【サッカー】クラブW杯開幕戦 ラジャ・カサブランカ×オークランド・シティの結果[12/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
TOYOTAプレゼンツ FIFAクラブワールドカップ モロッコ2013 開幕戦

 ラジャ・カサブランカ 2−1 オークランド・シティ  [アガディール]
1-0 Mouhssine IAJOUR(前39分)
1-1 Roy KRISHNA(後18分)
2-1 Abdelilah HAFIDI(後45+2分)

http://www.fifa.com/clubworldcup/matches/round=259711/match=300260482/

オークランド初戦突破ならず/クラブW杯
<トヨタ クラブW杯:ラジャ・カサブランカ2−1オークランド>◇開幕戦◇11日◇モロッコ

 オセアニア代表のオークランド(ニュージーランド)が、
開催国代表のラジャ・カサブランカ(モロッコ)に1−2で敗れた。
3年連続出場だが、今回も初戦を突破することができなかった。

 勝ったラジャ・カサブランカは14日の準々決勝で
北中米カリブ海代表のモンテレイ(メキシコ)と対戦する。
[2013年12月12日7時50分]

ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20131212-1230237.html

FIFA:http://www.fifa.com/clubworldcup/
日本テレビ:http://www.ntv.co.jp/fcwc/

        ┏━ ラジャ・カサブランカ(モロッコ/開催国王者)
      ┌┛
    ┌┤└─ オークランド・シティ(ニュージーランド/オセアニア王者)
    ││
  ┌┤└── モンテレイ(メキシコ/北中米カリブ海王者)
  ││
優│└─── アトレティコ・ミネイロ(ブラジル/南米王者)
  ┤
勝│  ┌── 広州恒大(中国/アジア王者)
  │┌┤
  ││└── アルアハリ(エジプト/アフリカ王者)
  └┤
    └─── バイエルン・ミュンヘン(ドイツ/欧州王者)
2名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:07:55.79 ID:HZtTNegj0
ファミリマートで「香川真司がご来店」と防犯カメラ写真をアップし炎上
http://matome.naver.jp/odai/2137432840138037601
3名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:08:33.96 ID:TUWkF0zm0
放送してた?
4名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:09:55.22 ID:Ru2yMcKQ0
あれ?開幕してたんか
今夜の放送は録画やったんか
5名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:13:06.12 ID:YRW7HLAz0
さんまはゲストじゃないんですか
6名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:13:25.99 ID:egAvv6hk0
駅の広告に12日ってあったから今日からだと思ってた
7名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:14:29.03 ID:HvGMzYx60
開幕してたのか
全然しらなかった
8名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:15:45.23 ID:kTiX3ZgsO
>>5
さんまさんはマイナークラブの対戦には興味ありません
9名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:16:04.21 ID:0tVrPOi20
オークランド・シティ

モンテレイ

アルアハリ



こいつらばっかじゃん
10名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:16:33.61 ID:FiQnqs/B0
日テレもやる気なくなったな
11名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:16:54.85 ID:R52gJ2l80
CLでお腹いっぱい
12名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:17:54.18 ID:4TGCrQtgO
BS日テレぐらい生放送でやれよ。
13名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:20:16.32 ID:HPiDym+/0
モンテレイ優勝かなこれは
14名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:20:24.46 ID:dHk012UT0
>>12
ですね
スポーツ中継の録画放送ほどつまらないものはない
15名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:20:53.26 ID:dSz614QL0
もはやどうでもいい大会
16名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:21:14.03 ID:PQyG03iaO
もう始まってるのか
17名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:22:39.05 ID:F73nK2V50
誰かモロッコまで逝った人いないの?
18名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:22:45.48 ID:Lk0EM0yK0
スター不在なのか今年は空気だね
19名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:23:27.74 ID:Kb+6JzV50
野球の国だからな、日本は…
20名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:25:21.79 ID:+IPGKvRK0
あー見るの忘れた
21名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:25:50.23 ID:l1GO2OFuO
>>14
朝の四時半開始って事知らないだろw
22名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:26:54.52 ID:WXQIKU/SP
Jリーグは開催国枠でしか出られないのが恥ずかしすぎる
23名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:27:16.86 ID:fDu8+1w20
面子も地味だし、興味ねぇな
24名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:27:40.15 ID:+IPGKvRK0
ってあれ?25:40から日テレでやるのって録画なのか
冷めるわー
25名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:28:50.75 ID:cwtEshqx0
やってたの?
26名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:31:18.58 ID:ZsX7Nupp0
4時半開始とか、見れる人はCL見るに決まってるだろwww
クラブワールドカップって本当に名前だけだな
27名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:31:27.02 ID:JxPnyAth0
Jリーグは出るの?
28名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:33:05.39 ID:5K2fLS3p0
広州広大がどこまでやれるのかは興味ある
29名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:34:33.65 ID:gcfKMldL0
夜中に録画放送かよ
ヤル気ねえな日テレwwww
30名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:36:21.02 ID:5fACc+RG0
今週土曜日の深夜から広州の試合があるよ。
楽しみだわ。
31名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:37:18.20 ID:gcfKMldL0
どうせ録画で生放送は決勝だけなんだろ?
決勝戦まではスルー決定だわこりゃ
32名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:37:50.80 ID:NgNmrODiO
決勝だけしか見所がない大会だよな
最初から南米対欧州でいい
33名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:38:14.73 ID:lyv8ABub0
日本開催じゃないし、Jのチームも出ないし興味わかないだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:38:21.82 ID:KPPCgezA0
このまま日テレが放映権手放してくれればいいんだがな
日テレのせいで毎年頭にきてたんだよ
35名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:38:56.68 ID:E9F+fo8Ci
オークランドの岩田卓也ってこの試合のために
NZで働きながらサッカーやってるようなもんだからな
先発出場出来たみたいでよかったわ
36名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:39:31.93 ID:/R8Xx5kl0
日本開催じゃないからやってる事をしらない率が高そう
世界全体でもそういうことなんだろうな
37名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:40:35.02 ID:KPPCgezA0
>>36
ACLで勝てれば日本もいるはずなんだけどね
38名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:40:53.10 ID:3HhAms9j0
これも32チームのGLからしっかりやればもっと盛り上がりそうなのに
まぁ、クラブチームの大会でシーズンにでかい穴空けられないか
39名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:41:20.87 ID:w7lJUgN10
トヨタ枠ないのかよ
40名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:41:46.33 ID:VoPdqC7R0
41名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:42:10.88 ID:MaC2G20ZO
やっぱり開幕11日だったんか?どうも前に雑誌かなにかで見た時、11日だったような気がしたがテレビ欄みたら12日深夜だったから、勘違いかと思ったんだが。録画かよ?
42名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:42:35.79 ID:WXQIKU/SP
>>36
結局日本のサッカー人気ってサッカーが人気なんじゃなくて日本代表が好きなだけだからな
Jリーグが不人気なのがよくわかるわ
43名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:42:53.47 ID:Lk04+bns0
事実上の決勝戦
44名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:44:54.78 ID:MaC2G20ZO
結果が解っているほどつまらないものはない。
45名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:46:35.13 ID:ZfxGAVdGP
そんなのやってたのかw
46名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:47:30.39 ID:somfZTen0
Jリーグは人気ある方なんだぜ・・・
観客動員数は、世界でも12位だし
ロシアリーグやトルコリーグよりも上なんだ
47名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:49:47.05 ID:KPPCgezA0
JリーグのみなさんはCWCにでれなくなったことで
海外の選手と実力を比べる機会が代表以外になくなったんだよね
48名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:50:43.02 ID:nHbgDmMp0
日テレはこの時期だけサッカーをニュース番組で取り上げる
狡いんだよ
49名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:51:23.09 ID:dnKacw8F0
引退後はどうなさるんですか?
50名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:53:50.78 ID:vkMy2vvQ0
日本のチームが出ないと全く興味が湧かんなw
やってたことも知らなんだ
51名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:55:36.96 ID:KbEE+86M0
クラブW杯なんて野球でいうWBCみたいなもんだし無くなっていいわ
52名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:57:11.88 ID:wFFsu/Ml0
オークランドって前に岐阜にいた日本人いたっけ
53名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:58:17.07 ID:OW25NrqmP
録画は萎えるが試合展開としては面白そうだな
AT2分に勝ち越しは見たい
54名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:58:50.31 ID:somfZTen0
1試合平均観客動員数

ブンデス 4万2000
プレミア 3万5000
リーガ  3万
メキシコ 2万5000
セリエA 2万4000
エール  1万9000
リーグアン 1万8000
MLS    1万8000
中国    1万8000
アルヘン 1万8000
英2部   1万7000
Jリーグ  1万7000←←←←
独2部   1万7000
ブラジル全 1万4000
スコット   1万3000
ロシア   1万2000
Aリーグ  1万2000
アルジェリア 1万2000
ベルギー  1万1000
インドネシア 1万1000
スイス   1万1000
ウクライナ 1万1000 
トルコ   1万1000
ポルトガル 1万
55名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:01:06.00 ID:fxjqPp8g0
ロナウジーニョ VS バイエルン・ミュンヘン
56名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:01:12.90 ID:2XcouMzM0
ニュージーランドのクラブはいつ勝つんだ
57名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:01:40.07 ID:bwPZVtAO0
おいおい今夜録画放送あるのにネタバレすんなよ〜
58名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:03:25.10 ID:uRznvn+U0
一応FIFAの大会だったんか、女のクラブ選手権。FIFAのサイトでチェルシー大写しになってるけどINACの写真無いぃ〜www
59名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:06:58.80 ID:odYi4JQ20
日本が出ないとまるで興味がない
60名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:08:32.13 ID:P9eyugtZO
もうやってたのか
この大会はつまらないけど毎年惰性で見てしまう
61名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:08:55.08 ID:uire93wQO
日本でやればいいのに。
なんでトヨタカップやめたんだよ
62名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:09:48.40 ID:YnLvRnrr0
ジャニーズのうざい金髪出るの?
さんまより要らないんだけど
63名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:11:09.96 ID:gcfKMldL0
マゼンベと桐山がいない時点でもうダメだろ
64名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:11:21.11 ID:FB8ofSV+O
歴史の無い新設の大会は盛り上がるまでにかなり時間が必要だからな
FIFAが今後も継続して力を入れていけば50年後くらいには本当の意味でのクラブW杯になってるかもな
65名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:11:39.61 ID:HnFEToGT0
日本テレビ、録画放送とかww
66名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:16:31.69 ID:MjwfVJap0
JはあんまりACLに力入れてないけどJを盛り上げようと思うなら
ACLで優勝してCWCで良いプレー見せるってのが一番良い気がするな
67名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:17:33.50 ID:r3twFcwe0
CLにぶつけるとか鬼だな
68名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:18:35.02 ID:Q+TOeTCS0
いつ見ても幽々白書みたいなトーナメントだよな。
69名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:20:14.59 ID:JV9e3/rd0
日本のエース(笑)を0円で獲ってユニを売る 簡単な商売です^^
http://matome.naver.jp/odai/2138677867263607701
韓国ネットの反応
70名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:27:47.99 ID:iMZoc6Hg0
>>54
平均で豊田スタジアムほぼ満席とかブンデス頭おかしい
71名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:29:12.89 ID:/niirjTr0
オークランドはサッカーを副業ってか趣味でやってる人たちだろ?
72名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:33:21.86 ID:Ru2yMcKQ0
>>54
野球の国でこれだけ出来れば十分な気もする
73名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:35:59.66 ID:+bLRBhrQ0
うわー明日だと思ってたわ
キー局の番組表恨むぞ

モンテレイ負けたのかー
7473:2013/12/12(木) 09:37:21.82 ID:+bLRBhrQ0
モンテレイじゃねーわ俺のアホ
次は見れるかなー
75名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:43:10.27 ID:q0wwNBTV0
ここまで見た人の感想なしw
76名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:56:28.36 ID:zflZNX5Q0
去年出てたあの日本人はいないのか。結局CWCに出たいから入った
だけじゃないか
77名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:01:57.37 ID:0L1RKrIC0
アルアハリとモンテレイって毎回出てないか?
78名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:13:23.36 ID:VAZrWT0F0
オセアニア、アフリカ、北中米枠は2〜3クラブでローテーションしてるだけだろw
79名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:24:45.88 ID:pyRT0Ptj0
素人だけど
日本のリーグは糞なんだな
あの中国に負けるようじゃなー
どんだけ糞なんだ
80名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:25:26.48 ID:MaC2G20ZO
開幕しても話題にならない、日本でやってるときも海外では無関心なんだろな。
81名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:29:47.85 ID:JNnX7Llg0
サッカー地球一が決まる大会なんだから生放送でやれよw
82名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:31:20.21 ID:rgDV19eF0
もういいからTOYOTAカップに戻せ
83名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:32:06.02 ID:OASiFVCS0
まあ自国のクラブがいないと決勝ぐらいしか興味わかない大会だよな
84名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:34:22.05 ID:/P/Vod3V0
>>9
あんまサッカーチームに詳しくない俺でもこいつらは覚えた

そんで別にあまり強くないことも覚えた
85名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:45:24.61 ID:IgsRJow40
まじでオセアニア代表は毎回楽に出られていいよな
どうにかならないのかな?
86名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:34:59.78 ID:GKj8ITcD0
ちょ、待てよ
今夜の録画かよ
87名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:40:00.28 ID:W3qHgM1+0
>>54
なんでKリーグがないんだ??

たしか1試合平均25000人位じゃあないか
88名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:56:19.06 ID:Sc9p/AjXi
>>79
一応言っておくが、代表と一緒に考えてはいけない
89名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 13:22:44.95 ID:MaC2G20ZO
録画なんか誰がみるんだよ?生だからいいんだろ?
90名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 13:26:04.59 ID:k48um8l00
最初は新鮮で面白かったが
飽きてきたなこの大会
91名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 13:42:37.09 ID:EQXZ9kjhO
なんでモロッコみたいなサッカー人気ない国でやってんだよ
92名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 13:47:20.06 ID:BdSFd//ri
なんだよ今日の放送録画かよ
93名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 13:53:06.15 ID:4wNlkWRpP
広州の試合はちょっと観たい
94名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 13:57:27.99 ID:fpGTTMG/P
>>70
巨人の1試合平均4万人ですよ
95名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:05:31.46 ID:AYAYrVtc0
>>94
ドルトムントは1試合平均7万7千人ですよ
96名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:08:45.03 ID:7AYwmvluO
カサブランカ、という都市に生まれたら誇りになるわな…

果たして広島を超えられるか?
97名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:09:53.74 ID:fpGTTMG/P
>>95
それはすごすぎだな
でも、そんなに多かったら
金あるんだからもっと強くてもいいのにな
98名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:11:17.20 ID:XpQKZVN20
あれ?俺たちのJリーグは?
99名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:12:27.13 ID:ErRa6as10
さんまのせいで日本開催じゃなくなったって本当?
100名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:13:32.66 ID:ErRa6as10
>>97
ヨーロッパで2番目に強いよ
101名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:17:36.18 ID:fpGTTMG/P
>>100
ウイイレとかならドルトムント選んで勝てないけどね
102名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:26:52.81 ID:AtG3QWV60
バイエルゥ〜ン
103名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:30:03.44 ID:m9dZXi0K0
TOYOTAカップの頃に戻して欲しい。
104名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:33:25.12 ID:AILnLXEk0
ACLにOZ勢でてるのになんでオセアニア大陸でNZでてるん
105名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:37:29.81 ID:zflZNX5Q0
オージーがACLに加入して出場しやすくなったのはW杯のみで
五輪なんかは逆に出にくくなってる。この大会もだね
106名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:45:14.91 ID:n2Hv4AyHO
107名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:46:14.56 ID:KEfETFiX0
カサブランカ、セーフ
108名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:46:35.23 ID:MqZSoUzq0
いつのまにやってたんだよw
109名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:48:52.24 ID:T1vXxwh50
1日遅れで録画放送とか馬鹿にしてるのか
110名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:50:00.32 ID:J+j1dhDG0
オークランド・シティって出場する価値ないだろ。。
いい加減やめろよ
111名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:51:25.57 ID:Eu4+tUpJ0
>>104
オセアニアは大陸じゃなく大洋州だからな
112名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:52:27.67 ID:9lHpn7FO0
>>79
人口が中国の1/60の台湾に負ける日本一もあるけどな
113名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:55:09.53 ID:MkeDHRsE0
今日の夜中やるのはLIVEじゃないのか
114名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 16:09:32.71 ID:d4au8Ruv0
録画中継になると
ネットでも何時やるかって情報が探し難くなるんだよな
115名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 16:11:20.66 ID:vD5zMzuE0
ジャップリーグが早々に敗退したから日本で放送する意味もないしな
116名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 16:20:13.73 ID:XiveADbkO
>>115
なんでわざわざ自分が韓国人だってバレるような書き込みをするんだ?
韓国人だと知られたら恥ずかしいだろ?
117名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 16:20:13.88 ID:AcAmR9VU0
一般日本人が知ってる選手がロナウジーニョしか出ないwwwwwwwwwwwwwww
ブンデスリーガ地味すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 17:19:23.06 ID:QyUlvKh00
オークランド惜しかったな
カサブランカも運動量落ちてスペースできてたから延長になればフィジカル押しで勝てたかもしてない
119名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 17:20:15.44 ID:3Uo33P8e0
今夜だと思ってた
CLの裏でやってたのか。しかし日本開催じゃないとすっかり忘れちゃうね
120名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 20:49:07.08 ID:NT69LW3Z0
>>94
は?55,000人満員だ、ぼけ
121名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 20:57:25.38 ID:LMevkJ2G0
やってることすら知らなかった
122名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 22:01:06.97 ID:/qda7+p00
なんだ、浦和出場以外の日本開催より盛り上がってるじゃん
http://youtube.com/watch?v=zzgrRVsoJIA
http://youtube.com/watch?v=L58OSB0mVOg
123名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 22:07:28.80 ID:upiNiz6L0
今日、楽しみにしてたのに
録画だったのか
見る価値無しやな
124名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 22:19:24.07 ID:fH6K8qiV0
オークランドに日本人らしき選手がいるなw
125名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 22:55:33.92 ID:KEfETFiX0
>>122
いいね、ゴールラインシステム導入もいい
126名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 23:06:24.54 ID:JxERDEkW0
ロナウジーニョだけみるか
127名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 23:45:24.30 ID:ys3HiI570
放送は24時間遅れなんか??
128名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 23:49:48.69 ID:MXP9cWTx0
オークランド・シティ
モンテレイ
アルアハリ

こんな毎度おなじみの雑魚メン集めてもしょうがないだろ
昔の方式に戻せ
129青い人 ((( ・w・)))ブルブル ◆Bleu39IVisBR :2013/12/12(木) 23:53:54.37 ID:zhsH7icR0
はい、これで日本人はもう出ませーん
130青い人 ((( ・w・)))ブルブル ◆Bleu39IVisBR :2013/12/12(木) 23:54:38.63 ID:zhsH7icR0
>>124
らしきじゃなくて元FC岐阜
131名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 01:24:46.45 ID:YgHQEGDQ0
2013.14、モロッコで次の15.16はインドや中国が開催地立候補してるらしいな
132名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 01:33:53.87 ID:JkYDsjq/0
>>122
なんかテニスのチャレンジみたいなハイテクが入ってる
133名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 01:38:13.16 ID:4dQbmfIE0
世界最強リーガ・マイスターに挑むのはどこか
134名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 01:48:00.12 ID:9cr2KCR70
オークランドのゴールワロタ
135名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 02:36:02.09 ID:qMF3IKH10
開催国枠いらんから、日本でずっと開催してほしいよ
正直つまらん
136名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 03:49:29.30 ID:/DTlDHCQ0
日本人戦犯かよw
137名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 03:56:19.80 ID:vy0cE7GlO
これ録画かよw
やる気ないみたいだし二度と日本開催いいわ
138名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 03:56:42.09 ID:mwH7Scw00
>>47
スルガ銀行「・・・」
139名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 03:57:55.50 ID:SG+wghlR0
>>131
持ち回りでいいと思うけど中国は選手が可哀想だ
FIFAは大気の汚染基準も開催地には儲けるべき

日本ではもういいや、トヨタカップの時代からもうずっと独占して来たし
世界各地で行われる方が大会の発展に繋がる
140名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 04:00:15.79 ID:mwH7Scw00
>>139
それはあるな。
日本ばかりでやるとJクラブが甘える。

きっちりACLを勝ち上がって出場して欲しいんだよ。
141名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 04:02:47.70 ID:vy0cE7GlO
うん持ち回りでいいな
トヨタもそっちのがいいだろ
142名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 04:03:15.62 ID:lAWnoPiA0
毎年、南米と欧州がいきなり準決勝になるという偶然とはいえ、
こんな抽選結果ってあるんだなw
143名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 04:04:10.54 ID:523dFw5S0
あれバイエルンが出るのって日本開催じゃなかったっけと思ったらそれは去年でしかもチェルシーになったんだった
チェルシー存在感無さ杉
144名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 04:14:13.59 ID:CSPYMP2c0
2007年のJリーグ ACL優勝 浦和レッズ

長谷部誠 浦和
細貝萌   浦和
長友佑都 FC東京
本田圭佑 名古屋
吉田麻也 名古屋
内田篤人 鹿島
岡崎慎司 清水
香川真司 C大阪
乾貴士   横浜M
ハーフナー 横浜M
川島永嗣 川崎
145名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 04:24:20.29 ID:Nr84HSQ2O
去年は面白かったな。コリンチャンスサポ来襲して、新幹線のアルコール全部飲んだり
一昨年はダニエルアウベスがラーメン二郎に並んでる写真創られたり
146名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 04:36:39.29 ID:ByuoVtzb0
レベルはともかく、意外と面白い試合だったな
147名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 04:42:28.57 ID:D0S40Gu+0
やっぱ地域によってサッカー違うから毎年結構新鮮に見れるんだよね
そういう意味じゃ貴重な大会だわ
148名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 04:54:40.58 ID:0xQqDO3N0
>>54
これみると日本の16強ってなんだかリーズナブルだな
149名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 04:56:59.23 ID:0xQqDO3N0
この大会はいつもメキシコ勢に拍子抜けするイメージ
なんだけど
アトレティコ・ミネイロが普通のチームなので結構かちそう
150名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 05:00:38.58 ID:Nr84HSQ2O
>>147
アルアハリとオークランド以外のチーム出て欲しいな。
151名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 06:51:02.77 ID:v06Ug9YbO
カサブランカって日本代表みたいなサッカーしてたな
152名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 08:47:26.39 ID:GQC7eoNpO
日本からは出場してないのか?
Jリーグはレベル低いの?
153名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 08:51:22.75 ID:gC+oxQkQ0
広州とバイエルンがみたいな、広州がどこまでやれるか
154名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 08:56:50.70 ID:qkawoe4K0
録画見た
情報一切シャットアウトで見たから面白かったわw
オセアニアにチームはアマチュアの癖にいつも頑張るな
155名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 10:35:14.06 ID:Ef0u/BkiO
>>152 低いぜ
イタリアやスペイン、イングランドも出てないから日本はここらと同レベルやな
156名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 10:36:56.07 ID:JcRPZgda0
クラブW杯見ようと日テレつけてたらニュース番組でネタバレしやがった
酷い
157名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 10:56:30.19 ID:R9XPMeBn0
手越の都合で録画だったの?
158名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 10:57:53.42 ID:auMAda360
広州広大はアトレチコミネイロ相手だったら十分勝てたんだけどな
159名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 10:59:31.08 ID:G4JU4z8e0
結果を知ってなければそれなりに楽しめた試合だった
カサブランカサポが熱かった
160名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 11:27:49.25 ID:AggGpIqt0
展開でそこそこ盛り上がったとはいえ技量的には平凡以下な試合を
まるでハイレベルな試合だったかのように持ち上げようとする解説陣が気持ち悪い
161名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:12:09.67 ID:jJkPtsNB0
欧州南米以外は毎回同じような顔触れなのがなあ
162名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:21:09.63 ID:l03SUTLM0
カサブランカの5番、メトワリだったっけ
結構うまかったな。

オークランドシティの岩田は
そのメトワリに振り切られる場面もあったけど頑張ってた。
Jでどこか獲らないのかな
163名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:18:44.45 ID:v06Ug9YbO
やっぱり決勝も録画なの?
164名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:33:20.00 ID:BhGPvvHD0
レーザーと中東の笛は健在すね
165名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:03:00.69 ID:AS7xn9w70
岩田はJ2でも十分通用しそう。
166名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:12:07.68 ID:8aytDJM30
日本代表>>>中国代表

中国代表+外国人3人>日本人選手
167名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:39:25.00 ID:GZ17cbaS0
>>95
ドルトムントすげーな
バイエルンより人気あんの?
てか、ドルトムント事ドヤ顔であんたドイツ人なの?
168名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 19:53:11.18 ID:d+AtnBJg0
見てないけど岩田ってそんな酷かったのか?

(12/13 - 03:31) 岩田やられまくってたな
(12/13 - 07:58) 日本人いたけどウィークポイントで狙われてたな。トヨタマネーでねじ込んだか?
(12/13 - 12:15) 戦犯日本人か
(12/13 - 14:33) 岩田は日本人の恥さらしだな
(12/13 - 15:18) なんでこんな微妙な奴とったんだこのクラブ。CWCの時しか試合に出てないんじゃないか?トヨタや日テレあたりの圧力で
169名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 22:46:22.96 ID:bpugPcUs0
ラジャラジャマハラジャー!

ラジャラジャマハラジャー!
170名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 22:49:35.05 ID:tC/cOAYX0
今年は空気だな
171名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:06:35.68 ID:6dEUxylO0
決勝しか見ないな
172名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:19:25.76 ID:gcnbJt+40
これが30万クラブの頂点(日テレ風)を決めるCWCだ!

ーその1ー
■開催地はほぼ日本固定
 30万クラブの頂点がかかった重要なタイトルのはずなのになぜか開催地はほぼ日本固定
 これまでに開催されたのは日本と中東だけ
 そして今回はいよいよ五輪もW杯も開催経験のないモロッコで開催(小声)
■試合直前に変顔でふざけるクリロナ
 08年G大阪ーマンUの試合直前クリロナは変顔しながら
 空中カメラにむかってジャンプしてふざけていた
 CLでは絶対に見せなかった緩んだ空気だった
 今にも嘔吐しそうな緊張した表情でホイッスルを待っているG大阪の選手たちとの落差が切なかった
■優勝パレードしないバルサ
 CLの優勝パレードでは何十万人という観衆を集めたバルサだが
 CWCで優勝した時はパレードすら行わなかった
 30万クラブの頂点(日テレ風)に立ったはずなのに!
 ちなみにCWCで優勝してパレードを行った欧州チームは未だにナシ
173名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:20:31.53 ID:gcnbJt+40
ーその2ー
■大会が始まってるのに来日すらしてない欧州南米王者
 どちらもリーグ戦の日程優先でCWCは後回し
 時差があるのに日本での調整時間ほぼゼロで大会に臨む
 集金ツアーとまったく同じ態勢
■空振りする嵐・桜井のインタビュー
 ビッグタイトルを手にするたびにクリロナが泣くということに着目した日テレは
 嵐の桜井に「マンUがこの大会で優勝してあなたの涙を見ることができますか?」と質問させるが
 クリロナはきょとんとして表情で「なぜ泣かなきゃいけないんだ?」と首をすくめた
 豪快な空振りを見せつけた
 とても恥ずかしく悲しい空気がその場を支配した
 実際この大会でクリロナは変顔は見せたが涙は一粒も流さなかった
■来日翌日にボーリングに興じるチェルシーの選手たち
 12月9日来日、13日試合というタイトなスケジュールなのにチェルシーの選手たちは来日翌日には
 調整そっちのけでラウンドワンでボーリングに興じ観光気分を見せつけていた
174名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:21:50.55 ID:gcnbJt+40
ーその3ー
■毎回出てくるアマチュアクラブ
 30万クラブの頂点を決める大会のはずなのにいっつもニュージーランドのアマチュアクラブが出てくる有様
 しかも毎回ひとつも勝てず
■調整もせずに地下鉄に乗って日本観光を楽しむイエニスタ
 11年に来日したバルセロナも12月10日にリーガ16節を終え11日に来日するというタイトなスケジュールだったが
 来日翌日には体調を整えることもせず各自で日本観光を楽しんでいた
 特にイエニスタは地下鉄に乗ってる姿をネットにアップし話題になった
 そこには日本観光を満喫するツーリストと化した笑顔のイエニスタが写っていた
 大事な大会が迫ってるスポーツ選手の表情は微塵もなかった
■選手のやる気のなさを嘆くチェルシーのFW
 チェルシーでプレーした二人のブラジル人は決勝戦で母国のコリンチャンスに敗れ涙していた
 その姿を見たチェルシーのルーカス・ピアソンは「ブラジル人選手しかやる気がなかった」と
 悲しむ二人に同情した
 決勝ですらチェルシーで本気でプレーしていたのはこの二人だけだった

残念ながら360度どこから見てもただのエキシビションイベントでした(泣
175名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:59:21.37 ID:2mt6OYK40
せめて3行で書いてくれ。
長文読む気しないんで。
176名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:01:08.84 ID:2mt6OYK40
>>152
中国のチームの外国人と監督がチートレベルで
ベスト4で負けましたが何か…。
177名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:02:51.64 ID:zqCyp2dh0
今回のオークランドには開催国選手枠はないの?
178名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:04:15.03 ID:8pyhh38w0
>>176
別にチートじゃないな、浦和はGLでそこに勝ってるし
まぁ負けもしてるけど、単に柏のやり方が下手だっただけ
179名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:13:09.37 ID:ZboQk8sI0
やり方というか、途中までは良かったんだけど
失点したらガタガタ崩れてしまったんじゃなかったっけ。
なんかもう試合の内容とか忘れちまったな…何カ月前にやってたんだっけか
180名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:15:28.16 ID:PK4XeuWxO
>>174
>ニュージーランドのアマチュアクラブが出てくる有様
> しかも毎回ひとつも勝てず

オークランドシティFCが2009年に2勝してる
181名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:15:45.06 ID:Qm+e/v+F0
>>178
浦和みたいなザル守備のチームがよく勝てたよな
182名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 03:32:14.67 ID:ZEjV1IpU0
>>181
前田「デスゴ(デスゴール)の毒は あとで効くのよ〜」
183名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 03:51:46.76 ID:AjAO64fUO
去年チェルシーサポの外人どもがコリンチャンスサポに包囲されて、
カフェを起点ににらみ合いしててワロタ
チェルシーサポ超内弁慶で室内犬みたいやったなぁ
バルサ来た時はブラジル人のおっさんにカメラよこせと言われて渡したら撮ってくれて返してくれたw
ワケわからんわ外人ww
ネイマールの涙目も見たしなぁ やっぱり日本でやらんなら日本人にも意味無い大会やな
184名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 06:04:47.78 ID:fz5Mhgxj0
オークランドシティが貴重な収入増の獲得に失敗したか・・・
出るだけでも貴重な収入の確保には成功したともいえるが

FIFAはCWCの出場国をW杯並に増やして欧州・南米8強、アジア・アフリカ・北中米4強、オセアニア1、開催国1
あと2個適当にサッカー振興したい地域カップから選ぶとかして参加国を増やして放映権料を毟るとかやれば
儲かりそうな気がするが日程とかの問題が大きいからやらないんだろうな
185名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:50:08.45 ID:0vF55g4G0
ネト割がお得だったな。
「日本の岩田」って繰り返しすぎw
186名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:29:27.86 ID:FBDwNtRI0
.


くらぶwかっぷ ww




    今年も日テレは、 あのダッサい 雑巾マフラーw  を首に巻いて 間抜けな番宣やるんっすか?ww




俺らの自慢の ザコJりーぐチームは出ないのにww
187名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:31:21.89 ID:QpjtnCOV0
俺たちのドマイナーJリーグは不人気だから出られないの?
188名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:54:13.79 ID:byfNunwm0
時差を考えるとバイヤン絶対優位がさらに堅固なものになってるな
189名無しさん@恐縮です
>>167
ドイツ人デス