【サッカー】中沢、俊輔が本田祝福「すごくいいこと」[13/12/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
セリエAのACミラン移籍が決まった日本代表MF本田圭佑(27)を、
10年W杯南アフリカ大会を一緒に戦った盟友も喜んだ。
横浜の元同代表DF中沢佑二(35)は「日本サッカー界にとって、
すごくいいこと。若い人がビッグクラブに挑戦できる。Jリーグが
廃れないよう、自分たちも頑張らないといけない」と話した。

MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた。

ソースは
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20131213-1230636.html
関連スレは
【サッカー】ACミラン公式が本田圭佑加入を発表 背番号は10 来年1月3日に合流へ★11
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386859765/l50
など。
2名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 10:58:30.08 ID:hXk9xYPx0
ヤングマン!
3名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 10:58:42.22 ID:RCYTx9Un0
>MF中村はコメントはしなかったが
4名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 10:59:12.96 ID:JcRPZgda0
「浦和 本田圭獲り認めた」
浦和の中村修三強化本部長(49)は15日、VVVの北京五輪代表MF本田圭佑(22)
獲得に乗り出していることを認め、ラブコールを送った。 
「このタイミングでの補強は本田一本に絞った。幅広い役割もできるし、左利きで対人プレーも強い。
良いところを見れば、魅力がいっぱいある」と語った。
すでにVVVと本田の代理人には2度の獲得の打診を済ませ、
ゲルト・エンゲルス監督の要望するボランチでの起用方針を伝えてある。
北京五輪で活躍し、オランダの名門PSVのオファーを引き出す狙いだった
本田側は欧州残留を最優先事項に掲げている。
浦和強化本部は本田の決断待っている状態で、早ければ週明けとなる最終回答を待ち、
VVV側の要望してきた期限付き移籍の正式オファーに踏み切る見込みだ。
一方、実績とは対照的な大言壮語の目立つ若手選手に対し、選手は浦和に反発傾向。
「話したこともない。代表でも『いたのか』って感じ」と闘莉王は一蹴。
「(レッズで)人生を理解することになる」とチーム最年長MF岡野は静かに突き放した。
5名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 10:59:21.65 ID:TvIbCZ/v0
   
6名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 10:59:23.66 ID:bmFbN7vT0
>MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた。


(●´∀`●)
7名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 10:59:31.75 ID:m9ECZepO0
正解じゃないって笑顔で伝えたかったんだろ
8名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:00:17.87 ID:2d+UnL0GP
俊さんワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:00:20.58 ID:CF2xvDKm0
どんな笑顔だよw
10名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:00:41.94 ID:M9fzxRgI0
MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた ×

MF中村はコメントはしなかった。ニヤニヤ薄ら笑いしていた ○
11名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:00:49.91 ID:MaDp9qk10
なんで俊さんはコメント出さないの?
12名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:01:20.81 ID:Nx5hF12uO
茸は祝福してるのかね
13名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:01:36.43 ID:cOa6Wj7f0
> MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた。

正解じゃない
14名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:02:03.96 ID:XWiTeBe80
タイトル詐欺
15名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:02:23.05 ID:L8Y2mpur0
【サッカー/日本代表】本田、ベンチの中村から「点を取ったら来いよ」と言われていた
http://unkar.org/r/mnewsplus/1276567570
16名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:02:31.21 ID:+Sadqh/B0
コメント求めるなよw
17名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:02:35.99 ID:fCopM3SbO
俊さん・・・

ニッコリ・・・(正解じゃない)
18名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:02:46.43 ID:ouecj10QO
MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた

中村(正解じゃない)
19名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:03:35.87 ID:nJX/qybf0
中村って真性のクズだと思うわ
良い奴ぶってる分余計腹立つ
20名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:04:32.82 ID:S8alOvJi0
だが、セリエAってCLで一つしか残ってないよね。流石に弱すぎだろ。行くんなら最強のブンデスだろ。
21名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:04:45.29 ID:DKsqXGvt0
俊さんの性格

18 名無しさん@恐縮です sage 2013/11/30(土) 08:23:10.64 ID:kij9ZG3y0
俊さんは日本サッカー史上一番あくどいと思うが
トルシエ時代はベンチでふてくされてるからメンバーから外されて
明神や稲本がトルシエは日本人のメンタル的な部分を変えようとしようとしてきたって理解してるのに
トルシエは外人だから言ってること意味分からん、外人特有と言ったり
2006は毎日熱が出たって言いながらスタッフが病院連れて行こうとすると治ったり
ジーコが俊さんが熱で無理というなら出なくてもいいと言ったら、平気ですと答えて
全部終わってから、体調悪いと言ったのにジーコが出ろって言ったとか
エスパニョールに行ったときは、後はメディカルチェックしてマリノス移籍決定ってとこで
スペインに行って移籍決定させてたし、その上マスコミ使ってマリノスが悪いって一方的に言ってたり
エスパニョールで試合出れないときはチームメイトが悪いとかチーム戦術がおかしいと批判したけど
俊さんが試合に出ない時はチームは勝ってたし、マリノスに戻りたかったと言ってマリノスに移籍したけど
実は他のチームにも逆オファーしてた
マリノス戻ってからもキャンプ参加してないから難しいとか
足が痛い、FWが悪い、仕掛けるなと言い訳やチーム批判
代表では、岡崎、長友、松井、本田などを叩き、岡崎の取ったPK蹴ろうとしてから長谷部に止められて
試合後にはなぜか自分から譲ったことにして、何で蹴らせたと思う?正解じゃないなど迷言を残す
栗原や山瀬に、代表ではアピールしろと言い、いつもと違う人がいたから負けたと言う
Jなら足が痛くても誤魔化せたと言ってJバカにしておきながら、優秀選手賞も取れない
W杯では釣男に怒られたり、軽いプレーで奪われて二度も1対1を作られたのに
チームの攻撃のスイッチを入れられたと自画自賛
チームメイトがリフレッシュで山に登ったという話を記者に聞いて、山に登って何か得るものあった?とふてくされる
足が痛いっていつも言うが、じゃあ試合に出るなと言うと治ったと言いだすと岡田に暴露される
W杯後の代表の試合は毎回見てないと言いながら、初めて負けた試合の翌日には
マリノスはあんな負け方しないようにしないとみたいなコメントを出す

俊さんは悪童というか、性格悪いだけだな
22名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:04:49.93 ID:7mrTkHvm0
なぜ祝福の笑顔と断定しているのか
23名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:04:50.76 ID:V8PljgWk0
つまり正解じゃないとwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:06:04.54 ID:RGlk4Pyy0
言葉はいらない、笑顔で祝福を示す

かっけえw
25名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:06:04.81 ID:oGBzBqkH0
笑顔の意味までくみ取って記事になるのかよ
 
しかもまったく関係ない他人のネタでwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:06:05.87 ID:G+OxjmdW0
茸wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:06:20.32 ID:jYYeFs160
これはキレイな俊さん


・・・と思ったボクがバカでした。
28名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:06:39.25 ID:1hyhAcaH0
きっと優しい目、優しい笑顔だったんだろうな
29名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:07:29.74 ID:6AlqibJaP
「若い人」とか言い出したら現役辞めないとな
30名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:07:43.44 ID:oGBzBqkH0
一体どういうメカニズムが働くと
こんな記事を書こうという気が起こって
さらにそれを掲載しようという判断になるのか
まったく理解できない
31名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:08:19.22 ID:9/PLoz8s0
あの俊さんがニコニコした時点で最大限の祝福だろ。
32名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:08:25.65 ID:5Qfi1WqX0
糞ワロタ
記者の妄想かよ
33名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:08:49.13 ID:b8HSyNwx0
キングカズは40近くになるまで、中田や俊輔がセリエで10番付けて活躍しているのが許せなかったらしいぞw
34名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:09:29.84 ID:yxV/ZTDQ0
>>21
ワロタw
35名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:09:29.95 ID:uEywRxWgP
これはひどい記事
36名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:10:01.82 ID:baWTb9OXO
あまちゃんのピエール瀧みたいな笑顔だったんだろうな。
37名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:10:54.16 ID:e+SJl6VQ0
まあでも、実際のところ、
今のミランって、俊さんがいた頃のレッジーナぐらいの強さだよね。
38名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:11:05.59 ID:p6Zj79iP0
俊輔は本田に対して特にわだかまりはないと思うぞ
アフリカ前本田が俊輔の部屋に訪れて
動き方を教えて欲しいといったエピソードがある
39名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:11:14.94 ID:oGBzBqkH0
この記者が
あの受付の美女の笑顔はボクとのセクロスを求めている!
欲情の笑顔を見せているんや!
とか言い出さないといいけど…
40名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:11:37.86 ID:D9eTW/koO
どうしてコメントをしなかったんだと思う?
41名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:12:07.34 ID:GQ/GQGPc0
海外実績
本田>>>俊輔

J実績
本田>>>俊輔

代表実績
本田>>>俊輔

ルックス
本田>>>俊輔

性格
本田>>>俊輔

無回転FK
本田>>>俊輔
42名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:12:13.13 ID:XsOsLs7l0
>>1
茸はまた気持ち悪いなんとも言えない苦り顔だったんだろうなぁ・・・。
43名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:12:25.40 ID:uIHFat/Q0
>>37
それはない
44名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:12:59.88 ID:iO6CLAlXO
俊輔は代表で本田にポジションを奪われたけど、ミランに行かれたら納得するだろう。
45名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:13:00.53 ID:5+hLH6+0O
あんな無礼な男にまで祝福の笑顔を見せるなんて
俊さんの慈悲は海よりも深いんやで!
46名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:13:07.29 ID:ZQncsrxv0
>>1
死ね剥奪
47名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:13:44.83 ID:ZgAsfFgiO
俊さん肝心な時がアレだっただけで全盛期はまじで凄かったんだぞ!
48名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:13:55.42 ID:UumytJ7A0
南W杯で俊輔のポジション奪ったの大久保、松井だから本田関係ないしな
どっかの信者が本田に寄生してるだけだし
49名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:14:02.93 ID:b8HSyNwx0
中田英って今どんな気分なんだろうな?
自分の実績が抜かれない、イチローや松井のようなポジションにいたかったのかな?
そんな小さいこと気にしていないかな?
50名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:15:19.50 ID:xgBM9x100
>>33
前目の選手はそういう人多いかもね。
51名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:16:14.79 ID:RQA/pQFz0
茸wwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:16:39.28 ID:BV5W/TJm0
中村「自分もビッグクラブに相応しい選手」
53名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:17:55.34 ID:/sqFBSK0O
>>49
バロテッリやネイマールがガキの頃中田のカードを
持っていたってくらい影響力があったことを引退
してから知って、それだけでホルホルでしょ
54名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:18:02.29 ID:Rm82CUgV0
軽く中村超えちゃったな。。。
中村はスコットからリーガにステップアップしてリーグワースト選手に選ばれちゃったけど本田はミランでも余裕で活躍しそう
本田は技術、肉体、知性、精神力、ルックス全てを兼ね備えた5ツールプレーヤー
55名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:18:36.65 ID:6Z+OywW7O
つべのタッチ集だけ見ると小野と俊さんが一番わくわくする。
中田は凄いんだろうが素人目には派手さがなくてつまらん
56名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:19:09.16 ID:9yeYZBHx0
その場にいてニコニコ笑ってたら祝福してましたなのかよw
57名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:19:37.77 ID:OXAuuaii0
いいことじゃん
58名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:19:48.21 ID:1TPEF5wy0
>>49
彼は基本サッカーあんま好きじゃないから
たまたま自分がサッカーが一番稼げるからやっただけ
59名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:20:52.73 ID:LfuND7IQO
おそらく、この記者は中村茸にインタビューしに行って
物凄く不快な思いをしたんだろう。

だから茸に対する精一杯の皮肉として
こんな記事書いたんだよ
60名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:21:58.49 ID:l3/uQ3Tr0
>MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた。

日本サッカー界のレジェンドに祝福されて、本田も幸せ者だな。
61名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:22:01.63 ID:UIeGxmeRO
俊輔は香川のユナイテッド移籍時とは明らかに差がある対応だねw
俊輔の年代だとユナイテッドよりミランの方が憧れた世代だから滅茶苦茶悔しいんだろうなww
62名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:22:21.30 ID:c7akYSKuO
そんな馬鹿なと思ったらやはり記者の妄想だったでござる
63名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:23:24.93 ID:2huLwiJY0
大正解!って言ってやれよ
64名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:23:59.53 ID:isDkt9oi0
ノーコメントwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:24:44.85 ID:PkO5+2dN0
> MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた。

記者全力で俊輔ディスってんな
無視されたか
俊輔大人になれよ、「W杯期待してるよ」とか言えよ
その器の狭さがホント弱点
66名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:26:26.40 ID:U60XG3du0
顔も性格もブサイクだし、おまけにカルト創価信者と三重苦の中村俊輔
67名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:26:43.64 ID:m9ECZepO0
>>37
それは言い過ぎ
衰えたとはいえ当時のウディネーゼぐらいの強さはある
68名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:27:33.01 ID:gapGictE0
正直、中村は本田とか香川とかがビッグクラブでプレーするのは面白くないだろ
自分の方が良いプレーしてたという自負があるだろうから
69名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:28:29.46 ID:oGBzBqkH0
ノールックアシストだな
背中が祝福していたんだろう
70名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:28:30.27 ID:CiszTMX80
>>67
流石に残留争いのチームと一緒にするのはおかしいだろ
たまに中田のペルージャを持ち上げる人いるけど
いくら世界最強だったといっても
残留争いのチームと香川がいたドイツでトップだった
ドルトムント比べてるやつがいておかしいこと言ってるなと感じたな
71名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:30:26.14 ID:jCStPLW90
>>50
つか現役のプロスポーツ選手なら、それくらいが当たり前。
変に仲良しな方が気持ち悪いわw
72名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:30:51.81 ID:M1jClUsE0
あの俊輔が本田を語る時の苦笑いを想像できるなwwww
73名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:31:28.29 ID:UIeGxmeRO
>>41
Jリーグだけは俊輔だろ
74名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:32:52.62 ID:UeiYHoGz0
中村がいい人コメントしたらいよいよ引退も近いだろうな
75名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:33:38.50 ID:CiszTMX80
>>72
何十年語った時に
スペシャル対談とかどっかのメディアが企画しそうなくらい
本来、微妙な間柄なんだなと感じるな
江川と小林繁みたいに
76名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:36:00.56 ID:Oecph7tYO
>>75
あれは同世代だからなあ
77名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:36:04.80 ID:vGF1CfXA0
中村w
自分のコトならペラペラしゃべるクセに
相変らずちいせぇヤツだな
78名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:36:16.12 ID:Rm82CUgV0
ミランで獅子奮迅の活躍して2年後にバルサに移籍してくれないかな
中村がリーガに移籍した時エスパニョールのレベルの高さに吃驚して
SBでも俺より上手いって言ってくらいだから、いつかリーガで活躍する日本人が見たい
79名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:37:48.76 ID:qQ3jJoBk0
丁度南アフリカ大会の前に中田と本田が対談したように、ブラジル大会の前に俊さんと香川が対談するような気がするのは俺だけか?
個人的にはまた中田と本田の対談が見たいんだけどね。中田の話は面白い
80名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:38:37.80 ID:9sjlsbT70
http://www.youtube.com/watch?v=QzdyxNTivsU
もう何年たつかな、まだこの二人に続くテクニシャンが現れないな
81名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:38:43.62 ID:CDCaA+bW0
ノーサンクス
82名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:40:38.89 ID:rKMQpzci0
まぁでももし本田がJ復帰して35歳でMVP取れるかって思うと難しいかもしれん
83名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:41:28.42 ID:KGnqJGpR0
>MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた

ヒドイな>>1
スレタイ
84名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:41:45.26 ID:96Ji/F040
柿谷の達筆な年賀状
http://www.youtube.com/watch?v=zQsRW1EIl6U
85名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:42:36.63 ID:rqsywVoC0
キレちゃってもいいかな?
86名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:42:56.06 ID:rBYkJcaoO
いい加減仲直りしろやw
対談特番でもやれよ
87名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:43:32.08 ID:l3kYL/be0
>>82
チームによるでしょ
俊輔がアウォーズで行ってたようにマリノスはいい選手がいるから
俊輔も活かせれて活躍できた
88名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:44:30.70 ID:VWajnq8m0
なんで俊さん祝福したって分かるん?
89名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:44:32.88 ID:T8JALwcV0
俊さんにとっては良かったんじゃないか?
代表から自分を追い落とした人間がそれだけの存在になったんだから
90名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:45:25.13 ID:l3kYL/be0
>>86
仲直りも何もこの二人が親密だった時期はない
俊輔が一番苦手そうな性格でしょ本田はw
でも対談は見てみたいね
91名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:45:42.71 ID:PkO5+2dN0
>>82
そういう比較はホントいらない
本田は本田の素晴らしさ 中村は中村の素晴らしさ
それぞれを評価すればいいのであって
○は○できる → これは別にいいが ○は○できないだろう → そういうのは意味が無い
92名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:46:17.83 ID:rBYkJcaoO
>>89
確かにな
ミランの10番に負けたって事なら俊さんのプライドも保たれる
93名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:47:13.02 ID:Rm82CUgV0
中村は本田のサッカー観やプレースタイルを批判していたけど
その後の本田や代表の躍進ぶりを見ると、やはり本田が正しかったと言わざるを得ないな
中村も本田がここまで凄い選手になるとは思っていなかっただろうね
94名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:47:28.55 ID:CiszTMX80
>>92
小野とか小笠原辺りは本田についてどう考えてるんだろうな
95名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:47:31.87 ID:9VsDlhvXO
無言俊さんも目で祝福

  ((●)(●))
 
96名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:47:46.61 ID:n2jZrFFM0
ミランはどうしたのかな?
97名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:47:51.22 ID:649I+OBy0
> MF中村はコメントはしなかったが
98名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:48:16.03 ID:4kietXSQ0
いいことじゃん。俊さんはどうしたのかな?
99名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:48:17.76 ID:3VuWWO3yP
どうしてコメントをしなかったんだと思う?
100名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:48:32.29 ID:iJ2W8z8k0
本田がすごいのか?ミランが落ちぶれたのか?
101名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:48:33.39 ID:JQ5RcsKe0
  |┃          ,---γ''''''''-、、
  |┃ ガラッ   /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  |┃      / ;;; ;;;;;; ミミミ     \      アイツがミランに移籍すると聞いて,
 ..|┃     /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  |┃ 三  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ  足が痛い中、駆けつけてきたんだよね(ハァハァ )
 ..|┃    /;;;;ノノノノ  ノリ从 ミヽミミミノ从
  |┃ 三  ;;;;;;;ノノ_(@)_,:   _(@)_ ミミミミミミ   いい事じゃん。でなにか移籍が難航するような報道はあった?
  |┃     ;;ミミミl u  ;;   ||||||  ノミヽミミ
  |┃ 三   ミ从   (、_、 )  u ;;;|ミミリノ
  |┃     ..ミミlミ  _____u___    ノ;;;|ミミミリ
  |┃ .       ミlミ:ヽ |!!il|!|!l| / /;;ノミミリ     え?ミランCSKA間で合意!?
  |┃ 三     ..| ヽ:: .|エエエエ|  /ミ
  |┃        |::: ヽ`ーー' , ' |           ミランの10番を本田に????
  |┃        /ゝ    ̄   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \        あとはFAX送信だけ????
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              |  l"  |     骨のアレが痛い!ミラニスタ!!!!!!
  |┠ '       |              l /'⌒ヾ
  |┃三        |              | ヾ___ソ
102名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:48:36.90 ID:PkO5+2dN0
>>90
ていうか中村俊輔が親密な選手っているのかな?
あまり誰か選手と本気でプライベートで仲良くってイメージできない
本田も、サッカーについて熱く語り合うタイプだし

例えば俊輔も本田も、内田長谷部吉田らみたいに
ドイツで集まってイエーイみたいなのとか想像できない
103名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:49:20.20 ID:lWsKweSh0
予想通りホンシンばかりでワロスw
104名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:49:55.12 ID:aZaMcTv60
本田中村は仲悪いのは有名

中田本田はゲイ趣味で気が合うみたいだが
105名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:50:06.27 ID:NwdK733P0
>>49
セリエ全盛期でイタリア国内リーグがCLみたいな時代だから
中田の偉業はこの後の日本人が欲しても叶えられない
アジアのパイオニア扱い
106名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:51:08.00 ID:2NuTP6Id0
>>102
遠藤とは仲いいみたいだぞ
一緒に温泉いったッーり
107名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:51:18.95 ID:RFeVHxMx0
中村は、後輩から好かれるタイプじゃないし本田は、先輩から好かれるタイプじゃないから
108名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:51:49.73 ID:ZHn6pjsM0
茸は本田を認めてるっしょ
代表引退してから、ねちねち感が薄れた
Jに居場所を見つけて、いい晩年を送ってるわ
109名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:52:14.22 ID:PkO5+2dN0
>>93
まあ実際さ、
本田が唱えてた「1対1で強豪国の連中にも勝つ」とか
日本人みんな「ムリムリ」とか思ってたでしょ

ホント今の代表の骨格連中はすごいよ、本田も長友も長谷部も内田も
この前のオランダ戦も本田と長友がオランダ代表選手を平気でぶっ飛ばしててびっくりしたわ
長友内田もあの所属チームでSBとしてマジ1対1で守り切るしな しかも攻撃までやる
110名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:52:22.49 ID:CcXrTyO10
二川さんからもコメントもらってこいよ
111名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:52:38.11 ID:Rm82CUgV0
      バロテッリ

エルシャラ  カカ   本田

やっぱりこれが見たい。夢の前線だな。
112名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:52:58.99 ID:0ZSjHmtqP
なぜ俊さんに聞いたしw
113名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:53:30.40 ID:PkO5+2dN0
>>111
お前が遠くない将来、カカをディスるレスを書き出すのが目に浮かぶようだ
114名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:53:59.74 ID:Qzh8TkmO0
>>1
>MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた。

これさ、こういうとこがこの人っていまだに子供っぽいなとも思うんだよね
115名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:54:06.39 ID:l3kYL/be0
>>105
中田とカズは日本サッカーのパイオニアだからねえ
特に中田は日本人でも欧州のトップでやれるということを証明した選手だし
ただ中田はメンタルが幼稚だったな
カズに代表選手に喝入れてやってくれと頼んだら
カズから中田がやれみたいなこと言われてたし
116名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:54:41.56 ID:HM9Mo9Xy0
俊輔はそれほど悪く言いたくないけれどなあ
これで叩く様な方向に持っていくのもどうかと思うが
117名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:54:43.54 ID:fJsvh6n/0
http://www.youtube.com/watch?v=9SbAq_M0vaU
これの中村、本田バージョンが見たい気分
118名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:55:09.75 ID:CiszTMX80
>>109
できるだけ接触を避けて速いパス回しで〜みたいなことを
俊輔の世代あたりだと若い年代の頃は教えられてきてるはずだから
確か協会のレポートに乗ってたはずだけど
単純に世代の違いだから
分かり合えないだろうな
119名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:55:19.51 ID:bZXunvg50
毒キノコとは偉い差がついたな
これが仁徳の差か
ゲイ芸人は元気してるか?
120名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:55:34.55 ID:D9eTW/koO
正解じゃない!
オレは俊さんのお言葉が聞きたかったんだよ。
121名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:56:12.35 ID:WDis+aze0
本田君はどうしたのかな?
http://i.imgur.com/eYA9HRF.jpg
122名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:57:03.75 ID:7BnX8Odc0
俊さんはキャラを守り通してるな
123名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:57:17.49 ID:BgutWCgo0
俊さんとボンバヘの器の違い
124名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:58:04.25 ID:IuKZ1/XdP
マリノスはどうしたのかな?
125名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:58:11.42 ID:CDCaA+bW0
そういや本田は中田に憧れてたな
対談も凄く楽しそうだったし
126名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:58:56.20 ID:vpf7Kilx0
>>15
憲剛じゃねーかw
127名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:59:43.16 ID:Rm82CUgV0
フォトジェニックな選手しか獲らないと言われているミランがアジア人を獲ったということも凄いことだと思う
128名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:59:46.61 ID:fFGyWzoc0
一言くらいコメント寄せてもいいじゃない
129名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:59:52.74 ID:SGtZLNmIO
>>107
本田は爺キラーですよ
秋田藤田楢崎とかみんなに可愛がられてるのは珍しい
130名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:00:53.66 ID:gmeA9kkt0
ACはどうしたのかな?
131名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:01:17.99 ID:Qzh8TkmO0
>>123
それは感じるよね
大人ならそれぐらいのことコメントできないのはどうなのかと
この様子を見ると4年前に何がたりなかったかよくわかる
132名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:01:34.18 ID:lkCOpL06i
今のミランなんて、俊さんいた頃のレッジーナと同じくらいの順位で戦力なんだよな
リーグのレベルを考えると、俊さんのいたレッジーナの方が上なくらい

そら俊さんも回答に困るわ
133名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:01:47.32 ID:qFQi6a6x0
俊さんの祝福の笑顔ぐうかわいいw
134名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:02:05.56 ID:QzsvzxOV0
笑顔の意味違うだろ笑
135名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:02:15.21 ID:gmeA9kkt0
引きつり笑いしてたんだよね
136名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:02:18.67 ID:yG3/2DcX0
そもそも本田が俊輔のポジションを奪った訳ではないし
(本田はFW、俊輔はMF、奪ったのは松井or大久保)

競合してたのはFKだけなのに

なぜ、こうなった?
137名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:02:30.92 ID:0P9ufUO10
鹿島アントラーズ 中川義貴Twitter事件を整理すると。

今年初めに垢が見つかり、鹿サポが一斉にフォローする

それを普通にフォロバする

垢削除

最近新垢登場

リハビリだるいだの凄まじい

2013年7月11日 今日練習なのに二日酔い(泣
http://pbs.twimg.com/media/BbUr2tvCAAAEac0.jpg
当時19歳。

拡散

慌てて垢削除
138名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:02:43.24 ID:PkO5+2dN0
「浦和 本田圭獲り認めた」

浦和の中村修三強化本部長(49)は15日、VVVの北京五輪代表MF本田圭佑(22)獲得に乗り出していることを認め、ラブコールを送った。 
すでにVVVと本田の代理人には2度の獲得の打診を済ませ、ゲルト・エンゲルス監督の要望するボランチでの起用方針を伝えてある。
北京五輪で活躍し、オランダの名門PSVのオファーを引き出す狙いだった 本田側は欧州残留を最優先事項に掲げている。
浦和強化本部は本田の決断待っている状態で、早ければ週明けとなる最終回答を待ち、
VVV側の要望してきた期限付き移籍の正式オファーに踏み切る見込みだ。
一方、実績とは対照的な大言壮語の目立つ若手選手に対し、選手は浦和に反発傾向。
「話したこともない。代表でも『いたのか』って感じ」と闘莉王は一蹴。
「(レッズで)人生を理解することになる」とチーム最年長MF岡野は静かに突き放した。

やっぱここでインタビューするならこの記事読ませた上で岡野と闘莉王でしょう
139名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:03:47.75 ID:4kietXSQ0
コメントしてもいいし、むしろそうしろって言われるんだけど
しようとするとイバン・アロンソがいるんだよ
140名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:04:11.68 ID:Qzh8TkmO0
だからキャプテンとして優勝に向けてチームをまとめられなかったのかな?
要するに幼稚なんだよ いったいいくつだよ まず髪もきって陰気臭いの直そう
141名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:04:20.64 ID:GZ1Np2MT0
スレタイだけ見て「まさか」とおもったが、
やはりな(笑)
142名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:04:49.69 ID:1hyhAcaH0
まぁ俊輔は色々あったが、最後にJに戻ってきたのは大正解だったな
良くも悪くも盛り上がるし
143名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:05:22.88 ID:f4Ljeg/K0
そういえば本田なにしてんの?CM撮りでもあるのか?
144名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:05:26.82 ID:BUHLhn5T0
正解じゃない
145名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:07:25.87 ID:PYbLmgjU0
来年、ミランのアジア集金ツアーで来日
俊さんと△の夢のエース対決!!                     あると思います(´・ω・`)
146名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:07:43.30 ID:EPomSlUcO
×中沢
○中澤が正解
147名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:07:49.43 ID:PkO5+2dN0
???「圭佑さんと俺と、どっちが上か試してみたいんですよ」
148名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:08:06.44 ID:UIeGxmeRO
>>138
闘莉王は今の代表について語るし本田もよく誉めてる。
岡野はキャラ的に生意気言ってすいませんでしたと簡単に謝りそうw
149名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:09:26.82 ID:HpTC1MbeP
>>146
お前モテないだろ
150名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:11:29.82 ID:4nMjKLd90
>>102
本田はバルセロナでリハビリしてた頃家長と合ったりしてたな
151名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:12:01.47 ID:MW2DfRmB0
にが笑顔ですね
152名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:12:16.38 ID:YUqITgWW0
>>142
俺は中田より中村の方が好きだ
中田の様に引退する前に国内に戻って育ててくれたJに還元するとか凄い頑張ってる

本人は世界一のSBになって戻ってくると言ってるけど長友は膝の怪我で無理かも知れない

香川達はいつか戻ってきて欲しい
153名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:12:39.42 ID:mwH7Scw00
>>145
見てみたいけどマリノスとミランには
なんか提携とかの関係あるのかな?
あれば試合も組めるとは思うけど。
154名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:13:10.19 ID:0BKMB4eC0
>>68
数ヶ月前のカゴメかなんかの香川と中村のピッチ上での対談では
お互いがお互いをリスペクトしてて良い関係だったけどな
香川に関してはプレースタイルもストロングポイントもほぼ被らないから
素直にお前すげーなと言える部分もあるのかもしれないけど
155名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:13:17.59 ID:lkCOpL06i
今のセリエ、しかもミランなんて沈む船に乗るようなもんだろ
俊さんはそれが分かっているけど、口に出す訳にいかないから、苦しい笑顔を浮かべたんだよ
156名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:13:53.93 ID:649I+OBy0
どうしてコメントをしなかったんだと思う?
157名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:14:59.18 ID:zyujdRwV0
ニッコリ(正解じゃない)
158名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:16:59.16 ID:L8wmNrKT0
嫉妬で頭がいかれてるくせにな
せめてFK譲っておけばまだかっこついたのに
メディアを使って中傷してたよなぁ
クズっすな〜
159名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:17:42.38 ID:WMjVPy1W0
■「俊輔と圭佑」 確執は本当だった!? | サッカー データスタジアム | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
中村俊から本田へのパスは0本!
160名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:17:44.90 ID:ur+nntia0
>>156
本田に負けた気がするからですか?
161名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:18:35.39 ID:IuKZ1/XdP
>>15
なんだ俊さん良い奴…


正解じゃなかった
162名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:18:51.49 ID:WMjVPy1W0
「俊輔と圭佑」 確執は本当だった!? | サッカー データスタジアム | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
中村俊から本田へのパスは0本!

「俊輔と圭佑」 確執は本当だった!? | サッカー データスタジアム | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
中村俊から本田へのパスは0本!

「俊輔と圭佑」 確執は本当だった!? | サッカー データスタジアム | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
中村俊から本田へのパスは0本!

「俊輔と圭佑」 確執は本当だった!? | サッカー データスタジアム | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
中村俊から本田へのパスは0本!
163名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:20:12.12 ID:PkO5+2dN0
>>154
世代もちがうし
そしてアディダス所属が一緒 寧ろ利害関係が一致してるんだよ
164名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:20:29.12 ID:u9a2P3kJ0
俊さんの祝福の笑顔で代表全員のHP30は回復したはず
165名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:20:32.51 ID:UIeGxmeRO
>>154
両者共にアディダスジャパンで10番付けてるからだろw
166名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:21:47.43 ID:mRMOoi5+0
笑顔だけで祝福って何だよ
悪意のある記事だな
167名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:22:49.40 ID:iLtO5k/V0
そう言ってはにかんだ

と書いておいてください。
168名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:23:27.33 ID:jk5KhyK2O
俊さん発言大人o(´∀`)o
本田大人げない(俺もビッグクラブ行けるゴニョゴニョ場違い発言)o(´∀`)o
169名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:23:57.11 ID:OysKkxVsO
>MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた。

何だよこれwww
170名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:24:44.25 ID:9VsDlhvXO
よく見てみろ目が笑ってないぞ
あっ…(察し)
171名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:24:59.48 ID:yi6VB7lq0
  |┃          ,---γ''''''''-、、
  |┃ ガラッ   /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  |┃      / ;;; ;;;;;; ミミミ     \      アイツがミランに移籍すると聞いて,
 ..|┃     /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  |┃ 三  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ  足が痛い中、駆けつけてきたんだよね(ハァハァ )
 ..|┃    /;;;;ノノノノ  ノリ从 ミヽミミミノ从
  |┃ 三  ;;;;;;;ノノ_(@)_,:   _(@)_ ミミミミミミ   いい事じゃん。でなにか移籍が難航するような報道はあった?
  |┃     ;;ミミミl u  ;;   ||||||  ノミヽミミ
  |┃ 三   ミ从   (、_、 )  u ;;;|ミミリノ
  |┃     ..ミミlミ  _____u___    ノ;;;|ミミミリ
  |┃ .       ミlミ:ヽ |!!il|!|!l| / /;;ノミミリ     え?ミランCSKA間で合意!?
  |┃ 三     ..| ヽ:: .|エエエエ|  /ミ
  |┃        |::: ヽ`ーー' , ' |           ミランの10番を本田に????
  |┃        /ゝ    ̄   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \        あとはFAX送信だけ????
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              |  l"  |     骨のアレが痛い!ミラニスタ!!!!!!
  |┠ '       |              l /'⌒ヾ
  |┃三        |              | ヾ___ソ
172名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:25:54.04 ID:vdVR4gEy0
>祝福の笑顔
これ面白いな
173名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:26:10.35 ID:oGBzBqkH0
>>152
スレ違い
俊さんの笑顔メッセージを解析する仕事に戻れよ
174名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:26:17.87 ID:Qzh8TkmO0
4年前なぜ本田に面と向かって話し合うようなことができなかったのか
器の小ささもあるだろうけども、やっぱ結局自信もなかったんだと思うね 自分の実力に
それが今もかわらんもんだね 
175名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:26:18.47 ID:uIHFat/Q0
>>58
サッカー好きじゃなかったら小さい頃からずっとやってないよ
176名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:26:57.16 ID:md4ZmxgvO
>>162
これ覚えてるわw
100歩譲って本田のポジションニングが悪かったからと仮定しても、パス0本は偶然にしてはおかしい
どう考えても意図的に俊さんパス出さなかったんだろうな
177名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:27:07.93 ID:X/9QO+6P0
苦笑いor嘲笑
178名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:28:04.04 ID:CN7gHYwI0
> MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた。

内心悔しいんだろw
179名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:28:46.71 ID:7mrTkHvm0
人間って感極まった時は言葉が出ないからな
俊さんも嬉しくて仕方なかったのがわかる
180名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:29:14.83 ID:qs6UQr6q0
俊さんも凄かったんだぞ
W杯にはつくづく縁がなかった
181名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:30:01.66 ID:IuKZ1/XdP
本田さんに俊さんが35歳にしてJリーグMVP取りましたが…ってインタビューしてこいよ
多分祝福してくれるし、俺も35になったらJでMVP取りたいくらい言ってくれるよ
俊さん…
182名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:30:01.54 ID:9sjlsbT70
>>176

前半逆サイドの岡崎にだって一本しか出してないだろ
ほんとに気持ち悪いなお前ら
183名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:30:49.65 ID:Slt0hWHN0
>>1
ノーサンクス、オールライト
184名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:31:36.15 ID:Qzh8TkmO0
>>181
まさしくそのとおりだ
どっちが年上かわからんなw
185名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:32:51.40 ID:20OYgpKY0
もういいよ
186名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:33:47.18 ID:5ISlU9xf0
ミランはどうしたのかな
187名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:34:08.96 ID:ur+nntia0
>>181
なんか想像できるなそれw
188名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:34:43.49 ID:7SpcHvQQP
>>41
FK
俊輔>>>本田

信仰心
俊輔>>>本田

膝蹴り
俊輔>>>本田

レジェンド
俊輔>>>本田
189名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:35:21.14 ID:PsQt4QlO0
>>4
今となっては笑い話だなw
まぁ記者の捏造でなければ、だけど
190名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:37:06.99 ID:YISkAP310
>>55
ネドベドに近いものがあるからな
力強くプレーする感じが
191名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:37:09.67 ID:IuKZ1/XdP
>>4
釣男は今は代表はやっぱり本田でしょ〜って言ってるけどな
CBには文句つけてるけどw
192名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:37:24.73 ID:oGBzBqkH0
>>188
お口のハードワーク
俊さん>>>本田
 
語録
本田>>>俊さん
193名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:38:10.25 ID:UIeGxmeRO
>>181
本田は大人だし器が大きいからな

35にもなってまだそんな事が言えないのはある意味プロアスリートとしては凄いかもね
194名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:38:17.86 ID:EIvFyTuh0
コメントしてないのに祝福してる扱いすんなよw
195名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:39:42.40 ID:QzsvzxOV0
>>160
すぐになんでも答えを求めるんじゃなくて、本田自身に考えて欲しかったんだよ!
196名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:40:07.94 ID:EIvFyTuh0
>>191
あのCBには物申さずにはいられんだろw
197名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:41:08.99 ID:mRMOoi5+0
俊さんはプライドが高過ぎるという性格で損してるのは確かだな
総合的には尊敬できないタイプ
198名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:41:42.73 ID:xgBM9x100
>>145
やべぇちょっと震えたwww
199名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:42:35.72 ID:aOh6chfC0
ミランはどうしたのかな
200名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:43:15.72 ID:sAUT8pFH0
南アで俊介からポジション奪ったのって岡崎なんだよなw
201名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:44:49.85 ID:xgBM9x100
202名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:45:56.38 ID:wPh2HeTx0
日本人なら、レスラーみたいなのがサッカーやってる
やっぱり、体格は必要
203名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:47:02.12 ID:JVlW+a0PP
俊さんって中村ノリみたいだよな
204名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:47:21.63 ID:/zqFgYj10
>>93
>>109
本田ってまだ何も成し遂げてないじゃん
アジアマネーでミランに恥ずかしい移籍しただけ
ロシアでもベストイレブンにさえ選ばれない選手
代表でも強豪相手にはクソだし
205名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:47:46.64 ID:PsQt4QlO0
>>44
2010W杯でのキノコのポジション争いの相手は松井と大久保だろ
本田にポジ奪われたのは岡崎とか玉田とかだ
206名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:47:58.37 ID:WDis+aze0
>>200
しゅ、俊さんは足がい、痛かったんだなぁ
207名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:50:27.53 ID:/zqFgYj10
本田が活躍して実力でミランに入ったみたいに捏造してるクズがいて笑った

本当に実力があれば移籍金払って移籍するわ
それだけの価値も何もない

しかもオワコンミランでドヤ顔とかあほ過ぎ
208名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:52:23.50 ID:oGBzBqkH0
>>205
そこは岡田が策士だわな
あたかも俊さんが本田に負けたように第三者には思わせて
仕方ないな実力だわと納得させ
実際2列目は松井と大久保を置いて俊さんに替えたわけだから
直接本田関係ねえっつうwwww
209名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:52:32.75 ID:6S1DuYIB0
良い事じゃん






(;´∀`)ニコッ
210名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:52:48.63 ID:W6aOVqnw0
ID:/zqFgYj10

マジキチ注意
211名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:52:59.16 ID:GZ1Np2MT0
俊輔と本田って代表で共存させられなかったもんかね?
あのFK前問答さえなければと思うと悔やまれるよ
 
212名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:53:12.62 ID:uq8u81lz0
俊さんじゃなくて記者の脳コメントかよ
213名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:53:40.13 ID:u/G9tGAM0
>>49
世界で活躍する日本の選手がこんなにも早く
しかも多く出てきたのだけは誤算だったと思う
そのせいか旅人の印象の方が強くなってる気がするw
214名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:53:51.25 ID:4AcNgH4D0
>>1
俊輔はイタリアでは全く通用しなかったからな・・・
215名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:54:14.82 ID:yi6VB7lq0
>>204

ワールドカップ2得点成し遂げてるけど

俊さん何点よ?
216名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:54:43.85 ID:uL8rgrIo0
>>215
なんだか変なゴールが一つあっただろww
217名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:55:28.48 ID:gmeA9kkt0
>>211
FKの例の本田のコメントはzakzakしか書いてないんだけど、みんな信じちゃってるなw
218名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:55:33.13 ID:4hdVxheZ0
>MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた。

やっぱり陰湿やわこの人
219名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:55:39.83 ID:WWpYebEw0
俊さんが笑顔でダンスのAAはまだでてないのかよ!

南アフリカのシステムは最初の試合の前半だけ大久保がトップ下だったから大久保に奪われた形だね
あとはトップ下置かないシステム
220名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:55:55.54 ID:Qzh8TkmO0
あの時、日本代表に何が足りなかったのか、どこが問題だったのか
中村を外す事によって改めて確認できたんだよね 中村自信にとっては悲劇的であったとしても
だから日本のサッカーの為にはよかったんだよ 結果的には
221名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:56:07.39 ID:/zqFgYj10
>>215
ワールドカップだけの一発屋笑った

リーグ戦で活躍してみろよ



本田は海外リーグもJリーグも

MVP=0
ベストイレブン暦=0
二桁ゴール=0
二桁アシスト=0

だったなww
222名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:56:11.44 ID:b8HSyNwx0
>>216
あれって主審が誤審を示唆するコメント出したよね
やっぱり高原のファールなのか?
223名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:57:49.09 ID:GZ1Np2MT0
>>217
本田「もう何年続いてんすか何年これがぁ!」
俊輔「じゃあぶち破れよ」

みたいなことだったんだろうか?
224名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:58:37.40 ID:/zqFgYj10
本田と中田と比べてるアホがいるけど

中田がいた時代のセリエと今のセリエは全くの別物

今はCLでも1クラブしか出れてない完全な三流リーグ

オワコンリーグを持ち上げてる本田信者ってガチでキモイな
225名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:58:52.51 ID:F5pscId+0
俊さんのこの優しさ
226名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:59:49.56 ID:gmeA9kkt0
>>223
分からんが、あれは久保武司の最初で最後のヒット作文だわ
227名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:01:46.71 ID:uL8rgrIo0
>>222
岡田の解説だと、さらに後ろから豪州の選手が押してるからファールじゃない
だけど審判がそこまで見ていたかは不明
228名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:02:32.14 ID:sysrs0kG0
俊輔、悔しくてコメントできないwww
229名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:03:33.60 ID:S6WdJc/q0
>>1
>MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた。

なにこれ?マスコミの願望?
230名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:03:57.76 ID:b8HSyNwx0
>>227
ファールじゃないのかよw
じゃあもっと評価されても良いよな
絶妙なクロスだったぜ
231名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:04:21.93 ID:enYJpX4DO
苦笑いだろw
232名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:05:23.53 ID:8hhaWt1a0
そりゃ本田が嫌いなんだから仕方ないだろ。嫌いなやつにコメントしたいか?
おまえら忘れてるようだけど、もともとは、

・エール2部で優勝して勢いのある本田が「仕掛けないサイドはサイドじゃないと」挑発
 ↓
・ムッときた俊輔がボールを出さなかったり「後から入った選手はハードワーク」云々。
 ↓
・先にメディアで挑発したはずの本田が「文句があるなら直截言って欲しい」云々

これに俊輔の絶不調と本田の活躍で、一気に俊輔=悪、本田=善の流れになっただけだろ。
あと未だにアディダスの生涯年金とか言ってる奴がいるから、嫉妬もあるのかもな

ほんとおまえらってモブだな。マスコミのいいカモだよ。
人気者俊輔の学校に、イケメン転校生本田がやってくる。
本田が影で画策し、俊輔の追い落としに掛かる。
俊輔は自分の地位を失いたくないばかりに、みっともなくじたばたする。
で、おまえらはそれを見て本田の取り巻きになる同級生。ただのモブ。そういう人生。
233名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:05:28.72 ID:oGBzBqkH0
>>224
16強トーナメントに、だろww
234名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:05:49.58 ID:yb5Gf1aY0
今の代表は本田×俊輔のときのようなスキャンダラスなネタが足りないな、ポジション争いはあって
選手のファン同士は叩きあいとかよくしてるけど選手本人同士はなんだかんだ仲よさそうなんだよね
235名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:06:58.46 ID:PZ7jYFqeO
よく移籍出来たね、いいことじゃん。ミランはどうしたのかな?
236名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:07:49.28 ID:il8gvf/nP
きwwのwwこww

だから優勝さらわれるんだよwww

アディダス仲間の香川ならコメント出しただろうなwww
237名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:08:08.74 ID:S6WdJc/q0
ドイツW杯直前に岡ちゃんが中村→本田に方向転換したときに
俊さん囲んで子分の闘痢王とか叛乱しようと画策したらしいなww
238名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:09:04.52 ID:oGBzBqkH0
>>234
1トップ、2列目No.3、ボランチ、CB、SB
本田、香川、長友、川島以外は全部熾烈な競争だと思うけどな
 
ただスポ紙が飛びつくプロレス遺恨はないねえ
239名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:09:44.38 ID:yi6VB7lq0
中村俊輔と本田圭佑の不仲の原因はオランダ戦でのFK争いの最中に発せられた
本田の発言にある、と10月16日(金)付東京スポーツ(瀬谷宏記者署名記事)は報じている。

オランダ戦0-0で迎えた後半16分、PA右前と言う左利きのキッカーにとって絶好の位置で
得た日本の直接FK、中村(左利き)、本田(左利き)、遠藤(右利き)が集まり相談の最中、
本田は「ここはオレでしょ」と何度も主張。これに対して中村は譲らず。
本田はFKを蹴ろうとする中村に「俊輔さん最近FK決めてないでしょ」と言うも、
中村は一瞬動きを止めた後にボールを蹴った。中村俊輔は試合後、関係者に
「オレ、キレちゃってもいいかな?」と本田への不満をぶつけた、と紙面は伝えている。

9月12日放送のTBSスパサカでは小倉隆史が本田へ中村とのFK争いについてズバリ言及。
「オレが行く!と言うと俊さんもオレが行く!とお互い譲る感じまったくなくて・・・」と
本田は小倉のインタビューに答えている。
240名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:10:44.22 ID:Px+NPjjPP
>>21
カルト創価学会とは言いつつ、宗教にハマったなら
精神、気持ちの面で前向きにさせるように持って行くようなこと
しそうなんだけどね。
やっぱ池田ヽ(´ー`)ノマンセーでそういう教えはないのかね。
241名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:19:11.58 ID:yi6VB7lq0
242名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:20:38.77 ID:50YMUmST0
俊さんオランダトリオが大好きやったからこれは悔しいやろなw
243名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:20:59.73 ID:mRMOoi5+0
>>241
これだから俊さんは要らないんだよな
244名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:21:46.14 ID:JD5PMsPX0
中田ってあれだけマスコミ拒否ってたのに
引退後はTVでヘラヘラしながら、
バロテッリが俺のカード持ってたらしいwとか言うような
普通の人になっちゃったけど、本田さんもそうなっちゃうんだろうな
245名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:22:20.29 ID:vux4dYGq0
>>82
そうか、凄いね。
246名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:25:06.44 ID:Ne1Vw37J0
夕食後の薬飲んだ。リスペリドン、アキネトン、ソラナックス。
247名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:25:18.21 ID:ySsVmiSk0
何でコメントしなかったと思う?
248名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:26:49.80 ID:/zqFgYj10
ここ最近中村俊輔アンチが発狂してるのって
やっぱり中村がMVP獲得したから?
まあ、こいつらって長年叩いてきたから人生全否定されたのと同じようなもんだもんな
発狂するのもよくわかる

んで、乗っかって応援してきた本田はオワコンミランにフリー移籍(笑)
しかもガッリアーニはアジアマネー目的だからな

そりゃ惨めな気持ちになる罠
メシウマすぎる
249名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:28:14.52 ID:gmeA9kkt0
本田ミラニスタに期待されすぎてて怖い…
「本田が3位にしてくれる!」って…無理だろ…
http://ringhio08.blog.fc2.com/blog-entry-1455.html
250名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:32:11.88 ID:MxihyeLz0
きのこぐぬぬwww
251名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:32:15.47 ID:YTDKSI0yP
>>192
語録
 本田 = 俊さん
252名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:34:22.88 ID:UIeGxmeRO
>>248
本田がミラン移籍して悔しいまで読んだ
253名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:37:09.88 ID:x1SAFHGq0
>>247
正解じゃない
254:2013/12/13(金) 13:37:14.25 ID:1Ks5CQCP0
>>115
対日本人コミュ障だったのかw
中田は外人とのコミュは得意そうだが。中田は日本人とは考え方が違うんだろうね
255名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:37:27.57 ID:Ie11XQtZ0
本田も空港でマスコミ無視したんだから相殺でいいよな?
256名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:38:19.83 ID:1lkR0bgCO
シュンさんやっぱり祝福してないんだ
257名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:39:30.28 ID:T953ywJU0
長友は普通に仲良さそうだし香川はアディダスCMで対談してたけど本田とはほんとに接点ないんじゃないの?
ミランうらやましいだろうけどわざわざコメントしないって掲載するくらい意識してないと言うか俊輔も良い大人だしコメント求めたらそれなりに話すだろ
258:2013/12/13(金) 13:40:11.09 ID:1Ks5CQCP0
>>150
家長に憧れてたらしいよ。
259名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:40:25.10 ID:HM9Mo9Xy0
このネタで中村叩いてアンチ気取るのって
俺は惨めだとおもうけれどなあ
本田も引き合いに出されて迷惑だろう
まあ、本田はなんとも思わないメンタルだろうけど
260名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:41:28.21 ID:av6FI0Mu0
>MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた。

さすが長谷部が腐った茸扱いするだけあるなw
261名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:42:12.79 ID:Qzh8TkmO0
>>232
>そりゃ本田が嫌いなんだから仕方ないだろ。嫌いなやつにコメントしたいか?
中村そっくりの幼稚な思考ですごいぴったりなサンプルw
これさ、本田が正しいとか言うつもりもないし、そんな問題でもないんじゃね
結局中村自身の精神的な弱さを象徴するいい例だよ 
4年前も逃げちまってたのよ ピッチの中でも 本田からもね
262名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:42:42.30 ID:Ie11XQtZ0
俊輔が本田絶賛したコメントまとめ貼ればアンチ爆死じゃん
263名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:43:23.75 ID:hBE8QcZK0
サカ豚のMVP小物すぎるだろ(笑)
264名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:43:45.82 ID:Qzh8TkmO0
なぜいつの重要なとこでダメなのか
そして言い訳するのか
この歳になってもなんもかわってやしなかったな
265名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:44:02.77 ID:yHI5EVal0
ほう、いいスレだな
266名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:45:23.92 ID:J8bs3remP
>>83
記者がこのスレタイにしたんじゃなくて
そもそもの見出しがこれなんだからしゃーない
267名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:45:28.96 ID:niWQwZF30
スレタイ詐欺やめろよw

マジレスすると俊さんも大変だなと思う
268名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:45:41.01 ID:cmxMf+7l0
本田も毎回、空港でコメントしないんだよね
269名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:46:38.04 ID:av6FI0Mu0
>>21
これ全部本当だからすごいよなw
270名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:47:13.88 ID:/zqFgYj10
中村俊輔を叩くダシに使ってた本田が
まさか4年もかけてフリー(0円)でオワコンミラン(現在9位)に加入とかお前らも想定外だったんだろうなあ
500万ユーロすらも出されなかった選手

香川みたいなマンUに移籍金20億円で買われた選手を持ち上げてれば良かったのにな
271:2013/12/13(金) 13:47:20.77 ID:1Ks5CQCP0
>>227
YouTubeでファビョッタ オージーと英語で討論したのを思い出したw
「糞j○pのせいで勝ち点失ったんだぞぁ。プンプン」って感じだったw
俺は高原が豪州選手に押されたからって説明したが、「うん。君が言うようによく見たらそうだけど、私達が貴重な勝ち点を失ったのは確かなんだ。糞野郎」と言って聞かなかった。
272名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:47:56.06 ID:Qzh8TkmO0
もうそういうのいいんだよ
擁護も逃げずに中村のことをしっかりと見つめてみろよ
273名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:49:34.34 ID:fNUpEaBP0
>MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた。
ここで草はえる
でも、笑顔になるとか俊さんもちょっとまるくなったなぁ
274名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:50:19.74 ID:/zqFgYj10
本田信者&中村アンチが今年見た現実


中村俊輔 JリーグMVP(最年少&最年長MVPの偉業達成&クラブが優勝しないのにパフォーマンスが認められてのMVPという偉業)

本田 夏場買い叩かれて結局0円で落ちぶれセリエのオワコンミランに移籍


そら、発狂してこのスレで叩きますがな
275名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:51:18.26 ID:9qxiCt/t0
これはひどい記事
ニッカンは本田の犬だからなあ
276名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:52:10.63 ID:Ie11XQtZ0
本田は先ず、カズ、小笠原超えから始めないとな。
277名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:52:47.63 ID:Qzh8TkmO0
一番中村自身をわかってないのが中村の信者なのかもしれん
そこからわざと目を背けてるのが問題 本人も信者も
278名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:54:34.68 ID:Qzh8TkmO0
本人も信者もほんと幼稚だよ
279名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:55:31.49 ID:vux4dYGq0
>>274
そうか、そうか。


消費増税の軽減税率すら飲ませられないコバンザメに、存在価値が有るの?w

大久保をMVPの座から引きずり下ろすのが関の山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:56:32.84 ID:/zqFgYj10
おれも中村アンチならお前らみたいに発狂してたと思う

レッジーナぐらいの時代から人生を賭して中村を8〜10年間もたたき続けたのに
中村がMVPで評価されて大拍手をされてる

未だに代表引退してもサッカー界の顔として取り上げられ
完全に評価を不動のものにしてるわけで悔しいという言葉じゃ言い表せないよな

反対に持ち上げてた本田はオワコンのミランに足元見られて安値評価され
スポンサーの介入がないと厳しいといわれ
結局は0円評価という屈辱加入wwww

そりゃ発狂するするうwwww
281名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:58:10.18 ID:Xs4obm4+P
俊さん(それで正解だよ・・・本田)
282名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:58:42.66 ID:rqsywVoC0
アイツがミランとか大不正解
聞くだけで足が痛い
283名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:59:38.27 ID:Qzh8TkmO0
中村をディスるだけだったらほんと簡単で
いろんなデータやらコピペやらもってこようか?
284名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:59:57.73 ID:DYeHd/Zv0
>>17
www
285名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:59:58.92 ID:UIeGxmeRO
>>274
俊輔憧れのミランに大嫌いな本田が入団してしかも10番付けたらそりゃ発狂しちゃうよな

俊輔は自宅にあるミランのユニフォーム燃やしちゃうんじゃないかw
286名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:01:41.83 ID:/zqFgYj10
>>285
ほんと悔しそう
中村がミランに憧れてるとか聞いたことないけどw
昔からスペイン志向だったぞ
287名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:01:46.33 ID:Ie11XQtZ0
>>283
逆に俊輔が本田を誉めてるソース持ってきて。
288名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:02:03.83 ID:xgBM9x100
>>281
( ゚Д゚)/ <ナカムラヤ!
289名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:02:24.29 ID:oGBzBqkH0
>>280
お前みたいな実質アンチの躍動のおかげで2ちゃんねるも
メシアニスタも大喜びなんだよね
290名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:03:53.76 ID:pNjXmjjw0
>>288
歌舞伎かカステラかはっきりしろw
291名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:04:09.01 ID:+dVC/4U4O
>>1
もしかして正解なのかな…
292名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:04:52.30 ID:/zqFgYj10
ここ最近の中村アンチの発狂っぷりが面白い
特にMVP決まった辺りから

俊さんって言ってたやつらが完全に余裕がなくなって本性表した感じだよな〜w
MVP決まってこんなはずじゃなかったのにって思ってるんだろうな

中村叩いてた時間が全て無駄に終わっていい気味

メシウマすぎる
293名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:05:10.48 ID:UIeGxmeRO
>>286
俊輔の年代はオランダトリオを見て育った世代だぞw
スペイン全盛はプロ入り以降の話
そんな事も知らないのかよ
294名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:05:45.30 ID:Qzh8TkmO0
CL、W杯も試合後毎回マスコミが中村にインタとりにいきゃいいよもうw
根性を叩きなおしてやれ 今どんな気持ち?って
295名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:07:16.47 ID:/zqFgYj10
>>293
は?中村はその当時は三ツ沢に足を運ぶ典型的なマリノスファンだアホ
勝手に妄想でミランファンって言ってるのかこの馬鹿w

しかもミランはクライフバルセロナに3-0で大敗してるww
296名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:07:26.40 ID:U010bkn60
ニッカンが実際にコメントとったと思ってるおまえらの馬鹿さ加減に笑った。
俊輔は、中沢のインタビューの横を「おつかれ」って言って通っただけだろ。
ニッカンだぞ、ニッカン。
297名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:09:11.08 ID:/WUx/HOT0
工場長ってまだ生きてるのかな?
298名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:09:38.26 ID:pQlUuooG0
これはさすがに記事書いた奴が中村に悪意ありすぎだろ
299名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:11:57.24 ID:Qzh8TkmO0
最終節で明暗を分けた中村俊輔と中村憲剛。35歳と33歳、チーム、そして ...
http://number.bunshun.jp/articles/-/768354

>「勝たなきゃいけないところで勝てないのは、どこか勝負弱い部分があるから」
300名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:12:53.56 ID:MxihyeLz0
>>297
なつかしいなw
301名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:13:02.40 ID:/zqFgYj10
この世で一番惨めなアンチが中村アンチだと思う

中村は若手期でMVP
中堅期でもMVP
ベテラン期でもMVP

普通はサッカー選手はベテランだと落ちるのに
中村は逆にMVPになってるんだもんな

結局讃えられてるのを指をくわえて眺めるしかない
マジで可哀想
302名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:15:38.61 ID:L8wmNrKT0
>>297
あれから四年経つのか
工場長すっかり消えたよなぁ
コテで出てこないかなぁ
303名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:17:18.98 ID:7CJP27qL0
>>302
あれっていつ頃消えたの?
304名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:17:19.85 ID:Qzh8TkmO0
まあ最終節に自分で戦犯になって優勝を逃し
ふがいないって号泣してた男だけどな
それこそが中村らしいのかもしれんがw
305名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:20:27.60 ID:0Fdk61kgO
ミラン移籍や背番号I番ってのが子供たちに凄く影響しそうだな。
306名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:20:41.06 ID:Ie11XQtZ0
>>302
工場長はスパッと2chから引退した時点で俺らより偉いよな。
今はその時間を実社会で有益に使ってるんだろう。
307名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:26:48.33 ID:qs6UQr6q0
ようやくこれで名実ともに日本のエースになったって感じだもんな
308名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:28:13.30 ID:XiqznJkR0
俊さんはテクニックが凄くて今も現役でいい活躍を見せてるから
凄いと思う
いつまでも引き合いに出されるのはしょうがないけど
今は俊さんも本田もお互い普通にしか思ってないはず
周りが面白いから詮索するだけで
309名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:29:10.63 ID:32fbra+R0
どうしてコメントをしなかったんだと思う?
310名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:31:36.28 ID:dXSraxRz0
>>305
今の子供はミランがビッグクラブってわかってるのかな?
311名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:33:38.11 ID:j+SRQ2740
中澤はともかくマリノスの関係ない選手のコメントなんて誰も聞きたかない。
優勝したわけでもないくせに。

NHKでの試合見たが実況がマリノス寄り過ぎでムカついたわ。
312名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:34:02.96 ID:8qKPaxd00
なんだこのクソ記事
茸と本田双方に失礼だろ
茸がノーコメントオールライトってコメントした訳でもないだろ?
大概にしろや
313名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:34:49.15 ID:JkNDb5VOP
>MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた

おいw
314名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:35:49.12 ID:yHI5EValO
俺はマスゴミとガッリアーニと糞チェスカのせいで素直には喜べなかった
315名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:37:04.52 ID:3THu75/D0
これには俊さんも苦笑い
316名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:39:10.29 ID:tQQgKl+H0
記事は日刊ヒュンダイだよ。ヒュ、ン、ダ、イ。わかる?
317名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:40:57.44 ID:JNXlBAPs0
>>310
バルサやレアルやバイエルンみたいなチームだったとは思ってないやろねえ
318名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:43:04.51 ID:OKzy9L860
長友がインテル言った時ヤベーとか言ってたんだろ俊さん
後輩が自分をどんどん追い抜いてどんな気持ちなんだろう
テクでは歴代NO1だったのに色々持ってなかったな
319名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:43:12.32 ID:wuhSfTaW0
海外で活躍する前園さんが見たかった(´・ω・`)
320名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:44:01.80 ID:LzmwUkapO
俊さん「正解じゃない
321名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:44:37.18 ID:vb6v6UWF0
>>21
サッカーなんてW杯の時しか見なくて全くわからない人間だけど、これって本当?
あまりに漫画チックで信じられないんだけど
322名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:47:04.41 ID:mRMOoi5+0
>>318
曲げるテクだけじゃないか
持ってないのではなく、本田の方が上だからこうなってんだろ
323名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:47:16.66 ID:Qrgvu5y20
まあ、中村や中澤に本田の移籍の話を聞きに行くってのもな
正直関係ねーだろうし、リーグ制覇逃して、これから天皇杯って時だろ
324名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:51:19.41 ID:AcdeJmon0
俊介さんこういう話題絡みのインタビューで
俺なんてレッジーナだったからねって自嘲気味に言う時あるけど
アレ止めた方がいいと思う
失礼だよ
325名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:52:52.15 ID:J6RYwv9v0
中村のレッジーナ時代のユニ持ってるわ・・・・
326名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:53:16.47 ID:KPrBT4H20
>>239
でも正直FKのうまさだけなら明らかに
俊さん>>>>>>>ホンディ
だからな
今の代表はゴール前でFKもらってもあまり期待できない
327名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:56:43.09 ID:h9TZPL+4P
まだ本田がミランで活躍した訳じゃないからな
今のままなら俊さんの方が実績あるよ
328名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:56:49.55 ID:PkO5+2dN0
>>324
あれはアカンよね
自分も他人もサッカーへの敬意もみんな落としちゃってる
329名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:58:04.68 ID:o8rb6b9r0
俊さんは日本人唯一の「欧州リーグ」MVP獲ってるからあんまりね
330名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:59:04.21 ID:0WTLrzACO
>>313
俊さん祝福してないよなww
331名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:00:58.33 ID:L8wmNrKT0
>>313
苦笑いだろうな
気まずくて苦笑いを浮かべてそそくさと退散したのさ
332名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:03:19.98 ID:SmjYSu+90
>>41
流石にFKとは書けなかったかw
333名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:05:13.87 ID:gllBataS0
>>317
親がミランのすごさ知ってるから子供にも伝わるだろ
334名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:14:08.86 ID:KKCnkl3V0
>>Jリーグが廃れないよう、自分たちも頑張らないといけない

これも重要な発言だよな
中澤も俊さんもベテランの域に入ってるけど
来季も盛り上げてくれたらいいな。
335名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:16:24.79 ID:Ie11XQtZ0
>>322
それだけでmvp三回取れるって逆に凄いな
336名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:16:30.59 ID:UqQRLPQo0
コメントしたらしたで何か難癖つけるんだろお前らw
337名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:18:50.82 ID:KPrBT4H20
>>336
正解
338名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:22:41.69 ID:JkNDb5VOP
にっこり微笑んだ、って書いといてくださいみたいなの、昔なかったっけ?
339名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:22:48.61 ID:Ie11XQtZ0
>>241
41秒の俊輔のパスすげえな。
340名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:24:36.75 ID:FvdRWs2PP
>MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた。

そうとう嫌いなんだなw
341名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:26:58.59 ID:fOGEBfQH0
コメント取れなかったならそう書けばいいのにw
342名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:27:15.65 ID:L515Igl20
いつまでも子供のような心を持ってる俊さん
343名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:28:16.86 ID:hmXgW5GK0
ID:/zqFgYj10
この人どうしちゃったの?
344名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:32:10.47 ID:v9L8Ss/20
工場長は忙しいのかな?
345名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:33:20.72 ID:Vfv1tgOn0
なんでコメントしなかったんだと思う?
346名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:35:22.93 ID:Rp2a7ry00
俊さん萌え
347名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:37:14.09 ID:EbYJrDW90
>>93
W杯後、本田の様な良い選手はどんなポジションでもプレーできるって語ってたよ。
348名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:39:34.52 ID:4AcNgH4D0
>>241
日本サッカー史で永遠に語られるシーンだな。
日本代表の暗黒時代を終焉させるキッカケとなったシーンとして、
349名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:42:48.12 ID:BhGPvvHD0
本田の集大成がミラン。しゅんさんの集大成が国内クラブで膝蹴り
350名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:43:04.98 ID:VUdiooRF0
俊さんまじで嫌いなんだろうな
嫌いな奴が、憧れのミランとか正気を保てんだろw
351名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:45:51.13 ID:d1smUJY00
何このエスパー記者
352名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:46:53.58 ID:BhGPvvHD0
マンユーに恐れをなして逃げたクズ
すぐお腹痛くなるの?足痛くなるの?ぼくいくちゅ〜?
353名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:47:34.18 ID:OKzy9L860
セルサポの子供、W杯で俊さんが大活躍すると思ってたんだよな・・・
ピッチに俊さんの姿が無くてどー思ってたんだろう?
354名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:48:10.82 ID:UNIJ4uE50
「よく移籍したねいいことじゃん。ミランはどうしたのかな?」

これくらい言って欲しいというのはある
355名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:48:35.68 ID:KFERX3X40
>>75
あんたいくつだよ(笑)
356名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:49:02.68 ID:JNsltfyS0
さすが俊さんや!
357名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:49:06.58 ID:ok1Q75cr0
コメント取れなかったからって無理矢理だなおい
358名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:49:26.03 ID:KFERX3X40
日本人所属ランク

マンUー香川
ミランー本田
インテルー長友
バイヤンー宇佐美
アーセナルー宮市、稲本、しょう
ローマー中田
ボカー高原
サントスーカズ
ドルトムントー香川
フェイエノールトー小野、宮市
ビオラ、パルマー中田
セルティックー中村俊輔、水野
シャルケー内田
レバークーゼンー細貝
マルセイユー中田浩二
HSVー高原
ガラタサライー稲本
ケルンー奥寺
バーゼルー中田浩二
CSKAー本田
トットナムー戸田
ブラガー広山
シュツットガルトー酒井豪徳
ヴォルフスブルグー長谷部
マインツー岡崎、フランクフルトー乾
ボルシアメンヘンー大津
ベネチアー名波
メッシーナー柳沢
ニュルンベルクー清武
マジョルカー大久保
バリャドリードー城
西澤ーリーガの忘れた
クロアチアザグレブーカズ
ル・マンー松井大輔
フィテッセーハーフナーマイク
ザルツブルクーサントス、宮本
359名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:50:00.44 ID:KFERX3X40
日本歴代選手ランク

1本田
2カズ
3中田
4香川
5長友
6岡崎
7釜本
8中村俊輔
9小野
10内田
11遠藤
12稲本
13高原
14井原
15中田浩司
16川口
17ラモス
18吉田
19長谷部
20酒井豪得
360名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:50:26.22 ID:Ie11XQtZ0
>>347
俊輔は本田を良く誉めてるよな。
本田が羨ましいとか言ってたし
361名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:52:17.21 ID:3VizuIhZ0
いちいちコメントとらなくてもボンバーは下の世代を応援してるのはわかってる、鞠でも実質キャプテンだろ?試合みてても俊さんのキャプテンマークはマーケティング
362名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:53:10.31 ID:BhGPvvHD0
>>357
日頃の行いがな〜 性格悪いしな

仮に長友や本田がニッコリて済ましても、みんなは微笑ましく捉える
363名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:53:18.07 ID:L515Igl20
>>358
伊藤翔はアーセナルに在籍なんかしてないからな
練習参加しただけ
364名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:53:57.36 ID:D/qDoQmEO
俊さんは言うことはでかいけど、人間の器は小さいな(笑)
365名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:05:52.53 ID:Qzh8TkmO0
今レッジーナってセリエB?C?
あのファミマユニつけてたとこだっけ?w
366名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:11:35.13 ID:UNIJ4uE50
>>365
そう。イタリアにファミマはなかったにも関わらずw

俊さんより活躍したコッツァっていう選手も何故か、その翌年チームから追い出された
367名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:11:37.29 ID:sWIs1ctg0
中村www
368名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:13:55.05 ID:jH/qAoeh0
        ____
       /     \    
     /   /    \\ 
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |        記者「中村選手! 
   \      ` ⌒´   ,/             本田選手のミラン移籍が決まりましたが一言!」





         ____
        /     \
      /         \ 
    /  (●) (●)  \
    |  (トェェェェェェェェイ)   |        記者「MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた」カキカキ
    \ \ェェェェェ/   / 
369名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:14:49.77 ID:LD97aViF0
俊さんってw杯で点とってないよね
370名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:16:39.56 ID:UNIJ4uE50
>>369
オーストラリア戦での超絶ファンタスティックループシュートはどうしたのかな?
371名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:16:56.64 ID:a0QplYRT0
俊さん…
372名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:16:58.21 ID:n9xlsO3c0
>>353
わろた
373名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:17:23.12 ID:3cbwWXfJ0
俊さん人間性クソ過ぎwwww
374名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:17:30.72 ID:ohLCy4wz0
コッツァは被害者
エスパニョールでは第二のコッツァにされる選手が出なくてよかった
最初から身の丈にあったスットコリーグでやってればいいものを
375名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:18:48.05 ID:jH/qAoeh0
>>310
その『子供』って言うのが何歳くらいを指してるのかにもよるけど
前にインテル長友が小学校訪問?した時に、
小学生から「ミラン行ってください!」って言われて苦笑みたいな記事があった
376名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:26:15.92 ID:jH/qAoeh0
>>324
俊さんある程度はやれたしまだ許せるけど(勿論失礼だし止めた方がいいに決まってるが)
もっと酷いのが名波
大して通用しなかったくせに「俺なんかベネチア(笑)」とか言ってておいおいって思った
377名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:26:51.44 ID:lJSu/80/0
こう書けば俊輔でネタにできるノリは終わらないな
378名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:29:05.54 ID:HrO8Y0CJO
というか俊さんはいなかったものとして「中沢が本田を祝福!」だけでよかったんじゃないかww
379名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:30:24.89 ID:Ie11XQtZ0
>>374
コッツァって東山のゾーンって番組で、
俊さんとレストランで話してて
コッツァ「ナカームーラ!俺は移籍するからあと宜しく」
みたいなこと言ってたんだよね
380名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:31:14.48 ID:eIG1HGRt0
>>21
岡ちゃんが「戦える奴とそうでない奴がはっきり分かった」ってコメントするくらいだからな
普通代表監督がこういうこと言わないもんだよな
381名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:32:01.80 ID:vIcpYPZ80
俊輔お前どんだけマスゴミに気を使ってもらってんだよww
382名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:34:37.62 ID:pNjXmjjw0
>>339
ザキオカさんww
383名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:35:05.49 ID:ekmNEfaMP
オランダ戦で本田がFK蹴らしてくれって頼んでた時も俊さんは笑顔だったなぁ
384名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:50:31.42 ID:d6AL4zBqO
>>240
バッジオや岩隈みたいな熱烈信者でもなく
ライアン小川みたいに宗教の学校まで通って生活の一部になってるわけでもなく
親か祖父母が熱心だとしても、本人は未活動で名前だけの信者だからなw
385名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:57:42.00 ID:atdTmOqh0
俊さん相変わらずちっせぇ
386名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:14:18.51 ID:GfraV8LD0
俊さんオチに使われとるがなw
中澤のコメだけでいいだろ
387名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:15:55.05 ID:35KZpZZT0
>>1 乙ール・ポコールズ
アジア各国メガクラブへの道 確定版

●日本
・香川(移籍金20億円) 【マンU(メガクラブ)】(インテルからもオファーあったが蹴った) ブンデス2連覇の主力 シーズン13得点 ポカール制覇 ●欧州ベスト11

・長友 【インテル(メガクラブ)】不動のレギュラー 5年契約済み


●韓国
・パクチソン マンU(メガクラブ)←★退団☆決定★ クイーンズなんたらへ放出
  (移籍金4億円)  攻撃的ポジションでシーズン最高4得点 ●給料はソウル市が負担 
              先発9試合中8試合負けという今シーズン優勝を逃す原因 オランダリーグ4得点

☆マンU1年目ゴール数
香川 6ゴール
パク  1ゴール


☆マンU在籍中シーズン最多リーグ戦ゴール数
香川 6ゴール(1年目)
パク 5ゴール(在籍通して通算)

※リーグ戦以外はとんでもないザコ相手も含まれるから計上すべきではない カップ戦などは3軍がでてくることもあり
388名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:17:55.27 ID:Vl56pRpx0
俊さん変わらない
389名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:21:21.42 ID:nxLJrtz5O
俊輔時代のセリエは糞レベル高かったからなあ
390名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:23:33.86 ID:PkO5+2dN0
>>370
あのゴール、W杯初戦先制点を飾るものであったものにも関わらず

高原(おしくらまんじゅう)
オージーGK「どけよ!おい!オマエ!オイ!」
高原(おしくらまんじゅう)
オージーGK「オイ!オマエ!オイって!」

スポーン

って感じで恐ろしく気まずく 不思議なくらいに喜べず 誰か何とかしろよこの空気的になったことを覚えている
391名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:23:51.18 ID:sefw2qKE0
さすが俊輔w
392名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:29:23.25 ID:XcDoQqlP0
>>318
移籍する時、長友と俊輔は電話で相談してるんだよ。背中押したのが俊輔だし。
知りもしないで何言ってんだろう。
393名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:35:10.68 ID:uRIzwfg10
俊輔の口車に乗ってユーヴェ選ばなかったのでスクデット獲れなかったのか
394名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:36:33.31 ID:Ie11XQtZ0
>>390
一点確認してよい?
あの瞬間は日本人として嬉しかったんだよな?一応
395名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:38:47.35 ID:3cdfjWh90
じっくりと傷に塩ぬりつけるような質問

でも中澤の笑顔が一番怖いけどな マスコミに含むとこありまくり感だだもれだから
396名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:40:52.29 ID:WMjVPy1W0
「俊輔と圭佑」 確執は本当だった!? | サッカー データスタジアム | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
中村俊から本田へのパスは0本!

「俊輔と圭佑」 確執は本当だった!? | サッカー データスタジアム | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
中村俊から本田へのパスは0本!

「俊輔と圭佑」 確執は本当だった!? | サッカー データスタジアム | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
中村俊から本田へのパスは0本!

「俊輔と圭佑」 確執は本当だった!? | サッカー データスタジアム | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
中村俊から本田へのパスは0本!
397名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:41:18.17 ID:PKHy0dhKO
俊さんも中澤を見習えよ…
398名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:49:03.76 ID:WIk8VRcl0
安定の小ささであるw
399名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:50:41.72 ID:3cdfjWh90
本田の移籍を目でアシストした俊輔
400名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:51:32.34 ID:XraBYROR0
あいかわらず小っちゃい奴だなw

何だよ「MF中村はコメントはしなかった」ってw
401名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:51:33.43 ID:PkO5+2dN0
>>394
うれしかったよ、勿論
でも会場も選手ももう1つ盛り上がり感がなくて
なんか行き場のない変な空気感が試合を取り巻いていた

その空気が結局例えば追加点で払拭されることも
選手がガッツリ切り替えることもなく 試合は過ぎていったように見えた

そして最後の最後の虐殺劇で俺たちは地獄を見ることになる

得点は賞賛されるものでディスるつもりも何もない
402名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:51:34.21 ID:Ie11XQtZ0
>>396
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197

>本田は自身が放った1本のシュート を除いてチャンスとは無関係。いうま でもなく、得点シーンには一切絡んで いません。逆に、中村俊は前後半とも に多くのシュートに関係していること が分かります。

合流後の短時間では仲間と十分な意 思疎通が図れず、信頼を得られなかっ た可能性がある本田。結果的に、攻撃 の要として存在感を示した中村俊との 間には少なからず差がありました。


吹いたw
403名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:52:21.48 ID:WIk8VRcl0
>>396
確執が合ったのは関係者の証言で裏づけ取れてるからな
本田の高校時代の恩師かなんかが茸が本田にパス出さないからそれで関係が上手くいかなくなったとか言ってたわ
404名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:53:26.30 ID:Vl56pRpx0
でも正直俊さんと本田って結構似てるよね
負けず嫌いで他人を中々祝福できない。俊さんは自分に忠実な奴には優しいけど
405名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:00:40.16 ID:XcDoQqlP0
>>403
でも、お互いいまは何とも思ってないでしょ。俊輔だって、本田を讃えるコメント一杯出してるよ。ググればいくらでも出てくる。
406名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:02:45.47 ID:uRIzwfg10
>>405
今、俊輔と本田を同じピッチに立たせたらどうなるのかな。
かつてのことを乗り越えて良好な関係を築くのか、確執再燃か。
407名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:06:46.94 ID:HDPws1BUO
俊輔は全盛期セリエAでやってるし、なんだかんだで中田リスペクトだからな。

0円で弱いミラン行きより、35億円で全盛期パルマ行きのヒデさんのが上だと判ってるんだよ。
408名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:09:46.91 ID:3cdfjWh90
本田が活躍すれば 俊輔が現役続ける年数が長くなるからいいじゃん
409名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:10:37.20 ID:U8xe9Bk40
>>21
これ全部ほんとだから凄いよな
410名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:16:08.11 ID:Br4Jn2X/0
>>380
技術はあるんだろうが性格というか性根がねぇ
411名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:16:15.18 ID:PqZr3Bzv0
>MF中村はコメントはしなかった

うーん、ちょっといろいろ考えます(ペロペロ
412名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:18:13.42 ID:a8GE7VUL0
すごくどうでもいいこと
413名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:18:51.10 ID:uRIzwfg10
本田が元気そうで俺は足が痛くなってきた
414名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:20:24.38 ID:4nMjKLd90
>>403
それ東スポソースじゃねえか
415名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:21:24.67 ID:d6AL4zBqO
>>404
本田は他人にも厳しいところもあるけど
他人を祝福できない、というのとは違うんじゃない?
416名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:23:08.11 ID:3cdfjWh90
マリサポの一部が見てみぬふりしまくってるのが一番おもしろい

Jリーグの中で一番海外兼任とかして
"本場""本物"と同じとかカッコつけた自意識持ってるマリノスのおっさんとかおばさんの強がり

ぐうの音もでないサブカル野郎ってめったに見れないから
417名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:24:24.71 ID:Ie11XQtZ0
俊さんはどんなステージでも常にハイスコアを狙うタイプ。
本田は一気にラストステージまで駆け抜けるタイプ。
418名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:24:53.51 ID:Vl56pRpx0
>>415
どうかな。ブンデスの日本人の活躍にたいするコメントとか
香川がマンU移籍した時とか結構醜かったけどね
もちろん本田は努力家だし、俊さんみたいに試合後に言い訳はしないけど
419名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:25:00.78 ID:PkO5+2dN0
>>21
こんな彼がマリノスで活躍できたのはなんでなの?チーム事情とか知らんから
>>21のニュースはどれも既視感あるので疑うこともないけど それじゃあ今があるのが不思議で
420名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:25:54.35 ID:0AbKKmQZ0
スンスケはキャラぶれなくて面白いね
421名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:26:16.07 ID:iVC+u1N30
祝福の笑顔ってwww
422名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:26:17.56 ID:0NTBlC6I0
ウハウハさんはもう語らないほうがいいと思う
423名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:30:56.26 ID:XcDoQqlP0
>>418
まだ移籍しただけとかいうやつだよね。
これの方がどう考えても、酷いと思うけど。アンチは何でも誇張して叩くからな。
424名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:33:22.43 ID:Ie11XQtZ0
>>423
本田なりの激励とか良いそうw
425名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:39:49.79 ID:PkO5+2dN0
>>423
策略的ではないから、さほど不快には思わないけどな

本田のこういうコメントって
 「俺があいつの立場だったらこう思う」と厳しい基準を勝手に呈示する
 口を滑らせて 大口を叩く
 うらやましかったりしたら それが地に出て コメントが厳しめ推移する

って感じで、ウソのつけないヤツだなwwって感じ
まだイジっていい感があるわ
426名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:51:06.19 ID:6fyE/wV4O
茸はコメントしてないじゃねえかwwww
427名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 18:56:05.46 ID:X5ndaOk20
>MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた。

wwwwwwwwwww
428名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:15:20.01 ID:w1I2hL9F0
ていうか他の選手への言動等で選手の性格決めるなら
本田のほうがよっぽど器の小さいクズだよな
429名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:18:47.77 ID:2WI7jx3u0
俊輔は内心嫉妬と屈辱感でいっぱいなんだろう。そっとしておいてやれよw
430名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:21:52.37 ID:Eulbp4mlO
俊輔はサッカー番組でも本田ベタ褒めしたりしてるのに
アンチ俊さんってそういう情報を知らないニワカなのか
知らないふりして「本田の話をしない器の小さい男」という捏造をしてるのか
こうなるとアンチ俊さんは嘘ついてるクズという事実ばかりが目立ってくるな
431名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:22:06.87 ID:R/haalRh0
・MVPの翌日に発表
・日刊は本田独白をよく掲載(繋がり深い)

ここまでここ俺されたら、綺麗な俊さんでもハードワークお口チャクマンになってしまうんだよね
432名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:27:57.27 ID:F83f6I0d0
俊さんでくっそワロタ
433名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:32:41.03 ID:aoV88y3a0
とりあえず、この記事書いた人はいい仕事したよ
434名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:33:26.13 ID:UIeGxmeRO
>>428
俊輔と本田の違いは自分に対しての姿勢だろう
自分に甘く他人に厳しい俊輔と自分にも他人にも厳しい本田の違い
435名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:33:41.80 ID:aBsVqnLl0
中村俊輔選手 足痛い年表
2009年09月09日 「(足は)まだ結構痛い」
2009年09月14日 「足がけっこう痛いんで」
2009年09月18日 「(足首痛腫れ)中の方が痛い」
2009年12月09日 「足首をひねらなくてよかった。腫れているけど」
2010年01月16日 「キツイね。2週間前から違和感があった」
2010年01月20日 「まだ痛みはある」
2010年01月21日 「少しずつ良くなってきている。痛みはあるけど」
2010年02月14日 「シュートの時はまだ少し痛みもある」
2010年03月05日 「昨日の試合の体調は55%程度」
2010年03月06日 「少し体が重い」
2010年03月15日 「乳酸がたまっている状態でやっていた」
2010年03月22日 「筋量が落ちてるから激しい運動をしたときに右だけ張ってくる」
2010年04月03日 「痛くてスパイクが履けない」
2010年04月07日 「後半になって(痛みが出た)。あした?治療だね」
2010年04月09日 「時間が短ければ悪くなることはない。なぜ強行出場を志願するのか?生まれつきだよ」
436名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:34:15.72 ID:aBsVqnLl0
2010年04月10日 「(試合を)やりながら完治させるのが自分には合っている」
2010年04月14日 「ボールを蹴るインパクトの際に痛い」
2010年04月15日 「(プロテクターで)痛みを感じる怖さがなくなる」
2010年04月17日 「ボールを蹴ると痛い。スパイクで患部を常に圧迫するからなかなか完治はしない」
2010年04月20日 「(腫れで)くるぶしが見えない。やりながらだとなかなか治らない」
2010年04月23日 「昨日から今日にかけて劇的に痛みがなくなった」
2010年04月24日 「左足を踏まれてひねった。むちゃくちゃ痛かった。病院に行く必要はないと思う」
2010年04月25日 「これまでの昨日の今日に比べたら一番いい。足に塩でもまこうかな」
2010年05月01日 「踏ん張ると痛い。(テーピングのせいで左右の)バランスがおかしくなる」
2010年05月03日 「左足首、甲痛の全快を宣言、もう痛くない!」
2010年05月06日 「痛みは回復傾向でスピードも出たしキックは問題ない」
2010年05月10日  ■ 代表メンバー発表 ■
2010年05月15日 「イメージも体も自然に戻ると思う」
2010年05月25日 「足首をやって、ずっと痛いままやっていた、なんかステップが踏みづらい」
2010年05月26日 「別メニューで足を治したい」
437名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:34:49.48 ID:n200TF5r0
俊輔も一言おめでとうとか言ってれば
こんな記事書かれなかったのにw
438名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:35:06.52 ID:XnD8D8mZ0
>>428
本田は年下の選手から凄く公平に話してくれるいい先輩って言われてるけど?
439名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:35:59.07 ID:6DaT9w140
>>437
そもそも聞いてもいないと思う
440名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:36:03.26 ID:aBsVqnLl0
2010年05月27日 「立っていると足首の後ろが痛い、韓国戦(24日)の前よりは良くなった」
2010年05月29日 「奇跡が起きた。ミドルを思い切り打ったけど、左足は全然痛くなかった」
2010年05月30日 「注射が効いて、いい(状態)。大丈夫です」
2010年06月01日 「足首も大丈夫なので(練習を)やりたい、よくするためには動いた方がいい」
2010年06月02日 「(左足首の状態)もう問題はない」
2010年06月05日 「テーピングを巻かないでやれた。やっと(感覚が)きたなあという感じ」
2010年07月01  「左足首が痛いから仕方ない。足首さえ治れば…」「すべてが終わった今思えば、足首じゃないね。僕の実力がなかったね。本田みたいに1トップでも何でもできる選手じゃないとね」
2011年05月   「所属チームでもいいプレーをしないとメンバーに選ばれないかなと思って、 ずっと足が痛い中やっていたから」雑誌のインタビューでW杯について
2012月04月11日 リーグ戦とカップ戦勝ち星無し「2週間ぐらい前から、少し右足首に痛みがあった。走っているときに痛みがきたのでドクターに診てもらったけど、何でもなかった」
441名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:38:18.31 ID:XnD8D8mZ0
>>439
聞かなくても言うのが祝福だろ
まあ祝福する義務なんてないけどw
442名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:39:49.59 ID:RFgGdDkB0
創価
いい加減にしろよ
443名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:41:48.39 ID:6DaT9w140
>>441
おまえもなかなか頭おかしい事いうやつだな
444名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:44:43.95 ID:WMjVPy1W0
「俊輔と圭佑」 確執は本当だった!? | サッカー データスタジアム | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
中村俊から本田へのパスは0本!

「俊輔と圭佑」 確執は本当だった!? | サッカー データスタジアム | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
中村俊から本田へのパスは0本!

「俊輔と圭佑」 確執は本当だった!? | サッカー データスタジアム | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
中村俊から本田へのパスは0本!

「俊輔と圭佑」 確執は本当だった!? | サッカー データスタジアム | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
中村俊から本田へのパスは0本!
445名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:47:02.19 ID:akU4QVIt0
茸さんコメントなしですかw
446名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:48:00.72 ID:yfUEFhVA0
>>105
じゃ、無双ブンデスでやってた香川がそれに近いんかな。
正直、イギリス行くとか都落ちに感じたもん。
447名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:51:21.19 ID:aBsVqnLl0
S☆1スパサカ 中村俊輔インタビュー 本田圭佑を語る
中村俊輔「だってオレのボールを奪って決めれば、「勝った」ってふうにしたいだろうし」
FKを本田にけらせなかったとき

「FWだからいいやではなくて、おれも体を入れてやっていたから。(足は)まだ結構痛い。」

さすがに言う本田のコメント
本田圭佑「言いたいことがあるなら、直接言ってくればいい。その方が代表は強くなる。」
陰口ひたすら言ってたのか〜


--------------------------------------------------------------------------------
俺すごいよ編
「ようやく(代表のため長距離移動していた)オレのつらさが分かるんじゃないの?」
448名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:52:57.76 ID:zeUrKerl0
すんすけと本田は犬猿のはずだけどw
449名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:53:29.79 ID:uVKAqKHH0
なんでコメントしなかったと思う?



ってのは既出?
450名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 20:03:57.82 ID:14KTrUKB0
ミランはどうしたのかな
451名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 20:09:21.70 ID:KFERX3X40
あのオランダ戦が有名よな
452名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 20:16:03.57 ID:YOPTSzgU0
いいことじゃん。ミランはどうしたのかな?
453名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 20:17:41.74 ID:bZy8JgKaP
お前ら少し位中沢の事にも触れてやれよw
454名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 20:17:57.06 ID:G4DumApV0
セリエで10番じゃまだ俊輔と同等以下

セリエで活躍してイギリスのリーグに移籍してMVP取ってバルセロナのクラブに引き抜かれて初めて俊さんに並ぶ
455名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 20:21:33.01 ID:P3ryZ1OZ0
>>21
ニーリフトも加えてくれ
456名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 20:22:43.91 ID:T9LgiespP
やっぱ仲悪いんだなぁw
457名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 20:40:16.73 ID:iv7RgY9I0
ちょっと面白い
俊さんからコメント取れなかったって正直に家よ
458名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 20:41:29.89 ID:g/33UawZ0
(主に南アW杯前の)俊輔嫌いだがこの記事はひどいわ
459名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 20:46:24.63 ID:d6AL4zBqO
>>425
誰かは忘れたけど
本田のあの態度が実はツッコミ待ちだと言ってた代表がいたような気がする
460名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 20:55:53.09 ID:0eoL4BsKO
本田に完敗した俊さん恥ずかしい
461名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 20:56:51.20 ID:6+RhOvn00
俊輔は性格言いか悪いかでいったら悪いだろうけど2ちゃんねらーもだよね
462名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:00:26.58 ID:fS8UMnHT0
流石に住人と比較されるほどには性格悪くないと思うわ
463名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:01:38.28 ID:XcDoQqlP0
中身のないくだらない記事でよくここまで盛り上がれるね。
妄想して叩いてるやつもいるし、なんだかなぁ。
464名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:07:31.58 ID:d6AL4zBqO
>>463
背中押したとかいうのは妄想じゃないの?
465名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:12:23.15 ID:bZXunvg50
コメントなしwwwwwwwwwwwwww

くそわろたwwwwwwwwwwww

さすがおれたちの茸さんwwwwwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:13:27.84 ID:OZW2mivk0
茸、哀れだ 泣いていいよ
467名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:27:20.85 ID:5VtwkyFg0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  (糞が!!!正解じゃない!!)
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ   ←祝福の笑顔
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, ' 
468名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:32:49.93 ID:JlgJpFgg0
十分、セルティックで活躍したからな。
あんたもレジェンドの一員だ。
469名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:34:35.65 ID:aTvO4e1G0
どうしてPKを 譲らなかったと思う?

ちがう正解じゃない(笑)
470名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:39:42.15 ID:XcDoQqlP0
>>464
本当だよ。インテルに移籍する時、俊輔に電話で相談したんだよ。飛行機の中だったかと思うけど、俊輔に絶対行けって言われたってあったよ。
471名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:45:00.18 ID:hiJExDYQ0
これスレタイみたら俊さんが
「すごくいいこと」って言ったようにみえるんだが
472名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:46:47.46 ID:hiJExDYQ0
ID:XcDoQqlP0
こいつきもちわりいなぁ
473名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:51:08.32 ID:6bPv6stv0
俊さん好きだー
本田もがんばれー
474名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:53:40.16 ID:5Qfd1peMP
俊さんはこういう状況でも嫉妬できる強さがある
475名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:57:06.37 ID:Ie11XQtZ0
>>472
アンチには諭すようなマジレスが有効
476名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 22:08:45.51 ID:6dEUxylO0
祝福の笑顔ワラタwwww  ここ1ヶ月の2chで一番笑ったわwwwww
477名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 22:25:00.53 ID:6X4t0pNZ0
中田と中村の絡みって全然聞かないけどどうなんだろ
478名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 22:44:25.53 ID:BkZLZqay0
>>468
セルテイックwwwww
SPLなんてKや中国リーグ以下じゃんwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:11:18.32 ID:oGBzBqkH0
>>477
おーでかーけでーすかー
480名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:14:47.02 ID:KojyKDUl0
どう考えても俊輔はコメントに困ってたとしか思えない
内心、そんな事俺に聞くなよって思ってたのを笑顔でごまかしてたんだろ
これで本田祝福はねーわ
481ドアラ♪:2013/12/13(金) 23:16:29.33 ID:yfUEFhVA0
>>477
そうかな
482名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:16:54.89 ID:1Ft1J3rFO
>>459
そこでいうと妙なファッションセンスも全部ギャグだって話だよな
483名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:16:57.39 ID:YQ95Nl7RO
俊輔と本田の確執はやはりガチか。わかりやすすぎる
484名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:23:46.28 ID:xvLgukHx0
茸悔しいの〜
485名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:47:49.61 ID:fQIsTNgK0
>>483
確執っていうより俊さんの一方的な敵対心なんじゃないかな?w
486名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:10:25.94 ID:Iuihy/7k0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ 周りが気を使わないと消えちゃうかな。
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
487名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:16:10.59 ID:RvV79nvW0
マスコミって鬼だな
同業者にこんな事聞くとか
488名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:20:36.77 ID:fT6IfVsmP
今期の活躍こんなすごいのに扱い悪すぎwww
489名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:24:32.29 ID:YQ5KI46r0
まあ、茸は人間の形をした屑だもんな。
490名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:26:01.12 ID:VqI+evkn0
>>191
権力者や実力者には媚び諂うからな
491名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 01:01:46.94 ID:3LULqoUA0
中村(゚∇^*)
492名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 01:05:56.43 ID:y821atHjP
祝福の笑顔ってなんだよ
493名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 01:12:23.47 ID:amwbrNbL0
アジアカップだかのホームのバーレン戦で
俊輔が露骨に本田にパス出さなくて、試合後本田が
そのことについてコメントしてたの覚えてる。
俊輔もそういうくだらない事やらずに一緒に共存する気があれば、
外されることはなかっただろうに。
494名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 01:19:47.60 ID:PYwWcPj/0
>>493
これじゃね?
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
逆サイだし、本田のポジショニングも良くなかったらしい。
495名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 01:25:22.70 ID:VKndBuwQ0
>>488
メディア的にはJリーグは海外移籍のための教育リーグ扱いだからな
496名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 01:26:04.73 ID:k+/B9pcv0
俊さん「(おいおい、俺に聞いちゃうの?ww 何話してもネタにするんだろwww) ニヤニヤ」


MF中村はコメントはしなかったが、祝福の
笑顔を見せていた。
497名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 01:27:45.66 ID:amwbrNbL0
>>494
俺が言ってるのはその試合でない。
2010年にあったアジアカップの予選だと思う。
露骨にパス出さなくてびっくりした。あんなことやってたらそりゃー当然外される。
岡田はそういうのめちゃくちゃ嫌うからな。
498:2013/12/14(土) 01:28:28.92 ID:2MFYh27r0
祝福の笑顔(適当)
499名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 01:32:11.66 ID:VKndBuwQ0
>>497
勘違いしてるようだが、俊輔はそれで外されたのではない。
それが理由ならメンバー入りすらしない。
単純に堅守速攻型にチームを再編した時に俊輔のポジションが無くなった。
有名な「毎回同じ選手が足が痛いと言う」発言などから察するに岡田も俊輔に思うところあったはずだが、
チーム再編までは俊輔を核に据えたチーム作りしてた。
500名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 01:50:23.01 ID:rFIzC8X60
すごくいいこと
501名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 01:54:42.77 ID:AINCTfno0
>>493
>>497
あーそれ覚えてるわ
俊輔が何度も本田に決定的なパス出してるのに本田が外しまくってた試合な

本田「まだ俊さんからのパスが少ない」だっけ?

あれだけシュート外してよく言うわって思ったわwwww
502名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 02:03:06.15 ID:y3g+H4vBO
>>501
そんな試合あったっけ?
どこの国とやってた?
503名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 02:09:26.01 ID:2NNIG+Rx0
笑顔で祝福なんて記事初めて見たw
コメント取れなかったなら中澤だけでいいよw
504名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 02:20:12.45 ID:mY+OGjSt0
この二人ってイタリアで例えると

ロベルト・バッジョとデルピエロみたいな関係?
505名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 02:36:27.13 ID:W4mJcaGA0
茸カス過ぎるw
506名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 02:43:43.89 ID:Mf4e1txO0
>MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた。

含み笑いじゃないのw?
だって、祝福する気なんて無いだろう?
507名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 02:45:36.59 ID:Vi6Kf4e6O
そもそもリーグ優勝逃して天皇杯戦ってるチームの選手に聞く事ではないな
元代表仲間とはいえ二人共特別仲良かったわけではないし、俊輔に至ってはどちらかと言えば悪いだろw
まだ現役代表選手でJリーグで終える遠藤や今野、これから海外に行きそうな柿谷や蛍や大迫に聞くならわかる

>>504
ジョルカエフ(俊輔)とジダン(本田)かな
508名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 02:48:50.37 ID:ZrJbjF2t0
>>297
工場長は2chやめて仕事に専念してるよ
今年は10得点決めて2度目のリーグMVP
509名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 02:53:02.24 ID:LZwlkcrKO
どこが良いことなんだよ
CL出場もできない降格争いしてるクラブへ移籍なんてバカげてる
トッテナム、リバプールへ移籍すべき
510名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 02:54:31.86 ID:sntEeydr0
俊さんMVPで晒上げされたからって余裕なさすぎだろ
ちょっと前はもう少し大人の対応ができてたのに
511名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 03:03:24.21 ID:PlFkmZSe0
俊輔はサカヲタだから
実際は全試合録画して見るんじゃないか
512名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 03:05:47.25 ID:LFzl6Uig0
もちろんサカヲタだから、日本人の移籍でホルホルもするんだぜw
513名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 03:11:48.73 ID:SiZB/z1Y0
2002W杯トルシエが中村を外し→
2006W杯ジーコが中村を起用し→
2010W杯岡田監督が中村を外し→

W杯本選での日本代表の結果はどうだったのかな?
514名無し募集中。。。:2013/12/14(土) 03:14:43.97 ID:vXAHK5yP0
>>4
今読むと岡野みてーなチキンでヘタレだった雑魚が笑えるわな
本田はこいつらなんて眼中にも無かったろうよ(笑)
515名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 03:17:14.83 ID:PH/zAwEoO
茸、ガチで嫌いなんだなw
なにも話してないのに祝福だとかわらけるわ〜
516名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 03:19:42.45 ID:LZwlkcrKO
>>4
闘莉王よ、ずいぶん差がついたな、差が
517名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 03:26:03.73 ID:5u35ledG0
俊介のように年下にどう接したらいいか分からん奴っているよ。末っ子育ちとか特に。
518名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 03:31:56.51 ID:TAE/g72r0
目でアシスト
起点
祝福の笑顔

すげーなw
519名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 03:34:41.19 ID:5u35ledG0
O型はクズが多いよ
520名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 03:35:39.47 ID:WaEldz/2P
521名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 03:43:53.41 ID:EDmBwUHA0
> MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた。

何のギャグだよw
ほんと性格悪いなこいつw
522名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 04:09:24.14 ID:3YpYibL20
>>1
>MF中村はコメントはしなかったが、祝福の笑顔を見せていた。

正解じゃない
523名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 04:21:35.62 ID:Iuihy/7k0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   「勝った」ってふうにしたいだろうし
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
524名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 04:29:05.78 ID:ZWd24YnE0
ユージさん男前ですね
525名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 04:35:11.08 ID:wRTf1rEI0
俊さんって本田のこと「本田さん」って呼んでるんだよな
そういうところが小さくてウジウジしてて陰湿で茸なんだよな
526名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 04:38:39.41 ID:iqsQOMvL0
527名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 05:01:37.86 ID:Iz3NX4P10
>>102
yくコメントしてるが、松田直樹には世話になってたみたいだ
528名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 05:08:11.65 ID:LFzl6Uig0
529名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 05:21:26.16 ID:HNjgV2uD0
>>527
その松田は「ヒデを殴れるの俺だけ」って言っていたね。
そして俊輔はヒデとは「おい、レレレのおじさん」と呼ばれて泣かされそうになったり斬新な関係築いてたよね。
松田は松田さえいればヒデも孤立しなかったなどと言われたり、
プレーのみならず人間的に素敵な奴だったのが数々のエピソードから窺える。
松田とか遠藤とか多くの人間と仲良くできる奴ばかりが親交のある選手として名前が挙がるあたり、俊輔について推し量れる。
530名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 06:38:33.46 ID:tpipSGV3P
>>526
これほど陰と陽が表れてる画もそうないとおもうw
531名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 06:50:35.64 ID:d94zeSPT0
多分中澤のコメでニヤついてたんだろ
よく白々しい事言うな〜と
532名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 06:53:15.81 ID:LFzl6Uig0
おまえらもたいがいジメジメしてんなw
533名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 07:01:14.86 ID:Fdm6F6Z2O
中澤さんの男らしさと俊さんのジメジメした性格がよく分かるな
534名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 07:18:27.53 ID:P2WdsQCu0
>>532
俊さん色々言われるけどねらーのジメジメ感は俊さんを軽く超えるからなw
中沢が聖人に見えるぐらいw
535名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 07:25:11.64 ID:nv1gPtDD0
ねらーのほうがねらーのほうがー
536名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 07:31:26.86 ID:2DX48uL80
「俊輔と圭佑」 確執は本当だった!? | サッカー データスタジアム | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
中村俊から本田へのパスは0本!

「俊輔と圭佑」 確執は本当だった!? | サッカー データスタジアム | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
中村俊から本田へのパスは0本!

「俊輔と圭佑」 確執は本当だった!? | サッカー データスタジアム | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
中村俊から本田へのパスは0本!

「俊輔と圭佑」 確執は本当だった!? | サッカー データスタジアム | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
中村俊から本田へのパスは0本!
537名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 07:53:13.90 ID:nRXOIT670
>>504
織田信長と今川義元かな

しかし嘗てプレースタイルを批判した人間があっさり自分を超えてしまったわけで
腹の底からどす黒い感情が湧いてきて抑えきれない俊さん
538名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:09:24.34 ID:z0LDunN80
中村はスコットランドで精一杯だったけどFKだけなら世界でも一流だったよ
539名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:10:44.74 ID:eQn5CfDZ0
技術的には俊さんのほうが凌駕してるけどメンタルの強さが段違い
いざと言う時にヘナる俊さんに比べW杯などの本番にパワー出す本田

本田、強すぎる
540名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:17:07.75 ID:lTJrl1AL0
俊さんと本田の関係は面白いし興味あるよ。
日本サッカー界の転換期にある象徴だからかな。
541名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:17:12.22 ID:pILvme+K0
>>21
ジメジメしたキノコみたいな性格だ。
542名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:21:28.43 ID:7GOIqWncO
茸は本当に小さいな
プレーも、すぐ倒れてファールget狙いのセコいスタイル
543名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:22:42.40 ID:8lAS+T7h0
祝福の笑顔=苦笑い
544名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:25:37.27 ID:nRXOIT670
>>539
ガツガツ来られると完全に死ぬからな
Jでもハイプレスしてくるチームだと沈黙すること多い
韓国相手にも活躍したことないしな
その点本田はあらゆる局面にも対応できる。本田より俊さんの方が技術が高いなんて戯言
545名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:34:52.68 ID:Vi6Kf4e6O
>544
ボール技術に関しては俊輔の方が明らかに上
そして俊輔よりも小野伸二の方が上

ただリフティング技術みたいなもんで誰にも邪魔されずに好きにやる時だけで試合で敵が邪魔すると使えない技術だから意味のない技術
546名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:36:10.18 ID:UbucuC3j0
茸より本田のファンが好戦的で陰湿な印象全開のスレだな
簡単に流されて恥ずかしくないのかね?
工場長は偉大だったな
湯浅はそろそろ戻ってこいよ
居なくなってもう4年近くなるぞ
547名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:48:29.01 ID:BjZ5x7lH0
>>545
そもそも俊さんは「止まってるボールを蹴るのがうまい」選手だからな
実際サッカーではあんまり使えない
Jでも他の選手達に笛吹き過ぎと指摘されて審判が笛吹かなくなったらお荷物になってた
サッカーで交代制限無限ならFKの時だけ出てくるような選手になるだろうね

90分フルで使うのには微妙
548名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:58:52.11 ID:5uyn37Xe0
>>547
おい今季のJ見たのかよ…
扱いにくく、万能タイプとは程遠いMFだけど、止まったボールを蹴るだけの選手じゃないぞ
549名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:59:04.85 ID:9ZZ2bBN50
俺は本田も俊さんも好きだぜ!
どっちも面白いし。
550名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:10:19.89 ID:brsQ+jpe0
>>537
これだな

本田:織田信長:時代を切り開く男、天下布武を唱えトップを目指す。神仏をも恐れぬ男で敵も多い
長友:豊臣秀吉:戦国一の大出世者、ひょうきんで人懐こく愛嬌のある性格で天下を手中に
遠藤:徳川家康:無事是名馬、若い頃には辛酸を舐めたが知恵と忍耐で戦国を生き抜いた覇者
長谷部:斎藤道三:若い頃には主君である土岐頼芸を追い出し国獲りに成功。信長(本田)の良き理解者
岡崎:前田利家:信長の直参、槍の名手であったため「槍の又左」の異名を持った。幼名犬千代
内田:長宗我部元親:四国の覇者。幼少の頃、色白で軟弱ともうつけ者とも評されついた渾名が「姫若子」
柿谷:森蘭丸:信長の寵愛を受けた小姓。その寵愛ぶりから二人はただならぬ関係であっとも伝えられる
大迫:伊達正宗:遅れて来た英雄。戦闘、政治ともに高い能力を持つ東北の覇者
香川:織田信成:顔が凄く似てる
カズ:北条早雲:戦国武将の草分け。若い頃は諸国を巡り後に関東を切り取る一代の梟雄となる。享年88歳は当時としては異例の長命
俊輔:土岐頼芸:良く知らないけど斎藤道三(長谷部)に追い出された
551ドアラ♪:2013/12/14(土) 09:24:20.76 ID:9IurpaIr0
>>550
香川ww
552名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:27:21.66 ID:FK3TMce00
俊さん、変わってなくて安心した
553名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:29:38.77 ID:LLyuXMd90
この記事は悪意があるなww
554名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:33:26.60 ID:cGF1eMzA0
ニッカン記者は察知力が足りないんだよね
555名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:33:58.72 ID:93QCP3H40
>>548
止まっているボールを蹴るのが上手いんじゃなくて
プレッシャーの無い状態でボールを蹴るのが上手いって感じだったよな
今季のマリノスはずっとその戦い方だし
556名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:35:36.34 ID:YW6uV6SMP
俊さん・・・
557名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:01:54.47 ID:Qm+e/v+F0
>>513
ジーコのW杯の時、中村は足が痛い、熱が出たとか散々なこと言ってたな

その割にメンバーから外そうとすると文句垂れるし

選手としては凄いけど、メンタルは子ども
558名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:12:17.15 ID:nRXOIT670
>>550
早熟の天才、宇佐美貴史は蒲生氏郷ってとこかな
559名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:27:45.13 ID:MALrpyDk0
>>557
選手としてもたいしたことないだろ
メンタルが子どもで生涯許されるのはマラドーナぐらい
560ドアラ♪:2013/12/14(土) 12:15:36.71 ID:9IurpaIr0
>>550
ヒデのほうが信長はいいように思う
561名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:20:35.87 ID:PYwWcPj/0
>>555
俊さんには毎試合ストーカー密着マンマークで給水タイムも相手が引っ付いてきてた。
562名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:22:17.86 ID:QN/EyY2l0
>>550
遠藤が徳川家康っていうのは性格的にも分かる気がする
563名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:23:07.28 ID:cGF1eMzA0
>>561
村松だけだろ。俊さんが軽く手で押しつぶしてたけど
564名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:23:35.15 ID:k/rBHJ7c0
>>550
ヒデは謙信かな
おねぇ的な意味で
565名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:31:55.67 ID:/wWc4TRv0
>>175
本人がそれらしき事言ってたんだか
566名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:32:17.19 ID:PYwWcPj/0
>>563
あと俺が覚えてる限りでは
大宮の高橋?「もうかよ」って名言が生まれた。
新潟のレオシルバ
仙台は3〜4人でおしくらまんじゅうして、スーパーさぶっという漫画のネタにされてた。
567名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:35:17.18 ID:RQMwz3iM0
南アの時のコメント

「(出場機会が少なかったのは)実力がないから。戦い方が変わったから出られなかったとは思っていない。
本田のように、左も中もできるいい選手は、どんなところでも出られる。 」
「ベンチでも必要とされるよう、気持ちを切り替えた。ぼくがアジアカップの時に松さん(松田直樹)だったり、
アツさん(三浦淳宏)にしてもらったことをしようと思った」
「02年の時は逆だった。選手としては良かったけれど、 『人間としてベンチに置いておくのは難しい』というトルシエの判断があったと思う。
(今回は)そこを『サッカーの神様』にテストされたと思う。」
568名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:46:44.22 ID:+NY7haDz0
俊さんに聞いちゃダメだろ

空気読もうぜ
569名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:50:34.98 ID:Dlt2rFC5P
中村は祝福してねえじゃん
こんないい加減なスカスカ作文でも金もらえてるのかよ
結構なご身分だ
570パパラス♂:2013/12/14(土) 12:54:51.15 ID:talY0Jtq0
 
中村って、こんなに持ち上げて接待記事書いてやらにゃならんのかw
扱いの難しいやつだな(*^ー^)ノ~~☆
571名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:02:12.93 ID:cGF1eMzA0
やばい、結婚式の祝電で俊さん様から笑顔の祝福が届いてまう
572名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:30:24.19 ID:zyGB9NdM0
>>567
ウホっいいコメント。
573名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:35:05.13 ID:PYwWcPj/0
お前らって
自分の地位を脅かすような存在が、下からメキメキと頭角を現してきたらどう接するの?
参考までに
574名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:41:41.71 ID:cGF1eMzA0
>>567
こんな綺麗事じゃ俊さんのすごさは伝わらないよ
もっとナマの人間くさい俊さんを知れよ
>>435,436,440
特に>>440の最後の3つをじっくり堪能しながら
揺れ動く俊さんの繊細なメンタルを察知してほしいんだよね
575名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:43:22.81 ID:zyGB9NdM0
>>573
おもちゃのピアノでYou're Beautiful を弾くんだよ!
576名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:46:48.25 ID:amwbrNbL0
俊輔はプレッシャー受けると思うようにプレイできなくなるのと
ポジションがどんどん下がってしまうのは大きな弱点。
。また止まったボールを扱うのは上手いけど、動きながらボール扱うのは得意でない。
ひさびさにこのまえあった新潟戦と川崎戦見たけど代表の時と変わってなかった。
特に川崎戦で憲剛にフィジカルで吹っ飛ばされて逆起点になったのは残念だった。
577名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:51:13.92 ID:cGF1eMzA0
>>576
でも、ここんとこのプレイエリアは前中心だろ
マルキの防波堤力が、終盤に行くにつれ弱まったから
俊さんの下がり目コネ癖が顔を出したんだろうな
 
まあトップ中央に新たな防波堤を築き、少ないタッチ数での
決定的仕事に集中すれば、まだまだ2、3年は大丈夫だろ
578名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:57:37.75 ID:KdHHyykd0
ミラン10番>>>>>>>>>>JリーグMVP
579名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:58:13.99 ID:zflhPqi20
屈辱以外のなにものでも無いだろw
俊さんに聞くほうが間違ってるwww
580名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:15:37.63 ID:dJ452Hme0
関東人って本当に陰湿だよな(笑)
キモいんだよおまえら
581名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:22:43.41 ID:bKhP2Rw60
リアルにジメジメしたヤツだな。マジで気持ち悪い。
582名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:32:46.09 ID:oQL/1XQbO
何だよたたの愛想笑いかよ。
583名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:34:33.40 ID:i6YoQC4RO
>>545
中田英は本田との対談で「使う処知らないから」って言ってたな。
俊輔も小野も足下の技術は物凄いしっかりしてるけど、結局
相手あっての技術ではなかった。
それでも俊輔のドリブルフェイントや小野の変幻自在な技は
凄かったけどね。

対して本田は次の動きと相手と連動して動く味方に合わせて
考えて考え抜いて技術を選択してる感じ。
584名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:45:42.87 ID:UpSlxp3t0
本気で活躍すると思っている奴いるんだな
1点取れるかどうかってところだろ
585名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:50:57.95 ID:IFakjbCS0
中田は本田にアドバイスを送ってあげてるというのに
こいつは上辺の言葉すらかけてやれないのかよ
小さすぎだろ
586名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:22:16.43 ID:mVlGGeNC0
俊さんでググると、アイツが一番上に出てくるんだよね
アイツ(後のミランの10番である)
587名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:34:59.96 ID:Vi6Kf4e6O
>>567
このコメント聞いた時に俊輔に憑いてた憑き物がとれて選手としても人間としても成長するのかと思ったらこの時だけだったね

三十路越えた人間はそう簡単には変われないんだな…
588名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:40:43.00 ID:DOV8EVII0
>>549
あんたみたいな奴が1番いいよね。
叩くことが目的で選手の粗探ししかしない奴ってほんと邪魔。
589名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:57:33.73 ID:ALy4z/eC0
俊さんは永遠の35歳児だから仕方ない
来年?36歳児になるだけだよ
590名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:58:25.16 ID:HQnW6M/C0
メシなんとかってなんかいいよな、力抜けててw
591名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:09:36.83 ID:cGF1eMzA0
>>588
一人入れば、必ず別の一人が外れる世界だから
そんな綺麗事は通じないんだよね
592名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:44:40.22 ID:BqN9Aupm0
>>470
それ逆じゃね?
移籍の報道が出たんで俊輔が長友に電話したら、ミラノに移動中だった
593名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:09:12.37 ID:bkL5sqtj0
中村俊輔、なんで代表に呼ばないの。
594名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:28:47.11 ID:uCGHETTpO
>>593
にわか?

散々呼ばれてたじゃないか?

延攻の源になってた人なんだけど。
595名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:28:31.84 ID:HqCPiCN50
>>593
引退したよ
596名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:17:16.22 ID:KWeqDwjY0
しゅんすけ「ま、失敗するだろうしな」
597名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:45:00.41 ID:CD67VYTn0
俊さんはメシアだと思っている。
598名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:47:28.70 ID:9K+TpuTH0
リーガでの俊さんみたいになるんじゃないかな
決まったときが最大のピークでその後何もイベント起こらなかったみたいな
599名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:20:30.52 ID:5Magki6t0
>>593

Jの今年の最終節見ましたか?
ああいうときに勝てないのが中村です。
ああいうときに勝つのが遠藤です。
いくらテレビで編集したフリーキック対決でも、
実際の試合に生かせないものなら無意味です

そしてJでは
俊輔に当たるなという掟があるとか。
俊輔を削った人間は仕返しされるそうです。
600名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:28:28.11 ID:HqCPiCN50
>>599
なら、なんで遠藤はJ2だったんだよw
601名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:41:48.62 ID:5Magki6t0
>>600

ガンバはまたJ1になったじゃねえか
602名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:12:53.90 ID:DuplqRMXO
スパイ扱いされたの南アフリカの時だっけ
603名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:31:48.51 ID:6D/XlRjf0
>>21
これも全部含めて俊さんだからみんな俊さん大好きなんだよ
604名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:36:29.82 ID:znGhT9+PO
>>593
憲剛程度に当たられて倒れてボール取られてファールアピールしてボール追わないような選手は今の代表だと戦力になりません

俊輔呼ぶなら憲剛呼びます
605名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:40:11.16 ID:BV7h0x8Z0
笑顔ってか苦笑いだったんだろうな
ちっせぇ奴だ
606名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:46:21.46 ID:4NUluXuc0
内弁慶っぷりが俺そっくりで同族嫌悪
607名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:50:21.70 ID:F6qAYtBL0
>>21
選手権決勝前にも風邪引いたって傷つかないための予防線を張っておいて
試合が始まるとワンマンプレーに走って敗戦してたな
608名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:53:46.42 ID:s8LbVyVt0
俊輔、顔から下では怒りのニーハイwwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:58:07.27 ID:G8Tkye5vO
茸先輩は何で本田の事が憎いんだ?
610名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:43:45.63 ID:HqCPiCN50
バカバカしい
611名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:51:53.03 ID:oDviEitTO
作り笑顔や苦笑いだったとしても別に良いじゃないか
昔だったら笑顔すら浮かべてくれなかったぞ
俊さんはゆっくりだけど日々着実に成長してるよ
612名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:35:54.51 ID:kGPspN/l0
>>609
嫉妬だろ、器が小さいとかではなく
かつてセリエやリーガで思うように結果を残せなかった自分と比較して色々複雑なものがあるんだろう
ミランの10番なんて中村も喉から手が出るほど欲しいだろうし
今引退してたらもっと素直に祝福できるんだろうが
察してあげるべきだな
613名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:32:25.73 ID:GQxILAAti
中村っていつ引退するんだろ
614名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:39:20.09 ID:Mms3weRl0
>>599
確かにもってない俊さんともっている本田は違うよなw
これは技術とか実力とかそんな次元ではなくて天性の物かもしれんなw
615名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:42:44.30 ID:LurHexEV0
40メートルのロングパスを精度よく出せれば世界行ける教育で出てきたのが中村、小野、小笠原、遠藤
今みたいにアタッカー育成もいいが別ラインで昔のパサー育成方針も再開させるべき
616旅人:2013/12/15(日) 20:52:00.98 ID:iDOCOjCyP
本田
運動量3
ボディバランス4
スピード3
テクニック4
パスセンス4
メンタル4
プレー精度4
経験3

中田
運動量5
ボディバランス5
スピード4
テクニック5
パスセンス5
メンタル3
プレー精度4
経験5
617名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:58:34.30 ID:qoChjgok0
>>615
確かにそうやな、最近の奴であんま見んわ
この前の試合後半から出てきた遠藤の
サイドチェンジの正確なロングパス
あんなの他の誰も前半やらんかったもんな
618名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:00:26.27 ID:QHXG9NGt0
いいことじゃん
ミランはどうしたのかな?
619名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:49:23.44 ID:s82KZWlt0
>>612
稲本はイングランドで後輩が結果出すことに何もわだかまりなさそうなのにな。
620名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:07:03.96 ID:kGPspN/l0
>>619
そりゃそうだろ、人間としての器の差以前にわだかまりができるわけない
621名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:10:39.04 ID:nRsirnFX0
>>550
ワロタ
622名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:18:43.13 ID:nRsirnFX0
>>21
全部記事で見た覚えがあるのがすごいw
俊さんは捏造する必要ないくらいにキャラ立ってるからすげえわw
623名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 22:32:39.95 ID:NLdQ0Xoo0
>>616
中田 テクニック5 草生えるwwww
624名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 09:34:09.80 ID:8hD8piFoO
>>508
本人だったのかw
625名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 09:45:15.14 ID:8hD8piFoO
>>546
本田ファンと云うよりアンチ俊さんでしょ。
ならば未だにアンチを続けて居る訳だから、ある意味腰が据わってるとも言えるw
まぁ他の選手と違い、言動や長年代表が振り回されて来た事を考えると、アンチが発生するのが理解出来るのも俊さん。

でも俊さんもあと数年Jで頑張ってる姿を見せれば、その辺もかなり浄化されるんじゃないかな。
626名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 09:50:18.72 ID:8hD8piFoO
>>550
これは良く出来てるよなぁ…

真さんと俊さんの扱いが酷いけどw
627名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 09:58:20.71 ID:8hD8piFoO
>>565
「そんな事言ったら何をソースに!?w」と言われそうだけど、本人が言ったからと云って真実では無いかも知れない。
特にシデさんみたいな人は…
まぁ、好き嫌いと言っても人により形態の違いもあるだろうし、途中から嫌いになったかも知れないしね。

そう云えば石井一久も「野球は余り好きじゃない」だな。
此方は意外と現役生活長かったけどw
628名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 12:33:37.71 ID:OoXLL5Xci
>>614
メンタルも大いに関係してると思うけどな
本田は何時も絶対勝つって強気な感じする
629名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 15:08:50.38 ID:G3Ovj6ga0
もってるもってないってそのままメンタルの強さだよな
まあ中村は実力も大したこと無いから相手がちょっと強くなると途端に糞化してたな
630名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 20:44:15.81 ID:kG1E4eZb0
ちょっと待てwww
笑顔を見せてなんで叩かれるんだよ
少なくともこの逸話自体にはネガな要素はないだろwww
631名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 03:57:59.83 ID:xq6CJ1S20
>>630
ここは芸スポだ。
ただ罵詈雑言言ったり、
煽り合うだけのバカどもを諭すだけ無駄だよ。
632名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 09:39:38.89 ID:fFDa4isF0
和解!
633名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 09:42:28.12 ID:2SKkjh+G0
スレタイ読んで綺麗な俊さんかとおもったらコメント無しでワロタw
634名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 09:45:56.92 ID:Vfntr1F70
俊輔は心の平静を保つのに必死なんだよ、察してやれよ
635名無しさん@恐縮です
>>546
湯浅はホンダファンになってる