【サッカー】恩師が明かす本田の“W杯優勝プラン” 河崎監督「本田は本当にW杯で優勝するためにどうするか、細かく逆算して考えている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★
恩師が明かす本田の「W杯優勝プラン」 12月10日(火)16時9分

 日本代表MF本田圭佑(27=CSKAモスクワ)が“W杯Vプラン”を
描いていることが判明した。2014年ブラジルW杯1次リーグの対戦国が
コートジボワール、ギリシャ、コロンビアに決定。ザックジャパンは
いよいよ決戦モードに突入するが、本田の恩師で石川・星稜高サッカー部の
河崎護監督(54)によれば、エースは公言する「W杯優勝」に向け
ピッチ内外で綿密な計画を立てているという。

 ブラジルW杯に臨む日本は1次リーグでC組に入り、
初戦コートジボワール(6月14日=日本時間15日)、
第2戦ギリシャ(19日=同20日)、最終戦で
コロンビア(24日=同25日)と対戦することが決まった。

 W杯優勝経験国のような“サッカー超大国”とは同組にならなかったものの、
いずれも強敵とあって、ザックジャパンは対策を検討して強化に取り組む。
一方で、エースは公言してきたW杯優勝へ向けた“オレ様プラン”を温めているという。

 本田の恩師・河崎監督が明かした。「本田はW杯の本番まで
どうやっていくか、そりゃあ細かく逆算して考えているよ。
本当に優勝するためにどうするかね。昔からそういうやつだから」

 これまで過激な言動ばかりが注目を集めてきたが、実際は繊細な
一面を持ち合わせており、しっかりと計画を立てて確実に実行していくタイプ。
前回の南アフリカW杯ではゲン担ぎにこだわり、過去に結果を出した
試合前の行動を“再現”し、起床時間や食事メニューまで忠実にマネをした。
現在、試合2日前からメディアに対応しないのもその一例と言える。

(>>2に続く)

東スポWeb
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131210-00000018-tospoweb-socc
画像:本田は本気で大目標を達成するため、綿密な計画を立てている。顔写真は星稜高・河崎監督
http://amd.c.yimg.jp/amd/20131210-00000018-tospoweb-000-2-view.jpg
2ブリーフ仮面φ ★:2013/12/11(水) 03:21:22.25 ID:???0
(>>1からの続き)

 では、本田はどれほど周到な準備を進めているのか。
「若い選手がどうとか、どういうチームにするのかとか。
とにかく頭を使う男なんだよ。それこそ、何か月も前から、この日の
夕食は誰と何を食べるとか、そこまで徹底してやるんだよ」(河崎監督)

 ザックジャパンは6月にブラジルW杯出場を決めるまでメンバーを
欧州組中心に固定していたが、7月の東アジアカップ(韓国)からは
国内組を次々と選出。その際、真っ先に動いたのが本田だ。
FW柿谷曜一朗(23=C大阪)らがチームに融合し、
W杯までにどのような行程で連係を高めていくか、新戦力と議論を深めた。
11月のオランダ戦で大活躍したFW大迫勇也(23=鹿島)も
「(本田と)いろいろと話はしています。ここでこういうプレーをしてほしいとか。
言われたことができたりしてきている」と証言している。

 もちろん、チームのことだけではなく、自身の調整についても
細かくシミュレーション済み。ヒザや足首に爆弾を抱える本田は
最高の状態で本番に臨むため、食事や練習メニューから、
実に日々の夕食の相手まで事細かに計算しているのだ。

 日本代表はこれまでも限られた期間で強化を図ってきたが、
来年3月まで活動がなく、本番前の合宿期間も約2週間しかない。
そうした状況だからこそ、本田の綿密な計画も生きてくる。当然、
エースの青写真通りに運べば「W杯優勝」に近づくはずだ。
3名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:21:45.25 ID:4+0YWjMi0
誰やねん、おまえ
4名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:24:06.27 ID:DLmqfkhv0
何だこの記事
5名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:24:09.24 ID:QJJCA8pI0
ベルギーを大した事ない発言の時といい
この恩師出てきすぎじゃね?
6名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:25:00.36 ID:+bw7d4Ow0
この人W杯まで毎週なんか言うのかなw
7名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:25:18.85 ID:o25eLPER0
>>1
誰か、本田に「ユニカラー」の威力について教えてやってくれ。
(「相手より明るい色のユニホームを来たチームは、8割の確率で勝つ。」・・・スポーツ色彩心理学より)
8名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:25:26.43 ID:ci/wXoeR0
いい加減このゴミを黙らせろよ
9名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:25:28.08 ID:6fCrUt0f0
優勝なんてあり得ないことに頭を使うより
グループリーグ突破の仕方を真剣に考えたほうがいいよ
10名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:26:26.20 ID:8IKfkfFb0
いいよ
選手はそのくらいのつもりで挑んでもらわなきゃな
11名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:27:32.59 ID:lQysYO+b0
さすがに本人じゃねえんじゃね?
たかが高校のサッカー部の監督が本当に毎回いってるなら真性のゴミクズだ
12名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:27:32.95 ID:7MKi605h0
この恩師って頭湧いてるな
13名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:28:16.52 ID:EDLORM6DO
計算して優勝できたら
誰も苦労しない
14名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:28:38.37 ID:yNCaVfds0
本田があまり喋らなくなったのって河崎と本祖父にマスコミが群がったからじゃね?
15名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:30:32.30 ID:5r+xpRcNO
一流のスポーツ選手の中には異常なまでにゲン担ぎにこだわる選手がいる。それってメンタル的な要素に絡んでる気がしないでもない。
16名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:30:59.16 ID:c0k1u9AD0
大学受験じゃないんだからw
17名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:32:15.35 ID:QfSvnLF10
本田に物申せる存在が必要、そこで豊田だ

みたいなこと言ってたのってこの人だっけか
18名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:32:57.31 ID:z3042/tL0
本田の名前ダシにして
オッサンの自分の願望ペラペラしゃべってんじゃーよ
不快だわ
19名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:33:57.52 ID:sCe9MfXE0
いいかげん黙らせろ
20名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:34:29.77 ID:sCe9MfXE0
誰か俺の代わりに電凸してくれ
21名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:35:31.21 ID:QfSvnLF10
>>15
そだね、メンタルコンディションの調整にそう言うのが合う選手もいるし、
効果的に出来そうな選手には、メンタルトレーナーの人が教えててもおかしくない

ただし、これはプレーヤーの場合で、監督がゲンを担ぎ出したらいかん気はする
ドメネクの再来
22名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:36:41.61 ID:cOkDvD7Q0
本田が代表から外れるのが一番の近道に決まってるだろ
レベルの低いロシアでさえ何もできない選手が代表にいるのがおかしいんだよ
23名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:37:28.61 ID:fyuGhEiz0
こいつうぜー
そろそろ黙れよ
24名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:38:14.53 ID:GyxhgzvF0
最高の本田
25名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:38:19.54 ID:pmAVIDW00
山下監督に松井のコメント取りに行ってた記者が暇になって開拓したんだろ
26名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:39:07.70 ID:ffI/il+W0
>>23
おまおれ
27名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:41:01.04 ID:ry4zuk8x0
本田を利用した出たがり野郎め
自分の売名に利用すんなよクズが
28名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:42:04.79 ID:hI0ZlXMV0
本田のメンタルは本当に見習いたい。
29名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:42:19.78 ID:6HR9kJJSQ
日本が優勝はさすがに1000年単位で早いわ
30名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:43:18.19 ID:bUBNnkCy0
こういうこと言ってるとGLで敗退するんだよな
五輪優勝かかげて空中分解した北京を忘れてはいけない
31名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:43:35.83 ID:PDACDKf20
とらぬ狸の皮算用じゃねえか
32名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:43:55.04 ID:CCX0EPbT0
細かく逆算して考えたら、
不可能なことはもうわかってるはずだが。
33名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:44:10.67 ID:KCAgyyxy0
こいつ本田を褒めたと思えば人格批判までしてボロクソ叩いてまた絶賛かよ

実際はまともな話してんだろーけど、
マスゴミにいいように利用されてるだけだから黙ってろ
34名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:45:28.22 ID:VddMsW++P
この人ベルギー戦前は苦言呈してて、
勝ったら今度は本田は実は若手に配慮してる、パス出さなかった中村とは違うとか言い出してたし
本田ネタに一言言いたいだけじゃねーか
35名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:46:08.60 ID:EnBr7YYp0
本田はすごいけどお前はあまり関係ない、しゃしゃり出てこんでいい
36名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:48:40.97 ID:VGf8aY180
まず
ロナウドとイブラヒモビッチとメッシとエジルとイニエスタを
日本に帰化させるとこから始めます
37名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:49:28.20 ID:/Jp+xvzC0
こいつってお前ら以上に本田すごい→俺すごいだよな。
38名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:49:36.50 ID:dVowxlTl0
とりあえず恩師に話聞きに行って想像で書いてるだけやん
39名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:50:12.46 ID:ihuCVrSz0
前試合、クソ采配を棚に上げて本田を前半に交代して敗北し、理由を追及されると本田を批判しながらも
最後の試合であるCLのため温存する必要があったとのたまったCSKA監督こと豚クズ。
CSKA最終試合で本田をベンチスタート。
移籍金を釣り上げ、相手クラブ幹部を罵倒し、移籍の邪魔をして4年間付きまとったクラブからの最後の仕打ちは、
前半交代&ベンチ降格。
これがロシアでありCSKA。手にした権利を使いどれだけ相手の身ぐるみを剥がして傷つけられるか考えることにのみ頭をつかう馬鹿集団。
朝には全て終わり、せいぜい年内のミラン合流を邪魔するくらいの嫌がらせしか出来ない。それをした際は、未来永劫あらゆる
場所でCSKAを罵倒して構わないだろう。
40名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:50:23.09 ID:eJI08ckn0
>>34
わしが育てたと言いたいんだろw
なんか自分も偉くなった気分になるしw
41名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 04:00:57.40 ID:pPlcrW5Z0
もし本田が考えてるんなら恩師でもこんなペラペラ情報が漏れる人に本当のこと喋んないでしょう
42名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 04:05:45.50 ID:PoiYOyRp0
おしゃべりが過ぎるな
43名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 04:08:25.59 ID:yKyxB9B80
杉山茂樹も断言
C組は実は「死の組」。
http://matome.naver.jp/odai/2138635207869866301
44名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 04:09:37.14 ID:7svjHKSP0
星稜を全国優勝させてからならまあ多少ね
ベスト4が最高じゃあなぁ…
45名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 04:13:55.23 ID:0TsSH0kW0
最高な結果でもGL突破するためにスタメン全員が全力出して疲れ果てて次で終戦な姿しか思い浮かばんがな
ベスト16以上に進むにはまだまだ選手層も個人の力も足りな過ぎるよ
46名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 04:14:25.15 ID:LK/mcQXpO
PK戦で全員に左上隅狙わせて自爆したアホ監督
47名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 04:23:24.17 ID:WW55mZwTi
>>7
殆どのチームのアウェーユニホームが白で最も明るい色だ。
そしてサッカーにおいてアウェーの勝率ってのは低い。

つまりお前は騙されたんだよ。
48名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 04:26:18.65 ID:ffI/il+W0
な、なんだってー
49名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 04:29:46.54 ID:ELHdPol90
>>7
オールブラックス「せやな」
50名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 04:36:58.30 ID:MsrH2miVO
恩師ヅラしてホイホイ出てくる指導者はうざい。日本の悪習だよ
51名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 04:40:54.45 ID:NNhVhdIoO
劣化王子様じゃあムリムリ
52名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 04:48:26.45 ID:PuhphknS0
ロシアに4年も収監されてその逆算も破綻しただろ
53名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 04:59:20.75 ID:o25eLPER0
>>47
まあ、ユニの色彩は、選手の精神状態に影響するもんだがな。

地元チームに対しては、ホームとしてのの圧倒的な応援があるから選手を鼓舞するところがある。
さらに、地元のチームの正規ユニが、白に対抗できる明るいユニであれば、なおさら勝率は高くなるだろう。

ただ、そういう点を考慮してデーターを集計すれば、白ユニを来たチームの勝率はアウェーであっても決して低くはない。
そして、結局は「正規ユニホーム」の色が明るい色のチームが最終的な勝利を収めることになる。
54名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 05:03:05.58 ID:2CHippks0
>>50
星稜だけじゃねーの?

松井のときも山下監督がやたら出てた気がするし
55名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 05:04:11.09 ID:PuhphknS0
>>47
レアルマドリード
ドイツ代表
56名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 05:14:09.71 ID:o25eLPER0
>>55
この両チームにしても、ユニカラーの威力の法則に外れていないがな。
57名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 05:26:22.03 ID:dQXgL++9O
優勝を狙ってこそ、道は開かれる
58名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 05:26:28.50 ID:HOi9+9/k0
自国のリーグを馬鹿にするような所が優勝なんて出来るわけがないだろ
59名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 05:34:22.17 ID:EkZ7e37a0
自分の場中で勝手に思う文にはいいだろ。
それかチームの近親者だけとかな

世界に笑われるのはもうやめてほしい。
ベスト4の時デコりたろ
60名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 05:34:43.92 ID:Be7PTT2M0
東スポの記者が星陵行ったの?
電話かな
61名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 05:49:08.18 ID:7sr7RXdC0
この監督何度目の手のひら返しだよ
62名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 06:32:33.05 ID:7L6i4yHy0
またこいつか
記者の言葉鵜呑みにしてペラペラ喋りすぎだろ
前に出すぎて胡散臭い
63名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 07:55:44.53 ID:NDy111Un0
こいつはもう喋るな
64名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 08:00:34.09 ID:+3PWZuqX0
「浦和 本田圭獲り認めた」
浦和の中村修三強化本部長(49)は15日、VVVの北京五輪代表MF本田圭佑(22)
獲得に乗り出していることを認め、ラブコールを送った。 
「このタイミングでの補強は本田一本に絞った。幅広い役割もできるし、左利きで対人プレーも強い。
良いところを見れば、魅力がいっぱいある」と語った。
すでにVVVと本田の代理人には2度の獲得の打診を済ませ、
ゲルト・エンゲルス監督の要望するボランチでの起用方針を伝えてある。
北京五輪で活躍し、オランダの名門PSVのオファーを引き出す狙いだった
本田側は欧州残留を最優先事項に掲げている。
浦和強化本部は本田の決断待っている状態で、早ければ週明けとなる最終回答を待ち、
VVV側の要望してきた期限付き移籍の正式オファーに踏み切る見込みだ。
一方、実績とは対照的な大言壮語の目立つ若手選手に対し、選手は浦和に反発傾向。
「話したこともない。代表でも『いたのか』って感じ」と闘莉王は一蹴。
「(レッズで)人生を理解することになる」とチーム最年長MF岡野は静かに突き放した。
65名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 08:08:13.22 ID:uOjElcFTO
つかベスト8で優勝並みに嬉しいからベスト8からの逆算のほうがベスト8の確率あがるでしょ
66名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 08:19:51.28 ID:vqGpRai5i
逆算内容がゲン担ぎでわらた
67名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 08:37:24.49 ID:cSsVBUO4O
サッカーってそういうものなのか?


逆算するのは監督だけで良いんじゃない?
選手それぞれが主張すれば監督は困惑するだろ
68名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 08:38:30.36 ID:Bw4fuEPN0
>>64
闘莉王や岡野が老害に見えるw

浦和ってなんかこういう空気あるから組織でも個でもパッとしないし、
来る前や出て行った方が活躍できると思う。
69名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 08:51:07.47 ID:DNc41acqi
中田俊輔本田のあとがいないな
70名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 08:53:10.99 ID:aczJizK00
まだ誰も知らない将来のスターが必ずどこかにいる
今は見当もつかないが、ガキの頃中田や中村を見てそだった世代から
必ずスターが出てくるんだよ
71名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 08:53:45.37 ID:hXLc1dUn0
本田がいくら頑張っても吉田じゃ勝てないよ。キーパーも糞だし
72名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 08:56:26.72 ID:LMHoDlQz0
本田最後のW杯、まだまだ日本に優勝するには力が足りない
仮に4年後まだ本田が出てるようじゃ日本は成長してないって事でやはり日本は勝てない

つまり本田は優勝は出来ない、その夢は後進に託す事になるだろう
73名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 09:40:01.35 ID:oGjL27gw0
目標に向かって緻密に計算高いなんて俺の知ってる大阪人じゃないぞ
74名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 09:49:56.22 ID:x3GlJTa10
大阪人・次男坊・凝り性・成功者が近くにいる、ならそんな感じだ。
75名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:22:34.11 ID:C1FdRepj0
こいつベルギー戦前は本田に対して酷いこと言ってたのにすげー掌返しwww
こんな老害にインタビューするぐらいならw杯経験者の元日本代表の人にインタビューしろよw
76名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:31:33.51 ID:HOi9+9/k0
自分が駄目なのをJリーグのせいにしてた奴がJリーグでプレーしてる選手に嫌われるなんて当たり前だろ
77名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:35:05.76 ID:jcxAk3l30
まーたこの糞監督かよ

本田がサッカー選手として成功したのはお前とは何にも関係ない

いい加減ペラペラ喋ってんじゃねえ
78名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:58:53.54 ID:WPxmQp5B0
次のワールドカップで本田がゴリゴリのボランチやってくれてば、
ちょっと期待できる・・・
79名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 12:17:10.87 ID:heXay6NhO
吉田と川島が狂わす部分も計算できたら優勝だな。
80名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 14:18:13.03 ID:JIsYzQbK0
>>78
でででたー本田ボランチ推しwwwww爆笑
81名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 14:47:07.12 ID:teXqvXX8O
日本代表ディスる前に星稜が結果出してみせろ
82名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 14:48:46.09 ID:iUBnlhPk0
やっぱすげー男だなこいつは
リーダーになるわそりゃ
83名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 14:51:44.56 ID:IqDjf1kE0
>>78
あんだけ決定力のある奴をボランチにするとかもったいねぇよ
84名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 18:21:52.03 ID:HKdlIwnr0
基本酒乱だから東スポは酒飲ませて記事にしてるんだろうな
某料亭で警察沙汰寸前まで暴れたのを生で見かけたから噂は本当だった
85名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 18:31:50.37 ID:7h8pwXHiO
>>83
だよなぁ
歴代見てもあんなにちゃんと決めてくれるヤツいない
86名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 18:35:17.50 ID:GBmYp3h60
こいつ出てくんな
ベラベラ喋りやがって
87名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 18:41:41.68 ID:bFX8vVc+0
本田の緻密なプランを崩す吉田と川島。
88名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 18:42:55.08 ID:ZpxTnerM0
これだけは言える

本田はドM
89名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 21:08:08.99 ID:Sz2ki2PQ0
W杯優勝ってそんなに価値ないよ

ドゥンガが今や2部落ちした磐田
の小汚ないスタジアムでプレー
してたもんな
90名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 02:14:05.95 ID:b+2odFFrO
しかし、あっさり中田を超えた、いやとっくりに超えてるけど、本田はスゴいよ
91名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 02:32:03.86 ID:F3szyxKW0
めしとかどーでもいいからw
92名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:37:37.54 ID:LurHexEV0
星稜のサッカー監督メディアに出すぎ
学生時代の本田育てたのはガンバユースから落とされた反抗心だろ
93名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:43:07.74 ID:Mp0Hqh4wP
優勝するつもりでやってベスト8ぐらいに入れば上出来だな

前回はベスト4目指してベスト16だったがそんな感じで
94名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:23:31.18 ID:Ern01esqO
>>39はなんだろね…(~・ω・`)
95名無しさん@恐縮です
>>78はブラジルの話なのか、ロシアの話なのか?