【サッカー】J2FC岐阜監督をラモス瑠偉氏に打診 債務超過の解消が前提

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★
サッカー元日本代表のラモス瑠偉氏(56)に来季の監督就任を打診しているFC岐阜。
ビッグネームを招いてチーム再生の起爆剤にする狙いだが、
実現には一億四千万円の債務超過解消という前提が突き付けられている。

「うちだけの財力では無理」とFC岐阜の関係者は明かす。
高額になると予想されるラモス氏の監督報酬を賄うのは、大口の支援が必要だ。

複数の関係者によると、その最有力候補とみられるのが、
今年二月にも一億五千万円を寄付しFC岐阜を支えた東京都の金融業「Jトラスト」。
岐阜市出身の藤沢信義社長(43)はラモス氏と親交があり、チームに迎えることに前向きとされる。

ただ、藤沢社長は取材に対し、新たな支援の前提として「最低限、債務超過は地元で解消を」と強調。
「それ以上の戦力強化費が地元で賄えないとなって初めて(支援要請が)こちらに来るのが筋」としている。

FC岐阜は九月から地元財界に三億四千万円の援助を要請しているが、難航。
今月初めには大口スポンサー企業から今季限りの契約打ち切りを通告された。
一億四千万円の債務超過は二〇〇八年のJ2昇格時とほぼ同じ水準。
一四年一月までの債務超過解消がJリーグ残留の条件となっていることもあり、
関係者は「チーム存続とラモス氏の監督就任はセットの問題」と話す。

「遅くとも年内には監督を含めた来季のチームを固めたい」と薫田大二郎社長(68)。
来年二月から次のシーズンが始まるからだ。
今月下旬に予定されている地元財界との会合が、チームの分岐点となりそうだ。

(斎藤雄介)

http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20131211/CK2013121102000010.html
2名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:13:22.55 ID:djV6Km3Q0
ラモス「代表の監督やらせろよ」
3名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:14:00.97 ID:x9Kpxz9f0
冗談じゃないヨ!
4名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:14:20.05 ID:GPiP36rS0
少なくとも闘争心は植え付けられそうだな
5名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:15:24.90 ID:aOBqSHW20
ラモスはスポンサー連れて来てくれそう
6名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:15:53.18 ID:gsvduo8NO
岐阜って残留したことでスポンサーが強化費1億円だか上積みされたんじゃなかったか?
金の使いどころおもいっきり間違えてね?よりによってラモスって
7名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:15:54.47 ID:cwcsNPJD0
お茶漬けなら当たり前ー
8名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:18:06.75 ID:s/WRPQKj0
そんなカネの使い方をしてるのが問題なんだろうが!これだから岐阜はっていわれるんだよ。
9名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:19:14.78 ID:xBv0NXSdi
銀座で飲んだくれてるオジさんが起爆剤になるのかね
10名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:19:33.88 ID:MRd6hHRA0
バンテリンあるヨ
11名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:19:36.13 ID:wiYZcAMN0
どうせ迷監督なんだから、つまんねービーチサッカーやっとれ
12名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:19:48.41 ID:kLaTtrln0
金がねーならやめちまえよサカ豚
13名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:19:51.27 ID:4RslgXfhO
西濃運輸がメインサポーターにならないの?
14名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:20:57.42 ID:pDQs+sMj0
ファミリマートで「香川真司がご来店」と防犯カメラ写真をアップし炎上
http://matome.naver.jp/odai/2137432840138037601
15名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:21:00.29 ID:vzhMwS850
ラモスはネタ監督にされるが意外と悪くない監督
J1昇格もさせたしビーチサッカーも結果を出してる
監督としての手腕は悪くない
けどキャラのイメージが悪い、どうしようもないくらい悪いだけだ
16名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:21:44.32 ID:TDYroDJ10
誰やっても戦力的に無理なんじゃないの
17名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:22:06.00 ID:uwJQ7LuI0
ラモスは変なおっさんとばかり親交があるなw
18名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:22:09.07 ID:42SB8u8d0
長野の年金横領のおっさんみたいのが数人いればラモス呼べるんじゃねw
もっと他の所に金をかけるべきだとは思うけど
19名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:23:44.30 ID:njEFTrlk0
年金着服男の奢りで豪遊してたのバレたじゃん
あれは別にマイナスにならないの?
20名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:25:37.09 ID:kNULPvT/0
胸スポンサーは永谷園で
チームカラーが緑だから合ってんじゃね?
21名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:25:47.61 ID:T0msWFHQ0
>>6
ラモスの給料はこの社長が出すみたい
22名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:30:16.86 ID:IE/3dAwb0
ただで監督やってもらえよw
さんざん人の年金で飲み食いしたんだからw
23名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:30:24.21 ID:y648WBwI0
ラモスの指導力には全く期待できんがそれでも別の何かを期待する
24名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:34:19.89 ID:Gm+VboyJ0
客寄せ効果だけは期待できるんだしいいんじゃない?
25名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:37:39.37 ID:iEueytVUi
ダメ、ラモスは名古屋と決まっている
26名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:39:28.17 ID:KBn2cZfKO
ラモス高いんなら雇っちゃダメだろ
実績もいまいちだし
27名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:47:42.74 ID:XbAGIq9f0
ブラジルW杯で稼ぎまくる予定だろうし
無理じゃね
28名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:49:55.58 ID:/1d2hrBi0
まーた身の丈経営しないで責務超過の解消とかいってのかよ
降格しろ
29名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:54:01.54 ID:gsvduo8NO
>>15
フッキ、ディエゴ、名波、服部とか大型補強をしてギリギリ2位
言っちゃ悪いが岐阜の戦力じゃ何もできないと思うぞ
30名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:56:49.87 ID:gD2/O6Kx0
俺の体には緑の血が流れてるヨ!
岐阜もヴェルディと同じ緑だし、考えてみるヨ!
31名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 11:00:30.38 ID:0TsSH0kW0
監督候補に上げながらうちだけの財力では無理って初めから他人の銭充てにすんなよw
FC岐阜の連中って骨の髄まで周りにたかる事しか考えて無いな
32名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 11:01:52.40 ID:BfxPturA0
FC緑
33名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 11:06:46.79 ID:mbWE+FP20
岐阜とか愛媛とか栃木とか、シンプルなチーム名はその土地と関係ない人間としてはむしろ好きなんだけど
自分がそこの土地のサポーターだったら何か呼びにくそう
地元の人は何て呼んでんの?
34名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 11:38:13.45 ID:ZveW8fVo0
>>28>>31
ほんとヤバイよな
シーズン途中の補強だってバクチみたいなもんだったろ
それによって最下位脱出できたからよかったものの・・・
35名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 12:15:46.53 ID:Wo9A54ap0
>>2
岐阜代表で。
36名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 12:26:52.37 ID:eQec/XPX0
ラモスが悪い
37名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 12:32:20.14 ID:eS5IOppE0
ワールドカップ終わるまで無理だろw
38名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 13:08:18.50 ID:2CpRRS1L0
岐阜県民だけど今日の新聞見て驚いた。
てか、ラモスってこんな泥舟によく乗る気になるよなw
FC岐阜に何億も支援してる会社が金融業とか大丈夫なのか・・・
税金使って存続してるだけだから大嫌いだからどうでも良いけど。
岐阜サポの友達が2人いるから、潰れたら彼らが可哀想だな。
39名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 13:51:41.90 ID:rRekj76y0
>>38
車停めるとこあれば見に行くんだけどな
40名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 13:54:48.45 ID:9YycL5sn0
>>29
七連敗の後は立て直して危なげなく勝ち点積んでいったからそこは評価
大宮みたいな連敗いつまでも止められない監督もいるし
41名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 15:45:01.65 ID:s2Y6xZRdO
>>40
それは今水戸ちゃんのあの人が主導権を握ったから
というのが定説
あれから守備を固めてフッキに放り込むサッカーに転換した
42名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 15:50:09.08 ID:obY8b7VdO
天然鮎一年分で。
43名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 16:08:20.79 ID:AfZpr7kG0
ビーチサッカーは水着グラドルが率先して普及活動すべきだろ
44名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 17:08:38.40 ID:m/irHx4C0
スタジアムへのアクセスを良くしてくれたら行く。
今のままでは駐車場も遠いしお金を払って行く気に成らない。
岐阜県は笠松競馬場を廃止して専スタを作りそこで競馬場関係者を雇用するようにすれば
岐阜の頭の痛い問題が2つ解決する
45名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 17:32:02.88 ID:ASbsXkiB0
本気の岐阜キタ━(゚∀゚)━!
46名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 17:59:51.44 ID:1V7TAkz00
潰せばいいのに
47名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 18:01:38.35 ID:0/3KEY9TO
サッカー関係なしに、京都、愛知、岐阜は独特すぎる。
つまり、合う合わないが激しすぎる。
48名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 18:31:01.76 ID:kETsYokl0
FC岐阜がラモス氏を監督として招聘
2013年12月11日

 J2のFC岐阜が来季新監督として、前ビーチサッカー日本代表監督のラモス瑠偉氏(56)を招聘(しょうへい)することになった。10日までに水面下で交渉を行い、条件付きで合意。
すでに来季の選手編成にも着手している。ただし、FC岐阜が抱える1億4000万円の債務超過を解消することが就任の条件。今月下旬に行う岐阜県、地元財界との会議で債務超過解消のめどが立ち、クラブが存続することが大前提となる。

 ラモス氏は3度のビーチサッカーW杯で4強、8強、8強という好成績を残した日本代表監督。先日、この職から今季限りで退任することを申し入れた。
その際、Jリーグの監督復帰への熱意を周囲に明かしていた。就任が決まれば、06、07年に古巣の東京Vを率いてJ1昇格を達成して以来、7年ぶりとなる。

 ラモス監督は現役時代さながらの熱い指導に加え、歯に衣(きぬ)着せぬ物言いのキャラクターで現在も幅広い人気を保っており、成績面・集客面ともに起爆剤となるのは確実。
ただし、正式決定には大きなハードルがある。現在FC岐阜が抱える債務超過1億4000万円の解消だ。昨年度末時点での1億9200万円よりはやや改善されたが、債務超過のまま14年度を迎えては、年度末までに解消する見通しも暗く、
ライセンスが認められなければJ3降格処分、最悪クラブ消滅の可能性もある。その危機を抱えたままラモス監督を迎えるわけにもいかない。今年度中の債務超過解消が、FC岐阜にとっては不可欠ともいえる。

http://www.daily.co.jp/soccer/2013/12/11/0006562783.shtml
49名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 18:31:49.21 ID:kETsYokl0
>>48 運命を分けるのは、今月25日に予定されている県・財界との会議。自力での債務超過解消は実質不可能で、9月に財界に要請した3億4000万円の追加支援の可否が焦点となる。
これが満額で認められた場合、債務超過の解消に加え、1億円が年間運営費に、1億円が追加強化費に充てられる。
本来ならシーズン終盤に来季予算作成、新監督の選定、選手編成などが行われるが、この会議まで予算が確定しないため、シーズン終了後1カ月たってもすべてを仮決定・仮合意として進める異常事態となっている。

 FC岐阜は2年連続でJ2リーグ戦21位と低迷。終盤まで残留が決まらず、成績面、経営面ともに苦しいシーズンが続いた。
10年以降は毎年監督交代を繰り返しており、今季は8月に行徳前々監督を解任、途中就任した辛島前監督もリーグ戦終了後に退任した。ラモス新監督就任を起爆剤にじり貧のクラブ経営から脱皮し、長期的に安定したチームづくりをめざす。
http://www.daily.co.jp/soccer/2013/12/11/1p_0006562783.shtml
50名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 18:34:57.12 ID:E4npYdC/0
>>44
やっぱり笠松がいいよな
岐阜市内からもそこそこ近いし
51名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 18:35:39.15 ID:cqHfm9jk0
なんでベルディに呼ばれないんや?
52名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 18:36:45.51 ID:xd1GAHCti
緑の血流れてるしちょうどいいな
53名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 18:44:30.84 ID:djV6Km3Q0
もうその金融業のところがオーナーになりゃいいじゃん
そんな気概もないのに筋とかいうな
54名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 18:45:53.37 ID:DZJF2q5x0
ラモスが悪い
55名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 18:58:55.06 ID:t/s3Pp/u0
>>44
ピッチ内に畑や墓ができるのか
56名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 19:29:15.31 ID:e2CTTl4a0
届かないよ
57名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 19:49:32.32 ID:GvMlIdZPi
笠松なら駅から徒歩でもめちゃめちゃ近いな
練習場も笠松に誘致したし
58名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 19:57:56.10 ID:3/vRSKSgP
ラモスならスポンサー受けは最高だろ
59名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:20:45.77 ID:IWcMeuti0
岐阜には有力な企業がないでな。
下呂温泉グループくらいか。
60名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:26:49.00 ID:NKFuvZfI0
スポンサーのお友達枠
ラモスの指導力なんて知れてるから補強で水戸ぐらいの成績を残してくれればいい
61名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:27:30.02 ID:a9gTqNbEI
FC岐阜を潰したいと思うサポってどこのサポ?
恨まれるような悪い噂なんか聞いたことないんだが
62名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:32:32.13 ID:NTuX2BWI0
国立にあつまれ〜
63名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:34:37.60 ID:CUh1mwig0
つぶしたいというかまともな親会社ないくせに
健全経営しないクラブは降格して身の程知ってからあがってきてどうぞ
福岡とか大分とか糞
最後税金に集らんならなんでもいい
64名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:47:58.50 ID:9Sx2FCk90
やっぱり緑の血が流れてたのか
65名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:51:01.37 ID:7OGxmaBY0
スポンサー効果、ホーム動員効果、アウェイ動員効果

3つのお得はそこそこありそうだな。あとは勝ち点をどれだけ稼げるか
66名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:53:59.00 ID:+kffn0qAO
何で無能のラモスが高額なんだよ
67名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:54:57.80 ID:3AeS0zam0
ラモスって腐っても今J2でくすぶってるヴェルディをJ1に引き上げた実績はあるからなぁ
68名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:56:08.70 ID:2QB5aBIaO
いいね解説聞きたくないから監督に専念してくれ
69名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:01:56.46 ID:56dRcvBs0
>>42
某セルビア人「・・・!」
70名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:21:55.12 ID:FgOMfaDa0
ビーチサッカーの監督はもう辞めたのか?
71名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:24:20.54 ID:m8Lxns3H0
>>59
●東証1部
十六銀行(銀行) 岐阜市
ヒマラヤ(小売) 岐阜市
トーカイ(サービス) 岐阜市
電算システム(情報・通信) 岐阜市
大垣共立銀行(銀行) 大垣市
セイノーHD(陸運) 大垣市
イビデン(電気機器) 大垣市
太平洋工業(輸送用機器) 大垣市
バロー(小売) 多治見市
TYK(ガラス・土石製品) 多治見市

●東証2部
レシップHD(輸送用機器) 本巣市
セブン工業(その他製品) 美濃加茂市

●大証2部
郷鉄工所(機械) 不破郡垂井町
  
72名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:25:21.31 ID:m8Lxns3H0
>>59
名証2部
富士変速機(機械) 岐阜市
文溪堂(情報・通信) 羽島市
エスライン(陸運) 羽島郡岐南町
丸順(金属製品) 大垣市
未来工業(化学) 安八郡輪之内町

●JASDAQ
KVK(機械) 岐阜市
ハビックス(パルプ・紙) 岐阜市
ムトー精工(化学) 各務原市
日本一ソフトウェア(情報・通信) 各務原市
GFC(卸売) 羽島郡笠松町
アテナ工業(化学) 関市
サンメッセ(その他製品) 大垣市
セリア(小売) 大垣市
大光(卸売) 大垣市
和井田製作所(機械) 高山市

●セントレックス
中広(サービス) 岐阜市
 
73名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:32:51.63 ID:IMJxYdJx0
最近みないな
74名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:46:46.31 ID:fItjK3uP0
>>33
えふしーぎふ(FC岐阜)と呼んでる
75名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:08:20.63 ID:tQfJN73N0
>>61
どこのサポとかファンでもなく岐阜県民だと思う。
県職員、県関係者の本音。
残留したら3億4千万を支援って、絶対に残留しないと思って約束しちゃったはずだし。
で、今になって支援してるのに成績が悪いとか、FC岐阜は何もしないですぐ支援をしてくれって
言いに来るとか言われてる。
76名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:18:33.66 ID:dNQor28E0
>>75
> 絶対に残留しないと思って約束しちゃったはずだし
いくら憶測だとしても幼稚すぎ
77名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:19:53.02 ID:fz+eDQq10
セルジオと違って武田はS級持ってるんだからどっか要請してみて欲しい
78名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:31:55.34 ID:EXgNJOLG0
サポーターがお金出せば無問題
1400人が10万円ずつ出せばいい
それくらいのサポはいるだろ
79名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:44:26.08 ID:J+j1dhDG0
藤沢信義社長はやり手っぽいな。
この人が社長やったほうがいいんじゃないのかな
寄付してても強くならないんだから馬鹿らしいだろ
80名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:45:10.28 ID:sMAit/d70
こいつJ2残留が条件だとかいってなかったかまたころころ言ってる事かえてんのか?
81名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 01:12:46.78 ID:E4GDZ+hy0
>>78
1,400人もいるわけないだろw

岐阜の長者番付上位100人に片っ端から「1億円出してくれませんか?」
って頼むほうが手っ取り駿
82名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 01:23:55.87 ID:QfpG6v2Wi
チケットの印刷代金は払えるようになったのかな
あとスタンドで飴配ってた飴屋の皆さんは
まだ支援してるのかね
83名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 04:30:29.08 ID:/dhwUOTi0
>>71
岐阜って意外と大企業多いやん
84名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 05:15:16.64 ID:uGtNxj690
でも東海三県の中でGDPが最下位なんだよなぁ
85名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 05:42:19.79 ID:9Nz+YcaeO
岐阜は産廃業者やらの闇が深い気がするな、他県より遥かに。
アングラマネーは凄いだろう。
86名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 05:50:18.58 ID:Y7d7Em37O
岐阜出身の大学教員、クソだったな…893顔で口が悪くて。
87名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:14:19.19 ID:CjW0DpOD0
>>71
ヒマラヤや西濃も岐阜県の企業なのか。正直知らなかったけど岐阜って結構すごいな。
88名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:15:15.46 ID:tBmRCnAg0
岐阜で漢祭り開催すれば相当集客アップするだろうしそのためにも是非ともラモス監督を実現してほしいw
89名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:30:45.19 ID:PI+X9sL4O
岐阜を代表する企業は西濃運輸と日本一ソフトウェアだな。
90名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:40:40.49 ID:6vVl9ehu0
「岐阜」なんて岐阜の人しか書いたことないんじゃないか?
91名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:44:19.54 ID:guIcOrGU0
http://youtu.be/pkw8oJXXnrU
総統閣下は岐阜という漢字を書けないことにお怒りのようです
92名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:15:37.95 ID:YdZZ1nQn0
>>88
前田さん(元水戸監督)で集客アップはのぞめません
93名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:18:28.74 ID:L/NBbCjw0
ラモスが悪い
94名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:48:31.05 ID:M+cI+AiR0
ラモスがヴェルディ上げたのは途中で見切られて柱谷傀儡政権になったからだぞ
95名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:54:07.90 ID:FRPX/Gd4O
降格制度ができる前ならラモスみたいな客寄せもありだけどマジでJ3降格あるぞ。
都並あたりの経験値があって進言できる仲良しとセットで招聘しないとほんとヤバいことになるよ。
96名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:07:27.22 ID:RoHi2E3Y0
「年金着服した金で豪遊してたラモスを、消費者金融の社長が監督として推薦」



・・・貧すれば鈍するの典型
97名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:35:15.26 ID:tG0PBaOf0
岐阜はスティッペ次第だな。
こいつはJ1でも活躍出来るレベル
98名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:29:17.45 ID:y0BYxz8ZO
>>94
でも翌年その柱谷でフッキに逃げられて降格したやん
ラモスさんは名将だよ
99名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 18:38:50.29 ID:734rMkOK0
この赤貧クラブじゃ誰がやっても駄目だろうから話題作りに走るのは正解だろうが
でもラモスじゃなぁ
100名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 19:49:21.05 ID:1b+fjpzw0
>>99
嫌なん?
101名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 20:49:20.64 ID:5ky6XxJRO
気持ちだよハートだよそんなんばかり言ってそう(´・ω・`)
102名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 20:56:47.51 ID:uhTAYZ+o0
日本人の税金に集るサッカー選手はいらない
103名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 21:02:31.39 ID:U9rTK+kK0
W杯五輪のおこぼれ期待してたけどこれ受けちゃうヨっ
104名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 21:33:45.91 ID:pxw7gc8g0
通訳 武田
105名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 21:51:20.41 ID:/uVSo+fVP
>>90
命名者は書いたことあるだろ
106名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 21:59:23.76 ID:abHwQdSM0
>>55
負け続けたら、墓を潰した呪いだ
隣の金毘羅を潰した呪いだ

言われ続けるんだろね
107名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 22:02:39.35 ID:aGONer9E0
>>78
10万は無理や 1000円なら出したる
108名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 22:09:07.80 ID:Y1fsUfRp0
100円ショップのセリアは有名だろうね。あとは中島興業とかね
109名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 00:08:31.57 ID:zfG7CPNn0
岐阜の選手ってかなり下手糞でしょ?
関東1部の大学とやったら絶対に負けそうじゃんww
そんなチームをラモスが監督やったら、試合中、キレてばかりだぞ。
それはそれで面白いけど。客も金を払ってまで見るレベルじゃないだろうし。
110名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 00:13:31.63 ID:zNGA1NeN0
>>109
えっ
111名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 02:17:16.74 ID:QOriIL/G0
岐阜のホーム試合って無料で見られるんじゃないの
金取られるとかないだろ
112名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 13:00:13.63 ID:6vSR60XN0
岐阜に住んでるけど、スポンサーの会社で働いてる人はメインスタンドの無料券が
貰えるらしい。皆、いらないって人ばかりだから嫁の会社で欲しい人にあげたり、オークション売ったりするみたい。
メインスタンド300円とかでオークションに売られてるけど、誰も入札していなかったりするw
岐阜市以外だと長良川まで行くのが面倒とか思う人もいるし。
113名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 20:50:03.72 ID:6MT4Tm1p0
そのわりに岐阜って動員多い方だよな。
昨年が22チーム中、13位だから悪い数字じゃない

ってか岐阜以下の動員数の、下位10チームの数字が酷すぎるって話だが
 
114名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:48:40.69 ID:QOriIL/G0
それって有料の動員数か?
数字の細工でタダ券込みになってんじゃないの
115名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:50:33.00 ID:S9HxrY190
細工とかじゃなくて普通に無料入場者込みだよ
Jの観客数は「スタジアムのゲートをくぐった客の数」だから
116名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:10:33.31 ID:tX+36/TzO
緑つながりで間違えたのか?
ラモスは岐阜ちゃんじゃ養えないと思うが
117名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:14:50.91 ID:MH+wcmmp0
J1昇格実績のある監督。
知名度抜群、ファンサービスも悪くない。グッズ売り上げに貢献。
良くも悪くもその言動からマスコミ注目度は高い。J2下位層ではダントツ?
岐阜は2012年スタジアムグルメ大賞でベストイレブン&殿堂入り。足を運んで損は無い。

とりあえず中位を目指そう。
意外に観客動員数は伸びる。
118名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:17:11.90 ID:TX8IjBHT0
サッカーを知らないバカなフロントなんだろうなw ラモスを監督にして勝てると思ってるってw
119名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:18:29.09 ID:YIbwSkkV0
ラモスには丁度良いクラブなんじゃね
J1の上位や中位だと戦術眼が無いから無理だけど
モチベーターとしてなら下位〜J2辺りならそれなりにやれる
120名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 00:21:46.96 ID:vSuVj+QFO
岐阜「ラモスさん」
ラモ「はい(…来たか)」
岐阜「スポンサーしてくれませんか」
ラモ「」
121名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 01:51:28.05 ID:+hvsZev50
>>116
何で養えないの?イミフ。
122名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 02:32:44.72 ID:J/BQYVQi0
>>118
勝てるとは思ってないだろ

客が呼べて、広告料収入が増えて金が集まるから
123名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 02:45:54.68 ID:LZwlkcrKO
精神論だけで中身は無し
ハートで勝負
124名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 02:55:29.89 ID:Qns+n7jW0
選手の抜擢、起用は上手い、というか勘が鋭い
125名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 03:08:55.65 ID:OZhnF/2h0
>>121
FC岐阜は個人金融屋(怪しいw)の藤澤氏の支援が命綱でラモスと藤澤氏は知り合い
つまりチーム側がラモスをダシに追加支援を引き出したい意向も感じられるんだな
126名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 03:20:21.17 ID:f0giF9SLO
岐阜は、スタジアムDJクビにしたほうがよい。ガンバ戦の失態は、切腹もの
127名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 03:21:27.77 ID:h2hu/LN90
岐阜って駅前に大量のソープがあるんだろ
そこにスポンサーになってもらえば
128名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 03:31:40.98 ID:DX759IcH0
Jリーグもついにサラ金に手を出すハメになっちまったか
129名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 04:00:00.64 ID:O0wR8VMv0
>>126
何かやらかしたのか
相手の得点で「GOOOOOAAAAAAL!!!」って絶叫しちゃったとか?
130名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 04:19:38.95 ID:sciEm0i+0
>>129
前半ロスタイムにファウルの笛
 ↓
DJ「前半終了です」 岐阜の選手、足止まる
 ↓
ガンバ大阪、リスタートしてしてするっと得点

正直、選手も選手だと思うけど…
131名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 04:21:06.73 ID:OZhnF/2h0
>>127
中日守護神「ダメだ!俺の聖地だ!」
132名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:10:21.87 ID:R30J+Gx5P





























133名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:43:56.29 ID:QeTmJgvO0
>>130
J黎明期レッズの
得点して喜んでる間に反撃喰らって失点、を思い出したw
134名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:46:51.06 ID:s3kFp+QG0
JI昇格したときになんで監督やめたんだ。続けてほしかったわ
135名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:56:20.33 ID:szamu+eNO
債務超過を解消できなければ絶体絶命の危機、解消できればラモスが来てクラブは終了か・・・・
クラブにとっては債務が残ってしまった方がまだいくらかマシかな
136名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:21:56.87 ID:eWDrQXYS0
岐阜オワタ
137名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:30:26.81 ID:fthEOK+r0
そんなお金使う必要ないじゃん
大野聖吾に打診しろ
138名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:32:56.42 ID:tX+36/TzO
これ来年でクラブが消滅して
「ラモスが悪い」ってオチをつけるためのネタ振りでしょ
139名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:54:15.11 ID:LWjcQQis0
岐阜なんかにラモスが来るわけない
勘違いはよせ
140名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:41:10.91 ID:Nx+ct1nd0
前田浩二いかがですか?
141名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:43:57.40 ID:pMKKc4Py0
武田もコーチとして雇って、毎度毎度ラモスに怒られる武田を
岐阜の名物にしたらいいと思う
142名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:43:45.90 ID:9K35F15X0
>>118
フロントもサッカー知らないし、社長もサッカー知らない。
お役所上がりのおじいさんが、自分の地位のためにやってるだけ。
FC岐阜の社長やって地位を保ってるとは世間からしたら全く思えないんだが。
143名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:13:30.61 ID:sAa3lRSJ0
ラモスが悪い
144名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:16:39.22 ID:I4dHh3Sg0
債務超過の解消が前提(できるとは言ってない)
145名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:26:13.72 ID:o3ZHQg3i0
J2に降格制度が導入されてからは2年連続ブービー賞
ラモスが来たらトドメ刺されそう・・・
146名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:00:13.87 ID:qPgS40FFP
ボーナスステージだな
退任する前に対戦したい
147名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:56:21.52 ID:p0jlOx2/0
野球王国岐阜においてラモス就任はサッカーの逆転満塁ホームランとなるのか
9回2死ランナーなしの状態ではあるが
148名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:55:43.20 ID:1nsISBAcO
さすがに断ってくれラモス
J1の監督のオファーはないのかよ
149名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:57:21.47 ID:lSOHwQpWi
ラモス自体が債務みたいなもんなんじゃ(ry
150名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:06:41.03 ID:+7fD023p0
>>147
岐阜でも野球なんてとっくに人気がなくなってるから、どうにもならないと思う
完全な自業自得だから
151名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:12:18.37 ID:jVeEWlxJ0
高額で獲るほどの器か
集客も最初だけだぞ
152名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:11:58.04 ID:btrKolTz0
ホームで毎試合コアサポと喧嘩するラモスの姿しか見えない
153名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:13:48.70 ID:irJnXSIf0
>>152
容易に想像できるから困る
154名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:40:35.77 ID:LUX5YXyl0
金津園でラモスに会えるなw
155名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:50:13.57 ID:8P4VTZPLO
ちょいと前なら岐阜でも出稼ぎブラジル人の姿をよく見たけど、めっきり減ったなぁ。景気いい話もまるで聞こえてこんわ。
156名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:30:15.37 ID:4PE7jSBF0
>>137
さすがに高校サッカーの指導者をプロの指導者には。。

全国的に無名だし
157名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:08:20.43 ID:6kAtF4560
>>150
おまい、県外人だろww
岐阜なめんなよ。
158名無しさん@恐縮です
いいんじゃない