ先に手をつけなきゃならん課題だろうに。
123 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:50:21.99 ID:CN/gxYdTO
>107 それを狙ってるんだろうが
>>122 みせしめ処分でルールの線引きを全国にアナウンスしたばかりだろうが
125 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:51:54.64 ID:7UWBmuMO0
使い方としては1、3塁のケースでの3塁への偽牽制ってスクイズの様子見に使うことだからな。これで引っ掛かる
1塁ランナーは今どきあんまり見ない。ピックオフのバリエーションとしてはあるかもしれないけど。
126 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:52:43.83 ID:IN0sCsaTP
だったら禁止するのではなくボーク取れよ
127 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:53:23.34 ID:S8alOvJi0
>>122 カットは時間が掛かるだけだからプロでも禁止すれば良いよ。
寒い中で観戦する俺の身にもなりやがれや( *`ω´)
128 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:54:07.95 ID:7UWBmuMO0
>>123 >>114に書いたけどあれも最初はマジなトリックプレーで、
ひっかかってアウトを取れていたんだよ。
今は攻撃チームへの精神的いやがらせの意味もあるかね。
打者も走者も集中力そがれるね。
リードを小さくさせるとか、間を取る意味もあるが。
でもあれをやると投手がピンチで打つ手がなくてパニックに見えるね、今は。
長い間、疑問に思っている事があるので教えて下さい。
福本(阪急)や松本匡史(巨人)は、年間盗塁数が今より凄く多かったけれど
何かルール変更があって近年は少ないの?
131 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:55:57.65 ID:i8DeiE3iO
野球なんか相手を騙してなんぼのスポーツだろ
それが面白かったりするんだが
テレビや映画と一緒であれはダメ、これはダメで
どんどんつまらなくなっちまうな
偽投とみせかけて腕を回して投げたらいいんだな
>>125 三塁に偽投して一塁に振り返ったら、
すでに一塁走者が帰塁していて偽投すらしないとか。
最近はそんな感じか。
投げようとしたけどサードの動きが悪くて、エラーしそうだからとっさに投げなかった。
これでボークになっちゃうの?なんかおかしくね?
135 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:01:34.32 ID:i8DeiE3iO
本当はストレート待ちなんだがスライダーを待ってる
投手にスライダー投げさないでストレート投げさせる
みたいな芝居もダメになるぞ
野球なんかこんな芝居の騙し合いだろ
>>130 1.福本が特別すごかった
2.福本の活躍でクイックや牽制、ウエイストなどの盗塁阻止技術が向上した
3.戦術としてアウトや、打者が偽装空振りや待球でのサポートとか、
マイナス面もあるので盗塁のサインが減った
こんなところかな?
>>130 福本が走りまくったのでそれを阻止するために野村が対策を考えて
以降キャッチャーが走塁阻止術を身につけた
昔の野球は、とにかく打つこと投げることが重要だったので
福本が走りまくる以前は走られてもたいして気にしてなかった
>>135 その手の心理戦、俗に言う三味線を弾くとか餌巻きは、
外部からは検証不可能なので取り締まりようがありません。
139 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:04:31.81 ID:J/8IIF+T0
盗塁禁止にすればいいよ
おそらくプロでもみたいな文句をつければ何でも通るのかな
141 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:05:22.24 ID:i8DeiE3iO
>>138 そのうちそれはダメになっちゃうよw
お前ストレート待ちなのにスライダー待ってる芝居かましたろって
142 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:06:07.63 ID:4b0PqjZa0
>>134 それはファーストでもありえるし、
ファーストへは現状でもボーク
143 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:06:20.57 ID:wg3/Kz/j0
やきうには自由がないw
もうグチャグチャだよ!
145 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:08:06.56 ID:7UWBmuMO0
>>133 俺がやってたのも随分昔だけど、そん時はツーアウトの時限定の使い方だったけどこうゆうケースってファースト
は塁から離れて定位置近くにポジションを取ってることが多いんだけど、そうすっと1塁ランナーはリードを大きく
取るんだな。そういった時にピックオフ使うと面白いように引っ掛かってくれた。
今は多分もっと高度なことやってるんじゃないかな。
>>130 チームの戦術も大きいね。
福本のいた阪急は機動力重視で攻撃もイケイケ。
バントよりエンドランや盗塁を多用するチーム。
阪急が日本シリーズで何度もやって勝てなかった川上巨人は、
細かくサインプレーで規制してミスへの処分も厳しい。
だからバントが多くて盗塁は阪急より少ない。
福本と同世代のセリーグの盗塁王の柴田は、
川上監督時代の後にキャリアハイの年間盗塁数を決めた
すでにベテランで脚が衰え始めたのに。
ちなみにハンカチを持ってマウンドに上がるのも
投球に関係のないモノを持っているということで本来なら規則違反
148 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:13:33.92 ID:i8DeiE3iO
>>147 審判「なんだその頭の物は」
カツラはアウトだな
ネックレスや腕輪等も自身や接触した選手を怪我させる恐れがあるので
本来なら規則違反として処罰の対象になる可能性もあるかもしれない
疑いがってwスライディングも禁止にしたら?何なら三振、四球も。際どい判定をみな放棄しろよ
151 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:15:01.48 ID:tKg9uIH40
>>131 思い切り投げて思い切り打つだけの野球とか
見てる方は退屈なだけだからな、いろいろあった方が面白いし
先天的な物以外で勝負したり活躍する選手がもっと出てきた方が、さらに面白い。
サードランナーがリードをより取れるから
ホームスチールが増えたりする?
153 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:16:32.06 ID:7UWBmuMO0
盗塁も減ったけど最近は送りバントも失敗するケースが増えたね。これは守備側の
バント阻止技術が向上したからだけど。高校野球レベルで相当鍛えられてるなって唸る
ようなプレーがあるもんな。
そろそろ敬遠は申告制にしろよ
156 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:25:08.46 ID:tKg9uIH40
プロの選手が覚え切れないほど細かいルールがいっぱいあるのに
いさ試合やペナントになると故意死球に敬遠攻め
挙句にタイトル争いの無気力野球と穴だらけだからな。
本当に野球のルールはどうにかしてほしいわ。
>>152 スクイズや内野ゴロでホームインの場面も増えるかな。
打者も外野フライでなく内野ゴロを狙うとか。
三塁へのマジ牽制でアウトとか、隠し球なんが増えるかも。
158 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:28:48.94 ID:qo695M6oP
帽子のかぶりかたとか眉毛を規制しろ
隠し玉はいいんだな
>>156 ルールの複雑さゆえ、麻雀と野球は廃れるかもしれん
覚えれば面白いけど、地上波中継もなくなり、
キャッチボールが出来る空き地や路地や公園もへったし、
少年野球とかやらない子供は本当に野球抜きで育つから、
野球の細かいルールやセオリーについて来られないね。
161 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:34:44.86 ID:9BIlsfOfi
高校野球は隠し球禁止です
>>156 危険球退場のルールで故意死球はかなり減ったかと
ついでに乱闘も減った
昔の東尾とかひどかったが
日本のプロ野球にクイック投法を取り入れたのってノムさんでOK?
164 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:37:16.01 ID:7UWBmuMO0
キャッチボールできる空地もないってのは悲しいよな。実際自分もたまにキャッチボールしたくなる
ことあるけど近くにできるとこないんだよな。
>>162 でも、危険球認定って頭だけだろ。
頭以外ならわざと当てても言い逃れできるとか酷くね?
違うならそれはそれでいいけど。
むしろ、複雑な野球のルールは
脳筋強豪校に普通の学校が対抗する為に利用すべき武器なのかもな。
ドカベンルール。
>>160 ルールなんて細かく分かっちゃいなかったが
「投げる、打つ、捕る」それだけで子供のころは楽しかったぜ
人数足りないから順番もすぐに回ってくるしなw
ガチで試合はじめるととにかくかったるいんだこれが
168 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:41:46.75 ID:VlhEtZN2O
>>164 家の近所は腐るほどあるし、道路でキャッチボールしても、人も通らない
フォースボークとかめったに見られんもんな
攻撃側が仕掛けないというより、ボーク臭くても審判が見逃してくれるのが最大の原因だろうけど
>>163 異論もあるけど、本人はそう言ってるね。
ただチームの方針として監督が全投手に、
セットしてから出来るだけ早く投げろと指導したのはノムが最初じゃないかな?
クイック投法というネーミングも。
>>167 その雑なルールもサッカーやバスケに比べれば複雑
三角ベースすらできないわからない子供が増えるんじゃないかな?
172 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:49:59.60 ID:7UWBmuMO0
>>167 上級生がいっぱいいるコミュニティだと試合に出してもらえないんだよな。でも楽しそうだから
何気に近くにいてお呼びがかかるのを待ってる。フワフワボールとプラバットで1対1の野球も楽しかった。
>>168 まじで羨ましよ。最近太り気味だからバット買って素振りダイエットでもしたいんだけどそれすら安全にできる
スペースが近くにない。
173 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:50:13.00 ID:mGjv7WJzO
ベンチにすっこんでもまた出れるとか、
ピッチャーによってアウトカウントやストライクゾーンが変わるとか
草野球は面白いな
>>166 脳筋強豪校はそちらの対策もガチガチにやってるんじゃないの?
柴田勲のいた法政二校は、雨の日は室内で黒板使って、
戦術やルールの勉強していたとか。
175 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:53:59.41 ID:Peyo9yDl0
>>152 一、三塁で一塁牽制でのホームスチールや
三塁牽制での二塁への盗塁が増える
>>173 敵キャッチャーにションベンタンマだな
審判も適当に攻撃チームの手が空いてる奴がやる
盗塁禁止で判定も適当
だいたい毎回、日没コールドゲームなので勝敗すら曖昧でグズグズ
>>174 そういう学校もあるかもな。
となると、それは脳筋じゃない立派な強豪校だな。
V9巨人の川上監督はルールの筆記テストも頻繁に行っていたそうだが
一番出来が良かったのが柴田だそうだ。そういう下地があったんだな。
なおミスターは
>>177 ミスター伝説のレポート
川上がある横綱についてミーティングで話し、
その感想のレポートを書かせた
みな長文でマジメに書いたが、長嶋は、「わかりました」だけ。
なぜか長嶋と堀内の牽制の話思い出したわw
つか、アンパイアの質高めりゃいいだろ
せっかくWBC目指して国際化の流れになってきてんのに
日本独自のルールなんか増やしたら自分で自分の首しめてるような
スポーツマンシップを美化する方向性を間違ってる気がするのは俺だけだろうか
プレート外せば問題なしなんだろ?
ファンの門戸を逆に閉じてる気がするんだよ
甲子園の宣誓で「スポーツマンヒップにもっこり!」て堂々と言える空気にならないと、野球は滅びる。
一・三塁になった時に足の速いヤツが一塁に居たら相当厄介だな
>>181 MLBの変更にNPBと高野連が追従してるだけだけど
190 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:25:55.41 ID:jFvEw9aWO
なんだこのルールw
審判どんどんバカになってるな
191 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:27:06.37 ID:6q/hum7QO
おそらくじゃなくて一律で決めろよアホか
魔送球ならセーフ
>>1 NPBでそんな議論されているのか?
来季決まっているのはルールブックに沿って
守備陣と打者と次打者以外のグランド進入禁止
つまり投手のベンチ前のキャッチボールは禁止
になる事だ
野球は興行なんだから、観客を退屈させないスピーディーな進行を第一に考えろよ
野村の馬鹿がID野球とか言って勝つ事優先でスロー野球を導入して、
一部の半可通ファンがそれこそが玄人好みの野球だなんてほざいてたけど、
結果はこのファン離れを見ればわかるよな?
いい投手ほどテンポが良くて、登板した試合は早く終るという現実。
野手だって集中力の持続には限界がある。
196 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 20:31:21.46 ID:7UWBmuMO0
>>193 >投手のベンチ前のキャッチボールは禁止
それ撤回されたよ。
まぁ時短になるならいいんじゃん
198 :
111:2013/12/13(金) 21:00:42.91 ID:S0Dv0Gnt0
>>118 前者。
あれだけ広いグラウンド使っておきながら、
試合の行方の9割があの狭いベースの上で決まってしまうのが何とも。
テレビ向きだよね。
199 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:25:26.74 ID:7UWBmuMO0
>>198 いや9割ってことはないし。
まぁTVで見てたほうがピッチャーの配球はわかりやすいけど、現地で見てて全くわからない
かというとそうゆうわけでもない。内外野の動きもTVじゃわからないし現地観戦の良さは行って
みないとわからないよ。野球に興味があればだけど。なければ野球に限らず何見たって一緒。
200 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:29:12.87 ID:9pgl852D0
>>190 審判がバカになるんじゃなく「楽してる」んだよ
ロクな判定もできねえくせに。ちゃんと仕事しろよ。
ボ ー ク
202 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:36:45.82 ID:n/PL11Ug0
3塁の牽制は
暴騰や三塁エラーで
即 失点だからな
危険やね
優勝チームのナインが集まって来て指立てるやつもみんな一緒でつまらんから禁止
それならマウンドでハンカチを使うのも禁止にしてみろよ
205 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 22:12:02.65 ID:qRQYZk6u0
刺す(挿す)
殺す
盗む
死球
凡打
併殺
封殺
盗塁
遊撃手
右翼、左翼
など、言葉が下品過ぎて子供に見せたくない。
あなたの頭が下品だからそう見えるんだよ
そんな危険な変換をする大人は、社会の害悪だから国外に出てけや
>>15 へぇ〜プレート踏んでの三塁牽制アカンのかあ
左投手の一塁牽制もプレート外さないとダメにしないと
右投手不利だなあ
千葉くん禁止で
>>204 老人バッグも禁止にすべきだよな
滑り止め使うなんて卑怯だ
210 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 01:26:10.93 ID:BwykX80Y0
勝ったチームはマウンドに校旗でも立てたらいいだろう
211 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 02:13:50.24 ID:qT9IVEUO0
>>207 野球のルール知らんのか?
左投手の一塁偽投は元から禁止だよ
「フォースボーク」でぐぐれ
今回のルール改正はつまり、
「左投手の1塁偽投はフォースボークなんだから
右投手の3塁偽投もフォースボークにしないと不公平だろ」
という観点
212 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 02:25:32.24 ID:r4US1uRA0
>>31 亀だがリトルリーグの小学生はそのルールだよ。
213 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 02:26:14.46 ID:6Cc5JlzBO
214 :
名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 02:38:14.38 ID:lNCF+a8cP
盗塁とかなくせばいい。リードはここまで、と決めておく。打つまでそこから出るの禁止。
これでけん制もなくなって時間短縮
牽制はプレートを踏まないことに統一したらいいと思うが
ボークの判定も明確になるし
それだとどういう弊害が想定されるのだろうか?
>>215 ソフトボールみたい
投手がリリースするまでは離類してはいけないと
そうなると二塁から単打で本塁生還がむつかしくなるから
アンツーカーとかラインでリードの範囲を決めるわけね
プレート外してない偽投はボークって少年野球で言われたのに
テレビで見る野球では普通にやってたから違和感バリバリだったんだよなあ
>>15 だが、左投げのオレには何の関係もなかったぜ。
コレ左の1塁偽投はどうなってんだ?
>>220 確認した。
>>211 マジで?そうだったのか。
少年野球の時バリバリやってた記憶あるけど
審判が見逃してたのか、ルール知らなかったんだな。
捕手のために頑張るはどう聞いてもガチホモ