【サッカー】UEFA-CL第6節 ガラタサライ×ユベントス 延期試合の結果[12/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ 最終節

 ガラタサライ(トルコ) 1−0 ユベントス(イタリア)
◇ 現地12/10に悪天候のため中止になった試合
  前半31分から再開
1-0 スナイデル(後40分)

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/live/day=6/session=2/match=2011849/
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/live/day=6/session=1/match=2011849/
先発フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006257.jpg
順位表(B組) 1位:レアル・マドリード 2位:ガラタサライ 3位:ユベントス
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/standings/round=2000479/group=2002725/

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl

(他の結果スレ)
【サッカー】UEFA-CL第6節 バイエルン×マンC、コペンハーゲン×レアル・マドリーなどの結果 ガラタサライ×ユベントスは中止[12/11]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386711571/

(日本時間 12/12 木)
◇ E組 チェルシー − ステアウア・ブカレスト
     シャルケ − バーゼル
◇ F組 マルセイユ − ドルトムント
     ナポリ − アーセナル
◇ G組 オーストリア・ウィーン − ゼニト
     アトレティコ・マドリード − ポルト
◇ H組 ミラン − アヤックス
     バルセロナ − セルティック
2名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:21:41.26 ID:UEyRgdzz0
ジュベントスw
3名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:21:42.08 ID:7dm/Hvts0
ドログバうますぎ
4名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:21:51.76 ID:xRduS/bv0
ヤオントスwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:21:58.92 ID:YINyvOIs0
ゆーべwwwwwwwwww
スナイデルすごいゴールだった
6名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:21:59.14 ID:pDQs+sMj0
ファミリマートで「香川真司がご来店」と防犯カメラ写真をアップし炎上
http://matome.naver.jp/odai/2137432840138037601
7名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:22:01.12 ID:X7PK/mxN0
ユーベ氏ね
8名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:22:07.69 ID:RmRgLBAO0
イタリア終わってる
9名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:22:21.81 ID:W0uuZGEVP
なんで負けてんのよwwww
10名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:22:23.77 ID:Mi7MmROn0
ヤヲントスww
11名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:22:34.95 ID:1C5pfsA90
あのピッチでドログバ放り込みはマジでどこ相手でもワンチャンあるぞ
12名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:22:35.00 ID:7Kfjj5Nw0
ユベントスELに出られることになったか
13名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:22:38.81 ID:9PInavUA0
ユーベ何やってんだよセリエ全滅フラグ立っちまったwwwwwwwww

スナイデルさすがです!
14名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:22:50.93 ID:oXNCq/Ug0
本田がミラン入ったりユベントスが負けたり大変な一日だった
15名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:22:52.95 ID:m103fZcK0
あとちょっとでナポリも逝っちゃう
16名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:22:54.64 ID:aozLFBRl0
今日ミラン負けたらセリエ全滅w
17名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:22:55.07 ID:ToNHd62l0
ユベンゴwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:23:04.60 ID:GpNEhegL0
明日の朝にはイタリア全滅とは胸圧だな
19名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:23:04.73 ID:sCe9MfXE0
ワロタ
20名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:23:06.04 ID:cZ9endyb0
やおんとすwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:23:14.94 ID:w3lOgPPd0
引き分け大杉て当然じゃないか
セリエの戦術も通用しませんな
22名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:23:17.68 ID:r83kXXsS0
ワロタw
23名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:23:20.46 ID:lxJPhrGL0
セリエwww
24名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:23:21.10 ID:RmRgLBAO0
欧州で勝てない2流監督対決w
25名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:23:25.77 ID:uLHIK6MB0
あっさり負けとるwww
26名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:23:26.06 ID:aFQ+75g70
白と黒の誇りが砕け散りましたとさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:23:31.77 ID:sY2AIOdo0
ゲリエで八百長しないと勝てませんwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:23:34.01 ID:Ghx2+yVX0
ユーベ逝ったwwwwww
EL頑張れwwwww
29名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:23:34.23 ID:1W+0ywW00
セリエ終わってるw
30名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:23:35.04 ID:EWNyduJkO
ユベントスグループリーグ敗退www
ナポリだけでいいよミランも落ちろ
31名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:23:39.62 ID:kutPFllz0
スナイデルは、スナイデルだった。 ドログバも良かった。
32名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:23:41.50 ID:EN71CcNo0
なんで後半ユーベが攻めるサイドだけあんなにボロボロなんだよ
不公平だろwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:23:47.80 ID:H3DCLytMO
イタリア終わってるよな。
ユベントスがガラタサライ以下だもんな。
34名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:23:57.89 ID:GpNEhegL0
落ち目セリエざまぁ
35名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:24:03.24 ID:kHhwXIsb0
最初はどーせスコアレスだろと思ったけど神試合だったw
36名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:24:04.45 ID:TYp1YmD20
ドログバ空中戦強すぎワロタ
何歳だよww
37名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:24:07.20 ID:XxSs1xU90
これはワロタな
ざまぁコンテ。キチガイには相応の報い
38名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:24:11.80 ID:fiUzSE5cP
ナポリもやばいし最後の希望がミランとかセリエ本当に死んでるな
39名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:24:12.77 ID:FDW8pP7O0
ピッチ凄まじかったな
ボールが全然転がらなくてたいくつだった
全くゴールを見ずにシュートきめたスナイデルは流石だわ
40名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:24:15.52 ID:Bz8APp3O0
まーたゲリエのリーグランキングが下がってしまうのか
41名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:24:19.93 ID:358yTSNr0
※ミランはこのユーベより遥かに弱いですw
42名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:24:27.42 ID:Ghx2+yVX0
ユーベ・スティ〜レwwwww
何じゃそりゃwww
43名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:24:28.94 ID:yy5djaRO0
44名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:24:42.86 ID:qRqqXnVc0
セリエ終わってるな
45名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:24:43.38 ID:PuPBooUq0
ガラタサライはドログバスナイデルがいるからばかにはできないな
46名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:24:45.17 ID:TpsGD+CO0
ゆーべwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:24:55.64 ID:E/Q9bv7V0
セリエに貢献しろよヤオントス
48名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:25:11.28 ID:kFrJ+vXP0
ドログバ凄すぎだろ
49名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:25:16.23 ID:5vFgT8TZ0
>>30
ミランのほうが可能性あるんだが

てかあのピッチじゃ縦ポンでやってたガラタサライが正解だろ
なんで無駄にパス回そうとするかな
50名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:25:19.04 ID:SoqdzQDY0
ドログバ衰えたとはいえ圧巻だったな、点取れなくてもお膳立てが凄い

全盛期なら2、3点決めてる

トルコ人全体的に下手すぎw
51名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:25:21.08 ID:qRqqXnVc0
ガラタサライをネタにしてた奴は謝れよ
52名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:25:49.34 ID:Ghx2+yVX0
ユーベは直近のリーグ戦で7連勝中、7戦連続クリーンシートだったんだろ?wwwww
53名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:25:50.63 ID:SfLNVbaU0
これがセリエAのレベルか…
54名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:25:51.51 ID:uvXOXpbB0
ミランとナポリも敗退の可能性がある
下手したらイタリア勢全滅あるぞこれ
55名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:26:09.18 ID:IY2cBngJ0
スナイデルマンU行きで香川ピンチか?
56名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:26:19.05 ID:EgOnItjOP
セリエは落ち目落ち目といわれたけどここまで来てしまったか
57名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:26:19.83 ID:kHhwXIsb0
マンチーニ強運の持ち主すぎだろw
58名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:26:20.30 ID:e86mMsIVO
あれ、もうやったの?
59名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:26:34.51 ID:TpsGD+CO0
つーか決めたのスナイデルかw
60名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:26:47.84 ID:lxJPhrGL0
セリエ1位13勝1敗1分ユベントス<<<ガラタサライ
www
61名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:26:59.81 ID:4FyKn+zi0
今日でナポリの敗退もほぼ確実。
アヤックスに負けたらミランもアウト(まあそれは無いだろうけどw)

セリエAは本当に衰退の一途だな。
62名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:27:04.14 ID:MzzND6Ms0
セリエ全滅待ったなしwwwww
63名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:27:09.69 ID:a2jamZzc0
ヤオントス糞よええええええええ
レアルがぼこったガラタに負けるとかwww
64名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:27:23.93 ID:3w+NdTyZ0
結果もそうだけど、雪で順延でこの時間に決着という珍しいもの見られたw
65名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:27:33.68 ID:CHq8Yc9g0
マンチーニ最強
66名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:27:34.35 ID:uvXOXpbB0
名 将 マ ン チ ー ニ
67名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:27:36.46 ID:9KdBvbLB0
マンチョにやられるとは思わなかったw
ユーベは内弁慶だな
ウディネと似たような戦術やってるだけある
68名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:27:40.85 ID:6ngkk8kC0
ユーベなんで負けるの
セリエほんと10年終わったな
69名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:27:43.72 ID:Ghx2+yVX0
>>60
ガラタサライがセリエに来たら無敗優勝だわw
70名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:27:43.91 ID:YINyvOIs0
イスタンブールは鬼門だなーつか雪すごすぎてボールが全然転がらないw
71名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:27:51.16 ID:5tDWumu90
負けたんかい!
今季はEL決勝がユーベスタだし優勝してくれ〜
72名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:27:51.96 ID:mJB6dCpD0
2004-05 イスタンブールの悲劇(ミラン)
2013-14 イスタンブールの悲劇(ユベントス)
73名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:28:02.64 ID:d/g0dBqt0
セリエとかいうゴミリーグwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:28:06.06 ID:FDW8pP7O0
とりあえずEL優勝しとこう
75名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:28:13.93 ID:86PbPUgT0
吐きそう
76名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:28:33.96 ID:qRqqXnVc0
メイショウマンチーニを称えよ
77名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:28:36.46 ID:B4adG7Iq0
>>50
下手なのはイタリア人だべw
78名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:28:42.13 ID:VFBlfa6d0
マンチーニおめでとう
79名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:28:48.05 ID:ksCVynslP
ユベーンwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:29:00.89 ID:OKg9+vxi0
セリエ自体が雑魚リーグだからな
首位でもこんなもんだよ
しかも定期的に審判買収してるし
81名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:29:10.32 ID:CHq8Yc9g0
マ  ン  チ  ー  ニ  最  強
82名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:29:17.29 ID:uX4PBQM10
□■□■☆☆JUVENTUS☆■□■□ 避難所49
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34782/1386592334/
83名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:29:21.40 ID:YrUM8ktyO
お似合いだわ
イタリアだけでデカイ顔しとくのが
84名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:29:22.62 ID:+GsEo60k0
ジュベントゥージwwww
85名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:29:27.82 ID:lxJPhrGL0
本田もセリエ9位のミランなんて弱小じゃなく
強豪ガラタサライ行けば良かったのにねwww
86名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:29:34.42 ID:vcdPxhPP0
マジレスするとユーヴェは最初の四試合で勝ち点を取れないのが悪い
今日のユーヴェに不利なピッチで一発勝負なら、バイエルンやマドリーがやってもでも負ける可能性はかなり有る
最終節までもつれ込ませたのが馬鹿
87名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:29:55.30 ID:GkAg5TXA0
>>76
アドマイヤマンチーニ
88名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:30:09.37 ID:fV+mFcuu0
ユベントス 弱い

ミラン 弱い

ナポリ 弱い

インテル 弱い


セリエで強いチームってどこっすか???
89名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:30:12.47 ID:sS4wfzHo0
ドログバとスナイデルこれは強烈だなぁ
90名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:30:17.80 ID:XxSs1xU90
コンテは監督界のメッシとか言って持ち上げてるからこうなるんだよ
あんな統失ハゲとっとと首にしろ
91名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:30:23.26 ID:Ghx2+yVX0
ガラタサライなんて今、トルコリーグで3位なのにw
セリエの首位って弱いのな。
92名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:30:33.94 ID:uvXOXpbB0
組み合わせ決まったときにマドリーユヴェントスしかねえだろって思ってた俺見る目ないなあ
93名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:30:34.32 ID:d/g0dBqt0
ヤオントスは今年は審判買収できなかったのぉ?wwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:30:34.91 ID:c0F95RJd0
こんなのがセリエでは最強らしいな
95名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:30:40.47 ID:xYw1heP30
コンテのユーベは典型的な小山の大将っぽいんだよな
両ミランが復活しないと
96名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:31:15.61 ID:zuez7Q870
 


泥    愚    場



 
97名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:31:24.47 ID:a2jamZzc0
ナポリは敗退きまったようなもんだし
残された希望はミランだけだな
98名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:31:28.22 ID:KcdwIgxJ0
ユーベはユベントススタジアムで決勝を戦いたいからELに回ったらしいよ。
99名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:31:33.36 ID:CHq8Yc9g0
てかドログバっていつになったら衰えるの?
100名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:31:33.97 ID:WrLQd6BB0
ユーベwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:31:39.16 ID:uvXOXpbB0
>>91
首位独走って勝手に思ってたけど違うのか
首位はフェネルバフチェあたりか?
102名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:31:42.07 ID:4FyKn+zi0
しかしとんでもないスタジアムだったなw
トルコとかロシアとかは芝の管理をちゃんとすべきだろw
103名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:32:04.47 ID:kHhwXIsb0
来年のローマに期待・・・できない
104名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:32:05.48 ID:SoqdzQDY0
ピルロいなけりゃこんなもんだべ

ドログバ、スナイデルに勝るタレントがいなかった
105名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:32:09.44 ID:6ngkk8kC0
>>86
だよな〜
コンテってほんと国内だけだな
106名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:32:10.32 ID:3/vRSKSgP
ドルトムントがマルセイユ相手にやらかして
ナポリが抜けるだろうから大丈夫
プレミア4 リーガ・ブンデス3 セリエ2 リーグアン1
ロシア1 トルコ1 ギリシャ1
な感じにばらけるだろう
107名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:32:39.63 ID:fV+mFcuu0
本田さんも弱小リーグから抜け出せると思ったらまた弱小リーグだなんてかわいそうにw
108名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:32:41.93 ID:wn7PSwZG0
ピルロ不在ってのも痛かったなぁ
109名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:32:49.97 ID:KYA5qHAB0
ユーベ自体が内弁慶だからな
リーグ優勝は一番多いのにCLは2回しか優勝してない
そのリーグ優勝にしても何回かは八百長だし
110名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:32:57.62 ID:Ghx2+yVX0
>>101
フェネルバフチェに勝点9離されて3位らしいぞ。
111名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:32:59.09 ID:zuez7Q870
>>88
ガラタサライに似たパクりシンボルカラーの
ユニフォームのチームが強いで

ルーマニアのチームやったと思う
112名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:33:00.16 ID:pdAqS3FQ0
両ミランっていっても
インテルは重症だよ
ミランはまだワールドクラスのカカとかバロテッリとか大物がいるけど
インテルは大物がいない。本当に中クラスのメンツになってしまった。
113名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:33:06.44 ID:gl8KxrDqO
90年代の名残で2ちゃんじゃやたら評価されてるけどこれが現実だよなw
CLELでもう4シーズンぐらいベスト8が最高成績の中堅リーグ
114名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:33:08.51 ID:Mb8/TtNh0
>>8
ミランは前回アヤックスにドローで、明日アヤックスに負ければ敗退
ナポリは前回アーセナルに敗北で、ドルがマルセイユに負けるとは思えないので、明日勝っても敗退
とりあえずミランはなんとしても勝て
115名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:33:13.78 ID:eTNSW0OHO
ユベントス敗退かよWWWW どんだけ弱いんだよ さすがにガタサライ相手にこの結果は予想外だわ
116名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:33:14.68 ID:6ngkk8kC0
ユーベこれELも取れないだろうな
117名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:33:17.13 ID:E5oB6dchO
ガラタサライは前回もホームでレアルに勝ったよな
118名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:33:21.64 ID:uvXOXpbB0
>>97
そのミランも・・・
まあさすがにホームでアヤックスに負けることはないよな・・・?
119名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:33:29.01 ID:8FlGxFBs0
セリエ
120名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:33:36.78 ID:iWTcttkB0
ユーベなんで負けてるのww
しかも3位で敗退とかww
121名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:33:38.79 ID:LyL2s5oM0
ヤオントスオワタwwwwwwwww
インテルはスナイデル放出は失敗だったな
122名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:33:53.26 ID:uvXOXpbB0
>>110
割と差があるんだな
ありがとう
123名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:33:56.85 ID:3lYh5/7N0
EL優勝待ったなし
124名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:33:59.61 ID:4FyKn+zi0
ミランは例え負けていてもロスタイムにPK取って追いつくよw
まあアヤックスに負けることは考えられないけど。
ナポリは敗退するけど、全滅は無い。
125名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:34:10.07 ID:3/vRSKSgP
>>114
ドルトムントは最近調子落としているから大丈夫だべ
マルセイユが一矢報いるよ
126名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:34:16.15 ID:BcJaUKMo0
本田がミランに決まってますますセリエ叩きが激しくなりそうだな
チョンざまぁぁぁ
127名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:34:39.06 ID:35V8xdczi
えっ!?
まさかユーベ敗退??
128名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:34:50.04 ID:X7PK/mxN0
>>123
無理無理

>>125
まあそれに期待するしかないわな
129名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:34:51.19 ID:uvXOXpbB0
>>123
やる気ないだろうなぁ・・・
130名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:35:23.97 ID:3/vRSKSgP
芸スポじゃ黒田のネガキャンも最近熱かったし
日本人が活躍すると本当に酷いな、ここは
131名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:35:25.27 ID:c0F95RJd0
潔くセリエ全滅でええんちゃう?
132名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:35:32.52 ID:lxJPhrGL0
現在のトルコリーグ 1位フェネルバフチェ 2位カスムパシャ 
3位ベシクタシュ 4位ガラタサライ
5位ユ ベ ン ト ス
133名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:35:52.44 ID:EMEmrFjw0
試合見てればわかるけどユーベは多分得失点差で引き分けでも次いけたんだろうよ
ユーベ攻めの姿勢が感じられずスナイデルに1チャンもってかれたかんじだな
ピッチの状態もあったとはいえあの戦い方じゃもってかれるよ
ユーベが弱いかは別としてね
134名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:35:52.85 ID:/KhYfwRy0
終わってるイタリアに負けた日本ww
135名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:36:00.07 ID:/xYOM1cz0
こ れ が セ リ エ 最 強 ク ラ ブ で す
136名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:36:00.83 ID:49zuTbRs0
イタリー弱ええ・・・
137名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:36:31.26 ID:uvXOXpbB0
>>132
カスムパシャって初めて聞いた名前だな
他は分かるが
138名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:36:31.98 ID:Ak7C6ymR0
途中から再開するんだね。
139名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:36:48.59 ID:3w+NdTyZ0
っていうか、今試合をやってたというの知らなかった人かなりいると思う。
140名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:36:56.20 ID:VZiXrVzc0
>>132
ガラタ4位なのかww
141名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:36:59.52 ID:qRqqXnVc0
マンチーニは色々吹いてたけど
なんだかんだでGL突破だからな
何故シティでそれをやれなかったのか
142名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:37:02.76 ID:Ghx2+yVX0
セリエって組織的な守備が凄いって聞いてたけど、結局は勝てないのな。
143名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:37:19.57 ID:B4EaSXoHP
〜セリエの栄光と没落〜

中田がセリエAに行った1998年のUEFAリーグランクは
1位セリエ、2位ブンデス、3位リーガ、6位プレミア
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

・1993〜1995 ミラン3年連続CL決勝進出(優勝1回・準優勝2回)
・1996〜1998 ユベントス3年連続CL決勝進出(優勝1回・準優勝2回)

1986年〜1999年の約13年間、UEFAトップリーグ(1990年だけブンデス1位) だったが 
2000年代に入りリーガに抜かされる。そこからリーガ、その後プレミアの時代へ。現在はまたリーガへ。
ただしリーガもプレミアも、90年代セリエ黄金期のような長期天下の独り勝ちトップでは無い。
3大・4大リーグとも言われる勢力図。

・2003年CLベスト4にセリエ3クラブ(ミラン、ユベントス、インテル、レアル)
 決勝戦は0−0延長PK戦の末、優勝ミラン・準優勝ユベントス

・2006年「カルチョスキャンダル」
 数クラブによる、セリエリーグ内の不正(審判買収等)発覚騒動。リーグ争い必死なもんで。
 セリエ内の裁きによって主犯ユベントスはセリエB降格処分 → 選手流出
 セリエ全体のイメージダウンや客離れのダメージも。

・2006W杯イタリア優勝(セリエというかイタリアだが)

・2010年にインテルがCL優勝するも、2011年にリーグランクは4位に転落
 1986年からリーグランクは最低でも3位以内をキープしていたセリエがオワタ

・2013年ユベントスがCLベスト8に。セリエBに降格した2006年以降では初!
144名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:37:19.62 ID:Mo55IuEl0
ローマ vs. ユーベかとおもってたらガラクタ攫いだったでござる
145名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:37:25.95 ID:MwsxZuDVP
ガラタサライって名前が馴染めないんだよなあ。
ガラクタのゴミサライみたいで。。。
146名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:37:43.64 ID:r83kXXsS0
>>141
まぁインテルの時もCLは負けてたからな
決勝Tにいっても
147名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:37:57.74 ID:5gndA7YJ0
ユーベェ・・・・
セリエェ・・・・
148名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:38:23.81 ID:fV+mFcuu0
GL2位突破をかけてガラタサライやアヤックスと争ってる時点でレベルが低すぎんだよw


完全に中堅リーグじゃんwセリエwww
149名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:38:38.36 ID:d/g0dBqt0
トルコの3位>>>>>>>セリエ首位

どんだけレベル低いんだよセリエ・・・
150名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:38:43.91 ID:c0F95RJd0
守備がいいには越したことないけど自分たちからアクション起せないとこはこういう事になる
ちゃんと攻め手も持ってて守備もいいならともかくへっぴり腰でガード固いからってなんなんだと
151名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:38:48.23 ID:4FyKn+zi0
マンチーニがテベスに制裁したなw
152名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:38:49.12 ID:eXyASVxTi
アルティントップはいないのか
153名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:39:04.89 ID:CHq8Yc9g0
スナイデルめちゃくちゃうまいじゃねえか
154名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:39:07.29 ID:iwpPdWCv0
ユーベの引き分け力とは何だったのか
155名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:39:10.42 ID:B4EaSXoHP
中田がセリエAに行った1998年のUEFAリーグランク
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

1 Italy (セリエ) …長らく1位固定
2 Germany (ブンデス)…前年4位
3 Spain (リーガ)…前年2位
4 France
5 Netherlands
6 England (プレミア) …前年7位


セリエの栄光と没落 >>143
156名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:39:28.69 ID:qRqqXnVc0
マンチーニが色々吹いてるのを聞いてフラグ乙と思ってたけど
舐めててすいませんでした
157名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:39:41.98 ID:wn7PSwZG0
結局PSGにしてもバイエルンにしてもバルサマドリーにしてもグループリーグはキッチリ勝利して余裕を持ってトーナメント進出だもんなぁ

ユヴェントスは昨季のグループリーグも引き分け祭りで最終節まで縺れ込んでたし格下にはきっちり勝たないと。
158名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:39:53.15 ID:4Byh18Rz0
>>102
あの雪で試合した次の日でどうしろと
159名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:39:59.70 ID:3S4nESmw0
マンチーニ、名将すぎるwwwwwwwwwwwwww

試合前「両チームにとって難しい試合だ。おそらく、我々にとってより難しいだろう。
勝つしかないからね。そのために全力を尽くす。観客が手を貸してくれるだろう。
大事なのは、守備をしっかり保つことだ。失点すれば難しくなるだろう。
序盤からあまりオープンになってはいけない。試合は90分あるということを忘れてはいけないよ」
160名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:40:08.07 ID:QDX0JAkh0
必死に日本持ち上げるためにスナイデル下げてたやつらw
161名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:40:39.66 ID:4VY9Gevn0
スナイデルをユナイテッドに!
162名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:40:49.10 ID:igcATcef0
えーユーベ敗退したの
これはブンデスと差が開きますわ
163名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:41:02.02 ID:3/vRSKSgP
ユーベはトルコのサッカー人気のために散ったんや
W杯も出れないのにCLもダメじゃトルコのサッカーファンが可哀想や
ユーベの半分は優しさでできているんや
164名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:41:02.45 ID:WrLQd6BB0
>>141
プラティニの策略
165名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:41:02.67 ID:asenWHLNO
スナイデルはなんでガラタサライにいるんだ?
追い出されたのは知っているが、理由はわからない
166名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:41:27.19 ID:TGncG61X0
ドログバ衰えてないじゃん
167名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:41:37.97 ID:Ghx2+yVX0
uefaのHPみたらガラタサライ、4位だったわw

トルコ・スーパーリグ 2013/14
1 フェネルバフチェSK 35
2 カスムパシャSK 27
3 ベシクタシュJK 26
4 ガラタサライAS 26
168名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:41:47.43 ID:AJS4JzsM0
ユーベは審判力で勝ってるから
CLではいつも通りやってたら勝てなくて
焦って色々おかしくなってしまう。
169名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:43:04.61 ID:uvXOXpbB0
>>167
フェネルバフチェ強いwww
170名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:43:11.48 ID:8AF0tpb/0
スナイデルインテル戻ってこい
171名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:43:15.04 ID:5vFgT8TZ0
ドログバにあの調子でW杯迎えられたら誰が抑えるの
無理だろ
172名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:43:20.19 ID:X7PK/mxN0
>>167
カスムパシャは初めて聞くチームだな
他2つは欧州の大会常連だからメンバーとかもそこそこわかるけど
173名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:43:35.09 ID:TGncG61X0
>>112
順位見てこいよ(笑)
174名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:44:39.88 ID:pdAqS3FQ0
プレミアの9位>>>>>>ドイツ2位>スペイン6位>>トルコ4位>>>>>>セリエA1位

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:44:53.04 ID:zuez7Q870
>>130
そうそう

リーグにしろチームにしろ
日本人選手が頑張ってる場所を
腐し貶しこき下ろしして
ネガティブにネガティブに言って
そういう書き込みしてるのは在日チョンや在日シナだけ
176名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:44:55.54 ID:XxSs1xU90
勝つために文字通り何でもしてきたカスの癖に
自分だけハメられたと居直ってるキチガイクラブだから、こんなにメシが美味い事はねえわ
177名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:44:57.33 ID:B9L37XgfP
>>170
今のインテルに走れない選手が来ても
きついでー
178名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:45:00.05 ID:JgQGJRv/0
ユーヴェ\(^o^)/オワタ
179名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:45:03.97 ID:KYA5qHAB0
ブンデスには当分追いつけない
4チームと3チームの差は大きいな
バイエルンとドルトムント以外はベスト16レベルだがグループリーグは突破する力はあるし
180名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:45:10.91 ID:SoqdzQDY0
欧州でも屈指のユベントスDF陣で抑えられないのかよ・・・
田中マルクス呼ぶっきゃねえ
181名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:45:25.27 ID:6ngkk8kC0
セリエって5位とかになる可能性もあるんじゃね
来年はミランも出られないし、GLで全チームは痛いもあるな
182名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:46:16.63 ID:4FyKn+zi0
テベスって結構衰えたね。
まあ代表も入ってないし、30くらいだし仕方ないか。
衰えなきゃシティが出すはずないわな。
183名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:46:37.61 ID:fV+mFcuu0
アホなセリエオタが苦し紛れにチョン叩いてるけど

どう考えてもセリエ弱いじゃん?w オワコンじゃん?w
184名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:46:56.36 ID:JgQGJRv/0
>>172
ライアン・バベルさんとアンドレアス・イサクションさんがいるチーム
185名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:47:00.37 ID:z7KXo+ah0
>>181
一見ポルトガルに抜かれそうに見えるが、失効ポイントが大きいのはポルトガルの方なので実は5位以下にはまずならない
ただ3位以上にも当分上がれない
186名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:47:35.93 ID:4FyKn+zi0
>>181
フランスはパリがGL突破確実なチームになった。
モナコもそうなる可能性があるから、そのときは5位になるかもね。
187名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:47:38.23 ID:5tDWumu90
満を持して獲得したはずなんだがなあ、テベス
こんなんに首位走らせてるのがまたなんとも悔しい
188名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:47:40.29 ID:Mo55IuEl0
スナイデルはまんう行ったらCL出れないんだろ
来年も無理そうだし…
189名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:48:06.18 ID:JgQGJRv/0
あとショタ・アルベラーゼが監督だったな>カスムパシャ
190名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:48:46.72 ID:6ngkk8kC0
>>185
そうか・・・
ミラノの2、ユーベ、ローマorナポリが同時に出ることはしばらく無理だな
191名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:49:12.37 ID:wWzZpXlD0
おいおい、テベスとジョレンテ獲得したのに負けるとかアホかよ
192名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:49:45.08 ID:fV+mFcuu0
セリエはCLで稼げなくなってヤバイと思ったのかELでポイント稼ぎがんばってるから5位に落ちることはないと思うよw
193名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:50:05.56 ID:6ngkk8kC0
コンテがアカンのじゃないの
ELでしょうもないチームに負けるユーベとか見たくねえよ
194名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:50:16.07 ID:JiDyhWAUO
おわこんセリエ

王者が敗退www
195名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:50:45.72 ID:4FyKn+zi0
ELは控え出してリーグに集中するでしょ。
196名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:50:55.78 ID:5gndA7YJ0
本当にセリエでよかったのか本田
ミランはこのユーベよりはるかに弱いんだが
197名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:51:05.57 ID:9pljQiZYi
>>49
あれ?ミランってまだ決勝トーナメント行き決まってなかったのか?
と思ったらバルサがアヤックスに負けたせいであれなのかw
198名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:51:14.19 ID:CHq8Yc9g0
ドログバ→スナイデル

最高
199名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:51:30.85 ID:vcdPxhPP0
なんかここの書き込み見てると、試合見てなさそうな人が多いな
折角22時っていう見やすい時間にやってたんだから、サッカー好きなら見ればいいのに

芸スポ民は芸能スポーツが好きなんじゃなくて、騒ぐのが好きなのかも知れないけどさ
200名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:51:39.45 ID:3B+i4RWf0
ほれみた
全盛期ほどではないがユーべですらちんちんにされるんだぞ
201名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:51:40.91 ID:fV+mFcuu0
GL1位抜けできるチームが一つもない時点ですでに強豪リーグではないんですけどねw
202名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:52:05.61 ID:X7PK/mxN0
>>184
へー
バベルとか懐かしいなぁ

>>186
ELで全然稼げなそうだし難しいと思う
203名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:52:15.81 ID:6ngkk8kC0
ELは取りに行かないかな〜ユーベ
取れないか
204名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:52:16.59 ID:WnKEx6em0
ユーベは八百長野郎で大嫌いだから負けてざまぁ
やっぱりインチキが通用しない国外だと雑魚だね。
205名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:52:25.63 ID:eZ+DiDkK0
吉田と今野でドログバどうするの?
吉田は競りに行って抜かれるだろうし
今野は抑え込まれたら何もできないだろうし
どうやって止めるんだよorz
206名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:52:40.55 ID:d/g0dBqt0
セリエは枠一つでいいだろ
ゴミしかいないし
207名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:52:46.86 ID:c32GwCOWi
来年はローマ、インテル、フィオレンティーナ希望。
208名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:52:47.98 ID:Y+Zl2JRX0
やっぱり金がないリーグは落ちぶれていくな
Jリーグも金を生み出す方法を考えないと
209名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:52:51.04 ID:B9L37XgfP
>>199
サッカーすげー好きだけど
カービング見てました
210名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:53:37.28 ID:6ngkk8kC0
>>196
だから10番なんだろ
211名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:53:52.20 ID:GkAg5TXA0
>>205
釣男に破壊させろ
212名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:55:30.22 ID:UEyntxyI0
ミラン(笑)って最後ホームで勝ったのっていつだっけ?
リヴォルノにすらイケイケドンドンされるようなチームが強豪アヤックスを防ぎ切れりのかな?
213名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:55:35.03 ID:fV+mFcuu0
>>196
弱いから本田が行けたんだろ
まともなビッグクラブじゃ本田取らんわw
214名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:56:17.90 ID:iy4G3dP/0
ひょっとしてミランが負けるとイタリア全滅?

落ちたな〜もうフランスの方が上位かも
215名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:57:12.54 ID:ejPUre4I0
ヤオントスいったああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:57:55.94 ID:ZBptuhNX0
本田が10番付けれるのも納得だな
ボアテングみたいに3大リーグ移籍目指してがんばれ
217名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:58:04.49 ID:/xYOM1cz0
>>214
ナポリタンが残ってる(震)
218名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:58:13.80 ID:Mo55IuEl0
こんなセリエでCL内でもないチームの10番を有り難がるのがよくわからん
過去の栄光を汚さないように頑張って欲しいもんだな
219名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:58:15.66 ID:yGY9/ev+O
来週に延期になったと思ってた
220名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:59:09.83 ID:6ngkk8kC0
これセリエ上行こうと思ったら、3チームでドイツ4チームよりいい結果・・・
これ無駄ゲー
221名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:59:51.59 ID:UH/RCUjb0
監督がヅラなんでしょ?
222名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:59:53.83 ID:4FyKn+zi0
死の組になったナポリは仕方ないにしても、楽なグループだったユーベの敗退は痛すぎる。
223名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:00:26.80 ID:iy4G3dP/0
>>217
ナポリが2位だとドルが3位
嫌だな・・今夜アーセナルがわざと負けてくれるかな?
224名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:01:50.55 ID:4FyKn+zi0
アーセナルは負けると2位通過の可能性が高くなるから負けないよ。
2位通過→16強で玉砕
のパターンが多いから絶対避けたいだろうし。
225名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:02:02.46 ID:6ngkk8kC0
ミラン来年CLないんだなそういや
ユーベ、ローマ、ナポリか
これ来年もGLで消えるんじゃ
226名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:02:23.39 ID:X7PK/mxN0
>>220
ポイントの計算方法ggってこい
セリエがブンデスに抜かれたのはCLの結果じゃなくて
ELでセリエ勢がダメダメだったのが主な原因だから
227名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:02:35.73 ID:JgQGJRv/0
マルセイユが意地を見せられるかどうかってのもあるな
228名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:02:43.81 ID:bYMngCV30
なんかよくわからんけど気づいたらGLぬけてるミランが見える
229名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:02:44.87 ID:3w+NdTyZ0
今日の方が各グループ面白そうだね。勝ち点拮抗してるの多いし。
230名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:03:30.20 ID:4FyKn+zi0
というかミランは普通にやればGLは抜ける。
ホームでアヤックスに負けるようなら本当にどうしようもない。
231名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:03:46.38 ID:X7PK/mxN0
>>225
ナポリは他の組ならGL抜けるだろ
あの組で既に勝ち点9稼いでるんだし
232名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:04:08.40 ID:oQoNhrgC0
まじか・・・
セリア最後の望みのユーベが
233名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:05:39.65 ID:SoqdzQDY0
ナポリはヨーロッパでの実績ないからpot4で厳しい組み合わせになるんだよね
234名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:06:06.14 ID:iy4G3dP/0
>>224
現在
アーセナル=勝ち点12得失点+5
ドル=勝ち点9得失点+4
ナポリ=勝ち点9得失点ー1

ドルが勝つと負ければ2位の可能性あるね・・ナポリ終わったな
235名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:06:16.61 ID:jqemFCAt0
ユーヴェはEL手抜くなよ
236名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:06:19.49 ID:6ngkk8kC0
ホームって言ってもミラノの2チームは特にホームでも関係なく負けてるような
237名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:06:45.84 ID:PkDWsC4B0
え、ユーベ3位って・・・・・・・・・・え?

え?え?

・・・・・・・・・・え?
238名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:06:53.27 ID:ZBptuhNX0
フランスかポルトガルに誰か移籍しろよ
多分セリエ論争はじまるから
239名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:07:50.61 ID:QpE3mTh70
□■□■☆☆JUVENTUS☆■□■□ 避難所49
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34782/1386592334/
240名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:07:51.11 ID:qRqqXnVc0
ガラタサライとマンチーニをネタみたいに扱っててすいませんでした
241名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:08:28.87 ID:jWvwf6IZ0
>>235
絶対やる気ないよww
242名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:08:42.20 ID:AYAYrVtc0
ナポリとミランも危ないし全滅あり得る
243名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:08:58.59 ID:3tQxRwRh0
>>236
ミラン「サンシーロはインテルのホームだから」
インテル「サンシーロはミランのホームだから」
244名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:09:54.14 ID:caBUnRME0
ミランがアヤックスに負けるなんてないってww
245名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:09:55.59 ID:FhrLufwh0
>>233
来季はpot3になると思うよ
246名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:10:10.02 ID:xRlpE+j5P
ヤオントスの買収力って国外に出ると全く通用しねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤオサみたいにもっと金積まないとダメだよ!
247名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:10:50.13 ID:2ZVNIb0v0
ちょwww

ユヴェントスwww
248名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:11:17.17 ID:i3yHPi0J0
このユベントス以上に終わってるミランwwwww

セリエの凋落ぶりが半端ない
249名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:11:36.22 ID:0uh/d1b10
ミランはさすがに抜けるだろ
決勝トーナメントですぐ負けるだろうけどw
250名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:12:44.29 ID:i8LVd7X10
セリエAで今夏最も大補強したナポリ
くじ運悪すぎたね
ユベントスにはがっかり
251名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:13:11.64 ID:TFTZ963ZO
ミランが負けたら全滅か


セリエの終わりを感じるな・・・
252名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:13:23.79 ID:w9AmUzYr0
もうセリエの守備は古い
囲みが出来なくて最終ライン任せ
253名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:13:49.17 ID:jWvwf6IZ0
ミランは上に行ってもホンダが出られないのはな〜
ホンダのCLは再来年か
254名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:14:18.16 ID:OByt7BRJ0
ヨーロッパで期待できそうなのはセリエだとナポリくらいだったからね
ただユーベがここでコケルとは思わなかった
255名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:14:54.21 ID:tRoZcUlJ0
>>240
シティ時代があれだったけどインテル時代は普通に決勝トーナメント進出してたからな
256名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:15:25.15 ID:caBUnRME0
マンチーニは名将だって。
問題児ばっかのシティを優勝させたんだからw
257名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:15:31.87 ID:HPiDym+/0
まあガラタサライとパリサンジェルマンは4大リーグじゃないけど強いから
258名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:15:39.61 ID:QRRWmNql0
>>230
まあ負けないだろ
チームの強弱以前に相手がミランの名前に騙されて過剰警戒して戦い易くなってるし

今年も2位抜けからその年の勢いのあるチームに当って早々に敗退する毎度のパターンだろうね
259名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:16:49.35 ID:PuiPOIQU0
1位 ユヴェントス 13勝 1分 1敗
2位 ローマ
3位 ナポリ  10勝 6分 3敗

----CL最低圏内--------

ミラン 4勝 6分 5敗




ユベントス=ナポリ=世界のCSKA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>雑魚観らん(アウト眼中w
260名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:19:49.66 ID:i8LVd7X10
>>258
第5戦
ホームだったけどバルサに2−1で勝ってのっているアヤックス
ミランは引き分けでもokだけどね
261名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:20:06.15 ID:JzSmGUkmi
まあ格下相手に引き分けを繰り返したらこうなるわな
スロースターター(笑)
262名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:21:05.99 ID:3/doHZbD0
本田ミランで騒がれてる裏でユーベ終わっててくそわろたw
263名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:22:03.63 ID:2ZVNIb0v0
ユヴェントスはまだましだよw
来季も確実にcl出れる

acミランとMユナイテッドのほうがずっとやばいw
リーグ優勝絶望的で来季clほぼ無理
264名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:23:22.94 ID:CaAo8HYZ0
セリエは守備とか言ったところで相手も守備的なんだからろくな攻撃してこないだけ
ただ薄らでかいのが立ってるだけだろ
265名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:24:02.74 ID:ZmWXEZ8DP
セリエほんとに終わってた(´・ω・`)
昨シーズンバイヤンに手も足も出なかったから知ってたけど
266名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:25:42.32 ID:3/doHZbD0
ミスター内弁慶でイタリア人のマンチーニ率いるガラタサライに負けてCL敗退とか相当堪えるだろこれ
267名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:26:20.99 ID:Q2tz5dfP0
>>266
ユーベはクラブ自体が内弁慶なんで・・・
268名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:27:13.93 ID:i8LVd7X10
>>265
CL連覇したのはミランだけだったのにね
バイエルンが連覇すればミランの勲章が一つ消える
269名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:27:57.03 ID:USTjX+4n0
ダセーなユベントスさん
270名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:28:18.88 ID:71CeyaM70
あのピッチだったらバルサも負けるぞw
271名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:28:59.85 ID:RXAvj55B0
面子みてもガラタサライのほうが豪華だからな
272名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:29:01.89 ID:Q2tz5dfP0
>>268
何か勘違いしてるみたいだがCLを連覇したクラブは未だ存在しない
CCを連覇したクラブなら他にもある
273名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:29:06.37 ID:dMCwdq/C0
>>255
インテルでも格下に負けて敗退
更にフィオを2部落ちさせた前科あり
274名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:30:06.66 ID:NALE6D0R0
トルコって雪降るのか
地中海のあたりは降らないイメージを勝手に持ってた
275名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:30:30.91 ID:+VJpynSs0
弱いだけなら別にいいんだよな。でも八百長疑惑がな。。。
276名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:30:38.44 ID:QRRWmNql0
しかしこの1プレーはスナの転機になりそうね
まあ本気で獲得しそうな所が今のところマンUだけだが
277名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:32:42.83 ID:57QKad270
コンテ心労でアルシンドハゲ化待ったなし!!!
278名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:33:28.14 ID:tRoZcUlJ0
>>273
あの当時のヴィオラは誰がやっても無理ゲーだったろあれ
279名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:33:56.68 ID:RMyZGiEE0
>>275
疑惑というか前科者だから一旦傷ついた信頼は簡単には回復しないよな
これはユーベだけじゃなくてセリエ全体に言えることだけど
280名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:36:11.61 ID:a93c66w10
セリエヲタがリーグはセリエが面白いとかヌカしてたけど結局浅いとこで水遊びしてるだけなんだよなぁ・・・
ゴミ!
281名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:38:02.45 ID:nRBp6ifB0
ユーベってホームでもガラタサライに引き分けてんじゃん
セリエダメ過ぎ
さっさとユーロでポイント稼いでこい
282名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:38:09.46 ID:EXwWeZLr0
ユベントスだせぇw
283名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:39:17.53 ID:XjzE8MCO0
八百長リーグダービーをガラタサライが制したか
284名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:39:20.60 ID:0uh/d1b10
3大リーグ プレミア リーガ ブンデス


中堅リーグ フランス ポルトガル ウクライナ セリエw
285名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:40:33.27 ID:opvD6CwA0
クソントスしねよ役ただず
286名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:40:45.00 ID:tmNUgh9p0
やっちゃったなユーベ
収入かなり減るから、補強も滞るなwww
287名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:41:57.12 ID:MDE9P7VP0
リエラここにいたのか
288名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:47:39.35 ID:dMCwdq/C0
>>278
そうでもない
破綻する前だから
289名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:48:46.45 ID:RMyZGiEE0
セリエから出て行った選手にやられてセリエのクラブが負ける図
セリエのクラブは目先の金と引き換えによそに力を吸い取られて喰われてる感じ
290名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:53:02.18 ID:tRoZcUlJ0
>>288
いや、既に破綻しかけていてルイ・コスタを放出した後
おまけにキエーザやらヌーノ・ゴメスやら怪我人続出
アドリアーノを借りてくることはできたが焼け石に水
291名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:53:44.50 ID:QmsUWK0i0
ドルグバまだぜんぜんやれるじゃないか・・・
W杯は力抜けよ
292名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:56:48.90 ID:bmdMH3HB0
ユーベ落ちたのかよ
293名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 01:03:54.05 ID:6eP5+nFK0
順延とは聞いたが随分早かったんだな油断してた
昨日はムスレラのゴールキックがあやしかったが今日は大丈夫だったのか気になる
294名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 01:04:52.78 ID:iNGglG3Oi
これもうセリエ全滅するでしょ。
セリエ終了の序章と同時にセリエに行く本田△
295名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 01:12:07.19 ID:+hYQWNQPP
サガントスの方が強いwww
296名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 01:13:19.69 ID:HvGMzYx60
選択肢から解き放たれるかショコラとの生活を続けるのか選べってなるのかな?
297名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 01:31:33.93 ID:guVL+iJm0
>>243
ジュゼッペ•メアツァですから キリッ
298名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 01:38:14.28 ID:mSQF9rZPP
去年、ユーべは欧州最強絶対優勝すると連呼し続けて

他人を罵倒してたやつみってるー?そもそも息してるー(^ω^)?
299名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 01:48:17.31 ID:ymFvXVoT0
>>219
決勝トーナメントの抽選があるから来週に延期は無理だったんだろうな。
300名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 01:51:06.63 ID:7IIHVRGRP
マンチーニが有能だと証明されてしまった
301名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 01:54:00.57 ID:9f8Z3xcrO
いつの間にやったんだよw
302名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 02:05:22.44 ID:0Z+yW/c+0
コンテ「こんなのサッカーじゃない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000039-goal-socc

言い訳かっこ悪い
303名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 02:14:17.84 ID:i5Rqr+YR0
>>272
バイエルンは惜しいことしたな
せっかくのホーム決勝なのにチェルシーなんかに負けるから・・・
304名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 02:18:14.71 ID:zizgAVY/0
ガラタサライがドログバ縦ぽんしたみたいにユベもジョレンテ縦ぽんしたら良かったのに
あの状況でショートパスで繋ぐ選択は無理だろ
305名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 02:22:09.12 ID:nRBp6ifB0
エブエがひど過ぎてワロタw
日本戦で出て来てくれたら長友チンチンに出来る
306名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 02:34:14.64 ID:zEBhrulA0
エブエはひどかったけどそれ以上にドログバは良かったからな
日本戦でドログバに向かって放り込みされたらお手上げだな
307名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 02:44:13.85 ID:/mGHa1zS0
>>302
謎のロスタイムでPKもらっていたチームにいた元選手の監督がいう台詞ではないね
まあ面白い人ではあるが
308名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 03:00:53.71 ID:81dcmC8WP
熱い結果だな

後半40分に値千金どころか値数億円ゴール
309名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 03:10:34.67 ID:Bdd9PQEE0
>>302
シャビさんだ
310名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 03:19:08.41 ID:bRZsDpY70
セリエAも凋落が激しいな
数年後にはトルコリーグ以下確定やん
311名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 03:30:48.72 ID:okX8eAuv0
うーん
キエボヌバルザーリじゃ攻撃的3バックなんて土台無理とかテベスジョレンテじゃ無理とか思ってたけどさすがにGLも突破出来んとは思ってなかったぞ
こんなんじゃビダルポクバに移籍されるで
312名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 03:32:36.96 ID:g082XCuE0
ユーベの引き分け力とは何だったのか
313名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 03:50:50.82 ID:PHzG2G3+O
ピルロさんの契約どうなってしまうん…
314名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 03:52:53.68 ID:nNITWXqp0
357 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 15:13:56.15 ID:gCdgKZ4G0
GL突破の賭けオッズ(2位以内に入る確率)

A マンU68%    シャフタール40%  レバークーゼン39% ソシエダ54%
B マドリー97%   ユベントス72%   ガラタサライ18%   コペンハーゲン13%
C ベンフィカ54%  PSG80%       オリンピアコス46%  アンデルレヒト19%
D バイエルン96% CSKA22%      マンC55%       プルゼニ27%
E チェルシー86% シャルケ65%    バーゼル32%     ステアウア17%
F アーセナル59% マルセイユ16%   ドルトムント83%   ナポリ46%
G ポルト67%    アトレティコ87%   ゼニト45%      ウィーン1%
H バルセロナ98% ミラン55%      アヤックス24%    セルティック22%

400 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/31(土) 16:05:03.71 ID:IO+tDExu0 [1/2]
>>357
ガラタサライの一点賭けにするわ

409 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 16:38:53.96 ID:OGh+yN+oP [2/2]
>>357
狙い目はガラタサライだなこりゃ
315名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 03:58:05.00 ID:CB3G3MAI0
マジかよユベントス最低やな。
316名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 03:59:23.92 ID:NfkHuBwJ0
スナイデルさんぱねぇ
317名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 03:59:26.30 ID:P3tRGhNO0
ミランもEL行ったら本田は出られるようになるんか?
EL優勝でCL出場権って今回からだっけ?
318名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 04:17:06.51 ID:QZbRZ4st0
セリエはオワコンだな
本田は長友を反面教師にするべきだった
319名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 04:19:36.46 ID:XTOmU0Ia0
八百長力ないとなんも出来ないのね
ま、今後はミランの時代ですから

二時間後にまたきてください
本当のセリエの実力をお見せしますよ
320名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 04:39:42.80 ID:w6pGcO2i0
ユベントスはそろそろ八百長&ドーピングやりだすぞ
90年代のユベントスにいた選手はツールドフランス以上にドーピング野郎だった
全員バリーボンズ状態
321名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 05:36:42.42 ID:JUMBukbQ0
くっそわろたw
国内でズルばっかしてるから
322名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:09:44.67 ID:VEW4H9kDP
イタリア存在意義なし
323名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:37:11.35 ID:9do1RY590
GL落ちかよ
324名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:26:55.24 ID:SaqXJedZ0
>>314
大儲けしたのかな
325名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:33:41.01 ID:sDRPath2O
やっぱり…ガラタサライの縦ポンは…最高やな!
326名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:34:11.65 ID:FNccqKoG0
ユーベなにしてんだよwww
昔なら薄氷ドローでも何でもGL突破はしたろ
セリエはなにかが落ちてるなきっと
327名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:06:43.50 ID:ZQIXrYHP0
>>298
いたいたバイヤンなんてブンデスだろw楽勝とか言ってたよな
で、大惨敗
328名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 16:08:08.31 ID:kICXvFsH0
監督は言い訳、チームは八百長
ユーベなんてロクなチームじゃないな
まるでゴミ売り巨人みたいだ
329名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 17:29:14.54 ID:tRoZcUlJ0
ナポリは可哀想だがユーヴェは同情の余地なし
330名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 19:10:17.89 ID:pqhE4hDB0
ユーベはすげー嫌われてるけど俺は好きなんだ
331名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 19:10:56.46 ID:ecj0vCZI0
スナイデル仕事したなw
332名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 19:35:59.31 ID:N0S4L8lpO
ユート、やったぜ!
333名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:32:54.20 ID:/loxtCRP0
コンテがストレスでハゲないか心配
334名無しさん@恐縮です
>>76
>>87
ちょっとイイナw