【サッカー】UEFA-CL第6節 内田篤人フル出場! シャルケ×バーゼルの結果[12/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ 最終節

 シャルケ(ドイツ) 2−0 バーゼル(スイス)
■ バーゼル、イバノフが一発レッドで退場(前31分)
1-0 ドラクスラー(後6分)
2-0 マティプ(後12分)
◇ シャルケの内田篤人はフル出場

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/live/day=6/session=2/match=2011839/
http://www.kicker.de/news/fussball/chleague/spielrunde/champions-league/2013-14/6/2313349/livematch_fc-schalke-04-2_fc-basel-1361.html
先発フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006258.jpg
順位表(E組)
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/standings/round=2000479/group=2002728/

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl
2名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:38:21.53 ID:KRuJ8iaA0
八百長
3名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:39:12.24 ID:PsQNjR/80
バーゼルカワイソス
4名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:39:24.60 ID:EIG297F70
八百長
5名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:39:25.95 ID:3WpLsyQIP
シャルケ逆転突破したな
6名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:39:27.99 ID:W4M7WWOu0
バーゼル可哀想
7名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:39:45.56 ID:fcZ79qDX0
シャルケにホームアドバンテージが与えられたのは何ヶ月ぶりだろう
8名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:39:46.89 ID:zkEnIKpa0
ファルファンwww
9名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:39:47.39 ID:lrMMLNYL0
バーゼル可哀想
審判にペナルティがあっていいレベル
10名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:40:05.34 ID:LTSw4xNL0
シャルケファンだけど
まーばいしゅうとか言われても仕方ないなw

線審も審判もどこみてんねんって感じw
11名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:40:07.52 ID:mzCTUjEN0
バーゼルのGK凄いな
12名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:40:28.89 ID:XTOmU0Ia0
二点目クソワロタ
13名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:40:31.02 ID:BrTyWFQP0
粘着トンスル連中キモすぎ
14名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:40:56.11 ID:tBmRCnAg0
チェルシーにダブルで勝ったのに予選敗退かよww
15名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:41:05.19 ID:3JM1ofN20
ドルトムン勝ち点12
アーセナル勝ち点12
ナポリ  勝ち点12
バーゼル 勝ち点 0
ワロタ
16名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:41:15.82 ID:UtebyG8D0
ブンデスは3つとも残ったか
17名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:41:21.73 ID:YRTSgKpE0
ぶんですつえーな
18名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:41:33.01 ID:UXSpwF5S0
八百長疑われてもおかしくないなさすがに
審判ペナルティもんだろこれ
19名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:41:33.42 ID:FiQnqs/B0
ウッシー今日キレキレだったな
出るタイミングとかもよかった
20名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:41:36.66 ID:sFz66zjI0
>>16
4こな
21名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:41:40.45 ID:n0DvIkGc0
>>12
オフサイ失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:41:43.36 ID:eOZoqkDS0
退場するまでボコられて、ドラとヘベデス長期離脱確定で全然喜べない
23名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:41:56.86 ID:HfQZU7w60
24名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:42:08.99 ID:8zzMQW320
バーゼルのGKが一番目立ってた
25名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:42:27.64 ID:mG/rdXZN0
シャルケ応援してたけど・・・
流石にあのレッドとオフサイド見逃しは擁護できん

無能で有名な審判らしいが、いくらなんでもここまで無能とはな・・・

っていうか無能で有能な審判がどうしてこう平然とのさばってられるのか不思議でしゃーない
26名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:42:37.05 ID:JPe1OCpu0
2点目酷すぎ
バーゼルカワイソス
27名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:42:54.32 ID:FiQnqs/B0
2点目はバーゼルにとって気の毒な誤審だったな
28名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:43:32.71 ID:GJb+Nmh20
ドル見てたから知らないのだが、
シャルケがあからさまな審判売春したといかレス一杯みたいけどまじ?
一体なにがあったんだ。
29名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:43:38.46 ID:n+taGjDv0
サライはなんであれが決められないのか…
30名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:43:48.74 ID:JV9e3/rd0
韓国の反応
http://matome.naver.jp/odai/2138677867263607701
「シャツ売り要員の追加ですか?」
31名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:44:06.01 ID:4SRTRhVaP
>>15はどうしちゃったの?
32名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:44:13.01 ID:eOZoqkDS0
>>28
お前絶対シャルケスレにいただろw
33名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:44:15.86 ID:/nJ0fFj40
シャルケもマンUもアーセナルもミランも残ったか
日本人対決実現するといいな
34名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:44:40.44 ID:+bLRBhrQ0
まあ誤審帳消しでも1−0で勝ちだからな…
タリアベントだよな主審、あいつほんとやめた方がいいわ

内田はアシストでおしいやつあったな
35名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:44:45.04 ID:0hgyi1KH0
>>15
あたまわるいこがいるー
36名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:44:46.66 ID:gb87CgsN0
八百長
37名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:44:59.90 ID:sFz66zjI0
>>33
ミランの人はロシアででてるからミランではCL出れないよ
38名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:45:11.93 ID:7Fr412V60
みんなよかったけどその中でもウッチー別格だった
39名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:45:20.70 ID:fcZ79qDX0
誤審が決勝点になってたらもっと気持ち悪かったんだろうな
それにしても売春とか日本語ちゃんと使えない奴のハードワークきめえ
40名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:45:30.85 ID:vkyQ//vIP
内田、序盤はホント酷い出来だったけど
尻上がりに良くなっていった
シャルケおめ
41名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:46:18.88 ID:LUIeIKqkO
八百長とか買収とか、そういう意見は嫌われるのは分かる
安っぽいし臭い意見だよな。
ちょっと疑惑の判定があっただけでヤオだとか叫びまくる奴が本当にウザいのは凄く良く分かる。


だがこの試合に関してはガスブロム絡みの「何か」があると思わない方が頭がどうかしてると思う。
42名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:46:59.29 ID:KgqY3pmwi
シャルケに八百長できる金がどこにあるのか
43名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:47:13.40 ID:0hgyi1KH0
>>41
シャルケの代償がゼニトということか
44名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:47:23.05 ID:3MkFb8T60
昨日審判の部屋の前に内田の太もも載ったフライデー置いてあったらしいよ
45名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:47:35.14 ID:LZEGNr1R0
本田のミラン移籍に全部持っていかれる内田www
46名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:48:01.68 ID:C0Mhn4IHO
シャルケにはまずお金は無いからな
今まで審判に恵まれたこともないし珍しい誤審が降ってきたもんだ
47名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:48:27.33 ID:/nJ0fFj40
>>37
マジでか…
宮市はベンチ外続きだし実現するとしたら香川内田の対決か
48名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:48:32.08 ID:fcZ79qDX0
>>41
その陰謀論でいくならガスプロム切れさせたグリーンピースがアシストしたな
49名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:48:39.73 ID:+xLYzr6c0
さすがにバーゼルはちょっと気の毒だな
いいGKだったわ
50名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:49:10.59 ID:WoxK4PYT0
1-0からの緊迫した試合を見て楽しみたかったのに・・・
51名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:49:19.42 ID:Sd0MiPufi
>>41
だな
52名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:49:25.79 ID:Xg36ZM6a0
シャルケの粘り強さは異常w
53名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:49:39.03 ID:kUzLFiUFO
シャルケの謎のCL力は何年続くんだ…
54名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:51:01.18 ID:+d9GtHoZ0
完全に買収試合だったぞ
バーゼルはUEFAに提訴しろ
55名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:51:18.40 ID:PsQNjR/80
ウッチーがボール持ったときウッチーって叫ぶおっさんだれだよ
56名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:52:11.99 ID:WLgpDodf0
タリアベントと聞いてシャルケ終わったな!と思ってたら
逆に力が働いたとは驚き
57名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:52:47.28 ID:F8QFblk60
えーまずはバーゼルが中央ドフリーで抜け出したとき
シャルケDFはキーパー以外ハーフライン超えてたから
オフサイドにならないんだけど、オフサイドにされ、
ヘベが相手の決定機に抱きついて防いだときイエローなのに
バーゼルDFが似たようなことしたらレッドw
そもそもその時のプレーはオフサイドw
さらには完全なオフサイドトラップをかけたのに見逃され失点w

ここまで露骨なのは久々に見たわww
58名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:53:29.68 ID:AEfzUrSN0
>>28
おまえシャルケ実況で叩かれてたろwww
59名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:54:30.21 ID:fcZ79qDX0
買収じゃなくて単に審判が筋金入りのド下手だった
いつもはド下手の泥ひっ被るシャルケがクソ珍しくラッキー側
前半審判がボール貰いたがるポジショニングでバーゼルに華麗にパスして焦ったわ
60名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:55:04.09 ID:Vl1aQ7eO0
>>57
ヘヴェのはサンタナが戻ってたから決定機じゃない
黄色で妥当
61名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:55:06.33 ID:Y66l9QIZ0
内田自身はよかったな
できればあのアシスト未遂も決めて欲しかったが
62名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:56:03.12 ID:9HaWlk470
さすがにやりすぎだわー
63名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:56:33.25 ID:DIkSQ0ZT0
シャルケ寄りの笛とか初めてすぎてビビるんですけどw
ヤキン気の毒だけど、たまには顔色変えて怒れよ思うw
64名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:57:05.35 ID:Bn49HuzvP
シャルケの一回戦の相手はアトレティコだろうな
65名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:57:16.11 ID:7T5bDNLZ0
こっち見ればよかった買収騒ぎあったのか
66名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:58:25.90 ID:eD6q+ivK0
gifまだー?
67名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:58:41.59 ID:F8QFblk60
>>60
あれでサンタナが戻ってたというなら
バーゼルも2人いたがなw
そもそも決定機とはそういうものじゃない
68名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:00:22.03 ID:eOZoqkDS0
>>53
今年はもう無理だ・・・
69名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:00:24.67 ID:ZeeHnLki0
>>57
最初のはギリオフサイ
70名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:00:30.85 ID:Vl1aQ7eO0
>>67
バーゼルのは抜けたら一点もの
シャルケのは抜けてもサンタナが対応できた
71名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:00:36.42 ID:JRqPUXm20
72名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:00:39.28 ID:qJEH4kDWP
金玉の裏の毛を抜きながら見てたけどオフサイドで点入れててワロタ
73名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:02:07.49 ID:qpe2fGal0
2点目一瞬時間が止まったみたいになってワロタ
キーパーは気の毒だったな
74名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:02:37.05 ID:Xg36ZM6a0
>>68
あの状態でベスト16行ければ十分だろw
75名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:02:40.48 ID:jqU1HXjy0
ドラクスラーのドリブルやばいな
てかシャルケ強すぎだろ、いやいや、バーゼルが弱すぎただけか
中盤をフリーにさせすぎだったろ

で、例のあれは完全にオフサイドっすよね、あれはいかんよ線審ひどすぎ
76名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:03:02.94 ID:F8QFblk60
>>70
だから位置的に中に1人いて同じくらいだってw
そもそもオフサイドだし
77名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:03:48.51 ID:MX/KoJvJ0
>>71
うわぁ
78名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:04:38.49 ID:Xg36ZM6a0
>>71
副審ガン見してるのに旗揚げないw
てか、点とった本人がシュート打っていいのか困惑してるw
79名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:04:50.00 ID:GR9ubjxP0
内田結構よかったな 序盤はスピードでぶち抜かれるシーンあって心配したが
あの誤審はバーゼル可哀想だった
80名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:05:58.40 ID:lrMMLNYL0
>>57
センターラインがオフサイドラインじゃないの?
81名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:06:56.10 ID:SodwoVFV0
最近ブンデス勢のジャッジが異様に臭い
82名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:07:04.76 ID:DIkSQ0ZT0
>>71
困惑しながら取り敢えず決めとくマティプww
83名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:07:14.04 ID:ZZhvv6+q0
おめでとう
冬に早く補強を!
84名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:07:36.90 ID:7T5bDNLZ0
>>71
100人中99人はオフって言うな
熱狂的ファンはオンって言いはるだろうが
85名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:08:26.00 ID:ZeeHnLki0
>>71
酷すぎフイタww
86名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:08:33.82 ID:fOJNQMvIO
シャルケはヘヴェデスドラクスラーとハム太郎っぽいがどうすんだ?
87名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:09:11.72 ID:SQX4oFpa0
シャルケ寄りって珍しいな
今まで散々謎ジャッチで泣かされてきたのに
88名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:10:25.43 ID:pF1U+JFW0
>>71
マラガ戦のドルトムントのオフサイドより酷いな
89名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:10:26.34 ID:Xg36ZM6a0
>>86
決勝トーナメント決まったから補強出来るのかな?
またレンタルだろうがCL出てなくていい選手いるのかな
90名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:10:34.65 ID:o6PS//gU0
オフ以上にウッチーの出来が悪かった
91名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:10:52.27 ID:ZwRT8h2c0
>>71
4人オフサイド
92名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:10:54.14 ID:fTt+rPtS0
>>71 ああオフサイドトラップにかけようとしたんか。
あまりに綺麗なんで線審が「これ、いっちょやったろw」
と助平心出したんだなw
93名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:11:52.71 ID:l4GFhbZI0
まあ2点目がオフでも1-0でシャルケが勝ったけどね
94名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:12:50.90 ID:n0DvIkGc0
>>90
一点目ウッチーからだけどな
95名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:14:20.41 ID:jRwMwW1l0
ホームですら審判に嫌われるシャルケに味方する審判とか
物好き審判に当たったなw
96名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:15:22.78 ID:Ankbeya80
ファルファン持ってねーなw
前半の決定機外したのはしょうがないとして
完璧なシュートポストにはじかれるは完璧なコースに決まったFK止められるは
ハットしててもおかしくなかった
97名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:15:56.70 ID:Bn49HuzvP
98名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:16:11.27 ID:KKV2UNnt0
reviersport
Fahrmann (3)
Uchida (3+) Howedes (-) Santana (3) Kolasinac (3+)
Matip (3+) Neustadter (3)
Farfan (1) Meyer (2) Draxler (1) Boateng (2-)
Szalai (3+)

derwesten
Fahrmann (3)
Uchida (3) Howedes (4) Santana (3) Kolasinac (3)
Matip (3) Neustadter (3)
Farfan (1) Meyer (2.5) Draxler (2)
Boateng (3) Szalai (3)
99名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:17:43.44 ID:vkyQ//vIP
ドラクスラーとマイヤー糞うめえな
ドラクスラーのポテンシャルは知ってたし、将来確実にドイツ代表の中心になるだろうけど
マイヤーってこんなに上手い選手だったっけ
100名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:17:48.73 ID:ZZhvv6+q0
内田アシスト未遂2点あったな
しかしサライはどうしようもないな
いつ決めるの?
101名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:18:23.15 ID:XHLn7ROV0
審判おかしいだろ
漫画みたいなオフサイドトラップなのに
責任を追及した
102名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:20:15.92 ID:O1UEtvVj0
内田はかなり体が重そうだったな
ここのところずっとこんな感じだ
疲れがたまってるんだろうか
103名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:22:02.44 ID:9ZvhZpTq0
>>102
ずっと出てるからフラフラしてる
104名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:22:15.24 ID:a0dG8pBS0
>>97
オフサイドのやつ誤審だから責めるのもアレだけど
一番奥のDFやらかしてるよね
105名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:23:10.07 ID:cCSyiLMJP
シャルケに買収する金なんかねーよ、、
106名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:26:00.42 ID:1t7fUimW0
2点目オフサイドラインと攻撃陣が反対だと思うくらい残ってたな
107名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:27:02.62 ID:XHLn7ROV0
つぎユナイテッドかよ
108名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:27:11.56 ID:WKt3mWDgO
内田ってバロテッリのユニフォーム持ってるんだっけ!ありがとう!おめでとう!
プリンス頑張れよ!
109名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:34:18.30 ID:fOJNQMvIO
>>99
マイヤーもドラクスラー同様に将来を有望視されてるドイツ期待の若手
110名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:36:43.70 ID:lvChdyRU0
シャルケって何回目突破?
111名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:37:45.66 ID:SQX4oFpa0
>>107
レアルバルサPSGの可能性も

どことあたっても勝てる気がしないので逆に気楽に見れる
112名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:49:39.91 ID:mzCTUjEN0
>>111
シャルケの場合は相手よりもベスメンが組めてコンディションが良いかどうかだからなあ
113名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:50:38.39 ID:Xg36ZM6a0
>>112
ドラクスラーとヘヴェデスが怪我っぽいが、どれくらいなもんかによるな
114名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:55:51.20 ID:EH9SVh250
>>71
これは酷い・・・クビになってもいいレベル
115名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:57:08.27 ID:Sm9pmypx0
流石にこれは無いわ・・・。
欠伸してたのかってレベル。
116名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:59:42.91 ID:Jb+sVZ2l0
シャルケはこの試合でヘヴェデス、ドラクスラー、内田の
今季出場時間トップ3が全員怪我した
マジでニュルン初勝利の献上相手になりそう
117名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:00:39.15 ID:Q2tz5dfP0
>>88
お前いつも同じ事言ってるけどなんでマラガ側の誤審はスルーなの?w
118名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:03:40.55 ID:KjSFPiN50
ボアテングって今どうしてるの?
119名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:08:09.32 ID:9ZvhZpTq0
私は今日も便器です
120名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:09:51.34 ID:gC1BG5RS0
>>71
審判全員解雇でいいレベル
121名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:10:51.00 ID:Ua8aG9la0
>>37
かなり有名なのにこの制度知らない奴多すぎじゃね?
122名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:16:17.99 ID:My5ngtYhP
この話題とアウェー得点は毎回出る
123名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:22:29.16 ID:lCnLTfuMO
内田脚4針縫ったのか
週末のフライブルグ戦は休ませてやれよ
124名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:24:46.36 ID:KKV2UNnt0
sportal
Fahrmann (3)
Uchida (3) Howedes (4) Santana (2) Kolasinac (3,5)
Matip (3,5) Neustadter (2,5)
Farfan (1,5) Meyer (2,5) Draxler (2,5)
Boateng (2) Szalai (3,5) Fucks (3)
125名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:25:50.94 ID:G2QHm2Nh0
がんばってるな

内田篤人タッチ集 VSバーゼル Uchida VS Basel 11/12/2013 
https://www.youtube.com/watch?v=FtHtMV7wjVE
126名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:27:39.74 ID:pF1U+JFW0
>>117
誰と勘違いしてるか知らんけど、偶々ドルトムントのオフサイドに似てたから挙げただけ。
むしろ、何でマラガ側の誤審を一々取り上げる必要があるん?
127名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:34:15.04 ID:ML8gHIyuO
ウッチー働き過ぎで試合後いつもレイプ目になってインタ受けてる
リーグ戦とCLとW杯の同時進行過酷だな(´・ω・`)
128名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:36:24.19 ID:643Lh4cpP
>>30
>世界5大リーグで初めて背番号10を背負うアジア人が日本人だなんて

パルマ時代の中田を忘れてるな
129名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:36:49.61 ID:zb9Nj6yc0
オフサイ以外は別に取る人は取るってレベルだったと思うがなぁ
130名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:38:32.14 ID:Bb76H+1G0
内田怪我ってマジなのかシャルケオワタ
131名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:39:28.09 ID:5D/3K3mB0
あつにゃん!あつにゃん!><
132名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:42:24.75 ID:1F03NgVM0
>>112
なんかベスト8くらいまでは強豪といってもやらかしてる所と当る謎の運もあるんだよな、
CLでのシャルケって。
そんでもって国内がグダグダの半ば終戦状態のなか、こうなったらCLに全力投入ってなるも
最後はベスト4辺りでちゃんとした強豪にあえなく屠られる所までがお約束なんだけど。
133名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:46:38.46 ID:7cwOp8in0
どこ踏まれて4針縫ったんや
足の甲か?
134名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:48:48.68 ID:1F03NgVM0
いつもは糞審判事件の被害者側になってるのにこの絶体絶命の状況下で逆に恩恵にあずかれるなんて
やっぱCLに限ってはシャルケって持ってるわw
135名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:50:31.26 ID:hQRDDtuc0
シャルケほど自転車操業という言葉が似合うクラブないなw
136名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:54:12.27 ID:GHqK5ZBE0
フンテラールてどれほどかかるの?
CL決勝無理なんか?
137名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:54:19.31 ID:R52gJ2l80
フクスのクロスに内田が最前線で飛び込むシーンで朝っぱらから変な笑い声出た
怪我人多すぎて国内リーグおわた状態や・・・
138名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:55:54.02 ID:L+rvpz9w0
>>97
これ2点目がオンサイド判定だったのは相手DFの画面1番奥の選手が
スローで見ないと残ってるように見えるせいだな
139名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:05:58.92 ID:yt67ftl1O
>>132
> 最後はベスト4辺りでちゃんとした強豪にあえなく屠られる所までがお約束なんだけど。
お約束ったってベスト4なんて1回しか行ったことないじゃん
140名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:21:02.99 ID:wWjUAoeO0
>>134
普段は不本意なジャッジで涙目になるマティプに恩恵があったなww
141名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:25:31.59 ID:rfOF9NmN0
写真だけだとイエローとレッドは問題なさそうに見える
142名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:32:21.50 ID:k9sSBtSl0
>>1
内田イラネ( ゚д゚)、ペッ
143名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:33:16.38 ID:WLgpDodf0
>>142
もうちっと早くこい
144名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:36:22.78 ID:dwTHTwal0
>>71
一番ラインと近い微妙な外側の選手が触ったのならまだわかるけど
一番ラインと遠い完全オフサイなマティプが決めてるし、あかんなコレw
145名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:38:37.70 ID:oS7ypTHvP
シャルケホームで勝ったのか
いつも自滅すんのに
4時半に一度起きたけど見ないで寝てよかった
俺が試合見てるとだいたい負ける
コーヒー入れにいくとか
風呂はいってる間に点はいる
146名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:44:23.92 ID:jSgbyWuF0
ファルファン大佐が活躍したと聞いて
147名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:44:57.60 ID:Wz20eA23P
シャルケはいつもグループステージ安定しすぎ
148名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:50:46.69 ID:uktoS//Q0
あの一発レッドとかオフサイドとか審判もうちょっとバランス考えろよって試合だったなw
しっかしシャルケはドラクスラーもキャプテンも怪我とか野戦病院酷いわ
149名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:58:31.24 ID:ic3Ep2ah0
内田おめ
150名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:02:32.98 ID:5kovdmiw0
>>71
これは仕方ないな
ペナルティエリアのラインとセンターラインを見間違えたんだよ
151名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:05:32.09 ID:XCpQOzcN0
>>71
完全にオフサイドだなw
152名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:06:20.19 ID:f5tHY2aS0
シャルケは何気にCLのGLは毎回安定して突破するな
153名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:07:11.27 ID:ZiZI+pFS0
バーゼル痛恨のオフサイトラップ失敗くそわろた
154名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:08:20.83 ID:XCpQOzcN0
>>97
イエローレッドに関しては許容範囲じゃね
155名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:14:11.41 ID:gi2R0oQJ0
あの状況でオフサイドトラップしかけるメンタルはすごい
実際誰が見ても誤審だったけど
失敗の可能性ももっときわどいラインで誤審される可能性もあった
156名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:14:38.60 ID:flwUBOmxO
バーゼルに同情してしまう
157名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:17:03.70 ID:1F03NgVM0
>>71
審判の採点って出てるの?これネタでドイツ方式だと6点(普通最悪で5点)、
イタリア方式だと1点とか0点(10点満点だが普通は最悪でも3点くらいまで)だろw
158名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:21:30.44 ID:MgsF/r5Q0
キースリングの時もだったがなんでもっとちゃんと抗議しないんだ?
審判が笛吹いて試合続けたら覆らないとか言ってたぞ
この審判はCLで笛吹くにふさわしいんかい
159名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:23:35.21 ID:1F03NgVM0
>>155
審判の特徴とかも計算に入れたリスクマネージメントとしては自業自得ともいえるなw
160名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:29:21.53 ID:yvBkivOe0
オフサイド
http://i.imgur.com/qpo8Mi1.gif

これがイエローで
http://i.imgur.com/i2vpCMX.gif

これでレッド
http://i.imgur.com/WmjKO0u.gif

オフサイドのとき、線審の立ち位置と頭の振り方(視線の動かし方)は完璧だが、旗をあげる気配がまったくないのが不思議でしょうがないw
バーゼルの監督、指こすってお金を数えるジェスチャーで買収を暗示してるように見えなくもないw
161名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:33:26.72 ID:7M8f7hmcP
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1386800050749.jpg

激しくDFラインが動いていた状況ならまだしも
FKでしかも非常にわかりやすい目安のペナルティーのラインまであるのに
画面下でジッとしてる線審がシュールだなw
162名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:35:23.13 ID:cbonOrMX0
これは例の国際賭博組織が絡んでそうですねえ
163名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:39:04.26 ID:7M8f7hmcP
>>160
抜いてもカバーがいる状況とGKと1vs1の違いはあるが
状況を考慮しなければイエローだった時のプレーのほうが比較にならず遥かに悪質だな
レッドのほうはそもそもファールかどうかすら疑問
164名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:40:15.72 ID:eZkf56sB0
DF:ジョエル・マティプ
ゴールした後で線審を見たんだけど、彼の旗は上がっていなかったんだ。あれは驚いたよ。
165名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:43:54.61 ID:/P/Vod3V0
>>160
どうみてもオフサイドじゃん

オフサイドがよくわからないっていう人にこれがオフサイドだよって説明できちゃうぐらいだよ
166名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:57:05.31 ID:U+wH6+yp0
>>160
こりゃ酷いな 
こんな不可解な判定続くなんて八百長だろ
167名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:58:09.65 ID:MgsF/r5Q0
>>163
>レッドのほうはそもそもファールかどうかすら疑問
さすがにファールじゃないてのは無理があるだろw
168名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:02:21.87 ID:7M8f7hmcP
>>167
腕がほんの少しホールドされただけ
微妙な接触はあったのかもしれないが少なくとも映像上では足はかかっていない
シャルケの選手が倒れたのはホールドが既に緩んでいる自分がボールコントロールを完全に失敗した後

流される事のほうが遥かに多いと思う
別にどちらも応援してないがこれがレッドってどういう事よとは思う
169名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:04:26.90 ID:oEKhbWBT0
1点目のバーゼルみたいな全速力オフサイドトラップってJリーグであんま見ないな
見ていて楽しいからやって欲しい
170名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:08:35.67 ID:U+wH6+yp0
ラグビーのがレッドだろ 競技間違えてるだろ
171名無し募集中。。。:2013/12/12(木) 11:10:55.85 ID:qs7OAZ7q0
ドルトムントのシュミでレッドもなかなか怪しい
172名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:13:01.49 ID:9ZvhZpTq0
173名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:13:22.11 ID:GtJKQ+Nb0
俺すげええええええええええええええええええええええええええええええ
174名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:14:07.37 ID:MgsF/r5Q0
>>168
テレビで見たのは脇しめてがっつりホールドはされてたけどな時間は短くても
レッドはないだろってのは当然
175名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:18:52.60 ID:3Pfk8j3/0
>>141
GKと1対1か、もう一人DF残ってるかという観点だとそうかもな
ただラグビータックルにも程があるだろwww
176名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:19:14.84 ID:5IPbQ14K0
レッドは妥当じゃね?
あれ完全に腕きめてたじゃん
GKと1vs1だったで
177名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:22:41.66 ID:U+wH6+yp0
ビデオ判定導入すりゃいいのにしないって 
八百長なきゃ都合悪い言ってるようなもんだよ
178名無し募集中。。。:2013/12/12(木) 11:24:21.34 ID:lU5viSIt0
>>128
10番失格だったじゃん
ビッグクラブでもないし
179名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:25:35.73 ID:7M8f7hmcP
ファールかどうかはさておき、あんなもんいちいちレッドとってたら退場者続出でピッチから選手いなくなる
180名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:26:12.42 ID:suyRdpsd0
>>167
ノーファールって判断する審判もいると思う
はじめ腕掴んでるけど、抜かれた後はホールドしてないし
まあこの角度から見ただけだと
181名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:37:34.52 ID:cCSyiLMJP
>>177
サッカーってきっちりしてなさが売りでもあるから
その意見は分からなくないよ

ロスタイムの残り秒数が掲示板に表示されてて
シュート売った瞬間に試合終了、とかはサッカーっぽくない
182名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:44:01.59 ID:Kj1JFJrL0
>>181
状況によっては最後の最後までハラハラして楽しめるからな
でもきっちり終わるのもそれはそれでいいし
慣れだと思う
183名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:44:18.97 ID:4puW+TewO
決勝トーナメント行けて良かった
ここで終わったら、内田を筆頭に燃え尽きてモチベだだ下がり
リーグ戦もボロボロになって転落の危機だった
184名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:46:44.40 ID:LIF+1e1h0
>>142
今度はちゃんと全部見えてるw
185名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:51:45.28 ID:1na+3AYf0
>>181
欠陥スポーツと言われる所以だね
186名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:05:29.67 ID:qcgF1S5D0
>>71は一番遠いDFが、明らかに遅れてライン上げてるように見えるのが原因な気もするが・・・
アウェイなのに、あんなとこでオフサイドトラップ仕掛けるほうが悪いんじゃねえの?
187名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:10:18.55 ID:OwvZwWDQ0
2点目

毎年どこかで見るパターン
188名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:11:19.32 ID:d39Qfl/bO
ファール無いってのは無いだろ、レッドはやりすぎだけど
コントロールされた腕極めファールとコントロール出来ないスッ転びのどさくさ紛れのタックルファール、あとはカバーの差か
まぁでもやりすぎだわな、赤紙の方はダイブも入ってるし
189名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:11:40.28 ID:OG0pCCOR0
ボルトには突破して欲しかったなあ
190名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:13:19.07 ID:1F03NgVM0
>>185
いわゆる飴スポとか好きな人には一定数拒絶されるのはしかたないだろうな。
まあサッカーのそういう部分はキッツイ醗酵食品みたいなもんだw
こんな臭くて腐った食材食えるかってなるかこの匂いも旨味の一部と楽しめるか。
ただ、この醗酵具合のコントロールが結構難しくもある、進みすぎちゃっても駄目。
その典型例が2002年の韓国だし、それこそセリエみたいに食品衛生法に引っかかった
漬物屋みたいなケースもある。
そういう意味ではサッカー自体がもはやビンテージ過ぎるワイン状態かもなw
もしくは爆発寸前のシュールストレミングかw
191名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:24:32.34 ID:lrMMLNYL0
シャルケはこれでクラブランキングでインテルを抜いた
来季CL出れたならポット1に入るだろう
よくここまで上がったもんだよ
192名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:30:51.35 ID:uktoS//Q0
>>191
来季CLはどうだろうな
難しいかな
また今季みたいにギリプレイオフ組に入るかも
193名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:32:24.24 ID:Pcc1JKO/0
>>71
久しぶりにここまで酷い誤審見たわ
韓国かよw
194名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:32:35.91 ID:6rosdULfO
うっちー4針とか大丈夫だったのかな?
195名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:34:52.45 ID:NM8+tEpI0
オフサイド過ぎてわろりんてぃーぬ
196名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:35:44.88 ID:XsIQQohR0
酷い試合だったな
ここまでいかさまくさいのは久しぶりに見た
197名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:39:27.30 ID:cCSyiLMJP
>>191
国内リーグでも安定感ゼロなのに
国際舞台では謎の粘り強さだなシャルケ
198名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:40:09.19 ID:XsIQQohR0
あの審判なら勝てるだろ
他の試合もそうなんだろ
199名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:45:27.22 ID:/1KbuPjx0
最近はファルファンのおまけとしてもイマイチになって来たな
200名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:49:23.63 ID:XlUN3gIU0
静止画だとギリギリ
一人残ってる
201名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:49:52.65 ID:QOZWbFzk0
八百長になれてないんだろうな
セリエのチームならもっと上手くやる
202名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:53:45.66 ID:XsIQQohR0
かわいそうだなバーゼルとかいうチーム
203名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:58:11.48 ID:gi2R0oQJ0
>>191
このままいけばよくてプレイオフ
プレイオフで勝ってポット1だったら面白いね
204名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 13:03:04.21 ID:JQrahgLT0
八百長とは、わざと負けることだ

審判が買収されたケースは、八百長とは言わない
205名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 13:06:08.16 ID:/MqvVpJq0
>>97
ラグビーかよwww
206名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 13:09:07.04 ID:/MqvVpJq0
審判がシャルケに買収されてるな
207名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 13:29:34.05 ID:wWjUAoeO0
リーグ戦の誤審は頻繁にあってシャルケはたいてい泣かされてるのに
シャルケの時だけ現れて買収だとか八百長だとかアホ丸出し
208名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 13:37:41.15 ID:flwUBOmxO
>>207
シャルケがやられたときは散々買収だなんだと大騒ぎしてるじゃないか
まあ今回は仕方ねーよ
209名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 13:58:58.65 ID:SQX4oFpa0
どこにそんな金隠していたんだ?
210名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:03:29.96 ID:cCSyiLMJP
>>209
クロップがいいそうな台詞
211名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:09:41.09 ID:1KM304QBO
まあシャルケの方がCL的には見栄えがするし、興業面でも有益だからな。
バーゼルは所詮、スイスリーグのチームだったってことだわ。
212名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:11:06.20 ID:zixrc7BV0
あれで一発退場はないわ
213名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:12:12.71 ID:TIYNAVRc0
グループリーグ突破はしたけど絶望のシーズンが続きそう
214名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:15:49.24 ID:zixrc7BV0
ドルシャルケの相手退場は明らかに不自然で意図的
215名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:16:52.10 ID:AYAYrVtc0
ファールがなきゃGKと一対一の決定機だからレッドは妥当な判断
オフサイドの判定は副審が下手すぎる
216名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:18:51.78 ID:zixrc7BV0
同じようなファウル
直前のシャルケはイエロー
直後のバーゼルはレッド
217名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:22:05.43 ID:8gmbL7Pm0
>>160
奥なら迷ってもまあ仕方ないって思うが手前じゃちょっと酷いなぁ
218名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 15:48:49.40 ID:rXWecIx50
>>216
バーゼルのは腕極めた状態を審判の目の前でやっちまったからありゃしょうがねえよ
219名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 16:02:58.65 ID:QPw0lFSs0
ボアテングのハンドもカードなしは笑ったわ
220名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 16:32:55.45 ID:uqWotgPKi
今、ラジオの午後のまりやーじゅの合間のニュースで言ってるね。
221名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 16:37:01.86 ID:8L6RJoMqP
@sakadai1019 (サカダイ)
内田選手はこの試合でCL22試合目になるんだけど
これはノイアーに並んでシャルケ歴代2位の記録。
1位はヘベデスの26試合。

12月12日 4時48分 webから
222名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 16:40:51.26 ID:9Gb7d6sZ0
見えない力が働いてるは
223名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 16:41:13.28 ID:bEjA/yWo0
>>172
次はこれで
224名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 17:33:37.87 ID:ULxFUC+I0
>>206
シャルケにそんな金無いだろ
225名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 18:14:16.68 ID:JO7s47IwO
あやうくチェルシーと師匠をきらいになるところだったよかった
226名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 18:49:26.57 ID:rz5vYJtXP
そもそもチェルシーがバーゼルに勝ち点6も配らなければこんせんになることもなかった
227名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 18:50:59.48 ID:fz+eDQq10
シャルケは相手を0で抑えて勝って良かったな

2−1ならケチが付いてた、あのオフサイ見逃しは酷い
CLのような場面であんな見事な誤審は見たくなかった
228名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 20:22:38.16 ID:ZwWYaLYvP
退場と誤審なくてもシャルケ勝ってたろ
序盤で決定的なチャンス何度か作ってたな
229名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 20:52:33.91 ID:K7fI31oB0
230名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 21:13:15.16 ID:5lDfgbpG0
>>229
このGKは去年CL遠征時に空港で内田がきらきらして走り寄って来たGKやで
新たなじゃないって
231名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 00:16:42.22 ID:GD1aIAXzO
シャルケに金はないからブンデスが金出したんだな
それくらい酷い審判
バーゼルかわいそ
232名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 00:19:12.96 ID:AsuMRKrr0
誤審オフサイのとこ、シュートしたマティプがおろおろしててワロタww
にしたってありゃねえわ
薬屋のキースリングの横からシュート並にひでえ
233名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 00:24:59.98 ID:XxRx/C7f0
内田、サラーにやられまくってたな
スピードに全然付いて行けてなかった
234名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 00:28:46.08 ID:AsuMRKrr0
>233
やられまくったのにバーゼルは1点も取れなかったのかw
235名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 00:29:57.66 ID:jL+RZZJW0
序盤は危うかったが前半抑えて後半からサラーは左中央に移動した
そのあとシュトレラー、シュトッカー相手によく攻撃に参加できたよ
サラーの前に体いれた守備は拍手されてたがもう少し最初から安定してみたいね
236名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 00:52:08.89 ID:XxRx/C7f0
>>234
周りが必死に内田をフォローしてたからな

そもそもあんなにあからさまに審判買収されてるんじゃ
やる気なくなるし勝てる試合も勝てない、点も入らないだろ
意味不明なレッドで10人にされた挙句
明らかなオフサイドをスルーされるんじゃなあ
237名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 00:53:23.03 ID:nwAw8jowP
>>235
初めての選手は最初様子見でいくけど、慣れればやれるんだな
238名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 00:54:16.61 ID:AsuMRKrr0
ID:XxRx/C7f0が試合見てないのだけは分かったwww
239名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 00:55:33.50 ID:jBUJBT0D0
あの審判セリエでは問題おこしてないの?
評判は最悪みたいだけど
240名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 01:13:12.76 ID:kQIUgPnd0
>>234
ニュースや記事でもすぐに修正してサラーには仕事させなかったっていってたな
241名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 01:21:49.75 ID:XxRx/C7f0
ま、審判買収して汚い手で勝ったところで
あのレベルの低い糞サッカーじゃ次でおしまいだろうけどな
242名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 01:33:35.95 ID:L9zXSeZX0
審判買収する金があったら補強してる
243名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 01:35:15.30 ID:nwAw8jowP
>>242
買収する才能あったら、これまで色々と酷い目にあってなかっただろうなw
244名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 01:45:39.28 ID:SObFk58YO
>>242
突破したことでお金もらえるよな…少し補強に使えるよな…
245名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 02:08:02.33 ID:k5VUL/L6O
柳田さんはどうしても内田が活躍してなかったことにしたいんだな
246名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 05:22:36.87 ID:nOX4l1f50
>>241
涙ふけよ
247名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 06:05:39.30 ID:0xQqDO3N0
>>97
このオンサイドがすごいな
普通、ラインから数えて5人目が判定の対象になるのになw
248名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 07:14:44.99 ID:zFM7UDl5O
審判は酷かったけど、それ以上に酷いのはアンチ内田(笑)。このスレ南トンスル人ばかりいるように見える。
日本人在籍のクラブが決勝トーナメント進出してもケチつけて喜べない人
249名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 07:17:55.43 ID:KFERX3X40
シャルケ、レバークーゼンは
安定して突破するよな
レバークーゼンとか二回準優勝?
250名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 10:18:09.43 ID:RgOyYE0y0
コンスタントに16強とか、シャルケは地味に強豪だな。
251名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:21:28.66 ID:nwAw8jowP
>>250
内田が来てから安定してGL突破してるけど、
クラブとしては突破4回目らしい
252名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:35:50.32 ID:bwLXOgZmO
あれ?内田CL3回目だよな?
クラブとして4回目ってことはこりゃいい時期に所属したもんだ
253名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:41:33.41 ID:HVZ+Ty2QP
シャルケが2年連続CL出場も今年が初めてだったと思う
254名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 12:44:28.55 ID:bwLXOgZmO
>>253
それなんかの記事で見た
内田立役者ですね
255名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:41:13.68 ID:AqRNVEED0
シャルケ内田が移籍してから

10-11 CLベスト4
11-12 ELベスト8
12-13 CLベスト16
13-14 CLベスト16確定
256名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:59:13.51 ID:qE+5Dprk0
こういうのあんまり話題にはならんけど内田すげえ
257名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 14:17:28.38 ID:a87PEFKf0
ベスト8行きたいなー
258名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:10:51.96 ID:c7UXkK410
ベスト8行くには冬に補強して欲しいね
今の怪我人だらけのシャルケじゃ敗退しそうだしな
259名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:40:46.53 ID:Qh0HUWiV0
セットプレーで得点妨害とみなされるときは
審判がわざとオフサイドトラップ見逃す場合がある
260名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 20:09:27.35 ID:FDM0s1Sk0
>259
へー、そーなんだ

まあでもシャルケでも監督初めみんなびっくり!みたいなインタだったけど
261名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:01:20.41 ID:I4rytJDH0
ヤキンカッコいいな
スネイプ先生みたいだ
262名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:19:51.36 ID:qZFf0orh0
内田アンチと言えば
11 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/12/10(火) 19:54:23.85 ID:6k8Sml0x0
言っとくけどCL敗退したらブンデス厨総力上げて潰すから


名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/12/11(水) 20:28:42.05 ID:FCQdMixG0
CL開幕二連勝して敗退とかになったら前代未聞だ
もしそうなったらボスに報告する

2ちゃん脳丸出し恥かしいレベルw
263名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:20:33.28 ID:nwAw8jowP
ボスって誰だよw
264名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 21:30:31.22 ID:1ssJnOph0
265名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 22:04:58.81 ID:L9zXSeZX0
266名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 22:15:59.83 ID:vp+X5EaW0
>>264
四枚目けしからん!






もっとだ。
267名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 22:30:58.99 ID:TwyV0B300
>>265
なんだこれかっけーな
268名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 22:35:33.38 ID:7ZLPtraCO
>>265
マッチデープログラムか?
これかっこいいね
269名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:09:02.55 ID:FDM0s1Sk0
フライブルク戦のポスターらしい
270名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:16:30.00 ID:1ssJnOph0
271名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:51:14.49 ID:iB6CjKSG0
>>265
自スタのポスターってすっかりシャルケの顔だな
凄いな内田は
でも今週末試合出れるんけ?
272名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:54:40.99 ID:6dEUxylO0
>>71
これは酷いな 審判は懲罰ものだろ
273名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:55:32.14 ID:7r1G+kOb0
274名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:04:16.37 ID:7ZLPtraCO
>>271
s04_jp 内田選手の怪我の進捗情報です!
昨日と変わらず、日曜日のフライブルク戦に間に合うかはっきりとしたことはわからない状況です。
おそらくギリギリまで判断を待つことになると思います(>_<)
275名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:04:43.74 ID:HVc1I1XOO
シャルケのメンバーもキョトンとしてて慌ててゴールにつめるのが面白いな。
276名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:07:00.89 ID:83CxjJa8P
277名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:08:03.64 ID:TwyV0B300
>>276
www
278名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:09:47.41 ID:itpl8K6+0
>>46
シャルケにお金がない…?
279名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:15:17.96 ID:ZCs3688g0
試合見てたけど間違いなく買収されてるよ
ちょっとおかしかった今日は
280名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:20:09.63 ID:AP3Uvo5h0
>>279
シャルケはいつもそうだから
281名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:23:19.69 ID:ila7n/GEP
>>278
カツカツだぞ、スタジアムの借金あるから
282名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:24:12.14 ID:LcMulXMH0
内田って日本人レギュラーで一番CL出てて最高成績持ってないか?
283名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:29:48.82 ID:RvV79nvW0
内田の精子って一発100万でもバカ売れするよね?
284名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:32:00.09 ID:ila7n/GEP
>>282
そうだよ
宇佐美がバイエルンで準優勝してるけど、ベンチだったから除外だろうな
285名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:32:59.33 ID:ZCs3688g0
スレに張り付いてる末尾Pがいるな
286名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:39:42.05 ID:UpVt5fdk0
シャルケって八百長だったのか
287名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:45:06.39 ID:wngTzKOy0
>>282
シャルケ内でもノイアーと並んで歴代二位の出場数だってさ
288名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 01:19:01.70 ID:XicJ40BO0
八百長する金があればあんなに選手層薄くねえだろww
会長肉屋だし
昨季の補強なんか移籍金いるやつ1人も取らなかったぞ
今季は天狗とボーフムの若手買ったけど
フロントがこんなに金使ってしまった!ってインタで言ってたさww
289名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 01:20:36.91 ID:XicJ40BO0
買収あるとすりゃシャルケの勝ちに賭けてる客が少ないから
胴元がもうけるために審判に渡したってのはありそうだ
290名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 03:22:58.23 ID:YqGhXvvW0
291名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 06:11:19.29 ID:JUFpGRtE0
ドラクスラーが本田はミラン行くのかって気にしてたのか
292名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 07:17:04.85 ID:4W2OIi7h0
素でこのイケメンぶりw内田すげーね
293名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 07:42:31.42 ID:TpiiRDNQ0
>>290
ウシーーー牛ーーーーうしーーーーー
よー声通るな
294名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 07:42:44.23 ID:NWJDgvMn0
動画みたが
これは八百長臭い
295名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:18:00.94 ID:7eOEdJgRO
そもそも誤審なくてもシャルケ勝っとったやろ
296名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:47:51.50 ID:ue2eeASXi
>>127
もうリーグ戦は捨てていいっす…。
297名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:51:16.58 ID:FHBk1IRC0
ハジマタ
298名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 08:51:31.44 ID:w700Yh0g0
内田怪我で明日休めるかもしれないらしいな
299名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:33:30.19 ID:veKEajjg0
>>288
ヤオだったとしてもシャルケが仕組んだんじゃなくてシャルケに勝ち上がって欲しい第三者だろうなw
そうなると怪しいのはどこのドイツなんだ?
300名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 09:59:52.35 ID:m6nZ0jrf0
301名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:33:05.20 ID:C15HpwOU0
クリスマスプレゼントでニュルンベルクに今季初勝利を献上

なんてことになりそう
302名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:18:42.95 ID:DodwM2oM0
>>229
こいつか
sphotos-d.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/1450985_749712578388745_1811449219_n.jpg
303名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 03:51:47.54 ID:D+RCI7QS0
>>71
ひどすぎる。なぜここまで酷く見えるのか。
ペナルティエリアのラインのおかげでオフサイドラインがくっきりしているのと、
はい、オフサイドトラップかけますよって守備だからオフサイドラインがくっきりしている。
それゆえ。セットプレーだから副審は一番いいポジションから見てるだろうし・・・
マジ2002韓国レベルじゃん
とっとと負けろシャルケ。インチキ
304名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 03:59:09.84 ID:mEZSgEea0
ハノーファーの悪口はやめろハゲ
305名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 04:34:30.74 ID:mgxO7deC0
内田婆マジで最低だな。なぜここでハノーファーが出てくるのか理解できない
306名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:42:05.07 ID:c3DT96Pr0
2点目オフサイド判定でも1−0で勝ってるな
307名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:57:49.81 ID:aJaHS0Qv0
>>304
昨日のハノーファー戦の副審はかなり酷かった
あのドオフ見逃しはないよな
308名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:24:50.66 ID:eOA32AZl0
>>305
ブンデス見てりゃ分かる
309名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:29:09.03 ID:1Bkz9dPP0
ハノーファーってよく金が続くよなw
310名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:31:09.18 ID:IXu9oRlz0
まともなCB獲得につぎ込めばいいのに、買収資金
311名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:48:02.83 ID:LahxNsOV0
ここで騒いでる奴らは好きなクラブのサッカーしか見ないのか?
疑惑の判定なんかサッカー見てりゃ山ほどあるだろうに
312名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:49:18.43 ID:5rcJj2nkO
金があったらベンチを買うそれがシャルケ
CBといえばパパが復帰しそうだな!
313名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:58:59.49 ID:5DBCi8+00
>>310
>>229 の親父ギャグじゃないがそういうのは当事者だけが容疑者じゃないよ。
バーゼルよりもシャルケに勝ち上がってもらった方がよりお金が転がり込んできそうなUEFAとか
CL枠をキープしておきたいブンデス全体の思惑とか、この駄目ぽな状況下で
シャルケが勝つと美味しいと思ってる八百賭博組織とか怪しいのはいくらでもいる。
314名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:10:24.41 ID:hBt/J+gA0
しつこいなどっちにしろシャルケが勝ってる
315名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:12:51.83 ID:YESpU1byP
2-0で勝てて良かったなw
一点差だったらどうなってたことやら
316名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:56:45.98 ID:TLu6xrqY0
CL16以上確定か
海外組で一番活躍してんな
317名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:00:12.95 ID:cuBhYoG20
八百長だとしたらド下手過ぎるだろ
318名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:05:05.21 ID:5DBCi8+00
>>317
まあ露骨杉っちゃあ露骨杉だなw
まあこういう糞ジャッジを目の当たりにして下衆の勘繰りを生暖かく楽しむのもある意味サッカーの醍醐味の一つw
319名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:09:57.31 ID:T0Wpk7WX0
シャルケもマンユーも残ったか
320名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:13:39.46 ID:B2y5yydMi
鹿島の3連覇に続き内田のあげまんパワーはすげーや
321名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:03:20.80 ID:cQYZ4DhG0
あげ”まん”てw
322名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:18:49.23 ID:IAoWl5eZ0
内田のマンすじ写真見た事有るから間違ってない
323名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:27:55.61 ID:n7tfg5b80
きもいババア晒しあげ
324名無しさん@恐縮です
自己紹介乙www