【サッカー】Jリーグアウォーズ MVP中村俊輔! ベストヤング南野 ベスト11に大迫、大久保、川又、山口、柿谷、那須、森重ら[12/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
◆ 最優秀選手賞 中村俊輔(横浜F・マリノス)
◆ ベストイレブン
  GK 西川周作(広島/2回目)
  DF 那須大亮(浦和/初),森重真人(FC東京/初),中澤佑二(横浜FM/6回目)
  MF 中村俊輔(横浜FM/3回目),山口螢(C大阪/初),柿谷曜一朗(C大阪/初),青山敏弘(広島/2回目)
  FW 大迫勇也(鹿島/初),大久保嘉人(川崎/初),川又堅碁(新潟/初)
  プレゼンター 佐藤真海(陸上)

◆ 優秀選手賞 http://www.jsgoal.jp/official/j-league/00165475.html

◆ 得点王 大久保嘉人(川崎) 26ゴール
  プレゼンター 奥田瑛二(俳優・映画監督)

◆ ベストヤングプレーヤー賞 南野拓実(C大阪)
  プレゼンター 河北麻友子(女優・モデル)

◆ 最優秀ゴール賞 柿谷曜一朗(C大阪)
  プレゼンター 高橋陽一(漫画家)

◆ フェアプレー個人賞 柿谷曜一朗(C大阪),佐藤寿人(広島)
◆ フェアプレー賞「高円宮杯」 サンフレッチェ広島
◆ フェアプレー賞 J1:ベガルタ仙台,J2:ガンバ大阪,J2:松本山雅FC,J2:ヴィッセル神戸,J2:ファジアーノ岡山

◆ 功労選手賞 中山雅史氏,土肥洋一氏,服部公太氏
◆ 最優秀主審賞 西村雄一
◆ 最優秀副審賞 相樂亨
  プレゼンター 浅尾美和(ビーチバレー)

◆ チェアマン特別賞 大宮アルディージャ、サンフレッチェ広島のファン・サポーター
◆ 最優秀育成クラブ賞 セレッソ大阪
◆ ベストピッチ賞 キンチョウスタジアム,IAIスタジアム日本平,埼玉スタジアム2002,東北電力ビッグスワンスタジアム
◆最優秀監督賞 森保一(広島)
◆ J2 Most Exciting Player 遠藤保仁(G大阪)
◆ J2 最優秀ゴール賞 中島翔哉(東京V)
◆ J2 Exciting 22 http://www.jsgoal.jp/official/j-league/00164969.html

◇ 総合司会 ジョン・カビラ(フリーキャスター),石山愛子(フリーアナウンサー)

J's GOAL:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00165466.html
2名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:01:07.47 ID:mggPGRBK0
3名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:01:34.73 ID:PSUQQYjr0
川又最高!
4名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:01:35.01 ID:JoGspO+w0
5なら来年は千葉が昇格
5名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:01:36.12 ID:dPU1atJw0
えっ。
柿谷!?
6名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:01:54.38 ID:2VCS1Yi70
俊さんおめ
7名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:02:00.54 ID:vk0ujpQcO
さすが俊さん!
8名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:02:08.30 ID:foGUboNG0
山下おらんのか
9名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:02:10.30 ID:fAdGbjpO0
さすが俺達の俊さん
10名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:02:11.01 ID:EnDQeyJd0
スレ立てはえー
俊輔まだスピーチ中なのにw
11名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:02:21.10 ID:GYFbsX7T0
西川「まじかよ」
12名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:02:22.73 ID:tWQ4PT6bP
                 ,.-――.、 
                /:::::::::::::::::::::ヽ       , -、
.         , --、    /:::      ::::ヽ     (  j
        (   j    ljr三ミ__r;三ミ_::::l    / /´
          \ \.   iヾ二ノ ヽ二 ノ ::,ヽ  / /
           \ \ l  ,.r、_,っ、  _ノ  / /
            \  !  rrrrrrrァi! lリ  / /
             \∧ヽ ^'ー=~''"' ;,,ノ ′/
               // .ヽヽ―――"\ヽ
              \  メ/^<>^',ヽ  /
                `{  〉 f::l .〈o Y
                 } / l::::l V .}
13名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:02:23.24 ID:y4hrIBzs0
俊輔は最年少記録と最年長記録の保持者になったのか?
すげーな
14名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:02:26.07 ID:ZarAr+iX0
ボール型の盾にadidasって書いてあるもの。そりゃそうだ
15名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:02:28.39 ID:nfVHQs6T0
知ってた
16名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:02:34.71 ID:2NI4VmxE0
俊さんスピーチうまい
17名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:02:39.51 ID:L5LncAgc0
俊輔ぜんぜん嬉しくねーだろ
18名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:02:44.79 ID:/8eOwTr20
さすが俊さんだな
19名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:02:48.56 ID:MubgQf/E0
──────────────────────────────────────
    /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ 【第33節終了後】
   /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミ;;ミミヽ
  /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ从
   ;;;;;;;ノノ;;;  -=・    -=・ ミミミ   ハァ?広島?どこのクラブですか?
   ミミミミl;;;        │  ノミミ   
    ミミ从     (、__ )  lミリ   大人しくしてたら舐めやがってカスどもが・・・
  ,;'"⌒ミlミ;;;;ヽ   ___ _  |ヾ  
 r'"   ヾ, ミ;;;:ヽ ー===-; リ ´`ゞ、 中村ブランド舐めるなよボケが!ケンゴとか偽物の中村だ!
'"´     ヽ,,:     ̄ ../   ,,ミ、
'´゛     ´'ヽ、 ヽ、___, ' '´゛   `゛シヽ、 まだまだ余裕でマリノスが有利なんだよ!
_______________________________________
    //                 // 【最終節終了後】  そんなっ…!
    //   ,---γ''''''''-、、      //  バカなっ…!  バカなっ…!
   / //(( ;;; ;;;;;; ミミミミミ    / /  なんで…!  王様だぞっ…!
  ///(( ( ( ( ( (ミミミヽミ从ミミ / / 敗北っ…! 広島優勝っ…!
///ノノノノノリ从ミヾミヽミヽミミミl l  ありえないっ…! 正解じゃないっ……!
/ /;;;ノ -・= u  从ヽミヽミ从ミノ | |
   ;;ミ U ;;    =・ゝミミノミ从ミ| |  なんで… 大迫退場なんだ… 鹿島なにやってんだ…期待した僕が馬鹿でした
   ;   (、_、 )  U ミミ从ミミ | |  なんで…  俺はマリノスで無冠…
   ヽr〜‐ u       ミノミ从ノ ノ あってはならない……!  常識的に……!
    ))ニゝ    u  ノミミノ//  なんで……! 選択肢がない……! ACLで妥協…!
    `― '' u_ ...._ノミミミ//  マリノス準優勝…  債務超過…  脚が痛い…っていうか入院したんだよね 
   /ゞニニ二 ------‐//  どうして… こんな… こ ん な こ と が っ … … !
20名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:02:51.08 ID:165p1HLB0
まるで用意してたかのようなコメントだな
21名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:02:52.44 ID:QQWjpqfQ0
大正解!
22名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:03:03.24 ID:ExaCB34W0
なんで那須みたいな浦和の守備崩壊の戦犯がベストイレブンなの?
DFは広島から選出しろよ
23名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:03:06.92 ID:9Iow7sh10
そうかそうか
24名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:03:15.06 ID:d4OBQ3rM0
最優秀主審 西村雄一

ははは
25名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:03:30.02 ID:NfhuDWfI0
どうせ俊さんに決まってるんだろと思ったら、ほんとにそうだった
26名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:03:35.66 ID:7zuXfeUR0
ンフフフ
27名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:03:38.17 ID:dsCr1BiS0
DFが酷すぎるんだが
28名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:03:40.11 ID:Qt1rNeSh0
石山愛子ってもしかして

・・・誰だっけ。Jリーグタイム?
29名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:03:43.00 ID:RznhOWOb0
>>22
何でって言っても選手投票だしな
30名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:03:51.37 ID:3okKg2fr0
BSスカパーで無料放送やってたの今知った
俊さんが微妙なスピーチやってる
31名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:03:51.79 ID:bJmr1AKe0
※新潟の選手からベストイレブン初選出は川又ではありません
32名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:03:54.24 ID:hK9ESw4C0
レオシルバが入ってないとかないわー
33名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:03:56.81 ID:WQXnkEje0
>最優秀ゴール賞 柿谷曜一朗

動画はよ
34名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:04:01.38 ID:sn2B2Hcv0
広島

すくねえw
35名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:04:04.27 ID:bLcPedX10
アディダスアウォーズに名称変えたら?
36名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:04:09.57 ID:LHE4UkUU0
川又キモい
37名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:04:20.48 ID:Qg76QzEj0
ペヤングの
ペって何?
38名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:04:30.54 ID:Yn3EXCbN0
そうか、そうか
39名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:04:43.70 ID:sbUQmJcI0
最終戦でクソジャッジやった審判が表彰されて
クソジャッジの後押しがあっても負けて優勝のがしたチームからMVPとかバカじゃねーの?
40名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:04:50.02 ID:e/pkxa41P
ペヤング賞
41名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:04:51.01 ID:yKevrQ3i0
一度も優勝してないのにまたMVPか
42名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:04:55.13 ID:1POO5LXu0
遠藤は毎年何かあげなきゃいけない決まりでもあるのか
大したパフォじゃなかったぞ
43名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:04:59.46 ID:QGJf/CbDi
納得いかない人選は森重だけだな
あとは妥当
44名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:05:07.30 ID:vtqPKB2s0
最優秀得点は佐藤じゃないのか
2発ほど激面白いのあったし
45名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:05:11.89 ID:RE4hHUkt0
俊さんを超えるテクニシャンが出てくるのはいつになるだろうか・・・
46名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:05:15.96 ID:TFwIMPwB0
いいことじゃん。
47名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:05:18.53 ID:tdKlGeQv0
ペヤングに見えた
食うとするか
(´・ω・`)ズゾッ
  川
48名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:05:26.05 ID:MKNvCh7qi
柿谷はFWじゃないんだな
あの3人と比べたら確かにFWらしくないが
49名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:05:34.70 ID:VVULWJDUO
格別なシーズンわろたwww
50名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:05:39.24 ID:ua7Xb2q+0
ぺヤングじゃねえのかよ
51名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:05:39.93 ID:eEhzUIUBO
オワコンがMVPとるJリーグ…
52名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:05:42.64 ID:c8BuXdKz0
リーガで全然通用しないで日本代表も補欠の完全に旬の過ぎた35歳がMVP
俊さんが凄いのか他のJリーガーが大した事ないのか・・・
53名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:05:45.46 ID:RznhOWOb0
>>48
登録がMFなだけ
54名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:05:54.20 ID:YnnM2xWr0
ザルDFwwwww
55名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:05:55.73 ID:jtTebaJeO
結局、俊さんかよ
56名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:06:01.55 ID:hEWK4p720
横断幕ってどんな言葉が書いてあったん?
57名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:06:02.87 ID:wNwvey3G0
俊さん話慣れてるな
58名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:06:05.23 ID:PhKI+ptJ0
寿人でいいのに

どっかがゴリ押ししたのだろうがさ
こういう時はベストイレブンには選んでもMVPにはしない方がいいんだ
ある意味で無礼だ
59名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:06:11.30 ID:PVyGVJmy0
なんで森重と那須がいるんだ?
60名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:06:15.96 ID:EQdghUF00
あーあ。


ところで「あれは絶対に正解じゃない」のコピペがまた見たい。
61名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:06:24.44 ID:4qztWFAu0
俺達の宇佐美がいない
62名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:06:29.01 ID:XMg3xkUA0
優勝しなくても俊さんだろ見たいな声は多かったな
63名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:06:32.94 ID:bsaty77G0
ごり押しキター
64名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:06:36.08 ID:+dH8rsY0O
Jリーグからも嫌われてる広島優勝したのにたった二人て
那須はねーだろ塩谷だろうが
65名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:06:38.06 ID:glYJtXyV0
那須って何かしたっけ?ww
66名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:06:39.83 ID:ZNWjVdXm0
何気にベストイレブン全員日本人か
帰化選手も居ないとか初じゃないか?
67名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:06:40.62 ID:nk2zEgOk0
最年少&最年長受賞?
68名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:06:43.65 ID:XEXqKw+M0
大正解
69名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:06:43.83 ID:JMHy2MxU0
憲剛は?
70名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:06:52.17 ID:IT1/v/twP
オール日本人って初めてじゃねーか?
71名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:07:03.79 ID:/+lScaOK0
今ネットでこういう事言うとすぐ反日とか言われそうだけどこういう場での日本人至上主義と代表補正はしらけるなぁ

レオシルバ級のプレー水準で選ばれないってどういうこっちゃ
72名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:07:07.00 ID:DApcR47A0
J2は藤春にあげてくれよ
73名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:07:18.15 ID:4mOQcV+h0
俊さんの悔しさを噛み殺した大人っぷりに脱帽
74名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:07:20.06 ID:jCBbEp/b0
俊さん良かったわ
ブラジル確定だな
75名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:07:21.06 ID:nVzsMwwhP
>>66 >>70
初だね
76名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:07:21.25 ID:eBJ4edeBi
>>67
かつ初の複数回受賞
77名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:07:35.27 ID:chNSQBCz0
ペヤングに見えた…
78名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:07:35.32 ID:YnnM2xWr0
糞みたいな選考だな
DFは守備で評価しろよ
日本サッカー衰退させたいのか
79名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:07:39.08 ID:j8nClm97i
南野参考動画
南野拓実プレー集 - Takumi Minamino Goal&Skill
http://www.youtube.com/watch?v=zoyU8XNysjA
80名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:07:39.47 ID:bg2hmOkt0
>>64
那須のところは突っ込みたくなるよなw
他はあんなもんだろ
81名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:07:51.43 ID:oX2b2VAX0
斉藤学のゴリ押しやめーや
俊さん優勝したら受賞で良かったけど思い出受賞みたいになっててカッコ悪い
森重はクラブではこれといって活躍してない
82名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:07:55.71 ID:DZXgDg0A0
セレ女が途中から大人しくなったのは何かあったのかw
83名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:00.51 ID:c8BuXdKz0
俊さんは日本のレジェンドだが欧州での実積は残念ながら2流
そんな35歳が20代のバリバリの選手たち押さえMVP
サッカーに関して日本と世界は超えられない壁があると感じた
84名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:02.69 ID:KBQ2MKSd0
司会 「DF、浦和レッズの・・・」
ギャル 「(微妙な小さい声で)キャー」
司会 「那須選手」
会場 「・・・」

にはワロタw
85名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:03.47 ID:+H/XrowH0
石原が何も賞ないとか茶番だわ
86名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:04.65 ID:ELE9AbH7O
佐藤の鳥栖戦のゴールが一番だろ…
87名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:04.92 ID:glYJtXyV0
那須と森重はねーわw
広島の誰か選んでやれよ

後はレオシルバもいないな
88名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:11.57 ID:T2hKM10E0
優勝チーム以外からって最近だとポンテ以来なのか
名古屋が優勝した時は楢崎だったから、今年は西川でもよかったのに
89名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:14.90 ID:dbf00nvy0
中沢は劣化してるっていってた奴誰だよw?
Jベストイレブンに選ばれてるんだから普通に代表に呼べよ
代表失点多すぎだからトゥーリオと中沢のコンビ試して欲しいわ
試すだけでもいいから
90名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:15.24 ID:JfD+6TJzi
那須と森重はない
塩谷、水本、山下、栗原ともっといいCBがいる
91名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:17.95 ID:AgXbmUB80
代表常連の高橋さんは??
92名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:18.52 ID:JoWp+/Ij0
大迫にまでキャーキャー黄色い声援が飛んでてやっぱ代表の影響力は半端ないな
93名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:24.25 ID:6ABM9WYH0
俊輔のMVPはいいけど憲剛の扱い酷すぎだろオイ
94名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:26.26 ID:8hmYzM3X0
95名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:29.06 ID:hjFbipN30
森繁wwwwwwwwwwwwwwwwww
落合のごり推し?wwwwww
96名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:30.67 ID:jzGkbX3F0
塩谷いないんかよ
97名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:36.26 ID:6L/UxAUD0
ペヤング賞 深夜実況民
98名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:38.12 ID:qP8atzV50
那須→山下
森重→塩谷

だろJK
99名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:38.59 ID:bJmr1AKe0
森重はないわ
8位のクラブだろ
100名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:47.84 ID:bg2hmOkt0
>>89
自分で引退宣言してなかったっけ?
101名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:57.74 ID:74o+hRNEO
>>52
Jリーグ自体で俊輔が倒れたら笛を吹くルールやって過保護にしたからな
俊輔のMVPはある意味当然
Jリーグ仕様のJリーグだけで通じるプレイでした
102名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:08:59.17 ID:/+lScaOK0
ここは実力至上主義の場であってほしかった

あとGK部門の西川以外の候補 もっと言うと今季のセレッソのキーパーはねえだろ
103名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:09:02.05 ID:DT70y9rzi
エジノ選ばれてないとかないわ
104名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:09:02.45 ID:gTTH/LLX0
広島は最小失点なのにDFがゼロなのか
基準が分からない
105名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:09:09.46 ID:dXruJdUa0
塩谷 中澤 山下

なら許せるな、DFは
森重はない
106名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:09:14.76 ID:TSKiQFcn0
J1 ゴール+アシスト上位

大久保 26G4A
川又 23G4A
豊田 20G4A
柿谷 21G3A
工藤 19G5A
大迫 19G3A
田中順也 11G10A
佐藤 17G3A 
レナト 12G8A
ケネディ 12G8A
マルキーニョス 16G3A

ちなみに中村俊輔は10G5A
107名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:09:17.02 ID:p1x4MQ990
ベストイレブンのDFラインだけはありえない
108名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:09:17.84 ID:Uor8mTVY0
野球みたいに得票数って出ないの?
109名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:09:19.19 ID:KpaE7WTT0
新人賞は川又だろとか思ったけど21以下が対象かよ
つかえねーな
110名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:09:22.91 ID:XMg3xkUA0
那須は9点獲ってるんだっけ
でもあの守備じゃな…
111名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:09:27.88 ID:RYx3fXw90
南野はこれからどんどん人気でるでイケメンやからな
112名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:09:30.80 ID:nk2zEgOk0
>>88
レドミさんが泣いてる
113名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:09:33.84 ID:nVzsMwwhP
>>89
南W杯のアンカー有り引きこもりの時のイメージだけで語るのそろそろやめろよ。
それ以外の試合とか覚えてないだろ?
114名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:09:35.27 ID:sSWzEobe0
森重以外は妥当だな
115名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:09:38.60 ID:MKNvCh7qi
広島の優勝は石原のおかげだが通年で活躍したかというと微妙
寿人が20ゴール超えてりゃMVPだったかもしれんが
116名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:09:38.99 ID:VzQIE7X70
ワーストイレブンはまだですか?
117名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:09:40.49 ID:T2hKM10E0
確かにDFラインはありえないというか、ショボいなw
118名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:09:43.06 ID:JnzXqSzZ0
>>39
ウンコターレサポはさっさと消えろ


てめーらゴロゴロ転んできたねーサッカーやってんじゃねーよ

ジェシと憲剛絶対許さねーぞ
119名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:09:43.25 ID:1RlD8mOL0
セレ女の歓声がうるさかったw
120名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:09:57.51 ID:oX2b2VAX0
外人が選ばれなかったというよりリーグそのもに少ないということが気掛かり
スーパーな外人もリーグの華だしな
121名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:09:59.72 ID:fi9noZB30
森重、那須より山下だろ
山口、青山もいいがレオシルバの方が選ばれるべきだと思うが
青山は広島枠てことかな?
122112:2013/12/10(火) 21:10:00.68 ID:nk2zEgOk0
>>88
読み間違えた気にしないでくれ
123名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:03.01 ID:KBQ2MKSd0
>>111
でも髪質が残念っぽい
124名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:03.14 ID:8GHY5AUM0
鞠は俊さんいなけりゃ中位以下だったろうな
125名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:06.68 ID:KVRfCUdk0
那須は毎年何故かハゲが貰ってたのと同じで得点力評価されたんだろ
126名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:08.66 ID:7VrWx3UT0
なんで優勝してないのに俊輔やねん
しょうもないな
127名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:10.25 ID:glYJtXyV0
>>39
ウンコターレくさい
128名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:12.38 ID:1POO5LXu0
中澤はないわ
鞠の守備を評価するなら、富澤と中町だろ
129名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:14.05 ID:rpCijcXL0
最優秀主審・・・・・え?
130名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:16.07 ID:WQXnkEje0
131名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:20.69 ID:jzGkbX3F0
塩谷選ばれてないんかよ
しかも俊輔MVPって・・西川君でよかった
大迫が選ばれたのは身内贔屓で嬉しい
132名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:24.76 ID:1oSY+vlf0
西村の名前が出た時、「えー!?」って悲鳴が上がっててワロタ
133名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:28.36 ID:UfhnMtna0
プレゼンター前園期待してたのに
134名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:29.01 ID:p1x4MQ990
>>102
見る目無いな
安定したハイボール処理と至近距離の超反応、柿谷へアシストした高精度フィードにロングスローもいける韓国代表GKだぞ?
135名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:30.56 ID:M/EjNDPV0
>>106
たぶん大迫と工藤の数字逆やで
大迫5アシストが公式記録
136名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:31.22 ID:NdLnb+ml0
>>28
愛子は長くやってるな
そういえば肩さんはアウォーズの司会やったことあったっけ?
137名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:31.55 ID:+H/XrowH0
山口がレオシルバに勝ってるところってなにさ・・・
138名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:39.29 ID:56Jgv1gB0
最優秀育成クラブ賞の基準はいつからユース選手の多さに変わったんですかね
創設以来、ユースの大会の成績だったのにね
139名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:43.92 ID:ELE9AbH7O
遠藤はそんなに仕事してたか?
藤春か宇佐美で良かったんじゃ
140名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:45.65 ID:dXruJdUa0
>>128
彼らはMFだから満席になってしまった・・・
141名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:55.33 ID:RznhOWOb0
>>71
選手監督投票だからね
選手は基本自分のクラブの試合以外は代表くらいしか見ないよ

あとはサッカー番組での情報とかになるけど
日本のテレビのハイライトは短いし、結局分かりやすくゴールとかしないと目立てない
142名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:11:08.57 ID:+gxydBWh0
DFはJリーグを見てないやつが選んだろ
だから馬鹿にされるんだよ
143名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:11:11.62 ID:DT70y9rzi
最多アシストって誰なの?
144名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:11:15.31 ID:/MKrcY+s0
まあ良くも悪くも茸の年だったな
145名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:11:16.70 ID:4ys8F59R0
寿人だろ〜
あんな審判ありきのプレーする選手いらないわ
146名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:11:24.75 ID:PHDFas5EP
そりゃそうだ

10G5A
加えてオジさんチームを優勝争いに導く大車輪の活躍
昨季と今季はマジで俊さん凄いわ
他のJの若手情けないよね
147名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:11:27.66 ID:IrdrrFC/O
那須あんだけ失点しててもベストイレブンか
148名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:11:29.58 ID:drJPHP/PO
>>79
昔と比べるとホント日本人Jリーガー上手くなったよな

外人のレベルは下がったけど
149名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:11:30.14 ID:QvBm2QPA0
> FW 大迫勇也(鹿島/初),大久保嘉人(川崎/初),川又堅碁(新潟/初)

大久保スゲーな
30越えで初のベストイレブンかよ
150名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:11:32.61 ID:miwx1pywi
まあナスは9点も取ってるからな
一応選手が投票してるんだろ
151名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:11:46.74 ID:nfVHQs6T0
>>84
誰だと思ったんだろう、内館とかかな?
152名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:11:48.18 ID:3okKg2fr0
>>134
1試合に1回はつまんないミスしてるだろ
153名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:11:51.30 ID:wNwvey3G0
最優秀審判、副審判 西村&相楽で客からブーイングワロタ
154名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:11:55.41 ID:ucQD+huH0
中澤結構やらかしてたろwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:12:04.03 ID:dXruJdUa0
>>121
青山は当然、今季広島からMVP選ぶなら青山
156名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:12:04.65 ID:/EKlgYFq0
>>1
もう「電通アウォーズ」か「サッカー界内の政治力学アウォーズ」に改名しる
賞の名前とは全く無関係のニワカ向けの人気投票と化してるじゃねーか

この選考に納得してる奴はニワカ確定
157名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:12:13.74 ID:0r57Kxaa0
MVPの投票は最終節の前だったんだっけ
優勝逃すとは誰も思ってなかったんだろうな、何の価値も無い惨めなMVPだわ
158名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:12:29.26 ID:kCPTsQBB0
南野くんが異常にかわいかった
そして川又の声援が野太かった
159名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:12:33.45 ID:/+lScaOK0
>>134
今季のパフォが問題だろ そんな選手名鑑の売り文句並べただけみたいな事言われても
160名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:12:34.29 ID:12fpEjYA0
>>141
それはおかしい。
対戦する>見る

直接対戦した選手たちが一番分かるんじゃないの?
161名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:12:36.82 ID:pAkqgkcK0
那須と森重



意味不明すぎる   山口、柿谷、大迫も微妙   レナトとかレオシルバ入れとけ
162名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:12:41.59 ID:nVzsMwwhP
>>157
フォルランの悪口はやめろ
163名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:12:46.02 ID:gdhiHmkf0
ベストビッチ賞も新設してやれ
164名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:12:48.82 ID:ZNWjVdXm0
>>134
ジンヒョンはやらかした時の印象がでかすぎて過小評価されてる
豆腐メンタルはなかなか治らんしな
165名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:12:54.03 ID:KVRfCUdk0
2007の鹿島が優勝したのにアウォーズでは空気だったのと似てるな
166名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:12:55.25 ID:go7V0+Z90
ベストイレブンはDFの選ばれ方がめちゃくちゃだよな
那須とか森重とか、ギャグかと思ったわwwwww
167名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:12:55.29 ID:T2hKM10E0
ガンバが降格した年って遠藤がベストイレブンだっけ
代表補正は強いんだな
168名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:13:01.72 ID:QvBm2QPA0
青山も27かよ
幻のゴールから時間経つの早すぎだろw
169名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:13:07.53 ID:TSKiQFcn0
J1 ゴール+アシスト上位11位

大久保 26G4A  合計30
川又 23G4A    27
豊田 20G4A    24
柿谷 21G3A    24
工藤 19G5A    24
大迫 19G3A    22
田中 11G10A   21
佐藤 17G3A   20 
レナト 12G8A   20
ケネディ 12G8A  20
マルキーニョス 16G3A 19

ちなみに中村俊輔は10G5A 15
170名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:13:10.32 ID:7VrWx3UT0
>>106
MVP俊輔に膝蹴りされたから豊田は無視されてるわけか
171名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:13:14.93 ID:Pd9nYxWC0
森重はねえなあ
172名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:13:16.79 ID:MKNvCh7qi
>>156
選手投票なのにニワカとな?
173名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:13:17.44 ID:NRjQgi8p0
>>66
2009年は?
174名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:13:17.99 ID:IAluQoAq0
>>98
これな
175名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:13:19.30 ID:PHDFas5EP
ベストゴールは寿人のアレだな
凄すぎた
176名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:13:27.59 ID:p1x4MQ990
>>159
今季のパフォよかったと思う
広島西川に次ぐ失点数だよ
177名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:13:40.14 ID:2IDlnMZ80
>>140
富澤はDF扱いだった
柿谷のMF扱いのように
178名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:13:49.34 ID:oH+jf3mE0
選ばれなかったFW
マルキーニョス、レナト、佐藤 寿人、齋藤 学

選ばれなかったMF
阿部 勇樹、中村 憲剛、中町 公祐、高萩 洋次郎、レオ シルバ、ミキッチ

選ばれなかったDF
小林 祐三、槙野 智章、富澤 清太郎、太田 宏介、山下 達也、栗原 勇蔵、水本 裕貴、ドゥトラ、塩谷 司

選ばれなかったGK
榎本 哲也、キム ジンヒョン
179名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:13:52.64 ID:Pd9nYxWC0
>>175
俺もそれだと思ってた
180名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:13:55.63 ID:0r2jleM50
俊さん勝ってりゃほんとに文句なしだが
広島は特に誰っていないし俊さんでいいんだろうな
181名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:13:58.96 ID:Uor8mTVY0
選者(投票者)
J1 18 クラブの監督および選手
(選手は2013JリーグJ1リーグ戦第33節終了時点で16試合以上出場が資格条件。ただし、出場時間は問わない)
※日本人選手、外国籍選手いずれについても各国の代表チーム(候補含む)あるいはユース年代の代表チーム(候補含む)に選出され、
強化合宿・試合に参加したため出場できなかったリーグ戦試合数を実際に出場した試合数に加算する。
182名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:13:59.79 ID:h+FCyfgk0
優秀選手までが投票で、ベストイレブンは協会の都合です
183名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:14:02.50 ID:7889Mql40
なんで森重?
184名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:14:02.73 ID:M/EjNDPV0
>>169
だから数字逆だっつうのボケ
185名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:14:10.20 ID:A0ydH+xk0
>>71
Jだけの成果でいえば

蛍→レオシルバ
中澤・那須→山下・塩谷

でいいよな
186名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:14:11.15 ID:j8nClm97i
大久保
川又
柿谷
俊さん
憲剛
レナト
レオシルバ
山下
中澤
塩谷

代表補正がなければこうだよな
憲剛は優勝補正で青山に替えてもいいけど
というかレナトがFWで柿谷がMFなのがアレ
187名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:14:20.01 ID:ZY4Jzl0I0
>>106
大迫はアシスト数は5じゃなかったっけ?
188名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:14:21.86 ID:4SU6WC5N0
森重以外は納得
189173:2013/12/10(火) 21:14:22.10 ID:NRjQgi8p0
自己レス
闘莉王は帰化人か
190名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:14:28.22 ID:+dH8rsY0O
レオシルバなんか中位の地味な選手入るわけないだろ
那須だけは本当に意味不明、強引に浦和の選手ねじ込むなよ
191名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:14:31.56 ID:Uku4KgfF0
那須は自爆プレイ多かったけどそういう役目のポジションみたいなもんだしな
アグレッシブさが選手間では評価されたか
192名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:14:33.38 ID:/+lScaOK0
ベストゴールのノミネートはなんであれなんだ?
俊輔もっといいのあったろ
193名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:14:43.88 ID:xNyKrGai0
>>52
リーガから復帰直後はJでも駄目だったよ
194名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:14:58.44 ID:oi9w8RCA0
MVPはセレ女の歓声
195名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:15:01.39 ID:8/463EsO0
ちゃ・ば・ん・げ・き

基本試合じゃFW登録なのにMF枠で無理矢理ベスト11の柿谷w
他に塩谷、山下が居たのに何故か浦和枠で那須w代表、東京枠での森重w
優勝クラブの西川でもなく得点王の大久保でもなく各アシストランクの上位でもない俊さんが謎のMVPwww
196名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:15:07.94 ID:bQSDg6iJ0
MFだとダブル中村とレオシルバは別格やった、DFでも塩谷は入ると思ったが
全体的に4年前と同じで代表補正強めな感じ
西川はシャレで広島から少ないと言っても良かった
197名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:15:09.13 ID:p1x4MQ990
>>190
後半戦トップの新潟の中盤仕切ってる優良外人なのに
198名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:15:09.42 ID:ZNWjVdXm0
>>173
釣男
199名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:15:12.90 ID:QvBm2QPA0
川又も惜しかったな
助っ人に来てくれて大爆発して新潟に帰ってJ1でもそのまま爆発すご過ぎワロタw
200名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:15:14.90 ID:Uwi5Kze50
レオシルバはJリーグ史上最高レベルのボランチなのに
201名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:15:17.11 ID:GPSFsUQs0
>>30
うわ、マジだ
202名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:15:17.23 ID:T9c+iNUL0
>>169
豊田と工藤は優秀賞すら選ばれなかったという・・・
203187:2013/12/10(火) 21:15:22.40 ID:ZY4Jzl0I0
調べてる間に指摘されて修正されてた
204名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:15:26.30 ID:bOtaCx1L0
柿谷のベストゴールは裏を感じてしまうな。寿人のボレーはエムボマのボレー並みのスーパーゴールだったのに。
あと最優秀審判こそサポーター、選手投票にするべきだな。
205名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:15:26.80 ID:+AwbNq8s0
MVPは西村にエーイングした女
206名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:15:27.80 ID:dXruJdUa0
>>192
いや、あれが一番高レベルだった
アシストでは絶品なのは多かったけど
207名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:15:40.26 ID:3MzzRede0
俊さんおめでとう
208名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:15:42.00 ID:/EKlgYFq0
>>172
選手や監督と委員の投票を元に、「日産」出身の委員などが選考した賞だよ。
サッカー界の中の政治力学が、非常に色濃く反映された人選と言わざるを得ない。
209名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:15:52.74 ID:+H/XrowH0
レオシルバが地味とかサッカー見ないで野球見てたほうがいいぞ
210名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:15:56.83 ID:glYJtXyV0
去年、降格したガンバから遠藤がベストイレブン入ったけど
あれもおかしかったよなあ
211名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:16:00.00 ID:xnv9PhJ40
ペヤング南野って誰だよ
212名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:16:05.17 ID:NiQIHu6GI
>>169
大迫は今年5アシストしてなかったけ?
213名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:16:07.21 ID:A0ydH+xk0
>>190
下位ぐらいのチームを落ちないようけん引してるからすげーんだろバカ
214名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:16:13.74 ID:QdOdYFM40
俊さんに残念賞か
215名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:16:18.52 ID:ZY4Jzl0I0
と思ったら修正されて無かった
216名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:16:19.21 ID:ZxKgP/PS0
■ UEFAチャンピオンズリーグ・グループリーグ最終節

28時45分

マンチェスター・U (11)× ドネツク(8)
レアル・ソシエダ(1) × レヴァークーゼン(7)

ガラタサライ(4) × ユヴェントス(6)
コペンハーゲン(4) × レアル・マドリッド (13)

ベンフィカ(7) × パリ・サンジェルマン(13)
オリンピアコス(7) × アンデルレヒト(1)

バイエルン(15) × マンチェスター・シティ(12)
ヴィクトリア・プルゼン(0) × CSKA(3)

http://m.sports.yahoo.co.jp/ws/uefa/standing/?l=41
217名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:16:22.60 ID:hrPuAmND0
よかった、これでレオシルバは目立たず引き抜かれないんですね
218名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:16:30.63 ID:iVg6VhPq0
>>98
この二人は代表すべりこめる逸材なんだけどな
しかも両チーム総失点数が試合数以下
219名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:16:35.92 ID:21POfI9n0
最少失点の広島からDF陣選ばれず
那須は点取ってたから選ばれたんだろうけど森重は時々ある代表補正かもな

前回優勝チームじゃなかった俊さんが選ばれてたけど代表頑張ってたからな
ただ今回は代表辞退してるんだよな
選考にプラスの材料あるとすれば最年少最年長両方の記録か
220名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:16:38.06 ID:A0ydH+xk0
>>211
リオ五輪のエース候補ぐらい知っとけよアホタレ
221名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:16:40.42 ID:GPSFsUQs0
>>169
柿谷のごり押しすごいな
222名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:16:53.17 ID:aj1wMbYF0
俊さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:17:00.51 ID:EHD+HrKK0
広島が全く評価されてないのが

よく分かるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:17:01.12 ID:3SERdU8s0
個人的なベストゴールは清水戦の俊さん
225名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:17:05.72 ID:go7V0+Z90
このベストイレブンのチームと対戦したら、上位どころか中位チームでも勝敗はともかく
得点は出来そうだよなw
西川君でもこのCBでは守りきれないだろ
226名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:17:11.02 ID:PHDFas5EP
100人にきいたら80人は間違いなく寿人のゴール選ぶわ
なんで柿谷だよほんとくだらんJSP
227名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:17:15.82 ID:/+lScaOK0
一番文句言われてそうな斎藤学の選出はそうでもないのか・・・?
得点という部分以外での貢献度が凄いというわけでもなくもっと仕事量多くて点も獲ってる選手がいるのに
228名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:17:18.72 ID:iJGWEZWxi
中澤、那須、森重…?
229名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:17:21.36 ID:4VRRNuCa0
DFの選出がおかしい
230名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:17:25.28 ID:rhwTsVy70
去年、今後10年はこんなの見られないと思ったのに
広島おめでとう広島
231名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:17:26.49 ID:ELE9AbH7O
へぇ、MVPは俊さんか凄いなあ
まるで真さんがMOMに選ばれた時みたいだ
232名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:17:28.43 ID:TSKiQFcn0
J1 ゴール+アシスト上位11位

大久保 26G4A  合計30
川又 23G4A    27
豊田 20G4A    24
柿谷 21G3A    24
工藤 19G5A    24
大迫 19G3A    22
田中 11G10A   21
佐藤 17G3A   20 
レナト 12G8A   20
ケネディ 12G8A  20
マルキーニョス 16G3A 19

ちなみに中村俊輔は10G5A 15

ソース
http://www.tbs.co.jp/supers/data/2013rank_j1_goal.html
233名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:17:34.23 ID:fBNLxLjV0
森重ってwww
日本代表に呼ばれなきゃ選ばれなかっただろうな
234名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:17:40.47 ID:PKotDoNV0
>>1
>DF 那須大亮(浦和/初)

どこのポジションで出てたの?
今季かなりゴール決めてるみたいだけど
235名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:17:44.57 ID:JamEfBK30
アディダス特別賞に名称変えろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
236名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:17:53.06 ID:E8UD+egV0
ひっそりと入り込む浦和
237名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:17:56.21 ID:A0ydH+xk0
ID:TSKiQFcn0 バカコピペキチガイは消しておきましょう
238名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:17:57.77 ID:rhwTsVy70
>>223
最終節まえ投票だからね、仕方ないね
239名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:17:58.15 ID:XMg3xkUA0
独走ならともかく最終節まで競ってたしな 
一部おかしいところはあるけどバラけるのは変でもないな 投票も最終節前だし
240名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:18:07.91 ID:OKKjTe4H0
山下はネットで妙に評価高いけど
セットプレーでしょっちゅうやらかしてるから
まあセットプレーの守備とか見てないんだろうけど
241名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:18:09.61 ID:HXvo2WUvi
中村とか大久保みたいなロートルが活躍するJリーグはまるでセリエみたいだな
サッカーの主流から乖離してる
得にJリーグなんて若いリーグなんだから、
もっと新陳代謝の激しいリーグにならないと
242名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:18:24.41 ID:zWJhnv5n0
レオシルバ地味って言う奴は数字しか見てない奴だろどうせ
実際に試合見たらそんな感想ありえない、消えてる時間無いから目立ちまくり
243名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:18:26.11 ID:OZ2VwxM4P
西川と俊輔の差、それは権威。MVPはそこ重視なんだな。
244名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:18:27.38 ID:oX2b2VAX0
>>209
見た感じ地味は地味じゃね?
活躍は間違いなくベスト11だけど
245名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:18:37.83 ID:NdLnb+ml0
>>223
広島の選手は票が割れてしまったんじゃないかな
投票ではありがちなこと
246名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:18:48.33 ID:nEqaaIQyO
>>98
個人的には完全に同意
しかし、山下も塩谷も粗さを残してるから
これからの励みにして欲しい
247名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:18:53.22 ID:A0ydH+xk0
>>240
オンプレーからやらかしまくってる浦和から選ばれてる件
248名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:18:54.72 ID:df9k0UbG0
ケンゴ外れて柿谷がわざわざMFで選出されてるのなんなん?
ホント糞だわ
249名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:19:00.46 ID:bsaty77G0
>>232
俊さんそのうち10点くらいは止まったボールだろ
しょぼいよな
250名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:19:06.33 ID:+2MY/xmb0
俊さんも最後だろうし、今年はこれでよかったんじゃね?
251名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:19:10.31 ID:+JcDwSJB0
プレイタイムを伸ばそうって方向で進めてるのに
もっとも逆行しているチーム もっとも逆行しているプレイヤーがMVPか
252名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:19:11.88 ID:ivz6Krp5O
このDF陣だったら、どれだけ失点すんだよ?w

最小失点のチームから選ばれんてクソだな。
たまには守備の人にも光が当たっても良いと思うんだけどな。
そういう意味では、MVPは西川にして欲しかったわ。
GKをもっと評価してくれよ。
本来は花形のポジションだろに…。
253名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:19:12.88 ID:EM8DP8rk0
>>232

MVPはおかしいなこりゃw
254名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:19:15.85 ID:6ABM9WYH0
大迫と柿谷は来年海外かな
柿谷ドルトムント救ってほしい
255名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:19:17.71 ID:lPEaZIT30
ベストイレブンのDFは守備を評価しないのか
256名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:19:22.58 ID:uRjQKq+Ki
>>102
セレッソのGKはシュート打たれまくってるけど至近距離でもこぼさずキャッチしてる
あとフィードが上手いからアシストもしてるし
お前やらかした場面だけ見て言ってるだろ
257名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:19:25.63 ID:R7xayx0L0
>>240
プレーじゃなくてチームの失点数しか見てないからな。
258名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:19:30.65 ID:bOtaCx1L0
>>196
憲剛とレオシルバは選ばれて当然だけど、優勝チームからFP入らないのはまずいという判断からか、青山に弾かれちゃった感ありだね。
259名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:19:34.07 ID:JfD+6TJzi
>>234
3バックの中央
まさに守備の要の位置
260名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:19:40.59 ID:3MzzRede0
森重だけあきらかにおかしい
261名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:19:41.08 ID:bl0pl4z/0
>>223
そりゃ相手監督から何回もディスられてるくらいだから
対戦してる選手だってつまんねーサッカーだなと思ってるだろう
262名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:19:49.79 ID:KVRfCUdk0
柿谷を無理矢理入れるためにMFにしてるのはなんかなあ
代表でもJでも殆ど1トップだっただろうが
263名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:19:50.75 ID:YfcAKYD30
那須→レナト
山口→レオシルバ
こうだろ
264名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:20:00.60 ID:DYcw1cG20
【レス抽出】
対象スレ:☆〓〓〓川崎フロンターレ861〓〓〓☆
ID:NNNSm8e00


774 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 17:50:57.67 ID:NNNSm8e00 [1/3]
大久保の笑顔よかったわあ こっちもニヤニヤしちまった

876 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 20:46:01.36 ID:NNNSm8e00 [2/3]
うーん CB削ってレナトか憲剛いれろやー

916 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 21:16:25.48 ID:NNNSm8e00 [3/3]
芸スポで5レスくらい憂さ晴らししてこよ
265名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:20:09.60 ID:12fpEjYA0
>>253
おかしくないよ
266名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:20:15.43 ID:PHDFas5EP
>>253みたいな試合見てないバカがなんか言ってるわ
267名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:20:35.26 ID:2IDlnMZ80
広島DF陣が0なのが違和感
後、優秀選手で森崎和幸が入ってなかったのも違和感
268名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:20:36.10 ID:rhwTsVy70
>>252
同意
後半守備崩壊しまくっといてなんで浦和から選ばれるのか
269名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:20:36.14 ID:p1x4MQ990
>>262
あれは開幕時の登録がMFだったかららしいよ
270名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:20:37.65 ID:H0kSIdpe0
犬久保

去年これくらい頑張れば神戸落ちなかったよな・・・
271名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:20:43.32 ID:KsDHIKVX0
>◆ 最優秀ゴール賞 柿谷曜一朗(C大阪)
>  プレゼンター 高橋陽一(漫画家)

これは世界のトッププレイヤーでも垂涎だろ
272名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:20:49.72 ID:NdLnb+ml0
>>238-239
最終節前の投票なのか
それじゃあ俊さんしかないよな
273名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:21:04.21 ID:hrPuAmND0
俊さんは妥当だろう
274名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:21:05.77 ID:ZY4Jzl0I0
今フットボールラボ重いから見れんが、そっちでは5アシストになってるな
ttp://livedoor.blogimg.jp/galapagosu-002/imgs/f/8/f8a3f5c3.png
275名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:21:08.35 ID:dXruJdUa0
>>252
臭作選ぶくらいならうざい千葉ちゃんや水本、塩谷を選ぶ
276名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:21:08.89 ID:0r57Kxaa0
DFの選考というか那須選出は本当に酷いな
Jでは守備の選手が守備力を評価される場なんてどこにもないという事実
277名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:21:27.83 ID:Od7tvIRN0
俊さんおめっと
278名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:21:28.50 ID:nk2zEgOk0
ボンバーはあの歳で全試合フル出場したのも大きいかと
279名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:21:33.25 ID:rS6I5fbx0
俊輔MVPおめでとう!

3バックが増えてるせいか、代表SBが海外組だからか判らないが
JのSBの評価が低く感じたのが残念
280名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:21:35.67 ID:PKotDoNV0
>>259
ありがとう
得点ってセットプレーが殆ど?
281名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:21:40.07 ID:EM8DP8rk0
>>265
>>266
逆起点で優勝逃したのしっかり観てたけどねww
しかもそこまでの数字残してないのも事実w
282名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:21:59.35 ID:lDNr/X6v0
「こんばんは!元気ですか!功労賞という賞を頂きまして非常に緊張しています。約10年
ぶりにこのような舞台に立たせて頂きまして、おめかししようと思い世界遺産になった富士山
をモチーフにして髪型をきめてきました。みなさんいかがでしょうか!? いいですか!? 
この富士山でいいですか!? 良くなければ噴火しますよ!
まだまだ僕自身、功労し足りないと思っています。チャンスがあれば、なんらかのチャンスが
あれば、またあの舞台にという情熱もあります。そんな時には、その舞台を退いた時には再び
功労賞を頂けるんでしょうか? その時にはチェアマンよろしくお願いいたします。
本当にみなさんが盛り上げてくれて、僕自身を応援してくれたおかげで頑張って来られました。
まだまだ僕自身もサッカー界にいろんな情熱を注いでいきたいと思いますし、みんなの注目がJ
リーグに集まるように努力していきたいと思います、活動していきたいと思います。来年はワ
ールドカップがあります!みなさんどうですか!? 行けますか!? そうですね。僕も狙っ
てます! はい、でも所属チームがないんです! これから決めたいと思います(笑)。
これからまだまだ日本サッカーを盛り上げていきたいと思いますので、みなさんもサッカーを
愛していきましょう! そしてJリーグを愛していきましょう!ありがとうございました!」
283名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:22:00.27 ID:N6PaP4PM0
ゴリ押し谷すごかったなー
まさかのベストゴール

あれは寿人だろ
284名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:22:03.51 ID:TSKiQFcn0
J1 ゴール+アシスト上位11位

大久保 26G4A  合計30
川又 23G4A    27
豊田 20G4A    24
柿谷 21G3A    24
工藤 19G5A    24
大迫 19G3A    22
田中 11G10A   21
佐藤 17G3A   20 
レナト 12G8A   20
ケネディ 12G8A  20
マルキーニョス 16G3A 19
ちなみに中村俊輔は10G5A 15
ソース
http://www.tbs.co.jp/supers/data/2013rank_j1_goal.html
285名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:22:05.65 ID:PHDFas5EP
>>271
なんで?
アニメは認知されてるけど作者なんて認知されてないだろ
286名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:22:20.03 ID:LQK9RNBx0
4試合15失点のDFが入っているんですが
287名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:22:20.38 ID:p1x4MQ990
>>276
まぁ他国だと失点ひどかったペルージャでDF得点記録更新したマテラッツィも選ばれてたし
そういうもんだと思うよ
288名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:22:21.07 ID:A0ydH+xk0
>>279
瓦斯の順位がもっと上なら太田は入っただろうな
いい選手だと思うけど
289名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:22:25.04 ID:GPSFsUQs0
柿谷のごり押し酷いな
290名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:22:34.26 ID:R7xayx0L0
>>267
選手投票だから
291名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:22:34.54 ID:6ABM9WYH0
>>253
6得点8アシストのシャヒンがドイツでMVPになってなかったか?
ちなみに俊輔は今年10得点6アシスト
清水戦のマルキのパスが加算されてない
292名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:22:37.99 ID:EM8DP8rk0
>>284
こりゃおかしいわw
293名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:22:38.23 ID:dJCEFtnhO
DFに塩谷、MFにケンゴウが入ってないのが先ずおかしいし、
個人成績が秀でたわけじゃない俊輔MVPと、柿谷のMF選出は狂気としかいいようがない。
294名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:22:38.90 ID:i3XXrfZo0
レナトとかレオシルバあたりはベスイレ入ってくると思ったが
まぁ日本人だけってのもいいのかね
295名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:22:39.70 ID:EHD+HrKK0
俊さんは実質マリノスの監督も兼任してたようなもんだからなw

試合中他の選手が監督じゃなくて俊さんに指示聞きに言ってたのはワロタw
296名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:22:44.40 ID:RbnnhcNW0
俊さんお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
297名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:22:48.59 ID:YHc884ME0
>>152
今シーズンはやらかし1〜2回くらいしかなかったんじゃないかな
それでも致命的なのやっちゃってるから印象に残っちゃってるとは思う
298名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:22:49.33 ID:uQIEZFWFi
3-4-3なら
川又
大久保
大迫

ミキッチ

レオシルバ
ドゥトラ

塩谷
山下
冨澤

西川

だな
299名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:22:53.30 ID:sdOostTV0
柿谷がMF登録なのはアウォーズ側が勝手にMFにしたのではなくクラブがシーズン開始前にMF登録にしたんだから
それをベストイレブンに入れるための工作とかいうのはお門違いだと思うけど…
300名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:22:57.22 ID:sSWzEobe0
選手投票の得票数の発表は、まだ?
301名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:23:00.35 ID:+ptWNAsFO
>>212
5アシストだよな。
302名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:23:01.42 ID:qMQNWBZK0
こいつが日本代表から消えてから陰湿なイメージなくなったな
303名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:23:05.83 ID:56LCs7eb0
多分ここ五年ぐらいで最低のMVPだと思う
10G程度で優勝チームですらない
304名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:23:18.27 ID:3okKg2fr0
>>285
海外にサッカー見に行けばVIP待遇
305名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:23:23.67 ID:12fpEjYA0
>>281
数字だけでどうこう言うような感じだったからつっこんだだけ。
2013年は誰が選ばれても多少文句は出るだろうな。そういうシーズンだった。
306名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:23:29.72 ID:3HlWPpG9O
>>284
俊さんしょぼすぎワロタw
307名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:23:29.92 ID:4ys8F59R0
ステマ谷はすでに広告代理店が付いてるのか
308名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:23:31.78 ID:41zaH/+s0
俊さんおめでとう 
来年は是非優勝して2年連続MVPで!
309名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:23:32.28 ID:Y/q/24pu0
全結果が出てからの投票にすりゃいいのに
310名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:23:39.15 ID:3oih/S0w0
俺の嫁こと寺田ちひろはおっぱいに詰め物し過ぎたり
スカートの丈を短くし過ぎて全体のバランスが崩れたりしてるのが残念
311名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:23:52.40 ID:pu/UJnIt0
MVP異論反論出まくりだな
まあだけど
312名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:24:00.42 ID:p1x4MQ990
>>303
1ゴールもしない選手がMVPだった年もあるよ
313名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:24:12.32 ID:pAsm7Bj/0
レオシルバ、敵としてはクソ邪魔だよな。鞠に来いよ
314名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:24:17.08 ID:2IDlnMZ80
>>299
ファンサカでもMF扱いだしな
最終節前の投票なら俊さんMVPも納得
315名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:24:21.10 ID:NFHtgh9A0
ベストイレブンに助っ人が一人もいないってレベルが低い。
あと柿谷をMFにした強引な決め方だな。Jリーグ人気が落ちるはずだ。
316名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:24:27.69 ID:JamEfBK30
みんなアディダスにしようMVPとれるぞ
317名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:24:27.75 ID:A0ydH+xk0
>>299
1トップ候補だった杉本、エジノがだらしないからしょうがなくFWになったんだよな
318名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:24:41.84 ID:RznhOWOb0
>>291
シャヒンってボランチでそ
319名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:24:45.94 ID:bQSDg6iJ0
>>256
出場時間考慮しないなら東口が西川と双璧でジンヒョンがその下ぐらいに来るかな、あと出てるけど山下もいいね、丸橋酒本藤本とウンコなディフェンスを彼とジンヒョンで支えてた
320名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:24:53.66 ID:/+lScaOK0
ケンゴは出場時間ちょっと落ちたんだっけか?
出てる時間帯でのパフォは相当中身濃いけどな
321名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:24:55.88 ID:dXruJdUa0
>>305
俺は今季の俊さんを評価出来ない奴はサッカー見る資格はない
とすら思える。それくらい今季の俊さんは「Football」にすべてを賭けていた
322名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:24:56.30 ID:3MzzRede0
>>315
柿谷はMF登録ですから
323名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:25:02.04 ID:8Jm8ZO7F0
このベストイレブンでキャンプやって海外組を補充するほうがつよい
324名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:25:05.06 ID:pYndb5x30
>>64
那須森重アウトで
栗原水本塩谷の中から2人だよなぁ
325名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:25:17.72 ID:56LCs7eb0
>>312
中村はトップ下だろ
それでこの程度の成績でMVPなんだから今年は微妙だよ
326名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:25:28.42 ID:3SERdU8s0
でもマリノスのゴールほとんど俊さん絡みだからな
ジダンとかも数字は出てないけど神だしな
327名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:25:31.51 ID:BCPplKpx0
西村嫌い
328名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:25:33.17 ID:ZfSMUhDEO
司会は山本浩(元NHKの寅さん)が続投で、
石山愛子に替わって本田朋子を使って欲しかった。
329名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:25:33.40 ID:IAluQoAq0
>>315
こういうニワカがわくんだよなあ
330名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:25:37.65 ID:PKotDoNV0
なんか色々と批判あるみたいだけど
広島に関しては西川くんがMVPじゃないのはともかく
ベストイレブンに殆ど選ばれてないのはぶっちゃけ納得でしょ?
331名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:25:45.88 ID:rS6I5fbx0
>>288
小林もベストイレブンに値するプレーをしたと思うし
下平、丸橋、酒本なんかも優秀選手で選ばれるべき選手達だと思う
332名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:25:47.70 ID:d4AyKTaf0
普段からちゃんとJリーグ見てるドメサカでは納得のMVP
普段ダイジェスト程度くらいでしかJリーグ見てない芸スポ民が批判

まあどっちが正しいかはわかるよな
333名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:25:49.17 ID:uq0NJFDb0
得点数でMVP決めてたら、毎年FWが受賞するなww
つまらねw
334名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:25:50.12 ID:qP8atzV50
>>246
山下はゾーンディフェンスとはいえセットプレー時のマーク、
塩谷は単純なボールホルダーとの1対1さえ改善出来れば今すぐ代表だな
335名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:25:50.49 ID:qzYPMTe10
広島からMVP選ぶなら誰が1番納得させる選考だろう
このスレ見た感じでは西川なのかな
336名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:25:55.57 ID:Y/q/24pu0
まあ香川がMOMになる国の基準だから、何があっても驚かない
337名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:26:17.19 ID:pYndb5x30
>>151
堀ノ内じゃね?
338名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:26:21.42 ID:8/463EsO0
ゴール、アシスト両方で
工藤、レナト、田中順也、ケネディの方が上なのに
優勝した訳でもないのに
M V P 中 村 俊 輔
www
339名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:26:22.47 ID:uq0NJFDb0
試合を観てないから、数字でしか語れないんだろ?
340名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:26:23.42 ID:LQK9RNBx0
3-4-3で柿谷MFはない
341名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:26:27.01 ID:XMg3xkUA0
ゴールアシストが基準なら那須も妥当ってことになっちゃうよなw
342名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:26:29.83 ID:ZNWjVdXm0
>>256
>>297
反射神経と身体能力は屈指
フィードは割とノーコンだったりするがキックそのものは超強力
ハンドスローは素早いしこちらも遠投が効く

やっぱりメンタルと判断力(飛び出しとプレーエリア)が玉に瑕だな
古い話で悪いが乾のセレッソラスト試合で自責点3でメタメタだったのを今でも覚えてるわ
今年だとホーム大宮戦で金澤に決められたやつとか
343名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:26:47.29 ID:A0ydH+xk0
>>331
下平はそんなによかったのか
344名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:26:49.26 ID:d4AyKTaf0
【DF】
1.☆中澤佑二(横浜FM)127票
2.☆那須大亮(浦和)96票
3.☆森重真人(F東京)77票
4.栗原勇蔵(横浜FM)67票
5.ドゥトラ(横浜FM)62票
6.塩谷司(広島)52票
7.槙野智章(浦和)50票
8.水本裕貴(広島)36票
9.太田宏介(F東京)35票
10.小林祐三(横浜FM)28票
10.山下達也(C大阪)28票
12.富澤清太郎(横浜FM)26票
345名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:26:49.73 ID:dAdfApFv0
>>335
西川君か青山あたりじゃない?
346名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:26:55.78 ID:EM8DP8rk0
圧倒的な数字を残したわけでもなく
チームを優勝させたわけでもないのは事実だよな
347名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:27:02.23 ID:80+p+N1+0
育成クラブ賞の選考基準を変えたセレッソエグいわぁ
348名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:27:15.76 ID:T2hKM10E0
>>335
西川が無難だったね
349名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:27:16.13 ID:oYz+hdVU0
>>339
それだわな
350名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:27:18.33 ID:0u1hlvUf0
あんだけ笛吹いてもらったらMVPとれるわな
来年は公平に頼みますよ
351名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:27:27.01 ID:hrPuAmND0
>>340
過去のベストイレブンもリアルじゃないけどな
352名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:27:32.29 ID:YnnM2xWr0
優勝逃してなければ中村MVPにケチ付けるやつはいなかったろうな
353名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:27:33.52 ID:m5L/7y67P
MVPや得点王が代表よばれないんだからJはもうオワコンだな
354名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:27:34.16 ID:ZofHn4JK0
>>321
見てないやつほど文句いうんだよな
今だに俊さんを地蔵とか言ってる奴とか
左しか精度の高いキック出来ないとか
355名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:27:34.75 ID:pYndb5x30
>>110
DFなんだからまず守備やれよと
356名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:27:37.40 ID:56LCs7eb0
レアンドロと佐藤は誰もが納得のMVPだった
でも今回の中村は微妙
357名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:27:44.22 ID:7E1Q2VmA0
まあ細かいこと言い出したらキリが無いが
全体的に見たら妥当な選考だと思うわ
358名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:27:54.48 ID:hVHnZbym0
ミキッチレナトのどっちか入ると思ったけどなー
大迫はないわ
359名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:27:55.18 ID:8Jm8ZO7F0
ゴール・アシストのみならずナルシスト・オナニストで俊さんMVP
360名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:27:58.88 ID:bOtaCx1L0
シーズン通して見て、俊さん以外MVP誰よ?と思っちゃうけど。
那須のベストイレブンより槇野の優秀選手のほうが全くおかしい。
361名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:28:00.55 ID:3okKg2fr0
野球の影響か数字だけで語るのが多いな
イニエスタもシャビも数字だけ見るとしょぼい
362名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:28:03.24 ID:/+lScaOK0
他サポ視点からだとこのメンツの中じゃレオシルバとケンゴの二人が中盤にいたらいちばん嫌
363名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:28:03.46 ID:rhwTsVy70
フェアプレーで優勝ってすごいよ
364名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:28:10.93 ID:TRItu91O0
DFは該当者なしだろう
365名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:28:10.91 ID:oYz+hdVU0
芸スポクオリティ炸裂してんなあ
366名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:28:17.78 ID:d4AyKTaf0
>>356
じゃあ俊輔以外誰よ
367名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:28:23.46 ID:nIYzVq940
6.齋藤学(横浜FM)35票
7.佐藤寿人(広島)23票





4ゴール斉藤より優勝寿人のほうが下の件について
368名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:28:29.55 ID:QWcbLGNH0
>>344
チーム偏りすぎだろ
369名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:28:29.92 ID:NRjQgi8p0
ベストイレブンって選手による投票なんだな
http://web.gekisaka.jp/408905_129653_fl
※J1の18クラブの監督及び選手(16試合出場)による投票結果
<ベストイレブン>
【GK】
1.☆西川周作(広島)88票

【DF】
1.☆中澤佑二(横浜FM)127票
2.☆那須大亮(浦和)96票
3.☆森重真人(F東京)77票

【MF】
1.☆中村俊輔(横浜FM)213票
2.☆柿谷曜一朗(C大阪)169票
3.☆山口螢(C大阪)126票

【FW】
1.☆大久保嘉人(川崎F)194票
2.☆大迫勇也(鹿島)103票
3.☆川又堅碁(新潟)75票
370名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:28:38.21 ID:Jyn9xeON0
二度目のごり押しwwww
371名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:28:44.13 ID:GPSFsUQs0
いぇい
372名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:28:53.50 ID:m+3Tu6fnO
>>317
まあ去年からFW仕事させられてるけど本来のポジションはMFだしな
外人がシャキッとしてたら本職戻れたんだけどな
373名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:28:57.52 ID:8hmYzM3X0
J1王者・広島は今季準Vソウルと同組…ACL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131210-00001098-yom-socc
日本サッカー協会は10日、クアラルンプールで行われた来季のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)グループリーグの組み合わせ抽選結果を発表。
J1優勝の広島は、今季準優勝のFCソウル(韓国)、セントラルコースト(豪)となどと同じF組に入った。

日本勢は、J1リーグ戦で1〜3位の広島、横浜M、川崎と、天皇杯優勝チームが出場予定。
広島、横浜M、川崎はいずれも天皇杯で準々決勝に進出しており、優勝した場合は、J1で4位のC大阪が出場権を得る。
抽選では、規定に基づき、広島が日本の「第1代表」としてF組に入ることが確定した。

天皇杯王者は、今季のACLを中国勢で初めて制した広州恒大、全北(韓国)と同じG組に。
残り2チームは、J1の成績順にH組、E組に組分けされる。広島が天皇杯を制した場合は、横浜MがG組、川崎がH組、C大阪がE組となる。
E組にはブリーラム(タイ)など、H組には、元日本代表MF小野伸二が所属するウエスタンシドニー(豪)などが入った。
374名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:28:57.75 ID:ucQD+huH0
    大久保 ノヴァコビッチ
レナト レオシルバ 山口 俊輔

DFはよく分からないけど、協会より俺の考えたベスト11のが強いと思う
375名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:29:15.02 ID:Mld5gnXG0
地味だけど新潟の大井健太郎も今シーズンはもっと評価されていい
376名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:29:15.46 ID:Y5tRqWw3P
>>130
ユナイテッド戦で確実に目はつけられたよね
377名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:29:15.61 ID:eBJ4edeBi
>>344
ちな鞠だが栗原が選ばれなくて本当によかった
378名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:29:19.80 ID:PKotDoNV0
>>352
本当にな
元々マリノスが優勝したら文句なしで俊さんだけど
広島が優勝したらMVP広島の誰にするんだよみたいなこと散々言われてたくらいだしな
379名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:29:20.72 ID:2IDlnMZ80
>>356
じゃあ誰よ
集計前はマリノス首位だったんだぜ
マルキーニョスも大失速してたし
380名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:29:21.68 ID:KVRfCUdk0
>>344
中澤なんでこんな多いんだよw
那須もだが
381名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:29:24.82 ID:YfcAKYD30
>>366
西川か大久保だろ
382名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:29:32.66 ID:9PMEoqt30
      川又

  柿谷  大迫  大久保

   俊さん  青山

那須  中澤  森重  山口

      西川

ーー―ーーーーー―ーーーーー―ーーー

      寿人

 レナト  憲剛  ミキッチ

   レオシルバ 阿部

ドゥトラ 山下  塩谷  太田

      ジンヒョン

落選イレブンの方がバランスよくチームを組めるな
383名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:29:33.01 ID:4HeYlaf00
水本か塩谷を選べっての
那須やら森重よりは上だろ
384名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:29:33.35 ID:8hmYzM3X0
>>358
大迫はあれだけ攻守に貢献して得点ランキングも上位
入らない理由がない
385名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:29:35.88 ID:FPwM617e0
那須はガバガバ点取ってたからわからんでもないが
中澤や森重より塩谷や山下選んでやれよ
386名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:29:37.71 ID:TSKiQFcn0
レアンドロと佐藤がMVPとったときは、ゴール+アシストがJトップまたは3位以内に入っていた
387名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:29:39.19 ID:PHDFas5EP
>>361
違う違う
J見てないからネットでのアンチの妄言を真に受けてるのと数字でしか語れないヤツがほえてるだけ
388名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:29:40.62 ID:3HlWPpG9O
俊さん疑惑のMVPおめでとう
389名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:29:52.32 ID:DrvcZWiz0
ガイジンいねええええええええええええええええええええええええええ
390名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:29:53.88 ID:m5L/7y67P
柿谷ってセレッソではMFなん?FWでは選出されないからMFで選出されたとか?
391名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:29:54.23 ID:Q5575bkn0
>>336
プレシーズンマッチをアホらしい
中村スンスケか


久しぶりの高評価だに





.
393名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:30:05.46 ID:qzYPMTe10
1.☆西川周作(広島)88票
2.榎本哲也(横浜FM)54票

以外と差がないのな
というか榎本プレイヤー視点でも評価高いな
394名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:30:07.51 ID:8Jm8ZO7F0
【DF】
1.☆中澤佑二(横浜FM)127票
2.☆那須大亮(浦和)96票
3.☆森重真人(F東京)77票
4.栗原勇蔵(横浜FM)67票
5.ドゥトラ(横浜FM)62票
6.塩谷司(広島)52票
7.槙野智章(浦和)50票
8.水本裕貴(広島)36票
9.清水雅任(F東京)35票
10.小林祐三(横浜FM)28票
10.山下達也(C大阪)28票
12.富澤清太郎(横浜FM)26票
395名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:30:12.28 ID:DYcw1cG20
【レス抽出】
対象スレ:☆〓〓〓川崎フロンターレ861〓〓〓☆
ID:NNNSm8e00


774 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 17:50:57.67 ID:NNNSm8e00 [1/3]
大久保の笑顔よかったわあ こっちもニヤニヤしちまった

876 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 20:46:01.36 ID:NNNSm8e00 [2/3]
うーん CB削ってレナトか憲剛いれろやー

916 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 21:16:25.48 ID:NNNSm8e00 [3/3]
芸スポで5レスくらい憂さ晴らししてこよ
396名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:30:12.46 ID:sSWzEobe0
>>369
中村の選手投票213票って満票?
397名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:30:13.26 ID:lEGBOl9y0
アンチ俊輔イライラしてるwww
398名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:30:14.43 ID:T1xX3Xxu0
隠してる・・・

**.*% 2013/12/07(土) 15:20-17:40 NHK Jリーグ中継2013 最終戦「川崎フロンターレ×横浜Fマリノス」
399名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:30:16.20 ID:hrPuAmND0
>>375
いやアトムで
400名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:30:16.63 ID:hfmr/Kxt0
毎年中国人と韓国人に惨敗し続けに続け傷ついた俺たちのプライド
スペインでつかえねーゴミ屑だったおっさんがこれでもかって無双



俊さん「Jりーぐのレベルを中国レベルまであげていくぞーーーー!!!!」
401名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:30:16.73 ID:dl13bKcp0
優勝クラブから出してやれよ
402名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:30:21.23 ID:ltX+Z71G0
外人が居ない・・・差別だ!!
403名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:30:23.16 ID:Bh2Vo+sD0
2ch的には、ゴール+アシストの最多合計30を獲得した大久保がMVPらしい
404名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:30:24.21 ID:d4AyKTaf0
【MF】
1.☆中村俊輔(横浜FM)213票
2.☆柿谷曜一朗(C大阪)169票
3.☆山口螢(C大阪)126票
4.☆青山敏弘(広島)56票
5.中村憲剛(川崎F)53票
5.レオ・シルバ(新潟)53票
7.阿部勇樹(浦和)50票
8.高萩洋次郎(広島)47票
9.中町公祐(横浜FM)29票
10.ミキッチ(広島)27票
405名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:30:28.18 ID:PHDFas5EP
>>374
選手の投票だからな
協会が考えてるわけじゃない
406名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:30:30.89 ID:qP8atzV50
>>293
柿谷MF選出しないと19Gの大迫外れちゃうよ
407名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:30:33.53 ID:4f5+6zqS0
優勝チームのベストプレーヤーがMVPてわけじゃないんだな
408名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:30:48.02 ID:whD909Dl0
文句があるなら選んだ奴に言えよw
409名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:30:51.04 ID:X9OlMiUH0
齋藤に関しては本当に謎すぎる
代表に選ばれるのも不思議だし
どんだけ強いバックがいるんだよ
410名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:30:53.61 ID:y508lOmb0
こういう大して数字残してない中盤の選手をMVPにするなら
チームは優勝してないとダメだわ

最後にVやねん!!した雑魚ハメが悪い
411名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:30:58.01 ID:d4AyKTaf0
【FW】
1.☆大久保嘉人(川崎F)194票
2.☆大迫勇也(鹿島)103票
3.☆川又堅碁(新潟)75票
4.マルキーニョス(横浜FM)71票
5.レナト(川崎F)60票
6.齋藤学(横浜FM)35票
7.佐藤寿人(広島)23票
412名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:31:06.38 ID:p1x4MQ990
>>372
柿谷はボール持ってナンボのドリブラーみたいに思われてたけど、ある日親父に「おまえはそんなんじゃないから」って言われてハッとしたらしい
近年は佐藤寿人のプレーをよく観察して、一撃必殺のFWを目指すようになった
今日もアウォーズでそんなこと言ってたよね
413名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:31:07.72 ID:yKP4b5kZ0
勘違いしてる奴がいるけど選手が投票によって選考するのは優秀選手の32人だからな
ベストイレブンはお偉いさんの選考委員がそっから11人選ぶからどうしても知名度優先になる
414名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:31:09.92 ID:KVRfCUdk0
>>344
山下だの富澤だの他の選手には全然評価されてねえんだな
415名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:31:14.70 ID:A0ydH+xk0
>>398
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.5 *0.6 *2.1 *2.7 *3.0 *3.9 *0.9 .*** *2.4 13/03/02(土) NHK 13:55-14:55 Jリーグ開幕スペシャル 広島vs浦和
(14:58-16:50の世帯視聴率は4.2%)
*2.6 *0.6 *0.3 *1.5 *1.6 *1.5 .*** *0.7 *1.7 13/05/03(金) NHK 15:30-17:30 Jリーグ横浜Fマリノスvs鹿島アントラーズ

*1.4 .*** *0.1 .*** *0.5 *2.3 *0.2 .*** *0.6 13/04/29(月) テレ東 14:00-16:00 ロッテvsソフトバンク
*4.6 *0.1 *1.2 *1.3 *1.5 *4.6 *0.4 *1.1 *3.0 13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*2.7 *0.1 *1.1 *0.2 *1.2 *2.5 *0.8 *0.2 *1.3 13/08/18(日)  NTV 15:00-16:55 NPB 巨人×中日

   3/2(土)NHK 5/3(金) NHK  4/29(月) テレ東 5/4(土) 日テレ 8/18(日) NTV
   13:55-14:55  15:30-17:30    14:00-16:00  15:00-16:55  15:00-16:55
   広島vs浦和 横浜vs鹿島   ロッテvsSB  巨人vs広島  巨人×中日
KI  | *0.6      | *0.6         ***        *0.1        *0.1
TE |||| *2.1      *0.3        .*0.1       .|| *1.2      || *1.1
M1...||||| *2.7     ||| *1.5         ***       || *1.3      *0.2
M2...|||||| *3.0   ......||| *1.6       | *0.5    . .... ||| *1.5     ... || *1.2
M3...||||||| *3.9    .||| *1.5       |||| *2.3     ..... ||||||||| *4.6   |||||*2.5
F1 | *0.9       .***         *0.2        *0.4     . . | *0.8
F2  .***    .  | *0.7        .***        || *1.1       *0.2
F3 |||| *2.4  . .... ||| *1.7    .    | *0.6      ... |||||| *3.0    ||*1.3
世  ||||||||| *4.5   ||||| *2.6       || *1.4        ||||||||| *4.6    ||||| *2.7
416名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:31:14.62 ID:XMg3xkUA0
>>344
那須以上に槙野に違和感
417名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:31:27.95 ID:m+3Tu6fnO
>>390
開幕からMFで登録してるよ
つかMFだ
FWは仕方なくだ
418名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:31:34.70 ID:PKotDoNV0
>>369
まあ芸スポ民風情が偉そうにギャーギャー言ったって
実際に試合した当の選手達が選んだ結果なんだからどうしようもないわな
419名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:31:35.20 ID:t3/V0bKzO
ベスト11に塩谷が入ってないことに驚愕
那須!?
あとMVPは大久保でええやん
420名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:31:35.47 ID:Od7tvIRN0
>>404
俊さん、選手間で最多得票か
421名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:31:35.56 ID:JamEfBK30
サッカーも年功序列か終わったな
この国ではまともなスポーツが育たない事が判明したな
422名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:31:39.50 ID:6dLax3Vx0
最優秀主審副審は浦和鹿島戦のだろ
浦和から見れば
423名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:31:42.44 ID:NFHtgh9A0
>>329
出場はFWでMFでの受賞はおかいいってことだよ。
試合見てサッカー勉強しろ。
424名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:31:44.11 ID:HFiZmv6T0
芸スポの通ぶった印象論ほどアテにならないものはない
425名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:31:52.29 ID:3okKg2fr0
投票した選手もマリノスが優勝すると思って投票したんだろうけど
次の試合は22日の天皇杯だろ、全ての試合が終わって投票してアウォーズやれよ
426名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:31:53.00 ID:JfD+6TJzi
>>344
槙野が山下や水本より得票数多いとか
槙野と那須と森重に投票したやつから
得票権取り上げてほしい
427名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:31:57.08 ID:dAdfApFv0
>>375
今年は新潟の試合多めにみたけど大井もなかなかよかったな
田中アトムとかサイドバックの韓国人とか結構いいと思うわ
428名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:31:59.60 ID:T1xX3Xxu0
隠してる…・・・・・・・・

**.*% 2013/12/07(土) 15:20-17:40 NHK Jリーグ中継2013 最終戦「川崎フロンターレ×横浜Fマリノス」
429名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:32:03.30 ID:PHDFas5EP
>>392
昨シーズンも俊さん相当よかったんだけどな
ベストイレブンからは落ちたけど入っていてもおかしくなかったよ
剣豪のほうがちょっと優れていたかな
J見てないアホにはわからんだろうが
430名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:32:10.46 ID:CHG/w1GW0
どっかの組織票きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
431名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:32:11.32 ID:dXruJdUa0
>>404
プレイする側からしたらレオシルバより螢の方が嫌だったと思う
変に運動量あるし、嫌なところに入ってくるし
レオシルバの方がまだボールをもってくるから安心出来たと思う
432名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:32:13.45 ID:reeOeNrL0
俊輔のMVPに文句言ってる奴って、選手の投票によるベストイレブンで俊輔の得票数が一番多いことについてどう思うの?
433名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:32:15.26 ID:7VrWx3UT0
結局名前だけで選んでるわけね
みんな萎えてるだろうな
そりゃJ捨てて海外行くわ
434名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:32:21.57 ID:ucQD+huH0
>>405
選手の投票で決まるのか
435名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:32:30.20 ID:12fpEjYA0
マリノスが優勝してれば文句なしだった。
2位でMVPとなると、あの時のポンテと比べてどうなんだってところはあるね。
かと言って広島にもずば抜けた候補はいない。
今年は難しかった。まあ俊さんでいいだろう。
436名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:32:32.75 ID:wbi+Vcje0
俊輔MVPは妥当。
良く頑張った。おめでとう!
437名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:32:33.59 ID:R4xzyFle0
最優秀監督の基本フォメでポジション別に投票でいいだろ
438名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:32:34.45 ID:t8lc7zS40
FWに外人がいないのはいいね
439名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:32:45.70 ID:iPom9GFo0
森重→山下だったら納得のベスト11

ネタゴール賞で背中達也
440名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:32:46.26 ID:sSWzEobe0
柿谷がFW枠だったら、どうなってたんだろうな
川又には勝っただろうけど、大迫に勝ててたかな
441名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:33:16.79 ID:zn+pmYyki
>>241
でもなぁ、その二人はリーガ出場数一位ニ位なんやで
今年のその二人の活躍は抜けてたわけでな
それにケチつけてるようじゃこの芸スポって板も終わりや
442名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:33:20.08 ID:/EKlgYFq0
>>283
“電通スターシステム”的に、電通くん……じゃなかった、柿谷くんに賞で箔を付ける必要が有ったんだろうが、今回の選考は本当に酷かったね。

あの2つのゴールを見比べて「柿谷>寿人」と判定する人は、2人を全く知らない海外のサッカーファンには、世界中で1人も存在しないだろう。
443名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:33:20.42 ID:2OFi0UCm0
>>404
やっぱ柿谷浮きまくってんな
444名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:33:20.59 ID:ZY4Jzl0I0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/data/j1-ranking.html
こっちでも大迫のアシスト数は5

ちなみにレナトのアシスト数はTBSのだと8、上のは10だけど、クラブの公式サイトだとアシスト数は11になってる
445名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:33:23.11 ID:ybD+mbq40
選手間投票だから実力云々ってわけじゃないからな
446名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:33:23.21 ID:CphJixpv0
現場の監督や選手は俊さんが一番手ごわく感じたってことだろ
447名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:33:23.47 ID:wup9mpdl0
うわぁ、これはないわ
数字だけ見ても、茸より上な選手いくらでもいるじゃん
そして、マリノスが優勝したのなら100歩譲って理解できるけど、土壇場にうっちゃられての2位でしょ?
448名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:33:28.00 ID:m+3Tu6fnO
>>423
そんなん柿谷に限らんし
富沢もDFだし
449名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:33:34.63 ID:qP8atzV50
>>382
ルール理解してないだろ
外人は3人まで
450名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:33:35.75 ID:IAluQoAq0
>>423
MF登録だから規定通りだよ?
451名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:33:47.06 ID:sSWzEobe0
>>413
選手投票がそのまま反映されてるぞ
452名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:33:59.45 ID:yF56Av8T0
ベストイレブンにジェシがいないとかおかしいだろ
453名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:34:00.97 ID:FU3UNwBd0
>>407
海外だと一致してる方が珍しい
454名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:34:15.81 ID:zzTa8llu0
>ベストヤングプレーヤー賞

新人賞でいいやん
なんでわざわざ一般人にとっつくにくい名前にするのか
455名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:34:21.35 ID:d4AyKTaf0
>>447
投票は最終節前までに済んでることも知らないのですか
456名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:34:23.43 ID:bOtaCx1L0
西川くんも全試合出場できていれば、MVP争いに絡んできたと思う。
457名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:34:28.48 ID:PHDFas5EP
>>440
川又のゴール決定率は異常だと思うけどまあ柿谷のほうが上かな
458名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:34:36.49 ID:ivz6Krp5O
>>382
どう見ても落選イレブンの方がつえーじゃねーかw

右にミキッチ、左にレナトってどう止めるんだよ?
憲剛と寿人も相性良さげだし、センターラインが強力すぎる。
459名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:34:37.66 ID:KVRfCUdk0
>>404
票数だけだと青山もギリだな
460名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:34:51.33 ID:8PIrPANy0
南野入ってきたか
461名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:34:56.10 ID:T1xX3Xxu0
1%以下記録ww



【サッカー】J1第34節 サンフレッチェ広島、Jリーグ連覇! マリノスが敗れ逆転優勝、「胴上げ阻止」川崎はACL出場権ゲット★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386420271/

859 名無しさん@恐縮です New! 2013/12/10(火) 18:08:39.51 ID:DjXI/jQBO
隠してる…

**.*% 2013/12/07(土) 15:20-17:40 NHK Jリーグ中継2013 最終戦「川崎フロンターレ×横浜Fマリノス」

861 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/12/10(火) 18:14:13.26 ID:xklDSSN20
1%まではでる

> *1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
462名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:34:59.89 ID:56LCs7eb0
中村がMVPでもまあ納得はするけど今年のMVPはレベル低い
463名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:35:08.54 ID:yMwACwV+0
俺の中で得点王は川又です あんな弱小のチャンス少ないクラブでこの数字は立派
464名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:35:13.34 ID:qP8atzV50
>>423
代表招集されるまでMFだったぞ
465名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:35:18.42 ID:PKotDoNV0
うんうん分かる分かる
実際にプレイヤーとして一年間戦った選手達が選んだベストイレブンより
テレビで見てるだけの俺様達が考えるベストイレブンの方が正しいよね
うんうん
466名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:35:21.52 ID:Od7tvIRN0
南野以外にヤングプレーヤー賞の候補っていたっけ?
467名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:35:35.33 ID:pGQ+4WFx0
>>369
選手に評価された選手ってことだよね
レオシルバが入ってないのが意外だなぁ
468名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:35:40.18 ID:nEqaaIQyO
>>334
山下に関しては、正直あんまり追っかけてないwから、詳しい事は言えんが
塩谷に関しては、攻撃時の積極性が守備に反映されれば…と思うわ
DFとして完成度が高いのが、逆に残念
間合いとって守った時、大迫?だったかに、ミドルをズドンされて悔しそうだった
469名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:35:43.24 ID:bQSDg6iJ0
>>431
レオシルバも運動量多いし嫌なところ入ってきてたと思うが、山口が勝てるの2列目起用されてた故の得点の多さだけかと
それぐらあレオシルバ別格やった
470名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:35:53.99 ID:Uor8mTVY0
194 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:31:42.27 ID:yTZY4mUh [4/4]
【GK】
1.☆西川周作(広島)88票 2.榎本哲也(横浜FM)54票 3.キム・ジンヒョン(C大阪)33票
【DF】
1.☆中澤佑二(横浜FM)127票 2.☆那須大亮(浦和)96票 3.☆森重真人(F東京)77票 4.栗原勇蔵(横浜FM)67票 5.ドゥトラ(横浜FM)62票
6.塩谷司(広島)52票 7.槙野智章(浦和)50票 8.水本裕貴(広島)36票 9.太田宏介(F東京)35票
10.小林祐三(横浜FM)28票 10.山下達也(C大阪)28票 12.富澤清太郎(横浜FM)26票
【MF】
1.☆中村俊輔(横浜FM)213票 2.☆柿谷曜一朗(C大阪)169票 3.☆山口螢(C大阪)126票 4.☆青山敏弘(広島)56票 5.中村憲剛(川崎F)53票
5.レオ・シルバ(新潟)53票 7.阿部勇樹(浦和)50票 8.高萩洋次郎(広島)47票 9.中町公祐(横浜FM)29票 10.ミキッチ(広島)27票
【FW】
1.☆大久保嘉人(川崎F)194票 2.☆大迫勇也(鹿島)103票 3.☆川又堅碁(新潟)75票
4.マルキーニョス(横浜FM)71票 5.レナト(川崎F)60票 6.齋藤学(横浜FM)35票 7.佐藤寿人(広島)23票
471名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:35:59.06 ID:zn+pmYyki
選手が選んだ賞だから価値があるわけで
そこにすらケチつけてるようじゃのう
472名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:36:05.83 ID:IrdrrFC/O
>>404
もしかして地上波で放送したチームだけ投票入ってる?
473名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:36:06.58 ID:PtBipHOO0
これ実際に並べておかしくないように選べよ
どう考えても3-4-3で柿谷MFはおかしすぎんだろうが
474名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:36:06.73 ID:6ppCP31O0
正直詳しくないけどJのベストイレブンってDF3人なんだ
475名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:36:24.53 ID:glr2EVcC0
消去法で中村俊輔

文句言うやつは代わりあげろよ

あとポジションなんて目安だろ
MFだろうがFWだろうがどっちでもええわ
476名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:36:26.17 ID:qzYPMTe10
>>454
新人じゃないからな
ユース上がりなんか高校時点で試合出始めてるから
新人賞って言葉のほうがおかしくなってた
477名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:36:27.47 ID:dNxrNTLG0
南野君には副賞としてぺヤング1年分
478名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:36:27.78 ID:YHc884ME0
塩谷とか山下は入っても良かったし
レオシルバは入るべきってくらいで別にそんなにおかしくはないかなー
479名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:36:29.25 ID:wup9mpdl0
>>455
最終節までもつれこんだのはそもそも、こいつが意味わからん病気で離脱したのもあるんじゃないの?
別に今年の茸の活躍自体を否定してるわけじゃないよ
ただMVPにはふさわしくないだろってだけ
480名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:36:30.83 ID:iJGWEZWxi
>>447
数字だけ見たらジダンはカスだなw
481名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:36:33.56 ID:bN7Jf0vT0
J1 ゴール+アシスト上位11位

大久保 26G4A  合計30
川又 23G4A    27
豊田 20G4A    24
柿谷 21G3A    24
工藤 19G5A    24
大迫 19G3A    22
田中 11G10A   21
佐藤 17G3A   20 
レナト 12G8A   20 10PK奪取
ケネディ 12G8A  20
マルキーニョス 16G3A 19
482名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:36:39.03 ID:Uwjz/DjS0
Jの歴史の中で疑惑のMVPなんてほとんどないのに2回も疑惑のMVPを受賞する俊さんは流石やでwwww
483名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:36:40.39 ID:ed4tk2tAi
那須wwwwwwwwww
484名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:36:42.76 ID:ZNWjVdXm0
>>454
出場試合数の条件があるから
おかげでデビュー年の本田△は2年目のカレンに取られて受賞逃してる
485名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:36:45.93 ID:21POfI9n0
セレッソの山下は選ばれても良かったな
去年と今年で失点相当減ったけどDF陣の変更があった部分は山下
攻撃では柿谷守備では山下の覚醒がセレッソ躍進した要因の一つ

代表クラスの森脇流出した穴を埋めた塩谷も相当なんだけどね
貴重なゴール決めてたりするし
486名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:36:59.37 ID:/+lScaOK0
MVP様がコテンパンにされてたレオシルバ
487名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:37:13.18 ID:sSWzEobe0
投票上位を選ぶだけだから
実際のチーム編成とは大きくずれる
今回だとFWは4人選出だもん
488名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:37:24.77 ID:X1KQ1azr0
海外帰りや代表引退済のロートルとこれから海外行く
若手が占める優秀選手って育成リーグとしては理想の状態だよね
ここに文句言ってるのは全く理解できない
489名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:37:29.26 ID:URifk2Y50
レオシルバはマジで反則だったわ
新潟は12人で戦ってるようなもんだった
490名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:37:41.79 ID:2IDlnMZ80
>>466
清水の石毛は?
491名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:37:46.91 ID:bOtaCx1L0
>>466
川崎の大島とか湘南の遠藤は資格ありなのかな?大分も為田とかいたけど、上位だと南野以外浮かばねえ。
492名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:37:48.42 ID:Uwjz/DjS0
>>465
そりゃ人間関係とか損益とか度外視だからな
493名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:37:56.35 ID:iJGWEZWxi
>>470
大久保、全体でも2位なのかw
代表あるで
494名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:37:58.02 ID:8Jm8ZO7F0
広島はホントにいいチームナンダッテことがわかった
495名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:38:04.83 ID:yO1OX3YA0
優勝チームから選出するのが慣例じゃないのか。
そりゃ活躍してたけどさー。
496名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:38:07.60 ID:bgChD74b0
今回納得の選出は

大迫
大久保
柿谷
俊輔
西川

の5選手のみ

普通にレオシルバとレナトの二人は入れておけと思ったわ
あと那須よりも槙野の方がベスト11に相応しいわ
浦和の試合見てたら分かるけど
槇野を止めれるDFがいねえ
あのシステムだと本当に良い選手に見えるから不思議だ
497名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:38:09.81 ID:/+lScaOK0
MVPが俊輔な事には特になにもないけどな
最後まで優勝争ったとこでとなるとそうなるだろうと
498名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:38:21.01 ID:dXruJdUa0
>>469
いやそういう意味じゃなくて、オフザボールでの嫌な動きが螢の方が多いってこと
レオシルバは新潟というチームにいるからどうしてもボールが集まる選手になる
でも螢はシンプリシオというプレイメイカーがいるからその必要がない
チームの性質の違いが出たのだと思うのよ
499名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:38:42.52 ID:dUukLeS6i
この中で吉田の代わりになるのいないの?W杯で吉田見るなんて勘弁
500名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:38:43.62 ID:JamEfBK30
アディダス様様

ほんと終わってるね日本のスポーツ界
501名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:38:47.60 ID:8hmYzM3X0
>>473
別にチーム組むわけじゃないからな
そのポジションごとで選びたい人材が偏っていれば
たとえばDF2人FW4人とかになっても問題ないと思うよ
502名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:38:58.02 ID:KVRfCUdk0
>>496
槙野はドリブル突破だけは上手い
ただそれだけ
503名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:39:04.45 ID:WQa0jej10
大久保はなぜ今まで今年のプレーが出来なかったのか。
歳取ってからの方が断然いい。
504名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:39:06.71 ID:C1IHvGd20
ベストイレブンの守備陣がすげー弱そうなんだが
505名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:39:10.70 ID:IGQTIyY10
424 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 21:21:56.26 ID:oMfRlE3c0
今年首位になったチームは横浜M、大宮、広島の3チーム

首位だった回数
横浜M18
大宮9
広島7

マリノスは広島との直接対決は2勝
俊輔MVPは妥当
506名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:39:22.10 ID:pGQ+4WFx0
>>495
そもそも投票は最終節前にやってなかったか?
507名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:39:30.30 ID:NAgVPy5o0
MVPをサッカーをつまらなくする老害に与えるのはどうかと思うのだが。

ttp://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/e/c/ec350000.jpg
508名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:39:47.84 ID:bsaty77G0
>>481
大久保ってもっとアシスト多かったような
その数字間違ってねえか?
509名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:39:50.15 ID:dr6YNjnV0
優勝もしてない俊さんならMVPは得点王の大久保でいいのに
510名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:39:52.91 ID:yAsT9/cIP
柿谷MF枠なのかよ。つか代表でも二列目のどこかで使って見ろよクソザック
ワントップはもう絶対合わないって。このままワントップ柿谷で行ったら確実に死ぬ
大迫どころか川又の方がまだ合うわ。柿谷は技術あるんだから二列目でチャンス与えろ
511名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:39:53.36 ID:T1xX3Xxu0
Jリーグ優勝の掛かったゲームw
記録作った模様w


> **.*% 2013/12/07(土) 15:20-17:40 NHK Jリーグ中継2013 最終戦「川崎フロンターレ×横浜Fマリノス」 ← 、1%以下w
> *3.5% 2013/11/30(土) 13:55-16:00 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×アルビレックス新潟」 ← ウハウハw


カップ戦決勝

*4.5% 2013/11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ・決勝「浦和レッズ×柏レイソル」
512名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:39:53.57 ID:56LCs7eb0
大島や遠藤は高卒3年目だからニューヒーローは不自然だろ
513名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:39:56.98 ID:Eqe9d64j0
サカつくで南野の評価が低すぎ
514名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:39:58.11 ID:9PnVHW7x0
       /\___/ヽ
      /:::::::  俊    \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
     .|::::.,(●),    (●) |
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、 ,,|
      \:::::. ヽ`-=ニ=-' /.            |
     / `一`ニニ´-,ー´               |
     /  | |   / |               |
    /   | |  / | |                   |
    /   l | /  | |                   |
__/    | ⊥_ーー| ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄` ノ                 \
    `ー、、___/`"''−‐" 【2013年JリーグMVP】 \
                                \
515名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:39:58.21 ID:DZsoQYPl0
>>353
海外組増えたし、得点王と遜色ない柿谷大迫がレギュラーだからだいぶマシだよ。
南アフリカまでは海外組いないのに変なのばっかり代表で起用されていたんだからw
516名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:40:05.93 ID:YkDhxxdG0
サンフレは毎年フェアプレーなんだな
これはこれで凄い
517名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:40:07.70 ID:qP8atzV50
>>473
FIFAベストイレブンとかもおかしいだろが
去年ピルロの1ボランチだぞ

別にこにメンバーで試合するわけじゃないんだからお前の批判はお門違い
518名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:40:10.55 ID:DI/SwVmm0
俊さん乙
影のMVPは…比嘉だな
519名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:40:20.43 ID:4DqzNKFl0
山口が青山、憲剛、レオシルバの倍以上票取ってるとかありえん
520名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:40:32.42 ID:I+LIE+lgO
アディダス(笑)

酷すぎ

もうサッカーじゃねぇよ
521名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:40:32.84 ID:bQSDg6iJ0
>>498
そういう意味なら納得、すまんかった
522名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:40:36.27 ID:NFHtgh9A0
>>450
柿谷がMFでベストイレブンはおかしいだろ。
こいつ守備できないからMFだったら他にいい奴がいる。
サッカー勉強してや。
523名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:40:52.57 ID:Q+ms8D53O
>>474
決まってないよ
ただ現実的な数に設定されるので、だいたいは3枚か4枚になる
524名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:40:57.00 ID:mIBq2MiM0
>>45
余裕でレナトが上だが
525名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:41:00.97 ID:trPj5jUw0
なんかベストイレブンのほうが現代表より迫力あるね
526名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:41:02.39 ID:pGQ+4WFx0
>>498
なんでボランチの選手で攻撃のみを考えてるのかがわからん
527名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:41:04.15 ID:EM8DP8rk0
最終節に逆起点で優勝を逃したあげく自らのふがいなさから泣いてた男がMVP
528名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:41:13.69 ID:2OFi0UCm0
>>404
憲剛とかレオシルバが柿谷と比べられて落とされてんのか
あほくさ
529名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:41:13.72 ID:ZNWjVdXm0
>>503
去年までに関しては攻撃以外の事に気を回さなければならないチーム事情があった
得点取る事に特化させたらこれだけやれるのはセレッソ時代に証明済み
530名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:41:17.61 ID:Xgj3ueOx0
吐息でネット
531名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:41:20.28 ID:EOyOQ6s40
南野って過大評価じゃない?俺の見てた試合ではカスだっただけか?
セレッソが時期海外派遣選手としてゴリ押ししてるようにしか見えない
532名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:41:27.35 ID:9pvwSDao0
なんでJのベストイレブンでアディダスアディダス言ってるんだよw
533名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:41:36.91 ID:m5UEqQmD0
>>413
得票数上位から選ばれるけどな
534名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:41:40.07 ID:d4AyKTaf0
>>479
逆にそれは俊輔だけの力で優勝争い出来たってことになるじゃない
それなら文句なしで俊輔がMVPでいいだろ
535名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:41:43.89 ID:IiK62tB50
納得だな
強いて言えば富沢か中町のどっちかベストイレブン入って欲しかったが
縁の下を支える選手には陽が当たりにくいな
536名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:41:51.08 ID:yAsT9/cIP
>>507
浦和が褒められる珍しいデータだな
537名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:42:09.98 ID:qP8atzV50
>>500
ナイキもいっぱい入ってるぞアホ
538名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:42:12.34 ID:7Wc8o9I20
>>531
なんで自分の見てない試合で良かったかもしれないって思わないの
539名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:42:17.60 ID:A0ydH+xk0
【GK】
1.☆西川周作(広島)   .88票 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.榎本哲也(横浜FM)   .54票 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.キム・ジンヒョン(C大阪)33票 |||||||||||||||||||||||||||||||||

【DF】
1.☆中澤佑二(横浜FM)127票 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.☆那須大亮(浦和)   96票 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.☆森重真人(F東京)  .77票 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.栗原勇蔵(横浜FM)  67票 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5.ドゥトラ(横浜FM)    .62票 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.塩谷司(広島)     .52票 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7.槙野智章(浦和)    .50票 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8.水本裕貴(広島)    .36票 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9.太田宏介(F東京)   35票 |||||||||||||||||||||||||||||||||||
10.小林祐三(横浜FM) .28票 ||||||||||||||||||||||||||||
10.山下達也(C大阪)  .28票 ||||||||||||||||||||||||||||
12.富澤清太郎(横浜FM)26票 ||||||||||||||||||||||||||
540名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:42:26.49 ID:glr2EVcC0
>>522
ゲームでやってろよ
ウイイレでもサカつくでも
541名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:42:31.04 ID:m5L/7y67P
>>470
GKだけ得票数少ないけどGKは一人1票、そのほかは一人3票とかなのか?
542名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:42:38.43 ID:kDxogK2J0
俊輔は無いわwww
543名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:42:40.45 ID:T1xX3Xxu0
ふがいないw

視聴率低すぎて、最終戦データ非公開ww



> **.*% 2013/12/07(土) 15:20-17:40 NHK Jリーグ中継2013 最終戦「川崎フロンターレ×横浜Fマリノス」 ← 、1%以下w
> *3.5% 2013/11/30(土) 13:55-16:00 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×アルビレックス新潟」 ← ウハウハw
544名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:42:48.72 ID:bQSDg6iJ0
>>466
新潟のキムジンスなんかは南野よりも出場時間多かったね、後半戦の躍進も支えたし、どっちが取るかは好みだと思う
545名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:42:50.32 ID:IAluQoAq0
>>522
それは投票した選手に言えよ選手投票なんだから
サッカーどころか主旨も理解できない子供かよ勘弁してよ
546名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:42:50.41 ID:Od7tvIRN0
>>539
DFの投票分かれすぎだろw
547名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:42:54.33 ID:3n6EiQIQ0
俊さん優勝逃して目が死んでて死にそうな顔してたからな
良かったよ
548名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:42:54.56 ID:bgChD74b0
南野は納得のベストヤングプレイヤー賞

つーかこいつしかおらんでしょ
正直こいつは香川超えるわ
549名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:42:56.17 ID:Xgj3ueOx0
>>152
あれもエンターテイメントの一つだ
550名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:43:03.84 ID:ezHQNFIA0
知名度重視の価値の無い賞
551名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:43:08.79 ID:aEqFEbQY0
>>284
ダイ集計だと大迫と工藤は逆
大迫19G5A
工藤19G3A
552名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:43:08.92 ID:HFiZmv6T0
>>531
高卒であんだけ通用してるだけでバケモノだろ
553名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:43:14.53 ID:KzRheVv60
南野が成長できれば香川や本田も安泰じゃなくなるな
554名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:43:36.43 ID:A0ydH+xk0
>>539

【MF】
1.☆中村俊輔(横浜FM) 213票 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.☆柿谷曜一朗(C大阪)169票 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.☆山口螢(C大阪)   .126票 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.☆青山敏弘(広島)   56票 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5.中村憲剛(川崎F)    .53票 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5.レオ・シルバ(新潟)   .53票 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7.阿部勇樹(浦和)     50票 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8.高萩洋次郎(広島)   47票 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9.中町公祐(横浜FM)   29票 |||||||||||||||||||||||||||||
10.ミキッチ(広島)     .27票 |||||||||||||||||||||||||||

【FW】
1.☆大久保嘉人(川崎F)194票 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.☆大迫勇也(鹿島)  .103票 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.☆川又堅碁(新潟)   75票 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.マルキーニョス(横浜FM)71票|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5.レナト(川崎F)      60票 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.齋藤学(横浜FM)    35票 |||||||||||||||||||||||||||||||||||
7.佐藤寿人(広島)     23票 |||||||||||||||||||||||
555名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:43:38.50 ID:SZ4EzJ0M0
しゅんすけはねーわ
大久保にくれてやれよ
556名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:43:47.65 ID:sX7KZvJ90
天才石原が入ってないってありえないわ
メクラすぎるだろ
あと高橋とか奥田とか連れてくるんじゃねえ
557名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:43:49.05 ID:Od7tvIRN0
>>544
え、キムジンスってまだそんな若いのか
確かに優秀選手に入っててもおかしくないな、でも今年はサイドバックの選出自体が少ない・・・
558名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:43:51.23 ID:JamEfBK30
アディダスに支配されたオワコン税リーグ

ジジイが懐古してるだけになっちゃったとさ
559名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:43:53.43 ID:vBbX72pcO
で現代表とはいつ勝負するんだ?
560名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:43:55.70 ID:7E1Q2VmA0
>>496
>>502
槙野を止められなくても、槙野も止められないという・・
もはや変則SHだからな
561名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:43:59.88 ID:zUnz1nLkP
>>517
それなら別にフォメ組まないでFW部門とかで決めればいいじゃん。意味不明
562名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:43:59.75 ID:d4AyKTaf0
>>553
そのまえに宇佐美がくるだろ
563名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:43:59.99 ID:ivz6Krp5O
守備の選手は、攻撃の選手みたいに試合ダイジェストにしても目立つわけじゃないからな〜。
普段身近で見てない選手だと、どうしても得点とか数字で見てしまうんだろか?
気の利いた守備する選手ほど目立ちにくいもんだし、ポジショニングの良いGKは派手なプレーは当然少なくなるし
こういう場では、どうしても不利になるのが残念だな。
564名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:44:08.01 ID:YkDhxxdG0
川又は来季どうすんだろうか
565名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:44:27.61 ID:qP8atzV50
>>522
お前は勉強しろ
メッシもMFでFIFAベストイレブン受賞したことあるわ
566名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:44:28.29 ID:8Jm8ZO7F0
【MF】
1.☆中村俊輔(横浜FM)213票
2.☆山口螢(C大阪)169票
3.☆青山敏弘(広島126票
4.☆中村憲剛(川崎F)56票
567名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:44:29.01 ID:ZofHn4JK0
>>540
文句いうのって 選手をゲーム上の完璧なキャラと思ってるのなw
568名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:44:34.36 ID:HxnCeffh0
山下と水本が評価低すぎ
槙野とか何の冗談だよ
あと富澤がDF?
569名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:44:45.71 ID:2IDlnMZ80
バランスの事言ってる奴いるけどプロ野球のベストナインもセパ共に外野はレフトレフトセンター(ライト)じゃねーかw
570名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:44:47.83 ID:EOyOQ6s40
大久保代表きてくれ
571名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:44:48.95 ID:yMwACwV+0
南野は高卒ルーキーか
飛び級のイメージだったのに普通にプロ入りしてたのね
572名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:45:04.87 ID:T1xX3Xxu0
柿谷効果ww


*1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島
573名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:45:08.31 ID:wup9mpdl0
>>534
>俊輔だけの力で優勝争い出来た

うわぁ・・・
もう俺にレスしないでね、きもいから
574名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:45:14.98 ID:41zaH/+s0
森重、山口の代表補正wwwwwwww
575名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:45:28.04 ID:uaMX3OYx0
柿谷の最優秀ゴールってどれかな?
Youtubeであげてや
576名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:45:38.17 ID:m5UEqQmD0
>>519
そんなの選手に言えよ
577名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:45:38.67 ID:qHshXLNd0
茶番jリーグww

プロ野球より60年遅れてるからしゃーないわな
578名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:45:41.79 ID:sgtGd4Dk0
最終節の南野は凄かったわ
浦和DF陣、柿谷南野二人にチンチンにされてた

中田の若い頃思い出した。中田のデビュー年より上かもな
579名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:45:49.47 ID:Va0RGZZi0
優秀選手を選んでるのはJリーグに16試合出場した選手と監督で
ベストイレブンは票数の多い順に選ばれている
580名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:46:03.57 ID:ZNWjVdXm0
>>571
去年の天皇杯に出ててゴールも決めてるから
Jリーグに関してはそうだけど
581名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:46:06.86 ID:2IDlnMZ80
>>571
南野のトップ昇格は去年
582名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:46:18.69 ID:kGN3W3/BP
MVPはバルーンのなかから赤いスーツでっていう罰ゲーム
583名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:46:19.61 ID:NFHtgh9A0
>>545
だからこのベストイレブンはおかしいっていってるんだよ。
理解して書き込めよ幼稚だな。
584名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:46:21.95 ID:5jp+yWS00
>>486
俊さんにはレオも結構手こずっていたよ
MVPは妥当でしょ
585名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:46:37.83 ID:SZ4EzJ0M0
あと青山と那須も無い
586名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:46:41.24 ID:PtBipHOO0
いや普通に考えろって

柿谷と比べられてんのが山口とか青山とかレオシルバとか阿部だぞ?
これで問題ないとか首吊った方がいいよ
587名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:46:43.00 ID:5kMw849A0
中村俊輔がMVP受賞「松田選手の存在なしにいまの僕はない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131210-00000009-spnavi-socc

茸って結構、良いスピーチするんだな。
てっきり、サッカーが上手いだけで社交的には大人になりきれてない幼稚な奴だと思ってた。
588名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:46:52.23 ID:/Hel39Ui0
>>1
◆ 最優秀主審賞 西村雄一

試合をぶっ壊す常習犯が何で最優秀なんだよw
589名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:47:21.60 ID:tha7BkHc0
山口よりレオシルバかなあと思うけど
チームの最終順位考えたら山口でもいいかな
590名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:47:21.40 ID:DHeB4F820
文句言いたい気持ちは分かるけど、実際に対戦した選手より
自分のほうが正しいとは流石に真顔で言えないなw
591名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:47:24.00 ID:YkDhxxdG0
>>570
ワールドカップ後に一度試しに呼ばれるかもね
592名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:47:33.42 ID:JamEfBK30
広告屋に蹂躙されるだけのオワコン税リーグ見て喜んでる馬鹿w
593名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:47:39.38 ID:fXszEHWA0
キノピーが獲るくらいなら高萩だろ
594名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:47:59.89 ID:nb2Xpa1a0
リーガで全く通用しなかったカスがMVPか

スコッツレベルだなJは
595名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:48:01.36 ID:NAgVPy5o0
>>584
そりゃそうだろ。近づいただけで
ちり紙のようにふにゃーと倒れてFKになるんだぜ。
で、講義すると黄紙。
どうやって対応すりゃいいんだよ(´・ω・`)
596名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:48:08.00 ID:mIBq2MiM0
中村とか柿谷とか
マスコミが注目した選手がMVPなんだな
597名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:48:17.78 ID:ztU6kjjm0
南野はスター街道に乗ったな

近い将来ヨーロッパを湧かせてるだろうな
598名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:48:25.32 ID:pGQ+4WFx0
>>588
主審に関しては昔から疑問だらけだよな、ジャスティスとかが選ばれてエーイングされてたり
主審こそJサポの投票でもやってもらいたいわ
599名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:48:25.85 ID:eimvq2290
この面子とザック軍を対戦させて勝った方がワールドカップメンバーな
600名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:48:29.68 ID:vddjg4K+0
俺がJリーグを見ない理由はこれ

イタリアとスペインで全く通用しなかった選手が簡単にMVPを取れる
低レベルすぎて話にならん
601名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:48:47.18 ID:A0ydH+xk0
>>577
一方焼き豚上層部はそのJリーグをつぶそうと必死なのであった

2007年
ロッソ熊本J2昇格→福岡SB、宮崎県と熊本県で初めて公式戦を主催
..FC岐阜J2昇格→巨人、岐阜で58年ぶり公式戦

2008年
 .栃木SCJ2昇格→宇都宮で52年ぶり巨人戦 
カターレ富山J2昇格→15年ぶりに巨人の北陸シリーズ復活、翌年プロ野球ファーム選手権開催
 ファジ岡山J2昇格→倉敷にプロ野球誘致へ 星野氏に直談判 伊東市長が意気込み

2009年
 ..V・ファーレン長崎JFL参戦→プロ野球、長崎で日韓戦
アルビ新潟ACL圏争い&6年連続J1定着→新潟県プロ野球球団誘致球、ハードオフ新潟でAS開催
京都サンガ3年以上J1定着→阪神桧山「京都にプロ野球を」発言。翌年、西京極野球場で56年ぶり巨人公式戦開催
ゴン中山コンサ札幌へ移籍→日ハム、ゴンに新人教育プログラム講師依頼

2010年
徳島ヴォル開幕3連勝→徳島県阿南市が野球のまち推進課を新設
ガイナーレ鳥取J2昇格→米子で広島阪神戦 3年ぶりにプロ野球公式戦
カマタマ讃岐J加盟へ地元3自治体から支援→(翌日)→「丸亀市民球場」概要決定

2011年
ギラヴ北九州新スタ建設発表(10年11月)で追い風&カズの兄監督就任→北九州市で巨人開幕シリーズ開催、地上波放送
ヴォルカ鹿児島プロ化発表&新チーム名募集→(3日後)→オリックス2軍を鹿児島誘致 NPO設立へ
なでしこブーム・INAC神戸初優勝→阪神ファン感謝祭でPK対決
柏レイソル初優勝&CWC4位→(2日後)→日本ハムコラボ 、「これからも何かしらタッグを」と日ハム2軍関係者
602名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:48:52.95 ID:bgChD74b0
南野はオフザボールが甘いので消える事も多々あるが
それはこの年齢での標準仕様
むしろ年齢から考えると消えない部類に属する

そういうことを考えると
こいつの将来が楽しみすぎる

あのグイっと前に持ち出す勇気とスピードが大好きだ
603名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:49:00.51 ID:m5UEqQmD0
>>586
登録がMFなんだから、そんなとこに文句言ってもしょうがないだろ
604名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:49:01.00 ID:d4AyKTaf0
>>573
俺はそう思ってはいないが、おまえが俊輔の病気のせいで最終節までもつれたって言うからだろ
最終節までもつれたのは俊輔の病気もあるがマルキの急ブレーキが大きいだろう
605名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:49:01.92 ID:7E1Q2VmA0
>>587
元々はそうだったかも知れんが、流石にこのクラスの選手になると
嫌でもスピーチやらの場はたくさん来るからな
606名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:49:02.46 ID:qP8atzV50
>>583
お前のベストイレブンの認識が間違ってるだけ。
他の国じゃボランチが1人も居ない時だってあるし、3バックで2人がSBの選出だったりする
FWがMFで選ばれるのはよくあること
607名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:49:14.71 ID:xzWXgXB60
>>583
まあどっちかっていうと大久保がMFだよな
まぁでもケチつけだしたらキリがないだろ
どうせ試合するわけじゃないぞ

3-4-3のサイドは俊さんじゃないとか言い出す気か?適当に流せよw
608名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:49:16.44 ID:czULcaBBi
ペロッ
609名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:49:38.85 ID:dJCEFtnhO
>>586
青山はガチで今ナンバーワンボランチだろ。
610名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:49:40.59 ID:IA6Vxiqe0
森重とかレオシルバの足下にも及ばないだろwwww
611名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:49:43.60 ID:ZNWjVdXm0
レオシルバ推しの奴はブルーノ・ロペスと柳下に文句言えよw
開幕から点取れてなかったブルーノ引っ張ったおかげで序盤勝ち点稼げずに
後半の成績にもかかわらず中位に終わったんだから
612名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:49:46.47 ID:BQIvlTxVP
キノコがMVPなのか
これさずかし代表で活躍してくれるだろうな
613名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:49:48.16 ID:qP8atzV50
>>586
俊輔も同じじゃん
614名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:49:51.70 ID:ktWkSWvH0
優勝逃したのにMVPこいつなん?
615名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:49:53.88 ID:8Jm8ZO7F0
>>582
ばるーんの中から赤いスーツを身にまとった俊さんがポーズを決めて・・
ふむ・・モザイクが必要だ
616名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:49:54.46 ID:9PMEoqt30
>>79
アジアU16のゴール初めて見たわ
全部いいゴールだな
617名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:49:57.85 ID:41zaH/+s0
>>600
イタリアで通用しなかったってニワカか?
618名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:50:03.38 ID:NWyAG+qo0
ベストイレブンでポジションバランス考えた選考なんて見たこと無い
ただSBとCB、攻撃的MFと守備的MFあたりは分けてほしい
619名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:50:06.55 ID:pGQ+4WFx0
>>589
最終順位っていっても実は大して変わらないんだよな
勝利数だとむしろ新潟の方が勝ってるっていう意外な結果
セレッソは引き分け多くて負けが少ない
620名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:50:09.62 ID:ztU6kjjm0
本田香川に次ぐのは宇佐美南野か
621名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:50:11.19 ID:DZsoQYPl0
>>496
槙野は攻撃のポジションでやりゃいいんじゃねえの、ってくらいディフェンダーとしては論外だった。
622名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:50:21.29 ID:httQc3/y0
広島の選手少ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:50:32.86 ID:Od7tvIRN0
天皇杯

天皇杯がまだあるから俊輔には異論を封じるチャンスは残されている

          ┌─  大分トリニータ
      ┌─┤12/22
      │  └─  横浜F.マリノス
  ┌─┤12/29
  │  │  ┌─  サガン鳥栖
  │  └─┤12/22
  │      └─  川崎フロンターレ
─┤1/1
  │      ┌─  ベガルタ仙台
  │  ┌─┤12/22
  │  │  └─  FC東京
  └─┤12/29
      │  ┌─  サンフレッチェ広島
      └─┤12/22
          └─  ヴァンフォーレ甲府
624名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:50:33.70 ID:ZNWjVdXm0
>>588
最優秀主審賞

2009 西村雄一
2010 西村雄一
2011 西村雄一
2012 西村雄一
2013 西村雄一

何か問題が?
625名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:50:39.00 ID:m5L/7y67P
今のJで3バックのとこってあるの?
626名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:50:52.74 ID:kjybKnPx0
あの6万人新潟敗戦の後に告知されたらしい、相当なプレッシャーだったろうなw
627名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:50:55.19 ID:PKotDoNV0
南野は香川宇佐美と違ってルックスもいいからな
うまく成長すればマジでスーパースターになれそう
628名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:51:05.98 ID:2IDlnMZ80
>>625
広島
629名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:51:10.04 ID:9KxceUkq0
>>625
浦和は3バックやってた気がするな
630名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:51:10.70 ID:rDaMfuGS0
まさか鹿島が大迫のワンマンチームになるとはな
631名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:51:29.75 ID:eBJ4edeBi
>>595
あの試合見てないだろ
632名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:51:56.28 ID:dXruJdUa0
>>526
そもそも「ボランチ」という言葉自体が使用されるのがおかしい
また日本人の「ボランチ=守備的」という概念がさらにおかしい
あのポジションで攻撃をしてはいけない、なんてない
別に中盤の真ん中が守備に専念しろ、なんて決りもない
そういうプレイスタイルなんだからそうやっているだけ
633名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:51:58.67 ID:21POfI9n0
南野はほぼ全試合出ててゴールアシスト重ねて始めて出場時間増え始めた時に
怪我で二か月近く離脱した
その後調整出場期間もあった中での5ゴール
ナビスコ等でも活躍してたし選ばれてもおかしくはない
634名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:52:02.40 ID:3okKg2fr0
>>624
来年のW杯にも派遣されて笛吹くだろうしな
635名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:52:03.66 ID:Q+ms8D53O
>>588
お前は本物のクラッシャーを知らん
それに当たるくらいなら毎試合西村がいいわ(´・ω・`)
636名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:52:05.01 ID:W2aixibIP
西川じゃないのかよw
637名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:52:13.36 ID:xzWXgXB60
太田は入ってほしかったなぁ
638名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:52:13.78 ID:zSyJzN4q0
柿谷はFWだろ
639名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:52:15.46 ID:5dlhwRfuP
審判って叩かれることしかないが、どういう心持ちでやってんだろうな
640名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:52:23.22 ID:okcfg3x/0
優勝してないのにMVPとか…
日本プロ野球見習えよ
641名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:52:27.50 ID:YkDhxxdG0
那須よりは塩谷だよな
642名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:52:31.80 ID:ZNWjVdXm0
>>621
誰か外国人のライターに日本のベイル目指せ、って書かれてたなw
643名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:52:40.27 ID:qP8atzV50
>>625
優勝チーム…
644名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:52:42.99 ID:IAluQoAq0
>>583
ベストイレブンって形式的なのよ
各国リーグも第○節ベストイレブンで変な編成になるでしょ?

これで良い?
645名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:52:56.83 ID:yMwACwV+0
これを期に柿谷、MF2列目やれよ 海外でこんなひょろいCB務まるわけないんだから
646名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:53:05.96 ID:D3zhrj+50
CBの選出だけ納得いかん
他は完璧だな
647名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:53:12.86 ID:PE7Omiy40
南野は最後に覚醒したよな
648名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:53:16.70 ID:T1xX3Xxu0
税りーぐw





★柿谷効果ww

*1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」




★負けたけどウハウハですよww

*3.5% 2013/11/30(土) 13:55-16:00 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×アルビレックス新潟」




★orz ふがいない・・・・・ 低すぎて視聴率データ非公開www

**.*% 2013/12/07(土) 15:20-17:40 NHK Jリーグ中継2013 最終戦「川崎フロンターレ×横浜Fマリノス」
649名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:53:19.56 ID:bOtaCx1L0
>>625
大分
650名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:53:21.37 ID:41zaH/+s0
>>640
優勝しないでMVPなんて過去に何度もあるんだよ焼き豚君wwwwww
651名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:53:23.76 ID:OFPLjkat0
レオシルバいないとか納得いかない
川又を外して柿谷をFW選出してレオを入れろや
652名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:53:30.73 ID:yMwACwV+0
CFね
653名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:53:37.71 ID:xzWXgXB60
>>625
こんなのがいるからなぁ 
654名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:53:42.30 ID:sgtGd4Dk0
柿谷には早く欧州に行ってほしいと思う気持ちもあるが、もうひとシーズン南野と組んだとこを観てたいなってのもあるなぁ
655名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:53:44.92 ID:PSt59fP60
この広島2連覇はJのレベルが落ちてることの証だよなぁ
656名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:53:45.95 ID:IA6Vxiqe0
J1フェアプレー賞 ベガルタ仙台wwww
657名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:53:48.30 ID:m5L/7y67P
>>642
髪型見ていったんじゃねーのか?w
658名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:53:51.13 ID:miwx1pywi
まあ選手が投票してるんだから文句言ってもどうしようもないけどな
659名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:53:52.68 ID:5jp+yWS00
>>595
それは否定しないけどw
結構マーク外されたりかわされたりしてるの見て、今年1番苦戦してるなって感じだった
それだけ日本人の中ではテクニックあるんだよ、俊さん
660名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:53:52.92 ID:x7uBkHPc0
初っていうの多いな()
661名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:53:56.97 ID:pGQ+4WFx0
>>632
いや、専念しろとも言ってないだろ
ただ>>498の文みたら攻撃のことしか書いてないから、むしろ守備の方が上手いレオシルバに不利な評価になってね?ってだけで
662名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:54:06.18 ID:YBI5PNin0
そうかそうか
663名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:54:22.35 ID:qP8atzV50
>>651
得点ランク2位外す方がキチガイじみてるだろ
664名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:54:23.21 ID:PardWqLX0
>>625
柏・湘南
665名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:54:26.34 ID:PKotDoNV0
>>633
まあ建前上ナビスコにはナビスコでMVPと新人賞があるんだから
ナビスコの活躍含めるのはおかしいんだけどな
一応言っておくと別に南野がJベストヤングプレイヤーに選ばれたことに異論がある訳ではない
666名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:54:28.08 ID:Mld5gnXG0
中村俊輔(横浜FM)
柿谷曜一朗(C大阪)
山口螢(C大阪)
青山敏弘(広島)
中村憲剛(川崎F)
レオ・シルバ(新潟)
阿部勇樹(浦和)
高萩洋次郎(広島)
中町公祐(横浜FM)
ミキッチ(広島)


この中で比べて誰が良い選手か決めようぜ!
もうバカかと
667!dama:2013/12/10(火) 21:54:37.61 ID:Sj3jw9v/i
主審賞、西村とかふざけてんのw
668名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:55:05.89 ID:ztU6kjjm0
代表で本田香川宇佐美南野の共演が見たいな
669名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:55:06.75 ID:Igppoeks0
ベストイレブンそのままチームにしたら弱そうだな
670名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:55:08.20 ID:4oFbm7j0i
そもそも選手達が自分のチーム以外の
全てのチームに精通してるわけがない
それぐらい分かれよw
671名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:55:12.98 ID:slTsq0szP
JリーグMVPもJリーグ得点王も代表には選ばれない。
672名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:55:15.61 ID:xzWXgXB60
>>635
ぶっちゃけ今年一番印象に残ったレフェリングは
マツコと有吉の番組でのタリーさんの企画で
西村がはしゃいでたとこだった

もうあれだけで俺の中ではMVP 
673名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:55:20.47 ID:FnuFRZET0
>>253
俊さんMFだしな
674名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:55:23.56 ID:DI/SwVmm0
                                  ,---γ''''''''-、、
                                /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
                               / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
          【Jリーグ2013MVP】      /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
                             /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
                             /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从     < 13年前この場所で言わせていただいたことを・・・
    (.`ヽ(`> 、                   ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
     `'<`ゝr'フ\               +  ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   + < 繰り返して閉めさせていただきます。
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´              +   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ  +       < これからもこの賞に恥じぬよう、良いプレイをし続け、
       \_  、__,.イ\         +       ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ       +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7 ヽ::  ̄   /|ミ/            < サッカー界に少しでも貢献できたらなと思います。
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 ヽ、___, '  |
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、    < 本日は本当にありがとうございました。
675名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:55:25.53 ID:uq0NJFDb0
>>465
間違えてる


芸スポのヤツらなんて試合も見てない
数字と印象だけで語ってる
676名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:55:27.98 ID:2IDlnMZ80
>>650
今年バレ取ったのにこれ言うのは流石に煽りだろう
677名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:55:32.35 ID:bg2hmOkt0
>>655
抜けたチームがなくなって全チームで潰し合いしてるとも言える
今年は特に
678名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:55:32.50 ID:9PMEoqt30
こないだの鞠新潟戦は俊さん消せてなかったでしょ
前半は一度抜かれた以外はほぼ抑えてたけど、
後半は三人掛かりで寄せて行きながら上手い事いなされたりしてた
あれで俊さんを抑えてたとかむしろレオシルバに失礼
というか新潟ホームでやった時はレオシルバの勝ちだった
679名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:55:39.96 ID:QGJf/CbDi
>>535
中町序盤は抜群に良かったけど後半戦はパフォーマンス低調だったからね
中澤のパフォーマンスは素晴らしかったあれだけくさび潰せる選手はまだ見当たらなんわ
那須は点とったしいいんじゃね
ガチでいくならレオシルバと憲剛ははいるわな
680名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:55:44.84 ID:SukhvQI60
>>1
正解じゃない。
オレ、キレちゃっていいかな。
681名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:55:48.02 ID:qP8atzV50
>>661
那須が選ばれてるんだけあ一目瞭然だろ
59失点クラブのCBだぞ?
682名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:56:13.15 ID:1U8q2PuF0
俊輔MVP批判してる奴wwwwww

さすが芸スポ
683名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:56:16.18 ID:aYYNlribi
広島はなんか好きになれんわ
やべっちの祝勝会見てても、プロとして子供達に尊敬されなければならない立場なのに、あんなガキみたいなことばっかりしてるし
684名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:56:21.64 ID:Ctr3epns0
俊さん最高や
685名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:56:22.50 ID:QBlMMmv70
ベストヤングブレーヤー


だせえネーミングw
686名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:56:25.04 ID:41zaH/+s0
>>671
MVPの俊輔はもう自らが代表引退って言ってるから選ばれるわけがない
687名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:56:29.13 ID:zDZn3IB40
hgfhf
688名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:56:31.98 ID:q4DV6yJp0
だがちょっと待って欲しい
西村が全サポに嫌われているということは割と公平にジャッジできているんじゃないだろうか
689名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:56:32.05 ID:4drXoP99O
広島とマリノスの首位争いで盛り上がるJが痛すぎるw

わーるどかっぷだいじょーぶっすか?w
690名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:56:34.55 ID:SZ4EzJ0M0
>>623
順当にいけば決勝は川崎と広島かな
691名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:56:34.75 ID:uq0NJFDb0
>>656
こういうのとかな

試合を観てない典型
692名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:56:42.50 ID:IiK62tB50
>>600
イタリアでは通用してたよ
リーガは展開が俊さん向きじゃなかったしチームにも最期まで合わなかったね
コンディションもずっと低いままで期待に全く応えられず完全にお荷物だったな
スペイン時代は何言われてもしゃーないわ
693名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:56:45.32 ID:GBFMw1yc0
>>681
去年リーグワースト2位失点で降格したガンバのCB今野が代表スタメンなのに比べたらどうってことないw
694名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:56:47.02 ID:qZ5KJzEb0
レオシルバって先々週の試合で見たけど凄かった
帰化しないかな
695名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:56:50.98 ID:EP+7gGNw0
フジテレビ マンデーフットボールのリーガエスパニョーラの試合のテーマ


http://www.youtube.com/watch?v=FACUWnmiJgI
696名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:57:07.03 ID:sCR52Mjj0
>>683
BS1ではまじめだったよ
2chではつまらないって叩かれたけどw
697名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:57:11.96 ID:wzl2++D20
      川又

  柿谷  大迫  大久保

   俊さん  青山

那須  中澤  森重  山口

      西川

ーー―ーーーーー―ーーーーー―ーーー

      寿人

 レナト  憲剛  ミキッチ

   レオシルバ 阿部

槙野  山下  塩谷  太田

      東口

どっちが強いだろうか
698名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:57:24.96 ID:pGQ+4WFx0
>>670
普通は相手チームを監督がスカウティングして
ミーティングでどういうチームで誰に気をつけろとか言うからある程度は知ってるだろうよ
699名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:57:27.91 ID:nb2Xpa1a0
くっそ弱そうなベスト11だなw
さすが税w
700名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:57:31.45 ID:m5L/7y67P
>>670
まあ普通は自分が直接対戦した相手から選ぶことになるだろうから
試合数が少ない選手の投票は重みが低いといえるだろうな
701名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:57:31.73 ID:T1xX3Xxu0
■2013年Jリーグ視聴率TOP 10
1位 *6.5% 2013/01/01(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
2位 *4.5% 2013/11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ・決勝「浦和レッズ×柏レイソル」
3位 *4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
4位 *3.5% 2013/11/30(土) 13:55-16:00 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×アルビレックス新潟」
5位 *2.4% 2013/10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継2013「浦和レッズ×柏レイソル」
6位 *1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/02/23(土) 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ・決勝「サンフレッチェ広島×柏レイソル」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/03/16(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「ベガルタ仙台×柏レイソル」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/05/03(祝) 15:30-17:30 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×鹿島アントラーズ」


NEw!
?位 **.*% 2013/12/07(土) 15:20-17:40 NHK Jリーグ中継2013 最終戦「川崎フロンターレ×横浜Fマリノス
702名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:57:41.52 ID:NJhCfZ4L0
選手投票なのに文句言ってる奴w
703名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:57:44.76 ID:b2TkzGD50
また精神疾患持ちの中村アンチが頓珍漢なこといってるのか
こいつらサッカーすらマトモに知らないニワカだからムカつくんだわ
704名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:57:57.10 ID:sXLys2v30
>>24
エーーッ‼には笑った。
705名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:58:16.59 ID:IA6Vxiqe0
俊介MVPは妥当だろう
706名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:58:17.19 ID:OFPLjkat0
>>663
そうか?川又は大久保や大迫、柿谷に実力で劣るだろ
707名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:58:24.14 ID:NFHtgh9A0
>>606
3−4−3で柿谷をMFで使えるか。
選考云々ではなくこれがベストイレブンかってことだ。
SBはDF登録。
708名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:58:26.97 ID:Ctr3epns0
>>702
JオタにとってJリーガーはニワカなんで
709名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:58:51.24 ID:DXBPlekx0
選手間投票もわりとネームバリューが物を言うからな
塩谷とか山下とか名前覚えられてないんじゃないかww
710名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:58:57.62 ID:T2hKM10E0
>>671
どっちも代表での役目を終えた二人だからね
大久保はまだ無いともいえないけど
711名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:59:00.03 ID:4oFbm7j0i
>>697
太田を右SBにしてるの
2ちゃんの全板通して初めて見たわ
712名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:59:03.55 ID:qP8atzV50
>>706
実力が得点ランクに反映されてんだろ
713名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:59:03.45 ID:/2uYuBel0
もう終盤の時点で俊輔MVPが決まってたようなものだったな
だからこそ最終節ざまあなんだが
714名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:59:08.31 ID:7pJW8Rc30
見事なorzだったものなぁ
あんな絵になるのは俊さんだけやで
715名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:59:08.54 ID:xzWXgXB60
>>663
PKを除外すると柿谷の方が上だからな
別にキチガイじみてはない
716名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:59:15.09 ID:ktWkSWvH0
>>705
マリノス優勝してたら優勝チームの中心ってことで納得できるけど
そうじゃないならこいつより活躍してる選手何ぼでもおるやろ
717名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:59:30.66 ID:kXf2PGc/0
最優秀主審西村とかなんの冗談だよ
718名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:59:53.65 ID:tskDCBv3P
719名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:00:03.19 ID:IA6Vxiqe0
>>706
大迫、柿谷は得点数で劣ってるんだから川又より下だろ
芸術点は無いんやで
720名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:00:11.36 ID:qZ5KJzEb0
ザックジャパン以降

日本代表
大迫、柿谷、山口、森繁、西川

日本代表に選ばれたことある
大久保、青山

日本代表に選ばれたことない
川又、中村、奈須、中澤


ザックって何だかんだ言ってJの上手い選手呼んでるな
大久保と川又は試して欲しいが
721名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:00:12.86 ID:IJ5agxP10
MVP俊さんだったか
722名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:00:13.40 ID:glr2EVcC0
ポジション登録についてブチブチしつこい奴ってキチガイなん?
723名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:00:18.23 ID:YkDhxxdG0
俊さんは普通に妥当だと思う
724名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:00:22.36 ID:K16ZJGtcO
柿谷(笑)じゃなくてヨカタ
725名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:00:25.38 ID:yqEY79h50
このベストイレブンと日本代表でやったらいい勝負しそう
726名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:00:30.33 ID:pGQ+4WFx0
>>715
いつも思うけどPK除外するってのはまだわかるとして
自分で獲得したPKは除外すんなよ
727名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:00:34.43 ID:IiK62tB50
>>713
入院するまでは文句なしだったでな
退院してきたら輝きが消えてた
728名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:00:36.98 ID:2IDlnMZ80
>>716
集計時マリノス1位だったから仕方ないだろ
729名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:00:37.24 ID:Od7tvIRN0
あまり触れられたないけど森保のスピーチ良かったよな?
730名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:00:37.50 ID:nb2Xpa1a0
セリエでは通用してたかどうかは主観によるだろうな
ただスコッツに流された時点で専門家の評価は低かったってことだろ
評価あったらどっかセリエの強豪が拾ってるわ
731名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:00:45.24 ID:xzWXgXB60
>>679
中町の不調は俊さんに走らされすぎた事と、プレースタイルばれちゃった事だな
732名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:00:53.67 ID:qZ5KJzEb0
>>718
ヤメタマエ
733名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:00:57.77 ID:41zaH/+s0
>>716
過去のJリーグ見てないニワカは黙ってろよwwwwww
734名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:01:01.43 ID:sCR52Mjj0
スコッツwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:01:17.54 ID:ZNWjVdXm0
>>718
これは酷いw
736名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:01:27.59 ID:TkI4Rbjc0
まあ俊輔はさすがっちゃさすがだな
Jに復帰後はあんまよくなかったみたいだからよく盛り返したと思うわ
737名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:01:42.08 ID:DWidGFXBP
柿谷は代表の試合をこなしながらJリーグの試合もやってるんだから他のカスJリーガーとは貢献度が違うんだよ
738名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:01:57.88 ID:WWuHA11t0
レオシルバが受賞しないのはおかしい。
739名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:02:05.14 ID:4ys8F59R0
>>722
キチガイはお前だから今すぐ親と一緒に死ね
740名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:02:14.06 ID:K16ZJGtcO
>>716
最終戦前に投票終わってるからね
逆転されようが関係ない
741名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:02:25.78 ID:hrPuAmND0
35歳でアレなんだから凄いだろう
742名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:02:29.49 ID:zAe5n+FHO
>>715
そもそもPK除外したランク自体がたらればの産物すぎるわ
PKを貰うのも蹴らせてもうのも決めるのも本人の実力の内よ
743名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:02:34.11 ID:qP8atzV50
>>707
だからベストイレブンで試合するわけじゃないって言ってんだろカス
去年のEPLベストイレブン見てみろ
守備するやつキャリックしかいねーぞ。あれに比べりゃマシだろ
744名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:02:38.19 ID:99YhtlqP0
>>702
「選手による投票とは書いてある……だが票数を操作してはならない、とは書かれてはいない!」
745名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:02:45.45 ID:IAluQoAq0
NGID:4ys8F59R0
746名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:02:45.80 ID:ktWkSWvH0
>>728
なんで終わってからやらんのかね
747名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:02:57.42 ID:Od7tvIRN0
>>738
選手間投票で負けちゃっからしゃーない

【MF】
1.☆中村俊輔(横浜FM)213票
2.☆柿谷曜一朗(C大阪)169票
3.☆山口螢(C大阪)126票
4.☆青山敏弘(広島)56票
5.中村憲剛(川崎F)53票
5.レオ・シルバ(新潟)53票
7.阿部勇樹(浦和)50票
8.高萩洋次郎(広島)47票
9.中町公祐(横浜FM)29票
10.ミキッチ(広島)27票
748名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:03:00.32 ID:DZsoQYPl0
>>671
これでも南アフリカ前までよりはマシなんだぜw
海外組いないのにたいして得点取ってないのが代表でレギュラー張ってたからな。
代表入っていいくらい得点量産してたのザキオカくらいだったと思う。
749名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:03:06.64 ID:QBlMMmv70
石山愛子って、元北海道放送の女子アナ?
外っ面のイイ、局内では嫌われてた性格悪い女だよね。
性格よかったらもっと売れてたフリーアナだったのにもったいない。
750名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:03:30.88 ID:c+g8d3hYP
俊輔とか終わってるな、、、
751名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:03:39.88 ID:99YhtlqP0
>>743
だったらまずフォメ組む必要がないって言ってんだろゴミクズ死ね
752名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:03:45.78 ID:IAluQoAq0
>>743
ほっといたほうが良いよ
753名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:04:04.54 ID:sXLys2v30
>>163
大宮さん一択じゃないすか。
754名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:04:12.45 ID:Od7tvIRN0
>>746
猶予2日じゃ回収集計が間に合わないんじゃね
755名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:04:28.43 ID:pGQ+4WFx0
>>748
得点量産っていうけど、ザキオカさんのキャリアハイは14点なんだよな
今年が異常に多かったからすげー少なく見えるw
756名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:04:28.99 ID:ZNWjVdXm0
>>742
海外ではPKゲットにアシスト付けるとこもあるしな

>>746
単に集計の都合だろうね
2シーズン制になったらもひとつしっくり来なくなるんじゃないかな
757名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:04:41.59 ID:um+uO9bO0
MVP
2006 闘莉王
2009 小笠原
2010 楢崎
2012 佐藤寿
2013 中村俊

(日本人)得点王
2006 我那覇/佐藤寿
2007 大島/大久保
2008 柳沢
2009 前田
2010 前田
2011 ハーフナー
2012 佐藤寿
2013 大久保

MVPや(日本人)得点王が代表で中心だったほうが稀なんですよ
758名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:04:49.40 ID:oB+AAvs/0
長い放送だった 疲れた 俊さんおめ
759名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:04:56.03 ID:glr2EVcC0
>>739
ステマ谷www

ステマって言葉使いたかったの?
かわいいなおまえ
760名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:04:56.94 ID:aEqFEbQY0
サッカーダイジェスト集計
J1 ゴール+アシスト上位11位

大久保 26G5A  合計31
川又 23G5A    28
柿谷 21G4A    25
豊田 20G4A    24
大迫 19G5A    24
レナト 12G11A   23
工藤 19G3A    22
田中 11G9A   20
佐藤 17G3A   20 
761名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:05:12.24 ID:hrPuAmND0
ウイイレ厨が暴れてるの?
762名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:05:42.07 ID:IAluQoAq0
暴れてるのは中学生とかじゃ?
763名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:05:53.98 ID:xzWXgXB60
>>742
そうね でもキチガイじみてはないよ わかる?
764名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:05:56.70 ID:K16ZJGtcO
別に優勝チームからMVPが出ないとか 過去に沢山あるのにアホがいるな
765名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:05:59.44 ID:b2TkzGD50
代表のおかげでサッカーファンがニワカばっかりになった
これってどう解決すりゃいいんだろうな
海外のファンに比べたら圧倒的に低レベル
766名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:06:21.10 ID:qP8atzV50
>>751
ゴミはお前
別に試合するためにメンバー組もうとしてねーから最初からバランスなんて関係ねーよニワカ
767名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:06:35.71 ID:4ys8F59R0
>>759
何で生きてんのお前?
ホントお前の母親首吊ればいいのにこんなゴミ生み出して
768名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:06:36.02 ID:+74LUl5+O
中村なんかがMVP取ってる時点で電通指導の2ステージ制が決定してたんだよな
769名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:06:55.07 ID:VSGcsBp20
ホント適当に選んでるだけって感じだなw
770名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:06:59.23 ID:IAluQoAq0
>>767
可愛いw
771名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:07:00.59 ID:+2MY/xmb0
俊さんの退職金みたいなもんじゃん
温かく見送ってやれよw
772名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:07:01.51 ID:Pd9nYxWC0
>>768
意味がまったくわかんね
773名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:07:11.17 ID:aEqFEbQY0
>>760
失礼
計20以上のみ
774名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:07:22.73 ID:b2TkzGD50
中村アンチってほんと頭おかしいとしか思えないんだが
芸スポ居るような層ってスポーツ経験ないやつばかりなのか?
775名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:07:28.90 ID:qP8atzV50
>>765
海外クラブのフォーラム見りゃ分かるけど2chと同レベルだ
776名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:07:37.36 ID:Ia/4aU3h0
俊さんがカリブの海賊になる
777名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:08:01.61 ID:bsaty77G0
>>764
そりゃそいつらは活躍がダントツだったからな
中村の場合は優勝という前提がなければMVPには届かない程度の活躍だっただろ
778名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:08:08.03 ID:T1xX3Xxu0
m9(^Д^) ふがいない
m9(^Д^) ウハウハ




45分CMなし

■2013年Jリーグ視聴率TOP 10
1位 *6.5% 2013/01/01(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
2位 *4.5% 2013/11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ・決勝「浦和レッズ×柏レイソル」
3位 *4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
4位 *3.5% 2013/11/30(土) 13:55-16:00 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×アルビレックス新潟」
5位 *2.4% 2013/10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継2013「浦和レッズ×柏レイソル」
6位 *1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/02/23(土) 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ・決勝「サンフレッチェ広島×柏レイソル」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/03/16(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「ベガルタ仙台×柏レイソル」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/05/03(祝) 15:30-17:30 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×鹿島アントラーズ」

NEw!
?位 **.*% 2013/12/07(土) 15:20-17:40 NHK Jリーグ中継2013 最終戦「川崎フロンターレ×横浜Fマリノス
-----

10分置きにCM 長時間

■2013年プロ野球視聴率TOP 5
1位 28.4% 2013/11/02(土) 18:40-21:56 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦
2位 27.8% 2013/11/03(日) 18:30-22:14 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
3位 23.6% 2013/10/31(木) 18:05-22:19 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第5戦
4位 22.5% 2013/10/26(土) 18:30-22:04 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第1戦
5位 20.3% 2013/10/27(日) 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦
5位 20.3% 2013/10/30(水) 18:05-22:44 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第4戦
779名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:08:09.60 ID:xzWXgXB60
766 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/12/10(火) 22:06:21.10 ID:qP8atzV50
>>751
ゴミはお前
別に試合するためにメンバー組もうとしてねーから最初からバランスなんて関係ねーよニワカ


767 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/12/10(火) 22:06:35.71 ID:4ys8F59R0
>>759
何で生きてんのお前?
ホントお前の母親首吊ればいいのにこんなゴミ生み出して



小学生はもう寝なさい
780名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:08:09.42 ID:TkI4Rbjc0
>>760
川又PK抜いたら1位タイだっけ
大久保もすげえけど川又今後期待できるわ
781名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:08:10.60 ID:sGH52gBO0
>>765
ニワカなのは別に悪くない
問題は偉そうに評論したがるファンが増えすぎたこと
ACLとか試合見てないのに批判するなんていう恐ろしい人までいるからな
782名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:08:13.10 ID:yiBiFrFU0
そうかそうかw
783名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:08:13.19 ID:sey2dsTWO
>>760
レナトのアシスト凄いな。川崎は憲剛もいるし点取りやすそうだな
784名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:08:14.43 ID:2BKueRVPO
>>730
主観もなんもレッジーナでミシャライより上手かったやつ挙げてみろよw
785名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:08:14.73 ID:4jKc4bEl0
>>83
現役では香川長友の次くらいの実績だと思うけどな
786名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:08:17.35 ID:KVRfCUdk0
去年降格したチームからベストイレブンが出たのと比べれば今年は全然マシ
787名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:08:29.94 ID:ZNWjVdXm0
>>765
代表と国内リーグの報道ギャップが一番の問題なので
既存マスゴミを総ざらいで潰して再構築(その過程でマスゴミに付随する何かも消滅するが気にするな)
788名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:08:42.21 ID:kjybKnPx0
優勝チームからって言うが投票締め切って集計した一週間前には横浜が優勝だったんだよ・・・・
789名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:08:45.81 ID:QGJf/CbDi
>>731
うーん、マルキーニョスが前半戦ほどボールおさめられなくなってチーム全体がバタバタしたまま終わってしまったって印象かな
そう思うと大迫大久保柿谷はよくディフェンス抑えこんでたし川又はまだこれからやね
790名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:09:20.91 ID:qP8atzV50
>>779
CLに備えて寝るわ
791名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:09:28.86 ID:lEGBOl9y0
俊輔いいスピーチだった
でも何故いきなり仙台が出てきたのか
792名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:09:34.05 ID:0yCN+lIhO
ベストペヤング南野!
793名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:09:35.36 ID:IiK62tB50
>>777
>中村の場合は優勝という前提がなければMVPには届かない程度の活躍だっただろ

は?
794名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:09:35.58 ID:SDKL/kka0
あの膝蹴り喰らって立っていられる奴なんかいないし最強だと思ってた
795名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:09:35.83 ID:zQzMCRdsO
>>719
得点だけ見たかったら、得点ランキングだけ見てろ
796名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:09:51.70 ID:4ys8F59R0
>>770
自分でNGとか言っててレスつけてくるとか()
早く親と一緒に死んでね!
797名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:10:18.72 ID:/yW87ASJi
>>1
本人にとっては罰ゲームだなw
798名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:10:35.04 ID:3OhPgSUI0
選手や監督が投票した結果を何でド素人のお前らがゴチャゴチャ言ってんの?
バカじゃねーの?
799名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:10:36.53 ID:9XwiNVPZ0
俊さん来年のこと聞かれて苦笑いしてたけど
やっぱり年齢的にもうキツいのかなぁ
ACLもどうなるかね
800名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:10:43.94 ID:glr2EVcC0
>>767
柿谷をステマというならサッカー見るのやめたほうがいいよ

おまえの大好きな寿人の鳥栖戦のゴール(知らんと思うけどw)
とか凄さわからんやろ?

おとなしくゲームしてろって
801名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:10:53.55 ID:xHIgvIcv0
水本か塩谷が入らないのはおかしい、森重那須が選ばれてるあたり尚更おかしい!
802名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:11:02.28 ID:IfXLRv+/0
>>760
レナトが取ったPKで大久保が蹴ったのが5個はあるはず。
これはレナト最強だわ
803名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:11:19.21 ID:rVfna44G0
J1レベルの選手監督でも他のチームをスカウティングしてないんだな
そりゃおっさん軍団に勝てないわけだわ
804名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:11:24.53 ID:q4DV6yJp0
>>794
あれはマジでJの暗部だわ
だめなもんはだめだろうに何やってんだか
中村自体は良い選手なのにこういう汚点つけるなっつうの
805名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:11:34.77 ID:4ys8F59R0
>>800
いいから死ねってば
806名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:11:41.61 ID:bsaty77G0
>>793
は?
807名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:11:50.67 ID:nEqaaIQyO
>>553
南野の本質は、点取り屋だぜ
FWとしての才能なら、柿谷すら凌ぐ
808名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:11:56.94 ID:qYjcg2fwP
00年のMVPは小笠原がとるべきだった
809名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:12:01.72 ID:21POfI9n0
南ア時は前年得点王にもなった旬の前田や香川を選ばず
前年の得点ランキング上位20位以内にいたのは岡崎だけ
翌年も大久保も玉田も矢野も得点低調のまま突入
810名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:12:07.52 ID:NFHtgh9A0
>>743
4−5−1とかならMF柿谷はわかるがFW3人選んでのベストイレブン
がおかしいってことだよ。少しはサッカー勉強して考えろ。
決まりごとだからとか頭固いな。
811名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:12:07.39 ID:XNdqx/DE0
>>42
J2歴代最高の動員に貢献
812名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:12:14.57 ID:b2TkzGD50
ID:bsaty77G0 のレス抽出してわろた
813名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:12:23.63 ID:DZsoQYPl0
川又はロシアW杯で期待だな。
さすがに今の代表に入ると豊田やハーフナーみたいな感じになっちゃうと思う。
814名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:12:23.88 ID:2BKueRVPO
>>799
Jだけでもいっぱいいっぱいだし
鞠はかなり補強しないと層が薄すぎて話にならんし
でもチームは金ないしでなぁ
815名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:12:28.67 ID:K16ZJGtcO
>>801
点取らないと目立たないからだよ
816名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:12:37.86 ID:+74LUl5+O
>>772
すでにリーグの基礎が消滅して
電通AKBが音楽業界を支配してる状態と同じなんだよ。
817名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:12:55.52 ID:JKxVqT690
荒しが来たら揚げるガチスポーツスレ

アハハハハ
818名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:13:00.08 ID:vHFQE0kX0
チョン輔って前回MVPもも「は?」って感じだったな
そうかそうか・・・
819名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:13:31.50 ID:4DIpSl1fi
>>697
余裕で寿人チームだな
820名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:13:46.46 ID:wzl2++D20
>>711
>>382をコピペして外国人の人数揃えただけだし
気づかなかったわ
821名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:13:47.76 ID:T1xX3Xxu0
822名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:14:00.67 ID:zK+J1SSG0
ベストヤングプレイヤー賞は、まあ他に妥当なのいないとはいえ
あの年齢で5得点じゃ寂しすぎだろ
823名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:14:07.67 ID:4ys8F59R0
中村俊輔(横浜FM)
柿谷曜一朗(C大阪)
山口螢(C大阪)
青山敏弘(広島)
中村憲剛(川崎F)
レオ・シルバ(新潟)
阿部勇樹(浦和)
高萩洋次郎(広島)
中町公祐(横浜FM)
ミキッチ(広島)


「この中では柿谷が俊輔に次いで2位!」←ワロス
824名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:14:43.19 ID:jLWDU6r30
中村俊輔か柿谷だろうな ま、中村俊輔だろうな柿谷のキレキレの動きもよかったけどな
825名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:14:48.21 ID:4YoCpooyO
俺は茸をサッカー選手として尊敬してるが茸本人は優勝逃した事で今回の年間MVPは喜んではないだろうな・・
826名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:15:20.44 ID:xzWXgXB60
>>804
あれ数試合出場停止だろ 
どこにも家族や松田への感謝がないわ あんなクソプレーする輩には
827名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:16:02.71 ID:xzWXgXB60
>>810
お前は頭ふにゃふにゃ過ぎだわ
828名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:16:07.01 ID:tdKlGeQv0
あんだけ点取ってるんだから
柿谷評価されるに決まってるじゃん
PKも蹴ってないだろ
829名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:16:14.43 ID:Od7tvIRN0
高円宮妃殿下の
「今世間はワールドカップで騒いでますが、それを支えるのはJリーグなんですからね」
っていうスピーチ良かったであられるよな
830名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:16:23.02 ID:sD5gtAmm0
フェアプレー賞って必要なん?
もらっても嬉しくないだろこんなの
831名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:16:41.54 ID:MuxJ3tmY0
>>822
高卒1年目の年齢で5点以上した選手ってそんなにいないよ
俊輔小野高原あたりの世代以降だと高3の宇佐美以外
そんなに思い浮かばない
832名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:16:43.28 ID:uq0NJFDb0
審判への賞は、該当者なし、だろ

厳しくいけ
833名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:17:02.97 ID:kPZNdqqF0
>>709
あと攻撃も大事なんだなと
選ばれてないなりに塩谷が結構票数とってることから分かる
同じく無名気味な山下や代表候補の同僚水本と大分差がある
プロの選手や監督も攻撃の方が印象に残るもんなんだな
834名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:17:20.21 ID:kP5gV1BY0
南野は本田と香川を足した感じだな
835名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:17:28.04 ID:qP8atzV50
>>810
頭固いのはフォーメーションにこだわってるお前だろwwww
3-4-3だろうが4-5-1だろうが、FWが4人以上選ばれるのはふつう
836名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:17:37.33 ID:2OFi0UCm0
「何で柿谷MF部門なの?」

「登録がMFだから」

「でも山口とか青山とかレオシルバとか阿部とかと比べるっておかしくね?」

「そういうものだから」
837名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:17:38.78 ID:fXhFHCEL0
那須はないなと思ったけどな
あとは代表とかで選ばれるのは前からだしな
838名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:18:22.31 ID:xzWXgXB60
>>831
そんなにいない って断言してから
思い浮かばないっていう印象論
839名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:18:25.79 ID:qP8atzV50
>>836
これな
840名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:18:30.18 ID:uq0NJFDb0
南野は本当にいい選手
841名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:19:05.32 ID:ztU6kjjm0
新星南野
842名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:19:08.96 ID:kPZNdqqF0
>>831
前俊とか高卒1年目なら結構いそうな気がするが
843名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:19:13.96 ID:Od7tvIRN0
844名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:19:47.59 ID:xzWXgXB60
「でも山口とか青山とかレオシルバとか阿部とかと比べるっておかしくね?」

だれが比べたのこれ?ちゃんと守備的MFと攻撃的MFでわけて選出してあるじゃない
845名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:19:49.11 ID:whD909Dl0
今年の印象に残るチームなら、大宮で誰も文句ないだろ
846名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:20:10.25 ID:pGQ+4WFx0
>>828
点取ってるんだから評価されるのは当然だな

ただPK蹴ってないのを評価するように書いてるのがすごい違和感
柏の工藤とかもそうだけど、PKなしで何点取ってるからすごい!みたいな
PK=絶対に決まるものでもないし
847名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:20:11.07 ID:dfJqZFnY0
大久保じゃないんかw
848名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:20:14.95 ID:d4AyKTaf0
等々力、プレーオフ来てたセルティックサポがアウォーズにも来てた
俊さんの晴れ姿見られて良かったな
http://www.jsgoal.jp/photo/00124800/00124838-B.jpg
849名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:20:17.89 ID:eqvFSO050
まーたキチガイ焼き豚発狂してんのか
850名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:20:22.25 ID:8cWkrm5E0
ミキッチの嫁がMVP
851名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:20:24.03 ID:ZWzlowbri
>>760
もし、マリノスで俊輔と同じかそれ以上の結果をレナトがやっても
MVPは無理だろうね。日産と創価パワーは凄い
852名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:20:26.87 ID:cpPqBNDK0
>>839
皮肉が分かってないバカ発見
853名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:20:38.78 ID:Qx3UNzBk0
おーいお前らこれやろうぜ

【サカつくシュート】へご招待!ここから始めると<ゴールデンボール5個>をプレゼント!一緒に世界一のサッカークラブを目指そう!
http://pre.sega-net.jp/invite/inputcode?cid=sktk_invite&code=ede66e0c
854名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:20:51.05 ID:va1rXevk0
優勝チームから選べよ
855名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:20:59.89 ID:uq0NJFDb0
数字でしか選手評価しないヤツってサッカー楽しめてんの?
なんかかわいそう
856名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:21:01.53 ID:m+3Tu6fnO
>>807
来季は神父の穴を埋めてもらいたい
出来ると思う
857名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:22:24.14 ID:21POfI9n0
南野は怪我で途中長期離脱
シーズン初めは助っ人外国人の控えで途中出場→先発出場→怪我→途中出場
テストマッチで得点あげて調子上げてた時の怪我離脱が痛かった
柿谷南野の連携で幾つも決定機作ってたから離脱でしばらく勝てず
優勝争いという部分でも南野離脱は痛かった
858名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:22:46.08 ID:KRvtL3su0
森重はねーよ、代表補正やめろ
859名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:23:01.01 ID:Od7tvIRN0
860名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:23:04.43 ID:ZWzlowbri
>>855
数字も結果も内容も残してない選手がいるからだろ
861名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:23:26.84 ID:7N2cXd6P0
茸って本当に過大評価だねえ
862名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:23:40.43 ID:MuxJ3tmY0
>>842
前俊5点か
他にいる?
大久保カレン本田原口小野裕二この辺は違うな
863名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:23:47.98 ID:m+3Tu6fnO
>>854
選ぶの最終節前だから無理
つか優勝外からのMVPなんか珍しくないし何を今さら
864名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:23:58.38 ID:ELE9AbH7O
仙台がフェアプレー賞だと?
去年はあれだけ荒らしてたのに
865名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:24:06.08 ID:+9wsBFs40
>>836
今決まってる事に何の疑問も持たずに思考放棄してる典型だな
こういうバカは今ある法律とかも全て正しく、何の問題もないって信じ込んでるんだろうな
866名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:24:24.82 ID:zpHMMZp50
>>231
は?見てもねーのに語んなや屑
867名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:24:46.07 ID:p+EfLrXP0
えっMF?
868名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:25:18.41 ID:xxla3WsA0
選手間投票って俺が柿谷だったら絶対にライバルの大迫には入れないし逆もないだろう
もう立ち位置が確立して引退してて代表枠にも影響がない俊輔とか中澤に入れる
選手自身の利害関係が関わってくるしやめたほうがいいよ
本当にいい選手は選ばれない
869名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:25:58.39 ID:rDamo9aC0
>>864
それをぼやかすため受賞だろ
870名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:26:17.56 ID:NFHtgh9A0
>>835
言っていることが目茶苦茶だなFW登録4人以上選ばれる選考重視の
ベストイレブンって、でそのフォーメーションは何だ?
871名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:26:29.11 ID:xzWXgXB60
>>868
ポジションごとの投票じゃないのw?
872名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:26:44.62 ID:L8r0q/vN0
ミキッチ妻の美乳
915 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2013/12/10(火) 20:12:06.31 ID:qqkqiSQj0
ミキッチ嫁
http://www.osijek031.com/video/uploads/thumbs/4b0f4f045-1.jpg


高萩妻の半乳(韓乳)
68 さあ名無しさん、ここは守りたい 2013/12/10(火) 20:00:02.70 ID:Uc/1FJdH0
高萩の嫁の今日の衣装はこの角度だと別にエロくないな
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130727/16/1705596/52/371x672xe00ed4d70b165ded6548efd8.jpg

別角度
http://epcan.us/s/2013-12101928091/ep1195767.jpg
873名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:26:53.84 ID:1LUsaETB0
中村の膝蹴りと最終節の西村のジャッジ思い出すとほんと広島優勝でよかったと思う
874名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:26:59.48 ID:m+3Tu6fnO
今年の選考でDFにちらとも触れないでレスしまくってるのって典型芸スポ民だなあと思う
875名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:27:03.21 ID:1kQkh5s20
> MF 柿谷曜一朗
 
どうせなら潔く334でいいだろwww
876名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:27:26.78 ID:4FMueePE0
いかにJの戦力が分散しているかがわかるベストイレブンだった
見てる分には最終節まで楽しめていいけどね
にしても南野君がイケメン過ぎて笑ってしまった
877名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:27:40.91 ID:/EKlgYFq0
>>854
優勝チームさんに政治力が皆無なんだから仕方ない

「選考委員会」に自チームに近い委員を送り込んだり“越後屋”したり
そういう“大人の政治力学”が分かっていないチームからは選ばれにくいだろ

純粋な子供が「純粋にサッカーの内容だけで選ぶ賞」では無いんだから
皇族まで授賞式に呼ぶ“大人の賞”だから政治力が皆無なチームはあきらメロン
878名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:28:07.22 ID:uq0NJFDb0
>>864
今年は無意味な横パスポゼッションでボール保持率上がったのと、
去年の激しいサッカーのつけで動けなくなって、潰すことすら
できなくなった。

クリーンになったというより、激しくいくことすらできなくなったといえる。
それが順位にも反映されてる。
879名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:28:18.07 ID:qP8atzV50
>>852
皮肉になってねーぞ
世界中でこうなってるもの
880名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:28:51.02 ID:5dlhwRfuP
ベストゴールは寿人のを選んで欲しかったな
881名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:28:54.08 ID:TdWSGXdg0
>>829
久子様はガチだよな
882名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:29:29.34 ID:/AeTz6lt0
柿谷が何でMFなんだって話が出ていますが、
どのポジションで登録するかはシーズン始まる前にクラブによって決められます。

シーズン前はMFでの起用を考えていたけど、期待したブラジル人FWが  だったので、
柿谷が1トップのFWとして起用され、活躍しました。

実際の試合ではFWとして長く活躍していても、シーズン前の登録がMFだったら、
MFとして扱われます。
883名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:29:41.66 ID:QGJf/CbDi
>>831
たしかに思い浮かばないね
高橋泰くらいか
小野裕二は得点以上にインパクトはあったなディフェンス弾き飛ばしてたし
884名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:29:50.86 ID:T7D/16oH0
いつも決まって俊輔のスレ立てば出てくるメシアのあほどもですよ 
なんでだと思う?信心がたりないからの気持悪い馬鹿せりふ。 気色わるいメシアですわ
885名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:29:54.23 ID:vJsKDGHS0
>>873
年が違うわ、ボケ
886名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:30:07.50 ID:ZWzlowbri
>>868
なるほどね。
外人選手は特に除外されがちだな
887名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:30:26.76 ID:EVkhINIK0
中村は日本最後のファンタジスタだな
888名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:30:27.98 ID:yYaz26o40
Jリーグの場合、フェアプレー賞に意味あるんだろうか
怖ろしく恣意的にカード出すし、しかもそれを誇りに思ってそうなのになあ、審判が
889名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:30:28.19 ID:T1xX3Xxu0
m9(^Д^)

【安倍昭恵】キムチ作りで日韓交流 高円宮妃久子・安倍昭恵ら参加..楽しい主人にも食べさせたい!? 2013.12.7 12:10
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131207/trd13120712100011-n1.htm
890名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:30:33.97 ID:ZNWjVdXm0
>>882
ファンサカやってたら当たり前なんだけどなぁ
891名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:31:26.20 ID:0/mGEep00
>>872
比較対象にスーパーモデルを持ち出すとは大人気ないぞ
892名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:31:47.10 ID:21POfI9n0
去年は当たりの基準緩めた元年で激しいプレス仕掛けるチームが躍進
今期はその対策打たれて低迷が大きな流れ
893名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:31:55.29 ID:zwe5n/Ox0
中村MVPは妥当だろ
むしろ他に誰がいるのか

そんなことより那須と森重のベストイレブンは理解に苦しむのだけど
894名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:31:56.77 ID:1LUsaETB0
広島優勝
895名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:31:59.80 ID:1kQkh5s20
>>882
でも試合ごとの登録はその都度変わるんだし
別にその枠意味ねえだろ
発達障害チックな融通の効かねえ分類への執着だな
896名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:32:06.74 ID:xzWXgXB60
>>886
ヨーロッパの懐の大きさを感じるよな
差別があるとか言われるが、日本のほうがこういう時に絶対的な壁がある
897名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:32:07.30 ID:VIoWYxld0
那須だけ違和感を感じる。
898名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:33:12.35 ID:2lJxMCbSi
柿谷はホームの浦和戦でものすごく態度悪かった
フェアプレー賞って冗談だろ
899名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:33:41.13 ID:MuxJ3tmY0
>>883
高橋泰6点かw
年代別代表の記憶から探してたから完全に見逃してた
900名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:33:45.31 ID:JfD+6TJzi
>>882
セレッソは開幕前はエジノの1トップで
駄目なら杉本の1トップという考えだったんだよな
901名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:33:49.01 ID:eq04KkS40
盛り上がってるみたいだけど、まあ審判以外概ね妥当という印象
902名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:34:00.01 ID:NFHtgh9A0
>>882
人気の柿谷をどうしても入れたいならFWを3人も選ぶ選考がおかしい。
903名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:34:14.38 ID:IazdBmMN0
>>901
西村以外いないけどな
904名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:34:54.00 ID:1LUsaETB0
Jリーグ運営は広島より横浜に優勝してほしかったのか
905名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:35:07.05 ID:5dlhwRfuP
どの審判なら妥当だと煽りでも何でもなく問いたいよ
906名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:35:11.98 ID:cpPqBNDK0
最優秀監督の基本フォメをベースに、選手が一番良いと思う選手をそれぞれのポジションに入れて提出すればいいのに
907名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:35:26.72 ID:uq0NJFDb0
審判は該当者なしが妥当
908名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:35:28.26 ID:qP8atzV50
>>870
単純に成績優秀だったメンバー
去年のEPLもFW4人選ばれてるぞ?

セリエだと4バック全員CBの年もあるし。そーいうのも不満なわけ?
909名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:35:39.90 ID:pGQ+4WFx0
>>890
FWで出るDF登録とかおいしすぎるもんな
910名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:35:57.62 ID:VmtMBcQC0
俊輔ベストイレブン3回目って意外と少ないな
海外行ってたのが長いとはいえ
911名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:36:03.49 ID:xchBanWn0
今のJは若手選手の成長ていう点以外では閉塞感が漂ってよね
ACL未勝利の広島が2連覇やおじさん軍団横浜が優勝争いしてる点で

優良助っ人外国人も来なくなってるしなあ
912名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:36:17.24 ID:Od7tvIRN0
FIFA最優秀選手も優勝とはあまり関係無かったりするよな
913:2013/12/10(火) 22:36:28.18 ID:sey2dsTWO
利害関係無しの選手に票入れるとしたら外国人に票が集まるだろ…
914名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:37:35.28 ID:T1xX3Xxu0
税りーぐw
http://blog-imgs-43.fc2.com/k/o/n/konokinannokiggrks/12661640424b78214a334c4_import.jpg




★柿谷効果ww
*1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」


★負けたけどウハウハですよww
*3.5% 2013/11/30(土) 13:55-16:00 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×アルビレックス新潟」


★orz ふがいない・・・・・ 優勝掛かっても視聴率低すぎてデータ非公開www
**.*% 2013/12/07(土) 15:20-17:40 NHK Jリーグ中継2013 最終戦「川崎フロンターレ×横浜Fマリノス」
915名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:38:12.64 ID:ZoBHNm510
白けるよなぁ、これ…

どこぞの流行語大賞やレコ大とかと同じじゃねぇか
916名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:38:20.38 ID:xNyKrGai0
>>83
でも乾や清武がスコットランド行ってもMVP獲れるとは思えないぞ
917名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:38:32.01 ID:2L1AHAQF0
レオ・シルバがベストイレブンに選ばれないとかJリーグは相変わらず腐ってますねえ
918名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:38:34.49 ID:L00O27lt0
最小失点で優勝した広島から一人くらいDF選べよな…
919名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:38:52.61 ID:2f6xezrk0
並べると
     川又
   大迫  大久保
 柿谷      俊さん
   青山  山口
  中澤 那須 森重
     西川
920名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:39:02.59 ID:qP8atzV50
>>902
大迫外せないだろ
921名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:39:21.23 ID:nk2zEgOk0
>>883
ドリブルランクがミキッチについで2番目だったな小野裕二
決定力が致命的になかったが
922名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:39:27.02 ID:QGJf/CbDi
>>899
どうしても同年代の選手への思い入れは強いからね
923名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:40:40.21 ID:OP5ty7f10
ペヤングに見えた
924名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:40:43.58 ID:Ehh8Sbdv0
>>882
柿谷を1トップで使ったのってザックが最初じゃないの?
925名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:40:45.04 ID:mZorti6a0
>>885
いつのことかなんて覚えてる訳ないよ
どうせ毎試合やってるぐらいに思ってるから
926名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:40:52.32 ID:q4DV6yJp0
>>920
鹿サポはうっさいからなー
927名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:40:57.59 ID:uq0NJFDb0
>>921
でも小野の左45度くらいからのカーブかけた
シュート好きだよ
928名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:41:12.66 ID:fjeYNWQC0
>>919
442の方がいい
929名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:41:26.80 ID:NFHtgh9A0
>>908
あんたが言うポジションごとの選考だとFW4人のフォーメーションはなんだ?
ポジションごとならCBはDFだから4人は考えられる。言っている事が矛盾してきてるぞ。

MVP候補のMF柿谷をどうしても入れたければFW3人選考はおかしいだろ。
冷静になって考えろ。
930名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:42:05.31 ID:sey2dsTWO
柿谷がFW登録だったら川又が落選して憲剛が入る
931名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:42:14.77 ID:x+NuLe8G0
柿谷MFで得したのが川又で割食ったのレオシルバかw
でも中盤から前は

中村山口青山レオシルバ
大久保柿谷大迫

の方が個人的にはしっくりくるな
932名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:42:47.47 ID:76nKJOej0
> ◆ 最優秀選手賞 中村俊輔(横浜F・マリノス)

何回目
933名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:43:03.16 ID:Od7tvIRN0
>>932
2回目
934名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:43:12.31 ID:RznhOWOb0
>>924
津波がアップし始めるぞ
935名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:43:17.67 ID:qP8atzV50
>>924
招集が決まった時点でクルピが1トップで使い始めた
多分代表に気を使ったんだろう
936名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:43:26.82 ID:qxBJW/kw0
代表に呼ばれもしないロートル中村、大久保がMVP得点王
外国人が一人も選ばれない低レベルリーグ
937名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:43:32.88 ID:fjeYNWQC0
憲剛は今年体調不良が多くて・・・
川崎ならなら山本入れたい
938名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:43:55.58 ID:T7D/16oH0
毎度俊輔のスレが立つたびに群がってくるメシア
毎度ワンパターン書き込み
939名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:44:23.40 ID:7a/N5+w+0
>>854
君が偉くなってそういう規定作れば良いんじゃないか
940名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:44:26.09 ID:ZarAr+iX0
4-2-4とかの年もあったからな。ポジションの人数バランスはほぼ考慮されてないよ
941名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:44:46.20 ID:U5rkiCjg0
>>930
憲剛とレオシルバ同数だけど、こういう時ってどうなるの?
942名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:44:57.31 ID:m+3Tu6fnO
>>880
まあ寿人のはスーパーだけど他にも出来る奴はいるが
柿谷のは柿谷にしか出来んから
浮かせた足と同じ足で軸足まんまでアウトにかけるとか
柿谷くらいしかやろうと思いつかんし出来ん
943名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:45:19.80 ID:mDVso23i0
たしかに俊さん通年で目立ってたからなあ
944名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:45:22.77 ID:fjeYNWQC0
>>936
代表でそのポジションはマンUとACミラン(仮)だからなーw
945名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:45:33.75 ID:HFiZmv6T0
>>893
森重は無難でしょう。彼ぐらい対人守備できて、プレスもいなせる足元、
フィードも良いCBてほかにいるの?
946名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:45:37.71 ID:/EKlgYFq0
【各賞の選考方法の一覧】

★優秀選手賞=「ベストイレブン」の投票結果を基に各ポジションの投票数の上位選手から「チェアマン」が選出する。

★ベストイレブン=「優秀選手賞」の中から活躍が顕著だった選手11名(GKは1名、外国籍選手は3名以内。ただし、アジア枠として1名まで追加を認める)を「選考委員会」で決定する。

★最優秀選手賞=「ベストイレブン」の投票結果を参考に、「選考委員会」にて投票により決定する。

★ベストヤングプレーヤー賞=選者による投票結果を基に、選考委員会にて決定する。

★フェアプレー個人賞=原則として、J1リーグ戦で警告・退場処分を受けていない選手の中からマッチコミッショナー報告書の評価を参考に、「選考委員会」で決定する。

★最優秀主審賞=選者による投票結果を参考に、J1リーグ戦におけるマッチコミッショナーとJFA審判アセッサーの評価を基に、JFA審判委員会が推薦し、「選考委員会」で決定する。

★最優秀ゴール賞=「月間ベストゴール」から「最終ノミネートゴール」5ゴールを決定。「最終ノミネートゴール」の中から、「最優秀ゴール賞」を「選考委員会」にて決定する。


●選考委員会=大東和美チェアマン、中野幸夫専務理事、中西大介理事、大河正明理事、上野山信行テクニカルダイレクター、J1 18 クラブ実行委員。 以上合計23名。

●選者(投票者)=J1 18クラブの監督と選手(※選手は2013JリーグJ1リーグ戦第33節終了時点で16試合以上出場が資格条件。ただし、出場時間は問わない。)
947名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:45:53.75 ID:1LUsaETB0
広島優勝
948名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:46:03.55 ID:qxBJW/kw0
レベル上がってたら良い外国人が来るのに一人もいない
金もないしビジネスとしも失敗しているJリーグ
949名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:46:13.32 ID:T1xX3Xxu0
MVPは柏が正解!


■2013年Jリーグ視聴率TOP 10
1位 *6.5% 2013/01/01(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
2位 *4.5% 2013/11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ・決勝「浦和レッズ×柏レイソル」
3位 *4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
4位 *3.5% 2013/11/30(土) 13:55-16:00 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×アルビレックス新潟」
5位 *2.4% 2013/10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継2013「浦和レッズ×柏レイソル」
6位 *1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/02/23(土) 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ・決勝「サンフレッチェ広島×柏レイソル」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/03/16(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「ベガルタ仙台×柏レイソル」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/05/03(祝) 15:30-17:30 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×鹿島アントラーズ」


NEw!
?位 **.*% 2013/12/07(土) 15:20-17:40 NHK Jリーグ中継2013 最終戦「川崎フロンターレ×横浜Fマリノス
950名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:46:55.81 ID:PHDFas5EP
100万プレー以上をサンプルにしたデータに基づき構築された選手評価基準
俊さんは高ランク
データが保証してるよMVPってこともね


総合評価(Chance Billding Points)  俊さん2位
http://dl6.getuploader.com/g/3%7Cmadcatz/765/CBP.jpg
パス                    俊さん5位
http://dl6.getuploader.com/g/3%7Cmadcatz/766/pass.jpg
ドリブル                 俊さん9位
http://dl6.getuploader.com/g/3%7Cmadcatz/767/dribble.jpg
クロス                  俊さん20位
http://dl6.getuploader.com/g/3%7Cmadcatz/768/crossing.jpg
シュート                 俊さん22位
http://dl6.getuploader.com/g/3%7Cmadcatz/769/shoot.jpg

CBPって何?
http://dl6.getuploader.com/g/3%7Cmadcatz/770/CBP%E3%81%A8%E3%81%AF.jpg
パスやドリブルなど各項目の評価基準詳しい解説は以下サイトにて
http://www.football-lab.jp/pages/cb_point/
951名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:47:23.35 ID:sey2dsTWO
>>941
本当だ。同数だった。どうなるかはわからん
952名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:47:28.03 ID:q4DV6yJp0
>>945
その要素だけでいったら疫病神のイノハさんが顔だすぞ
あのクソ野郎は自分勝手なことばかりして守備崩壊させるけどな
953名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:47:52.59 ID:mls539r10
>>948
1行目が既におかしい
レベルが高かったらよい外国人が来るんだったら
90年代00年代のブラジルリーグはもっと栄えてる
954名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:48:03.58 ID:drJPHP/PO
>>948
日本はブンデスを目指せばいいよ

安く買って高く売ればいい
955名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:48:19.12 ID:MVRk9JKA0
広島の試合見てると塩谷はいつも存在感がある
956名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:48:43.45 ID:DhU6+S7GO
ペヤングに見えた
957名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:48:45.69 ID:LRikxFon0
MVPは大久保だろ

ベストゴールも柿谷のあんなしょぼいゴールじゃなくて、斎藤学の5人抜きゴールだろ

どう考えても ふざけんなよ
958名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:49:30.92 ID:lQ1rqFxu0
959名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:49:34.38 ID:mavn9smH0
>>950
ゴールとかアシストでしか語らないアホでも
こういう数値化で選手の貢献度が分かるのはいいな
やっぱレナトは柿谷より総合ランク上じゃねーか
960名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:49:38.74 ID:qP8atzV50
>>929
何がおかしいのかわからない。
LD?
ベストイレブンに何を求めてるんだ?
FWが4人の時もあればCBが4人の時もある。
守備的MFが0で、3人のMF枠の全員がトップ下の選手だったりもするのがベストイレブンだろ
ただのお祭りに何を熱くなってんの?
961名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:50:14.83 ID:/ytfAWws0
>>182
だよな
知らないうちに選出方法変わったんなら知らんけど
互選は優秀選手だろ
962名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:50:22.72 ID:qP8atzV50
>>945
塩谷
963名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:50:35.25 ID:rCAwTaxhP
全員納得のMVPですな
代表厨にはわからんだろうがw
964名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:50:38.64 ID:6c41PoWS0
adidasゴリ押し
965正解じゃない。:2013/12/10(火) 22:52:10.14 ID:SukhvQI60
    _
     \ヽ, ,、
       `''|/ノ                  ┼ヽ
        .|                   d⌒)
   _    |
   \`ヽ、|
     \, V                   -|r‐、.
        `L,,_                  /| _ノ
        |ヽ、)
       .|
      /          ,、            レ |
      /          ヽYノ          __ノ
     .|       r''ヽ、 .|
     |        `ー- ヽ|ヮ
      |  〜∞       `|
     ヽ,            |
       ヽ,,---γ''''''''-、、 ノ   ∞〜
      /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
    /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ  
   /;;;;ノノノノ ノリ 从 ヽミヽミミミミミノ从 
   ;;;;;;;ノノ-=・      -=・ゝ ;ミミミミミ   
    ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  
    ;;ミミ从   (、_、 );;   ;;;|ミミリノ     
    ;;ミミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ   
     ミミミlミ::: ー===-' ,. /;;ノミミリ
       | ヽ::   ;; /|ミ/
       |::: ヽ、___;;,'  |
       |:::     ..... .. |
       |:::     ..... .. |
       |:::      ..... |
       |:::     ..... .. |
       |:::      ..... |
       |:::      ..... |
       |:::      ..... |
       |:::      ..... |
       |:::      ..... |                 糸冬
   ;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,        ---------------
     ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....              制作   創価学会
966名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:52:19.21 ID:MuiW3bZj0
>>896
懐が大きいとかどうこうじゃあないな

オマエ完全に論点がおかしい
967名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:52:33.53 ID:+sKu3w1G0
那須がベスト11?と思ったが、
浦和からも1人位選ばないとマズイもんな。
968名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:53:14.40 ID:T1xX3Xxu0
非実力主義宣言 たま転がし (笑)
969名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:53:36.29 ID:1kQkh5s20
大久保 豊田 柿谷
憲剛 シルバ 和幸 青山
  中澤 塩谷 ミキッチ
     藤ヶ谷
    (名誉昇格)
 
監督:小倉、ズデンコ(同時受賞)
新人:キム
970名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:53:41.22 ID:HkDI6Hvp0
俊介叩いてるやつはJリーグ見てないのがまるわかり
みなさん、これが代表厨ですよwww
こんな奴らが日本のサッカー語ってるんですよーwwwwwww
971名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:54:19.52 ID:QGJf/CbDi
>>945
まぁみんな能力は認めつつもリーグのパフォーマンスはかなり低かったって言ってるんだよ
972名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:54:42.78 ID:mavn9smH0
>>470(選手間投票)と>>950(データ)を照らし合わせるとおもしろいな
973名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:55:55.63 ID:NFHtgh9A0
>>960
ポジションごとの選考ならFW登録4人を選出することはありえないよ。
負けず嫌いの幼稚さがでてきてるぞ、頭を冷やせ。
974名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:55:57.04 ID:hg0kyMFP0
毎年言ってるが最終節前に投票する意味がわからん
2位でMVPな今回の俊さんも前回のポンテも最終節前は首位だったからこそだろうし
975名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:56:11.36 ID:7pJW8Rc30
速報Jリーグからファンだったおっさんとしては今年も愛子の生存を確認できて何よりだった
976名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:56:43.00 ID:6c41PoWS0
>>868
キングオブコントだって
(吉本芸人中心の)芸人に投票させたら
バナナマンより
バッファロー吾郎を選んじゃったもんなw
「兄さん」を選んじゃうんだよなw
977名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:57:07.23 ID:K7kVP5n80
俊輔
抽出レス数:56

俊さん
抽出レス数:75



俊さんって何時の間にか定着してたな
978名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:57:24.77 ID:gs3fnm2R0
>>810
最近サッカー見始めたから知らないんだろうけど、どこの国のベストイレブンもこんなもんだよ
979名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:57:27.28 ID:4pTARJ0QO
リーグが終わっていないにも関わらずMVPが決まってその象徴が中村さん立ったということ、その中村さんのせいで最後の最後で優勝を逃したっていうのは、今季のJを象徴してると思った
980名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:57:31.60 ID:mavn9smH0
レナトがはいってないのがマジ納得いかないわー
柿谷がMF扱いだから票が分散したのか?
981名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:59:12.63 ID:sey2dsTWO
>>980
同チームの大久保のインパクトが強かったんじゃね
982名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:59:20.83 ID:akfcVcXY0
>>970
2chのMVPは千葉と京都の2連覇で決定してるからしょうがない
983名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:59:45.37 ID:U3oVNWIo0
DFに広島陣いないのに違和感
塩谷は入るだろ
984名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:59:48.30 ID:/EKlgYFq0
>>946の修正
【各賞の選考方法の一覧】
★優秀選手賞=「ベストイレブン」の投票結果を基に各ポジションの投票数の上位選手から「チェアマン」が選出。
★ベストイレブン=「優秀選手賞」の中から活躍が顕著だった選手11名(GKは1名、外国籍選手は3名以内。ただし、アジア枠を1名まで追加可)を「選考委員会」で決定。
★最優秀選手賞=「ベストイレブン」の投票結果を参考に、「選考委員会」にて投票により決定。

★ベストヤングプレーヤー賞=選者による投票結果を基に、「選考委員会」にて決定。
★フェアプレー個人賞=原則として、J1リーグ戦で警告・退場処分を受けていない選手の中からマッチコミッショナー報告書の評価を参考に、「選考委員会」で決定。

★最優秀主審賞=選者による投票結果を参考に、J1リーグ戦のマッチコミッショナーとJFA審判アセッサーの評価を基にJFA審判委員会が推薦、「選考委員会」で決定。
★最優秀ゴール賞=「月間ベストゴール」から「最終ノミネートゴール」5ゴールを決定。「最終ノミネートゴール」の中から、「最優秀ゴール賞」を「選考委員会」で決定。

●選考委員会=大東和美チェアマン(鹿島)、中野幸夫専務理事(新潟)、中西大介理事、大河正明理事、上野山信行テクニカルダイレクター(G大阪)、J1 18 クラブ実行委員。
●選者(投票者)=J1 18クラブの監督と選手(※選手は2013JリーグJ1リーグ戦第33節終了時点で16試合以上出場が資格条件。ただし、出場時間は問わない。)
985名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:00:45.85 ID:JXwniOWJ0
塩谷もだけど水本36票も酷いよなw
986名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:00:57.68 ID:EM8DP8rk0
>>984
>★優秀選手賞=「ベストイレブン」の投票結果を基に各ポジションの投票数の上位選手から「チェアマン」が選出。

最終的に「チェアマン」が選出するのかw
987名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:02:16.18 ID:mavn9smH0
>>981
剣豪が入っていないのもおかしいと思う
まあ去年は剣豪がはいって俊さんが落選したから
同じようなケースだと思って納得するしかない

しかしなぁ。。。
988名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:02:43.06 ID:E6utnTkt0
>>981
レナトあっての大久保
大久保あってのレナト
だからな
989名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:03:04.14 ID:U41kA8YK0
森保の優勝監督ってのが未だに信じられないわ
990名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:03:50.42 ID:lEGBOl9y0
レナトはうまいけど地味すぎるだろ
991名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:03:53.18 ID:tha7BkHc0
中澤はやらかした時だけ話題になるけど
やっぱり試合通して見てると栗原より中澤の方がかなり頼りになる
992名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:04:22.92 ID:OBQeY6h80
>>990
個人的には瞬間最大風速的な意味で1番強烈だったのは
今年はレナトだったな
993名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:04:42.92 ID:U41kA8YK0
>>986
つまりチェアマン個人に嫌われてたら、どんだけ天才でも選手個人賞はぜんぶ最初から除外されるってこと
994青い人 ((( ・w・)))ブルブル ◆Bleu39IVisBR :2013/12/10(火) 23:05:10.64 ID:1PIN0K+B0
>>970
結局こいつ次第だったんだろ?
対策されたとたんに連敗で優勝逃す

叩かれても仕方がないよマジックマッシュルームは
995名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:05:56.77 ID:4AbHaX2W0
川又はブルーノ・ロペスがいたせいで最初の数試合は控えだった事を考えると優秀
996名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:05:56.65 ID:1kQkh5s20
>>991
完全に同意
997名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:05:57.82 ID:IwIt/7q20
森重だけはヤオ
998名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:06:03.79 ID:eBJ4edeBi
うめ
999名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:06:22.44 ID:3zQfkaEs0
活躍で言うなら中村より大久保の方が全然上だったのにな
シーズン中のマスゴミの茸上げ記事による印象アップも相当でかかったと思うよ
1000名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:06:34.01 ID:qi4lfBQu0
自分が輝けば優勝なんてどうでもいい

南アは俊さん外して本当に良かった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。